「リタイヤ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リタイヤとは

2021-12-09

anond:20211209110413

自分でも何がいいたいのかあんまりわからん。ただ、苦手意識はあるが他の駄目なリタイヤオジさんに比べれば全然良かったなと思っただけ

2021-12-04

40超えてるサラリーマンを、スーパーマンとかって勘違いしてない?

よく若者が「40超えた働かないオジサンなんて即刻クビにすべき」って吠えてるけど、あんたらが死なない限り絶対にやってくる己の40代を迎えたときに、同じこと言えるかな?

オジサンはね、ムリだと思うよ。ごくごく一部の人を除いては。

ごくごく一部っていうのは、イチローとか武豊とか、三浦知良とか、そういう"神に愛された奇跡スーパーマン"のことを言ってるよ。

君らはさ、自分がこの人らと同等の人生を歩めるとか、思ってる?思っちゃってる??

オジサンはね、ないと思うよ。

十中八九の子は、ごくごく平凡に、当然に老いると思うよ。

でもさ、上記の「若いうちにウン億円も稼いでる」神の子でもないのに、まだまだ食っていかないといけない状況にあると、ポンコツになろうが何だろうが、会社員続けるしかないんだよ。

さら起業する勇気も気力も知恵もないし、ユーチューバーとか始める元気もネタもないし。

そんな"何もかも枯れたオジサン"が食べていくにはさ、役立たずになったとしても会社にしがみつくしかないわけ。

わかってほしい、なんて言わないよ。

だって、君らはそう遠くない将来で、嫌というほどこの事実を自らの身で体感することになるから

その頃にはもう、オジサンは晴れてリタイヤセカンドライフ突入だ。

逃げ切りバンザーイだ。

オジサンが味わった苦悩を、若い時に自身で放った言葉に苛まれながら向こう20年生きてくれ。

他人の痛みを知るにはね、自分が同じ痛みを味わうほかないんだよ。

その日が君たちに来ることを、オジサンは心待ちにしているよ。

2021-11-21

出産率や未婚率が増えたのは女性への女性雑誌の影響が大きかったからと思う。

反論は認める。

自分は未婚のおっさん結婚は諦めている。

昔の昭和時代男尊女卑が強過ぎてたのはその通りだと思う。

曖昧記憶だが90年代後半から女性社会進出が徐々に増え出して

DINKSとか流行りのように流行りだしたり女性管理職社会進出が増えたのは、

その当時は生きる為の生活手段結婚して永久就職という手段しか大きく残っていないという事を背景に

それを女性雑誌で、その生き方がとても良いとメディア側、特に女性雑誌が書き立てたからだと思う。

男尊女卑、男女同権、女性進出は新しい生き方管理職も与えられて当然、出産による職場リタイヤデメリット・・・、それらを書き立てられれば影響力はあるし、メディア面白おかし演出構成デバフ掛ければ更に影響は増すだろう。

ただ考えて欲しい、子供を産めるのは今のところ女性だけだ。

子育ては2人で出来ても、結婚出産ハードルが上がって

こんな人と結婚するぐらいならしなくてもいいかなという生き方を選んで

未婚のまま適齢期突き進んでやっぱりした方がいいなと言う高齢女性は多い。

男って若い方がいいでしょとか合コンで言う人も居たけど

それはお互い様だろう。

条件がいいのはお互い思う所だ。

その辺を変にごまかしちゃいけない。

男には高年収高身長とか要求するなら

女も若いとか美人とか要素の一つとして言われるのは当たり前だろう。

分かっててもマイナス意見言わないのが暗黙の了解と思う。

それでも結婚前提でデートしてみようかとか親交を深めて行く上で

ああプラス部分も多いかいいね会社就職とか業務を行うように

深めて行く。

そこで高年齢向けメディアが年齢以外の魅力でまだまだイケてるとか書き出して、

さらにそれを鵜呑みにして乗っかる人も居るから始末が悪い。

結婚するだけが人生ではないという男に頼らない生き方と言うのは間違ってないし、

うちの父親の様な暴君の夫に人生我慢しっぱなしという人も数少なく居るだろう。

そう言った意味で家庭を墓場という場所で耐え続けるなんて心が痛い。

しか自分バブルなどの時代を経て結婚適齢期の時代

結婚なんてしない方がとか3高とか条件爆上がりでサビ残で働くだけで精一杯の時代

女性と会う機会すらガチ減りして、さらメディアで都合良い記事を読んで自称自分磨きした人が出てくる。

地獄だ。

未婚の女性が居るからあってみろと言われ、悪い想像がありつつも

会わなければ始まらないと思い、互いに高年齢ながら会ってみたが、

結果として残念だった。あちらにはあちらの意見があるはずなので

何とも言えないが乗り気では無いように感じた。

あちらの尺度こちらのスペックが低かったのだろう。

そう判断するのは自由だと思う。

結婚出産人生のどれだけの時間を左右するイベントから

大事にしたいというのは分かる。

しかし年齢追うほど難易度も上がって行く。

妥協すれば後悔するだろう。

するも地獄でしないも後悔。

果たしてどれが良いのかは分からない。

まあメディア鵜呑みに乗っかる人も全てでは無いし極論ではあるが、

未だに未婚で結婚できなかった人が居るのは、そういうメディアに乗っかって踊らされて

祭りの後の様な人も居ると思う。

好条件の内に先に進む人もいるけれど

カーストの下に行けば行くほど条件も悪くなり、ついでに考えも狭くなる。

そんな人ほど安易な耳障りの良い雑誌の何気無い記事が影響しがちと思う。

記事書くライターはその場その場で面白記事書くだけだから

責任ポリシーも何も無いからな。

そんなのに心動かされんなよ。

最後に心に残っている言葉で、

子供を産むのは早い方が良いと言い放ったのが、

自分高齢出産した国語先生だった。

若いうちに産んだ方がやっぱり子供も元気がいいという意見

そこそこお互いが若い年齢でカップル成立して家庭を作ると言うのも

暖かい家庭や子孫を残す上で悪い話では無い選択肢と言うのも

キチンとメディアでも伝えて欲しい。

今はパワーカップルと言う生き方を選んで上手く生きている方々も居る。

羨ましくも良い事だ。

結婚デメリットが多い今の世の中ではあるが、社会が総じて変わっていって欲しい。

そう望む。

2021-11-06

ツイッターアカウントの使い分け

Twitterアカウント、昔とったのが10個くらいある。メイン垢は置いといて、それ以外を何に使っているのかの整理のためにメモ。いくつかのアカウントは設定があるのでそれもメモプロフ欄には書かなくても設定があるんです。

プログラミング勉強

昔、Twitterボットを作るためのコード結構ばらまかれていたんでそれを拾ってきて色々やっていた。特定単語に反応するところまでは行った記憶が。

それが廃れた後は、ノーコード開発ツール天気予報を一日一回ツイートとかやってた。それもサービスわっちゃったんで放置

閲覧とメモ

鍵垢、誰もフォローしないしリクエストも来ない。非公開リストに気になったアカウントを片っ端からほうりこむという頭の悪い運用。気になったツイートはいいねメモ

海外旅行時にアカウント交換が必要になった時用

一年に一回は海外旅行してたので作ったが海外アカウント交換なんて、そんなことはついぞなかった。

仕事が忙しくなってしま海外旅行封印せざるを得ず、やっと時間ができたと思ったらコロナ

大学関係者設定のアカウント

家の近くに大学があるので、そこの関係者っぽい人でTL構築。あまり書き込んでない。アカウント作った時に高校生だった人(そこの大学入学直前)がいつの間にか卒業して就職して結婚していたりする。時の流れ…

私の設定:大学関係者先生職員大学院生かは決めていない

エロアカウント

女子大生OLの裏垢とかヤリマンお嬢様女医とかヤリマン小学校教諭とか露出趣味のある人とか爆乳好きナンパ師などでTL構築。

彼氏だと思ってたら既婚だったとか、ダンナモラハラDV男とか、ダンナ浮気したので裁判とかそういう話ばかりのTLになってしまった。あと小学校先生エロ話と真面目な教育学校の話を同じ垢でやるのでそっちの話題がTLでリコメンドされる。女医さんはコロナツイート激減。なんとか生きているようなので耐えてほしい。

私の設定:不動産所得があるので働く必要が無い。ヤリ部屋で毎日のように複数セフレをとっかえひっかえ。

投資セミリタイヤメンタルヘルス関係アカウント

私は正しい人間になれなかったので、収入がなくなった時にどうすべきか?をいつも考えている。情報収集用垢。FIREなんてフリーターブームと同じだよね。

メンタル疾患愚痴吐き用アカウント

鍵垢。フォローフォロワー一切無し。リストも無し。辛いことや追い詰められた時に起きたこと思ったことを書く。幸い最近開くこともない。

ゲーム配信アカウント

ゲーム配信ちょっとだけやってたし今後も細々とやっていこうと思っているので作った。配信自体軌道に乗っていないので放置

それ以外

うどん目的でとったのかすら覚えていない。というか自分がとったアカウント、把握しきれいいるか自信がない。

2021-10-17

消費税より社会保険料を下げて欲しいんだけど

消費税が8%から10%になったことよりも社会保険料が毎年上がってる方が負担感が大きいんだけど、「社会保険料を下げる」と公約してる党はどこにもない。(共産党国民健康保険料の引き下げを主張してるけど、サラリーマンである自分協会けんぽなので関係ない)

給料が上がっても可処分所得は年々減ってる感覚で辛い。どうせ現役世代が不満を持ってても、消費税と違ってリタイヤした高齢者には関係ない話だから政治問題にならないんだろう。クソだな。

2021-10-15

石川優美さんのバックの人間石川さんを殺そうとしてる説(陰謀論)

steel_eel 誰かが「この人を裏から持ち上げて矢面に立たせてる仕掛人、完全にぶっ壊れるの待ってるよね。壊れたら壊れたでそのことを利用できるし」みたいなことを言ってたけど、その日は近そうな感じ(もしくは既に)。

これ典型的陰謀論なんだが、なんか最近信じそうになってしまう。くっ!僕は陰謀論には屈しないぞ!

まず石川さん本人があまりにもずさんな立ち回りであるのは言うまでもない。苦言を言う人はすべて遠ざけようとしている印象もある。

しかし、それ以上に、周囲の人間から誰も助けてもらえないのが不自然に感じる。彼女の周りにいるソーシャルアクティビストがあまりにもひどい。

彼女のまわりには6名ほど常に行動をともにしているひとたちがいる。

この人たちが石川さんをうまくなだめたり応援したりするべきなのだが、実際は石川さんはいつもこの人たちから後ろ弾ばかり打たれてる印象がある。

この人たちは石川さんかばうようなことを言いながら同じ口で他者攻撃し、どんどんアンチを量産する。そしてその批判は全部石川さんが受けることになる。味方の顔をしてさら石川さんを追い込むことしかしていない。

まるで史記三国志にでてくる宦官のような印象すらある。

この人たちの狙いは何なのだろうか。石川さんイメージを貶めつつも注目を維持し、最終的には石川さんリタイヤさせて、「石川さんを追い詰めたアイツラを許すな」とやりたいのではないかと言われたら納得してしまいそうになる。


実際にグリッドマン抱きまくら騒動ときに、絢辻なんとかという架空アカウントネット上で殉職させ、弔い合戦演出しようとした連中がいる。



本当に石川さんを殺すようなことはしないだろうが、言い訳もないくらいはげしい石川さん叩きがあったときに、石川さんを退場させ、弔い合戦お題目を掲げてクラウドファンディングとか立ち上げる人がいても驚かない。

いやいやいやいや。いくらなんでも安直すぎる。ただの無能な人たちに陰謀見出しはいけないとハンロン先生も仰ってた。


ところでハンロンってなんの人?剃刀屋さん?

2021-10-05

Fire

クビになる方ではなく、金融資産を構築して早期リタイヤの方、したくなる気持ちはわかる。

できるとは思わないけど。

2021-09-27

HIPHOPシーンが知らぬ間にめちゃくちゃ面白くなってた

HIPHOPというかフリースタイルとかMCバトルに限った話。

まだ見始めて3日の超浅瀬人間なので、細かな分類とかよくわからないので間違ってたらご愛嬌

きっかけは相席食堂に出てきた呂布カルマという人に興味が湧いたこと。

正直な話、ラップHIPHOPもそれまで一切興味がなく、むしろ日本語ラップは無理やり踏みに来る韻がダジャレしか感じられずむしろ見下しているくらいのつもりだった。

そもそもメジャーシーンに出てくるHIPHOP大人の手で汚されまくってて、感謝しすぎだしオーケストラで泣かせようとしすぎだしそんないいヤツのほうがむしろ信用できるわけないしって感じだったせいもある。

実際、ほとんどが女性問題を起こして自らを台無しにしていくようなやつらばっかりだったしね。あとひとつあとひとつ言いながらどんだけ手を出してんだよって思うと草しか生えてこない。

それはメジャーに限ったことじゃなくて、薬物問題とか暴力沙汰とか聞こえてくると、純粋音楽として楽しめないよなって思うってしまうのもある。

なので要するに、どれだけサジェストされようとも開くなんてことは絶対になかったので全くもってノーマークだった。

相席食堂に出てきたときラッパーなら見なくてもいいかなと別のことを始めようとしたら、まずその風貌の独特さに引っかかってしまった。

ラッパーといえばあごひげ、ガテン系、フードかぶってダブダズボン定番R指定さんを見たときも、メジャー向けにちょっと小綺麗にしてきたねくらいに思っていた。

ところが出てきた呂布カルマはどこからどう見ても下っ端のチンピラ

吹けば飛びそうなひょろい感じで、服装と顔ばっかりがいかつい30年前の小岩チンピラみたいだった。

なにそれ。今どきのHIPHOPどうなってるの?というのが最初の印象。

実際にロケが始まってみると、大吾さんが「お人よしオールバック」と表現するくらい、いい人よりの普通の人。

とにかく終始ポンコツ。肝心のラップ部分すらポンコツ

結局最後までポンコツ

この人のどこがカリスマラッパーなの?という疑問が見れば見るほど湧いてくる。

疑問が湧いてきた以上、とりあえず見てみよう。それで音楽性もポンコツならそれまで。また来世のつもりで検索

youtube適当MCバトルを選んで開いてみる。

先攻はいかにも絵に書いたようなラッパー一生懸命韻を踏んで暴力的な言葉を並べる。会場は沸いているけどやっぱり全然きじゃない。

そして呂布カルマのターン。

いきなり遠くの視点から矢じりのような言葉を飛ばす。そうかと思うと一瞬で懐に入って重い一発を食らわせる。

別に韻を踏むわけじゃないけど、言葉選びと相手との距離感の行き来がめちゃくちゃうまい。

会場も沸く、というより唸る。

その一撃で相手自分立ち位置を完全に見失って、顔を真赤にしてまっすぐ掴みかかるような言葉を返す。それには観客も首を傾げるか失笑

まだ2ターン目、軽く笑って王者の余裕とばかりに相手を諭してから踏み潰すような上から目線言葉選び。圧倒的な火力差を見せつけながら相手の逃げ道は塞がない。

3ターン目、相手に残された手段はそれほど多くない。

玉砕覚悟で突っ込むか、一旦下がって相手の隙を伺うか、煽って失敗を誘うか、負けを認めてパフォーマンスアピールをするか。

選んだのは玉砕。本人には玉砕自覚はないかもしれない。とっくに圏外まで下がっている相手に至近距離攻撃を火力全開で繰り返すも、当然一発も届かない。

それをわかっているのか、心理的距離とは裏腹に相手の眼前至近距離まで顔を近づけて挑発を繰り呂布返すカルマ

相手言葉は全て空振りで終わる。

呂布カルマのターン。

相手のつま先をしっかりと踏みつけるような言葉を選ぶ。

相手はその時はじめて自分の居場所を思い知って、もはや逃げられないことを知る。

猛烈な威圧感を前に、逃げることも攻めることもできず、しかし止めをさすことはせず、独り相撲だったことを観客にも知らしめる。

そこにいる全員が呂布カルマ勝利確信する。

勝敗はバトル後の観客の反応の数で決まる。

先攻の名前が呼ばれると、ちらほらと手が挙がるのみ。呂布カルマ名前が呼ばれると全員と思えるほどの手が挙がる。確信事実に変わる。

なんだこりゃすげー面白い

今のHIPHOPってこんなに面白いの?とサジェストに出てきた見知らぬラッパー同士のバトルを見る。

そしたら全然違う。

そこには今までのイメージ通り、韻を踏むことばっかりに一生懸命で、肝心の勝負のものベタ足の殴り合い。

学生同士の喧嘩みたいな、距離感も力加減もわからず、ただ全力で殴り合ってるだけの野蛮な戦い。

面白みよりも不快感のほうが何倍も強く、2つ3つも見たら絶えられずにリタイヤ

それで呂布カルマたまたまだったのかと思ってまた別のバトルを見る。

やはり抜群に心理戦面白い。この展開の速さの中、あの手この手相手翻弄して、気がつけば相手の体力は残っていない。

どうやら呂布カルマという人間だけ別次元だということがわかる。

いわゆる総合格闘とか、もしくは対戦格闘ゲームとか好きな人絶対にはまる。

とにかく心理的駆け引きが抜群にうまい

営業妨害かもしれないけど、見た目はこんななのに、めちゃくちゃ真面目でめちゃくちゃ勉強してないとこうはならないはず。

要するに、今まで喧嘩自慢がノールールで殴り合いをしていた世界だったのに、総合格闘のプロが殴り込んできてしまったような感じ。

ベタ足の殴り合いで一番つええやつ決めてた世界に、立ち技寝技関節技なんでも使えるやつが出てきたらそりゃつええわ。

ここからは推測でしかないのだけど、こうしたシーンの変化が起こった一番の理由は、おそらくHIPHOPというものが先人の努力によってやっとそこまで一般からだと思う。

過去、何回かの少ない記憶で見たMCバトルは、勝敗プロベテラン投票で決めていた。

まり、どれだけHIPHOPラップスキルが優れているか勝負の決め手となっていたために、盛り上がりと勝敗の結果が異なることも多々あった。

しかし、今回見たMCバトルは、全てバトル後の観客の挙手の多さで勝敗が決まっていた。

それはつまりHIPHOPラップの専門的なスキル以上に、とにかく盛り上がったほうが勝ちなのだ

ある意味で真面目にHIPHOPを続けてきた人間からしてみれば望まない世界かもしれない。

もちろん呂布カルマラッパーとしてのスキルの高さは十分に感じられる。

韻を多用しないのはスタイルと言えばそれまでだが、それよりも、戦略性や言葉選びや比喩センスが見た限りではずば抜けて高かった。

これはあれだよ。芸人スキルだ。

実際に芸人をやりながらラッパーもやっている人間も多いらしいが、ここに来てシンパシーの高さが注目されているのだと思う。

彼の経歴をしっかり調べたわけじゃないけど、ここまで言葉を数多く自由に操れるのは、少なくともある程度しっかりした学歴か、教育を受けていないと無理。

たまたま見た目のいかつさがハマっただけで、おそらく人格は相席食堂で言われた通りめちゃくちゃ真面目でお人よしなのだと思う。

そうした作られたキャラからこそ、バトルで過剰に熱くならないし、冷静に相手を追い込めるのだと思うと、ラッパーには本当の意味で敵だよな。

彼がこのまま活躍しつつければ、MCバトルはもっと一般化して、HIPHOPシーンはカルト化と二極化していくんじゃないかな。

少なくとも、すでに分断が始まってることは確か。

なんて思っていくつか動画を見てたら、輪入道って人がこれまたやばいってことに気づいた。

多分、天才はこっち。液体みたいにどこでも入り込んでいって、そこからいきなり火力ぶちかますタイプ。もちろん経歴は一切しらないけど、HIPHOPとしての純度は呂布カルマ比300%くらい高い。

これはもう揃っちゃったわけですよ。条件が。

HIPHOPシーンは今でも十分メジャーだけど、こっから一気に大衆化する超新星爆発直前にあるなってこと。

もともと好きな人が望んだ形とは程遠いかもしれないけど、TVショーとしてこの上ない条件が揃ってしまいました。

今のうちに注目しておいて、アーリーアダプター、ギリでイノベーター語るのもありだと思います

食わず嫌いせず、一度見ておいたほうがいいです。呂布カルマ。顔とHIPHOP以外、まじで普通の人だから

並み居るガチの悪ガキ押さえつけて、それが天下取ってる状況が面白くなくて、何が面白いと言えます

2021-09-14

仕事を早期リタイアして困るのは金よりも自制心の無さ

酒が好き、ってゆうか酔うのが好き

シラフだと俺のような非モテコミュ障陰キャには現実が何も面白くないか

酔って現実逃避したいから、休日酩酊するほど飲む

だけど俺は体質的に酒に弱い。すぐに下痢ピーになって栄養失調気味になるし、自律神経もバグって迷走反射起こしてぶっ倒れたりする

若い頃はそれでも若さゆえの体力で何とかなったけど、だんだん老いを感じるようになってきたこ身体では過度な飲酒はすぐに病気に繋がるだろう

俺が何とか社会生活を営めているのは、仕事をしているからに他ならない

毎朝起きて会社に行くというルーティーンが、何とか俺の生活を律している

非モテコミュ障陰キャにとって会社仕事は当然つまらないものではあるし、会社行きたくねーってなることもしばしばだが、

もし俺がこれから一生安泰の金を手に入れて会社を辞めて、遊んで暮らすリタイア生活を送ったところで、

すぐに健康を失い、陰惨鬱々とした地獄のような日々が顕現することは火を見るより明らかだ

早期リタイヤ生活を楽しむのにも資質がいる

俺にはきっとそんな資質はなく、かといって仕事社会生活に生きがいを見出す資質もこれまたないのである

2021-08-26

FIREできない

44歳になっちまった都内在住マンションありローンあり。

FIRE流行ってるし、まわりでもぼちぼちそんな奴らが出始めた。

正直うらやましい。どうやったらリタイヤできるんだ。

手元資産整理しても、金融資産2000万、不動産5000万程度、年収はここ数年1200万前後

だがしかし子ども受験が控えている。二人分で各6年修士までとするとあっという間に

食いつぶす。全然たりない。

2021-08-23

以前と比べて増田セックスレスとか子育て相談とかの記事が増え、我々は立派に中年になったのだと感じる。

10年前はモテ/非モテの話などがうんざりするほど取り上げられていたものだ。

もし増田があと10年続いたら、10年後の増田には、親の介護健康病気医療リタイヤ後の人生設計などの相談散見されるかもしれない。

2021-08-22

5年早期リタイヤできた場合

現役時の休日

完全週休2日+祝祭日+年末年始+夏休み+有給休暇

で年間140日だったとしても

リタイヤ後の休日

5年x365日 = 1825日

働いていた時の13年分なので

8年分休みが増える

そう考えるとすごいな

逆にやることなくなりそうだけど。

2021-08-13

FIREとかアーリーリタイア話題

国民年金免除すれば支出を抑えられるとか、アドバイスしてるのを見る。

大丈夫かよ。

今の30代が年金をもらう頃には、どうせ額も減って開始年齢もあがってるからとか言ってるけど、流石に年金を切るのはどうよって感じだわ。

あとランサーズとかクラウドワークスみたいなところで稼いでサイドfireとかセミリタイヤとか勧めてるのもみるけど、あれでまともに稼げてるのって、ゴクゴク一部だって知らんのかな。

2021-07-06

気づけば30歳

あの時転職しとけば…とか思うけどもし仮に転職してても俺のスペックでは同じような会社に行くことになりそうなのでもうアーリーリタイヤする方に考えが傾いていってる

2021-07-02

ツールに注目が集まってふれしい

サイクルロードレースがこんなに注目されること、ない。

弱虫ペダル流行っても、レース運営の仕組みとかプロトン内の駆け引きとかトニー・マルティン(落車させられた人)の

鬼引きとかには焦点あたらないじゃないですか

なので、きっかけはどうあれ、なんだかうれしい。

東京オリンピックロードレースも、これを機会に見てほしいと思う。

オリンピックの開催自体には私は反対だが、ロードレースは観戦ポイントを調べるくらいには楽しみに

してしまっている。ちなみに平坦区間での観戦はおすすめしない。プロトンは時速40km以上で走るので、一瞬で通り過ぎる。

おすすめは、激坂と呼ばれる急勾配の山道の、できればヘアピンカーブの内側だ。坂を駆け上がれば2回見れるからな)

サイクルロードレースというのは機材スポーツであり、団体競技であり(ツール場合は1チーム8人)、同時に個人競技である

エースを勝たせるために、他の7人が存在する)という特殊性もあってか、多士済々を絵に描いたように

個性豊かな面々が揃っている。五輪出場予定の選手では、

フィリポ・ガンナ(伊)/もともとはトラックレース競技場内でぐるぐる回るやつ)の世界チャンピオンロードも走ってみたらめっちゃ速かった。

ついたあだ名が「トップ・ガンナ」。ブラッド・ピットには似てない。

アレハンドロ・バルベルデ(西)/今年41歳。毎年「これが最後。もう引退」って言いながらビッグレースに出場し、あげくにステージ優勝の1つ2つ

してしまう系スペイン人おっさん

マチューファンデルプールベルギー)/3代揃ってレーサーという自転車一族御曹司。体形的に大谷翔平とかルカクに近いのか? 

なんか見るからにすごい。シクロクロス出身自転車競技なんだけど、泥まみれになりながら自転車を人が担いで坂を登ったりする謎の多い競技)で、

山も登れるしスプリント発射台もできるし、何をやらせても完璧超人。ちなみに現在マイヨジョーヌ)。

ナイロ・キンタナ(コロンビア)/顔が村長っぽい。村長と呼ばれている。

とか、色々すごい人が来る予定なんだよ。

あと、言わずもがなだが日本新城幸也だ。

新城幸也(日)/石垣島出身高校までハンドボールやってた。2009年ツールに初出場して以来、

グランツールフランスイタリアスペインにそれぞれある)に14回出場、すべて完走。

3週間ほぼ毎日、延べ3500キロとか走るんだよ。その中で、こないだみたいな落車もあるし、

体調不良やチーム事情(次のレースのために途中でリタイヤとか)も影響するので

実際の完走率って確か80%くらいだったはず。

それを、新城は14回完走してる。鉄人かと。そんでいつもにこやか。明るい衣笠かと。

付け加えると、今回のツールアジア人は一人も出てない(カレブ・ユアン韓国系オーストラリア人だけど)し、

黒人も多分一人だけ。理由経済的なこととか文化的なこととかいろいろあるんだろうが、

日本選手は何度もツールに挑んでは、跳ね返されてきた歴史がある。

それが、14回。新城すごない?

前なんか、逃げにのってステージ優勝一歩手前まで行ったこともあるんだぜ。

ちなみに奥さんはサイクルカメラマンカメラパーソンていうのか?)。たまに中継に映る。

あとは、アラフリップ(大スター)を見たかったけど、出場しないらしい。残念。アラフィニッシュが見たかった。

*アラフィニッシュとは!   最後スプリント勝負で、ゴール前に勝ちを確信してハンドルから手を離し、

ガッツポーズをしたところを後続選手に差されそうになること。

バリエーションとして、実際差されてしまったものの直前の斜行により自分が失格になっていたので、

恥ずかしい記録は残さずに済んだってこともあった

まあそんな感じだ! チャオ!

ツールドフランスの例の事故に対する棘・はてブの反応

選手は腕の皮ひきさかれて流血したり、肺破裂したり、骨折したりと重症者が大勢出て選手として再起不能になった人までいるのに

選手達を心配・同情する声はほぼ皆無で(はてブスター集めた上位ブコメにも、トゥゲッターで支持集めて赤くなってるツイートにも、選手心配する声は皆無)、

逆にほぼ「未必の故意」で事故原因を作った観客には「自殺しないか心配」「マフィアに殺されないか心配」「自分やらかしたらと想像したら地獄だ」と心配・同情する声が多かったのに違和感だらけだった。

 

男女逆の同様な事件、「女性自転車競技でアホ男がレースも見ずに看板で進路妨害して大規模落車、

 何十人もの女性選手たちが腕の皮が裂けてて流血したり、肺破裂したり、骨折したりと重症を追い、今回のレースリタイヤどころか選手生命まで絶たれてしまった。アホ男は選手の手当も謝罪もせず現場から逃走。」

そんな事故が起きたら、今回と逆で女性選手達のほうに心配・同情する声が殺到して、原因客への怒りを爆発させるツイートブコメばかりになるのは容易に想像できる。

2021-07-01

anond:20210701092624

あのアホ客を「悪気はなかった、故意ではなかった」「防護策がないのが悪い、道の狭いのが悪い」「叩きすぎ」(全部実際のブコメであった)と言ってる連中って、

池袋暴走事故飯塚被告にも「悪気はなかった、故意ではなかった」「誤操作を防ぐ装置がないのが悪い」「叩きすぎ」と同じように擁護しててのかね。

先日の2園児死亡事故でも「ガードレールがないのが悪い、道の狭さが悪い」「叩きすぎ」と擁護したのかね。

 

絶対してないよね。

アホ客が若い女から同情心全開に発揮してるだけで、高齢じいさんやオッサンやらかし上記2事故では同情して擁護なんてしてないよね。

 

飲酒運転故意だ」…そうだね、自転車の進路妨害してデカ看板掲げたのも故意だね。トラック運転手事故を起こす故意はなかったよ。

まして飯塚被告なんて「高齢である」だけが原因で、アホ女のように若く認知能力も十分にあったわけでない(=責任能力はより低い)のに、今回と比べ物にならないくらい叩かれてたよね。「自分やらかしとき想像して地獄だった」なんて想像力豊かなブコメスター集めてトップブコメになったこと、あったっけ?

 

「人が死んだから重大だ」…そうだね、今回は運良く死者はいなかったけど、いてもおかしくない規模の事故だったね。死者の有無は運でしかないよね。運の良さ悪さを本人の責に帰すの?

 

結局、今回のアホ客が「若い女から」同情されて他責にする責任転嫁ブコメがたくさんついて増田も人気集めるし、

池袋暴走や2園児死亡事故はじいさん、オッサンから同情心など呼び起こさず叩かれるんだよね。

 

今回の事故を男女逆にして考えたらよくわかるよ。

女性自転車競技でアホ男がレースも見ずに看板で進路妨害して大規模落車、何十人もの女性選手たちが腕の皮が裂けてて流血したり、肺破裂したり、骨折したりと重症を追い、今回のレースリタイヤどころか選手生命まで絶たれてしまった。アホ男は手当も謝罪もせず現場から逃走。

そんな事故が起きたとき、「叩きすぎ」なんて増田ブコメが人気集めるなんて事が有るか。かけてもいいが絶対いね。今回と違って女性選手への同情ブコメ殺到して、やらかしたアホ男は叩かれるばかりになるよ。(そういや今回は純粋被害者である男性選手達への同情ブコメほとんど無いね

 

結局のとこ、女にばかり同情が集まるという性差別なんだよね。

ツール・ド・フランスについて少し書く

(7/2 再追記しました)

先日からこんなブクマが次々とホッテントリに入って戸惑っています

ツール・ド・フランス、クソ観客のせいで大規模落車 - Togetter

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3354342

ツール開幕ステージで大クラッシュ主催者は観客訴える意向 写真7枚 国際ニュースAFPBB News

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3353664

ツールの大クラッシュ、原因つくった観客逮捕 写真13枚 国際ニュースAFPBB News

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3354342

まり熱心とは言えないけれどNHK BS時代から30年近くツール・ド・フランス(TDF)をテレビ観戦しているいちファンとして、こういうかたちでTDFが俎上にのぼるのはあまりうれしいこととは言えないし、寄せられたコメントを眺めていて感じるところもあったので、少し思ったことを書こうと思います

 

なぜ観客を柵とかロープとかで規制しないの?

もっとも多い疑問がこれでした。無理もないと思います

古代マケドニア歩兵みたいに密集して50km/h以上のスピードで驀進してくる集団を、手を伸ばせば触れる位置一般観客が観戦できるというのは、あらためて考えるとかなり異様な光景ですよね……。

ロードレース距離

なぜ観客を柵とかロープとかで規制しないのか、この疑問へのおそらく一番単純な答えは「距離が長いから無理」だと思います

3週間にわたって行われるTDFの各ステージ走行距離は大半が150km~200kmの間です。3週間合わせて、ではないです。1日にそのくらいの距離を走り、それを3週間続けます。最終的に全行程は3,000kmを超えます

TDFに限らず、一般公道で行われる自転車ロードレースは1レース距離が200km前後あります。たとえば、もうすぐ開催される東京五輪自転車ロードレース調布だか府中だかをスタートして、富士山がゴールです。244kmありますコースの左右両側に規制必要ですからロープを張るとしたらその総延長は488kmになりますね。おそらく安全運営にやかまし日本東京五輪でも、全コースロープ規制などしないと思います(つまり東京五輪は、誰でも・タダで・選手に触れる場所で観戦できます!)。

ガードレールなんかほとんどない

どこに行っても車道歩道がきちんとガードレールで分けられた日本道路事情に慣れているとあまりピンと来ないかもしれませんが、ヨーロッパの道(少なくとも自転車レースコースに使われる道)にはガードレールという無粋な調度がほとんどありません。そもそもTDFは「田舎町を出発し田舎道を通って隣の田舎町に到着するのを繰り返してフランス一周する」というコンセプトのレースなので、スタートからゴールまでガードレールというものほとんど目にしない日も多いです。

柵は部分的にはある

コース最初から最後まで野放しというわけではなく、スタート地点やゴール地点、ポイント賞のチェックポイント付近、町中のタイトコーナーなど、選手も客も白熱するエリア走行上の危険があるエリアには鉄柵やバリケードが置かれ、安全対策されます

とは言っても、柵のないところで観たい人はたくさんいるわけです。安全対策の手は及んでいないが勝負が白熱しそうなところ、観戦に慣れているファンたちはそういうポイントに集まります

下り坂の広い一本道なんかは選手たちは80km/hくらいでカッ飛んでいくので、集団は秒で通り過ぎてしまます。そんなところで待っていても面白くないですよね。

逆に、峠道の急勾配では走行スピードが20km/h以下まで落ちるし、勝負のかかった叩き合いになっていることが多いのでお客さんが集まります。そういうところではコース上いっぱいにまで観客があふれ(コースぎわじゃないですよ、コース「内」です)、選手の接近とともにモーゼの十戒みたいに群衆が左右に割れていく光景をよく目にします。「ラルプデュエズ オランダコーナー」などで画像検索していただくと雰囲気がわかるかと思います

とにかく選手と客が「近い」競技

距離が近いだけでなく、選手と観客の関係性もほかの競技からするとびっくりするくらい近いのが自転車ロードレースです。

上り坂でへたばりかけている下位の選手を観客が手で押してやったり(審判団は見て見ぬ振りをするのが普通)、転んだ選手を観客が介抱したり転がったマシンを脇にどけたり、沿道の客が差し出す水のボトル選手が受け取ったり(何が入っているかからないので飲んだりはしない・身体にかけて冷却に利用する)。

このように、勝敗に直接関わらないようなかたちで観客がレースある意味「関与」することは当然のように行われてきましたし、その関係性は100年以上かけて育んできたサイクルロードレース文化の一部と言えます

後を絶たない観客との接触事故

件のプラカードガールは訴追されることになりましたが、大会運営がこのように厳しい措置をとるのは珍しいことです。長く観戦していますが、初めてのことかもしれません。

近年、セルフィー撮影するためにコース上に身を乗り出したりカメラ突き出したりして選手接触する事例が目立ち始めて問題視されたりもしていますが、選手と観客が接触するのは(まったく歓迎できない出来事とは言え)TDFでは毎年必ず起こる事故ひとつであり、それを理由に観客を沿道から締め出せとか選手と観客をきっちり隔離しろといった議論にはなっていません。100年かけて育んだレースと観客の関係性にクサビを打ち込むことは選手も望んでいないでしょう。良識ある観戦マナーの周知を徹底する、というのが大会運営基本方針かと思います

しかし多くはない

観客との接触事故は時折起こるものの、落車の原因としてはまれなケースです。大半の落車は普通の原因のアクシデントです。

普通の原因というのは、選手同士の接触です。前輪が前走者の後輪と触れ合って転んだり、ゴールスプリントで絡んだりといったものです。

中でも近年のTDFで増えているのは選手の不注意による落車で、よそ見していてほかの選手とぶつかったり、ほかの選手が投棄したボトルを踏んで転んだりといったものです。ひと昔前はこういったアクシデントは今より少なかったように思いますレースハイレベル化・高速化が進んでリスクが高まっているのかもしれません。

選手たちの抗議行動

第4ステージではスタート後しばらく選手たちがレースをせずにスロー走行デモンストレーションしました。

が、このデモは実はプラカード落車とは関係ありません。選手たちの抗議のメインテーマコース設定の安全性であり、沿道警備の強化ではありませんでした。プラカードの件も少しはあるかもしれませんが比重はかなり小さいと思います

コース設定の安全性というのは、第3ステージではゴール付近コースレイアウトが狭くてカーブが多く、事故を誘発しやすものだったことを指します。ゴール寸前の選手集団制御のきかなくなったオッコトヌシ様のようなもので、そんなものを狭くてくねくねした道に突っ込ませたら何が起こるかわかりません。少なくとも万が一そこで転んでもタイムを失わないような特例を設けよ、というのが彼らの主張です。

大会運営に対して選手たちが一丸となってこのような抗議行動をとることは珍しくなく、私も過去に何度か目にしたことがあります

マフィアに消される? ん?

プラカード女性マフィアからひどい目に遭うのでは、と心配するコメントがいくつもありましたが、いったい誰が言い出したことだろうという感じです。

様々なブックメーカーがTDFを賭けの対象にしているのはきっと事実しょうがマフィアがもしそれに関与しているとしても常識的に考えて胴元の側でしょう。そもそも、3週間にわたって不確定要素が連続し続けるTDFの、それも初日に起きた落車事故で賭けを台無しにされたと腹を立てる人などいるでしょうか? レースは始まったばかりです。これから先にだって何が起こるかわかりません。

そして、ここが大事なところですが、プラカード落車に巻き込まれて転んだうちの一人、ジュリアン・アラフリップはそのステージで優勝しています選手たちがペースを落とし、落車に巻き込まれた人たちを待ったのです。このように、自転車ロードレースでは不測の事故で不平等が起こった時はそれを是正するようにわざと脚を止めてレースを仕切り直すことがよくあります

プラカード落車でリタイヤすることになった選手もいましたが有力選手ではありませんでしたし、後続車に頭を轢かれたトニーマルティンも続くステージを元気に走っています。つまり落車は大規模でしたが、レース全体に及ぼした影響は軽微だったと言えます

というわけで、プラカードガールマフィアに消されるなんて話は噴飯ものの与太話です。

あと、プラカードガール自殺してしまうのではと心配している人がたくさんいることにも驚きました。イマジネーションが豊かなのは結構ですが、そんな微粒子レベル可能性を心配するくらいなら実際に転んで実際の怪我をして実際の痛みを抱えて走ることになった選手たちのほうを思いやってほしいと思います

最後

今年のツール・ド・フランスはまだ2/3ほどの日程を残して開催中です。

アマゾンプライム有料チャンネルやJSPORTSオンデマンドで視聴できます。いずれも登録料は2000円ほどです。

この大会が終わりしだい来日して東京五輪を走る選手もいます

選手には長身痩躯、金髪碧眼の美丈夫も多くいるので女性の方もお楽しみいただけるのではないかと思います

この機会にぜひ。

伝わらないこの思い(追記とも言う)

まり噛み砕いて言えば「伝統」や「文化」だから、どんな危険事態が起ころうと、外野はとやかく言うな、と。甲子園の支持者とかが喜びそうだな。

さっそくこんな頓珍漢なコメントがついてしかもそれに星がつき始めてるのを見ると、自分文章力のなさが本当にイヤになります

沿道をロープ規制しないもっとも単純な理由レース距離にあるとかなり前のほうで書いたのですが、ご理解いただけなかったのはひとえに私の筆力不足です。

私の想像ですが、ロープ程度の規制なら大会運営側もできるだけやりたいと思っているだろうと思います。去年のTDFはコロナ蔓延下での開催だったためそのような措置がとられている区間もありました。が、やはり距離200km、両側の沿道400kmをロープ規制するとなるといささか非現実的です。たとえばモノタロウで売っているトラロープは一巻き50m、約3kgです。400kmの規制をしようとするとこれが8千ロール必要ということです。重さにして24トンです。

文化があるから規制しないのではなく、物理的にそんな規制ができないためにいつしかそういう文化が育まれた、という順番です。

 

ついでなのでもうひとつ疑問にお答えしておきます

スタート直後くらいは規制してもいいんじゃないかな。

問題プラカード落車は198kmのレースの残り45km付近で発生しており、スタート直後ではありません。スタート直後と誤認したコメントをよそでも見ましたが、もしかしたら「ツール・ド・フランス開幕直後」を「スタート直後」と読み間違えているのではないでしょうか。問題出来事は3週間のツアー初日に起きています

なお、スタート地点はたいてい大きな町だしセレモニーなどもあって観客も多いので、バリケード規制があります。が、スタート地点からしばらく集団のんびりとパレード走行をするので、バリケードはあってもなくても基本的にたいした危険はありません。交通整理程度の意味合いです。数キロ走ったあたりで号令がかかり、実際のスタートとなりますフォーメーションラップからローリングスタートみたいなもの、と言えばわかりやすいでしょうか(わかりにくい)。

お礼(7/2 再追記

予想以上に多くの方に読んでもらえたようで光栄です。あたたか感想をたくさんいただき、書いてよかったーと思いました。個人的には徳丸先生Webセキュリティのとても偉い人)から文章をおほめいただいたのが特にうれしかったです。心臓がでんぐり返るかと思った。

私の不徳から批判をいただいた箇所もあり、それらの点については言い訳がましいことは申しません。真摯反省いたします。

中途半端知識でとんでもない勘違い知ったかぶりやらかしていないか心配だったのですが、どうやら今のところそういったツッコミわずかなようで一安心しています

加えて、

抜粋)概ね同意だけど、ちょっと現状追認しすぎじゃない?

抜粋)言いたいことは伝わったけど、じゃぁ今後どうするの?感が拭えないな。

このようなご指摘はごもっともと思います

というか、〈議論スタートラインを揃えるための現状把握〉を目的にまとめた記事なので、そうなるのが当然というか。基本的には、TDFがどんな催しか客観的に知った上で語ってほしい、そのための参考資料ひとつ、という位置付けです。いささか無責任スタンスではありますし、ところどころ私自身の思想漏れ出てしまっているところもありますが……。

そして! 多かったのが! こういう疑問!

抜粋コース半ばでもあんな揃って走ってくることあるんやな…

抜粋)あれだけ団子になってるとスタート直後に思えてしまうんだが

抜粋)てか、150キロほど走ってもあんなに密集してるんだ。

ですよねー不思議ですよねー!(興奮)

マラソンのような個人競技を見慣れていると、200kmも集団がほぐれずに固まったままでいるのは不自然に感じると思います。でも、みんな仲良くサイクリングしているわけではなくて、これにはちゃんとした意味があります。そして、これこそが自転車競技もっとも特徴的なところなんです。

ただ、ここでそれをご説明するには紙幅が足りません。いずれ稿をあらためてサイクルロードレース基本的な仕組みや楽しみどころをご紹介できたらなあと思っています。(誰かが代わりにやってくれてもいいです)

参考

ツール・ド・フランスの楽しさ

https://anond.hatelabo.jp/20210704190113

2021-06-30

独身の人付き合い下手系のおっさんがアーリーリタイヤするとキチガイ加速する

Twitterで元財務省職員を名乗るアーリーリタイヤおっさんアカウントを覗いてみた

家族友達がいなくて、人生でやることなくて暇なんだろうなと思った

ずっと〇〇はアホとかバカとか暴言を吐きながら、政治批評をやり続けていた

頭悪いという罵倒をよく使っているし、財務省で働いていたぐらいだから勉強はできた方で

頭の良さに拘りがあるんだろうが、生き方や人付き合いはめちゃくちゃ下手そうなおっさんだった

実際、若いうちに稼いで残りの人生はアーリーリタイヤしてのんびり、なんて人間社会的にはほとんどいないだろう

から無視して良い問題かもしれないが、

相手人生の目的もないおっさんに、暇だけ与えるとキチガイが加速するよなあと思った

2021-06-07

anond:20210606224257

30代とかでの超早期リタイヤの目安は

自分生活費の25年分の資産らしいで。

年間400万生活費必要なら1億ってところだな。

2021-05-23

ウマ娘やってる?

フレンドが1日前以上ログインしてないのが増えて来たんだけど大量リタイヤしてねえか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん