MBAにしろMBPにしろ、あのスペックであの薄さ、ってのが偉いもんだけど、
これはもう慣れ、としか言いようがない。Macで慣れたらWindowsが使いづらくなるだろうし。
フリーソフトでWindowsみたくするものならいくつかあるけど。
Mavericksからは両方に表示(同時に表示、じゃなくて、カーソルとかを移動させると移動する、って感じだけど)出来るようにもなった。逆にキモいから使いづらいけど。
DockにApplicationフォルダでもおいておけばいい。
UNIX系と言えばそうだけどLinuxではないのであくまで「似てる」ってだけで実利は無いと思う。パッケージのインストール方法も違うし。
Linuxの中でだって違いは結構あるし、"実利"はあると思うけど。
てか、「似てる」っていみは、「Unix系」とかそういうレベルじゃなくて、単にすぐにBashとかが使えるかどうか、ってレベルの話だと思いますが。
使っててストレスが貯まること。 Proはすげー高いから買えないし、数万程度のminiはやはり非力だし。SSDに換えるのもあの本体だとすげーやりにくい。 マウスの動きに変な加速度が付く...
今のMacでProやMiniを買う意味はほとんど無いかと。 MBAにしろMBPにしろ、あのスペックであの薄さ、ってのが偉いもんだけど、 Proや行き過ぎだし、Miniは中途半端過ぎる。 マウスの動きに...
レスどうも。でもやはりなんとなく歯切れが悪いな。 Appleという会社の、UNIXをパクるなどして自分らの利益にしながら、ユーザーには設定の自由度を与えず「こう使え!」と押しつけて...
横からだけど。「UNIXをパクる」って言い回しはUNIXのオープンな思想に反してるように思う。単に言い方の問題だったらごめん。 ……まーでも結局のところ設定を変えて与えられる自由...
増田はコンピューターよく知ってて、それで自分でガシガシ設定できる方が嬉しい、っていう派なんだろうけど、 今やコンピューターは一般的によく分かってない人も使う(と言うか、マ...