「ボードゲーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボードゲームとは

2016-05-06

ブラウザゲーとして実装したら面白そうな対戦ゲームってなんかない?

ブラウザで遊べる天鳳みたいなリアルタイムネットゲーム作ろうと思ってんだけど

麻雀とかオセロみたいな代表的ボードゲームは大方実装されちゃってるし、

なんかピクトセンス的な良い感じのアイディアないかなー

アイディア言ってくれたら暇を持て余したプログラマー適当に作るよ

2016-05-03

5/5はビッグサイトゲームマーケットですよ

紳士淑女の嗜みであるところのアナログゲーム

その同人作品即売会であるゲームマーケットが今年は5/5に開催されます

まり知らない人もいるかもしれませんが、アナログゲームプレイヤーはるかから日本各地に潜みつつ徐々に増殖しつつあります

また、その同人活動というのはかなりの勢いで拡大しているんです。

2000年に400人しかいなかった入場者が、2015年には9000人にもなっています。また、出店者も増加する一方です。

アナログゲームはその性質上かさばったり手作業必要になったりと同人誌同人PCゲーム以上に大変な作業になります

それでも出店者も単調増加になっているというのは、なんというかすごい熱意を感じます

増田各位はアナログゲームといえば囲碁将棋トランプUNO人生ゲーム枯山水7つの習慣ボードゲームくらいしか知らない人もいると思います

しかし、それらだけではアナログゲームの独特さのほんの一部しか見えていません。

最近PCゲームとかですごいアイデアだな!っていうのも増えてきましたが、それらをはるか想像を絶するレベルで何でもありのゲーム、それがアナログ世界です。

その中でも同人作品ともなれば、商売とか規制とかトレンドとか一切無視して「こういうことをしたら面白い!」「こういうことで競いたい!」ということだけを表現する世界がそこにあります

そこにほんのわずかでも触れてみませんか。

http://www.gamemarket.jp/

2016-04-12

[]4月12日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:納豆ご飯(納豆二つ使い)、水餃子焼きそば

調子

むきゅー!

お仕事は、なんか大変になりそうで、普通だった。

ブコメ返信

oooooo4150 “へろへろくんはボンボン漫画”←ボンボンはポンコッツがめっちゃエロかった記憶しかないや。

http://b.hatena.ne.jp/entry/284873507/comment/oooooo4150



ロボットポンコッツを始め、クロスハンターとかメダロットとかのポケモンになれなかった銀メダリスト達が多くいましたね。

まあただ、これは辞めなければ勝ちみたいなもので、そもそもの続ける企業体力みたいなものの差でしかない気もします。

ちなみに、ボンボン父親が重度のガノタだったため、プラモウォーズや、ときコミカライズのために父親が買ってましたね。

oooooo4150 “Quantum Break”←なんでWin7プレイさせてくれんのや。。。

http://b.hatena.ne.jp/entry/284883715/comment/oooooo4150




oooooo4150さんが、どれだけのゲーム知識やパソコン知識を持っているかからないので、

出来る限り丁寧に言葉を尽くそうと思います

Microsoftが何のためにゲームを作るのか、そして今なぜWindows10を押し進めているのか、の理由を書きます


まず「DirectX」というライブラリがあります

もちろん例外は山ほどありますが、Windowsの多くのゲームはこの「DirectX」というライブラリが無いと動きません。

Xboxゲームも同様です。

この「DirectX」を使うと、スーパープログラマゴリゴリ機械語だのアセンブリだので描画を書かなくても、ライブラリを使って簡単お手軽に3Dゲームを作れます

Quantum Breakのような大規模ゲームにおいては、如何に多くの人間が関われるか? が重要なため、このような汎用的なライブラリを使って作業標準化を行っています

また、Quantum Breakでは「銃の弾道の軌跡」や「時間の巻き戻りや進みや停止によるエフェクト」などが非常に美しく、

静止画」としての美しさより「ゲーム」としての美しさを優先しています

その証拠に、現行世代機では解像度は劣っています。(720p30fps)

ただ、その分、ゲーム動作のエフェクトにとても力を入れていて、「時は力」を体現する見た目を見事に描画しています

このエフェクトは、同時多発的にかつリアルタイムに描画されるため、非常に高度な技術必要なのは素人目にもわかると思います

そのため、Quantum Breakは「DirectX12」という最新のライブラリ

さらにそれに最適化された「Northlight Engine」というこのゲーム独自エンジンも使っています

この「DirectX12」は、最新のWindows10しか対応していないため、Quantum BreakはWin7では遊べないのです。

じゃあ、今度は「DirectX12」はどうしてWin7対応しないのか?

という疑問がわくかもしれません。

それは、Microsoftがそもそも何のためにゲームを売るのか、ゲームを売ることで何を成し遂げたいのか? を説明しないといけません。

Microsoftが初代Xbox(旧箱)の時代から掲げているのが「リビング」です。

ココで言うリビングは、家族が揃っている部屋、程度の意味で、要するに「テレビがある部屋」みたいな意味です。

で、Microsoft世界中の「テレビがある部屋」に、自社の製品を置いてもらいたいと思っています

では、そのためにはどうすればよいのか?

面白いゲームを作れば良いのか?

いやいや、実はそれだけじゃ駄目です。

当然人間には金銭的な理由やスペース的な理由などで「他社製品」との比較をして、Microsoft製品を置くかどうか決めるわけです。

そこで、Microsoftは「他社製品」に勝つ必要があるわけですね。

もちろん、プレステ任天堂より面白いゲームを作るのは大前提です。

けれど、歴史的事実としてSEGAは今ハード事業をしていませんし、ATARIもしていません。

SEGAが他社と比べて劣っていたわけでないことは、僕以外の誰かが詳しいので誰かに聞いてください。はてなには多分山ほどこの辺のゲーム事情に詳しい人がいるので。

また、リビングには「スティックPC」や「ApplTV」といった、ゲーム機以外の「他社製品」も参入してきています

そんな状況でMicrosoftは、自社製品の要であるWindows」と未だ世界二位だか三位だかに甘んじている「Xbox」を融合させようと考えています

まり仕事場や個人の部屋を制した「Windows」が「Xbox」が未だに制覇できていない、リビングに乗り込もうとしているのです。

さらには、モバイル端末機器の話とかも絡むのですが、省略します。

それの一端として、UWPアプリといって、Xboxでも、Windows10でも、Windows10Mobileでも、動くもの凄く汎用性のあるプラットフォームを作ろうとしています

UWPアプリAndroidiOSでも動かす事ができる予定で、かの5pbさんが掲げた「1コード7プラットフォーム」は計らずとも現実の物になろうとしているのが、現状です。

(本題とは離れるので深くは触れませんが、自社製品だけでなく、他社製品であるAndroidやらiOSやらに向けても色々な施策がありますXamarinとかでググってください)

このUWPアプリによって「あっ自分の部屋でやったゲームの続きを、そのままリビングでやろう」とか、その逆であるとか、

電車の中でプレイしたゲームの続きを、リビングや自室の大きなテレビでやろう」みたいな動線を作ろうとしているんですね。

Quantum BreakはUWPアプリではないものの、Windows10版もXboxOne版もほぼ同じ体験ができ、セーブデータも共有できます

インストリー家族と一緒に楽しみ、やり込みは自室のパソコンで遊ぶ、なんて体験提供しているわけです。

そして、こういう新たな施策は、ユーザー数がついてこないと意味がないんですよね。

良い”物”を売るなら、後から評価されるかもしれないけど、

良い”体験”を売るのは、今この世だからこそ評価されるんです。

Quantum Breakは30年後も評価されるゲームですが、Quantum Breakを取り巻くXboxOneやWindows10体験は今でないと評価できないんです。

任天堂ディスクシステムなんか典型的ですよね。あの時だから評価できる。今ならインターネットからダウンロードじゃない理由がないですもの

そのために、Microsoftとしては「Windows10」の普及率を上げる必要があるんです。

なのでWin7は切り捨てないといけない、今更Win7に最新ゲーム対応したら、何時までたってもゲーマーWindows10に移行してくれないんです。

からWindows10無料アップデートをしつこくするんです。

Win7でそのUWPアプリの構想はできないのかって? この構想はモバイル端末、ゲーム機PCなど様々なOSが一本化できるからこそ意味があるので、それはちょっと厳しいかもしれませんね。何よりMicrosoftは、iOSのAppSotreやスチームのような「販売する場」を作ろうとWindows8辺りから一生懸命なので、ソフトウェアのようなDL販売が主のものは、なおさらWin7では出せないんです)

長々と書きましたが、どうしてWin7で遊べないか理解していただけたでしょうか?

二行でまとめると、

ゲーム的にはライブラリDirectX12だから

商売的にはWindows10を中心としてゲーム機PCモバイル端末を売りたいから

って感じです。

とまあ、理屈を述べたところで、Windows10搭載のPCを買ったり、Win7アップデートしたりすることの後押しにはならないと思います

キラーインスティンクトのシーズン3はWindows10XboxOneのクロスプラットフォームで盛り上がって行くし、

ケイバウンドみたいな完全新作の和ゲーも出るし、

ギガンテックも多分出るし(フェイブルレジェンドのアレのせいで運営ゲームは怖いけどね)

将来的にそこまで悪いハードだとは思わないので、是非とも、XboxOneやWindows10をよろしくお願いします。

バッジとれ〜るセンター

ログボをとっただけの日はとくに書かない事にします。

ゲームニュース

スマホ向けボードゲームポケモンコマスターAndroid版が本日サービスイン。AI活用してデュエルを勝ち抜こう

http://www.4gamer.net/games/336/G033671/20160412029/

大好きなポケモンシリーズだけど、これはちょっとプレイするのを辞めておこうと思う。

理由は簡単で、月五万円上限一杯まで課金する自分を止められそうにないからです。

うーむ、恐怖していたことが現実になってしまったなあ。

この日記で度々話題に出してるけど、ポケモンガチャは相性が悪すぎると思う。

僕の愛する悪ポケたちをコンプしたいという欲を、抑えられる自信が全くないので、触らぬが吉ですね。

大金持ちにでもなったらやります

2016-04-11

電王戦とかを人類vsAIって構図にするのいい加減やめろ


ただのボードゲームプロ勝手人類代表に仕立て上げるなよ

知性の欠片もないゲームプログラム人工知能って呼ぶなよ


ボードゲームプロ vs 素人計算機のタッグ」とお呼びなさい


2016-03-26

ダメ男から離れられない女におしえてやる

もう10年以上昔の話だ。

知人に出会い系にはまった友人の男がいる。

まあ女と出会うことにハマるのは別に否定はしない。

働いてないんだよね。

働いても仕事が長続きしない。

面接行って採用されたけど、研修時に話を聞いてないので怒られて次の日からこなくなるような奴だ。

心配電話を掛けても居留守

クズでもプライドを持ってたか電話に出るのが恥ずかしかったんだろう。

んで、ほとぼりが冷めた時期にひょっこり連絡してくる。

仕事が長続きしないのでもちろん金なんてない。

金がないからいつも人から金を借りる。

俺も何万も貸してるけど返ってきてない。

返してほしいけど貸した額なんてもう覚えてないし、とっくに時効だ。

金がないので携帯金も払えず、夜中の22時に実家に来て携帯電話を借りに来る。

電話をかける相手出会い系で知り合った女だ。

女の方もよくもまあこういう男と馴れ合えるよな。

いろんな友人から金を借りていたので同性の友人らに噂されるほどに嫌われていた。

今はそいつとは距離を置いている。

facebookをやってるのは知ってるが案の定友人がいない。

いや友人リストを公開してないのかも知れない(facebookほとんど使用してないから機能についてよく知らない)。

こういう男にはまる女ってのは、男性出会える場が少ないということだ。

出会いがないから食いついた男を離したくない。

からダメ男に引っかかって依存してしまう。

こういうダメ男に引っかかりたくなければ出会いの場をたくさん増やそう。

とりあえず出会い系サイトを利用しているのであれば利用を封印してみることをおすすめする。

じゃあどこで出会うか。

それは、お金を消費する場だ。

とりあえず今思いついたのを書いたけど、探せばいろいろ見つかるだろう。

勘違いしないで欲しい。こういうお金を消費する場に行けばダメ男がいないと言っているわけじゃない。

何でもいいからお金がかかる場に自分の足を動かして出かけてみよう。

とにかく出会いの場を増やすことを重視してみてほしい。

人脈を広げる事を目標にコツコツ出会いの場に行ってみてくれ。

2016-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20160325180909

でたでた、この手の馬鹿

5年前は将棋は持ち駒があるせいで絶対人類には勝てない(ギンッ

ニコ生で勝てないって分かる

囲碁将棋が負けたか…やつはボードゲーム四天王で3番目に弱い男」

囲碁、敗ける

お前はこの自体を予想してたのか?

してねーだろボケ

してなかったくせに人間はまだまだ負けないとかアホか

お前よりも電卓の方がまだ使えるわ

黙って口閉じてろ

能無し

2016-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20160323152619

なるほど。負の感情だけ取り出してみると面白いにはつながらないってのは賛同できる。

小学生の甥っ子がボードゲームで負け続けててすげーつまらなそうにしてたので。

勝てる可能性がある、あるいは勝った時の成功=正の感情があるからこそ、ゲーム面白いと思えるのかなと。

2016-03-12

[]3月12日

○朝食:ご飯、オニオンスープ餃子サンマの缶詰

○昼食:ドライフルーツオレンジ

○夕食:ご飯、ごぼうサラダ、豚汁、シュウマイ、八宝菜

調子

むきゅー。

熱も下がって元気満々マン

とは言っても、ここで張り切るとぶり返すので安静にしていた。

夕飯が充実してるのは例によって、近所に住んでる叔母ちゃんの差し入れによるものです。

ごぼうサラダ美味しかった、っていうかマヨネーズに七味を入れたドレッシングが美味しかった。


ゲームニュース

Fateシリーズのなにか”のものと思しき正体不明カウントダウンサイトオープン

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160311042/

最近追えてないけど、なんだかんだで聖杯戦争が始まるまえのドキドキ感は好きだな。

僕の好きなインド系英霊で、クリシュナあたりが出て欲しいな。

声優は是非とも上田祐司でお願いします。

ってそれじゃあ、アルジュナ東山麻美になって女の子なっちゃうか!

メチャクチャ分かりにくい文章だな、地球少女アルジュナと絡めたネタです)

既存キャラだと、メディア小次郎フランケンシュタイン斎藤千和セイバー真名忘れた)辺りが出てきて欲しいなあ。


PC版「Overwatch」の日本語対応5月24日の発売日と同時に。Blizzard正式に発表

http://www.4gamer.net/games/280/G028066/20160311079/

PS4を買うと言ったな、あれはウソだ。

私はこれが動くPCを買う。


Xbox One版「Ori and the Blind Forest: Definitive Edition」の配信がスタート。謎の生き物「ナル」の過去が明かされる

http://www.4gamer.net/games/275/G027526/20160311128/

不完全版を持ってるので、なんと500円で購入可能!

やったぜ!!!

が、ちょっとXbox方向へのやる気が例の件でなくなってるので、クレジットカード請求月が再来月分になったら買うよ。

ポケモンシリーズの新作アプリは対戦型ボードゲーム。「ポケモンコマスター」が2016年春にサービスを開始

http://www.4gamer.net/games/336/G033670/20160310060/

お、おう。

あの、まさかとは、まさかとは思うんですけど。

ダーテング捕獲するには、このホウエン地方ガチャ現金を使ってくれよな!」ってなって。

ダーテング出現率0.001%みたいなことは、みたいなことは勘弁してくださいね

ポケとるアイテム課金

みんスク、ポケピクは上限性

って感じで、僕自身はみんスクとポケピクは上限まで課金してるぐらい気に入ってるゲームだし、

課金も非常に納得しているから、それなら文句いっさいなし、楽しければ買う。

スタミナっていうか、対戦回数を増やす系もやりたいときにだけ課金すれば良いから良さそう。

まあ、詳細が判明して、プレイしてみて楽しければ、応援も含めて課金したいとも思うし、

蓋が開くまでデカいことは言わないでおこうかな。

ただもう本当まじで、BWの頃の攻略本ガチャは勘弁してくださいね


アンソロジーコミックHalo: Tales from Slipspace』が10月に発売へ

http://www.choke-point.com/?p=19983

英語読めないんで関係ないっすね。

関係ないけど、突如現れたHalo世界最強の萌えキャライグズーベラントちゃんが出てくるのがあれば読みたいなあ。


CINGメンバーが手がけるハードボイルドADV『-CHASE-』が今春配信決定

http://dengekionline.com/elem/000/001/237/1237004/


ほげえええええええええええええええ!

ふえええええええええええ!

うげろおおおおおおおおおおおおお!

ばんざーーーーーーーーーーー!

ばんざーーーい!

きみーにーあえてーよかったー!

このままずーっと

ずーっと

らららー

CINGとー



いやあの、ちょっと嬉しすぎて気が狂いそうになりました。

別れはよくあることだけど、

CINGは戻ってきてくれたんですね。

Fableとの別れはツラいけど、こうして他の好きなブランドが復活することもある。

山あり谷ありだね。

いやあもう。

本当に、嬉しい。

よかった。

会社がしんでも、人が死ぬわけじゃないもんね。

本当よかった。

ありがとうアークシステムワークスさん。

神宮寺パブことでぐだぐだ言ってごめんなさいでした。

2016-03-08

特定派遣」を「正社員」として扱うようになってからこの国は完全におかしくなった

労働モラルが完全に崩壊した。

会社社員関係アメリカ式日本式の悪い所だけを繋ぎあわせたような歪な状態になりそれによって生まれた負荷は全て弱い所へと流れた。

アベノミクスがまずどうにかするべきだったのはこの捻れ切った雇用の現状を解決することだったのではないだろうか。

金の流れにばかり目を向けて「人の流れ」を軽視した視野の狭いボードゲーム感覚政治がこの惨状を招いたのは明白だろう。

2016-02-25

ブサメン福祉を考えた

実家九州で、今日東京に帰ってきた。

東京に帰ってきた瞬間、また嫌な自分が帰ってきた。

ここで、気づいた。

俺、人間が怖いんだ。

別に、対人恐怖とかじゃなくて、自分ゴキブリ並みの見た目であることからくる恐怖。

典型的ハゲタデブのチビを考えてくれればいい。そんな奴、ちょっと変なことをしたら変質者扱いである。

ちょっと変なことすると失点するので、できるだけ失点しないような対応ばかりする。

女と関わるとセクハラ扱いされる危険があるので、引いた風に。リア充と同じことすると馬鹿にされるからリア充からは離れる。

適度な距離で、適度な付き合いってのは、いわばお客さんに対する店員に近い。

俺は、店員的な付き合いじゃないと、安心できない。

  

だが、家は違う。普通にしてても、特に俺だから、なんてことない。緊張感が無い。

この安心感なんだな。

  

この安心感みたいなのを普通友達関係とかで持つのだろうか?

俺は怖いから、引き篭もってネットばかりしている。ちょっとさびしくなったらキャバクラとか風俗

自分痴漢するとは思わないんだけど、痴漢するのが怖いので風俗コマメに行ってる。

美容院とかもフレンドリー苦痛から、2,3回で変える。ブサメンリア充丸出しの美容院と接するのって苦痛なんだよね。昔の損ばかりする付き合いの記憶ばかり出てくる。

  

でも、こういうのは、違うと思う。

もっと絵画教室なり、将棋道場なりで、ゆったりした付き合いがいいんじゃないかと思う。

そういう場所では、不細工でも、居ても別にOK。そういう、老人ホーム的な場所で人付き合いを補給する必要を感じた。

  

もちろん、ブサメンじゃなきゃ、普段友達付き合いでそういう部分を補充できるんだろうけど。

俺みたいな奴は、基本他人カラム他人にとって損なので、ナチュラルには無理。

結婚ってのも、他人が嫌だし、無理。

実家で過ごそうってのもあるけど、5年くらいはまだ東京仕事を続ける必要がある。

ってことで、老人ホームみたいな場所で、週1回くらいは人間性を補充したほうがいいような気がする。

そういう意味で、皆彼女とか作ってるのかね。

  

で、こういうブサメン福祉みたいなのって、需要あると思うんだよね。

キモいゴキブリ扱いされてるけど、マジメに働いてるみたいな人達、そういう人達相手に訴求性のあるビジネスだと思う。

Fラン大学アニメ研究会とか、ボードゲーム部みたいな感じ。

そういう場所を作ることが大切なんじゃないかなーって思う。

  

あ~でも。どういう場所を作っても、一定リア充や、仕切りたがるドキュンみたいな奴が来るのかなあ。

ある程度、将棋カードゲームみたいな頭使ってキモくて、老人趣味みたいなドキュン排除的なネズミ返しが必要か。

  

ブサメン福祉。この概念はもう少し一般的になってもいいような気がした。

2016-02-01

モンスト的なもの普通ゲーム境界が埋まって行くと思う

射幸心を煽るシステムあるいは中毒性もまた技術のうち。実際パチンコ時代から見ればモンストはそれに該当する気がする

特にボードゲームカード収集癖)は非常に相性が良いのは遊戯王証明済で

2016-01-25

やはりボードゲームメンツ次第だな

評論家気取りでゲームの事をあれこれ言われるとうざいな。

システムが噛み合ってないだの、ここのこの部分が惜しいとかとかとか

人が買ったゲームにいちいちケチ付けられると気分が悪い。

ゲームに楽しませてもらうんじゃなくて、人を楽しませろよ

2015-12-28

友達がほしい人への返事

https://medium.com/@yanbe/%E5%8F%8B%E9%81%94%E3%81%8C%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99-b942172466d0#.p6gdrn9ge

上記記事に、はじめはブコメを書いたんだけど

100字だと情報不足な気がしてこっちで書いてみた。

これで伝わるもんだろうか、アクセス解析とかで。伝わるといいが…

企画オフ会のすすめ

友達になってください、できれば時々休みの日に遊ぶような」で、だれかと友達になれたら、それでいいと思う。

でも、もしうまくいかなかったら、何か企画を立てたらいい。

オフ会を開くのだ。自分自身で。

しかも、ただ酒を飲みに行くようなオフではなく、「一緒に○○しましょう」という、なにかメインの企画がある奴がいい。


「一緒に○○しましょう」型オフの利点

友達できねえ、といってる人に何か酷なことを言っているように聞こえるかもしれないが、この形式を勧めるのには理由がある。

SNSフォロワーがそんだけ多いと言うのは完全にアドバンテージだ。

たとえばどこかのサークルに参加するなど、すでに出来上がったグループ自分が入っていくというのはかなりの緊張感がある。

自分を中心に人が集まってきてくれるのならこんなに楽なことはない。

  • 「○○」の魅力で人を集められる

友達になってください」で人を誘う場合、その人の前にある「エサ」は自分自身だ。

自分自身を、他人休日を費やさせるほどの魅力あるエサにするのは、なかなかハードルが高い。

しかし、「○○をしましょう」で誰かを誘うなら、メインの「○○」に魅力があれば人が集まる。

  • 共通の話題が間違いなくある

「○○」の中身が、あなた自身が興味のあることならば、あなたと同じ興味をもつ人が集まってくる。

まり、共通の話題が間違いなくひとつある。

あなたは「グループをつくる」ことや「人を集める」ことにはもしかして興味がないかもしれないが、

一緒にいて苦痛でなく、自然に長く付き合える人と言うのはそう簡単には出会えない。

一対一で「友達になりましょう」と言ってであって、そうなれなかったらお互いに苦痛だ。

から、同じ興味の人を何人か集めて一緒に遊ぶ形式がいいと思う。

その中で、会話のペースやテンションの合う人に一人二人出会えたらそれが友達だ。

企画ってどんなんがいいのか

企画にも色々あるが、何かしらのイベントに一緒に参加する形式いちばんらくだと思う。

たとえば、走るのが好きならランイベントとか、トレイルラン初心者体験イベントとか。

あとはパラグライダーみたいな、やったことないようなスポーツ体験とかももし嫌いでなければいいと思う。

料理に興味があるなら料理教室男性向けコースの体験とかもやってる。

あとはリアル脱出ゲームみたいな体験型ゲームもいい。

一応上記すべて仙台近郊でやってるものを挙げてみたが、中身はなんでもいい。自分が興味が動かされることならば、初めてでもにわかでもいい。

あなたのやることは、何か行ってみたいイベント施設を見つけ、

ツイッター等で一緒に行く人を募り、立候補があったら人数数えて予約することくらいだ。

会場についたらあとはプロが仕切ってくれる。

あとは、そのあとの飲み会の店の予約をしておけば完璧だ。

もし会場抑えから進行まで色々仕切れるなら、

たとえば何かの作品の上映会を開いてみたり(非営利無償なら著作権的にもOK)、

人狼ボードゲームをやってみるとか、あと、仕事や興味の方向を生かしてなにか企画が立てられるかもしれないけど

そういうのはまあおいおいでいい。


一回では友達できないかもしれない

前述のように、この形式は「共通の話題がある人と出会える」し、企画のメインを一緒にやることで話を弾みやすくしてくれる。

それでも、すぐには「友達」になれないかもしれない。

また、下手したら、企画したのはあなたなのに、あなた以外の人たちが仲良くなるかもしれない。

でも、それにめげず、企画ごとを何度かやっていれば、気の合う人に出会える可能性は高いと思う。


友達作りも、結局はメリット提供

一緒にいて楽しいとか、話が弾むとか、仕事愚痴を聞いてもらえるだとか。

結局、友達って言っても、何かのメリットがなければ続かない。

けど、「一緒にいて楽しい」「話が弾む」ところまで一挙に行くのはなかなか大変だ(そういうのうまい人もいるけど)。

から、「企画を立てる」というわかりやすメリットをつくることをお勧めする。

はじめは「企画参加者」かもしれないが、そのうち「○○友達」になるかもしれないし、

馬が合う人が見つかったら、「一緒にいて楽しい」ただの友達として仲良くなれる日がきっとくるはずだ。

2015-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20151210214034

何もしなくても売れるっていう問題じゃなくて、

「何か出すには新要素を入れざるをえない」ということ。

据置なんてしょーもねーボードゲーム入れるのが精一杯なんだから、もう次はないよ。

これから出る目玉キャラもイカぐらいなもんだし。

端役出したってしょうがないんだから、他社キャラ参戦に踏み込んでるわけで。

2015-11-21

日本マイクロソフトパブリッシャーXboxゲーム今昔(旧箱編)

はじめに

Xbox発売から14年がたちました。

黒船来襲から14年の間にリリースされたゲームを、シリーズ、開発会社という観点から振り返ってみましょう。

とりあえず旧箱編です。

360編、XBLA編、One編と続けて行ければいいなあ、と思います。

旧箱編

http://anond.hatelabo.jp/20151121180623

360編その一

http://anond.hatelabo.jp/20151122140550

360編その二

http://anond.hatelabo.jp/20151122140749

XBLA編

まだ書いてます。

One編

http://anond.hatelabo.jp/20151122170745

天空 -Tenku- Freestyle SnowBoarding

スノボゲーム

2までマイクロソフトリリースされ、3(原題はAmped3)からはT2Kに移った、そのためか3は日本ではリリースされなかった。(1と2が旧箱、3が360)

開発会社のIndie Builtは閉鎖された。

プロジェクトゴッサム ワールドストリートレーサー

レースゲーム

1と2が旧箱、3と4が360でリリースされた。

すべて日本でローカライズされている。

開発会社のBizarre Creationsは閉鎖された。

2010年に復活か? というニュースが流れたが、2015年現在まだ復活していない。

ねずみくす

ねずみを操作するアクションゲーム

シリーズ展開はされていない。

開発会社のメディア・ビジョンは主要スタッフが独立した後も、ケイオスリングシリーズなど精力的にゲームリリースしている。

日本での旧箱ローンチ時にはかなり前面に出ていたので覚えている人も多いだろう。

HALO

FPS。

1と2が旧箱、3と4が360、5がOneでリリースされた。(非ナンバリングタイトルも多数ある)

Xboxシリーズリリースされたゲームはすべてローカライズされているが、Win/iOSで展開したHalo: Spartan Strikeは未ローカライズ。(ただし購入自体は日本ストアからでも可能)

開発会社のBungieは現在も大作ゲームDestinyリリースしており、脱Xbox後も元気なようである

Oneまでシリーズが続いている数少ないゲームである


ラリースポーツ チャレンジ

レースゲーム

1と2が旧箱でリリースされた。

開発会社のDigital Illusionsは現在も看板タイトルバトルフィールドシリーズの開発を続けている、今年はスターウォーズバトルフロント、来年はミラーズエッジ2とマルチとはいえXboxシリーズにどんどんゲームを出してくれている。

Xboxシリーズでは数多くのレースゲームリリースされたが、Oneまで生き残ったのは一つだけである


MAXIMUM CHASE

レース+ガンシューティングゲーム

シリーズ展開はされていない。

開発会社の元気の現在はゲームアーカイブスリリースばかりで、ゲーム事業部はあまり元気がない様子だ。

上でも書いたが、この時期は本当にレースゲームが多い。


Jockey's Road

ジョッキー成りきりRPG。(競馬ゲー)

シリーズ展開はされてない。

開発会社のプログレスは2013年以降公式ホームページの作品情報が更新されておらずなにをやっているのかわからないが、他のページは更新されているため生きてはいるようだ。

カンタレッドシフト 超高速空間バトルレース

レースゲーム

シリーズ展開はされていない。

開発会社のCurly Monstersは全く情報が出てこないため現状は不明、公式サイトは生きているが同名の別会社な気もするが筆者の英語力ではよくわからなかった。

ブリンクス・ザ・タイムスイーパー

猫を操作するアクションゲーム

1と2が旧箱でリリースされている。

開発会社のアートゥーン親会社のAQに吸収合併され、そのAQはマーベラスに合併されマーベラスAQに、今では社名からもAQは消えたが、アートゥーンの主要スタッフはアーゼストとして独立し、任天堂のセカンドとしてヨッシーNewアイランドを開発したり、360のRPGラッシュ立役者坂口博信テラバトルモンスターデザインを担当している。

数少ないある程度の評判が伴った和ゲーのため、復活してほしい日本のXboxユーザーは多いが、開発のアートゥーンの現状が書いたとおりのため、その権利がどうなっているかかなり不透明である


格闘超人

3D格闘ゲーム

シリーズ展開はされていない。

開発会社のドリームファクトリー2013年以降公式サイトが更新されていない、2009年KOTYメジャーを開発した悪評が祟っているのか表に出ない形でキャラクタゲームの開発をしているらしい。

なおイスラム教団体からの抗議を受けて回収された騒動があったものの、今でも普通に中古で購入できる。


Whacked! ギリヤバ!乱闘パーティーテレビ!

アクションゲーム

シリーズ展開はされていない。

開発会社のPresto Studiosは閉鎖された。

Xboxでオンライン対戦ができた初のゲームのため覚えている人も多いだろう。

ザ・ワイルドリングス

総合格闘を扱う3D格闘ゲーム

シリーズ展開はされていない。

開発会社のパオンはソーシャールゲームやiOS/Androidゲームで一山当てたらしく公式サイトを見ると非常に景気がよさそうである

いつかそこで得た資金をもとに、コンシュマーに帰ってきた欲しい。

N.U.D.E@ Natural Ultimate Digital Experiment

美少女シミュレーションゲーム

シリーズ展開はされていない。

企画会社のレッドエンタテイメントは未だにサクラ大戦の頃の遺産をソシャゲーにして食い扶持を稼いでいる模様、秋元才加が登場する日も遠くはないだろう。

このゲーム音声認識技術がWindows10のコルタナを支えている、わけはなく歴史の闇に埋もれて行くのだろう。

広井王子に対してやけに辛辣な文章になってしまった、申し訳ないです)


カンフーパニック

アクションゲーム

シリーズ展開はされていない。

開発会社のJust Add Monstersは、Ninja Theoryに名前を変え、SCEのセカンドとしてHeavenly Swordを開発したりしている。

どうしても別れなきゃいけない会社もあれば、前に向かうために別れを選ぶ会社も、見送る会社もある、それだけのことで、この事実だけを持って「脱箱!!!」だのと騒ぐのはよくない。(が別に歴史的にこの件でゲハード戦争が起きたこともないので、この頃のXboxがいかに存在感が無かったがよくわかる)


メック アサルト

ロボアクションゲーム

1と2が旧箱でリリースされている、元はバトルテックというボードゲームやTRPGで、その電子ゲームである

開発会社のDay 1 StudiosはF.E.A.R.シリーズの開発後、WoTのWargamingに買収され、Wargaming Westと名前を変えて活動を続けている。


MotoGP URT2 Online Challenge

バイクを操作するレースゲーム

元はMotoGPというのはバイクレースの総称みたいなもので、このゲームはURTシリーズとして扱うのが正しい。

URTシリーズとしては、1、2、3、07年度VerがWindowsで、2が旧箱、3、06年度Ver、07年度Verが360でリリースされている。

開発のClimax BrightonはClimax Racingと名前を変えた後、現在はディズニービデオゲーム開発部門に買収されBlack Rock Studioと再度名前を変えて、エクストリームレーシングやSplit/Secondといったレースゲームを開発してたが、現世代機(One/PS4/WiiU)ではまだ音沙汰がない。


Midtown Madness3

レースゲーム

1と2はWindowsで、3は旧箱でリリースされている。

開発会社のDigital Illusionsについては、ラリースポーツチャレンジの項目で詳しく述べているが、現在も元気にゲームを開発している。

何度も書いているが、この時期は本当にレースゲームが多いが、Oneまで生き残れたのが一つしかいないのは本当に悲しい。


ダイナソーハンティング 〜失われた大地〜

恐竜ハンティングゲーム

シリーズ展開はされていない。

開発会社のスカラベはAQに吸収後、フィールプラスと名前を変え、AQごとマーベラスに吸収され終焉を迎えた。

ロストオデッセイブルードラゴンプラス、NNN2などXboxのシリーズとは何かと関係がある会社である

ゴーストリコン

TPS。

シリーズは山ほどリリースされているが、まあだいたいはWin、旧箱、360でプレイできる。

最新作ワイルドランズも現行機にリリースされるため、非常に元気なシリーズと言える。

というか、これなんでMicrosoftが販売してるんだろう?

開発会社のレッドストームは上記の通り、元気にこのシリーズを作っている。


Brute Force

TPS。

シリーズ展開はされていない。

開発会社のDigital AnvilはMicrosoftの子会社だったが、2006年に閉鎖されている。

ちなみにこのゲーム、非常に評判がよく、SFマインドシューターの融合というある意味ポストHaloとも言える。

Xboxワールドコレクション

取説とパッケのみ翻訳し、ゲームにいっさい手を加えずに海外のゲームを販売する、という販売体系。

色々出ているが、今回のお題とは少しずれるため紹介はしない。

プロジェクトゴッサムレーシング2

レースゲーム

詳細は1を参照すること。

なお、おまけでついてきたGeometry Warsはなんと現行機でActivisionから3が発売されている。

会社は死んでもゲームは死なないのだ。

魔牙霊

3Dアクション

シリーズ展開はされていない。

なんと開発は日本マイクロソフトの内製である

同じ旧箱内製ソフトファントムダストが復活するのに、こちらは音沙汰なしである

なお開発の顔として表に出ていた川井博司さんは株式会社イン・コントロールの代表としてプログラムの仕事をしているらしい。

それがゲーム業界なのかそうでないのかまではわからなかった。

天空 -Tenku- 2

スノボゲーム

詳細は1を参照すること。


ゴーストリコンアイランドサンダー

TPS。

詳細は無印を参照すること。

グーリーズ 〜Grabbed by the Ghoulies〜

ホラーアクションゲーム

シリーズ展開はされていない。

開発会社のレア社言わずもがな任天堂から高い金出して買っただけあって旧箱、360、Oneと三世代にわたって活躍している。

クリムゾンスカイ:High Road to Revenge

フライトシミュレーター

Windowsリリースされたゲームの流れでリリースされたシリーズ

開発会社のFASA Studioシャドウランを開発後、閉鎖されているが、主要スタッフがSmith & Tinkerとして独立し、クリムゾンスカイの権利も譲渡されているが、そのスタジオも閉鎖しており、現在どうなっているかは不明である

なおFASAは上記のメックアサルトの監修もしている。

ラリースポーツ チャレンジ2

レースゲーム

詳細は1は参照すること。

トップスピン

テニスゲーム

1は旧箱、2は360、3と4は360含むマルチ

開発会社のPAM Developmentは3発売後に閉鎖され、4からは別の会社が開発を行っている。

なお、トップスピン2には天空のIndie Builtも関わっている。

ファントムダスト

カードアクションゲーム

シリーズ展開は長らくされていなかったが、なんとOneで復活! という情報が出た後、なにやらあったらしく、現在では宙ぶらりんの状態らしい。

開発会社はマイクロソフト内製。

開発の顔であった二木幸生は現在、グランディングという会社で現在もゲーム開発を続けており、Oneでクリムゾンドラゴンリリースしたり、任天堂ひらり桜侍や任天童をリリースしたりとファーストとの連携を強くとっていたり、アナログゲームリリースしたりしている。

フル スペクトラム ウォリアー

シミュレーション

1は旧箱、PS2で、2はPS2のみでリリースされている。

開発会社のPandemic Studiosは現在は閉鎖されているが、一部スタッフは343に移籍し、Haloを作っているらしい。

ちなみにこのゲームはなんとアメリカ陸軍の要請で作られたゲームという、かなり異色な生まれである

HALO2

FPS。

詳細は1は参照すること。

ブリンクス2: バトル・オブ・タイム&スペース

猫を操作するアクションゲーム

詳細は1を参照すること。


メック アサルト2:ローンウルフ

ロボアクションゲーム

詳細は1を参照すること。


(番外編)キングダムアンダーファイア 〜ザ・クルセイダーズ

アクションゲーム

番外編と書いたのは、このゲーム海外ではパブリッシャーマイクロソフトなのだが、日本ではジャレコなのでありかつ、続編のCircle of Doomが360ではマイクロソフトが販売しているという紆余曲折があるのだ。

元祖のA War of HeroesWindowsリリースされ

The Crusaders、Heroesが旧箱でリリース

Circle of Doomが360でリリースされ、

2がPS4でリリースされる予定である

このキングダムアンダーザファイヤの新作がXboxOneでリリースされず、PS4でリリースされるというのは少なからず衝撃が走った。

開発会社のBluesideはNNNにも関わっており、マイクロソフトとは深い仲のように思われていたため、やはり上記の2がPS4(いわゆる脱箱)というのは、驚きだった。


Fable

アクションRPG

1は旧箱で、2、3、1のリメイク、傍流のJourneyは360、最新作のレジェンドはOneでリリースされる予定。

開発会社のライオンヘッドスタジオリリース予定と書いた、フェイブルジェンドを開発している、レジェンド基本無料タイトルとしてリリースされるため、定期的なアップデートが必要とされるだろう、そのため、今世代機ではレジェンドにかかりっきりになるかもしれない。

なお主要スタッフピーターモリニューが抜けてから初めてのフェイブルのため、レジェンドには色々とハードルがあがっている。

Haloと肩を並べる、Xboxを代表するシリーズである

Forza

レースゲーム

1は旧箱で、2、3、4は360で、5、6はOneでリリースされている。

開発会社のTurn 10 StudiosはForza6をリリースしたばかりである

Xboxを代表するシリーズにして、旧箱レースゲームラッシュ唯一の現役。

Halo、ForzaFable三本柱である


ジェイド エンパイア 〜翡翠の帝国〜

アクションRPG

シリーズ展開はされていない。

開発会社のBioWareマスエフェクトドラゴンエイジといった大作RPGを次々にリリースする超有名ゲーム会社として有名になった。

そのマスエフェクトの最新作がOneにローカライズされるのか? と日本Xboxユーザーは気が気ではない。


コンカー: Live and Reloaded

アクションゲーム

シリーズとしては、64からConker's Bad Fur Dayがリリースされている、なお元々はディディーコングレーシングという64のゲーム登場人物

開発会社のレア社は今年30周年を記念して、レアリプレイリリースしており、それだけでなく完全新作の海賊ゲームを開発しているらしく、One世代でもXboxを引っ張って行ってくれることだろう。

ちなみに、コンカー自体はなんとOneのゲーム作成ゲームプロジェクトスパークにて復活している。


Sudeki 〜千年の暁の物語〜

アクションRPG

シリーズ展開はされていないが、実はPC版移植がでた後ぐらいに開発されているのでは? という噂があったりした、もちろんリリースはされていない。

開発会社のClimax Studiosは現在、サイレントヒルアサシンクリードの外伝を開発している。

ダブルスティール THE SECOND CLASH

レースゲーム

1はぶんか社より旧箱で、2はマイクロソフトより旧箱でリリースされている、本項目は2にあたる。

開発会社はBUNKASHA GAMES、そうコンビニによくおいてある「本当にあった笑える話」みたいな雑誌を出版しているぶんか社ゲームブランドだ。

みんなも大好きなみこすり半劇場もこの会社である

現在は公式サイトが外車の選び方のWebサイトになっていることから考えるに、解散されているのだろう。

何を思って、出版社ゲームブランドを立ち上げたのか? かなり謎が深そうである

そして、セット販売のHaloヒストリーパックをのぞけば、この作品がマイクロソフトの旧箱最後にリリースしたゲームである

2015-10-16

もし趣味を辞めるときドールっていくら位で売れるんだろうか。

発売からしばらく経った電源ゲームや版上げされたTRPG雀の涙だけど、ボードゲームはよっぽど変なもんじゃなければ定価の6割、物によっては10割で売れる。

断捨離しても周りに一人持ってる人がいれば十分。そういうとこだとお金がかからない趣味なのかなと思う。バブルが弾けなければ。

2015-09-10

モノポリーに強いやつちょっと来い

この間友達モノポリーをやったんだが、どうしても腑に落ちないことがある。

ちなみにモノポリーっていうのは不動産売買のボードゲームね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%BC

この手のゲーム確率的な調整がなされていて、どのマスにも優越はないはずなのに、

メンバーの一人の自称モノポリー上級者によると緑のマスだけは弱いから絶対買うなと言ってゆずらない。

だけど、そんなはずないから俺は積極的に緑のマスを集めるスタイルプレイした。

自分で止まった時は必ず買って、競売でも必ず競り落として、交渉でも相手が持っていれば緑のマスを交換してもらった。

緑のマスを積極的に集めていたのは俺だけだったから、競売では定価を割って買えることが多かったし、交換でもオレンジや紫のマスと1対1で交換できた。

140のステーツ通りと320のペンシルバニア通りを1対1で交換するとか、どんな舐めプだよ。

けど、そう思っていたのは俺だけのようで、何度やっても俺が勝つことはなかった。

緑を独占するタイミングも、家を建て始めるタイミングも俺が一番早いことが多かったのに、最終的には必ず負けた。

しまいには、その自称上級者に、

「だから緑は弱いって言ってんだろwwww

ほら、俺が買ってタダでやるから、早く家建てろよwwww」

舐めプされる始末。

腹が立ったが、その回も負けた。

始めは運が悪いだけだと思っていたが、こんなに負けるなら本当に緑は弱いのかもしれない。

だけどモノポリーは80年以上も楽しまれているゲームで、明らかに弱いマスが調整されずに残っているなんてことあるけがない。

本物の上級者の人がいたら教えて欲しい。

緑のために他を完全に切り捨てるようなことはしてないから、そこは違うと思う。

ちゃんと交換では原価を確認して、同等か、ちょっといいくらいのレートで交換していた。

相手が独占したいときは原価の3倍ふっかけるような交換もよくした。

から、俺は緑を独占して最初に家を建てるところまではリードするんだけど、その後で挽回されることが多かった気がする。

でも紫やオレンジホテルまで建てても1000行くかといったところで、緑の破壊力には及びもつかない。

やっぱり運が悪かっただけだよな?

http://anond.hatelabo.jp/20150909153818

小4の娘とこれまでお風呂を一緒に入り続けた一人の父親として経験したことを書いとく。

0~3歳

一人では当然お風呂に入れないため、入浴補助の意味合いが強い。

全身に石鹸つけてゴシゴシ洗ってあげてお湯で流す。

無論、お風呂遊びも楽しく一緒にする。

この頃よく遊んだのはお風呂遊び専用のおもちゃ

浮かべてゼンマイ巻きで動きまわるカエルなんて、そのままほっときゃ5分でも10分でも遊んでいたな。

4~6歳(小学入学前)

入浴補助は続くが、一人でも洗えるように自分で洗うようにしむける。

その方が親も楽だし。

でも頭と背中だけは洗ってあげる必要があった。

風呂遊びもだんだん高度化。

手水鉄砲スプラッシュバトル!が楽しい頃。

7~9歳

もう一人でお風呂に入れるので、一緒に入る理由特に無い。

でも、嫁が「今日はお父さんと(お風呂に)入る?」と聞くと、

「うん!」と元気な返事が返ってくる。

その理由は、「お風呂遊び」。お父さんを専有して思いっきり遊ぶ時間ができるから

手水鉄砲、手人形ごっこ遊び、意地悪なぞなぞ勝負水泳の練習するから見ててとか(湯船狭いのに)

時には自然人生などの疑問質問に答えたりもした。

結局

スキンシップってこういうことだと思う。

別に風呂場だけでしかできないわけじゃないし、普段からカードゲームボードゲーム、おすもうごっこなどで触れ合っているが、

お湯につかっている間は子供が遠慮無く遊びたいパワーを最大放出している感じだ。

だって、お風呂場ではお父さんが疲れたからといって逃げ隠れしない(できない)から(笑)

第二次性徴期がそろそろくるので、お父さんとお風呂ももう終わりかと思うが、別に残念に思うことは無い。

しろ風呂にゆっくり入れることが嬉しい。

子どもと遊ぶのはパワーが必要なのだ(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20150908231922

小4の娘とこれまでお風呂を一緒に入り続けた一人の父親として経験したことを書いとく。

0~3歳

一人では当然お風呂に入れないため、入浴補助の意味合いが強い。

全身に石鹸つけてゴシゴシ洗ってあげてお湯で流す。

無論、お風呂遊びも楽しく一緒にする。

この頃よく遊んだのはお風呂遊び専用のおもちゃ

浮かべてゼンマイ巻きで動きまわるカエルなんて、そのままほっときゃ5分でも10分でも遊んでいたな。

4~6歳(小学入学前)

入浴補助は続くが、一人でも洗えるように自分で洗うようにしむける。

その方が親も楽だし。

でも頭と背中だけは洗ってあげる必要があった。

風呂遊びもだんだん高度化。

手水鉄砲スプラッシュバトル!が楽しい頃。

7~9歳

もう一人でお風呂に入れるので、一緒に入る理由特に無い。

でも、嫁が「今日はお父さんと(お風呂に)入る?」と聞くと、

「うん!」と元気な返事が返ってくる。

その理由は、「お風呂遊び」。お父さんを専有して思いっきり遊ぶ時間ができるから

手水鉄砲、手人形ごっこ遊び、意地悪なぞなぞ勝負水泳の練習するから見ててとか(湯船狭いのに)

時には自然人生などの疑問質問に答えたりもした。

結局

スキンシップってこういうことだと思う。

別に風呂場だけでしかできないわけじゃないし、普段からカードゲームボードゲーム、おすもうごっこなどで触れ合っているが、

お湯につかっている間は子供が遠慮無く遊びたいパワーを最大放出している感じだ。

だって、お風呂場ではお父さんが疲れたからといって逃げ隠れしない(できない)から(笑)

第二次性徴期がそろそろくるので、お父さんとお風呂ももう終わりかと思うが、別に残念に思うことは無い。

しろ風呂にゆっくり入れることが嬉しい。

子どもと遊ぶのはパワーが必要なのだ(笑)

2015-08-18

中村さんの言い方はわかりにくいけど、一応考えてることはまともっぽい。…問題はこういうめんどくさい案件にさわってしまったことか。どっちについてもいちいち噛み付きそうなアホがいる案件だけに直接のコメントは損…という印象はあるかな

会うとまとも△面と向かって人におかしい言える人がそんなにいない○…オフ会で「思ったより良い人そう」と言われたことを書く人がいるけど、みんながみんなネットの中にいる時みたいに「あいキチガイだろ」という言い方はできないだけだと思ってる(つ∀-)

実際にパクリなのかどうかと言われるとパクリではないよね。似せたとかなんとか言われるならともかく、パクリという言い方をしちゃったことが引くに引けなくなっちゃった原因じゃない?

深夜食堂とかワカコ飯的なジャンルのものじゃん…。女くどき飯とは別物だし、パクリと言っちゃうのもちょっとなぁ…。

あんまり言いたくないけど、パクられるほど女くどき飯ってそんなにブームしたの?いや、経験豊富キャラ峰なゆかさんですらぐるなびに6回分しかネタを書いてないようなモノをそこら編の人がパクれるほど敷居の低いお題なの?もっと言うと、峰なゆかは本当にキャラ通りその手のネタを持ってるの?本人はGTO比較してますが、タイトルとあらすじ(コンセプト)がGTOほど奇抜だったり、パクリようがないものを扱ってるかというとそれは違いますよね…。○○飯も女の子ごはん食べる系のマンガ別にありふれたテーマですし。女が飯食うマンガよりも男が飯食ってぼやくマンガのほうが最近は少ないから孤独のグルメのほうが女くどき飯よりもずっと大きな発明だと思ってる。(いや、みんなそう思ってるから商業化した時の展開が全然違ったわけで…)

そもそも論を言うと、パクリパクリと言う時と「簡単にパクれるもの」を扱ってると思われるから損だよなぁ…。参入障壁があるもの技術必要ものはパクられたところで勝てるし、そもそもパクること自体が難しいからね…。まして、安価版も必要になる製造業や食料ならともかく創作物下位互換ゴミ。いやさ、うちなんて誰もやってないことをやろうとしてるのは川崎スポット紹介ぐらいで、フリゲ時事ネタ躁うつ病体験記も全部先発・後発ともにいますよ…。ただ、その人らに勝てばいいし、パクられたとて足を引っ張られたことにこそなれど、その人はコピーなんだから負けることはないんだよなぁ。

だいたい愛着を持たれてる作品ならファンが「○○と似てる」「○○のパクリ」「○○の影響を受けている作品」「まるで○○さんみたいなことを言う」と言うんですよ。オリジナリティってそういうものだということがわからない人の発言を見るとなんかしんどい

僕もはてなブックマークでは「失言王」扱いですが、彼女もなかなかすごいようだ…面白そうだからじっくり見ていこう

この定義で行くと「貧乳好き・バカっぽいところがかわいい・一途で盲目乙女さがかわいい・背が低い女性が棚の上のものが取れなくて背伸びするのがかわいい」辺りもロリコンに入りますなぁ…恐ろしい恐ろしい

完全に別概念ですな/今、「あなたモテないのはあなたが(女の子から見て)気持ち悪いからです」と断言する本を選んでるんだが、気持ち悪いの基準がこんだけ論理破綻してる女性とはちょっと関わりたくないなぁ…

モテ本を読んで僕が「この本は目的を成し遂げるためには正しいけど、目的を成し遂げた先にあるのは本質論や客観性がない地獄のような世界だ」と途方に暮れてる様子をそっくりそのまま言葉にしたのが「峰なゆかさんの定義するロリコン」なんだよなぁ…。男も男で主観的な人いるが主観への依存度が違う

テレビゲームから囲碁将棋みたいなボードゲーム、あるいはもっと広義な理数系科目全般でも良いんだけど、基本的に男のほうが数量化客観的ルールのあるゲームが得意なんですよ。だから優れてるとは言わないけど、少なくともルールプレイ関係キッチリしてるからわかりやすいよね…だが、悲しいかな。人は童貞として生まれてくるし、性欲があって、メンツがあって、承認されたいから童貞をこじらせる卒業もしたくなるものなんだよ…(ただ言いたかっただけ)

から女性的な「(何をしたとか、スペックがどうこうよりもまずは、)キモチ悪い」が基準になってるもの理由が説明しにくいし、それがルール基準になったら、それを攻略するための対策や傾向を見つけるのが大変なんだよね…。そこに対する恐ろしさを男で気づいてる人がどんだけいるかという話。

しかも、なゆかさんとかフェミがかった人って「女性主観的価値観で動いてる部分」を問題視もしなきゃ、ヘタすると主観正当化するためのゲームとしてしか論理を使おうとしないところがあるからこわいなぁ〜って思ってるわけ。男にもそういう人はいるし、男でもそういう人なら嫌いだけどさ。


僕のフェミ嫌いはフェミを突き詰めていった時に出てくる「主観的感情を果たすためなら言葉ジェンダーも態度も何もかもを相手を叩く道具に使っていいし、ダブルスタンダードになってもいい」と思ってる一部のクズに対する反感なんだよね…僕の人生には女性の、特にフェミが多いんよ。傾向的に。この話、おしまい。なんかズルズルと体が自分意図しない方に引きずられていくのを感じるからやめる

範囲攻撃範囲攻撃で返すようで恐縮なんだけど、なんで元AV女優作家と元AV監督作家の人気がある人達は両成敗で読者をバカだ臆病だロリコンだ全身無印・全身ユニクロだと簡単に罵り倒せるし、言葉もすごくざっくりしてるくせにドヤ顔なの?あの界隈は「俺様正しい」でできてるの?と困惑してる。はあちゅうとか古市みたいにイメージ戦略大事にする人はライト信者ディープ信者媒体を分けてネタ提供するようにしてるからなぁ…。誰も彼もやなゆかさんみたくノーガードで戦えるタフガイ(?)じゃないのよ。少し前は戦わない人・ホンネを言わない人は信用できなかったけど、本当に伸びてる人はホンネを言うところをゾーニングしてるだけで言ってないわけじゃない。そういう人の方がアンチがいてもリア充っぽく見えるんだよね。まぁ、主にはあちゅう古市のことですけどねw



嫌いな相手はなんでもkanoseか本物川界隈かフェミ界隈に入れて区別なく叩く雑な話しか出来ないのに自分ではあたまいいと思ってるのが気の毒

2015-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20150628234000

余談へのコメだが、ボードゲームオセロシェークスピアOthelloが由来だからな。

あと英語で言うときにはReversiの方が通じる。Reversiがゲームの一般名、Othelloはそのなかのひとつのブランド名って感じ。

2015-06-28

ocelloって何?

http://tomta.hatenablog.com/entry/2015/06/27/002517

この記事を見て知ったんだが、Me'Shell Ndegéocello(ミシェル・ンデゲオチェロ)っていう名前アーティストがいるらしい。

Ndegéocelloっていうのはスワヒリ語で「鳥のように自由」って意味なんだそうだ。

「鳥のように自由」素敵な言葉だな。俺も辛いときはよく鳥になりたいと思ってる。そりゃ自分芸名にも使いたくなるよな、わかるわかる。

で、だ。せっかくだしこの「Ndegéocello」のどの部分が「鳥」って意味で、どの部分が「自由」って意味なのか知りたくなったのでチャチャっとググってみた。

まずは単純に「Ndegéocello」で検索ミシェル記事しか出てこねぇ。まぁですよねって感じだ。

次にgoogle翻訳スワヒリ語日本語翻訳結果は Ndegéocello → Ndegéocello はい想定の範囲内です。

今度は日本語スワヒリ語翻訳で 鳥のように自由 → Simu za AS BIRD おいBIRD英語じゃないのか?

ここら辺で飽きてきて Ndegéocello の適当なところにスペース入れて翻訳させてみた。そしたら、「Ndegé ocello」の時に「鳥ocello」と翻訳された。こりゃあたりかと思って「Ndegé oce llo」で翻訳したら「OCE便ハロー」って出てきた。

ハロー!!!

めんどくさがらず丁寧にやろう。次は 鳥 → ndege よっしゃ、出ました確定ですね。「Ndegéocello」のうち「Ndegé」が鳥って意味ですね。あとndegeには飛行機とか航空便って意味もあるらしい。へぇ~だからさっきOCE便ハローされたんだ。

んじゃ次、自由 → uhuru 全然関係なさそうな単語出たね。ちなみにスタートレックに出てくるウフーラってキャラ名前はこれからとってるらしい。wikipediaで見た。スタートレックってまだ見たことないんだよな。

続いて「Ndegéocello 鳥のように自由」で検索ミシェル記事しか出てこねぇ。記事中ではみんな「Ndegéocelloはスワヒリ語で鳥のように自由って意味」としか書いてないのでなんともはや...、英語版wikipediaでもおんなじことしか書いてかった。

そのあと「スワヒリ語」とかいろんなワードででいろいろ検索したけど、それっぽいのは見当たらない。これはもう俺のネット検索能力じゃお手上げですね。

そういうわけなんで、誰かわかりやすスワヒリ語の教本を教えてください。よろしくお願いします。

ちなみにボードゲームのほうのオセロスペルothelloらしい。オセロ公式サイトに載ってた。

2015-06-19

頭いい人ばかりでしんどい

みんな頭が良いから、一緒に遊ぶとき知略ゲームをやりたがる

いわゆるボードゲームお酒と美味しい料理を楽しみながら、それに興じる

私は理解するまでに何度もなんども遊んで説明書を読まないと理解できないのに

みんな、口頭で2分くらい説明を聞けば理解して戦略とか練ってる

見学や自習を経て私がやっと理解できた頃には、もうみんな飽きて別のゲームをやってる

それでまた最初に戻る。

説明を聞いても全然私はわからなくて、でもわからないと言って何度も聞いてゲーム開始が遅れると迷惑がかかるので

何かと理由をつけて見学している。誘われてもゲームからないからと断るようになった

ルールを予習しようにも海外ボードゲームから情報が少ない

何より実戦しないと体系的な理解ができないなまくらな脳だ

IQ一定以上差があると交流できないとはこういうことなのだろう

時間さえかければ追いつけるのだが、追いつく前に先に行くから追いつけない

私など、彼らからすれば学習障害者だろうな

2015-06-02

ルール目的がわからない

みんなとボードゲームをやっているが、そのルールいまいちからない。

コインを集めてカードを取るらしいけど、それが何なのかさっぱりだ。

コインカードもどれを取ると有利になるのか不利になるのかわからない。

対戦相手からはなんかアドバイスを貰うけど、よくわからないから言われるままにやってる。

でも、自分で決めたいから悩む。

時間ちょっとかかっているかもしれないけど、気に入った絵が描かれているカードを取ることができた。

次の回にはまた悩んで、アドバイスを貰って、悩む。取る。

最後まで目的がわからないままゲームが終わって、なんとなく負けているらしい。

点数とか、何?とりあえず、好きな絵が揃えられてよかった。

こっちはゲームをやりたくてやってるのに、最初から最後まで目的もわからないまま参加されるのが辛い。

でもやるとき声かけないと不機嫌になってため息をつくんだろう。

ため息つきたいのはこっちだよこの野郎

ルールブック通り説明して分からないみたいだから二回も三回も四回も五回も説明してるよ。

ルールだけ伝えても停止してるからアドバイスもしてるよ。

最終的にほぼ答えに近いことも言っちゃってるよ。

でもそれじゃあこっちはなんにも楽しくないんだよ。

ほぼ自分の言うとおりに動くNPCゲームとかなんだよ。

1人桃鉄99年プレイか。

自分は別の方向性で楽しむ方だから」とか言うなよ。

せめてルールに沿うような楽しみ方を見つけてくれ。

例えばだよ。

カラオケに集まったとするよ。

みんなで一曲ずつ回して歌ってたとするよ。

気分によっては歌わなかったり、2回連続歌っちゃうこともあるよ。

でも、予約するやつをしばらく独占してその間みんな何もできないとかどうなのさ。

「何歌おうかな」

「なんでも入れなよー」

「でも、この歌独特だからなー」

「気にしない気にしない」

「別の歌のほうが歌いやすいかも…」

「じゃあ、まずはそっちから聴きたいかも」

「久しぶりだから忘れちゃったかもー」

「そうだ。この前くちずさんでたのは?」

「あれは歌いやすいけど本人映像がないし」

「えーと…」

「(宣伝が流れて)あ、あの人すごいよね!」

もしかしてこの人の歌えるの?本人映像もあるって!」

「んー、知らない。でも、こういうの見てるだけでも好き!」

「あー」

とかそういうやりとりを毎回するような。

「もうちょっと時間かかるなら先に入れてもいい?」と聞くと、

「もう俺のこときらいなんだ」とか言い出す。

そういうところがきらいなんですけどね。

じゃあ呼ばなきゃいいじゃんと言われたらそれまでだね。

言わないこっちもどうかしてるぜ!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん