「権威」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 権威とは

2022-04-24

「とにかく・・日経新聞へのたわわ広告は認めん・・日経ブランドに傷がつくから・・・

「なにが日経ブランドですかぁああ!!こんなジジイしか読まない経済新聞権威なんてありませぇええん!!発行部数も低迷してるんだからこれ以上傷ついたってたいして変わりませんよぉぉおおお!!」

「なんだとぉ・・・

実名ではなるべく表現の自由議論に加わるべきじゃない

https://twitter.com/YusukeTaira/status/1517801507608948737

芦部先生佐藤先生などごく一般的憲法教科書に基づきニュース記事等について呟いているだけなのに、いつのまにか「表現の自由戦士」なる称号(?)を授与されていたようだが、憲法学の通説を紹介したら皆こうなるのでしょうか…

午後6:44 2022年4月23日

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/YusukeTaira/status/1517801507608948737

world3 そりゃまあ、世間一般の人が憲法学の「通説」に権威を認めるべき理由なんてないからね。仲間内だけではなく広く世間に発信したいなら、司法試験受験脳は卒業して内容の説得力勝負しましょう。

2022/04/24

worris 21条の話ばっかりで、13条や14条に言及しないからでは?

2022/04/24

typographicalerror 教科書に基づいてニュースについて呟いていてもご自身の主張は入るものですからね…さすがにそれに気づかないほど愚鈍な方とも思えないのでカマトトを感じる

2022/04/24

yabusaki 〇〇していただけのつもりがあっちの界隈に取り込まれて帰ってこれなくなった、みたいな人をいっぱい見てきたけど、最近は某漫画家のように自民党から立候補するルートもあるからなぁ

2022/04/24

asumi2021 差別問題存在しないかのような解説だし妥当評価なんでは

2022/04/24

憲法の初歩的な部分であれ表現の自由に関わる事を弁護士が呟いたが最後

表現の自由戦士と言われ以後そういうレッテルで見られるようになる

そして弁解しようがはてブでは呟いた方にも原因があると言われる

実名表現の自由について呟く人はこの待遇覚悟しなければならない

2022-04-21

anond:20220421214636

自分とその依存先のコンテンツを認めてくれる権威存在に対してはオタクは怖いくらいチョロい上に、一回味方につけちまえばかなり無理筋でも擁護湧いてくるから票田としてはうってつけなんでしょ。

2022-04-20

anond:20220420004411

ネカマにしてもあまりにもダサい

性別勝手認定するのも、性加害だ。

匿名隠れ蓑にして性加害するのはあまりにもダサい以前に、邪悪だよ。

この年齢のオタクなら

「実際には悪役令嬢が登場する乙女ゲーなんかほぼない」

「悪役令嬢って存在自体ネットミームみたいなもん」

てことくらい知ってるはずで、

当然知ってるって言うのもハラスメントだ。ただ喩えに反論するなら、ほぼない・ネットミームだと言えばいいだけで人格否定不要

オタク歴史部分だってはっきり言って嘘しかねえし

こんなクソダサい嘘つかなきゃ言えない意見論じる意味なし

根拠なく嘘だと認定するのは、意味のない罵倒に過ぎない。筆者全員に権威のない匿名空間では何の説得力もない。

正史解説する労すらケチって明後日の方向に唾をはいていく。

クソダサいのは、あなただ。

Chim↑Pomのいう多様性って約束事を破っても許される自由ってこと?

4/19、16時少し前、Chim↑PomTwitterhttps://twitter.com/chimpomworks/status/1516309905828810753/photo/1)で改名のお知らせが出ていた。

まず、内容をざっとまとめよう。

Chim↑Pomは”際どい社会人である“間違ってもただの「健全」なグループだと勘違い”してはいけないグループだと自称している現代アーティスト

Chim↑Pom現在森美術館個展を2月から5月末まで開催中(開催真っ只中!)

・会場準備の設営費の一部に協賛金が必要になっていた(1000万円ほど)

・そんな協賛金のうち、Smappa!Group接客を伴う水商売ホストなど)の会社であり、Chim↑Pomと数々の協働もしてきている会社Chim↑Pomの一人であるエリイ」の夫が会長を務める会社でもある。)の金額のみ森美術館受理していない

受理していない理由は「六本木ヒルズという『まちづくり』における『ブランディング』」「森美術館ヒルズという『文化都市』の顔である」と森美術館は言っている

これに対してChim↑Pomは、

受理しないことは、”アートによる「多様性」と取るか「『多様性』の搾取」と取るかは、議論必要である

受理しないことは、クリエイティブ産業が街から「猥雑」なものを十把一絡げに職業属性により排除する「旧来のジェントリフィケーション」の典型だとも捉えている

社会全体、そして、特に多様性をうたう森美術館が”実態としては公共性よりもブランディングを優先し、いざ自身問題として直面すると排除する、という常套手段がまかり通ることに対しての違和感をここに強く示す”

そもそも、「スーパーラットポケモンピカチュウを模して渋谷の街で捕まえたネズミ黄色く、頬は赤くしたもの)」の美術館内での展示ができず、美術館内ではなく共同プロジェクトスペース内での展示という落としどころになっていたことも”「表現の自由」に議論余地ができた”ことだったから、水面下の交渉限界を感じ、発表した

・同時開催で別のイベントもするから遊びに来てね

でもって、森美術館

・全媒体広告物の「Chim↑Pom」の名前を「Chim↑Pom from Smappa!Group」に変更して今後は使用する(使用開始の期限はGW明け5/15)

・Smappa!Groupの協賛金受け取りとロゴ掲載検討

の2つを誠意を持って対応しろ

という感じだろうか。

改名、いいじゃないの、したらいい。意志表示、どんどんしたらいい。

でも、いくつかの点で、この声明文に物申したい。

おっと、その前に。まず、増田当事者でもないし森美術館および森ビル関係者でもChim↑Pomファンでもない。

そのため、すべてのことは想像しかなく、中には事実と反することもあるだろう。

それを踏まえて、聞いてもらいたい。

①”多様性””公共””ブランディングを優先””ジェントリフィケーション

キャッチーで、そうそう、そうなんだよ、反体制スピリット!と、どこかアナーキーアーティスト性に酔いしれたいファン応援したくなる巧みな言葉遣いうまい、うますぎる

⇒だけど、待って。多様性って「いつでも全てを無条件ですべてを認める」ということなのだろうか。幼稚園ロリコンの成人が混ざりたいといっても、幼稚園には幼稚園対象があり断られるように、NHK企業名を出さないように、R18のゾーニングをすることのように、男湯と女湯を分けることのように、さまざまな無条件ではない場合にも、そこに多様性がないわけではない。多様性とは、で調べると、「幅広く性質の異なる群が存在すること。」とある。そうだと思う。『群』だと思う。その『群』を否定してはいけないが、その『群』が完全に混ざり合う必要はないのでは。だから多様性の一つの解釈に「いたずらに何かを排除してはいけない」があるといえるだろう。今回は「排除」しているのかもしれないが「いたずらに」ではない。そもそも、”公共”の要素を持っているからといって、森美術館は『株式会社』だ。”ブランディングを優先”そりゃそうだ。株式会社だ。権威であろうと、体制であろうと、そこには日々の生活と日々の業務があり、誰かにとっての、そして企業にとっての小さな信頼と伝統を積み重ねてきた「商いの形」がある。そんな「商い」の中で、交渉をし、契約を結び、落としどころを見つけながら話していることは、「いたずらに」ではないのではないか。そこには企業としての意思がある。

ジェントリフィケーション、その通り。『都市開発』では『都市』を『開発』するのだから、そりゃあジェントリフィケーションが起きる。でも、それとこれとは別の話ではないか接客を伴う水商売を悪いものとしているわけでも否定しているわけでもなく、ただ「うちとは合わないよね」といっている話に、たいそうにジェントリフィケーションを持ち出されても、森美術館の言う通り「ブランディング」の内側の話を拡大解釈しすぎではないだろうか。

約束ってそんな簡単に破ってもいいの?

改めて、会期中、しかも会期残り2週間のためにすべてを修正しろっていうのは担当者のことを考えると辛すぎる

アートと商いは相性が悪いという話は、アートと商いがとっても相性がいいという話と同じくらいよく見受けられる。アートの中で、資本主義は時に否定され、時に資本主義と共に大きく幅を利かせている。

⇒会期残り2週間のために用意しているあらゆる媒体資料広報資料名前を『物理的に(印刷など)』修正し、デジタルであっても『修正依頼を(人力で)』ひとつずつかけて、すでに用意していた様々な資料もすべてをやりなおす。だれがその資金を工面するのだろうか。森美術館がするのか?商いを馬鹿にしすぎている。契約という約束事が軽すぎないか

⇒人気も出てきた、会期も真ん中、なぜいま発表をする?別で準備しているイベントがまとまったからか?なんなんだ?Chim↑PomChim↑Pom契約同意し、うまみがあったり意義があったり面白味があったりいろいろな理由を超えて「森美術館でやりたい」と同意たから、会期が始まっているのに、なぜ、今なのだ?そんなに不快なら仕事を受けなければよかったのかもしれない。始まる前に話し合ったり声明文を出すのも手だったかもしれない。でも、今、すでに始まった中で後から手を翻し、ずっと怒っていたと一方的にきざな言葉で並べ立てるのは、いささか「商いを馬鹿にしすぎている」としか思えない。ひとりひとりのお客さまからお金をいただいて、ひとつひとつ企業さまからお金をいただいて、誰かのお金になるように、経済を回すこと、生活すること、権力だろうと権威だろうと体制だろうと、そこには人がいるし、そこには道理があるのではないだろうか。強者に対してなら何をしてもいいとでも思っているのだろうか?

そもそも、会場設営費の1000万円って・・・

⇒会場に行った方なら体感できるだろうし、行っていなくても写真を見たらわかるだろうが、今回の展示、かなりアグレッシブな展示方法も展示手法も含まれている。これは予算が…これは消防法…設営の順番大変そう…いろいろな制約を乗り越えられるよう、ひとつひとつアーティストと館の間を取り持ち、掛け合いながら進んだのではないか、と感じさせる会場だ。

⇒1000万円、通常の展示ではないことをたくさんする(=森美術館としては、新しさのあることにしたい&今までのChim↑Pom活動をそのまま紹介できるようにしたい)という意志もあって、「会社的にはこれ以上の設営費の負担ができないので、その形での展示は出来ないのですが、設営費をいただけたら、なんとか…」という落としどころをもって話した結果だったりはしないのだろうか。

⇒そのうえで、「受理していない」場合は、その「不足額」は誰が払っているのだろうか、「その協賛金を受け取れないのは森美術館側の話だから、その不足分は森美術館で持ちます、だからすみません」そんなやりとりがあったのではないだろうか。スーパーラットの展示を美術館内で出来ないと判断されても、展示の流れに組み込みたいという思いで共同プロジェクトスペースに設置しているのを思うと、ついついそんなことを想像してしまう。

物事多面的で、憶測でモノを申している立場で本当に申し訳ないが、

やっぱりこの声明文でChim↑Pom評価されていることに納得がいかない。

きざな言葉を並べて、弱いふりをすれば、もしくは本当に弱者立場であるからといって「弱さを盾にすれば、権威のことを後ろから殴ってもいい」そんなわけがないと自分は思う。

2022-04-19

生娘シャブ付け戦略かいうどうでもいいことで解任

まぁ取締役なんてやってる調子こいたオヤジが落とされたのはセイセイするけどさ。これに至る経緯自体はクソだなって思うわけ。

この発言にどれほどの実害があるの?実際に麻薬中毒になる奴がいるわけでもなし、仮に吉野家付けになったところでどうでもよい話なわけで。せいぜい厳重注意とかだろ。

こんな実害のないしょうもない発言が目立ってピックアップされて解任されるのに、深夜ワンオペとか今も行われているだろう従業員バイトへのパワハラチェーンなんていう実害のあるもの放置だし誰も解任もされない。

おかしな世の中だよ本当に。「こういうこと言う奴はきっとパワハラしているはずだからこのキャンセルで救われた奴がいる!」とかなるの?それならそのパワハラ現場証言が出てから炎上させろよ。

で、仮にこの解任ってやりすぎだよねみたいな話になったら(ま、ならんだろうけど)「解任したのは吉野家吉野家が悪い!」ってなるんでしょ?無敵すぎ。ムテキングですわほんと。

「実害がないけどインパクトがあるもの」が炎上すればするほど「本当に実害があるもの」が無視される可能性が高まるってわかる?これこそが「社会的合意」なんだろうな。そういうもの無視される可能性が高まろうが、この「実害がないけどインパクトがあるもの」を炎上させましょうね、見えるものだけ見ましょうね、という。

なんならこういう表面的な言葉を取り上げて叩くことで「詐欺師」はどんどん巧妙になるわけ。自分の心情や信条無視して表面的なチェックリストだけクリアできるヤツが信頼される。これを軽薄な信頼と呼ぶ。表面的なチェックリストが多くなれば多くなるほど対価としての「軽薄な信頼」を獲得していく確率はどんどん高まっていくわけ。

からこういうのを炎上させるとか解任まで許さないとか、そういうのが強くなるほど世の中は騙されやすくなっていくよ。世界の名だたる機関がそれが正しいと言ってるから何?俺たちの目の前にあることを判断するのは俺たちだろ。それを権威にかこつけて反対側の言及は非倫理的だ!とかめちゃくちゃいってんじゃねーよっていう。

ま、知らんけど

2022-04-17

anond:20220417235105

アカウントちゃんと設定してればセンシティブ画像システム側でクッション表示されるし何の問題があるんだ

それでは足りないっていうのなら保護者側で包括的コンテンツガード設定を煮詰めるべきだし

それが難しい、Twitter側にもっと保護機能必要だというなら消費者として働きかけて訴え出ればいい

発信する利用者側に負担を強いて利用者側の裁量に頼り切るような設計はフェアじゃない

求める側が自分要求度合いに応じた負担を背負うべき

そういう属人性に頼るシステム脆弱だし、実際効力などろくに発揮できていない、子どもでも用意に突破できる、自称成人です、でパスできる程度のなんちゃってゾーニングしか出来てないだろう

個々で勝手にあーだこーだやって「私達マナー弁えてて偉い」と満足している連中は、むしろシステムの発展の足枷になっている自覚をもってほしい

自由社会では、個人権威による裁量に委ねる発想はNGで、ルールを洗練させていくことではじめて進歩していくんだよ

裁量よりルール思想経済から学びを得たリベラル人間基本的にこのような行動規範を身につける、サービスを作ってるアメリカエリート企業例外ではない

どんな利用者も、そのサービス利用規約だけを一元的に見てれば正しい振る舞いをできるように設計されているのが、優れたサービス

ローカルルールを作り、あまつさえ他人押し付けてくる人々がいかに厄介である自覚してほしい

anond:20220417002240

極端に普通常識にこだわるのは自己信頼感が育ってないか

これに従っていれば安心という指標をほしがってる

権威ある人や著名な人の言葉は心に入りやすいのでその辺で頼れればなぁ

anond:20220413212440

なんで昭和時代の頑固じじい口調なの?

ひょっとして、その口調が権威的で人を従わせられるとでも思ってるの?

それともそれも含めてネタ

2022-04-16

anond:20220415200356

権威」や「規範」の大好きなフェミニストが耳目を集めてしま構造があるんだよね。

一人一派と言いながら、自分が1/nであることに耐えられない人の声が可視化されてしまう。

2022-04-15

権威権力が腐敗するのは見ていてつらい

与党(自民公明)とか財界が腐敗している部分があるのは論をまたないのだけど

まあ他の野党も、維新だ立憲だ国民共産れいわだもあからさまに腐敗している情報毎日踊る

最近活動家や学界やマスコミも腐敗してるし、ネットメディアも腐敗する

清新アピールするほど腐敗は早い

界隈ができてしまうと腐敗するのなら私もまた生きながら腐敗していくのだろうなあ

2022-04-13

anond:20220413105632

そそ

ポリコレカードバトル運営元の欧米さんがそう言うんだからちゃんと弁えて従わなきゃダメだよな

都合のいい時には彼らの権威を全力で笠に着ちゃってるくせに、お前ら自身がそこブン投げたら、もう何もかも終わりだろうと

2022-04-12

anond:20220412105014

(続き)こんなことを書いても、自分理解できるところまで対象を落とし込んだものについて考察して理解した気になってるだけと思われるのがオチだな。

それはもはや対象から変質してししまっていて、対象理解するという目的から乖離しているのに、理解した気になってるだけという感じ。

かりに当たっていたとしても、提唱者本人始め高校数学概念理解できるものだと思ってないから、高校数学用語しか使ってないと文面からわかった段階でちゃんと読もうとしないというわけだ。

そういうものにも耳を傾ける気にさせる場がほしいということだな。真剣に聞いてあげざるを得ないということになる状況の設定というか、舞台のお膳立てというもの必要

たとえばNHKヒューマニエンスという番組では織田裕二素人考えにも専門家真剣に考えざるをえなくなっているが、ああいう場に権威ある人間を引きずり出す(実際にはそうなるように仕向けるだけ(自作自演))必要がある。単にメール自分の考えを書いてもスルーされるのがオチ

2022-04-11

グラミーって有名で権威はあるけど、その実は大したことない賞だと思われてる節がある。

シンプソンズグラミーとってるのに、ちょくちょく作中でディスってるし、あるエピソードでは主役に「自慢できる賞が欲しい」とすら言わせてる。

(一応、そのエピソード内でプロデューサー注釈入れてたけどね。「彼の発言個人的ものであり、プロデューサーしましてはグラミーは賞だとすら思っていません」って)

2022-04-10

anond:20220410130415

情報工学部の定員を増やさなかったというシンプルな話

同じ能力だとしても高卒がたくさんいるだけではその分野に権威は無いね

Winny逮捕事件ときも、東大卒PGが5倍くらいの数がいれば界隈の発言力が強いから、警察は不当な逮捕はしなかったんじゃなかろうか

2022-04-07

Qアノン界隈って

根っこにあるのは、権威とか体制とかが気に入らねえって感情なんだなあと思う

何十年か前ならヒッピーになってただろうな

2022-04-06

anond:20220406174428

広告とはイメージ問題なので

法的にどうとかって話とズレがあるんだよな

芸能人不倫が許せないとかもあれだって当事者問題であって第三者踏み込むもんではないけどバンバン踏み込む

アダルトゲームでは自分名前を出さな声優だっている

イメージの話は自分の感じ方で喋って良い事なのに、

何か「法的には」とか権威を着ないと語れない奴が不思議と多い

そんなに自分意見を出す事が出来ないのかって感じ

2022-04-05

anond:20220405201809

国家総力戦の結果、戦争死ぬのが男だけでなく女も死ぬようになったから男の権威が失墜したんやろ

2022-04-03

岸田内閣支持率不支持95.7% 「日経CNBC調べ」の経由地

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/sn-jp.com/archives/76206

まずこのsn-jp.com:Share News Japanというのは典型的なビジウヨサイト

 

ネットアンケート

日経CNBC調べ」の調査方法ネットアンケート

投資家向けケーブルネットTV放送局日経CNBCトップページに「お知らせ」小窓があり定期的に投資家サーベイと銘打ったアンケートを行っている。

これで1月27日1月31日に行われたアンケートの議題が「岸田政権、支持しますか?」。

これの結果が出たのが2月8日で、https://www.nikkei-cnbc.co.jp/information/1914355

ネットアンケート重要投票総数(他のアンケートと比べる為)、投票数推移(拡散動員の有無を推定する為)、リファラデータが無い。

たこアンケートマクロミル社のアンケートフォームサービスを利用したかなりお手軽なものhttps://questant.jp/?Qcid=SL-QT

このアンケートサービスには欠点があり、多重投稿を防ぐ仕組みがクッキーだけであるIPアドレスなどの照合はしていないのでクッキーを削除、またはプライベートモードだと多重投稿可能

名前職種などの入力項目は無いので選択肢式4問だけの回答で投稿可能。一回投稿あたり3~5秒程度。

 

同日に番組で紹介

https://markets.nikkei-cnbc.co.jp/watch/vod/38420

途中で「途中から我々が見た事も無いような凄いツイッターでの拡散が見られた」「集計に時間が掛かった」と言っている。一般的マスコミ調査と違いアクセスできる人が誰でも自由に回答できる」とも。

その後に「株式市況も関係していると思う」も言っているが無理やり感が強い。

 

どこかのTV or ネット番組が結果を転載

円グラフに仕立てた。番組名は把握できず。

 

Twitterバズる 

上記の画面キャプチャツイッターユーザー掲載

twitter.com/DJKazu11/status/1510163300205572099

 

Share News Japan画像掲載

それをShare News Japan掲載した。

Share News Japanは数年前にヘイトまとめサイト広告剥がしターゲットになり、ドメイン変更&タイル表示化して見た目を整えたがそれ以前はこういう感じ。

web.archive.org/web/20161016000235/http://snjpn.net:80/

フェイクニュースの一例: web.archive.org/web/20190123105020/https://snjpn.net/archives/75083

 

これは日経不祥事

ネットアンケートが動員を受けて台無しになるのは15年以上前からの事で、そんなのを社会調査にする、その結果を信用するというのは馬鹿のやる事というのは既に常識

その上でマーケティング上の呼び水としての軽いアンケートツールサービスが出てきているのに、それを社会調査に使うというのは3週以上回った周回遅れの馬鹿である

多重投稿を防ぐ仕組みが無いのはどうでもいいアンケートさせてついでに自由回答フォームから客のアイデア貰いたいからだ。他のマスコミ結構金額払って社会調査会社に依頼するのはそうしないとまともな数字が出ないからだ。

 

更に番組ではこの愚行を認めずに誤魔化し「社会的情勢的にもあながち間違いではない」等と愚劣な理由付けしているのである

そしてその結果を「日経CNBC調べ」というハク付けに使われて転載されてしまった。

 

ネット調査で動員があった場合、このハク付け名義借りまで見通して動機形成している。ハク付けじゃない場合は「TIME誌の表紙に田代まさしが」的に権威との落差が面白がられる。つまり動員受けた媒体は棄損されるのだ。

これらの事はネット社会でのリテラシーの基礎中の基礎だ。

それすらない馬鹿スタッフ雇用して社のブランド掲げさせているのが日経なのだ馬鹿である

 

日経本紙の支持率は61%

今日の朝刊 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA012620R00C22A4000000/

 

マスコミ各社はこの事を報道すべき

日経の一部門がこんなリテラシーゼロ馬鹿調査をやって、当然に動員を受け、その結果を誤魔化しながら発表し、まんまとハク付けに利用され流布された。

ネットリテラシー問題として最適ではないか

こんな馬鹿が人様の金の投資指南出来るはずがないだろ。実に馬鹿だ。

生き馬の目を抜く世界のはずだが、抜かれて見えなくなってしまったのだろうか。

 

マスコミ各社はこのみっともない馬鹿顛末を紹介し、取材を申し込んで貰いたい。

他社も15年前には慣れないネットで色々やらかした筈だが、それを何周遅れかで未だやってるのだ。

馬鹿すぎて笑える記事になるしネットリテラシー指南としても有用だ。

本社にも取材して日経看板にも泥を塗ってやって欲しい。

 

いやぁそれにしてもこんな周回遅れのネットアンケ社会調査問題なんてのをまた見る事になるとはねぇ。

日経オヤジの面々には新しく見えたのかねぇ?「WEB2.0で本当の民意が」とか日経社内では言ってたりすんのかしら。

フェイクニュース仕手」とかやられたらまんまと乗っちゃうって事ですよ?下手したら刑務所よ?

生き残るための手段としての「ロシアに対するキャンセルカルチャー

原文

https://lb.ua/culture/2022/03/18/509953_cancel_russia_yak_instrument.html

ヴォロディミール・シェイコはウクライナ研究所日本国際交流基金にあたる)の長で、ウクライナ文化外交責任者訳者感想最後に。

ロシア侵略開始からわずか数日後、ウクライナ文化関係者および団体は、国際社会に対してロシアに対する「文化制裁」を実行し、プーチン政権ロシア資本から直接的・間接的に支援されている人物団体に対する協力の停止を呼びかけるアピールを出した。

ウクライナ研究所は、国内海外パートナー団体専門家ネットワーク代表500人以上に対してアピールを送って拡散することを依頼し、それとは別に欧米学術団体大学に対しても書簡を送ってみた。この「文化制裁」に対する公開書簡には3800人以上のジャーナリスト人権活動家教育関係者文化人たちが署名していて、在外ウクライナ人たちも同様のアピール拡散している。

ウクライナの主張に反論することはできないだろう―――ロシアによって仕掛けられた戦争は、明らかに国際法違反しており、罪のない人々を数千人も理由なく殺害し、歴史的建造物意図的破壊しているのだから。この状況で侵略者と文化的に協力することは戦争犯罪正当化することであり、ロシアによる印象操作のために新たな場所提供することに他ならない。ウクライナ研究所声明の中で、ロシアが数十年もの期間にわたって文化政治的プロパガンダ手段として利用して国際的評価を高めることで、世界の注目を他国への戦争犯罪から逸らしたり、人文学において帝国植民地ヒエラルキー体制確立してきたことを指弾した。このロシア行為に高名な学者キュレーター美術史家、財団理事美術館フェスティバルフィルハーモニーたちは加担してきた。彼らは2014年以降もロシア政府機関に進んで協力してカネの出所無視して見なかったことにしてきたし、そんなロシア芸術的プロジェクトを通じて広められた有害非科学的な主張に対して反論することもなかった。その象徴的な事例が、ニューヨークMoMAロンドンの王立芸術院パリグランパレ十月革命百周年の2017年に開かれた「ロシア芸術」の豪奢な展覧会だろう。ロシアから最恵国待遇」を受けてコレクションを借り出したキュレーターたちは、ロシアウクライナその他の国の芸術を盗み出してきたことを見なかったことにしたし、その全体主義的な芸術を無批判に美化することを止めようとしなかった。

ウクライナ爆弾が落ちた2022年2月24日、「素晴らしいヒューマニズムロシア芸術」というメタファーはようやく消し飛んだ。それでも、文化プーチン政治戦争責任と切り離して考えることができるという信じている数百万の海外の人々にとって、トルストイドストエフスキーショスタコーヴィチあるいは「ロシア・アヴァンギャルド」は心の中で生き続けているようだ。

世界ウクライナとの連帯過去に類を見ないほど広がっており、世界文化界は言葉と行動によってウクライナに大きな支援を送っている。しかし「ロシアに対するキャンセルカルチャー」に対して西側が示した反応は、ウクライナ文化外交課題を投げかけた。

メトロポリタン歌劇場カーネギーホールバイエルン歌劇場などの多くの団体は、指揮者であるゲルギエフ歌手ネトレプコとの契約を打ち切って、ロシアアーティストと協力しないことを公表した。カンヌ映画祭ロシア代表団と政府関係者の参加を拒否した。それとは裏腹に、ロンドンロイヤルオペラハウスウクライナ戦争を「人道危機」とした上、ロシアについては何も言及しないという恥さらしの声明を発表した。私たちコンタクトを取った人々の多くは、ウクライナ難民支援することを口約束する程度で、ロシアとの協力を停止する呼びかけには大した反応を見せなかった。思っていた通り、ポーランドリトアニア団体が最も毅然とした態度をとって、ドイツペンクラブは「真の敵はプーシキンではなくプーチンだ」という声明を出し、フランス人たちは沈黙した。

そして、西側文化学術団体ウクライナロシアの「和解」や「異文化交流」を推進する事業を始めたようだ。注目すべきは、彼らがどうやら戦争が始まって4週間でのウクライナにとっての「和解」の必要性への無関心だろう。ロシア人を「プーチン政権犠牲者」と位置付けることで、戦争犠牲者となっているウクライナ人と同じ「犠牲者」として等しくとして扱うような形で、ウクライナ人、ロシア人、ベラルーシ人を一緒くたにした沢山の事業が始まった。

こうして、23もの長期にわたってプーチン政権継続してきたことや、ウクライナでの起きている戦争や、ロシア社会政治的受動性、あるいは市民抵抗が失敗し敗北してきたことにに対して全てのロシア人の責任をなかったことにしたいのだろう。他にも図々しい連中はいる。フリードマンカーンというロシアオリガルヒによって資金提供を受けたことにより度し難い妥協施設となったバビ・ヤールのホロコーストメモリアルセンター芸術監督イリヤ・フルジャノフスキープーチン犯罪と戦うことを要求する書簡署名した。これがウクライナ世論の怒りに火をつけたことは言うまでもないが、逆にブリュッセルワシントンベルリンでは歓迎されたようだ。

これは偶然そうなったわけではない。西側ウクライナロシア関係を完全に誤解してるし、ウクライナには独自文化アイデンティティもない軽視すべき存在だという考え方を持っているのだから。よって、国際社会にはロシアによる戦争が新たな植民地主義であることや、ウクライナが脱植民地を目指して何世紀にもわたって独立運動を繰り広げてきたということを理解してもらう必要がある。ロシア帝国主義とウクライナ独立絶対に両立しない。ウクライナ武器で遊んでいるのではなく自らの独立をかけて戦っているのである。だからこそ、軍事だけではなく文化も同様に重要最前線なのだ

ウクライナロシアへのボイコットを呼びかけていることへの見下した反応や、侵略者とその犠牲者を「和解」させようとする一際魅力的な欲望は、西側が持つ植民地主義的な考え方を強く反映している。この考え方の根底にあるのはロシアが中心でウクライナ辺境であるという先入観で作られた世界観だ。これは権威あるロシア文化は周辺の人々の生死よりも重要なことで、ロシアの言うことは聞くべきだが、周辺の人々の言うことに価値はないという考え方だろう。そのようなパラダイム解体なくして「和解」や「対話」もあるべきではない。

ロシアとの和解は遠い遠い未来に始まる―――まずはロシアドンバスクリミアを含むウクライナ領土から完全に撤退し、国際法廷で戦争犯罪が裁かれ、ウクライナ賠償金を支払わなければならない。プーチン政権は打倒しなければならないし、その後に生まれ民主的政府市民社会メディアウクライナへの犯罪を認めて謝罪しなければならない。そのようなロシア社会自己批判深い反省があって、ようやくその時になって始まるのである

もちろん、こんなバラ色のシナリオが待ち受けていることは分かっているが、だからといってウクライナ今日にでも妥協しなければならないということでもない。ロシアとの「和解」を急ぐことは危険なことだ。それは旧来の考え方に基づいたロシアによるウクライナの再植民地化が開始されることを意味している。要するに、ウクライナを再び文化辺境へと押し戻し、ロシアが「スラブ」「ポストソビエト」「ユーラシア」の中心であり続けるということだ。世界ロシア帝国主義や植民地主義の知識人さらに深く和解することを望むだろう。そうすれば、ウクライナ自分たち意見を反映した和解のあり方を作るチャンスを失ってしまう。

戦後ロシアをどうするか」は、ポストコロニアル研究には重い宿題となる。ロシアは脱植民地化の苦痛という歴史経験しなかった不幸なほど時代遅れの国だが、なぜかは分からないが西側はそのことをよく理解していないらしい。この戦争はそんな西側の目を覚ます機会となるだろう。新しい視点コミュニケーション共存の新しい在り方を作っていく機会なのだ。それは理論だけではなく、より重要なのは法的、経済的、人道的な政策として具体化されるべきで、ウクライナはその創造者の一人とならなければいけない。

これが現在ウクライナ文化外交が目指すべき到達点だ。これは長期的な目標になるだろう。ロシアとの戦争という状況下においての文化外交は、対話和解を促進するべきではなく、ロシア文化的・言語的な支配という脅威に対して抑止力として機能することで、私たちアイデンティティを守らなければならない。

それが私たちが生き残るための手段だ。

解説感想

訳は下訳を作って機械翻訳とも照らし合わせて作りましたが、あいにく初学者なので文責は持ちません。

ウクライナ研究所はそのブリティッシュカウンシルに範をとった機関として2017年設立されました。ヴォロディミール・シェイコはブリティッシュカウンシルで働いた経歴のある人物ですが、日本wikipediaで所長として示されている指揮者の人とは同姓同名の別人です。

lb.uaはそこそこウクライナでは有名なニュースサイトで、元々は週刊誌web版です。

で、このコラムは前半はアリキタリで面白くないんですが、後半から西側批判面白い部分かなと思います特に文化界にありがちな既存ヒエラルキーを温存した形の「和解」を強要しようという流れを戒めているわけですな。

最近流行りのネオナチ問題に絡んでウクライナ右翼問題言及しておきますと。

途中のバビ・ヤールについてですが、このメモリアルセンター地元ウクライナユダヤ人たちによって反対運動が起きたほど国内では評判の悪い施設です。要するにロシアによる情報操作の一環として「ウクライナ反ユダヤ主義的な国であるかのような展示」をするのではないかと考えられていたようで、ウクライナ情報機関SBUが「その証拠は今のところ存在しない」という文書を出すに至り、センターがその御墨付をWebページに掲載しているほどです。フルジャノフスキーセルフプロモーション目的クズ扱いされてました。まあドンバス内戦やらせてる奴の身内連中が集まってきて虐殺を記念するセンターを作ろうなんてグロテスクな話ですわな。

それと、元からウクライナユダヤ人というのはロシアはもちろんのことイスラエルを中心とした西側ユダヤ人社会とも折り合いが悪く、この反対運動の先頭に立っていたYosyf Ziselsなんかは西側ネオナチ扱いされているほど評判が悪いようです。なぜかといえば、このYosyf Ziselsを始めとしたウクライナユダヤ人というのはソ連時代反体制派の経歴を持つことも多く、独立以降はウクライナ意識が強烈だったりするんで、平気でWW2時代の「ナチス協力者」を擁護しちゃったりするんですな。まあ自分たちユダヤ人建国した国という意味ではイスラエルに負けてへんぞ!みたいな意識があるんでしょうな。

なのでウクライナ右翼の金主の一人であるコロモスキーユダヤ系だったりするのは、それほどおかしなことではありません。

よってウクライナ極右というのは、西側ネオナチよりも、日本の「任侠右翼」と類似しています靖国神社とか橿原神宮に集まってる右翼のお兄ちゃんが数年後に民団役員やってるのとかと同じで、思想的背景にはほとんど意味ありません。欧米学者ジャーナリストは「犯罪組織公然部門としての右翼団体」みたいなもの理解できないので頓珍漢な「サッカーフーリガン起源説」を唱えるのですが、そんなものコロモスキーが金主になるわけもないし、戦闘力が高い説明がつかないでしょう。要するに軍事経験のある右翼アニキ愚連隊を抱えて作ったお国のための組織という説明日本人ならすぐ分かると思うのですが、これが西側の人には理解できないようです。

鈴木智彦さんがちょっと笑い話みたいな形で織田絆誠のPMC構想をウクライナと絡めて話していましたが、ウクライナ極右グループは実際にチェチェングルジアで得た戦闘経験を元に国家機関までのし上がったわけで、割と笑い話にもできません。まあ日本暴力団と同じで、なんだかんだお上には絶対に逆らえない性質があるので、ナチス紋章がどうだとかは暴走族旭日旗振り回してるのと同じだし、奇妙な儀式とかやってるのはヤクザ盃事みたいなものだと思って受け流せばよいと思います

というわけで反乱の懸念もないどころか、国家親衛隊普通大隊の方がヤバい奴多いと思ってるんですよ。なんせ2014年には自腹でも戦争したいって連中が集まってたわけで、金目当てだの兄貴分に言われて参加しただのの方が理由としてはいくらかマシでしょう。ただまあ、いつか武装解除した時には犯罪者を野に放つようなものなので、単純に治安悪化することを懸念してなくもないです。

2022-04-02

anond:20220402121859

TheHabanero いうて「サンデルという権威が疑問を投げかけている」というような情報がなかったらこういう意見も全力で冷笑してるだろお前ら。

サンデルみたいなのがいなかったらこの程度の話すら理解できない人達って普段どれだけ思考停止してるんだろうって感じだな。

2022-03-30

anond:20220330194836

相手差別発言しても本人は謝罪せずにアカデミーの場に戻ってこれるアウトローかつ権威を持ってる相手なのでウィルよりも圧倒的に立場は上ですが…

2022-03-29

anond:20220329123007

マスク効果があるってRCTで証明されてないんじゃなかったっけ?そもそも科学的な権威よりの人はずっとマスク効果あるって言ってる人が多数派だったような。

anond:20220329224557

ケケ田なんとかいう玄孫を主張しとるオッサン程度ちゃうか~?

…まぁ、欧米から流行りだした「ブランディング」とかいのん所詮はカネの絡んだ権威付けよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん