「オーケストラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オーケストラとは

2020-07-27

anond:20200727200912

でもね、あの大島裕子は良かった。大工でとんてんかんとんてんかんしながらオーケストラをまとめていくところはいい。A線であわせろA線で、一般人がE線でわかるわけねーだろ。むしろD線でもいいぐらいだぼけ、つって、とくいの高身長いかしての、エアロキックはよかった。女帝ゴキはあつい。

2020-07-07

anond:20200707110843

言わんよ。被害妄想がすぎるぞ。

初心者用」っていうシールが貼っている訳でもないか分からんし。

もしオーケストラとかで初心者用の楽器使ってる人いたら君はなんて言うの?

そもそも区別つかん。

初心者から上級者まで使える楽器のほうがいいじゃん。

上級者は初心者用の楽器をめちゃくちゃ上手く演奏するぞ。

2020-06-30

シンデレラガールズP7年目が羨ましいミリシタの楽曲

ミリオンライブに手を出して1年になる事に気づいた。2周年イベが終わった直後だったか。1年とは早いものですね。お前らの大好きなアイマスペーのお気持ち長文だぞ。

軽く自己紹介する。小関麗奈担当のいわゆるデュンヌ(笑)です。増田だと担当キャラをめちゃくちゃ匂わせといて伏せる輩が多いが、意味わからんので別に伏せない。担当が出ないのでアニメも見ないしライブも見ないCDも買わない、みたいなPともいえないようなPだ。一応モバマスでは担当イベくらいは走る。

その頃の私は、担当が初めて圏内入りして燃え尽き症候群だった。新アイドルで盛り上がる界隈を他所にもうゴールでいいなみたいな気持ちだった。しかデレマスには貢ぎたくないがガチャは回したい。ただのガチャ中毒だった私は無料10連を毎日やっていたミリシタをインストールした。

始めたといってもガチャが回したいだけなのでゲーム自体チュートリアルしかせずにひたすら無料10連を回すだけだった。

その後無料10連も終わった頃、元々ツインテールと金髪に目が無かった私はくのいちエミリーに一発でノックアウトされた。ログインだけでちょっとだけ貯まっていた石で回すとすぐにお迎えできた。このキャラが動いてるところを見るためならゲームの方もちょっとやってみようかな。そんな気持ちミリシタをちゃんとやるに至った。


そんなこんなで、紆余曲折あり今はロコとひなた推しだ。肝心のミリシタ自体イベントがぬるいデレステと違い普通にキツくたまにログインしてはMVを見るだけと化している。ミリタイベントキツくない?その点に関してはデレの方が優れていると思う。

他のあらゆる面ではミリシタが羨ましい。なんといっても全体曲のうたいわけだ。あとMV振り付け豊富さ。3Dモデルはどっちが可愛いとか言うつもりは無いが、デレは明らかにダンスの使い回しが多いので羨まポイントである

そして楽曲。やっと本題ですね。デレは楽曲特にユニット曲が弱いと常々思っている。今年入ってからイベントなんて印象に残ってる曲の方が少ない。印象ももちろん覚えてない。

というわけで、ミリシタでしかミリオンライブを知らないクソザコの好きな曲を紹介します。




fruity love

始めたきっかけはくのいちエミリーだがハマったきっかけがこの曲。そしてまんまとロコ推しになった。もうとにかく可愛くて楽しい譜面楽しい。曲調、振り付け歌詞、何もかもツボ。デレステに輸入してあんきらに踊らせたいと何度思ったかからない曲。始めた当初はマジでこれしかやってなかった。デレでもFlip Flopしかやってない時期があったので傾向的にも似ている。

②dans l'obscurité

始めた頃にやってたイベント。厨二心くすぐる歌詞ゴシックドレス赤い糸かいフェチ世界観、ダークで荘厳な曲調、完全にダサい決めポーズ。これは00年代オタクだった人間なら好きになってしまう。カラオケで歌って「これアイマスなんだぜ」ってドヤ顔するのが楽しい。fluity loveと同じロコとは思えなくてミリオンライブってマジでみんな歌上手いんだなって驚いたのもこれが最初。デレもラブデスとかの頃みたいなコンセプトユニットやってた頃に戻って欲しいな……

ラビットファー

ASイベントの為に曲歌ってくれるんだなあ……と感動した曲。振り付けがとにかくセクシー可愛い意味深でエッチ歌詞の曲に雪歩や真っていうギャップが素晴らしい。直球でセクシーキャラじゃなくて二面性が想像できるキャラなのがたまらねえ……こういう!キャスティングが!羨ましい!!

④Super Duper

この2人でこの曲調ってウソやろ!?何回聞いても信じられん。元気爆発系のプリンセス属性クールダンスナンバーって、しかバッチリ似合うって……頼むからデレにそのキャストセンス分けてくれ頼む〜!!私は未だにビーシュのユニット曲がアレだったこと納得してないんだ〜!!

ビッグバンズバリボー!!!!!

自分たち投票して役柄決めて歌ってもらえるっていいな〜!!マジで総選挙廃止してこれにしてくれ……第7回総選挙に勝つとTrust meの選抜に入れます!って最初から告知されてたらこっちだってそれなりのキャラにしてたよ?たぶん。まあこっちもこっちで相当な蠱毒らしいけど。

曲のやかましさと声優の演技のアツさが完璧に噛み合ってて最高。あとMVすごい。これとかJustice OR Voiceとか特殊演出が入るのもミリオンならではで羨まポイント高い……2Dリッチ?ア、ソッスネ……

サンリズムオーケストラ

ダントツで一番好きな歌。叩いて楽しい、聞いて楽しい楽しいの詰まった大好きな曲。メンツも好きだしそもそも属性曲ってのが既に羨ましい。jewelriesがそうだったけどこっち12人とかだし……今となってはjewelriesすら良かった頃の思い出……ひなたの声がいっぱい聞こえるので5人版の方が好き。

⑦Flyers!!!

終わってからやった周年曲。アニバの中で一番好き。なんといってもMVの手!これはデレでは絶対に出来ない表現なので羨まポイント高い。ちょうちょのようにひらひらした指の動きがよい。そして全員分のうたいわけ、これ。これが差別のない世界ってヤツだ。デレもStar!!GOIN'!!!くらいはキャラごとのうたいわけが欲しい。今チビチビ実装してるけど5人曲の5人でうたいわけされても……LMBG全員分のハイファイとか欲しいですよ声無いけど。

⑧インヴィンシブル・ジャスティス

ヒーローヴァーサスにください。


以上です。いや本当は他にもいっぱいあるんだけど「デレPから見て羨ましい」という目線で絞った。

ミリオンライブはデレみたいに怨念の塊みたいなPになりたくないので深入りしないように気を付けているが、そういう距離の取り方をしているのもいい事なのかもしれない。デレの運営にはもはや何の期待も持てないのに結局グチグチ言ってしまうのは明らかに健康。やはりコンテンツは気分を明るくして離れて観るのが一番だ。

まあそんなわけでデレステには更なる楽曲クオリティの向上を強く願う。というかクオリティ自体ちゃんとしてるのでもっとユーザーニーズを感じ取ってほしい。神谷奈緒オタクを全肯定する歌詞なんて歌わせないでください。ユニット曲なのにどっちか片方に全力で寄せて茶を濁すのいい加減やめてください。インディベルの曲よかったけどあれお散歩カメラ貯金だろ。

麗奈イベントが来るとしたら凸凹みたいなクソコミュじゃないといいな〜と願いつつ終わり。

2020-06-19

anond:20200619175741

去年の12月ウィザードリィオーケストラコンサートがあったんやで。控えめに言って最高やった。涙と鼻水がめちゃくそでた

炎上や住所晒し上げが怖いならまずは「近づくな」

ネットリンチが好きな性根ネットウンチ野郎が多いこの世の中、何がきっかけで晒し上げられ燃やされ挙げ句個人情報フリー素材にされるかわかったもんじゃない

一番の燃えない手段は「燃えてる奴に近づくな、燃えてる奴が仲のいい人だったりしても縁を切れ、つながりを破棄しろ」って事だな

弁護士誹謗中傷界隈に某ホモガキアマチュア音楽家がそりゃもう酷いぐらいに燃やされネットリンチを受けてるけど、彼と仲良かったりコラボしたことがある同人音楽家や動画作成者個人情報晒し上げを食らってる

解散させられたオーケストラはまぁ、きっかけの企画が良くなかったけどな

前にもある炎上企画炎上するきっかけになった絵師と仲いいというだけでこの危険な界隈に個人情報掘られて、最終的に謝らされた絵師も居た

まり、延焼が怖いならソイツと手を切ることが一番なのだ、薄情とか自己中とか勝手に言わせておけ、自分まで燃えるのは嫌だろう?

あとその某弁護士界隈、その生まれ故郷とも言える某野球掲示板自称するマウンティング集団、某ホモビデオ好き、某底辺Tuberの追っかけ、某糖質ヲチャー、某豆腐をすこる連中・・・ここらへんのネタや語録使うのもよくない

何がきっかけでそいつらに目をつけられて襲われるか知れたもんじゃねえからな(ってか、ほとんど野球掲示板自称するマウンティング集団出身の界隈じゃねぇか・・・)

奴らは燃えやすい藁束を求めて、火種と燃料片手に徘徊しているぞ

2020-06-16

little devil insideがようやくPS5に来るらしい

ポップで可愛らしく、だけどもどことなく不気味さもただようキャラクターミニチュアジオラマをそのまま再現したような美しい背景。重苦しくも繊細に奏でられるオーケストラ。そのトレーラーに心を撃ち抜かれたのは2015年だった。その時は2016年に発売予定、とアナウンスされ、うずうずとして待っていた。しかし音沙汰がなく時は過ぎた。

次に動きがあったのは、実に2017年だった。サバイバル要素が生き生きと描かれており、期待は更に高まった。automatonの記事インタビューを何度も読み返した。2018年正式リリースと書かれていた。

しかしその後もネット上の情報は何も更新されることはなく、Facebookのページにも同じ記事が表示されるだけだった。まさか企画頓挫したのか。こんなにも一つのゲームの開発状況を気にかけるのは初めてだった。時々忘れかけていた。そんな時についにPS5のトレーラーについにlittle devil insideが現れた!まだ発売日は未定だけど… これほど楽しみなことはない

2020-06-13

モシモシーソー

ぎっこんばったん

ぼくのモシモシーソー さてさてどっちに傾くか

絵の具の赤と トマトケチャップの赤

燃えるような朝焼け空に 似てるのはどっちなんだろ

仲直りのごめんなさいと ふかふかの毛布で眠る

昨日飲んだスープよりも あったかいのはどっちなんだろ

遠い夏休み匂いと 夕暮れ魚の焼ける匂い

ぎっこんばったん

ぼくのモシモシーソー ぐらぐらネジがゆるんできたぞ

オーケストラトランペットと やせた野良犬の遠吠え

ぼくの歌よりも遠くに 届くのはどっちなんだろ

お腹の大きな母猫と 何世紀も生きてる森

きらきら輝く星よりも 大事なのはどっちなんだろ

世界の涙を乾かす太陽と ぼくの肩に寄り添う月明かり

そしてぼくは無重力 宇宙に放り出された

どんどんどんどん地球が小さくなっていく

2020-05-13

anond:20200512180640

僕はほぼ当てはまるわ。(院卒だけど)

まわりもこういうタイプが多かったよ。類は友を呼ぶだね。

某難関大卒で、学生時代オーケストラに入ってクラシック音楽に没頭してた。

似たようなタイプが多いから、勢い男女交際も仲間内が多くなりがち。

いるところにはいから、そういう所を見つけて探しに行けばいいんじゃないの?

そういう鼻の効く女の子たちがうまく狩り場を見つけてそういうタイプの男を捕まえて行くんだよ。

ちなみに親戚たちも似たようなタイプが多い。おじ・おば・いとこ達。祖父祖母もか。

まあ、そういう雰囲気の中で育ったってことかと。

僕にとっては逆に「そんな男は存在しない」と断言して呆れたとかいう御友人の方が驚き。そういう世界で生きているってことなんだろうなあ。

2020-05-09

団結は破滅を生む。利益のために連帯するほうがいい。

バンドとかオーケストラ、あるいは劇団とか漫才師も同じだけど、別に一致団結しているわけではない。メンバーの発する音や言葉を注意深く聴きながら、互いに補い合っているので、同調圧力なんかはむしろ邪魔

ユニゾンあんまり面白くないし、儲からない。GAFAなんて典型的やん。

2020-05-03

意識高いエンタメ文化界隈がちょっと苦手

ミュージカルとか、オーケストラとか、歌舞伎とか、舞台とか

系統違うけどクラブとかDJとか

アート界隈とか

サブカル界隈とか

 

なんだろうああいうの、何か似た空気を醸し出す

万人向けじゃなく人を選ぶ感じかな

2020-04-27

anond:20200427213512

Spotifyで落ち着くクラシックを流してしばらくして気がついたらオーケストラがズンドカズンドカ鳴ってて悲しかった

2020-03-22

( ・3・) クラシック好きの上司ディランを聴きたいと言いだして 1

https://anond.hatelabo.jp/20150214223556

( ・3・) クラシック好きの上司ジャズを聴きたいと言いだして、から数か月後――

ある朝の会話

その朝、彼が職場に着くと、クラシック好きの上司は目を閉じて見えないオーケストラの指揮をしていた。腕の動きが激しさを増し、握った拳が垂直に振り下ろされる。1、2、3、4、5、6、7、8、9、1011

おはようございます」と彼は上司に声をかけた。

「なんだ、来ていたのか」と上司は目を開いて言った。「春の祭典の第二部なんだが、どうにも縦の線が揃わなくてな。リハーサル不足だ」

空想オーケストラにもリハーサルがあるんですか?」

「高度に発達した空想現実と見分けがつかないくら不自由ものだ。ティンパニ奏者とシンバル奏者はもう何年も口をきいていない。――それはそれとして、ボブの件、明日の日曜はどうだ?」

ボブというのは、ボブ・ディランのことだった。上司の娘さんが英語の授業で「はげしい雨が降る」を習ってきたらしく、それ以来、上司は彼にディランについてのレクチャー要請しているのだった。彼が娘さんに教えるのではなく、彼が上司に教え、上司が娘さんに教える。ディランことならパパに任せなさい、と目論んでいるのは明らかだった。

明日。彼は断ろうとしたが、適当な口実が見つからなかった。高齢の親戚はひと通り殺してしまっていたし、このあいだ死んだ祖父にもう一度死んでもらうには、まだ少し時間必要だった。

「じゃあ、決まりだな」

事の次第

こうして、彼は休日をつぶして上司の家を訪ねることになった。どの作品を題材にするべきか迷ったが、一日でディランキャリアを追いかけるのは無理だと割り切って、彼自身ディランを聴き始めた高校生のころに感銘を受けたものを選ぶことにした。『ブラッド・オン・ザ・トラックス』だ。このなかの数曲を検討するだけでも、一日まるごとかかってしまうだろう。たくさんのアルバムを持っていかずに済むのが救いといえば救いだった。

駅に到着

最寄駅に着くと、もう上司は車で迎えに来ていた。大きな声で名前を呼ぶので、きまりの悪い思いをしたのをわたしはよく覚えている。車に乗り、しばらく走ると、左手惣菜パンの店が見えてきた。看板にはアルファベットDELI BAKERY と書かれていた。

デレク・ベイリーCD今日こそは返していただきます」と彼は言った。

「そんなことを気にしていたのか」と上司は笑った。「大丈夫。おまえは持ってきたもの以上を持ち帰ることになるだろう」

おまえは持ってきたもの以上を持ち帰ることになるだろう。それはまるでデルポイの神託のように聞こえた。彼は運命うねりが身に迫ってくるのを感じた。しかし、現実物語とは違う。成就しない予言。読まれない遺書。途切れる伏線。それが現実だ。

デレク・ベイリーというのは、あのヴェーベルン風のギタリストだな?」

「そうです」

「あれをかけると、猫たちが爪とぎを始めるんだ。何か感じるものがあるのかもしれないな」

「猫たち、とはどういう意味ですか?」

「猫たち、とは」と上司は言い、長めのフェルマータを置いた。「猫の複数形だな」

「また拾ってきたんですか?」

「いや、拾っていない。拾ったのはちーちゃんだけだ」

「猫の方から入ってきた?」

「いや、入っていないし、出してもいない」

「じゃあどうして増えるんですか?」

「さて、どうしてでしょう」

家に到着

ちーちゃんベルリオーズリムスキー=コルサコフストラヴィンスキーお客様にご挨拶だ」と上司居間の扉を開けて言った。居間には母猫のちーちゃんと、三匹の子猫たちがいた。上司公園で拾ったときちーちゃんはすでに出産を間近に控えていたのだ。

「お母さんとは名前方向性が違うようですが」

里子に出すまでの幼名だよ。正式名前里親がつければいい」

猫たちは来客には関心がないようで、ストラヴィンスキーリムスキー=コルサコフに背後から跳びかかり、ベルリオーズは伏せの姿勢でおしりを振りながら取っ組み合いに加わる間合いを計っていた。

「みんな元気だな。よし、そっちに掛けてくれ。いまコーヒーを淹れてくる」

ブラッド・オン・ザ・トラックス』までのボブ・ディラン

( ・3・) まずはバイオグラフィからだな。ボブの経歴をざっとまとめてくれ。

――いえ、それをやっていると時間がなくなるので、今日は『ブラッド・オン・ザ・トラックス』というアルバムだけを聴きます

( ・3・) それにしたって、そのアルバム位置づけくらいは踏まえないと。

――では、Rate Your Music のページを見てください。

https://rateyourmusic.com/artist/bob-dylan

――アルバムが発表順に並んでいますね。デビューしてまもなく、1963年最初ピークが訪れます。このころのディランがお手本にしていたのはウディ・ガスリーで、ギターハーモニカ、歌というフォークスタイルで世に出ました。

( ・3・) 「はげしい風が吹く」か。

――「はげしい雨が降る」と「風に吹かれて」です。ディラン1941年まれなので、22歳前には代表作を発表していたことになります

( ・3・) 詩人早熟なんだよな、たいてい。

――1965年から66年にかけて、二回目の、そして最大のピークが訪れます演奏フォークからロックへ変わり、詩の内容も変わります

( ・3・) どう変わるんだ。

――初期の詩は、一言でいえば真面目で、真面目な人たちに支持されるものでした。そこに、散文的な感覚では理解できない要素が入ってきます。「イッツ・オールライト・マ」「デソレイション・ロウ」「ジョハンナヴィジョン」といった大作が次々に書かれるのがこの時期です。

( ・3・) 理解できない要素というのは?

――たとえば、「ジョハンナヴィジョン」はこんな感じです。

Inside the museums, Infinity goes up on trial

Voices echo this is what salvation must be like after a while

But Mona Lisa musta had the highway blues

You can tell by the way she smiles


( ・3・) 「ダビデの職分と彼の宝石とはアドーニスと莢豆との間を通り無限消滅に急ぐ。故に一般東方より来りし博士達に倚りかゝりて如何に滑かなる没食子が戯れるかを見よ!」

――どうしました?

( ・3・) 西脇順三郎だよ。よく分からない詩には、よく分からない詩で対抗だ。

――なぜ対抗しなくてはいけないんですか?

( ・3・) ただなんとなく。

――はい。続けますが、1960年代後半は、ロックが急成長する時代です。しかし、ディラン自身は、その運動の先頭に立とうとはしません。1969年の『ナッシュヴィルスカイライン』は、カントリーアルバムでした。

( ・3・) 帽子に手を添えてにっこり。

――捉えどころのない人である、というディランイメージは、このころにはできあがっていたと思います。そして、三回目のピークが訪れるのは、1975年

( ・3・) 『ブラッド・オン・ザ・トラックス』だな。

――録音は1974年なので、33歳のとき作品です。

( ・3・) 33歳。――それだけ?

――伝記的な情報はいろいろあるのですが――というか、常に伝記を参照しながら語られる作品なのですが――今回は知らないふりをします。「この女性は誰々がモデルから」といったアプローチとりません。捉えどころのない人、謎めいたよそ者であることを行動原理にしている人が、久しぶりに本気を出したらしい、くらいで結構です。

( ・3・) そう、じゃあ聴いてみようか。1曲目は――

――1曲目は後にして、2曲目から始めましょう。「シンプル・トゥイスト・オブ・フェイト」。「運命のひとひねり」という邦題がついています

( ・3・) なんで? 有名な曲なの?

――ほかの曲より易しめだからです。ディラン重要な曲を挙げるとしたら、おそらく50位以内には入ると思いますが。

第一タン

オーディオ

https://youtu.be/sGnhyoP_DSc

歌詞

https://www.bobdylan.com/songs/simple-twist-fate/

They sat together in the park

As the evening sky grew dark

She looked at him and he felt a spark tingle to his bones

’Twas then he felt alone and wished that he’d gone straight

And watched out for a simple twist of fate


――ディラン歌詞は本人のサイトで公開されているので、それに基づいて進めていきましょう。では最初のスタンから、どうぞ。

( ・3・) 訳すの? 俺が?

――訳ではなくてもいいので、どういうことが歌われているのかを説明してください。

( ・3・) 夕暮れの公園男と女がいた。女に見つめられると、男は体の芯に火花が走るのを感じた。彼が孤独を感じたのはそのときだった。彼は思った。まっすぐに歩いていればよかった、運命のひとひねりに気をつけていればよかったと。

――はい特に難しいところはなかったと思いますが。

( ・3・) そうだな。恋人たちがいい雰囲気になっているのかと思いきや、なんだか雲行きが怪しい。急に孤独を感じちゃったりして。

――人は恋に落ちると孤独を感じるものではありませんか?

( ・3・) そうなの? で、まっすぐに歩いていればよかった、というのは比喩的表現だな?

――もちろん。

( ・3・) われ正路を失ひ、人生の覊旅半にあたりてとある暗き公園なかにありき――

――?

( ・3・) ともかく、この男はあるべき道を見失って、運命の力が自分に働きかけているのを感じているわけだ。でも運命って、注意していれば回避できるものなんだろうか?

――回避できたら運命ではないような気もしますね。

( ・3・) 運命からねえ。

脚韻について

――次のスタンザに進む前に、脚韻の形式を見ておきます。2小節ごとに改行を加えると、以下のようになります

They sat together in the park

As the evening sky grew dark

She looked at him and he felt a spark

Tingle to his bones

’Twas then he felt alone

And wished that he’d gone straight

And watched out for a simple twist of fate


( ・3・) 1行目・2行目・3行目の park, dark, spark で韻を踏んでいるな。4行目・5行目の bone(s), alone もそうだ。それから6行目・7行目の straight, fate も。

――はい。この形式は次のスタンザ以降も同様です。

サブドミナントのひとひねり

https://twitter.com/kedardo/status/1241415360672219137

――ついでにコード進行確認しておきます。これは実際に鳴っている音ではなく、説明のために簡略化したコードです。元のキーはEですが、ここではCに移調しています。 [1]

( ・3・) いったい誰に対する配慮なんだ。

――まずは1小節から8小節目まで。何か気づいた点はありますか?

( ・3・) 見たままじゃないか。ド、シ、シ♭と半音ずつ下がっていって、ラに落ち着く。

――はい。ラはサブドミナントコードであるFの構成音です。しかし、まだラは終点ではありません。

( ・3・) 半音下降は続くよどこまでも。

――Fの次のコードFmです。どの音が変化しまたか

( ・3・) Fの構成音は「ファ・ラ・ド」で、Fm構成音は「ファ・ラ♭・ド」だ。長三度のラが短三度のラ♭になる。なんだか言うまでもないことを言わされているようだが、どこに誘導しようとしているんだ?

――ラからラ♭へ半音下がることによって、コードに影がさします。その箇所ではどんなことが歌われていますか?

( ・3・) 「彼が孤独を感じたのはそのときだった」

――はい。彼が孤独を感じるのは、サブドミナントコードメジャーからマイナーに変化するときなんです。

( ・3・) ああ、それが言いたかったのか。つまりコード進行歌詞の内容とが結びついている、と。

――そうです。それから、もう一点。この曲は、コードが頻繁に変わる曲でしょうか。それとも、あまり変わらない曲でしょうか。

( ・3・) また誘導が始まった。1小節から10小節目までは、2小節ごとにコードが変わる。C7からFへの進行を除けば、コード構成音のうちのひとつ半音下がるだけだし、曲のテンポゆっくりだし、あまり変わらないんじゃないか

――はい11小節から12小節目、"and wished that he'd gone straight" と歌われるところはどうでしょう

( ・3・) ここは2拍ごとにコードが変わる。あまり動かなかったコードが動きだす感じだな。

――"and wished that he'd gone straight" の "straight" は、この曲の旋律で最も高く、長く、強く歌われるところです。コードの動きと旋律との関係を見ると、11小節目に助走が始まって、12小節目の頭で大きくジャンプするようにできています

( ・3・) ……ハーモニック・リズムと言えば済む話じゃないのか?

――その用語は使わず説明していたのですが。

( ・3・) いったい誰に対する配慮なんだ。

小休止

( ・3・) はっさく食べる?

2020-03-20

anond:20200320182417

そんなことないだろ。

木管楽器(笛、尺八、笙・・)、弦楽器三味線、琴・・)、打楽器太鼓、鼓・・)・・・

鍵盤楽器と金管楽器はないな。

能とか歌舞伎とか見に行ってみたらわかるけど、西洋音楽オーケストラには及ばないが、多種の楽器声楽(謡)とのハーモニーちゃんとできてるよ。

2020-03-11

DVD離婚

仕事を終え帰宅すると嫁に「ちょっと話がある」と切り出された

嫁に内緒有休取って朝から風俗行ってネットカフェで一日過ごしたのがバレたのか、

それとも馬券代捻出のため勝手保険解約したのがバレたのか、

はたまた正月に義父から美味いものでも食えといって頂いた5万円を嫁に報告しないまま

パチンコで使い果たしたのがバレたのかと考えを巡らせつつ

平静を装って「何かあったの?」と聞くと

「部屋を掃除してて、見るつもりはなかったんだけどつい見つけてしまった」と

何枚かのDVD差し出してきた

やってしまった

そういえば昨日嫁が寝たあとこっそり部屋でエロ動画を見て片づけないまま寝てしまっていた

「私はね 男の人がえっちビデオとか見るのは別にいいと思ってるし

世の中には色んな性癖の人がいることもわかってるんだけどね

ただこれはちょっと受け入れられないよ」と嫁は続ける

それはそうだろう

旦那の部屋で見つけたDVDが「人妻ロマエステ」とか「マジックミラー号 旦那に見られている前で」

とかならまだ笑い話で済んだのだろう

万が一を考えて「ゴッドファーザー」とか「フルメタルジャケット」とかタイトル偽装しておけば

こんなことにはならなかったのだろう

なぜ俺はマッキー細字で「排便実行シスターズ スカトリアン」「東京スカトロ大好きオーケストラ

と丁寧にタイトルを書いてしまったのかと後悔したがもはや手遅れ

それ以降嫁の態度はすっかりよそよそしくなってしまった

このまま別れることになったらDV離婚ならぬDVD離婚なのだろうか

2020-03-09

続・続・デリヘル嬢してた時にこんなお客さんいたなっていう思い出。

anond:20200309152728

結露が凄いなんてもんじゃない部屋に住む人

新宿駅西口側の、どこか栄えてる感じの商店街から、一本裏道に入ったところに、その二階建てアパートはあった。住人の方は変に記憶にこびりつくような癖のある人ではなかったが、とにかく部屋が!特殊過ぎて記憶に残った。

どんな部屋なのかというと、間取り普通ワンルーム台所ユニットバス付な何の変哲もない部屋だったのだが、部屋全体がとにかく湿気っぽかったのだ。湿気てるというより、びしょびしょ、みたいな。

そこに呼ばれたのは1月下旬頃。関東地方が一番乾燥しているシーズンだというのに、そのアパート梅雨以上のジメジメだった。まずドアノブを触ると、ビッチャァ……ってする。シャワーを使うと、部屋全体が霞みがかったようになる。ガラスと金属の表面に結露がびっしり着く。そんな室内で、そこの住人は普通洗濯物を部屋干ししていた。

新宿は海に近いから」

と、その人は言った。いやいやいやいや、そういう問題じゃなくない?と思った。湿度の高い部屋の高い所にある本棚に、六法全書とか会社法の専門書などか並んでいた。これらも猛烈に湿気を含んでいるのだろうなあ、と思って眺めていると、「弁護士ではなくて普通会社法務関係仕事をしているんだ」と教えてくれた。弁護士裁判官検察官以外でも法律勉強をしなければいけない人がいる、ということを、私は初めて知った。

スッパマンとDr.マシリトを足して二で割ったような容貌の人だった。まだ商店街には沢山人が歩いている時間に、部屋の明かりを消してプレイするというのは中々乙なものだった。明かりを消しても外が明るいのであまり暗くないし、外が賑やかなのだ

ところで、ある女性エッセイストでやっぱり西新宿に住んでいた人が、部屋の湿気が凄かったとエッセイに書いてたような気がしたが、同じアパートあるいは同じ商店街に住んでいたのだろうか。

プロオーケストラ奏者

1月下旬ですでに花粉症にかなりやられている人だった。演奏中にくしゃみをする訳にはいかないので、きつめの薬を飲んでいるが、そうすると今度は眠くて仕方ないと言っていた。

弦楽器をいくつも持っていて、それらを見せてくれた。楽器名前を当ててみてって言われたので、左からヴァイオリンヴィオラチェロコントラバスですって答えたら、感心された。どこで教わったのって聞かれたので、中学音楽教科書に載ってましたって答えたらなんかガッカリされた。

普通プレイした気がする。

変わった灰皿を持っている人。

鰻の寝床状のやたら細長ーい部屋に住んでいた。騒音をとても気にしていた。部屋の一方の端にテレビ、もう一方の端にソファー、その裏手にマットレスとお布団を敷くという、変わったレイアウトのお部屋だった。棚の横に弦の張られていないエレキギターが三本くらい飾られていたので、ギターを弾くのですか、と聞いたら、いや全然弾けないから、という答え。後に気づいたが、部屋にエレキギターを飾ってる人って大抵、エレキ言及されるのを、何故か嫌がる。

その人は喫煙者で、煙草の吸殻を円筒形の灰皿に捨てていた。その灰皿は蚊取線香の入れ物にちょっと似ていて、そして蓋の中央に黒いボタンがあって、それをポチっと推すとプロペラみたいなものビューンと回って、吸殻を缶の中に落とす。そんな仕組み。

初めて呼ばれた時に、その人はソファーに座って煙草を一本吸い、灰皿に押し付けて揉み消し、ボタンを押した。吸殻がビューンと灰皿の中に消えたあとで、その人は言った。

楽しい?」

「何が?」

と、私は答えた。

「日々」

と、彼は言った。

日々!?なんかよくわかんないけど凄くカッコいい!!私はこくりと頷いた。

そんなカッコいいその人の趣味飲尿だった。

そして、お竿があまりにも大きくて太すぎるのに苦労しているようだった。なんとか本番をしたいといって頑張っていたが、どうやっても私の中に巨大なお竿は先端数センチも入らず、最終的にはおしっこ飲ませてくれればそれでいいよ、みたいな妥協をしていた。

(どう見ても明らかに入らない巨大さなので、私はあえて本番を断らなかったのだ。どうせ無理だから

その人はドライバーさんに女の子の尿を飲みたいとオーダーしていたらしく、その人から指名が入ると、私はドライバーさんから、さあ沢山お茶飲んで!と急かされた。

でも、お茶を大量に飲んでもいざプレイになると緊張して一滴も排尿出来ず、プレイ後にマンションを出た途端にトイレに行きたくなって、ドライバーさんにトイレくらいお客さんのとこで済ましなよー!と文句を言われたのだった。

ロックな見た目だがギターは弾けないと言い張る、エレキギター所有者

一体何でそんなにギターは弾けないと強調するのか謎。別に弾いてって無茶ぶりした訳でもないのに。

「ただ聞きたいってだけで他意はないのだけど、その傷って何?」

と私に聞いてきた唯一の人である子供の頃に病気の手術をしたときの痕で、結構目立つのに、お客さん達はその人以外は誰一人としてツッコミを入れて来なかった。

私が正直に手術の痕だと答えると、

「ほー。これまたただの素朴な疑問だけど、気にしたりとか全然したことないの?」

というので、

赤ちゃんの頃についた傷なので、あるのが当たり前で気にしたことないです。お客さんとしては気になるものですか?」

と聞き返したら、

「いや全然気にしないよ!」

とのこと。

気にしないのかぁ。

職人さん。

あるものを拵える職人さん。何を作る人だったかは、身バレしそうなくらい珍しいものなので、内緒

お部屋の調度品がオリエンタルな感じだった。中国のもの韓国のものかよくわからなかったがとても良いもののように見えた。

私がお絵かきをすることが好きな癖にアートに関する知識サッパリ持っていないと知るや、ビアズリーの版画の画集を出して見せてくれた。世の中には観るべきアートが沢山あるよ、と。

オリエンタル家具を置いた部屋の隣の寝室にはロードバイクが突っ込まれているという謎。しかも本人は運動とは全く縁の無さそうなポヨポヨ体型だった。万引き常習犯と同じくらい腹筋がない。でも七十歳前後のお爺さんなので腹筋がなくても別におかしくはないのかもしれないが。

こうの史代の『夕凪の街、桜の国』を絶対に読むべきだといって、無理矢理押し付けるようにして貸してくれた。

「君には化粧なんか不要だ」

といって顔面シャワーかけるのは迷惑以外の何ものでもなかった。風俗嬢が素っぴんで出勤して、誰が喜ぶんだよぉ。

その人は過去お気に入りの嬢をドライバーのNさんに寝取られた(?)とかで、Nさんをやたら敵視していた。

小説家

私は指名されただけで、実際会ったことはない。指名をされた日、丁度私は休みだった。

当時私はその小説家の大ファン著作殆どを読んでいるほどだったが、かといって作家本人には会いたいと思わないので、指名された日に丁度休みだったのは、運が良かったかもしれない。

店長は、その小説家常連客だというのに嫌っていた。一方的ライバル認定していた。

「そんなヤツより、増田ちゃん誰か他に有名人で会いたい人っていないの?」

店長が言ったので、

「んー、強いて言えば、Gackt

と答えたら、

「何でGacktなんか!?

店長はぷりぷり怒り出した。何でそんなにGackt嫌われているのか謎。お笑い芸人なら結構会わせられるツテがあるよっていうから

「じゃあレイザーラモンHG

って答えたら、「無理。」って即答された。

2020-02-17

anond:20200217101343

私も同意見。旅番組ひとつとっても金かかってんなぁと思う。あと、映画とかクラシック音楽とかをCMで中断されないのは素晴らしい。だいたいN響というオーケストラを自前で維持できるのも、視聴率だけで考えたらそれほど美味しくないと思われるクラシック音楽ガンガン流せるのも受信料のおかげだと思う。まぁ他局がクラシックやらないからクラシックファンNHKを選ぶしかないんだが。

2020-02-10

弁護士への誹謗中傷

何年か前にニコニコで盛り上がってて「危ないことをする人がいるもんだ」と眺めていたが、今はyoutubeでそれを揶揄った歌が流行っているみたいで驚いた

しかニコニコ時代みたいに匿名祭りになっているのではなく、顔出しで曲に合わせて踊ったり、アカペラ合唱したり、数百名規模でオーケストラ演奏したりしていた

やっているのは木っ端のyoutuberではなく、国内最大級事務所所属youtuberで、コンプラ的に大丈夫なのかと疑問に思った

匿名掲示板の住人ならいざ知らずだけど、堂々と顔出ししているあの人たちは万一訴訟沙汰になったらいったいどうするのだろうか…?

2020-01-30

anond:20200130174939

例:

ベートーベンピアノ協奏曲好きな人誕生日に、オーケストラを呼んだら、ピアニストがこない。

ほかのベートーベンオーケストラ曲ならできる。

 ↓

ベートーベンのほかの曲を演奏すれば

99%達成してるじゃないか!と思う人もいれば

1%も達成できないと考える人もいる。

2020-01-25

anond:20200125081057

なんだっけ、逃げる芸とかをアメリカではやらせパルルダッシュ?とかは聞いてさすがだと思ったけど

ウィーンにいってオーケストラも悪くはないし、AKBらしいけど

なんつーんだろうな。どこいくの?って1回きいていい?

2020-01-24

スネ夫「悪いなのびた、この部屋は3人用なんだ」のびた「異議あり!」

のびた「しずかちゃんジャイアンと3人・・・何をする気だ?」

スネ夫「な、なんだのび太のくせに生意気だぞ!パジャマパーティするだけだ!」

のびた「それはどうかな?くらえ!」

スネ夫「これは、俺のIphone5S・・・

のび太「そうだ、その写真の中に白昼堂々」

スネ夫スマートフォンという今では欠かせない情報端末の先駆けとなったapple社iphoneの最新作!!!!その発売からもうすぐ一年が経過しようとしているにもかかわらずその人気は未だ他社夏モデルを圧倒している!!!

のび太「その写真の中に」

スネ夫「撮った写真、入れた予定、アプリ、すべてをインターネット上で統合することが可能、すなわちクラウド化のスタンダードを築き、今もなお最先端を行っている!!!!」

のび太「話をそらすな、お前のスマートフォンの」

スネ夫「このスマートフォンが素晴らしいのは機能だけではない。その本体デザインだ。計算されつくされたベゼルの比率ホームボタンのみのシンプル設計、そして網膜のように繊細な液晶・・・全てが共鳴

この端末が一つのオーケストラを奏でている!!!

のび太「だから、お」

スネ夫しかし、このスマートフォンはもうすぐトップの座を引きずりおろされるだろう。なぜだかわかるか?」

のび太「だ」

スネ夫「そう、Iphone6の発売だ。iOS8により、あなたの思いでをいつでもどこでも楽しむことを可能にしたicloudフォトライブラリ、

あなたの本当の今を届けよう。ボイスメッセージも送れるようになったimessage。

僕たちの生活に寄り添ってくれる。そんなiPhoneを僕は愛している。

君もそうだろう?」

のび太・・・

2020-01-17

うそう、オーケストラがないっせいにやるねん

・・

ってオーケストレーションや、アプリが連動するねん。オーケストラやない。

2020-01-09

anond:20200109211709

東京まれ東京育ちのワイが答えたるわ

自然コンプレックスを持ち唐突農家がはじめたくなる

・様々な人がいるが特定属性同士で固まりがちなので意外と視野世間が狭くなる

・ご家庭の所得によっては外食チェーン店に疑問を抱かなくなる。舌が極端に貧しくなる

通勤ラッシュやばい自覚地方転勤するまで持てない(生まれた時から当たり前だから)

東京は実は不便な街だという自覚のない世間知らずになりがち

東京芸術劇場へオーケストラ演奏を聴きに行く。公立校の授業で

美術館も選り取り見取り。もちろん公立校の授業で

ライブイベントに中高校生でも普通に気軽にいける

・どこかには必ず自分の居場所が必ずあると確信ができるようになる

学校がたくさんあるので学びのチャンスがいっぱいある

会社がいっぱいあるので未経験でもチャンスがいっぱいある

東京庶民にはなかなか厳しい街だがそこで生まれ育ったことに誇りを持っているので、東京近郊県民都民面するとムカつく

妄想東京東をくさすカッペの額にカッペと書きたい

2020-01-02

anond:20200101052010

音楽系の事務所から接待ゴリ押し協力依頼を求められる仕事をしてるけど

紅白出れるレベルになった時点で本人が好きに曲を作るなんて絶対に許されない

歌詞にとりいれる言葉指定はもちろん

「壮大な感じがたりないねオーケストラいれてくれない?」って完成したものに偉い誰かが言い出すなんてザラ

これは業界共通認識だけど

メジャーデビューして、契約をしてしまったひとは

「関わった人を食わす曲を作り続ける人間であることを求められる

大黒柱みたいな扱い

その人のサポートにいろんな人間が裏方としてその能力を捧げるかわりに

その人達に分配できるなにかを稼いでくるのが仕事、というチームプレイと化す

そのチームには「勝手仕事をとってくる人」の営業担当ももちろんいる。

ジャニーズ事務所はその営業する人間にたくさん借りを作っているので

断るコースなんてもう最初から無い

紅白に3曲も提供したアーティスト

お上品でスキャンダルもなく見た目もおとなしい(タトゥーとかない)

ゴーストライターを雇ってる気配もない

こんな美味しい鴨ほっといてもらえるわけがない

天才がどっからか出てきて十分に育ってヒットを出して世間にも認められるまで金も労力も出さずに横目でみて

整ったらもう他をなぎ倒して「うちのアイドルを引き立てる楽曲提供者にしてあげる 断るなんてありえない」でくるんだから

ジャニーズしかも嵐なんて

というのがあまり簡単想像できるから

お前がなにを純粋に信じて怒ってるのか全然把握できない

まず米津はタイアップ曲を好き勝手曲をつくれる立場ではもうないし

タイアップでない曲を作れる時間ほとんど生活の中に残されてないと思う

嵐とNHKなんて関わったらそこの好みにはまるまでやり直しを無限にさせられる

>「けどなんか、そういう独自性を感じられなかったんだよね。」

明察だけど

とにかく、安定してヒットソングを出せる人間は、何千人という食い扶持を支える重責を背負いながら、それを微塵も出さずに(いやいややってるんですなんて匂わせたら何千人のサポートを踏みにじるようなもの)、作詞作曲○○と一人で評判をぜんかぶりして、それでもその仕事をやりたい、やりきる、続けると覚悟を決めた人って認識でみてほしい

売れない頃のインディーズに本人が戻りたいならそうするだろう

もともと個人ネット配信でどこまでもいけたひとだ、やめたいならやめるはず、地上波出禁なんて怖くないだろうし、それについてくファン簡単ホールはうまると思う

でもそうしてないってことは、お前みたいな誤解をする人が無限にでてきたとしても、それでも今の場所でなにか成したいことがあるんじゃないの?これは妄想

信者は「本人がそう決めたことなら応援する(米津の覚悟や夢や葛藤含め肯定する、実親のような目線)」で、ファンは「私の好みである間は応援してあげる(金を出す存在、いつでもやめる準備がある)」だと思ってる。人によって違うだろうが。

ファンだっていうならこれからも何も知らないまま、みえる部分だけどボロカスいって、応援?してるとかい相手の心を折る言葉ネットに発信し続ければいいと思うよ。

それにさらされて耐えるって決めたのはアーティスト本人だからね。

ALのシングルじゃない曲なら本人のやりたいことがまだうっすら残ってるかも知れない、それを楽しみに見守るくらいでいいんじゃないの。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん