「新薬」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新薬とは

2017-05-29

立命館大学Pixiv論文の話

あれはサンプル名を匿名にすればよかったという話なのでは

例えば新薬効果を試す際なんかは、偽薬含めて患者側にも同意を得るよね

からこそ、個人情報になる部分も含めて学会問題なく発表できるわけで

逆にビッグデータなんかは個人特定できないように

個人情報部分のデータは削られて、多数の中の一人として埋没してゆく

もともとの論文を作った人は、同人文化理解がないからこそデータとして使ったんだろうけど

その文章で金を稼いでいるわけでもないアマチュア文章を使うというのは配慮不足だったのではないか

テーマの内容的には商業18禁小説フランス書院的なもの)を使っても問題なかった気がする

どうしてもネット文章がいいなら、商業販売されている18禁同人誌でよかったはずが

そこの金と配慮ケチったのが問題

 

 

というか、これを書いていて思ったが

サンプル10作品Pixivって2次創作も混ざっているんだろうか

2次創作混ざっているなら、そのジャンルならではの言葉の偏りが出るだろうから

どう考えても商業作品のほうがよかった気がする

2017-05-16

[]山本幸三既存獣医学部レベルは高くない」→宮崎加計学園系列の3大学レベル大丈夫?」

国会ウォッチャーです。

 昨日の福島瑞穂議員の質疑、大事なことを指摘してるんですが、福島さんも20分で相手金田さんでは何も聞けないに等しいですね。言いたいことがいろいろあるのはわかるけど、もう少し絞って、連続した質疑の中で回答を得るようにしていってほしいんですけれども。挙げられた指摘としては、TOC条約が求めている、既遂未遂を除いたovertact(顕示行為)として、予備行為を認めることができる可能性をかつての答弁では否定していなかったこと、2006年の段階では128まで絞ったのに、なんで前よりひどくなってる案をしゃあしゃあと出してるのか、とか聞いていましたが、一番びっくりしたのが、金曜日枝野さんと林局長の間で行われた、故意のある1人と故意のない1人が、計画をした場合に、テロ等準備罪は成立するか、と福島さんが、確認で聞いたときに、噂のボールドヘッドマスクマンがレクしにきて、暫くしゃべった後に、金田さんが「ご通告がないのでただちにお答えすることができない」という驚きの回答。金田さん、枝野さんの質疑聞いてなかったのか、聞いてたのに理解できなかったのか、理解したけど答えたくなかったのか、どれにしても最悪なんですけど、ナンナノこの人。この、すでにやった質疑の中で明らかにされたことを確認することまで通告しろって言い出したらもう口頭で議論する意味ないやん。勉強不足どころか、いったい何ならわかるのかというレベル

 あと今日参院厚生労働委員会で、精神保健福祉法が採決されそうなのも注目ですし、衆院法務員会の共謀罪参考人質疑も聞かねばならず今日中にはまあ無理かなと思うんですが。今日は、宮崎岳志議員の質疑から

質問内容、質問通告内容を事前に公開してくれた階猛議員宮崎岳志議員

 これマジでうれしいから、みんなやってほしい。ほんとにうれしい。参考資料もアップしておいてくださればなおうれしかった。

千葉科学大学レベルについての質疑

 玉木雄一郎議員の質疑に対して、「日本獣医学部東大を除いてTOP50に入ってないかレベルが低く、人畜共通感染症など水際対を担うには力不足から新設して、世界に冠たる先端ライフサイエンス、水際対策カリキュラムを5,6年次に行う加計学園の新設学部が担うのがふさわしい」みたいな答弁を山本幸三大臣がしたので、加計学園系の大学レベルについて質疑を行う宮崎岳志議員。(下部の参考表どうぞ)この玉木議員の質疑での山本答弁は専門知に対する軽視があふれでとるなと思いました。ご興味があればごらんください。

宮崎

「玉木議員の質疑の中で、既存獣医学部では、人獣共通感染症や、水際対策など、先端ライフサイエンス研究の推進に対応できないんだと述べられた、「国際的評価機関ランキングで、2017年度版で東京大学が34位に入っているだけであります。わが国の獣医学教育評価は必ずしも高いとは言いがたい、そういう状況にあります。こうしたことから国際的にも通用する獣医師養成に重点的に取り組む必要がある」と答弁されているんですが、これは日本獣医学部教育レベルが高くないので、国際的通用する獣医師の重点的な養成に取り組むには、加計学園に、日本最大の獣医学部(定員160)を新設するしかない、こういう意味でよろしいでしょうか」

山本

獣医学部における教育内容につきましては、国際獣疫事務局、OIE(口蹄疫清浄確認とかで話題になったね)といいますけども、の提言を受けまして、わが国でも平成23年モデルアカリキュラム、これは11講義21科目あるということですが、策定され、既存の16大学教育内容の充実に向けて、カリキュラムの確実な実施について取り組んでおられると承知しております。一方で今回新設する獣医学部は、4年次までの課程はモデルアカリキュラムを中心に配置した上で、5,6年次には、先端ライフサイエンスや、水際対策カリキュラムを履修可能とすることにより、高い専門性を備えた獣医師養成することとしております。こうした新たな取り組みは、既存獣医学部で取り組むのは難しいと判断されるところであり、そうした国際競争力を養う上で、いろんな刺激を与えるもの承知をしております。」(人獣共通感染症、水際対策云々いえばいうほど、鳥インフルエンザセンターのある京産大の適合性が際立つ罠)

 千葉科学大学銚子市負債400億)の補助金(92億円)に対して、望まれ経済効果経済効果69億円、財政効果79億円といっていたのが、実際は19億円、14億円)がなかったことから地域貢献を求められているがいい回答をせずもめている件、市長加計学園客員教授岡山副知事だった人(野平匡邦氏)が誘致したけど、市民が完全に分裂してる件などに触れています

宮崎

大学が設置されると、うまくいかないということもあります。そこで、大学設置計画履行状況調査というもの文科省が行っております。その中で軽いものには改善意見、深刻なものには是正意見というものをつける、わけですが、過去3年間に是正意見が付された大学は年度ごとに何校ずつだったのか、文科省お願いします」

義家

「(略)平成26年度は31校、平成27年度は10校、平成28年度は2校ということになっております

宮崎

「26年度から現在制度になっておるわけですが、3年間で約50弱ということだと思います改善意見ほぼほぼ半分ぐらいの学校にはついてくるんですが、是正意見をもらうのはやっぱりなかなか大変なことなんですね。まずここに添付をいたしましたフライデーですね。2015年3月27日号、漢字書き順、be動詞の使い方から始まる授業、定員割れは当たり前、誰でも入れるFラン・・・・こういう記事であります。この冒頭に出てくるのが千葉科学大学なんですね。「英語で書かれた文章を読み解くトレーニングを行う、第1回オリエンテーション、第2回be動詞、第3回現在形」まぁこういう授業をやっている。あるいは、数学Iの授業ですね、分数表現、不等式、小数表現、などという授業をやっている。この中ほどを見ますと、「対象校約500校のうち、半数の250校が指導を受けたのであるが、その中でもきつい指導を受けたのが、冒頭の各校である千葉科学大学危機管理学部環境危機管理学科、「英語I、基礎数学など大学教育水準とは見受けられない授業科目がある」、またもう一つの資料、こちらは日本経済新聞ですが、より上品な書き方はしてありますけども、同じような内容です。おしまいに実際のシラバスを乗せさせていただきましたが、最初be動詞から始まって、過去形最後感嘆表現ということですから、まぁ中学英語ということでしょうか、それに近い水準のものが行われている。こういった状況に対して、是正意見はどのようなものであって、それに対して、どのように改善をしたのかということを文科省説明願えますか」

義家

「(指摘を説明)適切な内容に修正するか、リメディアル教育で補完することと指摘したところでありまして、是正意見に対しては、設置計画履行状況調査委員会において、調査実施し、適切に対応されたと判断しております。」

宮崎

「お手元の資料、これが、大学側が対応をまとめて、文科省に提出したものですが、留意事項等に関する履行状況・・・・これが先ほどの是正意見対応するところですが、「シラバス上に大学教育水準にふさわしくないと受け取られかねない表現があったため、実際に学生に施している教育内容に鑑み、大学教育水準にふさわしい表現に訂正した」と書いてある、つまりこれシラバス直しただけなんです。授業の中身を改めましたということはここには書いてない。補習を充実させましたとは書いてますけどね。結局指摘された状況を表に見えないようにしましたということです。もう一つ資料ありますけども、千葉科学大学の定員充足率です。一番右に入学率、定員に対して何人入学したのかと私が足しましたけども、環境危機管理学科、40人の定員に対して14人しか集まっていない。今度加計学園獣医学部作らせようとしてるんですが、動物危機管理学科というところは40人に対して21人しか集まっていないんですね(この千葉科学大学動物危機管理学科での教育知見があるから獣医学部教育できるよ、といっている。)半分なんですよ。薬学部博士課程になると、1人も入学する人はいないという状況です。さら薬学部では、出願者と受験者数というのが大きく異なることがあるんですね。千葉科学大学場合には、48人出願したんですが、実際には28人しか受けなかった。もちろん他の学校でもこういうことは散見されるんですが、ひどいときには半分を下回ることもあるんです。なぜこういうことがおきるのかというと、これは厚生労働省にお願いできますか。」

大臣官房審議官

「(受験日に体調を崩したり受験できなかった、卒業見込みで出願したものの、受験資格がなくなった場合が考えられる)」

宮崎

薬学部に限らず、医療系はほぼほぼですが、国家試験のある学部では、新卒合格率というのを重視します。誰でも彼でも卒業させて、受験させると、新卒合格率が下がってしまますので、受かりそうにない場合には留年をさせて受験させないということがよく起こります特に私立では、入学者数に比べて、受験者数が極端に少なくなるということがあるんですね。今年行われた、薬剤師試験私立大学の中で、受験者数がもっとも少なかった大学はどこでしょうか」

国家試験薬剤師試験につきましては、各大学の中で、定員が異なっているため、一概に多寡議論することはふさわしくないと思いますが、本年の薬剤師試験受験者数がもっとも少なかった私立大学千葉科学大学でございます。」(千葉科学大学は定員120で、私立大学の中ではちょうど真ん中ぐらいの規模)

宮崎

私立大学薬学部56校あります。この合格者数で見ましても、数ですよ、数。一番低かったというわけではないんですが、56校中54番目ということになっている。合格者数で見てもほぼ最低ラインですよ。大学経営にご苦労されているのは仕方ないことですよ。そういうことはあるでしょう。別にこの大学けが厳しいわけでもないですよ。非常に厳しいほうだとは思うけども。なぜね、国家戦略をこういう大学に任せるのか。東大はたったの34位ですよ。トップ50に一校しか入ってないですよと、国家戦略これでいいんですか、先端ライフサイエンスこれでいいんですか、これで、国家戦略特区で、世界に冠たる拠点を作るんですよ、といったところがですね、今言ったような状況のところで大丈夫ですか。逆に、なぜそういうところにこれだけの優遇をして、許可したんですか、ということを言いたいわけです。資料の一番最後をご覧ください。入学して6年後、どれぐらい合格できる、という表があります。えー6年薬学部のですね、定員は当初200人だったんですが、入学希望者が集まらないので現在は120人になっている。また入学者も当時140人程度だったのが現在では70人程度となっている。結局147人入学したけれども、6年のとき国家試験受けた人は44%しかいない。残りの56%の人は受験までたどりつけていない。合格した人は3割ですよ。31%、45人。翌年見ても同じですよ。117人入学しましたが、6年のとき受験された方は40人しかいません。全体の34%ですよ。残り3分の2は受けることすらできなかったんです。受かった人22%ですよ。残り78%はどうしたか留年して翌年受ける人もいるでしょう。27年度学士受領した人は44名しかいない、これだけ卒業したということだと思いますが、43人昨年退学をされている。留年者数を見ると、薬学部2年で47人、6年の時に42人留年してます卒業させないで、国家試験を受けられないように持って行くと、受けても受からないというご判断なんでしょうけれども、留年する人はするし、やめる人はやめていくということなんでしょう。これ1年学費200万ぐらいかかりますんでね。6年間だったら1200万かかるわけですよ。生活費入れたら1500万とか1800万とかかかるんじゃないですかね。これで1年、2年留年するって大変なことですよね。こういう状況だということなんですが、これは薬学部に限りませんが、国家試験新卒合格率を高めに誘導するために留年させるような卒業延期という手法が広がっている実態がある。文科省はどう思っているのか。」

義家

「(指摘されたような状況は)詳しく調査はしていないが、一部の大学で、国家試験に限らず、入学者に比べて、進級者が極めて少なくなっていることは憂慮している。そこで、こうした大学については、進級基準指導内容等について必要情報を公開していくよう、文部科学省としても適切にうながしていく」

宮崎

承知してないとか言っちゃだめですよ。議員のご子息でも、医学部薬学部行かれてる方も多いので、みんな知ってることなんですよ。結局文科相新卒合格率という形で評価をして、低いところには、指導したり、ペナルティをかけているからこういったことがおきてるんで、これを改めない限り、改善することはないんですが、今日はそれではなく、教育レベルに関して、先ほど言ったように是正意見がつく、あるいは教員が集まらないとか、生徒数が集まらないとか、そういうことで改善意見もつけられていて、加計学園系の3大学すべてに毎年かかっているような状況なんです。薬剤師合格率も実質的には極めて低い状況になっていて、資格であるけれどもなかなかうまくいかない。そういう状況の大学があるのは、それは実際にあるんだし、一概にここだけを攻めるんではないけれども、しかし、国家戦略として、人獣共通感染症の水際対策をやるとか、レベル4の衛生施設を作って、日本エボラとか、人獣共通ということなので、鳥インフルエンザが中心かもしれませんが、そういったものや、先端ライフサイエンス研究がね、遅れているから、それに力をいれるんだとか、日本東大ですら34位にしか入っていないかけしからん、その次に至ってはトップ50にもはいっていないではないか、ここは加計学園に新しい獣医学部を作ってもらって、世界通用する国際的獣医師を育成しようとか、そういうことで認定をするには、やはりちょっと力不足ではないかといわざるを得ない。ですから前回も、その前も申し上げました。定員160人作るなら、80と80で京都産業大学と2箇所じゃなんでいけなかったんですか、40ずつあと3箇所作って全国各地に配置とかにしたほうがよかったんじゃないですか。もう時間がありませんので、大臣に忌憚のないご意見を伺いたかったですが、これ日本国家戦略をこういうところに任せる形になってますけど、ほんとにこれで大丈夫ですか。」

山本

「この近年の感染症の拡大に伴い、各地域での水際対策新薬の開発などの、先端ライフサイエンス実施など、獣医師が新たにとりくむべき課題がでてきていることは確かであります。こうした新たな分野で活躍する獣医師養成は、必ずしも、新たな獣医学部のみが行うものではありませんが、。ただ新たな人材ニーズ対応して、思い切ったカリキュラムの再編成や、専任教員の入れ替えを行うことは、カリキュラムがすでに確立している既存獣医学部が行うには限界があると考えております。このため、新しい学部を設置し、新たなニーズ対応することが、効果的、合理的であると考えるところであります。なお特区について、毎年度行う評価において、新たに設立される獣医学部が当初の目的を達成できているかについては、適切に対応してまいりたいと考えております。」

宮崎

「この学校がふさわしいということを検討されたかについてお答えいただいてないんですよ。今カリキュラムの話しかされてない。この学校現在運営されている状況を、ちゃんと検討されて、それでもふさわしいとされたのか、そこだけお答えください。」

山本

「個々の大学の内容等については、私が所管するところではないわけでありますが、少なくとも。提案の中で意欲的な取り組みをされるということは評価に値すると考えておりますし、将来は、えー、そのーえー職務(?)をきちんと果たされているかについては、えーしっかりと適切に対応してまいりたいと思っております

宮崎

「衆目の一致するところではないからこそ、いろいろな憶測を呼ぶのだということを付け加えまして、今日の質疑を終了します。」

ちなみに、今日国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案は可決されました。

いやほんとに千葉科学大学レベルが低いというつもりはないけど、既存のが低いからっていう理屈を持ち出した以上、どんなご立派なところなんですかーって、北大とかから言われるのは仕方ないんじゃないですかね。

参考表葉トラバに。

2017-05-12

サイエンスへの絶望

大学大学院生命科学/life scienceというものを専攻した結果、生命に対するscienceは無力でしかないと、自分絶望したんだなあと最近認識した。思考回路メモっておく。

近代医学いか人類を死から救ってきたか、はちゃんと知ってる。何百年前なら致死的だった疾患も、今ならたった数錠の薬で治せる。

今致死的である疾患、たとえば癌は世界中製薬会社新薬の開発に注力している。遠からず、癌も致死的な疾患ではなくなるだろう。

それで、次から次へと死の要因となる疾患を人から取り除いて行って、じゃあ人類は死から逃れられるか?

逃れられない。細胞の複製の回数には限度がある。人は必ず死ぬ

よしんば死から逃れられる技術人類が獲得したとしても、それはそれでつまらない。永遠の命とか全然ほしくない。

から結局、サイエンスをつきつめて人から病気を完全に取り除けるようになったところで死は絶対避けられない。

じゃあサイエンスってなにを目指しているのだろう。医療系のサイエンスに一生を捧げる人は、サイエンスのなにを信じたのだろう。

2017-03-27

治験実施件数日本NO1 参加するなら〇〇へ」

増田治験広告が表示された。

これって新薬実験募集だよな。

都市伝説か、裏社会でこっそりやるようなもんだとおもってたわ。

どうどうと広告に出すようなもんなんだな。

2017-02-14

一応周知

anond:20170214115647

時期的にこの調査にのるはずのない新薬もでてる

2016-10-06

俺が受けているのは「新しい形の治験」なのか……?

新薬とかではない、いわば「行動的治験」だ。

2016-09-28

透析患者は、コスパ悪ではなく負債、そう言われてんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20160928005843

この増田ブコメがいい感じに馬鹿で、これが社会の成長を阻害する連中かって呆れる。

頭の悪いリベラル存在こそが自由を奪うのは民主党政権で学んだだろ。

本当に透析患者だけでなく社会福祉で多くの人間を救いたいのなら、考えるべきことがずれてる。頭を使え。

id:kunitaka

ハンデキャップを持った人を支援するのは未来への投資だ。増田は考えを改めるべき!ハンデキャップを背負った人にしか出来ない社会貢献を考えろ!自分が実現出来なくても、いずれ社会に役立つ日が来る。人を信じろ

id:LiveinTokyo

そりゃ社会経済で回ってるんだからコスパ悪いのは問題だ。ただそれが1年で見るコスパであるべきなのか100年で見るべきなのかがものによって違う。福祉はもちろん後者

透析患者に溶かしてる1.5兆円があれば、100年もたてば透析患者100年間で150兆円使った場合の数千倍のリターンが帰ってくる

33万人の透析患者に500万づつ使う位なら、330万世帯の経済的理由子供のない20~30代の夫婦に対し出産10年間にわたって、子ども一人に付き年間50万づつ支援する方が良い。

透析患者が子孫を残しても遺伝病もちだが、小梨世帯支援すれば健康遺伝子の子供が増える、と誰もが思うだろうよ。

10年で人口が、健康国民が、1000万人増えれば、GDPに換算した場合のリターンを考えた時、透析患者が稼げる金額など鼻くそ程の価値がない事が容易に想像できる。

100年でみれば、なおさらのこと利益の差は拡大する。透析患者は切り捨てた方が良いという結論しかならない。お前ら、本当に馬鹿だろ?

短期的に見ても救うべきものは救わねばならない、出来る事なら誰一人として切り捨てなくていい社会を作り上げたい。

しかし現時点ですら財源に問題が出てきていて、更に悪化が見込まれている。さて、それをどうする?それを考える所が最低条件なんだよ。

今後もコスパいかに悪くても、救うためには1にも2にも金なんだって事を理解して口を開け

id:ctrlshftn コスパ定義が違うんだよな。他人幸せ自分幸せでしょう?「社会人」だもの。と思います

こういうお花畑馬鹿は、どうすれば死滅してくれるんだろうか

透析患者に費やしてる1.5兆円を含めて、社会保障の出費をどうにかしなければ、早晩、盲腸になれば500万なんて時代が来る

それをどうにかしようって議論が、そもそも目に入ってない。呼吸する空気さえ無駄


id:mur2 病気は仕方のないことだが、社会全体で不公平さへの是正必要。働いているのに生活保護者より少ない賃金しか受け取れないワーキングプア問題解決が一番の課題ベーシックインカムと人工臓器が実現してほしい。

誰が貴様の様な無能を食わせる事を議題にしてるよ。財政是正しないと誰一人救えねぇ未来が来るぞって話が、コスパって議論根底にある。

もしもBIなんか導入すれば、社会保障の一切は消える。それこそ、透析患者すら民間保険に入って、自費で透析を受けろという事になる。

どこの会社現在透析患者を受け入れるんだ?人工臓器なんて10年以上未来の話をする間に、現在透析患者を殺したいのか?

この手のバカに使う金こそがムダ金で、コスパ最悪になるわ。とっとと北朝鮮にでも行け。


id:fukken 社会目的は人々全員を幸福にする事であり、社会のために犠牲になる人を作るようでは、本末転倒効率を気にするなら遅くとも65歳で全員薬殺しなければならなくなる

id:cinefuk 役に立たない順に下層民を切り捨てていく社会肯定していくと、いつか自身が最下層になる。ディストピア小説から学ぶべきだよ!これは「若者SF離れ」の問題かもしれない

現在社会の為に犠牲になってる、切り捨てられた人間が居ないとでも?

無限予算で全ての人間が無条件に救われてるとでも?

徐々に下層の足切りラインが上がり続けるって話をしてる時に、問答無用に全員を救うべきとかww

救える人数の上限を引き上げる為に何が必要なのか?って所から考えるべきなのにSF離れとか、何見て語ってんだ。



コスパって話が出てくるのは、社会に余裕がないからだ。

透析患者に使う1.5兆は投資ではない。リターンなど殆どない負債だ。ただし、社会がそれを受け入れる度量を保ってほしい負債だ。

社会が快く、その負債を受け入れる土壌を作るために何をすべきなのか?が大事な事なんだよ。

財政再建し、経済成長させ、少子高齢化を止めることが出来なければ、それこそBIを導入してしまい、生活保護国民皆保険もなくなる。

そうなれば今よりも多くの人間が、合理的に切り捨てられるんだよ。頭を使えよ阿呆ども。

そんな時に、お花畑理論ジンケンガーとか言ってる奴は、健全議論をする気分を一気に損なう阿呆だ。

id:sny22015 福祉制度って本質コスパ悪いものなのにね。病気高齢で高いGDPを産めない人を支援するのだから制度問題はたくさんあるけど、コスパ福祉を切り捨てていったらいつか先進国と呼ぶに値しない国になるだろうね

順序が逆だわ。先進国から、切り捨てずに済む。

安定成長を続ける経済があってこそ、人工臓器や新薬研究資本投資される

政治安定や高レベル教育があればこそ、世界中製薬会社医療機器会社などが研究開発機関日本に置こうとする

国防不安のない国だからこそ投資が進み発展し得るし、外交関係が順調であれば技術交換も進む

その様な安定した社会の下で、多くの国民自分以外の誰かを思いやる余裕を持てれば高福祉社会を維持し得る

これらは透析患者を殺さないで済む為に必要となる要素だろう。日本が内政外交軍事の全てにおいて先進国であれば、救える命が増える。

トランプを支持するアメリカ人を見て、社会に本当に余裕がなくなった時の姿に思いをいたさないのだろうか

不思議でたまらない

2016-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20160720232750

保険を使えれば受診費用は大したことない。

治療を続けている私の今の具体的な費用は、診療費 1570 円/月、薬 1020 円/月。

薬は抗うつ剤睡眠導入剤で、新薬を使ってないし、薬の一部はジェネリック

発症したのは 15 年くらい前。

今ほどネットでの情報収集をしにくかった。

けれど、私は精神医学を若干聞きかじっていたので、

症状がうつ病によるものだろうと推測できていた。

どんどん不眠がひどくなり、朝に起きれなくなり、

希死観念が出てきたくらいの時点で、精神科受診しなければと思った。

精神科受診しようと思ってまず困ったのは、どこに精神科病院があるのか分からなかったこと。

今ならググればすぐ分かるんだろうけど、当時ネットでそういう情報を得にくかった。

次に困ったのは、精神科受診システムが分からなかったこと。

見つけたクリニックに飛び込みで行ってみたら、そのクリニックは予約制でその日に受診できなかった。

その後にいろいろ段階を踏んで受診できた。

私が望んだご利益は、普通に生活たかったこと。

今は、まだ完全には治ってないけど、無理しなければ普通な生活を送れている。

仕事で長期に無理せざるを得ない状況になってうつ身体症状が出る時期もあるけど。

過去に数年間働けなくて、貯金も尽きかけて、生活していけなくなった時期があるので、

そういう状況に身を置きたくないと思って今も働きながら受診してる。

2016-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20160602154250

「ここに我が国技術の粋を集めて開発した新薬がある。これを服用すると君は数日とたたず副作用で確実に死ぬが、それまでの短い時間人類限界を超越した身体能力を獲得するだろう。そしてもし優勝を成し遂げたならば君は前人未踏の記録保持者として歴史に名を刻む栄誉を賜ることになるだろう。もちろん、君の家族生活政府が一生涯保証するし、難病に苦しむ娘やご両親の治療も、我が国最高の医療スタッフをつけよう。どうだね、もちろん強制はしないが…」

…なんて話がゴロゴロ出てきて優れたアスリートバタバタ死ぬことになるからダメ

2016-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20160404115737

セロクエルジプレキサと同じMARTA(多元受容体標的化抗精神病薬:Multi-Acting Receptor Targeted Antipsychotics)で、体重増加の副作用が起こりにくい新薬シクレスト舌下錠)が6月に出るみたいだから、それに変えてもらったら?

太りやすいと言われる薬はだいたい

①食欲増進

代謝低下

が起こる。

食欲増進しても代謝低下しても、必要カロリー分以上食わなきゃ太らん。

痩せにくくなるのは確かだが、痩せることができないわけではない。

1200kcalの食事運動半年以上、できれば一年継続できたら確実に痩せる

チートデイとかはなし。たまの過食もなし。ひたすら継続。これで痩せる

2016-03-07

薬価が高騰して医療費ヤバいの話

当面の対処として、つけられる薬価に上限を設ける規制を作ったらどうだろうか。

もちろん薬剤会社はたまったもんじゃないだろうが、値付けの上限が決まれば自ずと開発にかけられるコストにも上限が出来て、コスト度外視新薬というもの自体誕生しにくくなるだろう。

ひいては新薬の開発自体の停滞につながるだろうが、それこそが根本的な医療費上昇の対策となるんじゃないか。

少なくとも、年齢で支給される高額医療の補助を区切ったり、健康保険限定的にして金で命をダイレクトに買うようになったりするよりは、いくらか穏健な命の値切り方であるように思う。

科学技術コストに敗北しちゃってる感は残念ではあるが、宇宙開発だって結局はコスト問題で大型宇宙船とかの方向には進まなかった。

いつか、コスト心配をしなくて良いような社会が実現したら、そのときはまた薬価の上限を取り外せば良い。

2016-02-20

http://anond.hatelabo.jp/20160218234850

生物場合は、博士比較的取りやすいので取る方がいい。修士では製薬会社研究職は難しい。統計コンピューターを使う仕事なら修士就職でき博士も取れるかもしれないが。

海外に行きたい場合は、教授に頼めばポスドク海外の知り合いの研究室を紹介してくれるだろう。

大量に使われる薬の多くの特許が切れ、新薬ニッチもの中心であり、製薬会社研究職はかなり減っている。それでワクチンなどで稼ぐようになってきているのだと思うが。

いずれにしても20年もすれば世の中が全然変わるのだからかいことを気にしなくてもい。変化を先導するようなことを目指すべき。そのためには、生物のことしか知らないと難しいが。

2016-02-18

新薬を使いたくないって呟いている人がいて

「認可されても発売*年ぐらいは使いたくないのが本音」とか書いているからお医者さんかと思ったら、精神を病んで障害者認定を受けているだった。そうですか…

2016-02-01

マジレスすると今すぐ治験探せ

知ってるか?

アトピー性皮膚炎の薬はここ1-2年のうちにこれまでの治療とは全く異なる新薬が次々出るんだぜ?

内服とか外用じゃなくて注射剤だけど、一言で言うと個人のアレルギーに係る免疫機能を調整してアトピー治療をするんだよ。

治験って聞いたことあるよな?

ここ1~2年だけでも3-4社の製薬会社が全国の病院で開発をやっていて、当時はあちこちで患者募集していた。

嘘だと思うなら、「アトピー 治験審査委員会」で検索してみ。

治験審査委員会ってのは、病院倫理委員会みたいなものだ。

議事録が載ってるから、そこの病院実施してるわけ。結構たくさん出てくるだろ?

ちなみに、俺もいま治験に参加中。

ここからは、体験談という名の自己マン報告だが、人生変わったぜ。

これまでの30年近い治療は、顔や全身にステロイド塗るのは当たり前、眠れないからマイスリーを処方してもらうのも当たり前。

幸いプレドニンを使う程ではなかった。

ところが、かれこれ2年近くやってるけど、「なんじゃこりゃー!」って絶叫するほど良くなったよ。

これ、アトピー患者しかからないと思うが、すぐに分かったのは部屋が汚れなくなったこと。

部屋に落屑が無くなったんだ。

布団も汚れない。友達彼女の家に泊まりに行くとか何にも気にしなくて良くなった。

ヒートテック来ても痒くないし、風呂だって残り湯がそんなに汚れなくなった。

海も入れるどころか、人前で水着になったり銭湯に行くのだって抵抗がなくなったぜ。

しろ赤みは残っているが、顔面の皮膚がツルツルだぜ。

プロトピックの比じゃない。

自分でも、いままでの皮膚はなんだったんだ!?ってぐらい柔らかくなったことが分かる。

親は泣いて喜んだよ。

彼女も目ん玉ひん剝くぐらい驚いて、「ツルツルしてるー!」ってめっちゃ触ってきた。

まぁ、健康な人から見ると、違いはまだまだ一目瞭然なんだが、何しろ自分の中で劇的な改善があるから驚くほど気にしなくなる。

気持ちが明るくなったよ。

アトピーがよくなったことで仕事捗るようになった。

パフォーマンスも挙がった

昼間痒くないのはもちろん、熟睡できるから昼間眠くなることないし、今まで味わったこと無いぐらいの熟睡感があった。

いま参加してる治験国内販売する限り続けられるプログラムなんだ。

から少なくとも1-2年はタダで受けられる。注

射剤だから、面倒なのと若干痛みがあるが、そんなのアトピーの身体的・精神的苦痛に比べればの屁の河童

詳しい話をするとプラセボとかあるんだが、それでも賭けてみる価値があるかどうかはお前自信が一番よく分かるはず。

悪いことは言わないから、おまえも今参加できそうな治験やってる病院探せ。

下のブログも参考になると思う。

http://atopysan.hatenablog.com/entry/2015/09/25/%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%96%AC%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%94%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%96

ちなみにここまでの話は胡散臭いと思うかもしれないが、上のブログで紹介されているデュピルマブって薬、

これ、アメリカFDAで年間数種類しか指定されない画期的新薬指定されている。

他の薬は必ずしもそうではないらしいが、効能効果は同じだから、空いてる治験があればやってみるといい。

増田が煽ってくるかも知れんが、お前はお前の眼で確かめてみるのがいいと思うぜ。

それだけの価値はあると断言する。

お前はまだ若そうだから未来は明るいと思うぜ。

http://anond.hatelabo.jp/20160201024728

2015-12-23

改革ストーリー

開発者「この新薬を開発したら1億人が救われる。

大量生産するための協力をお願いします」

協力者A「僕は病気でもないし、僕は救われないんだよね…。

でも、全部の仕事を君一人でやるなら生産機材だけは

貸してあげるよ。生産作業は自社がやったことにしとい

てね。でないと協力は無しね。世界がどうなっても僕は

どうでもいいんだよ。」

開発者「1億人の為だから仕方ない。頼めるところも他にない。

わかりました。引き受けます…」

協力者B「え~、1億人なんてどうでもいいんだけど…

君が、これとこれとこれとこれとこれを負担してくれて、

僕に、これとこれとこれとこれのメリットがあるなら

少しだけ、協力してあげてもいいよ。

(クク。できるわけがない。にやりw)」

開発者「わかりました…。ここで引き受けないと1億人は死亡する…」

協力者c「僕も一億人の命なんて知ったこっちゃない。

君が、これとこれとこれとこれとこれとこれとこれを

やってくれて、僕にこれとこれとこれとこれのメリット

があるなら、本のちょっと手伝ってあげてもいいよ。

(ククク、お手並み拝見しようじゃなっかw)」

開発者「分かりました…」


以下、協力者D、E、F、G、みんな同じ。

開発者「協力者を得たのはいいけど、こちらの仕事量が天文学的

に膨大だな…。とりあえず、向こうの要求無視して、

現段階の使える材料を整理しよう…。

(無茶な約束は破るつもりでいよう)」

事が終わって1億人は救われた…。

しかし、協力者A,B,C,D,E,F,Gは、「約束を守っていない!詐欺だ!

」と開発者を訴え始めた。

この時の、守れなかった約束責任は誰にあるでしょう?

借金の過払い金と同じだから裁判しても勝てるかな…

※ちなみに大衆は、病気を直してくれて当たり前と思っており、

薬を有料にするとキレてくる。

少しでも開発者がちやほやされるものなら、命を救ってくれた

相手であっても嫉妬心を募らせる。

ので大衆見方にすることは宛にできない。

これは一例だけど、変革というのは、こうした割の会わない事を覚悟の上でやるもの

人間の醜さが、これでもかというぐらい見える場所

また同時に、一握りの傑出した輝きを持つ人材とも出会える場所

2015-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20151213131324

もちろん金持ちは、そういう高額な新薬を自費で買い、通販ガンガン買い物できますわ。国内に無くても輸入すればいい。フィリピンのような途上国でも、金持ち海外から買い物する。

ただ庶民サイドは、新薬保険で使いたいなら、結局は増税して保険料を増やさないと自分らは利用できないのよね。。

2015-12-05

1.米タフツ大学が発表した1つの医薬品を開発するコストは約3100億円で近年無茶苦茶に膨らんでいる(開発に失敗した費用も込み)。

2.各企業のR&D費は世界10位のアムジェン5000億円だが、ノバルティスやロシュは一兆円を超えている。

3.タケダなど国内大手が開発中の医薬品候補が20~50なのに対し世界大手は90~170、さら化合物ライブラリ(医薬源泉)ではもっと大きな差がある。

4.また世界大手は年20億ドル以上を売上げる「大型薬」を10個程度持ち、特許期間がドンドン迫る中で新薬開発は悲願中の悲願。経営の最大課題だ。

2015-09-04

読書メモ代替医療トリック

代替医療トリック

http://www.amazon.co.jp/dp/4105393057

代替医療:主流派医師の大半が受け入れていない治療法(この本の中での定義)。

ホメオパシー※1とか鍼とかハーブとかその他得体の知れない代替医療は数あれど、それらを冷静に論じた研究は意外に少ない。盲目的に信じ込むか、逆に根拠のないたわごとから皆殺しにすべきとか、ヒステリック物言いは割とあるのだけど。

この本では、医薬品では実際に行われている二重盲検法を同様に用いて、代替医療各々は効果があるのか、何にどれくらいの効果があるのかというところを冷静に検証している。第一章では、経験ではなく根拠に基づいて医学を発展させてきた歴史を大まかに説明している。二重盲検法について知っている人でも医学史として楽しめること請け合い。壊血病の対策をいち早く発見できたイギリスの躍進とか激アツ。

※1:ある物質が持つエネルギーを水に記憶させることで治療薬を作成する。溶液は百万分の一以上に薄められて有効成分の分子が含まれてないかもしれないけど、希釈されればされるほどエネルギーは増幅されるから大丈夫だよ(大丈夫じゃない)。材料植物鉱物生物など様々。ベルリンの壁材料にしたものもあるよ。

この本の中では、具体的なエピソードは読んで欲しいので省きますが、多くの代替医療科学的な検証を経てプラセボと同等の効果しかないという結果が繰り返し提示されます効果があるものも、検証する立場の人が中立じゃなかったり、認知的なバイアスによるものなんじゃないかという検証がなされます一時的に悪い状態(風邪とか)が平均への回帰でほっといても治ったのを、代替医療を施したせいだと思ってもらう工夫とか。

作中でも、また世の中にも「プラセボでも効果があるのならそれでいいじゃないか」という意見がしばしば出されます。著者はこれに対し、以下のように反論していました。

プラセボ効果を最大にするために、医師意図的患者を騙すことになる

=水平的な立場ではなくなり、患者自己決定権を阻害する、不誠実な関係を築くことになる

医師プラセボ効果を守るために薬効の真実について口をつぐむことになり、医学進歩ストップする。製薬企業も金のかかる新薬開発を投げ出して砂糖玉販売に終止するようになってしま

代替医療自体に害がなかったとしても、代替医療を選択することで主流派医療を受ける機会損失となり危険

予防接種を受けさせない親とか)

治験でもプラセボ効果が出やすい分野とかはあるそうです。軽度・中等度のうつとか。でも抗癌剤とかだと明らかにプラセボは駄目なことが多いっぽいので、そっち方面までプラセボでもいいんだの民に駆逐されるとやばそうな。▲

などなど。このあたりがヒステリックじゃなくエレガントに書いてあって感じが良かったです。

アメリカでは代替医療の一つであるホメオパシーが、昔から有力者に好きな人が多いとかでFDAアメリカ食品医薬品局。医薬品臨床試験とかする。つよいきびしい)の審査抜きでガバガバ売られてたり、イギリスではチャールズ皇太子代替医療大好きでその効果の程を知らしめるための機関を作って研究者から批判されたりとか、日本とは違う実情があるみたいです。日本でもやってる人はやってるみたいですけど。

巻末には30種類くらいの代替医療効果のほどが簡略にまとめてあるので、代替医療概論としてもおすすめ

代替医療についてまとめて学ぶのが初めてだったので興味深かった。「多次元DNA手術はチャネリングテクニックを用いて、DNAレベル問題のある配列を取り除き、神のような完璧配列で置き換える治療法です」とか最高にキてる。▲

代替医療呪術構造が似ていると思った。

呪術がその効力を発するには、以上の条件を満たさなくてはいけない。呪術それ単体で存在するのではなく、呪いにかかったと信じる人がいて、それが呪いにかかったからだと信じる社会があって、呪いをかけた人間がいて、はじめて呪術が成立する。呪いにかかったと思わなければ呪いは成立しない。

以前『医療人類学のレッスン』でも書いたんだけど、プラセボあるいは代替医療効果を発する状況には、似たような構造があると思う。

代替医療を受ける人が居て、それが効果があるものだとする社会存在して、そのコミュニティでは権威のある施術者が居て。施術者と患者関係が非水平的(知ってる人と知らない人、授ける人と助けを乞う人)という構造も似ている。実際には何もないのに、なにかあるように見せかけることができるってほんとに魔法のようだと思う。呪術代替医療プラセボ類似性が私の中で熱いので、今後も追いかけていきたい。▲

2015-06-14

あらすじ

婦人科医学アレックス博士シュワルツェネッガー)とラリー博士(デヴィート)は、流産確率を減らすための画期的新薬を開発した。しか妊婦新薬を試す許可を得られず、絶望するアレックス。そんな折、ラリー研究所所長のノア(ランジェラ)から卵子の低温保存を研究するダイアナ博士トンプソン)が新しく赴任してきたと知る。そこでラリーは思いつく――実験性別関係ないではないか。早速アレックスを説き伏せ、ラリーは"ジュニア"と名付けられた卵子を使用してアレックス妊娠させる。

その夜、アレックスは生まれ赤ん坊の顔が自分そっくりという悪夢を見る。その日、アレックス乳首が痛むとラリー相談する。更にアレックスはどういうわけか散歩マッサージ、昼寝、ブランケットに包まれホットドッグの話などを絶え間なくしだす。ラリーアレックスが男をシュトルーデル(甘いドイツ菓子)に変える病気にでもなったのかと言うが、ダイアナ更年期まで月経周期が止まらないのを引き合いに出して、女になるとは聞こえほどいいことではないと説明する。一方、ラリーの元妻アンジェラリード)がラリー助産師をしてほしいとお願いに来る。かたやアレックステレビコマーシャルを見ながら自分は良い父親になれるのかとすすり泣いている。

実は"ジュニア"卵子ダイアナのものだとわかり、次第にアレックスの子母親となっていくダイアナ。そんな時、ノアが自身は何の関わりもないのにもかかわらず、実験の功績を自分のものにしようとしてきた。そこでラリーアレックスを匿うべく女性変装させ街を出る。男らしさは過去蛋白同化ステロイド使用歴のためだと誤魔化した。そしてようやくアレックスは、ラリーの元妻として、帝王切開によって無事出産する。アンジェララリーによって無事出産し、それぞれが生まれてきた子たちと幸せな家庭を築くのだった。

2015-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20150318170353

子供医療費って大抵自治体から補助出ててタダor激安じゃないの?

新薬らしいから適応外ってならご愁傷様だが、単に年収高すぎて補助出ないとかだったら金あるんなら自分でそれくらい出せよとしか

2014-08-11

某癌ペプチドワクチン研究開発会社に勤めてたんだが

もう嫌だ。この会社に将来はない。

人事評価制度存在せず、全部上司社長の思い込みで判断される。

から見て可愛いやつ、仕事をしてるフリがうまい奴が評価され、やる気が無くなる。

指揮命令系統確立されていないので、別部署人間創業者幹部などのそれぞれの思惑で

指示が飛んで来て仕事がやりにくくてしょうがない。

 

世の中から癌を無くしたいという思いだけでやってきたが、もうダメだ。

こんな調子でやってるから無能だが社内政治に長けた人間けが評価され、

何か問題があると全部立場の弱い一般社員責任押し付けられる。

 

現場研究員のやる気が一番低く、株を持ってる役員けが株価を高くする為に

いかにもすぐに癌がなくなる新薬の開発が目前かのように見かけだけ良くすることに邁進する

 

長い間無遅刻無欠勤長時間労働で頑張ってきたが、もう限界だった。

2014-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20140623084542

じゃぁ 新薬発明した医学研究者は勝ちで

それを使って人命を救った医者は負けなのか?

2014-06-15

日本極刑制度に反対です

ただの死刑ってもったいないだろ。

臓器提供しようよ。人体実験しとこうよ。

死刑囚医学の発展に寄与すれば、被害者・遺族も少しは浮かばれるでしょ。

臓器提供を受けた人は命が繋がるかもしれない。

新薬で何万人と助かるかもしれない。

新しい手術方法が生まれて医療効率が上がるかもしれない。

法務省医学界と売買・契約すれば予算も増える。

死刑囚にとっても他人様のお役にたてる機会(=更生の機会)を与えられる。

ただの死刑って本当にもったいない

2014-05-02

人の不幸を見て幸せを噛み締めること

わたしが小さい頃、母はわたしをこうやって諭したり慰めたりした。

「世の中にはこんなに不幸な人がいるんだよ。それに比べてあなたは恵まれてるのよ。」

テレビアフリカの貧しい人が映った時、湾岸戦争の時、駅の柱の下にうずくまっていたホームレス…。

わたしの家は貧しかった。父はわたしが生まれた直後に亡くなり、母はわたしを女手ひとつで育ててくれた。そのことは、本当に感謝している。何の技能も持っていない女が、社会に出てお金を稼ぐことの難しさを、わたし自身も社会人になってから身に染みて実感することができた。何度も心がくじけそうになったのだろう、そしてその度に母は上の言葉自分にも言い聞かせていたのだろう。今ではそれがわかる。そうやって自分を奮い立たせ、わたしを育ててくれたのだ。

でも、当時のわたしはその言葉を聞きたくなかった。辛く悲しい気分になったからだ。自分より下の人間を見て、自分幸福を噛み締める。では、もしわたしよりも恵まれている子(クラスの大抵の子はそうだった)が、わたしを見て同じことを思っていたら?

わたしに向けられた強烈な蔑みの目に、その架空の目に幼いわたしは怯えざるを得なかった。

レナードの朝」という映画がある。原題は「Awakenings」といい、嗜眠性脳炎という不治の病を扱った実話にもとづく映画だ。数十年間昏睡状態にあり、石のように固まってしまった嗜眠性脳炎患者たちに、新薬のL-ドーパを与えたところ一時的意識を取りもどすが、次第に薬に対する耐性ができてしまい、また昏睡状態にもどってしまう。L-ドーパによって数十年ぶりに朝を迎える患者たちの”目覚め”と、この平凡で退屈な世界に対して驚き感動する患者たちが、周りの人達に与えた”目覚め”、この二つの”目覚め”が原題の複数形たるゆえんだ。

わたしはこの映画のものはとても好きなのだが、ふたつ目の”目覚め”が言わんとするメッセージに、どうしても違和感を覚えてしまう。自分より不幸な人を見て気づか”された”幸せは、本当の幸せと言えるのか?もし幸せという状態があるとするならば、それは相対的ものではなく、絶対的ものでなくてはいけないはずだ。

2年前に早くして亡くなった母へ。

あなた人生が、他の誰にも邪魔されることなく、幸せものであったのなら嬉しい。だってわたしは、あなたの娘であるというだけで幸せなのだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん