「モニタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モニタとは

2014-08-20

ケチだった親父の話

俺の親父はドケチだった.

とにかくドケチだった.

口を開けば「カネがない」とグチった.

貧乏だった.

お袋は貧乏が嫌で俺を置いて出て行ったらしかった.

食う物と言えばパンの耳,着るものと言えばボロ雑巾みたいな古着だった.

ガキだった俺は友達が持っているスーファミが羨ましくて親父にせがんだ.

帰ってきたのはゲンコツだった.

そんなカネねえ,と.

ケチなクソ親父め.

でも俺はあきらめなかった.

キャラクターテレビの中で自由に動かせるのに,熱中していた.

根負けしたのか,なんとかしてやると言い出した.

俺は興奮で眠れぬ夜を過ごした.

翌週親父が持ってきたのは,中古PC98だった.

どうやら友人から譲ってもらったらしい.

なんだか嫌な予感がしながら電源を入れたら,文字しか出てこねぇし,なにすりゃいいのか分からないし,

まさに「コレジャナイ~」と泣きながら手足をバタバタさせてダダコネたい気持ちになった.

やっぱりクソ親父はクソ親父だった.

曰く,

「これさえあればゲームを作れるらしい.そんなに欲しいなら自分で作れ」

そして俺とPC98とBASIC生活が始まった.

始めはとっつきにくかったが,やってみると面白かった.

ゲーム自分で作れる」という魅力的な言葉に酔っていたのかもしれない.

まだ習ってない漢字の入ったマニュアルも苦にならなかった.

これでいつか俺も,F-ZEROを作ってやるぞと,本気で思っていた.

ゴミ捨て場から拾ってきた古いベーマガを読みながら,小さなゲームを作っては楽しんでいた.

始めてジャンケンができるプログラムを作った時の感動は忘れられない.

グラフィカルなゲームは作れなかったが,友達も一緒になって楽しんでくれた.

だが中学2年に上がるころ,長年連れ添った俺の愛機が突然動かなくなった.

ついに寿命が尽きたのだ.

俺はこの世の終わりのように感じた.

まるで愛犬に死なれたような気持ちだった.

しばらく学校も休んだ.

今思えば前の持ち主から数えて10年近く,よく動き続けたものだと感心する.

ケチな親父は,当然だが新しいPCを買ってくれるわけはなかった.

帰ってきた言葉

「そんなに欲しいなら自分で作れ」

次の日からジャンクめぐりが始まった.

新聞配達で稼いだ金で少しずつパーツを買い集めた.

ゴミ捨て場からまだ使えそうなモニタを拾ってきた.

OS友達Linuxを用意してもらって入れた.

始めて自作PCが立ち上がった時は感動した.

Linuxに移行したのをきっかけに本格的にCを始めた.

親父に本を買ってくれと言ったら,始めは渋っていたが,ボロボロ技術書を何冊か古本屋から調達してくれた.

ヴォルトのアルゴリズムデータ構造と,クヌースのThe Art of Computer Programmingもあった.

難しすぎたし技術的なところが足りないから,遠くの図書館までわざわざ出かけて技術書を借りてきては読みふけった.

学校の授業中にも読んでいた.

プログラミング技術はもちろん,画像処理のための数学の道具についても勉強した.

同級生2次方程式因数分解をやっている横で,三角関数行列計算をしていた.

特にアフィン変換には感動させられた.

こんな風に言うと,さぞ数学の成績がよかったのだろうと思うのかもしれないが,テストの点はそこそこだった.

コードを書くのに必要概念として知っているだけで,証明問題は苦手だった.

特に幾何学はさっぱりだった.

それと,古典社会時間は全部すっぽかしてノートコード書いてたから散々だった.

高校に入ったあたりでX windowシステムを使ったグラフィカルなゲームを作れるようになった.

出てきた敵を撃つだけの簡単なインベーダーゲームに始まりオセロブロック崩しウィザードリィみたいな迷宮探索ゲーム,思いつく物何でも作った.

時代はWin95が出たあたりで,パソコンブームだった.

友達の家にもPCがあるところが多くて,Windows移植して簡単なネットワーク型対戦ゲームなんかを作ったりもした.

ここまで本格的にゲームプログラミングをやっていると,さすがにジャンクパーツを集めただけのPCでは性能に不満が出ることが多くなってきた.

ビルドの待ち時間が長くていらいらしたり,友達の家で動くゲーム自分PCで動かなかったりした.

ダメ元で親父に相談してみたら案の定,

自分で稼いで買え」

親父はどこから取ってきたのか,俺でもこなせる程度の仕事を持ってきた.

始めはパソコン教室バイトだったり,ゲームデバッグだったり,まともなバイトだったのが,

ある日学校から帰ってくると,何に使うのかは知らないが,明日までにこういうコードを書けと言われて徹夜プログラミングしたりするようになった.

時々は他人の書いたコードを別環境移植する仕事をやった.

プロの書いたらしいコードを読んで書き直す作業は,かなりの勉強になった.

給料は親父から手渡しで貰ったが,今まで見た事もないような額になった.

その金で新しいマザーボードPentium IIと32MBメモリを何枚かと,自分の開発環境用にWindowsPCを作った.

こんな感じで高校には通っていたものの,勉強らしい勉強ほとんどしないで過ごした.

当然大学入試は全部落ちた.

それでも,手に職はあるわけだし,しばらくは同人ゲームでも作って過ごそうと思っていた.

だけど親父は反対で,大学ぐらい入れと言い出した.

てっきり学費ケチれる分,喜ぶとばかり思っていた.

それでもやる気のなかった俺に,

大学合格できたら最新のMacintoshを買ってやる」

一体何が起こった,このクソ親父,脳の病気にでもかかったかと本気で疑った.

どうやら正気で言っているらしいと分かると,俺も必死勉強を始めた.

そうは言っても,中学時代から受験意識した勉強なんてさっぱりしてこなかった俺には,何をどうしていいのか分からない.

しかも,やっぱり親父はドケチで,塾や予備校なんていく金は無い.

しかたがないから高校時代友達で,頭のいい大学に行ったやつにお世話になることになった.

結局2年かかってしまったが,そいつと同じ大学に入れた.

厚かましくも,キャンパスにまでついていったりしていたから,新入生として入って行くと顔見知りに驚かれた.

親父は約束通りPower Macintosh G3を買ってくれた.

だが,俺の親父はドケチだった.

今回のドケチさはちょっと予想外だった.

「せっかくいいパソコン買ってやったんだからそいつ学費ぐらい稼げ」

さすがにそいつは無いだろうと思った.

自分で遊ぶ分くらいは当然稼ぐつもりだったが,学費丸ごととは.

お前が無理言って入学させた大学なのに,そりゃないだろと.

いくら国立大学とは言え4年分の学費となると200万ほどになる.

しか教科書代やもろもろを考えると300万円は無いと厳しい.

300万円稼ぐために俺ができることと言えば,やはりゲームを作るぐらいだった.

から大学ゲーム開発サークルに入ることにした.

志望動機を聞かれて,

ゲームを作って300万円ほど稼ぐためです」

と言ったら爆笑された.

金が必要理由を言ったら,一瞬でお通夜みたいな空気になったけれど.

先輩が相談に乗ってくれて,成績優秀なら学費免除になったり半額になったりすることを教えてくれた.

それならなんとかできそうな金額だった.

大学生活は楽しかった.

学校の授業でプログラミングをやるということに驚愕した.

プログラミングをしているだけなのに,「お勉強」として扱われるなんて.

情報科学の基礎を作る数学面白かった.

今まで何気なく使ってきた道具に,こんなに深い基礎理論があるなんて,知らなかった.

講義が終わったらサークル棟に入り浸って,入学祝いMacintoshで朝までゲームを作ったりしていた.

学費を稼ぐためのゲームだが,やはりエロゲを作ろうということになった.

ただし,そのためには絵師必要だということで,先輩が漫画研究会から絵師スカウトしてきた.

かわいい女の子だった.

一目惚れした.

彼女の絵は綺麗で,エロかった.

こんなちっこくてクリクリして可愛い女の子が,こんなドエロい絵を描くなんて!

俺の頭はすっかり茹だって,も~だめだ~という感じになった.

それからなんやかんやあって,結果的彼女俺の嫁になった.

詳細は伏せるが,なかなかにこっ恥ずかしい青春を送った.

とにかく,彼女の絵を俺のゲームに入れると,

今まで○とか■とか,ちょっとしたドット絵しかなかったキャラクターに命が吹き込まれるようだった.

作った同人ゲームも,学費がまかなえる程度に売れた.

先輩たちが,売上金を快く俺にカンパしてくれたおかげでもある.

満ち足りた大学生活だった.

就職先には当然ゲーム会社を選んだ.

スーファミはもう時代遅れになったが,自分の作ったゲームが本当に発売されて,ゲーム機の中で動いているのを見た時は嬉しくて泣いた.

娘が生まれた時と,どっちがと思うくらい泣いた.

さて,俺のドケチな親父だが,娘が生まれてほどなくして死んだ.

あんなにドケチに金を惜しんでいたのに,財産も何も残さず死んだ.

遺書を読んだら,葬儀簡素親族だけで行うように,とあった.

最後最後までドケチなまま逝った.

親戚付き合いらしい親戚も居ないし,どうせ誰も来ないだろうと思っていたが,

葬式当日には呼んでもないのに大勢の参列があって,なんだこれは,人違いかなにかかと思った.

なんでも,親父の運営するNPO法人従業員だとか,親父の寄付金で建てた養護施設代表さんだとか,

親父とは無縁の世界の住人だとばかり思っていた,立派な善人ばかりだった.

家に居ないことの多い親父が外で何をしているかなんて興味なかったし,どうせ競馬かなんかで稼いでるんだろうと思っていた.

最後最後さら最後まで,面倒事を運んでくるクソ親父だ.

葬儀が終わって,ちょっとした額になった香典の山を眺めていると,

「さあ自由に使っていいカネだぞ.お前はそれで何をするんだ?」

そんな声が聞こえてくるようだった.

なんだかむかついたので,その金は今まで通った学校プログラミング関係の本を寄付するのに使うことにした.

一銭も残さずに,全部.

それでもなんだか負けた気分だったから,ボーナスをつぎ込んで,倍額にして寄付してやった.

ケチなクソ親父を,見返してやった.

最高の気分だった.

それが6年ほど前の話だ.

ところで最近小学校に上がった娘が,アニメに出てくるようなフリフリなドレスを着て学校に行きたいと言い出した.

うそんなお年ごろになったのか.

女の子の成長は早いものだ.

子供には不自由させたくないと思っていたが,調べてみると我が子の眼鏡にかなう服は,日常的に着る服にしては,ちょっと高い.

悩ましい問題だ.

家の家計は諸事情により逼迫している.

さて,どうやって安上がりにすませようか.

2014-08-16

職場上司ハイタッチをしてしまった。相手は一回り上のPM

そんなことが許される今の雰囲気が、とても楽しい

PMの口癖はフィジビリティ調査だ。

フィジビリティ調査とは、システムの実現可能性を調べることを指すけれど、

PMは、多分プロトタイプ開発によるCIを狙ってるのだと思う。

典型的なウォータフォール開発がメインの業務プロセスにあって、

フィジビリティ調査という名目ドキュメントの山を飛ばして、

とりあえず何でも先に現物を作ってしまうことで、

使用感や見た目等の非機能要求を洗い出しながら、

80%→120%への細かい微調整とレベルアップを可能にする。

設計書の山に、エクセルスクショ貼付けも健在ではあるけれど、

現物があるので、机上でデバッグを繰り返すよりよほど楽だし、そんなに辛くはない。

最も、表立って工数は積めないから"調査"の範囲である程度動くものを求められるわけで、

プロトタイプを開発している間は時間に追われること必死だ。

異常系の処理に全てTODOを書き込んで、ワンパスを通すことに腐心する。

メソッド名は悩んでいる暇はないからほとんど直感だ。

本来プログラム行程はリファクタリング機能の呼び出しとコメントの追加が

主な作業だけど、致命的な欠点が見つかってロジックをごっそり変えたことはないから

火事場の馬鹿知恵は、便器の上でうなり続ける時間匹敵するのだろう。

先日、朝の進捗の打ち合わせでお客様から出た業務アプリの改修案件について、

いつものように、とりあえず調べてみようよということになった。

システムテストまで含めて2.5人月かかるよと試算は出ていたが

俺とお前なら1週間かからないんじゃねえのとPMはこっそりうそぶく。

席に戻ったら、割り込み申し訳ないけど、と他のメンバーに謝って

該当機能調査PMと二人取りかかった。

今日のお題は、QRコードを取得している箇所でバーコードも使えないかという相談だ。

調査に取りかかる前に雑談をするのが最近の流れだ。

QRコードを開発したのは日本人だよと、トリビアから始まった会話の中で、

そういえば、と過去に行ったシステムテストで見つかったインシデントを話す。

バーコードを読んでいる箇所でふざけてQRコードを読み込んだら

通ってしまったので慌ててバリデーションチェックに追加したんですよと。

もしかしてバーコード関係API(GoogleのZxingをラップしたもの。他社開発)って

まりその辺を意識しなくていい?あ、やっぱりそうだ。今日中に終わるかもねみたいな流れから

Bluetooth機能のIF追加などやらなければ行けないことが決まって大雑把に機能分担して

コーディングに入った。

コーディングペアプログラミングだ。

Dドライブ下に同じドメイン配下の共有フォルダを置いてやり取りをする。

ここどうすればいい?みたいな質問をお互いのモニタを見ながら2,3回やって

残りの時間は黙々とコーディングをした。昼を挟んで小一時間

ほぼ同時に作業が終わったので、二人で個別に組んだコードマージする。

ビルドエラーもなく、すぐに終わった。アプリを立ち上げた後、

テスト用のバーコードQRコードはお互いに用意してくれているだろうと無言の目線を交わす一幕も。

バーコードスキャナを翳すと一発で読み込んでしまった。

上司が両手を上げる。普段空気が読めない自分が、何故かこの時は自然に手が出た。

普段表情が硬いメンバー女性クスクス笑っていたのでよほどテンションが上がっていたのだろう。

結果として、3週間PG時間を取るはずが、半日からずに終わってしまった。

別の作業に戻った後も、やり遂げたという高揚感にその日はずっと酔っていた。

今月末で上司プロジェクトを離任する。

上司はいつも笑っていて、仕事を楽しくさせることに努力を惜しまない人だ。

同じ会社だし、お会いする機会、仕事をする機会もまだまだあるのだろうが、

その時は今の距離感は許されないだろう。

短期で人が入れ替わり立ち替わりが当たり前の職場

自分はどこか人間関係も段々ドライに捉えるようになっていたから、

今はただこの寂しさに慣れない。

2014-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20140812153837

我々はみな自身の悪意の有無を証明できないし、悪意の有無を決定づけるのは常に受け取る側だ。

そこはリアル人間関係と同じだろ。何も変わらない。

相手に悪意がないのに悪意に解釈して反応すればリアルでも過剰反応とか被害妄想とかって言われたり思われたりするよね?w

…というか、最初の頃の方がむしろ「悪意」はなかったよ。純粋意見を言ったり誤読を指摘したりしてた。

ここんとこの書き込みの方が、君の「全レス主義」とやらを茶化しにかかってるので、ハタからみたら悪意に見えるんじゃないかな?どっちかって言うと。


w…なんだろう、やっぱりお前、私をモニタの前に居る一個人ではなくて、都合の良い時に話しかけられる人工知能のような存在だとでも思ってないか?w

だいぶ前からそう思い始めてるよw

だって「全レス主義」なんて標榜するってことは、つまりそういうことじゃんw

「全レス主義」って、「いつでも相手の暇つぶしおもちゃになります宣言」じゃん、ある意味。君が自分から言い出したんだよw


で、同意だけではなく、同時に例えば何か訊ねられているのであれば、そりゃ何らかの返答くらいはするさ。

ということは、俺の書き込みが何か尋ねる形式を取っている限り、君は俺のちょっと口の悪いSiriになっててくれるってことでいいのかな?w

http://anond.hatelabo.jp/20140812141328

いや、これはもはや交換日記なのか…そうなのか…

最初から別に悪意なんかなかったけどなー

>君が過剰反応してただけでしょ?w

我々はみな自身の悪意の有無を証明できないし、悪意の有無を決定づけるのは常に受け取る側だ。

そこはリアル人間関係と同じだろ。何も変わらない。

必要性の有無を判断してレスを返さないこともあるんであれば「全レス主義」じゃないじゃん!

>「判断」が入るってことは、必要なしと判断しさえすればいつでもやめられるってことで、それなら他の皆と一緒じゃん!

>それでいいの?

w…なんだろう、やっぱりお前、私をモニタの前に居る一個人ではなくて、都合の良い時に話しかけられる人工知能のような存在だとでも思ってないか?w

人工知能じゃなくて人なんだから、そこまで四角四面機械的な反応はしないさw

なぜならば。

悪意にはまったく同じ悪意、罵倒にはまったく同じ罵倒を返せるが、同意には同意を返しづらいんだよ。

「そうだね」「だろ?なぁやっぱりそう思うだろ?ホラ俺の意見は正しかった!」←この通り。ウザい。

同意には沈黙で返すのが良い。

せっかく同意してくれてる数少ない人に暑苦しく絡むのも何だろう?

からトラバ返ししない事もある、ってだけだ。

で、同意だけではなく、同時に例えば何か訊ねられているのであれば、そりゃ何らかの返答くらいはするさ。

その辺はさじ加減を効かすよw

2014-08-09

ShadowPlayでの録画がYoutubeアップロード出来ない件を解決できたか

ShadowPlayで録画したのをYoutubeアップロードしても1分以上だと必ず変換でエラーが発生してたんだけど、

どうやらNVIDIA Surroundが悪さをしていたみたい。

元々3モニタSurround解像度だとShadowPlay自体有効にならなかった。

でも、Surround設定は有効のまま解像度を1980x1200にすればShadowPlayは有効になり、

録画も一見問題なく出来ていたようなので、その録画した動画Youtubeアップロード。ここでエラーが発生。

Surround機能無効にしてやってみたらYoutubeでの変換処理も問題なく出来るようになった。

これはSurround機能とShadowPlay機能の相性問題なんかな。

英語フォーラムを探しても見かけなかったけど、既知のものではないんだろうか?

追記--

と思ったけど違った。やっぱり失敗する。

録画するゲームを「T.E.C.3001」から「FlatOut」に変えたら問題なくできた。

ゲームが原因?解像度を変えてテストしてみる。

結論--

結局ゲーム動画解像度を「1920x1200」にしていたのが原因っぽい。

youtubeは1080pの次は1440pに対応。1200は相性が良くないみたいだ。

2014-07-19

実家に帰る夢。

どうどうと二股かけてニヤにやしてた。

さんまからくりテレビアニソン歌詞クイズをやってた。

局をまたいで何でもありだった。

TV内のスタジオのでかいモニタにハピプリのヒメがうつってた。

2014-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20140708210826

箱を残しておいて良かったと思ったことは、

17インチブラウン管モニタを廃棄するときだけかな。

しかに他で箱が無くて困った事象は確かに出会ったことはない。

中身を見ないで捨てる・・・は、先輩に相談したときに言われたなあ。

記憶にもないなら、それは『無い』と同義だ。出てこなくても絶対に困らない」って。

2014-06-24

立ったままKOされている

モニタを2枚並べて)10+10万で20万!!

いつもの2倍の起床時間が加わり、20万×2の40万!!

そして、いつもの3倍のユンケル皇帝液を加えれば、40万×3の クライアント

お前の予算をうわまわる120万だーっ!!

あ~っと俺氏、請求のあてが外れたーっ!!

2014-06-22

部屋とMBPと私

ぼく「やった!念願のMacbook Pro Early 2011だ!すごい速い!デザインカッコいい!Appleサイコー!」

MBP「せやろ」

ぼく「2年ぐらい使ったらなんか画面が突然フリーズするようになったんだけど。。きっとパッチが来るから大丈夫Appleは優秀だから!」

MBP「あーロジックボード換えたら直るで(鼻ホジー)」

ぼく「そうなんだ!Apple Careが切れてたから4万出して換えたよ!でもまだ直らないんだけど。。」

MBP「そうなんか?なんかRadeonGPUおかしいとか言ってる奴がおるようやけど、わしゃ知らんで。リコールもせんぞ」

ぼく「3年使ったからね!そろそろ寿命かな、今までありがとう!新しいRetina 15inch Late 2013買うよ!」

MBP「よっしゃ27万もろたで」

ぼく「すごいSSD速い!筐体も薄いし、Retinaやすい!Appleサイコー!」

MBP「せやろ」

ぼく「なんか突然キーボードトラックパッドが反応しなくなって再起動しないといけない時があるんだけど。。」

MBP「あーそれな。OSバージョン上げたら直るで。どや」

ぼく「上げたよ!でもHDMIのセカンモニタ繋ぐとまた画面がフリーズするんだけど。。」

MBP「ロジックボード換えたら直るんやないかな(鼻ホジー)」

ぼく「よろしい、ならば戦争だ」

2014-06-19

プロポフォールディプリバンメモ

アメリカFDAによる薬剤情報、Lexicompより)

用法
  • 3歳以上の小児と、成人の麻酔導入
  • 2ヶ月以上の小児と成人の麻酔維持
  • 成人の鎮静導入と維持
  • 成人のICUでの挿管・呼吸器装着時の鎮静
  • 成人の鎮静+局所麻酔
禁忌
  • 過敏症
注意
警告

(二つ略)

感想

例の女子医大事件で、朝日新聞の記事に「プロポフォールは小児の死亡例が海外で報告され、代わりの麻酔薬を使うのが一般的とされる。」とあったのだが、そうだったっけか?と思って調べてみた。

結果としては、3歳以上への麻酔導入・2ヶ月以上への麻酔維持はよいが、アメリカでもICUでの小児への長期投与は推奨されていなかった。

勉強になりました。

ここは分けて考えるべきだと思われる。そして今回の事件ICUでの長期投与だから、やはりダメなケースだと考えられる。

ただ、「これまで63人に投与し・・・」については、もちろん日本行政上は禁止行為なわけだけれど、純粋医療として考えた場合、それが世界的には適切な麻酔維持・導入への使用だったのか、それとも今回の件のように危険ICUでの維持使用であったのかはわけて考えたほうが良いように思った。

2014-05-23

ねじ曲がったプライドは一生直らない

テレビ業界アシスタントディレクターをやっていたことがある。

ディレクターなんてついているが、体の良い雑用係だ。

かい用事が山のようにあって、ひとつひとつをこなしていくと自分が今何をやってるのかわからなくなる。

あるとき番組出演者の方から今日、私の選んだ写真データでください」と言われた。

「わかりました」と答えたものの、「これとこれと、あとこれも」と私の私物デジカメモニタを指しなが

ら言われてもファイル名すらわからない。

「えっと、本番で使用したものということでいいですか?」なんて言いかけたら、その出演者女性は「いいからお願いね」と

言って誰かに呼ばれた方向へ行ってしまった。

困ったなあと思って、とりあえずカメラUSBケーブルを繋いでパソコンで見てみた。

当日撮った写真は全体で50枚程度。これくらいなら大したことはないかと思って、まるごと Dropbox に放り込んで

教えてもらっていたタレントさんのメールアドレスに共有メッセージを送っておいた。

ところが後日メールが来た。

「私が選んだものだけを、メールで添付してください」

そう若い人でもないので、さすがに Dropbox はわからなかったのかもしれない。

しょうがないので、手帳を見ながら本番で使用した写真をひろいあげ、メールに添付して送信した。

しかし帰ってきた返事は、「私が選んだものが添付されていません。次回SDカードごとください」だった。

こないだ買ったばかりの大容量のMicroSDカードであるしか私物の。

アシスタントディレクター給料なんてそう高いものじゃない。

たかだか数千円とはいえ、くれといわれてほいとあげられるほど、裕福じゃない。

おまけに私物だ。プライベート写真も入ってる。

他の男性出演者さんと打ち上げの時に2人で撮った写真もあったはず。

人に見られて変な勘ぐりをされたら迷惑がかかってしまう。

私はため息をつきつつ、本番で使用したものということではないのですか、ということと、本番で使用した

ファイル名前を書いて送ってみたが、無駄だった。出演者さんは、私の上司に連絡を取ったようだった。

SDカードくらいあげちゃえばいいじゃない」

そう上司は言った。

「え、じゃあ経費で出してもらえます?」

「あんたのミスなんだからあんたの自腹に決まってるでしょ」

この業界もの、そう言われるよね。

買ったばかりのSDカード、痛いなあ。彼氏と取った写真も入ってるんだけどなあ。

しぶしぶSDカードを渡す旨を出演者さんにメールしたあとで、CDに焼けばいいんじゃないかと思いついた。

カメラUSBケーブルをつないで中身をパソコンに移しておいた。CD-R 1枚くらいなら痛くない。

思えばこの時、番組で使った物以外を削除しておけばよかった。

当日になって、カメラを持って行って「CDに焼き付けますので写真を選んでいただければ」と言ったら、

SDカードをくれるのでは?」と言われてしまった。

「これは個人のものでして」

あなた個人のもの?」

上司に言われた「あんたのミスなんだからあんたの自腹」という言葉が脳裏をよぎる。

「い、いえスタッフのもので」

「そのスタッフが、今日SDカードを渡すと言ったんだけど?」

「他の仕事写真も入ってますので」

「見られて困るもの?」

困るものが入ってるなんて言ったらますます奪われそうだった。

完全に獲物を狙う野獣の目だった。

「い、いいえ」

「では貸してくれる?」

なにか意地にさせてしまったようだ。

CD-R ならあげるので、お願いだから CD-R で我慢して欲しい

どうして私のSDカードをまるごと欲しがるのか。そんなに私から何かを奪わなければプライドが満たされないのか。

「渡したらええやないか!」と会話を聞いてたディレクターが怒鳴り始めた。

もうしょうがない。「ちょっと許可を取ってきますので」と曖昧なことをいって一度部屋を出た。

ひとしきり気を落ち着けて、私は電話をかけ始めた。

私との2ショット写真が入ってるはずの男性出演者さんたちは、みなさん「そんな困ることないよ、大丈夫から渡しちゃっていいよ」と

言ってくださった。

彼氏にも電話をかけて、「知らないけど有名な人なんでしょ、そんな悪いことには使わないんじゃない」と言っていてた。

そっかー、まあそうだよね。

痛いのは私のお財布だけ。ならもうしょうがないか、と諦めて、部屋に戻った私はカメラからMicroSDカードを抜き、そのまま渡してしまった。

大容量のものはしばらく我慢して、帰りに安いSDカードを買いに行こう。

あの写真ホント流出しないといいなあ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110720/221574/

http://anond.hatelabo.jp/20140523134754

ノートPCがメインマシンなんだよね。

Lenovo G570シリーズ 15.6型 LEDバックライトHD液晶 ノートブック ダークブラウン 4334-49

ってやつ。3年まえに買った。

今調べたらHDMI端子あるっぽい。

これで勝つる!!!

・・・と思ったけど、それするくらいなら液晶モニタオンリーを買ったほうが安く付くっぽいね・・・

ノートパソコンにPS3で使っているHDMIケーブルを差して、PCのモニターで遊ぶことは... - Yahoo!知恵袋

結局安い液晶モニタ買うしかないか。やるとしたら。

http://anond.hatelabo.jp/20140523131055

うげーやっぱりそうなんか・・・

PS3vitaリモートプレイも初期設定はやっぱりテレビよなあ・・・

残念だ・・・

ps oneモニタみたいなのとか、ネオジオポータブルプレイできたやつみたいに、完全にテレビなしで据え置きプレイできるのが理想なんだけどなー

2014-05-16

デスクワークだけど机の下でちんこだしてる

暑くて股間が蒸れるから

いすに深く腰掛ければ姿勢は悪いけどちんこはみえない。

後ろから自分背中で見えない。

からキャスター付き引き出しで見えない。

でも唯一の弱点が突然話しかけられるとアウトということだ。

これまでにも何回かあって、上司が話しかけてるのに深く腰掛けモニタの方に体向けたままなんていうとんでもなく不自然で失礼すぎることをしでかしている。

対策としては常にアンテナを張って足音等に注意しておくしかない。

しかほとんど足音を立てなかったり、後ろから歩いて来られた場合がかなり鬼門

どうすればいいだろう。

すぐにズボンをあげられるように練習するしかないか。

2014-05-13

黒ブラ確認!よかった!

4月から新人が入ったのだが、この娘がめっちゃ寒がりだ。

しかも、彼女のメインの仕事であるシュレッダーのある位置は冷房が直接当たる。

今日暑かったので、エアコンを28度で付けたらカーディガンを着てしまった。

カーディガンを着てしまったら、ムチムチの二の腕、細すぎない手首、ぽっこりお腹という幼児体型スペシャルセットが見られない。

何より、この仕事で最も重要と言われる上半身下半身の間のベルトラインが隠れてしまい俺の業務に支障が出る。

最近仕事中おパンツが見えているのに気付いたのか、ベルトライン付近のガードが固くなっている。

女性スタッフたちにチクられたかもしれない。

しかし、全く何やってんだ、頭隠して尻隠さず、胸元のガードが疎かになってるぞ。

俺のゴミ箱ゴミを集めるときブラチラ率が高過ぎる。

「黒ブラ確認!よかった!」

なんて俺が日報に書くとでも思ったか

しか仕事中に黒ブラはないだろう。

法事じゃないんだぞ。

パンツだけでは飽きられると思って早速ジョーカー使っちゃっうのか?

その女子力カードはまだ使っちゃいけない。

出すのが早過ぎるぞ。

入社していきなりジョーカー使ってしまなんていう視野の狭さが後々命取りになるんだぞ。

ゴミ箱ポジショニングはかなり巧妙に計算されているんだぞ。

オンラインゲームで鍛えた俺の視野の広さは異常だぞ。

モニタだけ見てると思ったら大間違いだぞ。

あと、めっちゃ寒がりだけどさ、フェイスブックプロフィール画像は冬に撮ったにしてはおヘソが見えてるよね。

あいい、俺もしばらくエアコンは我慢しておへそ出してしのぐから浮いた電気代分来月昇給して。

2014-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20140508154315

というか、ファーストが据置を作るのは、それだけで消費者目線を捨ててるわけだよね。出るソフトハードを選ばなければならないなんてふざけた話。

どこの会社ソフト供給屋になればいい。

どっかの会社が全社対応ハード出せばいいんだよ。それこそPCでもいい。集団で遊びたいならネットつなげばいいし、リアルでしたいならモニタ出力すればいい。

パッケージ全廃でダウンロードのみ。ついてこれないライトユーザーは切り捨て。

でも、任天堂ソニーマイクロソフトが出したゲームは全部遊べる。

そうすればいつまでもアユーザーはついてきてくれる。

2014-04-25

好きになってはいけない

この季節、満開になった桜とともに、俺にはたまらなく嬉しい事がもう一つある。

今年も新人が入ってきた。

会社に新しいメンバーが増えるのは、独特の喜びがある。

子供の頃に大好きで、もうとっくの昔に連載が終了したマンガ。大人になってふと本屋に立ち寄ると、そのスピンオフとか続編だとかが発行されていることに気がついた、そんな感じに似ている喜びだ。

今年は新人のうち一人に、俺が直接仕事を教えることになった。

院卒の彼女は非常に優秀で、専門知識も豊富で、才能もある。

何より、動きづらそうなス―ツで固めた彼女の目には、仕事への熱意があふれていた。

教育時間になると、俺のオフィス彼女がやってくる。

そんな様を見て、ベテラン社員のオバちゃんは俺をひやかした。「念願の秘書が出来ましたね(笑)」。

諸君に紹介しよう。俺の秘書彼女は、蒼井そらを地味にしたような印象の女の子だ。

理系常識にもれず口下手な蒼井そらは、会話の冒頭を必ず「あ」から始める。

俺「この関数計算量はわかるよね?」「あ、まず、はじめのアルゴリズムのオーダーがlogNですから…」みたいに。

そして緊張すると、1オクターブ声が高くなる。

俺「うん。よく出来たね。ところでお昼ごはんどうする?」「あ⤴、今日はお弁当用意してきてないです。」

はじめの時はガチガチに緊張していたが(お互い)、近頃、肩の力が抜けてきたのか、笑顔が見られるようになった。

彼女八重歯を見せて、屈託なく笑う。

あかん

俺の頭に警告ランプが灯る。beep音が鳴り響く。

参った。いい年してこんな気持ちになるなんて、思っても見なかった。

この歳まで仕事一筋で生きてきた俺。

でも、まさか社員に手を出す訳にはいかない。

から、俺のディスプレイを覗きこんだ彼女香水が昨日と違うことに気づいても、

(フ、俺にとって社員目的達成のためのコマに過ぎない。会社の成長とユーザー笑顔こそが、俺の全てだ。)と頭のなかで唱えてやり過ごし、

俺のコンビニ弁当野菜が少ないのを見越した彼女が、手持ちの手作り弁当からトマトをひょいと寄越して「あ、私、実はトマト苦手なんです。母に食べろって言われてるのでしかたなく入れてるんです」と言ってニッコリ笑った時も、

「うん、それなら貰うよ。ありがとう」(全ての親はいだって自分の子どもを心配しているものである。これは子孫繁栄のために全ての動物に見られる特徴である)などと念じ、

議論が白熱して夜遅くなって、車で送ろう、と言った時も、

「あ⤴、まだ終電ギリギリ間に合います陸上部だったんで、足には自信があるんです、ダイジョブですよ」って固辞した時も、

(車を使うと地球温暖化を推し進める怖れがあるからな。賢明な判断じゃないか。だから俺が特別嫌われてるわけではない。嫌われているわけではない。嫌われているわけではない…)

などと呟いて事なきを得た。

でも歯車が致命的にズレて、万が一にも、彼女と交際して、最悪、結婚する、という事態になったら、目も当てられないことになる。

社員を招いて結婚パーティーを開かなくちゃならないし、取引先にも知れてしまうかもしれない。

悪いうわさが立つかもしれない。「あー、あそこの会社社長蒼井そら似の新人に手を出したんですってよー」。ぐうの音も出ない。

会議で司会進行役の社員が、「以上です。『パワハラ』さんはなにかご意見ありますか? アッ」などと、呼び名を間違ってしまうかもしれない。

それだけは避けたい。

から駄目だ。手を出しちゃ駄目だ。

明日彼女は俺のそばに来る。それは避けようのない事態だ(いや、無理言えば避けられるけども)。

ギリギリラインがよくわからない。

彼氏いるかどうかを聞くくらいはセーフなんだろうか。

土日を一緒に過ごすのはアウトか。

食事くらいはいいのか。でもそれで我慢できるのか。全てが未知の領域だ。真っ暗闇のなか目隠しをされて歩く。吹き上げてくる風を感じる。両脇は崖だ。

ああ。

こんな気持になったのは小学生以来かもしれない。

放課後教室、誰もいなくなった教室に、隣の席に座っていた長い髪の女の子を呼び出して告白したとき以来だ。春の風が窓から入りこんで、彼女の髪が揺れる。ニッコリと微笑む。そして言う。『NO』。

俺はモテナイ。俺はモテナイ。かの事件以来、オイラーの公式以上にシンプル事実は、俺の心の碑文に深く刻み込まれていた。wikipediaで調べたところによると、およそ1500年前に気の利いたインド人が、どんな数も割れない数『0』を生み出したそうだが、そんな彼も、1500年後にとある日本人(俺)がモテナイ、ってことには気が付かなかったと思う。同じくwikipediaで今調べたところによると『-1』のルートをとった数に『虚数』という意味が与えられたのはおよそ500年前だそうだが、俺は500年たってもモテナイ以上の意味を持つことはないだろう。

別に上手くないな。

…とにかく俺は、逃げた。

勉強に逃げた。中学生になってからプログラミングに逃げた。

コミュニケーション能力を磨くとか、目の前の人間をちゃんと向き合う、といった人間として必要努力背中を向けたクズに成り下がった。

一般的視点で見て、ネジ曲がった青春を送ったと思う。

マフラーで結ばれた同学年の男女が公園のベンチで自販機スープをすすっている時に、俺は、

ろくに暖房も効かない部室で、部費で買ってもらった貴重なコンピュータモニタを、同志たちと肩を寄せあって睨みつけていた。

恋愛映画を見ている恋人が、映画が終わった後、ホテルで相手の服を脱がすその手順を考えている時に、俺は、

メモリの限られた計算機上で、いかに効率的破綻なくプログラムを組み上げるかに没頭していた。

そうだ。誰に否定されても、変わらない事実がもう一つあった。

俺は、プログラミングが好きだ。

俺の心の碑文の裏には、それがきっと刻まれている。

無意識のうちに好きになったプログラミングを嫌いになるなんて、絶対に出きっこない。

いや、人間、一度好きになった対象を嫌いになるなんて、不自然なことができるわけ無いのだ。

2014-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20140424105939

仕事っつってもキーボード用意してofficeなら別にandroidでも遜色なくいけるだろうし

プッシュ通知と共有メニューのおかげでSNSandroidのほうが大幅に有利だし

WEBサービスを握ってるgoogle謹製アプリがあるし

androidアプリwinフリーソフトがタメ張れるかというと、ことライトユースではアプリのほうが利便性高いし

タブレットはがっつりやるにはスペックモニタサイズも足りないし、デジタイザついてても仕事で使うような3Dはおろか2Dデザインイラストレーションですら無理だし

落書きならデジタイザphotoshopなんか必要ないし

メール電子書籍動画RSSフィード等の閲覧目的なら既に据え置きPCよりも泥タブのほうが快適だし

iOSはちょろっと触っただけでよくわからん

2014-04-18

「それがAmazonですから」~Amazonに殺されそうな私の記録~

私はAmazonで物を売っていた。

そう、残念なことに過去形で。

 

というのも、何故かAmazonから出品用のアカウント

一方的に停止させられてしまったのだ。

 

[現在、ご利用のアカウント

 Amazon.co.jpにより一時停止されています。]

 

正直なところ、理由はよくわからない。

 

メッセージの詳細を見ると

「以前当サイトにて

 閉鎖いたしましたアカウント

 関連があると判断しました」

と書いてある。

 

警告をもらうようなことは、しているつもりがないし

お客様からのストア評価も致命的というほど悪くない。

 

本当に心当たりがなかったので

いつもお世話になっている、ヘルプデスク電話をしてみた。

 

アカウントの状況をオペレーターの方が調べること1分。

 

はい、ただ今確認いたしました。

 アカウントが停止されてますね」

 

それはわかってるけど、理由がサッパリからないことを伝える。

 

申し訳ありません、それはこちらでもわかりません」

 

聞くと、物流に関するヘルプデスク

アカウント停止に関わる部署アカウントスペシャリスト)は

全く連絡手段を持たないらしい。

 

どんな企業だよとか心のなかでは思いつつ、

そこへの連絡先を聞くと

 

公平性を保つため、メッセージでのやりとりのみとなってます

 

公平性?いちいち引っかかる対応だけども、

末端オペレータをチクチクやっても問題は解決しないので

メッセージから連絡を取る手段を聞いて電話を切った。

 

本当に大切なことは、私の願いであるストアの再開。

なにかマズイことがあるなら、改善しなければならない。

 

アカウントスペシャリストからメッセージを要約すると

 

勝手ながら一方的に判断して閉鎖したよ。

・残ってる注文の処理はそっちで勝手にやってね。

・FBA倉庫Amazon委託販売する時に使う倉庫)にある荷物は

 自腹で勝手に引き上げてね。保管料はバッチリもらうよ。

・販売客からクレーム処理のため、売上金はしばらく返さないよ

 

そんな内容だった。

 

その内容の下に、問い合わせ用のボタンが付いている。

ぽちっと押すといくつか問い合わせフォームが出てきたので

早速、こんな内容で送ってみた。

 

「全く心当りがないので、

 なにかマズイことがあるなら教えて欲しい。

 ぜひ改善してストアの再開をしたい」

 

待つこと12時間。返事が来る。

 

総合的に判断しました。

 調査内容はセキュリティの問題上開かせません。

 アカウント再開はできません。」

 

なん・・・だと?

こちらはアカウント(ストア)が再開しないと

飯の種がなくなるので、当然必死だ。

これを受けてamazonに返信してみた。

 

 「ご回答、ありがとうございます

 関連性があると判断された調査方法詳細は不要です。

 

 どのような規定に触れたのか知らないことには、

 当アカウントの再開がかなわず

 新規アカウントを作ったとしても

 二の轍を踏む可能性がございます

 今後の改善策として教えていただけませんでしょうか。

 

 こちらとしても、御社機構を利用しての商売を再開、

 そして良い関係継続したいと考えておりますので、

 どうぞよろしくお願い申し上げます。」

 

正直、内心ムカつきながら書いてるけど

ここは我慢我慢。

地主に逆らえない小作人の気持ちがよく分かる。

で、返事が来た。

 

「出品者様から上記のご連絡をいただきましたが

 ご同意いただいている当サイト規約より

 総合的な判断で閉鎖の措置をさせていただきました。

  

 再開はできかねる旨、ご連絡申し上げます

 また、新規アカウントを開設することもできませんので、

 ご了承ください。」

 

再開すれば良し、ダメでも新規と考えていた。

新規アカウントを作ると、それまでに蓄積していた

お客様からのストア評価を捨てることになるので

正直なところ、かなり避けたい事態だった。

 

だが、このメールには続きがあって

Amazon規約文書らしきものコピペされていた。

 

要約するとこうだ。

Amazon内で行われる活動をモニタし、調査する権利があるが義務ではない。

Amazon不適切だと思った行為に対して、あらゆる処置を行います

Amazon内での出品停止などにとどまらず、財産差し押さえとかもやれるらしい)

・これらの規約違反について、Amazon絶対的裁量を保有します。

 

本当に一言で言うと、「Amazonは神」

 

調査する義務とか、よくわからなかったので

なんとか関係改善の糸口がつかめないかと三度目メールを送ってみた。

正直、自分でもしつこいとは思っているんだけど

これがないと収入が消えるのでどうしようもなくなる。

 

申し訳ありませんが教えてください。

 新規でもアカウントを開設できないとは

 どういう意味なのでしょうか。

 アカウントに対して罰則適用されたのではなく、

 私個人に対して、なにか重大な規約違反があったのでしょうか。」

 

そもそも、アカウントが閉鎖された原因を聞きたいわけだから

アカウントも2度と作らせねーよ?」

と言われると、一体どんな恐ろしいことをしたのか不安になる。

 

今度の返信は早かった。

 

「当サイト規約にご同意いただけないと判断されたアカウント

 及びその関連アカウントについては、

 総合的な判断より閉鎖の処置を行わせていただく場合がございます

 よって、新しく出品アカウント作成されましても、

 同様の処置を取らせていただく可能性がありますことをご理解ください。」

 

そもそも、関連アカウントって何?みたいな感じですが

新規アカウントを作ること自体大丈夫らしい。

 

すぐに、新しいアカウントを作る手続きをしてみた。

試しに、隣にいた親戚の人に頼んで

新しいストアを作ってもらうことにした。

 

が。

 

アカウントの申請が却下されました。

 理由は聞かないでください」

 

という内容の赤文字とともに、申請が途中で止まる。

これって・・・IP追跡???

 

パソコンは親戚の人が自信のノートPCで作ったか

無線LANアクセスポイントくらいしか通事項はない。

 

ここはレンタルオフィススペース。

ということは・・・誰かがやらかしたんだ。

関連したアカウントとみなされたのは接続IPしか無い。

 

おそらく・・・と思ってダメ元でアカウントスペシャリストメールを送ってみた。

 

すみません、やはり自分自身には心当たりがありません。

 (こういう通信環境で)すから、もしIPによる関連性でしたら

 アカウント停止を解除していただけないでしょうか。

 こちらは御社との良い関係構築ができればそれが一番ですので

 何卒、ご検討ください」

 

まぁ、返事は想像のつくものであったけど

一番最初のメールが帰ってきた。

 

一行だけ「重ねてのご案内となりますが」と付け加えられて。

 

こうして、私のAmazonセラー人生は終わった。

 

ここ数日で、同じオフィスエリアの人たちも

次々とアカウント閉鎖に追い込まれているが

もちろん最初の一人以外は心当りがないに違いない。

 

先週、オフィスを逃げるように引き払った。

私のような零細企業にも満たないのEC商人は、

回転資金が回り続けていないと即死する。

当然、色んな所から借りている借金も滞る。

 

自分にとって唯一の救いは、

連帯保証人必要とする借金がない事くらいだ。

他のオフィス仲間も、なんとか立ち直って欲しいと本当に思う。

 

このブログを書く数分前、最初ヘルプデスク

最後電話をしてみた。この現状を伝えて、

私はともかく周辺の人間だけでもなんとかならないかと思ったから。

 

だが。

 

何回か言葉のやりとりを交わした後

担当者一言に、とどめを刺された。

 

「どうにもなりませんね。

 【それがAmazonですから】」

2014-04-11

遅ればせながら、XPリプレイスする計画が始まった。

しかし、パソコンなんて5万円までで買えますよねーという素人さんに、

Office付けてモニタも付けて税金も入れにゃならんし、

更にセロリンなんて選んだ日にゃ仕事にならなくて日が暮れますよ、

という事をどう分かりやすく説明したものか。

2014-04-08

2014年4月9日以降もWindows XPが使い続けられる理由

日本の伝統的な組織体系だと、だいたいPC購入の裁量権を持った人は40代後半か50代の部長総務部長あたりである

だいたいこのあたりの中間役職は、売上業績アップと、コストカットの数値を眺めるのが生きがいの職である

大きなフロアに、島式の向かい合わせ席をいくつか作り、誕生席に役職が座るという、これまた日本の伝統的な職場配置で、

役職が使うPCはWindows XPOffice 2003、メモリは1GB、ハードディスクは120GBで1280x1024のモニタといったところである

何年か前に、客先からOffice 2007のファイルが送られてきたが、さんざん大騒ぎした挙句

ファイルコンバーターインストールすれば読み書きできることを知ったらしい。不幸か幸いか、未だにOffice 2010以上で

作られたファイルが送られてきたことがないことから、客先も似たような現状なんだろう。

ちなみに客先の従業員PCインターネットに繋がっておらず、閉じたイントラしかなく、XPにSP2こそ入っているようだが、

その後のサービスパックが一切当たっていないPC殆どで、今年の1月に、いつPCリプレースしますか?と聞いたら、来年まで予定はないそうな。

来年というのは年度なのか、文字通2014年という意味なのかはわからないが、おそらく来年リプレースの予定はないのだろう。

Windows 2000が現役で稼働している現場だし。

話が脱線してしまったが、部長エロサイトを見るのが好きらしい。

この前、閉じても閉じてもポップアップウィンドウが表示されて、利用代金を支払えみたいな内容が表示されると困っていた。

「よくある架空請求の類だから無視しておいていいですよ。」と助言しておいたが、その後どうなったかは知らない。

PCリプレースについて相談してみた。

俺氏部長Windows XPサポートが今月4月8日に切れるんですけど」

部長「知ってるよ。でもまだ使えるよね?どこも厳しいんだ。使えるうちは買い換えるお金は無いよ。」

  「変なサイトとか見てウィルスとかに感染しないように注意しなさい」

「「お前が言うか!」」と言いたいのグッとこらえて、まあ予想通りの答えが返ってきて安心した。


というわけで、これからWindows XPを使い続けます

2014-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20140323092641

今のMacでProやMiniを買う意味ほとんど無いかと。

MBAしろMBPにしろ、あのスペックであの薄さ、ってのが偉いもんだけど、

Proや行き過ぎだし、Mini中途半端過ぎる。

マウスの動きに変な加速度が付くのが嫌。

これはもう慣れ、としか言いようがない。Macで慣れたらWindowsが使いづらくなるだろうし。

フリーソフトWindowsみたくするものならいくつかあるけど。

画面下のDockが邪魔な上に使いにくいのも嫌。マルチモニタにしても1つのモニタしか表示されないし。

Mavericksからは両方に表示(同時に表示、じゃなくて、カーソルとかを移動させると移動する、って感じだけど)出来るようにもなった。逆にキモいから使いづらいけど。

しろWinスタートボタンみたいにする方法はないのか?

DockにApplicationフォルダでもおいておけばいい。

UNIX系と言えばそうだけどLinuxではないのであくまで「似てる」ってだけで実利は無いと思う。パッケージインストール方法も違うし。

Linuxの中でだって違いは結構あるし、"実利"はあると思うけど。

てか、「似てる」っていみは、「Unix系」とかそういうレベルじゃなくて、単にすぐにBashとかが使えるかどうか、ってレベルの話だと思いますが。

アプリの開発にMacが要るってのも気にくわない。あれ皆当たり前に思ってるけど腹立たない?独禁法とか触れないの?

Winにもそういうのあるからなんとも。

Macの何が嫌かって

使っててストレスが貯まること。

Proはすげー高いから買えないし、数万程度のminiはやはり非力だし。SSDに換えるのもあの本体だとすげーやりにくい。

マウスの動きに変な加速度が付くのが嫌。

画面下のDockが邪魔な上に使いにくいのも嫌。マルチモニタにしても1つのモニタしか表示されないし。むしろWinスタートボタンみたいにする方法はないのか?

UNIX系と言えばそうだけどLinuxではないのであくまで「似てる」ってだけで実利は無いと思う。パッケージインストール方法も違うし。

開発系だが納品物のチェックはWinでやるわけだし、だったらWinで組めばいいやんって。

アプリの開発にMacが要るってのも気にくわない。あれ皆当たり前に思ってるけど腹立たない?独禁法とか触れないの?

2014-03-05

ヤリコンと言えばいいのだろうか、セックス目的合コンめいた会合に誘われた。断ってもよかったのだけど、そうこうしてる間に流されてその当日となってしまった。連れの男たちと一緒に、飲み屋の個室が会場だったのだが、その部屋と続いている学食のような広い食堂で腹ごしらえをすることになった。精力をつけなきゃな、と言いあって、俺は鶏肉うどんを頼んだ。連れのうちに一人、痩せの暗そうな男がいて、(それは俺にもいえたことだが)こんな会には似つかわしくないので珍しく思った。

いよいよその部屋に入ると中は白っぽく、相手の女は三人ほどだがそこには居なくて、代わりにテレビモニタが並んでいて、それぞれに一人ひとりの顔が映っていた。ライブ映像っぽかったので、別の部屋に通されているのだろうと思った。さっき見かけた男は俺の隣に座るはずだったけど、怖じ気づいたのか逃げだしたらしく、空席だった。部屋にはいくつかのテレビカメラが設置されていて、そのとき初めて知ったのだが、これはテレビ番組の一部で、見知らぬ男女をセックスのためにひき逢わせるという企画だということだった。視聴者はやがてセックスすることになる男女の駆け引きを見て楽しむものらしい。それを聞いて俺は、知りあいにばれてしまっては困ると思って顔を俯けて隠すようにしたが、ちょうど何かの陰になっていたらしく顔はほとんど映っていなかった。結局それで気をそがれたのか、俺はセックスにこぎ着けることもなくその会を去ってしまった。他の男はそれぞれにうまくやっていた。

あとになって2chまとめブログに上がった記事に、あの番組に出演していた女たちはみな性病もちで、確信犯的に不特定多数の男たちとセックスしているのだということだった。その証拠のブログ記事や漫画アップロードされていた。それを知って俺は恐ろしさと危機を逃れた安堵に震えてた。

なんかストーリーのある夢だったので。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん