「厚生労働省」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 厚生労働省とは

2024-03-10

anond:20231223110457

はてな若者はいない

いちおう28歳まではZ世代らしいのでまぁ別にそういう設定でもいいですけど下記ですね

そもそもそもそも氷河期世代って2700万人位いるぞ。1970年1982年または1984年までに生まれた人のことを言うらしいので

あと、非正規が多い女性地方民入れても この世代の平均は466万ある模様。大半が普通に就職してますよね?

 

というか、氷河期ってどこの世代よりも正規で働いている人数が実際は多い

正社員希望する無就業者がどこの世代よりも多いというのが正しい認識

 

もちろん貰えるものは貰った方がいいし、大変な状況にある人が一人でも減った方がいいから、
『大変』アピールすること自体は良いけど (言わなきゃ貰えないので言うだけなら絶対言っておいた方がいい)
それを自分の中の本当にしちゃダメでしょ

貰えるなら貰おうのためのポーズだし、本来なら、発達障害知的障害首都一極集中視点で語られるべき話

新卒大企業には入れなかった発達障害知的障害の人が就業出来ないってだけの話なんだから

 

あと氷河期ガーもアレだが発達障害知的障害だと就業できない妄想もやめような

負のアイディンティーを強化する妄想できゃっきゃしていてはいけない
年齢階級子供の有無・人数収入(円)支出(円)貯蓄(円)
2024子供なし352,000323,00029,000
2024子供1人355,000342,00013,000
2024子供2人361,000355,0006,000
25~29歳子供なし434,000381,00053,000
25~29歳子供1人440,000403,00037,000
25~29歳子供2人449,000420,00029,000
25~29歳子供3人以上455,000435,00020,000
30~34歳子供なし507,000433,00074,000
30~34歳子供1人514,000457,00057,000
30~34歳子供2人523,000476,00047,000
30~34歳子供3人以上530,000494,00036,000
35~39歳子供なし551,000467,00084,000
35~39歳子供1人558,000492,00066,000
35~39歳子供2人567,000513,00054,000
35~39歳子供3人以上574,000532,00042,000
⭐️40~44歳子供なし569,000483,00086,000
⭐️40~44歳子供1人576,000509,00067,000
⭐️40~44歳子供2人585,000531,00054,000
⭐️40~44歳子供3人以上592,000551,00041,000
⭐️45~49歳子供なし571,000491,00080,000
⭐️45~49歳子供1人578,000517,00061,000
⭐️45~49歳子供2人587,000540,00047,000
⭐️45~49歳子供3人以上594,000560,00034,000
⭐️50~54歳子供なし561,000491,00070,000
⭐️50~54歳子供1人568,000517,00051,000
⭐️50~54歳子供2人577,000541,00036,000
⭐️50~54歳子供3人以上584,000562,00022,000
55~59歳子供なし539,000479,00060,000
55~59歳子供1人546,000505,00041,000
55~59歳子供2人555,000530,00025,000
55~59歳子供3人以上562,000551,00011,000
60~64歳子供なし513,000485,00028,000
60~64歳子供1人520,000494,00026,000
60~64歳子供2人529,000519,00010,000
65歳以上子供なし321,000304,00017,000
65歳以上子供1人328,000313,00015,000
65歳以上子供2人337,000338,000-1,000
65歳以上子供3人以上344,000362,000-18,000

 

まぁそれはそれとして日本全体では貧しくなっているみたいだけどな

平均値中央値は大多数の代表の値とは限らんのだよ

所得金額階級別に世帯数の相対度数分布をみると、「200~300 万円未満」が 14.6%、「100~200 万円未満」が 13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%と多くなっている。

中央値所得を低いものから高いものへと順に並べて2等分する境界値)は 423 万円であり、平均所得金額(545 万 7 千円)以下の割合日本全体で61.6%となっている。

2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況 | 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html

 

でもまぁ正直あまりピンとこないけどな、ワイが移住した地域最低賃金クソ安いけどワイはフツーに生活費30万以上使ってるしな

ただヤフコメ共感コメがあるってことは是正しないといけない格差があるってことなんでしょうね

 

日本人の過半数「平均443万円」を下回る金しか稼げていない…広がる格差に衝撃【公認会計士解説

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2014c6860e6d1f32e9d3cdc283b4136e21cb38

 

 

参考にしてね

anond:20240310173949

anond:20240310055316

微塵も無いよ、本人だけが気づいてないけどね

 

 

無限にある、職業経験が極端に薄い or 最後に働いたの大昔なのに妄想でなんか言うの好きな増田の例

無期雇用非正規普通にいるんだが

(https://anond.hatelabo.jp/20240309174438#)

職業経験が極端に薄い or 最後に働いたの大昔なのに妄想でなんか言うの好きな増田トラバするの怠いのはマジでこういうとこ

非正規というのは有期雇用労働者のことです、無期雇用の時点で非正規ではないです>

つか、釣りでも怠い。仮に釣りだとして、ここからどんなトラバやり取りがしたいワケよ?

 

つーか何十年も同じ所で勤めてるベテランおばちゃんパートなんかいくらでもいるじゃん

(https://anond.hatelabo.jp/20240309174438#)

そうだぞ、だからまともな会社はだいぶ前から対策をしているし、イオンリテールの取り組みもニュースになったね

厚生労働省も『契約社員アルバイトの皆様へ』と題打って、無期転換ポータルサイト開設してる

https://muki.mhlw.go.jp/part_time_job/

 

なお、これ60歳/65歳 超えても対象で、めっちゃインパクトある話なので、採用労務無関係な人でも通常どっかで目にしてます

 

技術よりのIT企業でもない限り、拡張子表示してる人間の方が少数派。

EXEガー

社内SEがまともにお仕事している会社特定拡張子ダウンロードや実行は禁止だぞ あと表示はデフォルト拡張子表示で固定

 

年収700万との事だけど、もしかしたら残業とかあって激務なのかもしれない。

身の回り臭いや汚れに配慮ができない、マジで衛生上の問題を抱えた人は身の回りに1人もいないぞ。それなりのお賃金で働いてるから

(仕事は『やり甲斐』や『社会貢献性』や『プライベートを優先しやすい』など、給与の高い低いだけで決まるものではないっちゃないけどね)

 

ある程度のお賃金お仕事って基本感情の発露とか疲労アピールって許されてないと思うので、

それを全面に出している人がチーム内にいる場合は、休むように言ってあげるべきだし、バックアップ用意した方がいいと思う

2024-03-09

anond:20240309174438 anond:20240310091629

無期雇用非正規普通にいるんだが

(anond:20240309174438)

職業経験が極端に薄い or 最後に働いたの大昔なのに妄想でなんか言うの好きな増田トラバするの怠いのはマジでこういうとこ

非正規というのは有期雇用労働者のことです、無期雇用の時点で非正規ではないです>

つか、釣りでも怠い。仮に釣りだとして、ここからどんなトラバやり取りがしたいワケよ?

 

つーか何十年も同じ所で勤めてるベテランおばちゃんパートなんかいくらでもいるじゃん

(anond:20240309174438)

そうだぞ、だからまともな会社はだいぶ前から対策をしているし、イオンリテールの取り組みもニュースになったね

厚生労働省も『契約社員アルバイトの皆様へ』と題打って、無期転換ポータルサイト開設してる

https://muki.mhlw.go.jp/part_time_job/

 

なお、これ60歳/65歳 超えても対象で、めっちゃインパクトある話なので、採用労務無関係な人でも通常どっかで目にしてます

男女厨ちゃんおよびフェミニスト自称するツイフェミを構うと碌なこと無いが賃金とか

ワイくんの自認はフェミニストである。ワイくんの定義するフェミニストとは下記

社会的政治的そして経済的性別平等と信じる人のこと

 

1. the theory of the political, economic, and social equality of the sexes

https://www.merriam-webster.com/dictionary/feminism#kidsdictionary

なお、性別進化過程有性生殖になった以上の意味は無い、役割ロール廃止しよう、ジェンダーレスでいこう派だが、

敢えて、フェミニスト自称しているのは、明日から男女の枠組みを無くしますが今の段階では不可能で、

フェミサイド、性被害地方長男の嫁、本家の嫁、ガラス天井などの現実があるから

 

 

そんでタイトルだけど、『日本の女は外ではロクに働かない』で終わる。ようやく院卒で働く気を見せる程度

ついでにキャリアの中断は起きていても、キャリアの断絶は起きていないことが厚生労働省が発表している平均月収を見てわかる

(月収40万後半50万超えてるのに、キャリアの断絶とか言われましても・・・ね)

性別年齢階級高校:賃金(千円)専門学校:賃金(千円)高専短大:賃金(千円)大学:賃金(千円)大学院:賃金(千円)
~19歳188.2----
~19歳178.7----
20~24歳211.4214.6220.4235.1260.5
20~24歳193.5224.1213.9232.1248.5
25~29歳239.2244.9256.6272.8289.9
25~29歳205.3244.4237.3255.9278.8
30~34歳263.8275290319.3357.3
30~34歳214.4248.4244.6279.2343.3
35~39歳287.2300335.6375.5435.5
35~39歳220.2267.2255.6307.2393.2
40~44歳311.2324.6366.5414.8516.5
40~44歳229.2275.2277.3327.6408.6
45~49歳335.4352.4398.4455.4558.8
45~49歳234.7291.5283.5343.4454.4
50~54歳346.4377.9418500632.4
50~54歳240.2294.4297.8364.2528.9
55~59歳350.3387.2434.8513.8645
55~59歳242.1306.2300.9375.7585
60~64歳279.2302.7318.2377.3558.8
60~64歳211.4271.6251312.4564.6
65~69歳241.2269.3288.8332.2610.2
65~69歳197.2250.7251.1318.2533.8
70歳以上220.7221.3310.3339.3498.2
70歳以上204.7254.1271.8319.6500

https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2022/dl/03.pdf

 

 

そもそも労働参加率、73%くらいなんですよね。あと男より月40時間労働時間短いし、非正規率も高い

女性就業時間 男性より月40時間短く

 日本では働く女性の数が増える一方、就業時間の男女差が大きい。総務省によると、女性労働人口(15~64歳)は2021年で2679万人、労働参加率は73%と10年で約10ポイント上がった。結婚出産を機に職を離れる人が多かったが、育児休業などで女性が働き続けやす環境に力を入れる企業が増加。30歳代など子育て世代労働参加率が下がる「M字カーブ」の問題改善しつつある。

 ただ労働時間をみると課題はある。総務省によると女性の平均月間就業時間男性より40時間ほど短い。最も多いのは男性と同じく月121~180時間働く人で全体の4割強を占める一方、月120時間下の人が3割以上で男性(約1割)より多い。パート派遣など非正規雇用で働く人の割合女性は約5割と男性(約2割)より高いことが背景にある。
 国際労働機関ILO)によると、日本労働時間の男女差は主要7カ国G7)で最も大きい。週平均の差は10時間を超えており、米国の約2倍、スウェーデンの約3倍だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA19B3I0Z11C22A0000000/

 

ついでに、独立行政法人労働政策研究・研修機構『国際労働比較2022』229頁 によると、欧米に較べたら日本の女は長時間労働(週49時間以上の労働)してる方らしいですが、

アジア圏ではぶっちぎりで働いない6%なのだそう

(逆に言えば下方婚増田は、インドネシア22%、フィリピン20%あたりへ移住すればいいと思うよ)

https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/databook/2022/documents/Databook2022.pdf

 

 

 

ただし、ガラス天井は確実にある。例えば経団連役員女性がなったり、経団連副会長女性がなる、ただそれだけでニュースになってしまレベル
でも、下々の者は?

女がイージーってのは、自立・家族を養うべく職業経験を積む必要性が無いってだけで、それなりの規模感の会社本部長以上の役職を目指すというか役員目指すとか言ったら、

疑う余地なく確実に男女差別はある

 

ただガラス天井ガーとかネットでわめてるのは、

ExcelWord電話応対できます(←でっていう)、子育てガー・生理ガー(←ハイハイ)みてーなレベルが99%
部長以下(下々の者) に限定した話なら男女差別も何もない
下々の者は会社に都合の良いパフォーマンスを発揮すること以外は求められてはいない

 

女は自立せずとも良いと教育されてきたお嬢様方が、ただ単に働く気がない・職業経験を積む気がないだけ

バカに至ってはせっかく先進国に生まれたのに、自ら性や若さを売って、水商売風俗したりね

 

あと、女性活用とか騒がれる前から不適切ポジションに女を置くことはあった

うっふんあっはんしている女を可愛い可愛いしたいバカ絶滅しない限りはどうにもならないね

令和では職場セックスを持ち込むやつは滅ぼそう、会社で愛されメイクファッションとか言ってるやつも当然滅ぼそう

(プライベート女性の性表現を追求・楽しむのは好きにしてだけど、職場に持ち込むバカフェミストを自称する人は積極的弾圧して欲しい)

 

 

現時点では危険労働をすべて機械に置き換えることは出来ず、現代では主に男が担っているわけだが・・・

デスクワークにおいても基本的日本の女は働いていない

いったい何だったらするんだ?以前に、日本お嬢様がたは平等言葉意味を知っている?

  

 

とはいえ、母ちゃん

これはフェミニズム(社会平等)とは関係なく、単なる母ちゃん教の話なんですけど、母ちゃんがキリキリ働いてるとこ見たい?って言われたら見たくないですね

 

女が専業主婦が当然だった(あるいは標準モデルとされた)のは、上級国民を除いて昭和の一時期だけ
おっかあは、めかしこみもせず、朝から晩まで炊事洗濯作業行商炭鉱と内外で働いて、当たり前のように三従(幼少時は父兄に、結婚したら夫に、夫の死後は子に従うこと)を課せられ、
場合よっちゃ姥捨られた

 

ようやく、どこのご家庭のおっかあのことも『お姫様』として『母上』としてを扱うことが出来る時代になった、

大切なおっかあを想っても極貧故に報えず涙した先人が報われた時代になったのに、なぜ、わざわざ逆戻りを?って思います

実際、欧米でも女は長時間労働してないですよね?(アジア圏はしている) 

 

 

ちなみに子どもを最優先に出来る男女を増やすと、たぶんもっとパパママ高齢化は進むと思います(30歳前までにキャリアに影響がでない水準まで経験を積むほぼ無理)
ついでに労働参加率ももっと下がると思います

人間幸福になるために生きているのであって、資本家に仕え働くために生きているわけではないので・・・

 

お金がないので子どもを作るのを躊躇っているご家庭は、積極的生活保護や各種公助を受ければいいと思います

 

 

じゃあどうするの?

成り行きに任せたら?子ども作る人は何しても作るので堕胎数が10万割ったことも無いし

(20~24歳の堕胎数が最も多く、次いで25~29歳、30~34歳、35~39歳)

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei_houkoku/21/dl/kekka5.pdf

 

どうせ コロナを経ても世界的には人口増加かつ、AIで人あまり時代になるのだし

ただ人間がやった方が安い分野って結構仕事多いと思うので、男の労働者の方が有利にはなるでしょうね

 

なので、この時代に、上級国民でも金持ちでもないのに、女児プリンセスとして育ているのはほぼ虐待と言って良いと思います

上級国民でも金持ちでもないご家庭のご両親は、女児自己決定が出来る職業婦人として育てましょうね

2024-03-06

anond:20240306164317

シアリスおススメ。

薬効間違いなし!赤ひげとかのドリンクとはわけが違う。

厚生労働省お墨付き


やっぱり自信がない時は立たないよ。

その自信を与えてくれるのがこのシアリス

一錠たったの2000円!お試しあれ!

2024-02-27

anond:20240227143057

それは明らかに違うでしょ。

無能仕事ができない人)を雇うメリットがない。

最低賃金で雇うのは「専門的なスキルを持たない代替可能労働者」ではあるけど、無能ではないよ。

なお、一般労働者より著しく労働能力が低いなどの場合に、最低賃金を一律に適用するとかえって雇用機会を狭めるおそれなどがあるため、次の労働者については、使用者都道府県労働局長の許可を受けることを条件として個別最低賃金の減額の特例が認められています

(1) 精神又は身体障害により著しく労働能力の低い方

(2) 試の使用間中の方

(3) 基礎的な技能等を内容とする認定職業訓練を受けている方のうち厚生労働省令で定める方

(4) 軽易な業務従事する方

(5) 断続的労働従事する方

最低賃金適用される労働者範囲 - 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-14.htm

2024-02-25

anond:20240224105939

中小企業の平均年収は?

厚生労働省の調べによると、令和2年の中小企業の平均月収は、約28.0万円(男女計)です。 1年で約336万円。 ボーナスが年2回でそれぞれ1ヶ月分だとすると、平均年収は約392万円になります。 全体の平均月収は、約30.8万円(男女計)で、同じように年収にすると約431万円なので、全体の平均よりも少し低いといえます

2024-02-23

[][][][][][][][][]

.

東大卒睡眠時間2時間休日仕事」 ●●●の娘「入社してしばらくは暇でした」

tinyurl.com/tokyodaigaku

東大卒上司から慶應新入社員への最初の指示

「お前、午後10時前に、家に帰ろうなんて思うなよ!」

tinyurl.com/shinsotsu

東大卒

部長が吸っているタバコの残りの本数をみんな数えている

最後の一本を抜いた瞬間に

自動販売機に走って

フイルム剥がして1本前に出して

『どうぞ』

これも全部自腹です」

tinyurl.com/kaishain

1040

東大出に楽な仕事させるのはもったいない」とか言われて

きつい仕事ばかり押し付けられていたなあ。

>>1040 当り前では?

tinyurl.com/tokyodaigaku-sotsugyou



情弱男性は知らない事

https://tinyurl.com/3sf6nu9e

https://tinyurl.com/y4jwmp3a

西洋自死欧米は失敗した。移民(労働)政策は、右派左派に関わらず、やめておけ!日本は同じ轍を踏むな!ヨーロッパ要人警鐘を鳴らしている!日本政治家官僚馬耳東風?!

[多文化共生][移民統合][ホワイトフライト][セグリゲーション]

「Multikulti(ドイツ語で「ダイバーシティ尊重する態度」の意)は全くの失敗だった」

2010年ドイツアンゲラ・メルケル首相

イギリスでの多文化主義は失敗した」

2011年イギリスキャメロン首相

多文化主義は明らかに失敗だった」

2011年フランスニコラ・サルコジ大統領

スウェーデン移民統合政策の失敗例」

2016年ノルウェー移民大臣

多文化主義ヨーロッパで『失敗』し、国家社会的結束を脅かしている。」

2023年英国ブラヴァマン内務大臣



[頂き外国人]外国人が日本の高額医療を低額で受ける方法を塞いでくれ!

イ●ラ●教

コ●ラ● 9:5 あなた方はどこであれ、多神教徒を見つけ次第●しなさい

コ●ラ● 47:4 あなた方が不信心な人とまみえときは、かれらの首を●ちなさい。

https://tinyurl.com/kyougi

コ●ラ● 34:33 われは不信心者の首に●をかける。

tinyurl.com/b2dpnmcz

コ●ラ● 4:34従わない妻は●て

tinyurl.com/mr5h2us3

日本裁判所公正取引委員会は裸の王様!?記者クラブ制度カルテル!?

記者クラブ廃止」「独立機関設立」…国連特別報告者が提言

大手メディアはほぼ無視

tinyurl.com/52cdb72t

韓国記者クラブ廃止されたいきさつ

2001年7月24日

仁川地裁仁川国際空港公社に対し、

「『オーマイニュース記者記者室に出入りし、取材することを妨害してはならない」という

仮処分命令を出した。

tinyurl.com/kisha-club

記者クラブ: 情報カルテル

ローリー・アン フリーマン (著)

tinyurl.com/2cnhbzmm


電波オークションをして電波埋蔵金採掘しないのは、政治家官僚不作為。数兆円の電波埋蔵金国庫に入れよう!電波オークション実施しないのは、携帯会社テレビ局株主への利益供与!?国有地は入札をする。

英国では、British Telecom(BT)やVodafoneなど5社が合計224億7740万ポンド(約3兆7800億円)で落札

ドイツでも2000年8月、6事業者落札総額5.8兆円で落札

tinyurl.com/yun7p8rk

ギリシャTV放送免許オークションで290億円調達

tinyurl.com/denpa-auction

電波オークションノーベル経済学賞でも日本民放はコッソリ…

tinyurl.com/shuhasu-auction

.

慶応卒が出世している」200社:東洋経済 2014/11/05

役員の人数最多は東●

tinyurl.com/shusse

東●現役社員が録音していた「無間地獄」:日経ビジネス 2015年8月31日

tinyurl.com/rokuon-shiteita

tinyurl.com/mukenjigoku

東● 粉飾の原点 2016.7.14

7年間で2000億円以上の利益を水増ししていた東●

tinyurl.com/funshokunogenten



慶応閥」が露骨で、私の在職中の5人の社長は全員慶応出身でした

tinyurl.com/mrr3rx5d

カ●ボ●の粉飾決算経営破綻 : 破綻の要因を中心に

tinyurl.com/bvtffu3f

カ●ボ●粉飾2000億円

tinyurl.com/yc8xh5dd

.

学閥の強い企業就活候補から外せ」

tinyurl.com/rttvpas5

.

一八六三年六月

「単なる過度労働からの死」

娘たちは平均して

一六時間半、

しかし社交季節にはしばしば

三〇時間休みなしに労働

bit.ly/3c7VDC5

医師医者医大医学部受験

36時間連続勤務

https://bit.ly/3iDx9A8

365日オンコール

tinyurl.com/365days-oncall

100連勤・

200時間超の

残業

tinyurl.com/100renkin

勤務医の約8割が当直明け「連続勤務」

1か月の休みが0日の医師が、

常勤医で8.2%

bit.ly/3M1lxE9

月の休み

3回以下の医師

32.9%

bit.ly/3PefM88



官僚役人

厚生労働省環境省で働く人々をタイムラプスで撮影

23時になってもまったく、明かりが消えない

https://tinyurl.com/kanryou-yakunin



霞が関リアル

庁舎を後にしたのは午前2時半

bit.ly/3L8WNZK

ブラック霞が関の変革を 現役官僚が語る

「運が悪いと、朝5時や朝6時。場合によっては朝7時」

bit.ly/3M1abAf

答弁レク「朝4時からも」

tinyurl.com/gozen-yoji



コンサル・外コン

ア●セ●チ●アを書類送検、月143時間の「違法残業」の疑い

bit.ly/3wbfA0I

朝3時まで狭いプロジェクトルーム作業して、次の日は6時から7時の間に出勤が当たり前

当時同期で入社した200人近い中途の仲間は誰もこの会社に残っていません

tinyurl.com/zangyou

良くて3時か4時くらい、下手すると6時くらいに終わる

tinyurl.com/gozen3ji

夜中1時、2時まで、朝はなぜか7時集合

同期は全員辞めてると思う

bit.ly/3l05Z86

15人の同期が12年でゼロ

bit.ly/3yA1mcy



商社

丸の内で働く人々をタイムラプスで撮影

三●商●、三●物●なんかは、23時を超えても電気が消える気配が

銀行もかなり夜深くまで残業

https://tinyurl.com/marunouchi-japan



三●商●は60歳すぎると「再雇用年収500万円」

tinyurl.com/60sai500manen



伊●忠の歴代社長は主要都市型私大に不利は他と変わらず

bit.ly/3wHGJHp

三●物●が新社長を発表!私大出身者の社長ゼロ”の壁は壊せたか

bit.ly/3i2gSFU

総合商社歴代社長における早慶割合

bit.ly/2U7ojOR

帝大65円 早慶55円

bit.ly/2ryVtbO



日本時間の21時に先方が始業する。

そこから会議や打ち合わせをして、

深夜3時までは働きます

それでも、翌朝も午前中に会社にこなければいけない。

実は『裏技』があって、残業時間が長くなってきた社員出張に行かせるんです。

出張中は残業をつけることができないので、労働時間を抑えられる。

tinyurl.com/ura-waza

日付変わって帰るとかざらにありました

海外とのミーティング)2時から

tinyurl.com/mrx8426y

デスクワーク本当に多い

早い時は6時とか7時、遅い時は10時・11

tinyurl.com/3fpj9jys

8時間で終わる事はほとんどない

10時間、多い時だと20時間

結構一般的なだいたい14時間ぐらいの勤務の1日を紹介

朝だいたい6時半ぐらいに起きていました

tinyurl.com/2ccnuxyc



bit.ly/2Gbk4wd

自分担当しているサプライヤー訪問するには、

事前にチームリーダー部長の1つ下、30代後半~)の許可必要で、

さら訪問後にレポートを出さないといけません。

ホウレンソウ(報告・連絡・相談)150%”の会社です。

7人分のハンコ

100万円の業務委託の決裁をとるのに、紙ベースで計20個のハンコが必要だったこともあります

bit.ly/3bXmzkn

商社の何が辛いって、

仕事量が多いとか、

飲み会が多いとかではなく、

基本決定権が無い点

商流的に真ん中にいるので

商流参加者間の調整業務が多い

決めるのは、

バイヤーサプライヤー

無論、若手に

社内の決裁権はない

総合商社投資がしたい』君へ

長いけど読んでくれ

投資業務理想現実

tinyurl.com/shitoite

上司から様々な「シトイテ」を頂くことになり、

鬼のよう作業量があなたに降りかかってくる

誰でもできるような仕事を大量に任される

総合商社の「海外駐在ガチャ」のアタリとハズレ

tinyurl.com/y8kw52x2

(2)だとスキルにならない資料作りと本社への報告書作り、

(3)だと支店勤務になり資料作りに明け暮れる・出張対応などのパシリしかさせてもらえない

海外レポート日本語に訳して

経営陣に報告するだけの毎日

やり甲斐がなくてキツすぎます

bit.ly/3kpbltv

与えられた仕事

社内のルールに従ってこなす能力

bit.ly/2uwinCk

自分で大きな決定できるようになるまで、

うまくいっても制度的に

20年かかってしまう。

tinyurl.com/nijyuunen



金融・外銀・メガバンク銀行証券損保生保

メガバンク都銀)の頭取学歴から見る学閥の状況

tinyurl.com/bank-president



シンプルな」AIは、銀行マネージャー融資決定を95%以上の精度で予測

tinyurl.com/AI-yuushi

AI

71%のケースにおいて即決で融資を実行

bit.ly/3NbOQUK



獲得した顧客ゼロリセットされる数年毎の転勤



銀行員を辞めたい銀行員へ贈る!銀行員を辞めてよかったこ100個!

tinyurl.com/banker-quit-100

証券会社

巻物に毛筆で 1日3枚がノルマ

ちなみに、1枚巻物は2mほどの長さになり、書くのに大体30分はかかる

この巻物を書く時間は勿論、帰宅後や休日プライベート時間を使って書くことになる

当然このあいだの賃金

tinyurl.com/noruma



だいたい平均で

夜中3時ぐらいまで仕事するじゃないですか

bit.ly/39aQDuv

ファイルは…最終更新日時が今日の朝4時32分

tinyurl.com/ypsdcshz

徹夜するとかも日常茶飯

多分200連勤ぐらいしたりとか

50人いて一人ぐらいしか5年後には残ってない

bit.ly/3wf8rg9

3日連続で翌朝6時まで働いていた末、過労死

bit.ly/3FyoaLq



銀行員 同期100人いた場合50才で銀行本体残るのは1人の例も

bit.ly/3yt3Eu0

出向

年収は半減

bit.ly/3whuTVY

通常は8時に出社して、21時に退社します。

tinyurl.com/bdzn83fz



9割の取引が、コンピューターによる高速では無い物を含めた自動取引

bit.ly/3N9jKNL

ウォール街を襲うAIリストラの嵐

bit.ly/3vHDsc6

10年以上前のゴ●ル●マ●サ●ク●の証券部門の紹介動画

bit.ly/3LYrEt0

人工知能による自動化が進むゴ●ル●マ●サ●ク●、

人間トレーダーは600人から2人へ

bit.ly/3M1sSUd

ゴ●ル●マ●だけでなく他の投資銀行も同じ

bit.ly/37y18aV

高速取引(HFT)とは データ基に1秒で数千回の売買注文

s.nikkei.com/3M5nFLf

フラッシュボーイズ 10億分の1秒の男たち

amzn.to/3Pbfvmz



昼メシは座って食べるな!

w.wiki/ATga



コミッション

6年目以降は入ってこない?

bit.ly/3krr3SN

自爆営業

損保会社の自腹は自動車だけに留まりません

他にもスーツ、お節、家電、食料、ケータイ弁当等、ありとあらゆるものを年中購入させられます

土日もケータイガンガン鳴ります

自爆の話とかは、OB訪問の際に聞いてみてください

多分歯切れの悪い反応をすると思います

学生にそんなこと話せませんから

こういったリアルな現状はセミナーでは一切話されません

bit.ly/3v3WZ7D

車やスーツを自腹買い

tinyurl.com/eigyou-kyouryoku

生命保険

本社勤務の時には、

仕事を終えて会社を出るのは

ほぼ毎日午後10時以降で、

仕事が片付かない場合には

土日も出勤していました

また、支社や営業所

営業担当職に就いていた時には、

土日もほぼ営業活動を行っていました

bit.ly/3S30Fis

朝8時には会社にいる?

忙しいと22時まで残業

bit.ly/3nwjrS6

「少しでもミスをしたら“東大出の自分は優秀だと思っているのか?現場ではそんなの何の役にも立たないぞ”と

延々、私立大学出身上司説教をされる」

東大経済学部20代、保険会社勤務)

bit.ly/3spWKCc



会社への忠誠心残業・転勤でチェック。既婚・住宅ローン会社側は独身住宅ローン無しは転職し易く、転職されて育成費用の丸損を恐れている)を出世ポイントとして加点する会社もある。

大卒女性」より「高卒男性」が課長になれる日本企業現実

残業時間社員の昇進を決めている

bit.ly/3ap8GtC

高卒男性の方が、大卒女性よりはるか課長以上割合が高い

tinyurl.com/section-chief

朝の7時前には出勤して夜の12時まで帰してくれない

本当の男女平等を味わう

tinyurl.com/gaishikigyou



休みを3週間増やす方法

リモートワークを採用している日本テクノロジー企業のまとめ

https://github.com/remote-jp/remote-in-japan



通勤時間ゼロ主義者

通勤時間を、

リモートワーク・テレワークによって、

年に約3週間、

生涯では約2.6年の

サバティカル休暇にしよう!

往復通勤2時間×週5日×53週=年間通勤530時間

530÷24=年間通勤22.08日(約3週間)

定年65歳-就職22歳=労働43年

530×43=通勤22790時間

22790÷24時間=949日

949日÷365日=生涯通勤は2.6年

tinyurl.com/tsuukinjikan

通勤ラッシュ時の満員電車に乗った際の

ストレスは、

臨戦態勢に入った戦闘機パイロット

機動隊の隊員よりも高く、

ジェットコースターが落下する寸前の2倍以上と試算される」



出張の移動時間労働時間に入りますか?

tinyurl.com/idoujikan



bit.ly/3ersMdc

年収800万円以上のITエンジニアは95%以上がリモート勤務と回答

昔は仕事なんて給料見とけば良かったけど、

今は通勤の有無で人生で使える時間が激変するので

リモートでない仕事はもう出来ない。

ここ数年本当に生活が充実してる。

毎日3時間多く使えるっ

2024-02-22

anond:20240222002315anond:20240222002801

仮に毎日楽しいと思っている障碍者100人いようが、

まれたくなかったと思っている障碍者が1人でもいればそれだけで産むべきではない理由になるし

そもそも知的障害のあるダウン症の人が「毎日楽しい産んでくれてありがとう」と思っているとしたら

まさに十分な判断力のない未熟さや無知に付け込んで周りがグルーミングした結果でしかないだろうに。

障害者が自発的に「毎日楽しい産んでくれてありがとう」なんて言い出す訳がないんだわ

周りが都合良く洗脳した結果でしょ

そんなことないよ。

ちゃんとした研究機関調査結果でも、圧倒的多数派が幸せだと数字で出ている。

アンケート対象の5025世帯の中で回答した852人のうち9割超が幸せと答えたよ。

ダウン症の人、9割が「幸せ」…仕事趣味を楽しむ

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170419-OYTET50007/

三宅さんら厚生労働省研究班がまとめた調査でも、ダウン症の人の幸福感の強さが裏付けられた。15年10~12月、日本ダウン症協会の会員5025世帯アンケートし、12歳以上の当事者852人の回答を得た。

 「毎日幸せに思うことが多いか」との質問に、「はい」「ほとんどそう」と答えた人が92%を占めた。「友達をすぐに作れるか」「父母や周囲の人に大事に思われていると感じるか」との質問にも、それぞれ74%、94%が肯定的だった。

2024-02-17

anond:20240217093914

私立中学校高校行ってた設定で大学私大だった設定だと思います

あと引きこもってネトゲ廃人になれるPCや部屋をGet出来る設定だったと思います

 

増田や氏の信者は正直そのレベルのご家庭の出身の人じゃなさそうな気がしています

でも、それが日本多数派なので安心してください

つの時代でも元増田(https://anond.hatelabo.jp/20240204232238#)は実家太いですけど

平均年収○○○万円とか言っても、分布に偏りがある場合、平均も中央値も大多数を代表する値にならない

日本所得分布は右に裾を引く歪んだ分布で、左側の偏りが大きく中央値以下の所得分布している人の方が多く、ジニ係数も高い

所得金額階級別に世帯数の相対度数分布をみると、「200~300 万円未満」が 14.6%、「100~200 万円未満」が 13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%と多くなっている。

中央値所得を低いものから高いものへと順に並べて2等分する境界値)は 423 万円であり、平均所得金額(545 万 7 千円)以下の割合日本全体で61.6%となっている。

2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況 | 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html

 

https://anond.hatelabo.jp/20240205203429#

 

 

ちなみに、ワイは氏を上級国民とは言っていません、ゴン太と言っています

上級国民は、ただの官僚エリートサラリーマンや町弁や勤務医程度じゃ実現出来ない生活している人(松濤に数十億の家買ったり)

法を捻じ曲げることができる人のことでしょう

不溶性食物繊維による便秘には具体的に一日何グラム摂取した結果、誘発されたとされるデータはあるか

不溶性食物繊維の過剰摂取便秘悪化させる具体的な量についてのデータは、公には明確には示されていないようです¹²³⁴⁵。しかし、不溶性食物繊維は便の量を増やし、大腸を刺激して排便を促進する効果がありますが、摂りすぎると大きくかさが増した便をうまく排出できず、便秘がひどくなってしまうことがあるとされています²³⁴⁵。

食物繊維摂取は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維バランス重要であり、どちらか一方に偏っていたり、過剰に摂取しているとバランスが崩れてしまます²⁴⁵。したがって、食物繊維摂取は適度に行うことが重要です。

また、食物繊維摂取に関しては、個々の体質や健康状態により適切な量は異なる可能性があります。そのため、食物繊維摂取量については、医師栄養士などの専門家相談することをお勧めします¹²³⁴⁵。¹²³⁴⁵.

ソース: Bing との会話 2024/2/17

(1) 便秘と食習慣 | e-ヘルスネット厚生労働省). https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-02-010.html.

(2) 食物繊維のとりすぎは体に悪い?過剰摂取の影響と適切な摂取 .... https://medipalette.lotte.co.jp/bodycondition/2680.

(3) 【医師監修】消化不良が原因の便秘改善方法とは?食物繊維 .... https://medicommi.jp/17691.

(4) 食物繊維をとりすぎると、下痢便秘悪化?その原因と対策 .... https://zenb.jp/blogs/shokumotsuseni/200121_03-html.

(5) 食物繊維の過剰摂取便秘に?正しい摂取方法について解説し .... https://grong.jp/dflife/dietary-fiber-overdose-constipation/.

 

取れとだけ言って取りすぎな値が大体でもわからんとはどないせーっちゅうねん。

2024-02-16

anond:20240216164747

認知療法認知行動療法は年間約4万件実施されているのですが

秋田青森新潟福井山口徳島高知佐賀長崎大分で通院されてる方にとっては

認知行動療法が受けられる医療機関のほうがまだ少ない」という実感になるのは尤もです。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000177182.html

【NDB】NDBオープンデータ厚生労働省 (mhlw.go.jp)

 

Googleの検索窓で「お住まい地域(近隣都市)・認知行動療法保険診療」を入力すると保険治療を受けられる病院が出てきます

お望みの医療アクセスできることを祈っています

大事になさってください

2024-02-15

すべての向精神薬個人輸入禁止にできないもの

向精神薬の中でも依存性があまりない抗うつ薬抗精神病薬麻薬及び向精神薬取締法対象外になってるから個人輸入できちゃう

今回使われた抗精神病薬オランザピンもネットで購入したもののようだ。

2つの化学物質の競合で中毒死することが分かった以上、厚生労働省はすべての向精神薬個人輸入禁止する方向に動くべきではないか

2つの化学物質“競合”か…4歳児“中毒死”で両親逮捕 なぜ約1年越しの逮捕

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b8a772b7b96a2cb670cd8d8555abf70bc3a5b51

2024-02-14

ガチャ環境利権破壊するために、すべての子供の親権はすべての親が担うようにする

具体的には、成人するまでの間はすべての子供はランダムに割り振られた家庭のもとで一週間(うち2日を移動日及び休日として含)過ごし、家庭についてのレポートをまとめ報告する義務を課す。

交通費は送り先の親と受け入れ先の親で折半ランダムなので交通費による格差トータルでは生じない。発生した交通費はその親が「良き親としての振る舞い」に応じたグレードで評価され、優秀な家庭は国から補填が受けられる。

裕福な家庭に生まれた子が網走の家庭に送られる可能性もあるし、逆もまた然り。

親は良き親であるための義務として他人の子供だから愛情を抜いた対応をすることを法律で禁ずる。

子供から送られたレポートをもとに厚生労働省外局スタッフ問題と思われる家庭に指導をし、親としての質を高めるコーチングを行い、場合によっては刑罰に処す。

すべての子供は不均質な現行日本の家庭環境を均質にするためのかすがいとなり、格差是認してきた資本主義に染まった上級国民どもに鉄槌を下すのだ。

2024-02-12

平均的な日本人なのでどうもこうもないのでは?定期

別に性別限定しなくても「200~300 万円未満」が日本最多の所得で14.6%、「100~200 万円未満」が ついで13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%やで

所得金額階級別に世帯数の相対度数分布をみると、「200~300 万円未満」が 14.6%、「100~200 万円未満」が 13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%と多くなっている。

中央値所得を低いものから高いものへと順に並べて2等分する境界値)は 423 万円であり、平均所得金額(545 万 7 千円)以下の割合日本全体で61.6%となっている。

2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況 | 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html

2022年国民生活基礎調査世帯別の所得金額階級分布
所得金額階級総数高齢者世帯高齢者世帯以外の世帯母子世帯その他の世帯(再掲)児童のいる世帯(再掲)65歳以上の者のいる世帯(再掲)標準4人世帯
総   数100100100100100100100100
 50万円未満1.21.61-10.11.1-
 50~1005.5103.13.33.11.170.7
 100~1506.411.63.88.53.71.78.41.6
 150~2006.612.33.613.43.41.790.8
 200~2507.713.44.815.34.62.310.21.1
 250~3006.911.24.610.14.62.38.81
 300~3507.110.35.513.15.43.28.61.7
 350~4005.56.84.810.24.83.56.22.1
 400~4505.65.65.79.85.64.65.93.7
 450~5004.73.65.32.25.34.64.54.5
 500~5504.62.95.52.65.563.86.3
 550~6003.824.71.14.75.53.37.1
 600~6503.91.954.156.237.4
 650~7003.31.34.44.24.45.72.65.6
 700~7503.20.84.40.44.55.72.17
 750~800314-4.15.52.16.9
 800~8502.70.53.9-3.94.91.75.9
 850~9002.20.53-3.14.11.54.7
 900~95020.23-34.31.15.3
 950~10001.60.42.2-2.23.11.13.6
 1000~11003.10.34.5-4.66.71.75.8
 1100~12002.10.43.1-3.14.41.45.4
 1200~15003.70.65.31.75.47.12.37.4
 1500~20002.10.43-3.13.71.43
 2000万円以上1.40.51.8-1.82.11.21.4
1世帯当たり平均所得金額(万円)545.7318.3665328.2669.5785454.8800.5
世帯人員1人当たり平均所得金額(万円)235206.1243.6123.7245.1194.8207.9200.1
中央値(万円)423253573297578710330744
平均所得金額以下の世帯割合(%)61.664.158.859.358.658.565.857

anond:20240212162502

2024-02-06

非常に初歩的なネットリテラシーお話になります

よく「あやしいサイトかどうかはドメイン判断しましょう」などと言われます。.go.jp ドメインなら安全だよとか。

でも、この言葉を表面的に理解しただけではリスクを防ぎきれません。

メールなどの文面に記されているURLと実際のリンク先が違うことがあるからです。変えられます

 

たとえば、👇に記すのは首相官邸URLですが、実際にリンクをたどると表示されるのは厚生労働省ホームページです。

https://www.kantei.go.jp/

 

自民党URLと見せかけて共産党ホームページに飛ばすことも出来ます

https://www.jimin.jp/

 

東京ディズニーランドURLと見せかけてUSJホームページに飛ばすことも出来ます

https://www.tokyodisneyresort.jp/

 

PCブラウザなどでは、ハイパーリンクポイントするとリンクURLが隅の方に表示されることもあります

しかしこれとて、偽のURLを見せておいて別のページに飛ばすことが簡単にできます

気をつけてくださいね

2024-02-05

anond:20240205155729

つの時代でも元増田(anond:20240204232238)は実家太いですけど

平均年収○○○万円とか言っても、分布に偏りがある場合、平均も中央値も大多数を代表する値にならない

日本所得分布は右に裾を引く歪んだ分布で、左側の偏りが大きく中央値以下の所得分布している人の方が多く、ジニ係数も高い

所得金額階級別に世帯数の相対度数分布をみると、「200~300 万円未満」が 14.6%、「100~200 万円未満」が 13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%と多くなっている。

中央値所得を低いものから高いものへと順に並べて2等分する境界値)は 423 万円であり、平均所得金額(545 万 7 千円)以下の割合日本全体で61.6%となっている。

2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況 | 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html

2024-02-01

anond:20240201093338

ワイン1本(750mL)に含まれる純アルコールは約75g

厚生労働省が推進する「健康日本21」の中では、アルコール依存症の発症リスクが少ない「節度ある適度な飲酒」は壮年男性場合アルコール量換算で1日20g以下であるとの数値を示しています

1日の飲酒量がこの3倍以上になると「飲みすぎ」となり、アルコール依存症になるリスク高まると警告されています。単純計算すると1日にビール3本、日本酒3合弱、25度焼酎300ml、ワイン6杯程度を超える量にあたります

毎日ボトル開けてるようなやつはアル中アル中予備軍やで。

アルコールの許容量に個人差があるけど、常習的に飲むことで耐性は出来るし、その習慣自体アル中なんやで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん