はてなキーワード: 過保護とは
水泳のライアン・ロクテ選手は「オリンピック選手の70%から75%が大会中にセックスをしている」と証言する。少し言い過ぎやしないかと疑いたくなるが、彼が世界記録保持者で、ロンドンが3大会目のオリンピック出場となる選手と聞けば、ある程度経験に基づいた数字のように思える。
では、なぜオリンピック選手は、大会期間中にこれほどまでにセックスに夢中になるのだろうか。
記事では、《選手村内は、窓には旗が掲げられ、バルコニーから音楽が鳴り響くようないわばお祭り状態》になるという。選手は、その特殊な環境の影響を受けると指摘されている。
加えて、そこに集まるのは当然ながら世界のトップアスリートである。
《選手村は、言ってみれば世界一の会員制クラブだ。入会には、最高の才能があればいい》
《選手は若く、極めて健康である上に、何年も軍隊みたいな練習をつんできている。そんな人達が、過保護な親や記者達から遮断された安全地帯に突然放たれたらどうなるか》
アテネや北京大会に出場した女子サッカーアメリカ代表のホープ・ソロ選手も、
「一生に一度の経験をしたら、思い出も作りたい。セックスでもパーティでも競技場でもね」と証言している。
世界の大舞台に立つ高揚感も、アスリートを開放的な気分にさせるようだ。では、選手同士はどうやって出会うのだろうか。
「バーとは違って、選手村で気になる相手に話しかけるのは簡単です。『なんのスポーツをしてるの』と話しかければいいだけだから」と選手村流のナンパ術を紹介。
節操がなさすぎるように思えるが、シドニー大会で銅メダルを獲得したアメリカの砲丸投げのジョン・ゴディナ選手に言わせれば、
「二度と会うことが無いと分かっているからね」。
さらに、スキーのアメリカ代表キャリー・シェインバーグ選手は、
「オリンピック選手は、冒険者で新しいもの好き。言葉の通じない相手と寝るような挑戦もしてみたいものなんだ」と語る。
選手村でも、実社会と同じようにやはりモテる選手とそうでない選手は出てくるらしい。
北京大会で体操の団体銀メダルを獲得したアメリカのアリシア・サクラモーン選手は、
「水泳選手と水球選手の肉体は最高。彼らはありえないほどトレーニングをしているから。陸上競技の男たちも可愛いと思う」と明かす。
さらに、2014年ソチ大会以降、選手村でもTinderを使って簡単に出会えるようになったというアメリカのスノーボード選手、ジェイミー・アンダーソンの証言もある。
Tinderは、写真と簡単なプロフィールを見て気に入った相手とチャットのやりとりを始められるマッチングアプリで、マッチングする対象との距離を設定出来ることが特徴である。例えば1キロ以内など設定しておけば、選手村内にいる選手同士でマッチングが可能なのだ。
今の若い子たち(特に女の子)ってすごい認知が歪んでそう。まず化粧で原型が分からないくらい大化けして、その上から当たり前のように二重三重に加工アプリを通してて、その癖すっぴんの時は常にマスクしてるもんだからどの顔が自分の顔なのか自分ですら判断ができなくなってそう。
それでいてやばいのがSNSの存在。正直、美人な子、可愛い子が自信満々に自撮りを晒してるのはまぁわからなくはないんだけど、一般的に見て可愛くはない子だとかそれこそ普通に不細工な子まで平気で美人な子達と同じように自撮りを晒してるじゃん。んでその不細工な自撮りに対して可愛い可愛いってコメントばっかついてるのがまじでヤバイと思う。
んでそういう不細工な子の自撮りとか動画に「不細工じゃん」とか「どこが可愛いの?」なんてコメントがつくものならそのコメ主はアンチとして逆に追い込まれる始末だしさ。
いや、まぁ俺も不細工な子に対して不細工じゃんとかいうのはやっぱりひどいと思うよ。でも可愛い可愛いって言ってる奴らは本当に本心からそんなこと思ってるんか・・・?
別に不細工は自撮りを晒すなとか動画を上げるなって言ってるわけじゃないんだよね。ただ、一般的に見て不細工だと思ったら不細工だって言われることもそりゃあるんじゃないの?って思うんやけど、それ言ったら絶対にダメっていうかフルボッコにされる風潮があるやん。
なんか最近の異様に太っている人(要はデブ)とかめっちゃ不細工な人にも可愛い!とか美しい!みたいな風潮が綺麗ごとっていうか、絶対そう思ってないやろ?って感じてしまうワイはおかしいんか・・・?
決して美人ではないのに、決して可愛くはないのに「美人だ」「可愛すぎる」なんて煽てられて、実際は不細工なのに可愛い可愛いって過保護に育った子たちは一体どうなるんだ?めっちゃ認知歪んでない?
こうやって若い時(特に学生時代)に全て肯定されて育っちゃうから、大人になってから仕事なりなんなりでちょっとでも否定されるようなこと言われるとすぐ仕事辞めちゃったり堪え性のない人間が出来上がってしまうんやないか・・・?ってワイは思うんやけど違うんやろうか。
父にどやされた
毎日毎日、夜遅く寝て、昼に起きて、ゲームばっかり、何もしてないじゃないか、なんかしろよ、母の手伝いとか、できないなら一人で自分の好きなようにできるアパートに住めって
何も言い返せないよな、当たり前のこと言ってるし、私が養う立場だったら手伝いもせずひたすらゴロゴロしてるヒモ野郎なんてうざすぎる
一応週3で働いてはいる
でもそれ以外の日にも何かしろって
当然だよな
お父さんは私に死んでほしいの?とか言おうと思ったけど、言ったって無意味だよな、本当に死ぬわけじゃないし、自殺はできないと思う、面倒くさがりだから
どうだったかな、週5で働いてるときも休みはダラダラしてたけど、父はやっぱり休みを充実させろって言ってたかな、忘れたけど
どうでもいいよ
父にいくら怒られたって結局何も変える気がなくて、23になるけど、これもう変わらないんじゃないかなぁ
小さい頃から休みはずっと昼起きだったし、長期休みは昼夜逆転当たり前。不思議なことに早起きしようと少し早めに寝ても、必要だろう7時間以上寝過ごしてお昼になってんだよね
大学のときとか、同じように休みは実家に帰ってダラダラしてて、父に、同じように何かしろって言われたことあるけど、それで始めた部活とかバイトとか、1年くらいで、あるいは立たずにやめちゃったよね
だから父にまた今回どやされて、何か変えようと思ってもきっと無駄だよ、何もせずともわかるよ自分の頭の悪いこと、変えたくても面倒だと思う気持ちが勝って何も変えられないこと
人生なぁ、結局努力したって、性根の屑さは同じままなだろうな、そもそも努力なんてできてないんだろうな
どうしようかな
このままこの暑いところにいたら熱中症になって死んだりしないかな
私本当は、地震とか、隕石とか、コロナでもいいけど、一気にみんな死ぬときに一緒に死にたいんだよね
母はこんな私のままでもいいって過保護に許してくれて、愛してくれて、死んだら悲しいよって言うから、自殺はできないし、じゃあみんな一斉に死ぬしかないじゃん、ニュースとかで死んだ人に対してよくこの人はこんな人だったよとか、そういうのあるけど、嫌だな、何もしてないクズだったってことしかわからん
昔したベロチュー、本当に気持ち悪くて、口洗っちゃって悪いことしたな、口洗わなくていいの?って聞いたけど、笑って座ったままでいて、そうだよな、相手を思う気持ちがあるならしないよな、ごめん
面倒だなぁ、頑張って生きたくない
このまま生き続けたとして、何かが変わったりする気がしない、ただのうのうと、生きてるだけ、それがよくないから、父も怒ってんだろうなとは思うけど、このまま死んだらむしろ何か悪いことあるかな
私は将来何か新しいことを生み出したり、人類にとって役に立つ何かをできるわけでもないし、そもそも生あるものはいつか死ぬんだから、地球だっていつか消えるだろうし、まぁ、どうでもいいっちゃいいんだけど
真ん中の姉が優秀だからなぁ、私より3つくらい上だけど、今子育て真っ最中で、仕事は500万くらい稼いでて、夫婦で1000万くらいらしくて、マイホームも検討中とか、順風満帆すぎる
優しいし、大好きだけど、その姉からも、家族じゃなかったら関わることないよねって言われたことあるし、思い出すたび泣けてくる、そのとおりだね
生きてる意味ないよね
どうしようかな
本当に
この先どうしよう
死ぬのが一番楽だろうな
そんなことして周りは可愛そうだ
本心でなにもかもどうでもいいと思っているのに、それに付き合わせるなんて
金もあるわけじゃないし、この前何もしてないだろってどやされたときにFXとかやってみたけど、飽きたし
それを待つしかできない
こういう順序問題で炎上するのはまず間違いなく文章問題で、交換法則を習うまではかける数とかけられる数の順序を守って
「一部の人は知ってると思うけど逆にしてもいいんだよ~」と教わってからはじめて逆にしても良くなるんだよ
逆にしても正解じゃんってのは大人の目線で、そこまでしか習ってない前提で見るとかける数かけられる数の関係は見えるもんだよ
私は律儀に守って100点取ってたからバツ付けられて不満を思う気持ちってあんまり良くわかんないんだよね
あんな時間余って落書きいっぱいしてそれを全部消しきってから提出するほど時間的余裕のある難易度の単元別テストごときで、なんでその程度の基準が守れないんだろうという気持ちのほうが強い
テスト用紙に基準が書いてあればいいというのはもちろんそのとおりだけど、先生の話をしっかり聞く、黒板に書いてあることをしっかり守る、そういうことができない子が間違えて、それを見せられた親が親目線でキレるってのが実情なんじゃないかね
もちろん私だって成人した今では掛け算の順序にはこだわらないけど、こだわらないといけない領域もある
でもその区別はしっかり勉強した大人だけが持ちうる特権だし、その特権をいたずらに子供に与えるのは過保護と言うか、子供のためにはならないんじゃないかな
箱入り娘だったわけではないが、比較的過保護な家庭に育ち、夜遊び等をする機会はなかった。
ただ一方で禁欲的な生活を強いられているあまり、小学校高学年のころから一人遊びをしていた。まさに、耳年増。
そんな私も恋に恋してる盲目乙女ちゃん状態を経て、最近処女であることに焦りを覚え始めた。
私は今後結婚する見込みがあるのか、子供は産みたいのか。パートナーの転勤についていく覚悟はあるのか。
女性が職を探す際は必ずと言っていいほど、これらについて考えるだろう。自分の人生を設計するにあたって避けては通れないのだ。
結局、地元の企業に一般職で入社することが決まった。転勤はないし定時には帰れる。決して贅沢はできないが細々と暮らせるだろう。
でも、考えてしまうのだ。本当に総合職でなくてよかったのかと。
経済力をつけたら最悪一人でも生きていける。地元以外にも交友関係が広がる。
将来選択できる手札も増やせるだろう。
こんな風に堂々巡りを続けた結果、とりあえず彼氏を作ってみようということになった。
そもそも就活をするにあたって悩んだのは、将来一人で生きるか否かだ。
私が家族以外の人と暮らしていける見込みがあるのか、まず誰かから求められるに値する人間であるのか。そのあたりを「彼氏」というものを作って確かめてみたいのだ。
まあ、単純に長年積み重なってきた自分の性欲が爆発しそうということもあるが。
さて、全うに彼氏ができるのが先か、理性が負けて行きずりの男と関係を持つのが先か。
乞うご期待。
恥をかかないように、失敗しないようにと習い事などをどんどんさせ、私立中学、有名高校、大学へのレールを引きたがる。その結果、子供は「失敗を恐れ安定を選びやすい」傾向になる。また塾などを詰め込むため、同年代の子供との交流時間が減り、コミュニケーション能力の減衰を招きがち。
高校卒業するまで自分で服を選んだことがない、ということもザラ。いざモテを意識しないといけない時期になっても「自分で服を選ぶ」ということができない。また「失敗を恐れ安定を選びやすい」傾向から、黒シャツにジーンズ、といった服装に帰結しがち。
・問題に口出しがち
金銭的、人間関係的、その他さまざまな問題に口を出して子供の「問題を解決する能力」「問題にあらがう能力」を減衰させがち。その結果、受験失敗、就職失敗などいざ失敗した際にそれに対抗する能力が不足し、より親に依存しがちになる。
弱者男性は過保護親に「選択する能力」「失敗する権利」「失敗を挽回する能力」を奪われた結果、付き合う相手も自分の意思で選べず、失敗を恐れて気になった相手にアプローチもできず、仮にアプローチできても一度や二度の失敗で逃げ出してしまうような人間に育ってしまう。
そういう意味では弱者男性は被害者ともいえるが、彼らは最終的にはその原因を親に押し付けて自分の責任からも逃れようとしてしまう。もう、終わりである。
私が好きなのはセナが初めてアイシールドを外して小早川瀬那として試合に出るという重要なターニングポイントで
セナ=アイシールド21の秘密はわりとガバガバでいろんな人にバレてるし、まもりの前でもボロを出しまくってるけどまもりは気づかない
それはお約束的なギャグとして描かれてたから読者はただのギャグとして受け流してたんだけど
ここでまもりに「ちょっと考えたらわかるはずだったのに」って言わせて蒸し返すんですよね
セナがまもりに依存してたのと同じようにまもりもセナの保護者であることに依存していた
だから自分の手を離れてアメフトで活躍するセナに無意識的に気づかないふりをしていたんですね
事実を突きつけられて自分の過保護がセナの妨げになってたんじゃないかとショックをうけて落ち込むけど
そこはヒルマの見込んだ通り、自らも独り立ちを決意するわけですね
それまでは泥門のマネージャーをやってたのはあくまでセナのお守りのためだったけど
ここで初めて本当の意味でマネージャーとなった…だから選手入場の最後にマネージャーとして紹介され誰よりも大きな拍手を浴びる……
いやあ素晴らしいですね、「なぜか無限にお節介を焼いてくれる近所の女の子」っていう漫画にありがちなテンプレキャラを
こんな風に掘り下げる漫画ってのはなかなかないんじゃないでしょうか
漠然と子供に興味のない人生だったが、いつからか「恐怖」になったので気持ちを書き留めておく。
長いので暇な人だけ読んで欲しい。
思い出せる限り、私には(運の悪さによる事故以外で)死にかけたと思っている経験が二つある。
自転車を停めていると、近くに若めの成人男性が立っており、隣の駐車場の方に手招きされた。
陰鬱な雰囲気で声が小さい人で、なんと言って呼ばれているのかわからなかった。
何か用があるのかと途中までついて行ったが、変だと思ったか、予約を思い出したかで歯科医院に戻った。
あの時車までついて行ったら、良くてその場での性犯罪被害、悪くて殺されていたと思う。
実家はマンションの中層だったが、ある日鍵を忘れて、学校からの帰宅後、親が帰るまで待つしかなかった。
そういうことはたまにあり、慣れていたが、その日はどうしても家に入りたかった。
実家は角部屋だったので、玄関脇に非常階段があり、その塀がそのまま連続して、実家のベランダに続いていた。
(その間に、両腕を広げたより大きい幅の、薄い衝立が塀の上に沿って設置してある)
当時の私は、塀に立って衝立を辿りベランダに侵入できないだろうかと考えた。
実行直前まで行ったが、ベランダに入っても窓の鍵が開いてなかったら意味ないじゃんと気づき、やめた。
実行していれば、階数的に甘く見ても7割くらいの確率で死んでいた。2割は大怪我。
衝立はどう考えても脆弱だったし、太め中学生の体重の大半を支えられるつくりのはずがなかったからだ。
前置きが長くなったが、この二つは大人になった今でも怖い。
だが、本当に恐ろしいのは、この裏にもたくさん死にかけた経験があるだろうと容易に確信できることだ。
一体どのくらいの確率をすり抜けてここまで成長できたのか。
そしてきっと私が特別というわけではない。
私は頭のいい子供だった。
勉強は飛び抜けてできたし、同級生の軽率な行動も「そんなことしたらどうなるかわかるのに」と比較的大人の目線を持っていた。
そんな子が、中学受験を総なめにし希望の中学に入った子がその先で大真面目に考えることが、「5階の塀をつたってベランダに入れないだろうか?」である。
1件の重大事故には、重大事故に至らなかった29件の軽微な事故が隠れており、さらにその背後には事故寸前だった300件の異常があるというハインリッヒの法則は、子供の日常にもある。
判断力に欠け、好奇心が強いことを考えると、もっと異常の裾野は大きいだろう。
私も特別怖いのがあの二件というだけで、ボールを追って車道に飛び出したこともあるし、携帯を持っていなかった小学生の頃、塾帰りに迎えの親との連絡がうまく取れず、21時過ぎに暗い神社裏で1人ずっと待っていたこともある。
覚えていない危険もきっと無数にあったと思う。
子を持ってしまうと、親としてこれらの危険を18年回避し続けなければならない。
その責任の重さが、命が傷付けられ失われる可能性の高さが恐ろしい。
確かに良くない結果を招くと私も思う。
でも子供の遭遇しうるものを考えると、気持ちはわかってしまう。
ある程度自由にさせつつ、これらを予測して全回避なんて絶対不可能だよ、って思っちゃう。
再婚は考えていないけど、もし機会があっても、この恐怖がある限り、子供は持てないかもしれない。
子供が引きこもりになるかもだの発達障害かもだのの怖さ以前にこれがある。
みなさんは怖くないのですか?
自分の親(特に母親)はもうどうしようもなく子の自分に対して過保護である。
どのぐらい過保護かといえば学生の頃、一日授業参観の日があれば他の親が1コマ2コマしか見ないところを朝一から終業まで参観して、
初めて彼女ができた日にはその詳細を聞くだけでなく、デートにこっそりついてきて
アルバイトの面接があればに本気で付いていこうとするぐらいには過保護だ。
人間関係から進路からお小遣いの使い方まで、絶えず口を挟まれることに嫌気が差してた自分は大学卒業後、すぐ家を出て連絡を絶った。
事務的な連絡だけして、無駄な連絡は全部無視している。定期的に連絡が来るが正直関わりたくはない。
少し応えようものならいつだって質問責めを受け、嫌味を言われる。
でも別に恩を感じていないというわけではない。
過保護なりに色々教育にはお金をかけてもらってた自覚はあるし、そのおかげで今の生活ができてると思ってる。
初任給だってなんかプレゼントを買ってあげようと思ったりもしてた。
親が死んだ類の話で、もっと親孝行をしておけばよかったという話を聞くたびに自分もしてあげたいと思っている。
でも、できない。
親と接点を増やそうとすると、どうしようもなく嫌悪感を感じてしまう。
きっとまた文句やら嫌味やら言われるんじゃないかと思ってしまう。
きっと親の中では自分はまだまだ未熟な子供で、たくさん支援してあげないといけないと思われているんだろう。
もしかしたら、自分の面倒を見ることが生きがいというか、それに依存しているのかもしれない。
そりゃ理想の息子には程遠いのかもしれないが、もうそれなりに自立していると思ってくれても良いんじゃないだろうか。
もう安心して、自分のことを放っておいてくれても良いんじゃないだろうか。
もう少し、肯定してくれても良いんじゃないだろうか。
思ってるのとは違うかもしれなけど、今なら誕生日にもっと良いものプレゼントできると思うんだけどな。
こうやって皆、親孝行できないことを後悔していくのだろうか。
こんにちは。人生や恋愛を上手くいかせたい女性のために本質思考をアドバイスする、匿名ライターの増田太郎です。
昔からメンヘラ市場で、まことしやかに噂されていることがあります。
それが、「ホストやヤンキー上がりでカウンセラーをしてる男はヤバい」というもの。耳にされた方も多いのではないでしょうか。
ただ、何をもってしてヤバいのか、どうヤバいのかを具体的に説明できる人は少ないように思います。僕自身、この情報を散々耳にしたことがありますが、「そういえばなんでヤバいんだろう?」と改めて疑問に思ったので、記事にさせていただきます。
まず、ホストやヤンキー上がりで、カウンセラーをしてる男性がヤバいのかヤバくないのかでいうと、ヤバいです。もちろん、臨床心理士や公認心理士など資格を取り、のっぴきならない事情でグレてしまっても、元から興味があった場合はしょうがないです。
しかし、そういった事情もなく、現役で活動ができなくなって転職した男性は、何かしら欠落したものがあると考えて間違いないと僕は思います。
何が一番欠落しているのかというと、言うまでもなく「倫理観」と「責任感」なんですよ。しかも、倫理観が欠落していると派生して起こるデメリットが凄まじくて、その被害の矛先は一緒にいる人に向くことが多いです。
カウンセラーになるケースは、自分自身に原因があるケースがある
ホストやヤンキー男性の場合だと、そのデメリットの矛先が女性全般に向いているわけですが、多くのケースでは、女性は好きで相手に貢いでいます。
いくら口では、「早くうちのカレシは正業に就かないかしら」と言っていても、本当に男の自立を促す女であれば、「いついつまでに出て行きなさい! その期限を過ぎたらお金渡さないからね!」というように、強く言い続けます。
それでも正業に就く気配がないときは、強硬手段に移ることも珍しくないですね。
口ではそう言いつつも、ホストやヤンキーと生活し続ける女性の多くは、なんだかんだ言って相手がいなくなるとさみしいわけです。
だから強く出ないのですが、中には相手が仕事をしないことに何の疑問を持たない女もいるので、ホストやヤンキー男性の同居背景の多くが、「共依存」の関係にあると言えるでしょう。
ちなみに、ヤンキー先生(自由民主党所属の衆議院議員、元法務副大臣)の存在が問題視されることがよくありますが、有権者に迷惑をかけていないのであれば、それは自民党の問題なので、他人が口を挟むことではないと思います。
ただ、そういった男性が正業を持とうと資格を探し出し、カウンセラーになったときに苦労を背負い込むことになるのは、確実に相談者なんですよね。
ホストやヤンキー上がりで、のっぴきならない事情でグレた場合以外で、今まで正業に就いたことがない男性と、ヤンキー先生を一緒にするのはかわいそうだという声はあるかもしれませんが、倫理観の欠落という観点だけを見ると、どっちもどっちな気がします。
なぜなら、ホストやヤンキー上がりの男性も、ヤンキー先生も、ほとんどの場合次のような共通点があるからです。
・一般的なサラリーマンが一ヵ月生活できるだけの収入を知らない
・めんどうくさくなるとスゴんで相手をビビらせればいいと思っている
・いざとなれば昔のツテでケツモチをしてもらえる
などなど。
このような共通点があるのですが、「俺は家事やってるよ!」「経費は必要なものだけきちんと精算してるよ!」というような男性も中にはいるかもしれません。
でもそれ以外のことを支援者がやっているのであれば、何の言い訳にもならないし、倫理的に問題があることに変わりはないんですよね。
――飽きた。
後はゆたぼんパパとか混ぜてテキトーに書けばよく燃えんじゃね?
https://www.c-c-j.com/course/psychology/mental/column/column01/
だいたい民間資格のカウンセラー調子乗りすぎなんだよってのもあるが、藤本ってよく見たら資格ねぇんだからそもそもカウンセラーでも何でもねぇんじゃんww
精神科もそうだけどカウンセリングって治療エビデンスが確認しづらい上に状況悪化しても責任なんかゼッテー取らねぇし、元から腕っぷしと口八丁のヤツがテキトーに名乗って他人の身の上相談するだけならまだしも、士業名乗って偏見ブチマキとか放っといていいのかよってちょっと思ったんだよなw
義家はテキトーに引き合いに出したが正直良く知らねー。
頑張って更生して成り上がった連中を叩くってのは好きじゃないが、テキトーにチョーシこきすぎるとそういう連中全般が同じ目で見られんだよな。
「やっぱり元々**だった人は――」ってさ。分かってんのか? オマエラ。
最近増田あんまりyahooに上がってこねーけどどうした? 裏で遣ったり取ったりの資金でも尽きたのか?ww
義務教育と元ヤンカウンセラーとか中学生youtuberなんざオマエラ大好物だろうにw
なんなら元ネタの子供部屋だのフェミだの男女同権だのオタクだの混ぜ込んだら炎上フルコーススペシャルディナーだぞ?
オマイラ大好きだろ? ネタにされたくない人間の話を引きずり出してやり玉に挙げてポリコレ面でギャンギャン騒ぐの。
あ。もうちょい言うと過保護であるとかコロナ禍に於ける生活保障と公的支援、女性の自立と相談先の問題、なんてのは実は高度に政治的な話であって、日本の現状って行政が過保護過ぎる側面もあんじゃねーかなぁーって今ちょっと思ってる。
ウィルスは心配で職場の安全に疑問はあるけど労働争議はしない、給付金は欲しいけど増税は嫌、専門家やメディアは信用できないし行政も対応が遅いけど、自分はちょっと連休でお出かけしてきまーす、ドイツもコイツも人気取りだけどそれを指摘できちゃうアテクシかっこいー、今日は何人死んだ何人感染したそれもこれも政治が悪いんだって言いつつ世界的に感染率が低いのは見て見ぬフリ、ワクチンあくしろよおらー、みたいな?
連休なんだろ? 議論できてカッケー増田のいいとこちょっと見せてくれよ。
(因みにここ数ヶ月他のエントリーは一切見ていない。悪しからず)
文字数カウンター使うと引用が空行抜きで1723と本文(上二行まで)1055か。……めんどくせーな。
内容的には問題ないし、実際はそのまま引用する必要はなくて部分的にパロディしてみました♪ つってアンカー引用すりゃいいんだけどどうなんだろうな?
……まぁ何?
実際オマエいつまで匿名やってんだよ、煽りにしてもオマエのって品がねぇんだよとか口の効き方がどうのとかって話はあんだろうけど、普段から言ってる通り俺はお綺麗な言葉遣いで実際には手斧持ってこいヒャッハーな内容書いてる連中ってのが大嫌いでさ、流石に「1000万以下の納税者はそれ以上の人間にインフラを拠っているのですからワクチン接種順で同じなのは疑問を感じます」とかって話が今回は上がらなくて(・д・)、チッ って感じなんだけどその辺で副作用云々の報道してるとしたら上手くやってる感あるよね。(笑)
そうそう、ヤンキーとかヤクザのバランス感覚として「気合の入ってる連中」って言い方があってさ、これって意外と特攻精神と通じる部分があって、任侠だの武侠だのってその辺と繋がりを求めてるような気がちょっとすんだよね。つまりイモ引いて飛んじゃうやつは「気合が入ってない」ワケで、ドロ被って笑ってるやつは「気合が入ってる」ワケ。
こういうコト書きながら俺なんか体重60gで身長170mmの超ミニマム級でさ、たまにお花と動物が大好きな**でーすとかアピールしてるやついるけどこっちにとってはウサギさんとか巨象クラスだからな? レタス転がってきて下敷きになったら死んじゃうかんな? でも気合い入れて書いてるんだよ。……分かる?
何が気合必要かってさ、この間相模原行ったんだよ、相模原のやまゆり園。
それでさ、俺はタッパねぇから歩きだと10倍時間掛かるんだけどやる時はやるワケ。アイツって将来考えてプライマリーバランスを考えた場合にどこかで福祉を切る線引をしなきゃならないって考えがあったのかないのか知らねーけど、年収一千万とか保護されてる立場が云々って話になると実は
まあね
映画だろうがアニメだろうが、みたくない描写をみせるのは本意では無い
なんだけど、やっぱり昨今のキャラに過剰な感情移入している人達や、それに過敏になって過保護になるSNS界隈が面倒だなと思ったんだ
愚痴ってごめんな
ありがと。
犬猫はわからなくもないが、基本的に感情表現が過剰だったり心の平穏がおかしい人の妄言だと思ってる。
SNSによくいる「そう思っている私は感受性強いから慰めて」という人。
映画で異星人に犬が襲われるシーンがあったとする。その描写がキツいというのは、犬を飼っている人にしかわからないからなんとも言えない。だけどそれが物語に少なくとも影響する話なら俺は納得するし、逆に無駄に残虐にみせたいがために過剰な演出として犬を襲わせているなら、無意味で不快だなとは思う。もちろんそれは演出や脚本に対してだ。
キャラクターの死は、たいていの場合物語の重要な局面で使われると思う。誰もが惜しむ人が亡くなるのは演出。もっと言えば人々が悲しむほどに魅力的なキャラが死ぬことで物語に起伏が生まれるなら大成功だと思ってる。
だがキャラが死んだことで制作側を恨むという理屈がわからない。なぜならキャラが死ななかったらそれで良かったということだよね?仮に死なないことで物語が破綻したり面白みに欠けるなら、それは本当に馬鹿げている。「物語としてはグズグズだけど、推しキャラが生き返ったのでよかった」とか言っている人がいたら、おれは殴りたくなる。まあどこぞのギアスというアニメは死んだはずのキャラが生き返っていたが。
俺は物語の中でこそキャラクターは生きているし死ぬ意味があると思っている。キャラを愛する気持ちはあっていい。酷い脚本によって死ぬ必要が全くない人が死ぬなら、それは抗議に値する。だけど理由があり演出として必要なら俺は全然平気だし、キャラの生き死が物語を超えるのはあまり納得いかない。
昨今はキャラが死んだように見せかけて実は生きている、という描写が多く、本当に読者にすり寄せているだけなんだなと思ってる。人気キャラだからとかそういう理由で死なないとか、正直辞めて欲しい。
犬を飼っているから犬の死が受け入れられない。子供がいるから子供が辛い目にある描写が耐えられない。わかるよ。だけどそれを声を大にして主張する意味がわからない。映画の広報もそういう人のために「この映画は犬猫が死にません」というくらいだ。びっくりするほど過保護な世界だなとおもう。そういう理不尽を含めて物語だと思っているんだが、俺はおかしいのか?
28歳男
日系メーカー勤務
年収550万
車持ち
奨学金なし
週の半分程度が在宅勤務
身長182cm
小中と運動神経が悪いくせに無駄に成績だけはよく尊大な態度で生意気だったためいじめに遭っていた
中学で身長が伸びて見た目が垢抜けると同時にいじめはなくなった
中高は運動部
大学ではぼっちではなく文化系のサークルにも加入していたが今でも連絡をとる友達はいない(結婚式や年末年始に会う人がいる程度)
現在、一年近く付き合っている彼女がいるが職業や性格などを重視して見た目を妥協してしまった
セフレがいる
初対面の人とは上手く話せるが、だんだんと人と接するのが怖くなる傾向にある
あがり症でプレゼンなどで人前で話すのが非常に苦手だが、原稿を準備してそれ通りに話すのは問題なくできる
そんなに不幸じゃないはずなのに不幸を感じている
大学の学部の研究室が毎年一人は中退するような場所で私も一時期研究室に来れなくなった
どうにか卒業し、修士では研究室を変えたものの、精神が脆くなったようで少し嫌な事があると今でもたまに鬱病のような気分になる
たぶん今の死にたそうな気分も明日にはどうにかなっているはずだが、こんなものを書いて私は一体何がしたいのだろうか
わからない
盛岡市動物公園でうさぎを安楽死させた件がまさか増田でも書かれると思ってなくてびっくりした。トップに上がってて驚きました。
一人暮らしでうさぎを飼い始めて約2年経った私が主観で色々書いていきます。
きっと何個か理由があると思うので、適当に主観で列挙しながら説明していきます。
まず1つ目。
「うさぎが劣悪な環境で飼われがちな動物という点で昔から問題になっている」ことが関係していると思います。
皆さんが「うさぎ」と聞いたら、まず最初に小学校や保育園で外飼いされている個体たちを想像するのも少なくないと思います。
でも、これって良くない環境なんです。
うさぎは結構デリケートで、室内で温度湿度ともに安定した状態で飼うことが望ましいとされています。
多分そこも関わっていると思います。
次に2つ目。
パスツレラ菌自体はうさぎの7割近くが保有しているとの情報もあります。
ただ、不衛生な環境下や、ストレスの溜まりやすい環境下に長くいると免疫力が低下して病気を発症すると言われています。
うさぎ飼の人たちはここにも怒っているのだと思う。もっと衛生的な環境で飼育しろよ!適切に飼育してたら病気を発症しないはずだろ!!!って。でも、動物園での飼育には限界があると思うんですよね。
そんで病気を発症したらまーーーー大変。中々完治はしないし、良くなったと思ったら、忘れた頃に発症する。しかも感染力がめっちゃ強いから、感染個体と健康個体は別の部屋に分けなくてはいけない。
今回は15匹感染していたとのことでした。
なので1体1体ケージに入れて、全ケージを別室に置いて、定められたな時間に薬を処方する、という方法が1番の適切な治療だったと思います。
ただ、これは動物園の人手や薬代などのトータルコストを考えると非常に難しいと思います。
しかも治ったと思ったらまた発症する可能性もあるし、みんな一緒にまた暮らすのは中々難しい。
3つ目。
Twitterにいるうさぎ飼達は、結構過保護な人が多いと思う。これはどんなジャンルにもいると思うんだけど、ネットって色んな情報を得やすいから良くも悪くも影響されちゃう。
ペット界隈の情報の中には、よく多頭飼育崩壊のニュースが話題になる。
可愛いからオスメス飼って、放置しちゃってたら増えすぎて世話しきれなくなったーまじメンゴてへぺろ、みたいな事件。
これは結構深刻な問題で、主に猫が多いけどうさぎもチラホラある。
その度にボランティアさん達がたくさんのコストを払って、たくさんの動物達を助けている。
喧嘩で耳を失ってしまったうさぎ、頭蓋骨が見えるほどの傷を負ってしまったうさぎ、失明してしまったうさぎ、そういう動物達を健康になるまで懸命に治療して、新しい飼い主さんへ繋げる活動も熱心に行われている。
そういう情報を目にしやすい環境にいると、今回の事件は「鼻水じゅるじゅる病が蔓延したので、軽症重症問わずに全部安楽死させました!」みたいな軽薄なように見えてしまうのかもしれない。
頭ではわかっていても、どうしても「パスツレラごときで」って思ってしまうのだと思う。
現に、パスツレラに感染しているうさぎを引き取って飼っている人も知っている。その人は今回のニュースにとても怒っていた。そりゃそうだよね。自分は懸命に治療して、治したんだもの。
悲しいけれど人手や薬剤にかけられるお金は有限でのコストだから、トリアージをしなくてはならない。
色々まとまらなくなっちゃったけど、今回の事件はお金があれば、もっと違った選択肢が生まれたかもしれない。ifで進めるのは良くないかもしれないけど、可能な限り選択肢は増やしたいよね。
私は本当にとても悲しかったから、少しだけ寄付をした。HPには募金が気軽にできるページがあって、とても親切に感じたよ。
近所の区がやってる動物園では寄付ページが見つからなかった。分かりやすいの出してくれないかな!!!板橋区さん!!!!!!!!!!
とりあえず、今回の事件はとても悲しいけれど、それ以上に動物園が情報を公開してくれたことに誠実さを感じた。批判が殺到することも承知の上でしてくれた対応には頭が下がる。
ただ、うさぎを飼う身としてはやっぱり悲しい。
うさぎに限らず、また同じようなこと(病菌の蔓延とか)が起きた時のために資金に余裕があった方がいいなあ〜とは非常に感じた。
今回のことをきっかけに、定期的に動物園に寄付やら何かグッズを買うやら、そういうこと行なっていきたいと思ったよ。ドケチな私がここにはお金かけてもいいと思えたのだ。
家畜の病気が蔓延したから何万匹も処分した、って聞いてもそこに対して悲しい気持ちを持たない自分が、うさぎ15匹に対しては「ぴえ〜ん」って悲しがってるのって我ながら不思議ですわ。ずるいなあ。何でだろうなあ。
動物とか、弱い人とか、そういうものに優しくいられる人間でいたいと思ったよ。