「領土問題」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 領土問題とは

2014-10-03

慰安婦報道検証朝日第三者メンバー第三者

http://www.yomiuri.co.jp/national/20141002-OYT1T50138.html

調べて見ましょう。

中込秀樹

特に何も見つけられませんでした。

岡本行夫

田原総一朗と共著)『生きのびよ、日本!!』朝日新聞社2003年/朝日文庫2005年

田原総一朗と共著)『「外交」とは何か、「国益」とは何か 増補版・生きのびよ、日本!!』朝日新聞社2005年10月出版

ただしhttp://www.yukio-okamoto.com/article/paper/index.htmlを見るとわかります産経新聞側の人と言った方がいいかもしれません

北岡伸一

「私と司馬さん 歴史の道を走り回った高校時代 北岡伸一さん」『週刊朝日2012年12月28日号、p.99

ほかは特に見つけられず

田原総一朗

(たくさんあるので略)

※波多野澄雄

『「大東亜戦争」の時代――日中戦争から米英戦争へ』朝日出版社, 1988年

幕僚たちの真珠湾朝日新聞社朝日選書], 1991年吉川弘文館, 2013年

(共著もの)『昭和史――その遺産負債朝日出版社1989年

林香里

朝日新聞ジャーナリスト学校研究員

http://astand.asahi.com/magazine/wrnational/special/2014052800008.html

http://astand.asahi.com/magazine/wrnational/special/2014060500008.html

http://astand.asahi.com/magazine/wrnational/special/2014061300015.html

http://astand.asahi.com/magazine/wrnational/special/2014062600006.html

保阪正康

元朝日ソノラマ社員

敗戦前後・40年目の検証朝日新聞社 1985.8、のち増補し『敗戦前後日本人朝日文庫

信仰理由』(朝日新聞社)-1996

昭和戦後史の死角』(朝日文庫)-2005

愛する人を喪ったあなたへ』(朝日新聞出版)-2011.6

昭和陸軍研究』(朝日新聞社)-1999(朝日文庫)-2006

昭和史の教訓』(朝日新書)2007

東京裁判の教訓』(朝日新書2008年

占領日本の教訓』(朝日新書2009年 

官僚亡国 軍部霞が関エリート、失敗の本質』(朝日新聞出版2009年

田中角栄昭和』(朝日新書2010年

歴史でたどる領土問題真実』(朝日新書2011年

『高度成長―昭和燃えたもう一つの戦争』(朝日新書2013年

朝日ソノラマのや共著は略

これがのってねえぞといったのがありましたらトラバブクマ脳内に直接などなどでお願いしま

2014-09-26

書泉グランデtwitterにて在特会幹部の著作を紹介したところ、書泉にはレイシストがいるというRTが相次ぎ

当該ツイートを削除したそうである。この事件に関し、yahooリアルタイムランキング上にはもう書泉では買わないだとか

抗議をしようだとかのツイートが溢れかえっている。

消されているためRTとして引用されている部分のみしか見られないのだが、そこにはこうある。

「新刊『大嫌韓時代桜井誠(青林堂) 隣国が嫌いな方、なぜ嫌われているのか気になる方や、植民地支配戦勝国気取り、

領土問題反日…疑問をお持ちの方にオススメ

果たしてこの本を紹介することはレイシストだと呼ばれる行為ヘイトクライムだと講義されなければならないことなのだろうか。

この紹介文を読む限り「朝鮮人を皆殺しにしろ、だとかゴキブリ以下の劣等民族だ」などというようなことが書かれてているというよりは

多かれ少なかれのバイアスがかかってはいようが著者はなぜ韓国が嫌いなのか、あるいは日本人韓国を嫌いになりうる理由があるのか

という理由を説いた書籍のようである

ところが、反ヘイトクライムを声高にネット上で語る意識の高い方々には、これがヘイトクライムに相当しこの出版物を紹介することは

レイシスト所業であると断言する。そして書泉やその親会社アニメイト(?!)に抗議しようなどと息巻いているのである

私は極力客観的にこの事件を見ているつもりであるが、これは反ヘイトクライムなどではなく自分の気に入らない意見封殺であろうと思う。

例えばtwitterで「このような社会的に不適な書物はおおっぴらに宣伝するべきではないだろう」というような物があった。

ではその社会的に不適か否かは誰が決定するのか?日本政府がこの書物はよし、この書物は駄目というようなリスト作成すると発表した場合

これはもうほとんど検閲の一歩手前であるしかしこの反ヘイトクライムを主張する方々にとっては諸外国特に韓国批判する書物を

社会的に不適と指定するか、あるいは出版の禁止をしたところでそれに喝采を送りそうな予感がある。

この方々は書店自分たち基準社会的に適切な書籍以外は売ってほしくないのだろう。思想表現の自由など反ヘイトというわかりやす

正義っぽい雰囲気に酔えることのほうが重要なのだ

ヘイトクライムとは何であるのかというところの定義当人たちにないために、批判ヘイトという極めて単純な考えに支配された

頭の悪い人々が発言力を持ってしまったことは現代の大きな不幸の一つであろう。

2014-08-16

仮想敵国を造り上げて外に注目させて内から腐らせる



442 ソーゾー君 [] 2014/08/15(金) 21:27:20 ID:pX/U.cOY Be:

北朝鮮目的は国交正常化

日本政府目的揉め事を起こして国益を損なうこと。

要するに「欧米日韓vs露中北」を維持すること。

仮想敵国を造り上げて外に注目させて内から腐らせる。

毎回ワンパターン


領土問題の解決方法は簡単だよ?

尖閣問題地下資源の開発をやれば終わる。

日本政府が難癖付けで約束したのに開発をストップしたから揉めているだけ。

北方領土ロシアは返還する気満々だから交渉したら解決する。

鈴木宗男一人で返還まで話は進めていたが日本政府妨害されて鈴木宗男は殺された。


竹島軍艦で取り囲んで韓国国旗を艦砲射撃では解して自衛隊上陸させて日の丸を掲げれば良い。

その前に最後通達をしたら良い。

既に日本韓国侵略されているので憲法9条も糞もない。

国連国際社会が止めに入っても日本は「竹島は我々の領土だ!韓国侵略された後も粘り強く交渉した!

しかし、韓国政府が我々の主張を聞かないので最後通達をする。」と言えば良い。

(出来ることなソウル火の海にして併合してやりたいがなw)

簡単に解決するのよ?


北朝鮮拉致問題真相

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2014-06-08

次に政治体制が変わるとしたら、世直し党だと思う。

過度にポピュリズム的に始まり、最終的に全体主義的になるような。

政治体制には世界ブームがある。

それが経済的な理由なのか、メディアによるものなのかわからない。

経済世界恐慌とか、メディアイデオロギー領土問題とか。

個人の生活への影響と、感情への影響がトリガーになって、集団の動きのようなものが、形成される。

2014-05-26

日本戦争するならどこと戦うんだ?

日本戦争できるようになる」ってよく聞くけど、どこと戦うんだ?

ぱっと思いつくのは領土問題を抱えている中国韓国ロシアだ。しかし、韓国アメリカ同盟関係を結んでいるので韓国と戦うことは無いだろう。

となると、中国ロシアだ。先ほど書いたとおり日米同盟を結んでいる限り、日本戦争を起こそうとするとアメリカにも影響が出る。アメリカの方が立場が上っぽいので「尖閣諸島北方領土のために中国ロシア戦争するぞ!」と息巻いてもアメリカが止めさせれば戦争になることは無いだろう。

親分アメリカが「おい、行くぞ。」と言えば日本もついて行かざるを得ないだろう。その場合どこと戦争になるのか。北朝鮮? 中東のどこかの国?

2014-05-22

報道ステーション2014年5月20日山口代表インタビュー書き起こし

報道ステーション2014年5月20日山口代表インタビュー書き起こし

【古舘】さあ、スタジオには公明党山口さんにお越しいただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

まあ、色んな話が出てますけれども、まず山口さんに根本的に伺ってみたいなあ、と強く思いますのはね。憲法解釈の変更というですね、それによって集団的自衛権行使容認。この憲法改正というものが、なかなか難しいと見るや、96条という話がありまして。それも色々と評判が今一つかな、ということになると、憲法解釈と。という流れがあった時にですね、山口さんは法律家でもいらっしゃいますけれども、憲法国民から奪うのか、という議論が一つあると思います

それから、ひいては立憲主義。つまり権力の側を憲法国民側が縛っているんだ、という。その枠をはずす解釈というのは、これ憲法立憲主義も奪われるのか?という見方も出てきているんですが、これ、怖いなあと思うのですが、山口さんどうですか?

山口政府が長年とってきた、この憲法解釈というのがあるわけですね。これは集団的自衛権行使を認めて来なかった訳です。長い間、行われてきた。この解釈のもとで色々、安全保障に関する法令が作られてきた。私もその作成の議論にほとんど参加をしてきました。

ですから、こういった定着したもの政府が、独断で変えてしまうと。つまり国民意見を聞かないで変えてしまう、というのはよろしくない、というのが基本的スタンスだと思いますね。

【古舘】そうですねえ。しかしながら、それが簡単にはそうはなって行かない、こう色んな力というものが働いているような気も同時にするのですが。ちょっと、ここが僕は大事だと、出発点として思うのですがね。

合意文書を手にしながら)

自民党公明党との連立政権合意の文書ですね。これは、安倍総理山口那津男代表、お二人のサインも当然最後にあるわけですが。

この合意は、まず筆頭は、東日本大震災から復興でありますし、その後はアベノミクスも含む景気・経済対策が2番目に来ていますし、3番目は消費税含む税と社会保障の一体改革。これが眼目でありまして、この憲法というのは、7つ目にありますけれども、憲法審査会の審議を促進して、憲法改正に向けた国民的な議論を深める、とだけある。

眼目から見ていきますと、このところ山口代表がしきりにおっしゃる印象があるのですが、

政治エネルギーというものを、この集団的自衛権方向ばかりに傾けて良いのでしょうか?」とおっしゃる。このあたりのことをぜひ伺いたい。

山口政権合意は、我々も安倍総理署名した、書いたわけですから、やはり総理大臣として、行政政府に何をやってもらうかという事を決める合意なのですね。ところが、集団的自衛権にせよ、憲法に関する問題というのは、むしろ立法府で議論すべきテーマ。だから自民党からは、「これを作る前に、集団的自衛権のことも含めて入れたらどうか」こういうお話も実際にあったのですが。しかし、それはやはり、立法府でやることだと。憲法改正の議論そのものも、国会で取り組むということは書きましたけれども、安倍政権がやるということは、ここからはずしたわけですね。

しろ、やはり国民の関心の高いのは、経済再生とか、被災地復興、また我々が野党の時に合意した社会保障と税の一体改革ですから、やはりこれにしっかり取り組んでほしいと。このことだけでも私は莫大な政治的エネルギー必要重要テーマだと思います

しかも、国民は一番関心が高いわけですから、それを違うテーマしか政権合意に書いてないテーマ政府与党が、そこにしゃかりきになっていると、というのでは国民の期待に沿ったものにはならない、ということは、はっきりしているのじゃないでしょうか。

【古舘】だとすると、公明党は、自公協議今日からまりましたけれども、徹底的に、これは納得できないという戦う决意は、おありになるのですか?

山口】これから協議ですからね。安倍総理大臣は、やはり主体的問題意識をお持ちになられて、合意にはなかったことを与党協議してくださいと、こう投げかけられたわけですから協議のものは誠実に今後もやっていかなきゃなりません。

しかし、そこに対象となるテーマというのは、非常に幅の広い、奥行きの深い、過去経験に照らしても、色んな問題点を含んでいるテーマばかりですから、それは安易協議ではなくて、議論を尽くして、与党の結論を出していくということが大事だと思います

【古舘】根本的なところなのですけれどもね、もう一つ伺いたいのは、アメリカというのは、我々は、この番組でも放送したんですが、ちょっと前に。アメリカの偉い方までインタビューでこう答えているのですね。「アメリカというのは、必ず間違った戦争をするんだ」と。例えば、大量破壊兵器結果的にはなかったあのイラク戦争に突き進んだ。

さあ、もしその時に集団的自衛権というものが、日本にあったとしたら、あのイラク戦争は、自衛隊サマーワに行った変則的な行き方ではない、復興支援という大義がない形で、アメリカと一緒に行っていたかもしれない、ということを考えるとですね。ここで集団的自衛権、おっしゃるように、長ーく、長ーく、国会を含めた国民的議論をやるべきだというところになっていくと思うのですが、どうもそうなっていないというところ。

山口安倍総理イラク戦争を例に出して、例えば「湾岸戦争とかイラク戦争とか、武力を使う、戦闘に参加するということは今後もない」と、いうことをおっしゃいましたね。だからイラク戦争については、サマーワに行ったことは例外として、今後戦闘に参加することはしないと。あの時も戦闘に参加した訳ではないのですけれども、そこの教訓というのはしっかり踏まえなきゃいけない。あれは、特別措置法という、ごくごく例外的対応でやったわけです。ですから、あれを一般的に、行うということは、当時の政府も想定していなかったはずですね。

【古舘】色々、本当に山口さんもお立場あるから大変だと思うのですが、昨日の講演でも、色々強く踏み込んで訴えかけられている中にですね、限定容認論で自民党ないしは、今の政権が押して来るけれども、限定と言っても、結果限定しながらも、その限定が拡大して行く懸念があるとおっしゃっている。相当、そのあたりは意識していらっしゃると思うのですが。

山口】そうですね。あの法制懇の報告書によると、「日本安全に重大な影響を与える可能性がある場合には、限定的集団的自衛権行使が認められる」と。それは安倍さんは否定しないで、政府基本的な考え方に沿う部分もあると、踏まえていると。それで、「今後研究したい」と。断定もしないけど、研究したいと、与党にも協議をお願いしたいと、こう来たわけですね。

ですから、この「日本安全に重大な影響を及ぼす可能性」、これは極めてあいまい概念だと思いますね。安全に影響を与えるって、どういうことが考えられるのでしょう。また、「重大な」というのは、どう判断するのでしょう。「可能性」だけで良いのでしょうか?しかも、誰が判断するのでしょう。政府にお任せ?そういうあいまい概念のまま、政府にお任せでは、これは重大な支障を招く可能性がある。もっと明確なものでなければならないと思いますね。

【古舘】昨日講演でこうも山口さんはおっしゃっていたと思うのですが、自衛隊員の方々に思いを馳せて、これはやはり急に海外武器を持って、戦に行って来いと言われた時に、もし、そんなことになってしまったら、「そういうつもりで自衛隊に入ったわけではない」と。そういう考えの方もたくさんいらっしゃるだろうと。だから自衛隊員が今後どう動くかということは、慎重に見て行かなきゃというところにつながると思うのですが。

山口】そうですね。自衛隊の方々は、極めて真面目な方が多いです。黙々と訓練に励んで、例えば東日本大震災の救援活動などは、本当に身を挺して、がんばられたわけですね。それは、彼らは、やはり、この日本の国のために、防衛であれば専守防衛災害派遣。あるいは万が一の治安出動。そういうことのために入って来ているわけですね。ですから、命令一つで、イラクサマーワに行くような時は、こんなはずじゃなかったと、内心色々と戸惑った方も多かったと思います

現実、昨日の講演でも申し上げたのですが、サマーワへ第一陣を派遣する時の隊員さんたちの壮行会。ご家族を交えて行いましたけれども、「うちの主人、うちの息子に万が一のことがあったら、どうしてくれるんですか?」と。あるいは、「どうして選ばれることになったのですか?」と。そういう非常に心配する声が、寄せられたことは事実でした。

【古舘】昨日もちょっとドイツに取材に行って、帰ってきたのですが、やはりアフガンの時に、NATO集団的自衛権のもとにドイツ軍は行って、いっぱい亡くなっているわけですね。ドイツ兵士の方が。そういう話を直に聞きますと、本当にこういうことを、色々比較にならないという言説も分かるのですが、根底は人を殺す、あるいは人から殺される、命を落とすということなわけですから。慎重にならなければいけないなと、強く思うのです。

そういう時に、これ山口さん、どうでしょう日本は、なんだかんだ良い面も悪い面もあったと思いますけれど、戦後70年、武器を使わずに、平和を貫いて、この国際社会でもなんとか、色々言われながら生きてきた。これ、もっと誇りに思っていいのかな、と思うのですが、いかがでしょうか。

山口】私は、そこの部分は大切にすべきだと思うし、それはアメリカの方々も、そうした日本のこれまでのやり方というのは、大切にすべきであると、おっしゃられましたね。

私が昨年、訪米した折にも国防省の高官の方が、そういう評価をされていらっしゃいました。つまり日本が長年、数十年培ってきたソフトパワー。ここは大切にすべきである。近隣の諸国に対しても慎重に対応すべきであると、そのことを強調されていました。

【古舘】どうも流れが逆に来ていますので、ここは自公協議含め、再三申し上げますが。山口代表北側さんも井上さんもがんばって頂いて、幹部の方を含めですね、やはり、「自衛隊員の方が死ぬかもしれないんだよ」ということと、今お話に出た70年間の重みというものもっと前面に出そうということ、どうかこう、会議の中で言ったらどうですかね?強く。

山口】それはもう、我々の基本方針ですので。これまでの安倍総理もこの間、おっしゃっていましたが、日本国憲法平和主義。これはこれからも守り抜いていくと、このことは明確に申し上げます、とおっしゃったのですね。

この日本国憲法平和主義というのは、従来政府がとってきた論理的整合性を持った考え方ですから、この論理的整合性を保っていくということと、憲法9条の2項が、特に2項に意味があるのですが、憲法9条意味をなさないような、そういうことにしてはいけない。その憲法9条の持つ規範、歯止めとしての役割。これを今後も果たして行かなきゃなりません。従来自分が、政府が言ってきた論理的整合性を保てるか、矛盾した説明ではいけませんね。

また、9条の持つそういう役割というものを今後も保っていけるか、時の政府政権コロコロ考えが変わるというような、安定性を損なうような、そういうものではならないと思っている。このポイントで、しっかりと議論をしていきたいと思います

【古舘】だとすると、もう解釈変更というのは無理で、やはり正面突破憲法改正を順序立てていくしかない、という提案はないですか?

山口】まあ、それは協議してくれ、というのですから、これから協議をして、議論を尽くしましょう。

【古舘】うーん。恵村さん、いかがでしょう。

【恵村】日本の国や国民を守ると言った時にですね、外交軍事というのは、車の両輪だと思うのですよね。山口さんは中国を考えた時に、訪中を自らなさるなど、外交重要性を常々指摘されていますけれど。一方で安倍政権は、どうも軍事の方に偏っているように私見えるのですね。集団的自衛権の議論をする前に、外交もっと議論すること、たくさんあるのではないでしょうか?その辺はいかがでしょうか?

山口】おっしゃる通りだと思いますね。外交関係がうまく行かない。かえって悪くしている。そういう側面もあるのに、この安全保障の面、ばかりが強調されている。非常にバランスが悪いという気がいたします。

やっぱり両方、そしてお互いに国際協力もっと大きな目でどうやっていくか。たとえば、シーレーンというのも日本けが使うシーレーンの部分もあるかもしれませんが、今や国際公共財なのです。韓国だって中国だってフィリピンだってアメリカだってみんなが使う海の道なのですね。それを国際協力でどうやって安全を確保していくか。そういうことを(※聞き取れず)議論するということの方が大事なんじゃないでしょうか。

【古舘】なるほど。

本当に中国に行かれて、習近平さんとお話をされている山口さんだから、ぜひお話を伺いたいのだけれど、やはり僕は、中国も変だなあと思いますのは、日本はそれなりに反省をし、謝罪もしてきた部分があるのだけれども、あんまり反日で利用されたり、色んなことをされてくると、もう反省疲れもあるわけですよね。謝罪疲れも。

からもっと建設的に、中国アメリカが仲悪いけれど、仲良くやらなきゃいけないという重層的な関係もあるのと同じように。日本中国も諍い合うだけじゃなくて、領土問題ちょっと領土置いておいて、これ日本は譲れませんからもっとこう、友好的なお互いにウィン・ウィンあるのじゃないか、というお話されていると思うのですが、反応どうなんですか?

山口習近平主席が、私と会談した時に一貫しておっしゃっているのは、中国覇権を求めることはしない、これは平和友好条約にも書かれていることです。これは一貫しておっしゃるのですね。だから、その通り、また、国際社会覇権を求めない、そういう客観的な動きをしているということを中国側もきちんと示す必要があると思います

それから国民同士の友好信頼関係というのは、もっと強めていく必要がある。それは交流を拡大するということが重要だと思います

それから日中の共通の利益。例えば環境PM2.5の問題とか、これはお互いに力を合わせて解決する。実績を作る。

それと、衝突を起こさないような仕組み。これはもう、いい線まで行って合意していたんですね。事務レベルでは。しかし、政治的合意になりかかったところで、これがキャンセル。そのまま据え置かれています。ですから、こういうこともきちんと合意を作り出す、そういう双方の努力必要だと思います

【古舘】ああ、そうですか。

山口】秋にAPECというのが、中国主催国で行いますので、ここで意味のある対話ができるように、双方努力すべきだと思います

【古舘】PM2.5からはじめ、本当に大事お話で、国境を越えて色んなことが起きているから、そこはもう手に手を携えてやるしかない、ということを山口さんをはじめ中国通の方々の責任でもあるので、そのあたりをぜひお願いしたいのと同時に、一方でこれはどうですか?

さっきも限定容認とか色々言いながら、具体事例の中にそれ以外のことも含まれてくる懸念で言いますと、中国で言います南シナ海で揉めている。フィリピンと、仮にあってはならんことですが、フィリピン中国が衝突したなんていう場合は、今まではないけれども、集団的自衛権というものがあった場合は、これはアメリカちょっと来てくれ、と言われた場合は、行かなきゃいけなくなるのですかね?

山口】んー、そういう場合は、行かなきゃいけなくなる可能性があるということで、慎重に考えなきゃいけないでしょうね。南シナ海の問題は、かなり国民の皆さんも心配されているのじゃないでしょうか。しかしまた、尖閣を巡る状況とは違うということも十分踏まえなきゃいけないと思いますね。

尖閣は、わが国が有効に支配している。こういう現状がありますから。そういうもとで、いたずらな衝突は起こしてはならないでしょう。だから、われわれ日本側としても、そういう不測の衝突を避けるような、つまり軍が出てくるような、そういう事態を避けるような対応というのは重要だと思いますね。

【古舘】関連して、今後公明党自民党と折衝していく上で、大変厳しいな、大変だなと思いますのは、例えば公明党側が言っている、「これは個別的自衛権の範囲だろう」と、言っている。公海上でアメリカ船と日本の船が並走している場合に、どっちが攻撃されたかからない状態で、例えば北朝鮮からの攻撃が仮にあったと、そうなった時には個別的自衛権での反応、行動ができるだろうと、言うのだけれども。

一方で自民党側は、幹部の方々が、一つ一つの事例を積み重ねていくと、これはもう集団的自衛権ということに必然的になっていってしまうだろうから、これはなんとか公明党さんと活路を見出したい、と言っているのを聞くとですね。これは今の艦船の例で言うと、1キロ離れていたらどうしますか?と。アメリカの船と日本の船が50キロ、100キロ離れていたらどうしますか?と。どっちが狙われたかわかんない、とか言ってられないからとか言って、どんどん、どんどん範囲が広がっていく。流動化する気がするのですね。このあたりをどういうふうにお考えですか?

山口】だからこそ、個別的自衛権というのは、わが国に対する攻撃があった場合ということで、集団的自衛権と明確に区別しているのですね。こういう規範としての役目というのが、重要だと思いますね。個別的自衛権対応できるという部分は相当あると思います

パネルのバツを指して)

この例でも、あそこをマルにすれば、わかりやすく説明できるという・・。

【古舘】(パネルのバツを指して)

ここですか?

山口】そうです。はい。そこを個別的自衛権対応できる。つまり、マルになるという部分は相当あると思います

【古舘】そうすると、こういうことがあり得るのかどうか、いろんな議論があるのですが。

山口】そこのリアリティ課題ですが・・。

【古舘】ただ、在留邦人が、アメリカ人が、アメリカの船で輸送してくれていると、朝鮮半島有事があった時に、仮に。その場合は、アメリカの船を日本が守るというのは、現時点では集団的自衛権になるからバツだけど、マルにするということは容認ですか?

山口だって、あれでしょ。公海上で米艦と一緒に、近くに自衛艦がいれば、それは自衛艦に対する攻撃と見ることもできるし、日本人を運んで、危機に瀕しているわけですから、これを放っておけば、日本に攻撃する

2014-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20140428214217

安全確約できない場所がある」、でも「そこへは入れない」、従って今は「安全」。ただし、「地域を失ったことによる損害」を被っている人が居る。「原発問題は領土問題」と言われるゆえん。

2014-04-13

教育関係の問題に対する意見

道徳教育について

道徳教材に「二宮金次郎」(1.2年生)、なにが問題なのか?

http://m.newsweekjapan.jp/reizei/2014/04/post-637_1.php

 「虐待児童労働」に「忍従、自助努力

→ 結局どんな内容であろうが偉人の話ばっか聞かされても「しょせん他人の話、昔の話、自分は違う」って思う生徒が出てくるはず。意味ない。

→ どうせ道徳やるならもっと違うことあるんじゃん?

- ありのまま自分を受け入れられるような価値観を教えるこそ必要なんじゃん??


領土問題について

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-222955-storytopic-11.html


 来春から小学校で使う社会科教科書全てが、韓国中国領有権を主張する島根県竹島韓国名独島)と尖閣諸島中国名・釣魚島)について記述し、日本領土であることを明記した。

 教科書検定に際し出版社が、愛国心教育を重視する安倍政権配慮して、政府見解を紹介した格好だ。

 既に多くの中学高校教科書竹島尖閣諸島に触れ「日本領土」と記述しており、この流れに沿って小学校でも領土教育が強められることになる。

 しか教科書では、領土問題でどのような対立や見解の違いがあるかなどは触れていない。容量の限界小学校でどこまで教えるかの議論はあろうが、政府見解を教えるだけでは多角的もの見方想像力を育むことはできない。


→ いや触れろよっていう><;これじゃあ韓国中国と揉めてる現実無視で、批難されても仕方がないように思う。もともと日本のだから!って思っても、それはあっち側も思ってることだし、こんな姿勢で「スーパーグローバル大学」みたいにグローバル化推しです!とか言われてもってかんじ。近所の国と揉めて続けて解決しようとするのか分からん国が本当にグローバル化してると言えるのか?グローバル化はなにも英語が話せることじゃない。外国人コミュニケーションが取れることです。政府がそれをできてないように思う。そしてそんな国を「好きになれや!」(愛国心教育)って言われても、どうやって?と思う。

プラス領土所有権の主張から愛国心を測るって不思議なやり方。


スーパーグローバル大学について

上位大学10校に対し年間5億、グローバル型牽引制大学上位20校に年間3億の支援。(計110億)

格差拡大乙としか…。

もとからいる上位層にさらに金をつぎ込んで、上位層のレベル=国としてのレベルを引き上げたいんだろうけど、教育はそんな速足で行われるものじゃないはず!下位層どうにかするっていう長い目で取り組まないと結局、国としてはレベル上げにならない。貧困犯罪を生むのは定石じゃないの。

2014-04-05

国際社会裁判はない

日本訴訟国家ではないのが、私には意外である

日本人はなにかトラブルが起こった時、裁定者を求めるのが普通である。例えば、駅前に停めてある自転車邪魔だと思ったら、自分自転車の所有者に文句をつけるのではなく、市役所や駅員にどうにかするよう言いに行く。

これは日本人の個の弱さだ、と喝破する論説を読んだことがある。その時私は、これは日本人なりの文明的な態度なのだ、という感想を持った。揉め事が起きた時に当事者同士で言い争うのではなく、第三者に訴えて両者裁定を待つの日本人的だと思ったのだ。

そんな日本からこそ裁判活用しそうなものだが、日本訴訟国家ではないというのがアメリカと比べての結論らしい。とすると日本では裁判沙汰になる前に決着が着いてしまう、ということなのだろう。裁判官以外の第三者裁定で納得してしまうのだという推測ができる。

なるほど、これはたしかに個の弱さだ、と今になって思う。

この日本人的な気質がどのように作られたのか、というと、その答えは天皇陛下存在以外にはない。あの戦国時代でさえ、各武将は「陛下のため」というお題を錦に掲げていたのだ。日本人には従うべき絶対者がいる、というのは多神教が支配する日本の中に存在する一神教的な点であり、非常に興味深い。

さて、島国日本ではそれでよかったが、翻って大陸ではどうだろう?同じ神を信じる者同士であれば司教などの裁定が通じたが、宗教が違ってしまうとそれも出来ない。つまり、どこまでも個以外に頼るものがなく、個と個の激しいぶつかり合いがあった。それは、彼の地で生まれ育った人々の気質にも大いに反映されているはずだ。というか、そうした個の強さこそ世界スタンダードだといえる。

日本外交をする際に、こうした日本人世界一般の人々の気質の違いを踏まえていないと、大変な火傷をすることになるだろう。

例えば領土問題。この問題を国際裁判所に訴えればいいという言論があるが、これは一概にそうとはいえないのではないか。これは日本人同士の争いではなく、国と国の争いなのだ人種はもちろん宗教憲法も違う国と国の争いを裁定するのは何者なのか。その裁定にはどんな意味があるのか。これを、普通裁判と同じように考えてしまってはならない。

国際裁判所には、裁判は争いあう両国同意があって初めて成立する、という大前提がある。これはある意味当たり前のことだ。国という個が裁判結果を受け入れる姿勢がなければ意味が無い。司法裁判でもないからなんの強制性もない。だからこそ、どこまでも個がぶつかり合う国際社会の場では裁判という問題解決方法はあまりにも意味を成さないのだ。

まり国際社会日本の主張を受け止めさせたかったら、どこまでも主張を続ける以外にない。第三国裁定裁判と同じだ。争う両国にその裁定を受け入れるという最低限の同意がなければならない。誰かに問題の解決を頼むのではなく、自力で問題解決に向けて行動するしかないのだ。

日本人は今、真の開国をしてその姿勢を学び取らなければならない。その時に来ているのだと私には感じられる。

2014-03-14

震災お祝いしますがOKで、JapaneseOnlyがNGな風潮はなぜ

分かる人いますかね。


NHKとか新聞後者をことさら喧伝する理由は分かる。そういう人たちだし。

だけど、サッカー関連のTwitter見てるとなんか、言語道断人種差別いかん!レッズはなんかしら罰を受けろって流れ。


朝鮮人震災お祝いしますって弾幕出したとき、こんだけ騒いだ人いた?制裁しろって反応はなかったよね。

オリンピック領土問題ガタガタ言ったときは?あった?

サッカーの日本人選手差別されてここまで騒いだか?川島福島コールされたときは?


なんつーか、日本先進国からまともじゃないといけなくて、先進国じゃない国は何やってもOKなの?

なら、先進国じゃなくていいよ。経済的先進国なら。差別的な事柄に対しては後進国でいいじゃん。

まり歴史的外交が得意ではなく、ここまで人種のいざこざを経験したのがここ150年で、

日本は良い意味でも悪い意味でも差別に対して無頓着です、で。


日本人黒人風呂に入ると白人めっちゃ驚くらしいのな。そんくらい無頓着なんだよね。

こっちからしたら、建前は差別反対でも何でそこまで差別するのか理解できないしな。

そりゃあ何百年も差別してきた、自称先進国様とは違うからな。

2014-02-24

北朝鮮は何か悪いことをしたっけ?




746 :ソーゾー君:2014/02/23(日) 10:47:06 ID:plES/Utg

韓国?中朝露との交渉を進めてガッチリ友好関係を結べば勝手ヘタレて解決します。

中国はセンカク諸島地下資源の開発がしたいだけでセンカク諸島領有権が欲しい訳ではない。

ロシアはバイブラインを中→朝→北海道と繋げて儲けたいけど領土問題を理由に日本政府

拒むから困っている。

4島一気に返還は無理である・・自民党官僚土下座外交をして窓を閉ざした為に2島は

開発が進み移民してロシアの主要な領土となっている・・今は2島しか無理である


北朝鮮との問題?「北朝鮮は何か悪いことをしたっけ?マスコミがなにか騒いでいたなぁ・・」

中露韓の領土問題戦後与党になった自民党官僚土下座外交を繰り返した結果である・・

交渉など一度もしていない・・





中央銀行・発行権】黒幕銀行家4【信用創造

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

中・朝・韓・敵視政策洗脳政策である



746 :ソーゾー君:2014/02/23(日) 10:47:06 ID:plES/Utg

中朝韓敵視政策欧州銀行家とその飼い犬の自民党官僚が作り出した洗脳政策である

中朝露が武装を強化する理由は欧州銀行家傀儡国家欧米軍事増強を繰り返し

他国に攻め込み破壊して勢力を拡大しているから。

領土問題欧州銀行家とその飼い犬の自民党官僚が作り出した問題である

その証拠に鈴木宗男は一人で北方領土問題を解決させた。

その為に東京地検に罪をでっち上げられて潰された。





中央銀行・発行権】黒幕銀行家4【信用創造

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2014-01-29

これで記者を叩くのは無理筋

 炎上した例のNHK会長会見ですがインターネットの一部では別の燃え方をしていまして、質問をした記者のほうがえらい叩かれてる模様です。なんでも記者執拗誘導質問を繰り返して失言を誘った、会長を罠にかけた、だとか。それで更には慰安婦についての質問をした記者朝日新聞ナントカいう24歳の記者だと特定!なんていう話題も。ツイッターで「NHK 質問」なり「NHK 記者」なりのキーワード検索してみるとそんな感じの投稿がうじゃうじゃと出てきます

 しかしこれ、僕からすると「???」な話なんですよ。だって、僕、会見の動画見ましたから。でも全然執拗に誘導して失言を引き出したなんて印象はなかった。それでもう一度動画を見直してみました。その結果はタイトルの通りです。少なくとも慰安婦についての質問をした記者については執拗に誘導したなどという非難は的外れであると断言していいでしょう。

 そのことについてこのエントリでは会見の詳細なやり取りをもとに見ていくんですが、いちいち動画を見てもらうわけにもいかないんでtarareba722さんによる文字起こしを貼っておきます。tarareba722さんは会見を見て「これは記者のほうがひどいんじゃないか」という感想を持って文字起こしをしたらしいんで、僕にとって都合のいい方向のバイアスがかかったものではないはずです。ちなみに動画を見たい方は文字起こしのページの一番下のあたりにリンクがあるんでそこから見に行ってください。

NHK会長記者会見 2014年1月25日午後

http://weemo.jp/s/1f74f826

(この書き起こしの冒頭挨拶の箇所で「リスタブリッシュされた(?)」という記述がありますが、これはおそらく「エスタブリッシュ(確立)された」ですね)



 さて、慰安婦についての質問の箇所について話す前にひとつ。実は僕、この件の報道最初に見たとき、「そもそもなんでわざわざNHK会長靖国だの慰安婦だのの政治問題について聞かなきゃならないんだろ?」と思ったんですよ。同じように思った方は多いんじゃないかと思います。中にはその疑問があるがゆえに「記者失言を誘った」という見方を支持している人もいるんじゃないでしょうか。

 しかし実際に動画を見てみるとそれらの質問は当然あるべき質問だったんです。会見の内容を見てみましょう。

 まず冒頭挨拶があり、そこで会長がしきりに放送法の遵守ということを言うのでそのあたりについて記者と軽いやり取りがある。その後出てくるのが国際放送についての話題です。

記者「あの、国際放送を強化したいとおっしゃっておりますけれども、えっと、我が国の立場を伝えること、というふうに国際放送の番組基準に書いてありますので、この立場というのが政府見解政府の主張をそのまま伝えることなのか、それだけではなくて、広くその、民主主義の発展に寄与するために、いろんな、その……、考え方があると伝えていくことが大事なのか、そのへんどうお考えでしょうか」

 おそらくこのページ(http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kijun/kijun02.htm)を読んだ上での質問ですね。当然出てくる疑問であり、この質問会長を罠にはめるための誘導だという人はいないでしょう。これに対する会長の答えが以下。


籾井会長「国際放送につきましてはですね、これはやっぱり多少国内とは違うのではないか、というふうに思います。例えば尖閣竹島、こういう領土問題については、明確にやはり日本立場を、主張する。と、いうことは、当然のことだと思います

 つまり領土問題について最初に言及したのは会長自身なわけです。わざわざ記者現在問題になっている具体的なことがらを挙げずに抽象的な形で質問してきたにも関わらず。

 そして会長領土問題について言及した絡みで靖国問題についても質問が出てくる。


記者靖国問題についても、領土問題と同様な、あの、考え方、なんでしょうか?」

「なんでわざわざNHK会長政治問題について聞くわけ?」という疑問はこれで解消されるでしょう。会長が「領土問題では云々」ということを言い出したのだから「じゃあ領土問題以外の他の問題では?」という質問が出てくるのはあまりに当然のことです。

 ただ、この靖国問題についての質問をした記者については「執拗失言を引き出そうとした」という見方も不可能ではないかな、という感じはします。「コメント差し控えたい」と言われた後に同じ話題についての質問をまたぶつけてますから、最大限記者に悪意を持って見てみるとそのように見えるかもしれない。まあ、僕は全然問題のある態度だったとは思わないですし、靖国についての箇所は他の慰安婦の箇所なんかと比べると全然問題にされてないんですが。




 さて、では今回メインの慰安婦の箇所です。まず記者質問がこちら。

記者「先ほどからあの、政府NHKの距離の問題についてご発言されていると思うのですけど、思い出すのは今から10年、10年少し前にあったETV2001の問題のことなのですが、籾井会長最近もあの、慰安婦を巡る問題については日韓間や日米間のあいだでいろいろ取りざたされております。ところがETV2001以来番組NHKにおいてはキチッとしたもの製作されておりませんけれども、慰安婦問題については、会長ご自身はどのようにお考えでしょうか?」

 これも決して突飛な質問ではない、ということがわかると思います。実際これまでのやり取りでまさに問題とされているのは政府NHKの距離についてどう考えるかということで、領土問題靖国問題というのはその一例なわけです。そしてこれまでに政府NHKとの距離ということが特に問題化した事件といえばETV2001の番組改変問題(http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E7%95%AA%E7%B5%84%E6%94%B9%E5%A4%89%E5%95%8F%E9%A1%8C)が想起される。ETV2001は慰安婦問題を扱った番組だったわけですから慰安婦問題について尋ねる質問に結びつくのは当然でしょう。

 それと少し話が逸れますが、この質問において記者が名乗っていないということには留意必要です。なぜなら冒頭で少し触れたようにこの記者ネット本名が晒されてるわけですから。では、どこから所属年齢本名が明らかになったのか。ツイッター投稿ソースとされているページを見てみましたがその答えは見つかりませんでした。現在流れている情報デマの可能性が極めて高いと判断していいと思います

 以下慰安婦問題についての質問に対する会長の回答とその後の記者の反応。



籾井会長「(しばらく考えて)これはちょっと……、コメントを控えてはダメですか? あの……いわゆるね、そういうふうな、戦時慰安婦ですよね? えー戦時からいいとか悪いとか、言うつもりは毛頭ないんですが、まあこのへんの問題は皆さんよくご存じでしょう、どこの国にもあったことですよね。違います?(しばらく会場沈黙)」

記者「あ……、私に質問しているんですか。えっと、ではそしたらじゃあ、籾井会長が改めてその、お考えすることがあれば、お尋ねしたいと思います




 どう見ても会長は「コメントを控えてはダメですか?」と言いつつもその後促されたわけでもないのにベラベラとコメントしてますしかもよりによって橋下市長が炎上したときと同じことを……。ここまでで記者マイクに向かって話したのは最初質問だけなんで、これが記者のしつこい質問のせいで出てきた言葉と受け取ることは不可能です。

 そして最後の「違いますか?」を言いながら会長記者の方をじっと見つめるわけですが、記者はこの「違いますか?」を反語表現だとでも思ったのか、沈黙が続いてようやく自分質問が向けられているのだと気付き、慌てて「あ……、私に質問しているんですか」と返答する。通常このような会見では記者質問ひとつに対し回答者がなにか答え、それでひとつ質問おしまい、もう質問者は別の記者マイクを譲り渡す、というのが一般的ですから、この記者会長が答えたのでこれで自分のターンは終わりだと思ったのだろうな、ということは容易に想像がつきます。だから自分が話すべき場面なのだと悟って慌てている。これはしつこく質問攻めにしてやろうなどと考えている人物の行動とは考えづらいでしょう。

 実際、そこに続く記者言葉は「会長が改めて考えることがあればお尋ねしたい」という今なされている話題を続ける気がさらさら感じられない、それどころか「はい! その話は今日おしまい! また今度ね!」というふうに受け取るのが自然ものです。これまた記者がしつこく質問したという見方を否定する。

 とはいえ、会長とこの記者とのやり取りはかなり長く続いたというのも事実です。おそらくそのことから記者がしつこく質問をしたという見方が生まれている。しかし、やり取りが長引いた原因はなんなのでしょう。それは続くやり取りを見てみるとわかります



(再びしばらく沈黙

籾井会長「(会場を見回して)まあ、こっちから質問ですけど、韓国だけにあったことだとお思いですか?」 

記者「いやいや、すべ……どこの国でも、というと、すべての国で、というふうにとられると思うんですけども……」

 


 はい。どう見ても会長記者逆質問をぶつけたせいです。本当にありがとうございました

 この場面、記者が「改めてお考えすることがあればお尋ねしたいと思います」と話を切ってから結構時間沈黙があるんですよね。ちょっと間が持たなくなるなーと思うくらいの。だから何か話して間を持たせたくなる気持ちはよーくわかる。それで普通は「なにか質問はありませんか。ないならこれで終わりにしますが」とかなんとか言って次の話題に行くなりするものだと思うんですが、あろうことか会長の選んだ道はさっきまでの話題を自ら蒸し返すという……。

 しかもただ蒸し返すだけでなく記者に逆に質問をぶつけるものから記者も当然それに返答するわけで、そこからずるずると慰安婦の話が長引くことに……。そこから先の記者の発言とか、もはや質問じゃなくてただのツッコミになってるし……。







 というわけで、少なくとも慰安婦の箇所については記者がしつこく誘導質問して失言を誘ったなどというのは明白な間違いで、実際のところはただの会長の自爆なのでした。ちゃんちゃん












 あ、ついでなんでエクスキューズについても書いておきます

 会長は「ここまでいうのは会長としては言いすぎですから会長の職はさておき、さておきですよ、これ忘れないでください。」とか言い出し、いやここ会長会見じゃんとツッコまれたら「失礼しました。全部取り消します」と。そしてもう言っちゃったから取り消せないとまたツッコまれると「いやいや、さておいたんですよ私は。あれだけしつこくね、しつこく質問されたから、私は答えなきゃいかんと思って答えましたが、会長としては答えられませんので、会長としてはさておいて、と、こう言ったんですよ。で、それが、ここは会長会見だと、じゃあ取り消しますと言ったら取り消せないとおっしゃったら、じゃあ私の、さておいては、どこにいく、どうなるんですか。そんなことを言ったら、マトモな会話ができないですよ。ああそれはノーコメントです、ノーコメントですと言ってたら、それで済んじゃうじゃないですか。それでよろしいんでしょうか。いいんなら、それでいいですよ、今後」と言ってます

「しつこく質問されたから答えなきゃいかんと思って~」とか言ってるけど「会長の職はさておき」と言い出す直前の記者の発言は「……わかりました」だからしつこくなければ質問ですらないというツッコミはさておき、「エクスキューズをつけて発言してるのにそれを無視するマスコミはひどい!」とか言ってる人がいるんでそういう人に言いたいことがあります

 そういう人は是非、上司社長の前で「これは社員や部下としての立場はさておき、さておきですよ、これ忘れないでください。あくまで一個人としてですからね」と断りを入れた上で言いたいことを言いたい放題言ってみてください。そして言いたいだけ言ったら最後に「今のは取り消します」と言いましょう。さておけない、取り消せないじゃまともな社内コミュニケーションなんてできないですよね。それでもしも問題になってクビにされるようなことがあったらそれはエクスキューズをつけて言ってるのにそれを無視する上司が悪いんです。きっと訴えたら勝てますよ。さあ、チャレンジしてみましょう!!

2014-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20140109211207

どの世界線もなにもSHARP中国企業に買われようとしてたり、アフリカ系では中国資本活躍してたり

確かに領土問題という日本近郊という狭い地域では中国と戦ってるけど、世界の中では、日本ってあまりもう相手にされてないだろ。

2013-12-27

特定秘密保護法靖国参拝なんかより、被害者意識の増大の方がよっぽど怖い

最近特定秘密保護法靖国参拝で、軍国主義の復活だとか軍靴の足音だとか、

朝日新聞をはじめとするメディア左派論客が狂ったように泣き叫んでいるけど、

本当に怖いのはそんなことじゃないと思う。

TPPだとかスポーツ領土問題、あるいは電機産業の衰退などに関して、

日本ばっかり損している」という意識国民に強く広がっている気がする。

日本選手活躍するとルールが変えられる」とか、

浅田真央は不当に点を下げられ、キムヨナは不当に加点されている」とか、

TPP日本が不利なルールを飲まされるに違いない」とか、

日本企業から流出した技術韓国企業が躍進し抜き去られた」とか・・・

確かに分野によってはそういうこともあると思うし、それが近年よく報道されている。

けれど、分野によっては日本が有利に進めているところもある。

尖閣諸島日本実効支配しているわけで、本来は日本が優位にある状態のはず。

TPPに関してアメリカ業界団体日本参加に反対しているのは、分野によっては日本が有利になると考えているから。

もともと日本製造業だってアメリカヨーロッパ技術を導入して伸びたわけで、逆転する時期には大きな摩擦を起こしている。

オリンピックだって日本開催が決まった。

フィギュアスケートも国別対抗戦とか毎回日本開催。海外リンク広告日本企業ばっかりで、日本の発言力がさらに強まるのは目に見えている。

バレーボールに至っては昔からワールドカップは毎回日本開催で、対戦順もかなり有利に設定している。

けれど、みんなそのあたりは見ない。というかバレーなんてやり過ぎだと思うけど、慣れてしまってさも当然のように思ってる。

そして損ばっかりしていると思ってる。

でも、これこそいつか来た道、日清戦争から太平洋戦争にかけて国民世論戦争推進に導いた原動力なのでは?

それを克服するには、

日本に対する正当な自信(過信や強がりではなく)を回復すること、

客観的かつ現実的日本を見つめなおすこと、

必要だと思う。

・・・のだけど、日本人が昔から苦手としていることだよね・・・

高度経済成長のころの自信はわりといい感じだったのかな?

2013-12-19

http://anond.hatelabo.jp/20131219093344

うーん、「国」を単位にしちゃうと、現実に守ってる国境線となんらかの閾値を設定した上での遺伝子プール境界線って多分一致しないよなと。「国家」の一般論としてやろうとするとかなり厳しい。

日本たまたま島国なんで、まずまず近いラインにはなってるけど、でも地方でかなりの差があるし、領土問題はどう考えればいいの?

貴方が守りたいのは、日本という島に住んでいる人々の遺伝的特異性でしょ? それは国が守ってきたものではないよ。

2013-12-05

政府国民=議員に教えられない事ってなんだ?



625 :ソーゾー君:2013/11/27(水) 18:21:08 ID:p58.xsgU

政府国民=議員に教えられない事ってなんだ?

外交軍事も糞役人がそれに関連すると裁量判断した事柄は全て隠蔽されて

何をしてるのか分からなくなるんだぞ?


アホの懐疑は勝ち誇ってるが泥舟に乗ってるのはお前達糞役人なんだぞ?

高みの見物で他人事のように語る反民主主義的な発言をするなアホ・・

報道しなくなるんじゃなくて好き勝手改竄して出鱈目を流し続けるんだよ・・


報道番組を見て学べよ・・良く外交関係議員達の発言を報道するだろ?

ナレーション反日的な発言をしたと言って本人の映像と肉声を聞くとそんなこと一言も言ってないぜ?

単にこのまま友好関係を維持しようとしています。と言ってるだけ。

安倍が首脳会議で中、露に領土問題の解決なくして両国の友好はないと発言したと報道されるけど

それはテレビテロップナレーションが言ってるだけで安倍映像と肉声はそんなこと一言も言っていないだろ?


この糞法案が可決したこれからはこれがもっと簡単に出来る。

外交関係を報告するかしないかはどう解釈して報告するかを判断するなさ糞役人からな・・

単なる土下座外交でも安倍強気発言をしたことになり

中朝韓露は反日的な発言をしたことになる。




中央銀行・発行権】黒幕銀行家3【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-12-04

全て役人裁量判断で隠蔽される



625 :ソーゾー君:2013/11/27(水) 18:21:08 ID:p58.xsgU

政府国民=議員に教えられない事ってなんだ?

外交軍事も糞役人がそれに関連すると裁量判断した事柄は全て隠蔽されて

何をしてるのか分からなくなるんだぞ?

アホの懐疑は勝ち誇ってるが泥舟に乗ってるのはお前達糞役人なんだぞ?

高みの見物で他人事のように語る反民主主義的な発言をするなアホ・・

報道しなくなるんじゃなくて好き勝手改竄して出鱈目を流し続けるんだよ・・


報道番組を見て学べよ・・良く外交関係議員達の発言を報道するだろ?

ナレーション反日的な発言をしたと言って本人の映像と肉声を聞くとそんなこと一言も言ってないぜ?

単にこのまま友好関係を維持しようとしています。と言ってるだけ。

安倍が首脳会議で中、露に領土問題の解決なくして両国の友好はないと発言したと報道されるけど

それはテレビテロップナレーションが言ってるだけで安倍映像と肉声はそんなこと一言も言っていないだろ?


この糞法案が可決したこれからはこれがもっと簡単に出来る。

外交関係を報告するかしないかはどう解釈して報告するかを判断するなさ糞役人からな・・

単なる土下座外交でも安倍強気発言をしたことになり中

朝韓露は反日的な発言をしたことになる。





中央銀行・発行権】黒幕銀行家3【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-12-01

石破茂失言の件なんですけど その2

http://anond.hatelabo.jp/20131201171613

に対する別人による投稿です

 

石破茂失言の件なんですけど

http://anond.hatelabo.jp/20131201171613

を書いた君。君だよ、君

君は「ブコメがオオゲサ」って言うけど

わかってないな、君は。それともわざとボケをかましてるのか?

あの極端な表現は、君程度の人でもオオゲサだとわかるように

あえてオオゲサに書いているんだよ、アレは

あえて

 

ナチス一党独裁が進行中」みたいなことを書いている人(オレじゃない)が

字通りの意味でそう書いていると思ったか? 

それこそバカだ。なわけねーだろ

日本は既に滅びたとか石破は独裁者だとか

自民に逆らう者は非国民だとかまさに戦争前夜だとか

字通りの意味で書いてるわけねーだろ空気嫁

 

言葉意味コミュニケーション意味と同一ではない

共通経験などをもとに高度なコミュニケーションが交わされる文化のことを

学問的にハイコンテキストカルチャーとも言う

ハイコンテキストという概念

日本文化を理解するうえで大事概念からリンクも張っておく

 

http://en.wikipedia.org/wiki/High_context_culture

 

たとえば、気心の知れた仲間同士では

自分に対して注意を向けてほしいときに、ささいなことをとがめて

おい、なんすんだ。殺すぞてめぇ」「やってみろ。刺すぞおめぇ」と

極端な言葉を使って挑発しあったりする

それがまさにハイコンテキストコミュニケーション

「愛してるわ。殺したいくらい」「ぼくもだよ。殺してくれ」

のように親睦さを確認するような会話もハイコンテキストコミュニケーション

言葉では殺人意思を通告しているけれど、実際には殺人事件にならない

なぜならお互いに殺しあうことは絶対にないという

共通了解が両者の間にあるという前提(ハイコンテキスト)で

お互いにコミュニケーションしているからだ

 

石破発言に対するネット反応も同じだ

それは否定派も肯定派も同じで

否定派は否定のハイコンテキストハイコミュニケートし

肯定派は肯定のハイコンテキストハイコミュニケートする

はてブという場所はその両者が可視化されやすい形で表現されるから

当然ハイコンテキストメッセージがたくさん抽出されやすくなる

(で、増田ハイコンテキストカルチャー駆逐された情弱が集まりやすく君のように空気の読めない無骨で不器用な人が集まりやすくなる、などと書くと君は怒るのだろうな。もちろんこれは挑発的な冗談だ)

 

簡単に言えば

世間でいうところの空気感、あるいは文化的な共通理解

はてな的に言うなら「はてな集合知」としてのはてブ機能したというわけだ

 

から現時点でのオレの結論はこうだ

 

2013年12月1日現在日本語圏のネットワーク言論界では

石破発言についてハイコンテキストな文脈で

あえて大げさで極端な言説を唱えることがトレンドとなっていた

なぜなら、石破発言は石破という政治家の発言という意味を超えて

ハイコンテキストな文脈で現代日本社会的な閉塞感や政治的な対立を象徴するテキストであり

石破はハイコンテキストな文脈で現代日本社会的な閉塞感や政治的な対立を象徴する存在である

それらに対してあえて大げさで極端な言説を唱えることは

閉塞した社会日本政治空気を破る必要性を表明するための

ハイコンテキスト意思表示として機能している

と、ここまでがハイコンテキストカルチャーの基本

 

で、ここからハイコンテキストカルチャーの応用編だ

もう一度冷静になって

はてブハイコンテキストな文脈で観察してみてほしい

ナチス一党独裁が進行中」みたいなコメントはあるけれど

「石破をいます殺害しないとヤバイ」とか「石破より安倍サタン」みたいなコメント大勢になっていない

この差がわかるかな? 

これは発言を撤回しないなら安倍ちゃん政府の側で石破をコントロールしろ

という世間空気感を正確に表現している証拠だ

もし、石破を野放しにしている安倍ダメだという共通了解が成立していたら

「そもそも安倍ヒットラー」「安倍氏ね」的なコメントハイコンテキストな文脈で次々と出てくるはずだ

だがまだそこまで事態が進行していない。

 

まり今はモラトリアムの時期だ

安倍ちゃん政府にとって石破を切るチャンスであり

野党にとっても石破発言を無力化し世論を味方にする絶好のチャンス

石破にとっては発言を撤回する最後のチャンスだ

誰がどの速度でどのように動くかによって政治状況が動く

 

具体的には、秘密法反対派はどんどんデモをすればいいし

野党国会質問で石破発言をどんどん追及すればいい

そして安倍ちゃんは「デモ憲法で保障された表現活動で政府としてはテロとは認識していない」と発言すれば一見落着

とにかく先手をとって動いた側が有利になる

11月の時点でデモをやって石破失言を出させたという意味では

デモ指導者結果的に一歩先手をとっていると思う

  

と、ここまで書いて最新ニュース(12月1日 18時7分 NHK)を2時間前に確認したら

世間空気を読んだ石破氏が発言を撤回する方向を示したらしい

 

石破氏 ブログの「テロ」部分を撤回の考え NHKニュース

「『テロだ』と言ったわけではないが、テロと同じだという風に受け取られる部分があったとすれば、そこは撤回する」

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131201/k10013486071000.html

 

撤回した。

予想できた発言撤回だけど、案外早かったと思う。おそらく

 

石破氏ブログに批判の声 「政治家としての資質を疑う」

http://www.asahi.com/articles/TKY201311300366.html

 

が発言撤回の動機の決定打だろう

これで石破は傷つきながらも「失言でクビになる」という最悪の事態を回避することができた(かもしれない)

石破の保身はできた(かもしれない)が、秘密法案の運営はこれから困難になるだろう

これでもう石破は簡単にはデモを批判できなくなる

石破が秘密法案反対デモを批判できなくなるということは

秘密法案反対デモ自民党世論として受け止めざるを得ないということだ

これで秘密法案は一時棚上げになるか強行採決になるかの二者選択になる

法案成立か世論迎合かの二者択一政権運営

もう修正を話し合うという段階ではない

 

秘密法案審議の政局の潮目は石破発言を期に変ったと思う

もちろんそれはハイコンテキスト意味でだ

それはデモネットコメントの集積の力でもある

デモをやってよかったな、デモ参加者諸君

空気読んで極端なコメント書いてよかったな、はてブの諸君

君たちが言論表現の自由という権利を使ったか要人が動いた

これがハイコンテキスト現代日本民主政治

 

もし秘密法案を今国会で成立させたら安倍政権面子は保てる

だが世論支持は失速して政治的には負ける

安倍性格で考えると面子を重視して強行採決するかもしれない

参議院で採決を見送れば法案はふりだしに戻り面子がつぶれ

政権運営の焦点はふたたび経済問題に移行する

経済問題に移行した場合景気回復すれば安倍政権は長期安定するが

失業非正規雇用問題で対策の効果があがらないと

結局秘密法案みたいな外交治安案件政局を移さざるを得なくなり

安倍政権ますます失速する

党内の反安倍派の勢いが強まり

それがきっかけで次回選挙で大敗の流れができる

そうなると野田政権末期のように一点突破領土問題を話題に振るなど

ロシアンルーレット的な政治安倍が選択するかもしれない

安倍がそこまで覚悟できていない人物なら

秘密法案反対デモは法案棚上げにより収束するだろう

いずれにせよ世論政権の溝は簡単には修復されない

 

経済ダメ外交ダメ なら次は何?

手詰まりになった為政者がやりがちな反応は

言ってもダメなら実力行使、だ

世間も簡単に批判できない「絶対的な敵」がいきなり現れ

正義政権が敵を血祭りにする芝居が始まり

それをみんなが夢中で見て楽しむことになるだろう

とてつもなくハイコンテキスト意味

正義による悪人袋叩きショータイム」だ

 

私としては

そんな事態にならないことを祈るばかりだ

 

外交軍事も全て役人裁量判断で隠蔽される



625 :ソーゾー君:2013/11/27(水) 18:21:08 ID:p58.xsgU

政府国民=議員に教えられない事ってなんだ?

外交軍事も糞役人がそれに関連すると裁量判断した事柄は全て隠蔽されて

何をしてるのか分からなくなるんだぞ?


アホの懐疑は勝ち誇ってるが泥舟に乗ってるのはお前達糞役人なんだぞ?

高みの見物で他人事のように語る反民主主義的な発言をするなアホ・・

報道しなくなるんじゃなくて好き勝手改竄して出鱈目を流し続けるんだよ・・


報道番組を見て学べよ・・良く外交関係議員達の発言を報道するだろ?

ナレーション反日的な発言をしたと言って本人の映像と肉声を聞くとそんなこと一言も言ってないぜ?

単にこのまま友好関係を維持しようとしています。と言ってるだけ。

安倍が首脳会議で中、露に領土問題の解決なくして両国の友好はないと発言したと報道されるけど

それはテレビテロップナレーションが言ってるだけで安倍映像と肉声はそんなこと一言も言っていないだろ?


この糞法案が可決したこれからはこれがもっと簡単に出来る。

外交関係を報告するかしないかはどう解釈して報告するかを判断するなさ糞役人からな・・

単なる土下座外交でも安倍強気発言をしたことになり中

朝韓露は反日的な発言をしたことになる。


何度も言うが窓を閉ざして引きこもってるのは日本政府だぜ?

朝、中、露は窓を開いて待ってるぜ?

「嘘ばっか言ってんじゃねーよ・・」

これからは懐疑の得意技「証拠を出せ」が無敵になる。

意味わかるだろ?






中央銀行・発行権】黒幕銀行家3【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-11-28

外交軍事も全て役人裁量判断で隠蔽される



625 :ソーゾー君:2013/11/27(水) 18:21:08 ID:p58.xsgU

政府国民=議員に教えられない事ってなんだ?

外交軍事も糞役人がそれに関連すると裁量判断した事柄は全て隠蔽されて

何をしてるのか分からなくなるんだぞ?


アホの懐疑は勝ち誇ってるが泥舟に乗ってるのはお前達糞役人なんだぞ?

高みの見物で他人事のように語る反民主主義的な発言をするなアホ・・

報道しなくなるんじゃなくて好き勝手改竄して出鱈目を流し続けるんだよ・・


報道番組を見て学べよ・・良く外交関係議員達の発言を報道するだろ?

ナレーション反日的な発言をしたと言って本人の映像と肉声を聞くとそんなこと一言も言ってないぜ?

単にこのまま友好関係を維持しようとしています。と言ってるだけ。

安倍が首脳会議で中、露に領土問題の解決なくして両国の友好はないと発言したと報道されるけど

それはテレビテロップナレーションが言ってるだけで安倍映像と肉声はそんなこと一言も言っていないだろ?


この糞法案が可決したこれからはこれがもっと簡単に出来る。

外交関係を報告するかしないかはどう解釈して報告するかを判断するなさ糞役人からな・・

単なる土下座外交でも安倍強気発言をしたことになり中

朝韓露は反日的な発言をしたことになる。


何度も言うが窓を閉ざして引きこもってるのは日本政府だぜ?

朝、中、露は窓を開いて待ってるぜ?

「嘘ばっか言ってんじゃねーよ・・」

これからは懐疑の得意技「証拠を出せ」が無敵になる。

意味わかるだろ?








中央銀行・発行権】黒幕銀行家3【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-11-22

鳩山も頭良いよなw



鳩山氏、尖閣問題で「『日本が盗んだ』と思われても仕方ない」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130625/plc13062512440008-n1.htm

566 :ソーゾー君:2013/11/21(木) 10:06:34 ID:e8KswTNc

貴香君・・また話題代えか?

ビョンヤン会議でさえマスコミ日本政府改竄しまくっておかし解釈して

拉致問題について議論した」と歪曲してるんだぞ?

「単なる土下座外交=国交正常化交渉なのにだぞ?」

それも一部だけ抜粋して騒げばそうなるわな・・


だけど鳩山も頭良いよなwマスコミがやると理解して罠張るんだもんな。

これで国民領土問題=政治に関心を示すからなw





中央銀行・発行権】黒幕銀行家3【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-10-28

他国に一喜一憂する生活はもう止めよ

最近日本(主にネット)の某国ネタ一喜一憂する風潮が非常によろしくないと感じています

もちろん領土問題など、譲れない所で熱くなるのは問題ないです。

しかし、〇〇が爆発しただの☓☓の整形が同じすぎるだのと言った、くだらないゴシップネタでキャッキャするのは止めましょうよ。

嫌いだったら「興味なし」で十分です。

何故そう思うかって?

日本の一挙手一投足に一々反応してくるような国に、日本がなって欲しくないからです。

2013-10-26

http://b.hatena.ne.jp/entry/geopoli.exblog.jp/21349076/

ブコメでさ日本と比べてる人いるけどさ

日本アメリカ領土問題抱えてるか?

日本アメリカ軍艦旗の禁止が法案に出されたか

日本韓国安保みたいに助けを求めるのにたる前提があるか?

いろんな違いがあるのに単純化して

何でもかんでも相対化すればいいってもんじゃないだろ

2013-09-29

電力需給を賄うためには原発運用止む無し」という甘えを捨てろ

後始末できない玩具で遊ぶな

「散らかしたら後片付けしろ」ってのはまっとうな大人ならちゃんと言い含められて育ったと思うんですが

なぜだか、後片付けが出来ないガキをまた遊ばせようとしてるマヌケが沢山いるんですね。

「可能性が低いから問題ない」とかおっしゃる学者気取のアホもいますが、その低い可能性が

つい2年前に現実になったんですよね。

また起こったらどうします?

「運が悪かったねー、ゴメンネゴメンネー!」

で済ませますかね?

それとも、また役人が「これ以上の税金の投入は無駄だ!」って暴言吐くまで税金投入しますかね?

運用体制もボロが出まくりで、万が一災害が発生したら碌に後始末も出来ない。

そんなガキをどこのアホがまた遊ばせるつもりなのかな?理解できない。


これは自国民によって国土が失われた、れっきとした「領土問題」だ

馬鹿の一つ覚えみたいに作文読み上げるだけの拡声器に「対策は万全だから電源喪失シナリオ必要ない」とまで言わせた

馬鹿はいまいったいどこで何してるんでしょうね?もちろん責任取って現存する原発安全対策を

しっかり見直すお仕事してますよね?まさか引責辞任なんていう無責任な逃亡図ってないですよね?

専門家様の見積もりが甘かったせいで最果ての近隣諸国に脅かされてる島の何倍もの国土が失われているのに

なんでこうも無頓着なんでしょうね?日本人は。

他国に領土踏み荒らされるのは我慢ならんが、自国民が国土損壊するのは黙認なの?

これから先、どれだけの国土を失ったら気付くんですかね?原発がまだ手におえる代物じゃないって。


後始末が出来ないなら出来るようにしろ、もしくは後始末しやす玩具を考えろ

福島で起こってしまったものはもう取り返すの相当時間かかるの確定なので、せめてそれを無駄にしないために

福島できちんと後始末の仕方を学んでください。何か起こってもちゃんと後始末出来るんだと証明してください。

あと、万が一問題が発生しても被害が広がらない原発研究してください。

目先の銭勘定だけで原発再稼働を叫ぶようなバカな真似せずに、原子力技術の将来を考えた行動をしてください。


最悪のシナリオの受け皿を用意しないのは運用設計としては最低

可能性が低いからと対策そのもの放棄するのは単なる無責任です。その対策コストが莫大になるなら

それは運用すべきではないシステムなんです。こんな当たり前のことぐらい誰だってわかってるでしょ?

自分原発の近くに住んでなきゃそれでいいの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん