「団体競技」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 団体競技とは

2024-11-03

anond:20241103102259

ほんとに上から目線だよなぁ

俺は勉強できて団体競技が苦手なタイプだったからずっと責められて辛かったよ

作戦いまいち明示されない中でうまくアシストできなくてブチギレられたの一回や二回じゃないし

かといって俺の得意分野の勉強とかは団体競技じゃないから、別に何かで優位に立てた経験もなく、体育の時間が来てはただただキレられて身分を思い知らされる

学校試験とかで馬鹿スポーツ系の連中に「俺馬鹿からごめん、でも気にせずよろしく」って上から目線でわざわざ言明させては気持ちよくなってそっちの方が楽だったとか、そんなこと一度でも言ってみたかったよ

こういうこと言ってくる人種が本当に嫌いだし、良い大学に入ってからほとんど見かけなくなって人生がめちゃくちゃ楽になった

2024-11-02

anond:20241102212527

体育の強制じゃなくて「苦手なものに苦労している姿を晒し状態にされる」事なので、対称性がね……。授業中に当てられた問題に答えられなくても大抵「解りません」「じゃあ次の○○くん」で終わるけど、団体競技系でミスった生徒への風当たり、こんなもんじゃないでしょ。運動神経悪い子で、皆走り終えたのに最後まで走ってて、「早く終わんねぇかなぁ…」って目で皆に見られる時の苦痛ってなかなかに辛いよね…。

2024-09-20

日本人ほど一騎打ちが好きな民族いるんか?

三国志演義が大流行りしたのもそう、サッカーより野球が人気なのもそう。

舞台に上がって、名乗りを上げて、注目を浴びながら味方のために力を振るう。

こういうのが好きなんよ。

格ゲーリーグ戦もそう、SASUKEワールドカップもそう。

団体戦なんだけど、ちゃんと一人一人順番にスポットライトを浴びる。

個人競技団体競技の掛け合わせが肝なんだな。

2024-08-20

団体競技意識高くしてもなんで個人競技やらないんですかと言われるだけ

2024-01-19

割と幸せに過ごしていたが、少し暗雲が立ち込めた。

昨日の今日なので、この状況の変化にもじきに慣れて安定する可能性はある。

原因は、未来の楽しみの実現が2つ遠のいた。あるいは叶わないしれないと感じたこと。うまく環境に馴染めなかったこと。

面白いはいすれのケースにおいても、自分自身能力や状況に変化が生じたわけではないことだ。形而下における私は何一つ失っていない。

失われたのは「希望」「自己肯定感」といった概念、つまり頭のなかだけで起こっていることだ。

つまるところ「何かいいことが起こりそう」という未来への甘い算段をテコにして幸福感を得ていたわけだ。バカほど幸せなのはこういうことだろう(自分のことです)。

間違った認識だろうと本気で信じているうちは事実のように人間の脳は扱える。

私が比較幸福を感じながら生きられているのは、単純に性分ゆえ未来への不安が少ないからだろう。

私はニーチェの言うところの牧人だ。何も志さず、平穏楽しい人生を送れればそれでいいと思っていた。

しかし、気付かないうちに、その楽しみを得るためには、何かを犠牲にして挑まねばならないところまできてしまった。

彼らにに認められ、椅子を得るためには努力や苦労が必要となる。私は無欲で無趣味ゆえ、そうまでして何かを得たいと思ったことはこれまでの人生なかったのだが、厄介なことになったものだ。

趣味が高じて私の数ある楽しみのなかで特別地位を占めた。それが団体競技だったがゆえに「他人に認められる」という容易に自己肯定感を揺らがせうるプロセスが組み込まれている。厄介だ。

どうしたものかな。

諦めるかやるかの二択だ。

今のところやる気でいる。

いつまでやるのかわからないが。

私は未来計画を立てるのは苦手だが、本当は期限があった方が努力にも身が入るものなのだろう。

まあ短期テストが予定されてるので、そこで実力が試される。それを目標にしていけばよい。残り一ヶ月と少し。三日坊主の私には丁度いい。

楽しく過ごしていたというのに。

上手くいっていると思えているとき楽しいものだな。

そして上手くいかいかもと思っているときは気分が沈む。

当たり前のことだ。

心が上を向いているか、下を向いているか現実の座標よりも幸福感に作用するものだろうか。「今」も大事であるが。

いずれにせよ、私も欲張りになったものだ。

それがいいことか、悪いことかは今の私にはわからないが。

そういえば近所のTSUTAYAはもう潰れてしまったのだな。

2023-12-25

クラシック系の音楽専門学校って日本にないの?

自分の音をどう稼ぎに変えるかを専門的に教えてくれそうな学校って、ヴァイオリンとかのクラシック系の楽器向けにはなさそうなのが残念。

エレキベースドラムキーボードといったポピュラー系の楽器だと、完全プロ志向専門学校はあるっぽいんだけど。

ちなみにクラシック音楽専門学校世界最高峰ジュリアードとかコンセルヴァトワールとか、ああいうのね。

音大があるじゃないか」というけど、音大あくまでUniversityであってCollegeではないので、そんな就職予備校まがいのことを求めるのは根本的にお門違い。

実際、ほぼ全ての有名どころの音大ソリスト志向表現を高めることに特化していて、卒業した後でどう食うかは自分で考えろって立場でしょ。

同時に、卒業生全員がソリストで食えるわけじゃないというか、ほとんどがアンサンブルメンバー指導者として食いつないでいる現状があると。

このギャップにより、音大は今も昔も数年に一度レベル天才を除けば「入るまでも少なからず大変、でも出た後はもっと大変」とか「お金持ちのお嬢様の嫁入り道具にしかなってない」とか揶揄されるわけで。

もちろん同窓・同門のつながりで仕事を貰う、人脈という意味で有名な音大を出るメリットは計り知れないと思う。

でも逆に言えばそれくらいしか音楽で食っていく目的音大に行くメリットがなさそうなのがなんとも。

あとは芸大の別科か桐朋ソリストディプロマがあるくらいだけど、これはもうガチソリスト志向の中の、本当に上手い人じゃないと入れないので、それ以外の音楽お仕事対応しているとは言い難い。

まあ別に音大がUniversityであることを堅持して潰れようが知ったことではないけど、もう少しソリスト志向以外にも対応した、Collegeになるような学校があってもいいのでは?と思ってしまう。

伴奏ピアノとか、オケ室内楽とか、そういう他人との共同作業前提の団体競技ソロとは別の奥深い世界があるというか、それはそれできちんとした教育必要なわけで。

(音大の授業だけでは全く足りないレベル)

もしそういう学校ソリストの才能を見出されたとしても、卒業後に音大に中途編入する仕組みがあれば、大きな問題にはならなさそうだし。

2023-09-07

教員だけど遺言かもしれない

やっほー高校教員だよ

まだまだ新米

毎日勉強だと思って頑張るぞ〜

自分担任してるクラスにやっべー男子生徒がいるんだ

とはいえヤンキー漫画とかみたいなヤバさではない

学力もぼちぼちくらい

全国模試偏差値35くらい?笑笑

授業も座って聞けるし、毎日登校もできる

えらいね

でも、ボクは確信してるんだ

こいつは5年後にはレイプ犯かなんかになってるだろうなーって

適当大学適当に入って、適当な飲みサーで、インカレ女子大学生酩酊させて集団レイプするだろうなーーってね

いかんせん人権意識がクソ低いってこと

ついでに女好きだし女子はモノだと思ってるよ

でもね、最近ボクはそいつレイプより前に殺人するかもなーとも思ってる

殺されるのはボクってわけ

そいつはねー野球部なんだ

ボクは野球全然興味ねぇから知らねぇけど、そいつはまぁまぁ上手いらしいよ笑笑笑笑

でもね、生活態度が悪くてレギュラー降ろされちゃったんだ

チームメイトに対しても選抜外の生徒をバカにしたりしてたんだって

クズだね〜死ねばいいのにね〜

顧問いわく、結局団体競技からチームの輪を乱す奴はいらないんだって

でね、そいつレギュラー外された時期からクラス大人しいヤツを攻撃するようになったんだ

お前が死ねばいいのにね〜

あと、少しでも気に入らないこととか面倒なことがあると、学校とか担任のせいにするようになったんだ

で、ボクはそいつ言動を毎回注意してたんだけど、その攻撃がボクにも向きだしたんだ

キモいとか頭おかしいとか、黒板描いてる最中に大声で言われてるよ

ぜんぶぜんぶぜーーんぶボクが悪いんだって

で、ボクはポッキリメンタルが折れてしまった

ここのところ眠れてないよ

病院は暇がなくて行ってないけどねー

限界を覚えたボクは野球部顧問に、奴の素行相談したんだ

野球部顧問は超ベテランで、奴の素行が悪いことはわかってて、なんでも相談してくれって言ってくれてるんだ

今まではたまに報告くらいだったけど、

今回は本格的なSOSを出したってワケ

顧問はじっと聞いてくれて、奴と話をするって言ってくれたよ

これで奴はレギュラー復帰からさらに遠ざかったわけだ

やったね

このまま地獄の底まで消えてくれればいいのに

でも、ボクは思ったわけだ

奴には「反省」ってもんがインストールされてない

奴にとって世界で一番正しいのは自分

ボクは知ってる

義務教育修了までで「反省」とか「感謝」を学ばなかった人間高校でそれを得ることはまずないって

他責思考病気から治らないし、

いつだって奴にとって悪いのはボクだ

どうせ戦争病気も全部ボクのせいだと思ってるよ

で、レギュラーから遠ざかった奴は、またボクのせいだと思うだろうな、と

実際ボクがチクってるわけだし、奴の生活態度についてもボクへの攻撃についても、ボクがチクる以外にないんだけどね

で、ボクを恨んだ奴はボクを殺しに来るってワケ

大学必死勉強して免許取って最期がこれか〜

茨城都市部20代男性教員クラスのガキに殺されたらボクのことだと思ってね

2023-03-18

団体競技の強みがわかった

IQの人たちは他人の噂話をコンテンツとして消費するから

参加人数が多い野球みたいなスポーツの対抗戦は選手の成績やらエピソードやらで噂話に事欠かない

無限井戸端会議を続けていける

これが団体競技の強みなんだなあ

2022-12-03

学生団体競技だと、一人だけ段違いにうまい全国大会に行ってたりするけどプロだったら何人くらい必要なんだろ?

何回もやればいつかは勝てるとは思うけど、大穴狙いじゃなくて、分がある賭けになるぐらいの勝率

2022-10-26

anond:20221026214423

それ、吹奏楽団体競技に偏り過ぎだからだと思うわ。

本来一定レベルになるまでは個人技の範疇表現を高めないといけないところを、いきなり合奏から入ったら「揃うこと」だけが至上命題になるのは当たり前。

本当に素晴らしい合奏をしたいなら、まずは個人レッスンの教室で年単位時間を費やすべきなのに、そこをすっ飛ばすのは無茶としか言いようがない。

2022-05-06

東京都内の子育てこれで大丈夫だよね?

東京都内在住で長男中学一年生。今のところグレてなくて優しい良い子。

公立小学校から公立中学校に進学。東京東部だけど荒れてるという雰囲気ではない。

小学校同級生の約半分は私立中学に進学したみたい。

交友関係はすごく仲の良い友達が2人でそこそこ仲の良い友達が数人。

部活運動部小学生の頃は運動があまり好きそうではなかったけど

中学生になって友達と誘い合って運動部を選んだらしい。団体競技を選んでくれたのは嬉しい。

子供の頃の習い事はよくある水泳公文とか一般的ものだけ。トップを目指して多大な努力をするようなものではない。

勉強学校で教わる水準は理解できているみたい。小学校低学年から毎朝ドリル自主学習している。

自主学習は5年間ぐらい継続しているので本当にエライ。親からみても尊敬できる。おれはムリだったし今もムリ。

中学年で進学塾にも入ったが、親が受験に本気になれなかったので1ヶ月ぐらいで辞めた。

ちなみに夫婦ともに都内出身でたいした学歴は無い。専業家庭。

親としてはこのまま公立中学で過ごして高校受験をして大学まで進んで欲しいと思っている。

中学生になったので塾に通うつもりだが、放課後の大半をつぎ込むような進学塾は考えていない。

部活も続けて欲しいし友達と遊ぶ時間も大切にして欲しい。

ただ、ネット上で親である自分と同じような属性収入人達の話を読むとほぼ全員、子供私立に進学させているので少し心配している。

仕事で会った子持ちの人と話をしても私立中学に進むことが前提になっているようで

中学受験しないことを伝えると「あ、そうなんですね(失礼しました)」みたいな微妙雰囲気になることが何度かあった。

また、受験に力を入れていない家庭もあるにはあるが、そういう家庭は野球サッカープロを目指すような家庭だったりする。

我が家受験にも運動にも力を入れてなくてどちらも平均的というか悪く言えば中途半端状態ではある気がして

親としてどこまで子供人生に介入すべきか悩んでる。

2022-01-18

オリンピック団体競技エントリーさせてもらったのだが、自分だけ計量してもらえず架空データで提出されて、バレて日本チームが失格になる夢を見た

起きた時泣いてた

2021-08-31

コンサート熱狂するのとか意味不

コンサートとかで熱狂する感覚がわからない。体育祭運動会で熱くなるのに似ているんだろうか。団体競技合唱での一体感とかが好きな人はそういうのが好きなんだろうか。

それら全てが謎感覚。皆繋がれば繋がるほど、疎外感が強まる。飲み会もそうかも。

2021-08-30

パラリンピックを見ていて悲しくなった

パラリンピックで体の欠損がある選手が頑張っているが、体の欠損箇所や欠損具合によって水の抵抗身体に掛かる負担が違うように見える。団体競技場合、個々人の違いが影響ないようにルールが作られているように見えるのだけど、個人競技場合クラス分けはされているものの、個々人の違いが順位に影響を与えてる気がする。

順位意味はないのではないか

1位の選手と8位の選手の違いが、努力の差でも環境の差でも無く、欠損の影響による空気や水の抵抗の差だった場合、1位と8位という順位意味が無いのではないだろうか。

どちらの選手努力したのは事実だろう。本人が変えられない事柄で8位だったのなら1位と比較する必要は無く、素晴らしい選手と言えるのではないだろうか。

順位をつけるとより努力する人間の性(さが)が悲しい

選手自己ベストを目指すだけでなく一つでも良い順位を取るために努力をしていると思う。ライバルいるか努力をする、勝ちたいか努力するというのは間違いではない。

人間賛歌のような全員が素晴らしいなどと言い、順位をつけなくなったら、今までと同じだけ頑張れる選手は少ないのではないだろうか。

周りと比較するのは人の性だ。だが、努力で得られた成果は周りとは関係ない。(ライバルに勝つために100の努力をした場合自分を追い込むのが好きという理由ライバル関係なく100の努力をした場合で体に付く筋肉や計測される記録に違いはないだろう)

周りの状況に影響を受け自身の行動を決めていると思うと、人とはそれほど自立したものではない気がしてきて悲しくなった

2021-08-23

anond:20210823144208

団体競技は味方の雑魚排除しないと勝てないからね

すべての組織人と青少年たちは巨人野球をお手本にしてりっぱな社会人を目指そう

2021-08-19

団体競技で味方を責めるのは構造的に当然じゃん

味方が弱かったら勝てないんだから

団体競技はいかに強い人間同士でつるんで競合を威圧できるかっていう人脈ゲーなんだから

2021-08-08

五輪美談として切り抜かれたシーンのほとんどが個人競技で草

やっぱ団体競技って糞だな

群れてイキってるだけのザ体育会系やんちゃDQNが辛気臭くメダルにこだわってて見るに堪えないよ

2021-07-23

帰宅部ガチ勢だった時の話をしようか

もうかれこれ10年ほど前の話だ。

親の決めた糞つまらない私立一貫校に行かされたことを不満に思い、こんな学校には一秒たりともいたくないと帰宅部を選んだ。

だが、当時早熟だった私は部活に入らないことでコミュニケーション能力上下関係、体力が身につかないことを恐れたため、帰宅部ガチ勢になることを決めたのだった。

まずは体力面。幸い近所にテニスクラブがあったため、祖父お金を出してもらいスクールに通うことにした。これが週3回。自主練や筋トレもしていたので、テニス部連中と同じくらいには上達したし個人大会にも出ていた。

次にコミュニケーション面。学校では部活に入っていないと人間関係希薄になりがちだ。そこで、ピアノ書道など、学校で何かしら賞が取れそう&活躍の機会がありそうな習い事継続し、年始書初めで賞を取ったりピアノ伴奏をしたりと、そこそこ存在感アピールした。

上下関係も学んでおかなければまずいと思ったので、

高校に入ってからとあるチェーン店バイトをした。団体競技がしたくなったのでテニスをやめ、ダンスを習いに行っていた。

大学でも似たような生活をしていたので、私は人生で一度も部活動をやったことがない。

就活では習い事部活と偽ってエピソード捏造したが、内定は貰えた。

結論帰宅部でもなんとかなる。

だが、苦楽を共にした友達というもの学内存在しないので、中高時代友達で今でも仲がいい人は一人もいないし大学にもいない。

それに関して何か思うところがあるかと言ったら特にない。むしろ、学外で色々できたので良かったと思う。

2021-07-22

2021東京五輪大会史上屈指のクソ五輪として歴史にその名を刻む

あらゆるトラブルを続出させ日本国民はもとより世界中の人々にも失望を与え、開催期間を通してコロナ国内外にまき散らし、まったく盛り上がりに欠けたまま形だけは完遂。盛大なブーイングに包まれて閉幕。

大会中はコロナ熱中症によって各国の有力選手が次々と倒れる、出場不可能となる、棄権するなどした。そのため、純粋個人競技に関しては概ね問題なく公式記録として見なされるも、対戦競技集団競技団体競技については、「2021東京五輪の記録は参考記録」と、後々まで揶揄されることに。

2021東京五輪大会史上屈指のクソ五輪として歴史にその名を刻むのだった。

という未来想像してる。

2021-07-02

ツールに注目が集まってふれしい

サイクルロードレースがこんなに注目されること、ない。

弱虫ペダル流行っても、レース運営の仕組みとかプロトン内の駆け引きとかトニー・マルティン(落車させられた人)の

鬼引きとかには焦点あたらないじゃないですか

なので、きっかけはどうあれ、なんだかうれしい。

東京オリンピックロードレースも、これを機会に見てほしいと思う。

オリンピックの開催自体には私は反対だが、ロードレースは観戦ポイントを調べるくらいには楽しみに

してしまっている。ちなみに平坦区間での観戦はおすすめしない。プロトンは時速40km以上で走るので、一瞬で通り過ぎる。

おすすめは、激坂と呼ばれる急勾配の山道の、できればヘアピンカーブの内側だ。坂を駆け上がれば2回見れるからな)

サイクルロードレースというのは機材スポーツであり、団体競技であり(ツール場合は1チーム8人)、同時に個人競技である

エースを勝たせるために、他の7人が存在する)という特殊性もあってか、多士済々を絵に描いたように

個性豊かな面々が揃っている。五輪出場予定の選手では、

フィリポ・ガンナ(伊)/もともとはトラックレース競技場内でぐるぐる回るやつ)の世界チャンピオンロードも走ってみたらめっちゃ速かった。

ついたあだ名が「トップ・ガンナ」。ブラッド・ピットには似てない。

アレハンドロ・バルベルデ(西)/今年41歳。毎年「これが最後。もう引退」って言いながらビッグレースに出場し、あげくにステージ優勝の1つ2つ

してしまう系スペイン人おっさん

マチューファンデルプールベルギー)/3代揃ってレーサーという自転車一族御曹司。体形的に大谷翔平とかルカクに近いのか? 

なんか見るからにすごい。シクロクロス出身自転車競技なんだけど、泥まみれになりながら自転車を人が担いで坂を登ったりする謎の多い競技)で、

山も登れるしスプリント発射台もできるし、何をやらせても完璧超人。ちなみに現在マイヨジョーヌ)。

ナイロ・キンタナ(コロンビア)/顔が村長っぽい。村長と呼ばれている。

とか、色々すごい人が来る予定なんだよ。

あと、言わずもがなだが日本新城幸也だ。

新城幸也(日)/石垣島出身高校までハンドボールやってた。2009年ツールに初出場して以来、

グランツールフランスイタリアスペインにそれぞれある)に14回出場、すべて完走。

3週間ほぼ毎日、延べ3500キロとか走るんだよ。その中で、こないだみたいな落車もあるし、

体調不良やチーム事情(次のレースのために途中でリタイヤとか)も影響するので

実際の完走率って確か80%くらいだったはず。

それを、新城は14回完走してる。鉄人かと。そんでいつもにこやか。明るい衣笠かと。

付け加えると、今回のツールアジア人は一人も出てない(カレブ・ユアン韓国系オーストラリア人だけど)し、

黒人も多分一人だけ。理由経済的なこととか文化的なこととかいろいろあるんだろうが、

日本選手は何度もツールに挑んでは、跳ね返されてきた歴史がある。

それが、14回。新城すごない?

前なんか、逃げにのってステージ優勝一歩手前まで行ったこともあるんだぜ。

ちなみに奥さんはサイクルカメラマンカメラパーソンていうのか?)。たまに中継に映る。

あとは、アラフリップ(大スター)を見たかったけど、出場しないらしい。残念。アラフィニッシュが見たかった。

*アラフィニッシュとは!   最後スプリント勝負で、ゴール前に勝ちを確信してハンドルから手を離し、

ガッツポーズをしたところを後続選手に差されそうになること。

バリエーションとして、実際差されてしまったものの直前の斜行により自分が失格になっていたので、

恥ずかしい記録は残さずに済んだってこともあった

まあそんな感じだ! チャオ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん