「潜在的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 潜在的とは

2021-06-17

anond:20210617072127

心配しないで。

女性側で実用化しておきますから

間引かれ、絶滅に追いやられる日を楽しみにしててくださいね潜在的犯罪生命体のみなさん?

はてなー増田込みで弱者被害者への追い打ちが好き

そして加害者悪人の肩を持つ

低能先生を「ネットリンチ被害者hagexは殺されて然るべき」って擁護したりね

苦しんでる存在にとどめさして死に至らしめたい潜在的殺人鬼の集まりなんだよ

2021-06-15

履修するようになった私たち

歴却不思議 待多千億仏 発大清浄願

 

という言葉が、観音経にあるらしい。あいにく、私は読んだことがなく、ネット知識であるので間違いがあったら許して欲しい。

 

意味としては、

長い時間をかけて何かをやり続けても結果が出ないことがある。

それでも、そのことについて悩んだりすべきでは無い。

結果として、何も成せなかったとしてもだ。

的なことらしい。

 

要するに、何者かになろうとするのは良い。

でも、何者かになれなかったとしてもそれを悔やんではならないよということだ。

 

なかなか、耳が痛い言葉である。でも、観世音菩薩が言うのだからそうなのだろう。

そして、何者かになりたいと言うのは、どうやら古来から続く普遍的な悩みらしい。

 

こんなことを思ったのは、あるネット記事を見たかである

 

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83898

 

オタクになりたい若者たち

という表題で書かれたそのネット記事は、痛烈に私達を射抜いているような気がした。

 

オタク蔑称から個性に移り変わるにつれ、オタクは結果から手段へと変遷した。

オタクという個性を得ることによって、何らかの個性を得たいと言うのが根元にあるのだと記事では分析している。

 

そこで、ふと、思ったことがある。

 

私も、意図せずして使っていたのだが、コンテンツに対して「履修する」という文言を使うようになった。

別に、個々人の趣味なのだから、視聴するとか見るとか、そういう言葉でいいはずなのであるが、いつからか、履修するようになってしまった。

 

「履修」とは、決められた科目などを修めるという事である

何らかの用意されたコンテンツを、カリキュラム的に消費するというニュアンスが、意図しないでも含まれることになる。

 

そして、当然だが科目を履修すれば単位が出て、規定単位を収めれば学位を得ることができる。では、この学位とは何を意味するのか。

 

 

それが「オタク」という称号なのではないか

 

 

そして何より、単位を取得し、学位を得たという事実は、消えることはないのである

私はそのコンテンツ単位を持っています、と対外的に主張できるのだ。

それは、オタクになりたい人たちにとってみればとても都合の良いものであるように思える。

 

オタクという象徴概念ではなく、何か具体性が欲しい。

それが、何者かになりたい人たちが、コンテンツを「履修」するようになった一因かもしれない。

 

私は、特段オタクというものに興味もなりたいとも思ってはいなかったのだが、「履修」という言葉には、私のそこまでの潜在的意味意識が込められていたのかもしれないなと、ふと思ったのである

anond:20210615114609

犯罪⇨誰がどうやっても(資格などを除けば)犯罪

セクハラ⇨誰がやるかに依存する場合がある

でしょ

ハラスメントってのは受け手意識に依るのに対し、犯罪行為のもの問題になるよね

窃盗は誰がやったって犯罪だけど、「彼氏いるの?」は職場の30歳上のおじさんが聞かれるか好意を寄せている相手に書かれるかでセクハラか否かは変わる

その点で「彼氏いるの?」が潜在的問題を抱えている発言だとは認めるけど、未来の状況まで完全に考慮に入れた発言をするなんて不可能 その時点で判断するのは仕方ない

2021-06-14

anond:20070612174239

客のほとんど、っていうか全員が女子だ。

これは問題ですね

男性潜在的需要無視している

ミスドは吊り革をドーナツにすればいいと思います

2021-06-09

接種回数1日100万回を目標に掲げた時の、はてなーを見てみよう

今日も、はてなーいかに考えないで生きてるかを見ていこう

100万回/日を超えるという目標荒唐無稽だと馬鹿にしてた馬鹿を窘める記事が、あまりにもはてなーバカすぎて文盲であるためにまだ100万回超えてないじゃんという謎の指摘を受けてるのは、笑い話にもならないよねw

菅首相会見 ワクチン接種 1日100万回を目標とする考え | 新型コロナウイルス | NHKニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/k10013017981000.html

mur2 「How?」

TakamoriTarou 日本の約3倍の人口がいるアメリカで、軍隊から街の薬局まで動員して一日400万回が最大だったわけだが。少なくとも薬局で接種できない日本で同じ事をどうやるつもりなのか? 全く分からない。これじゃ根性論と変わらん

bigapple11 会見酷かったな。かなり本気で痴呆を疑った。

le_cinema 7月末がゴールなのに具体的な計画じゃなく、堂々と目標を述べちゃう。なんか、自分王様かなんかと勘違いしてない?

JAMILAR アメリカの1日の接種回数300~400万件を考えると目標としては妥当ラインだが、1日わずか数万件の検査現場パンクする日本でできるわけないと今から諦めている。

菅総理「1日100万回の根拠インフルが60万回できてるから

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210509012539

misochige 町工場社長レベル総理大臣やってんだなあとつくづく感じる

shatomori 今年中に国民全員に2回打ちたいなら1日100万回は目標として正しい。問題は今の政権がそれを実現する具体的な方法を考えてるとは思えないこと

codingalone インフルの60万回が今年無くなるわけでもないし、コストとしては上積みなのだ可能判断しているの?60万が可能なら100万が可能という根拠も示せてない / "いろんな情報を全部収集してます" この回答がバカっぽい

mazmot 開業医が競って接種するインフルワクチンを、そこそこの病院でも接種に参加するのを躊躇しているコロナワクチン根拠にするのはおかしい。もっと医療機関が協力しやす制度をつくるという話ならともかくも。


はてサヨクってホント馬鹿

ご存じのようにインフルエンザワクチン接種が60万回出来ているという現状から歯科医潜在的な打ち手となりうる潜在医療従事者まで動員する事で、100万回接種をとりあえずは達成した訳だ。

まともな頭があれば全国の歯科医は104,533人いるらしいとか、潜在看護師が71万人存在するとか、そういう情報を調べた上で、インフルエンザワクチン60万回/日を短期間に接種する体制を維持できると仮定して

更に歯科医や、潜在看護師までを動員すれば、100万回/日は難しいながらも、荒唐無稽数字ではないってことは分かると思うんだよね。


実際に

frantic87 文句ばっか出てるけど、1日100万という数字自体妥当だと思う。実現できるかは不明瞭。

Baru 難しいと思ってる人が多いのが不思議インフルエンザワクチン特別体制を取らずにピーク時は70万人/日以上打っているはずなので、100万人/日以上は可能なはず。ただそのペースの長期間の持続は難しい。

と、現状を把握できていた人もちゃんといる。インフルエンザワクチン接種ペースを維持すれば、通常医療しわ寄せがくる。

それを歯科医や潜在看護師などで補う事で、通常医療のひっ迫を防ぎつつ、大規模な接種会場で回していく、という当然予想できる事をやって目標に近づいて行ったわけだ


俺は何も人間には不可能なことを言ってるんじゃあないよ。

情報を集めて合理的判断を重ねた上で、批判するなり意見するなりしたらどうか?って言ってるんだよね。考えもなしに自民党が気に入らない以外の思考ルーチンがない、人工無能でいるのはやめたら?って言ってんの。

必要批判はするべきだし、しっかりとした議論が行われるのは望ましい。だが、考えなしの馬鹿意見は非常時には要らないの。それが良い結果をもたらす事は殆どないだろうし。


論われて悔しかったら、今後は情報を当たって、自分の中でニュースをかみ砕けるだけのソースを持ってからコメントをしたらどうだろう?

海外ニュースソースは、文章から映像から幾らでもあるし、論文データも見放題の現代社会必要情報が手に入らないって事の方が稀なケースなのは分かるだろ。

お前らの愚かさは、才能の不足でも知能の不足でもなく、無責任な怠慢が生み出してるだけだ。

お前らは単に愚かなだけでなく、怠け者で無責任なんだよ。そう言われるのが嫌なら少しは頭と時間を使えw


さて、最後に、目標を達成したと報じたニュースの☆を集めまくってる、多くの人が同意した人気コメント見ておこうか

接種 目標の「1日100万回」達成 - Yahoo!ニュース

yas-mal 土日の分が月曜日にまとめて集計/発表されるからね。「発表日ベースで1日100万件」というのは、嘘とは言い切れないが、誠実ではない。(発表頻度を月に1回にすれば、「発表日ベースで1日1500万件」も可能!)

おっとさすが代表的はてなサヨク、さすがですね。嘘ですってw

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/4911adfdebc4b506488cf4812089b4a2a00adf5f

yP0hKHY1zj 発表ベースなのでまだ達成したとは言えないが、正直こんなに早くここまでペースアップできるとは夢にも思わなかった。

まともに考えてなかったとしても、こんな風に驚くと同時に不明自覚するのがまともな反応ですわ。嘘とか言い出すはてサ党派性にはうんざりするよ。


言わなくても分かると思うが、後は戦時体制といっていい現状をどの程度、持続させられるか?更に加速できるか?にかかっている。だが、100万回/日を目標にするのが荒唐無稽ではないことは分かったはず。

tetora2 政府ワクチンと打ち手を確保しなきゃ絶対に達成できない数字。後はちょっといからと大規模接種会場に来ないようなサボり野郎などの国民側の問題だな。

その通りだね。

外国ワクチン接種回数のグラフを見るに、どこかで上げ止まる時が来る。その理由は、やはりワクチン接種をしたがらない人が20%程度いたりするかららしいが

わが国では、ワクチン接種をしたら最高で6億円あたりますなんてくじを作って宣伝しなくても、国民最後まで協力してもらう事が出来るか?国民の側の賢明さも問われる訳だ。

はてなサヨクみたいな人工無能が、国民20%もいないことを願いたいね

追記

報告日ベース連続で100万回を超えましたね

これが持続すると接種日ベースでも100万回になるのですが、君らってほんと負けっぱなしw

2021-06-07

健全人生を過ごしたいならsplatoon3に近づいてはいけない

splatoon2への増田ブクマが付いてて、良い機会だと思ったので世の皆さんに警告することにした

https://anond.hatelabo.jp/20210606152106

2022年splatoon3が発売予定だが先に言っておく

健全人生を過ごしたいならsplatoon3に近づいてはいけない

沼だ

ハッキリ言っておく沼だ

splatoonシリーズヤバい

まず依存中毒性が高い

1マッチ3分、5分でできるため面白くもう1マッチやりたいと連続して遊びたくなる

ゲーム内にタイムスケジュールがあって、2時間毎にルールステージの組み合わせが変わる

遊びたいルールステージの組み合わせは機会を逃すといつまた遊べるか分からないので遊べるときに遊ばないといけないと熱中しやすくなる恐ろしい仕掛けが仕込まれている

ヤバい

次に身体に影響がある

嘘じゃない

splatoonシリーズゲーム内にボイスチャット実装されてないため目と耳と脳をフル活用して戦わなきゃいけないゲーム

戦況を把握しようと思ったら画面上部のアイコンを見て敵味方誰か死んでないか確認しないといけないし、レーダー呼び出しですぐ見て確認しなきゃいけない

短い時間で集中して遊ぼうとするから身体に変化が起きる

具体的にいうと体温が急激に上がる

運動してないのに運動してるかのように体温が上がって汗が出やすくなる

心拍数も上がって早くなる

興奮状態になりやすくなる

ヤバい

この二つの相乗効果により、可処分時間が奪われやすくなる

可処分時間を奪われるということはそれに使えたはずの勉強読書、もう少し有益趣味、異性と過ごす時間潜在的に失いやすくなる

splatoonシリーズ有益な使い方が可能だった可処分時間可能性を潰してしま可能性がある

さらに、splatoon無料で定期的にアップデート更新がある

新しい武器が追加された

新しいステージが追加された

武器の性能が調整されて変わった

そういうアップデート更新が短ければほぼ毎月のスパンで行われる

ゲームに飽きて卒業しない限り、ずっと遊び続けられる

から次と新しい更新、変化をもたらす更新が行われて、飽きることも許されない

アップデート更新が終わるのには2年3年かかる

その間ずっとsplatoonに心が囚われる事になる

ヤバい

いか

よく聞いてくれ

健全人生を過ごしたいならsplatoon3に近づいてはいけない

大げさだと思うかもしれないが他のことがしにくくなる

そういう危険な沼だ

可処分時間でやらなきゃいけないことがある

可処分時間努力しなきゃいけないことがある

そういう人間splatoon3に近づいてはいけない

大事人生を浪費するぞ

2021-06-03

大阪なおみの件。絶賛は別にいい。でもならアンチ発言した選手たちはもっと叩かれるべきだろ。

奴らは間違ったことをしたんだから報いを受けなくちゃならない。

正義大坂なおみにあることが確定した今、それに刃向かった側こそが悪であって、その悪は淘汰されるべきだ。

おまえら潜在的な反大阪が今もテニス界でデカい顔してることを見過ごすのか?

それもまた悪だろ。

奴らにその罪を理解らせるためにも、奴らの選手生命キャンセルさせるべきだ。

2021-06-02

「陰性証明」は(どのくらい)意味があるのか

仮に毎日0.3%の人が感染し、10日間くらい他人感染させる可能性があるとする。

ある人のある時点での感染者(かつ他人感染させる可能性がある人)である確率は、おおよそ3%弱となる。

(正確には、10日前に感染する確率=0.3%、10日前に感染せず9日前に感染した確率=99.7%x0.3%=0.2991%10〜9日前まで感染せず8日前に感染した確率=99.7%2x0.3%=0.2982027%……を足し上げるので、約2.96%)

 

それでは、ある日、感度が1/3程度、特異度が100%の検査で陰性の結果が出た場合、その人がその検査時点で感染である確率はどの程度か。

もしもこの検査を行なった場合、97人の非感染者は陰性となり、3人の感染者のうち1名が陰性、2名が陽性となるから検査結果が陰性だった98人のうち感染者は1名となる。

したがって、陰性証明を受けた人がその時点で感染している確率は1/98 = 約1.02%である検査を受けていない人が感染である確率のおよそ1/3となる。

 

それでは、陰性証明を受けた人が、その翌日に感染である確率はどうか。

98人の陰性証明者のうち、97人の真の非感染者が、1日分=0.3%の確率感染するので、新たな感染者は0.291人である

他方、偽陰性感染者1名のうち10日前に感染した約0.101人は陰性証明翌日に回復(非感染者化)するので、偽陰性の残り人数は約0.899人である

したがって、陰性証明の翌日は、98人の陰性証明者に対し0.291人+約0.899人=約1.19人の感染者がいると考えられるから、陰性証明を受けた者が検査翌日に感染である確率は1.19/98=約1.21%である

 

陰性証明を受けた2日後ではどうだろうか。

1日目まで感染していなかった 97人-0.291人=96.709人の非感染者が0.3%の確率感染するので、新たな感染者は0.290127人である

ここに、偽陰性感染者1名のうち検査10日前に感染した0.101人と検査9日前に感染した約0.101人は回復(非感染者化)するので、偽陰性の残り人数は約0.798人である

そうすると、98人の陰性証明者に対し検査翌日に感染した0.291人、2日目に感染した0.290127人、偽陰性だった0.798人を足した、約1.379人の感染者がいると考えられるから、陰性証明を受けた者が検査2日後に感染である確率は1.379/98=約1.41%である

 

このような形で、検査10日後まで徐々に、陰性証明のある者が感染である確率が、陰性証明を受けていない者が感染である確率に接近していく。

陰性証明の当日についていえば、陰性証明のある者が実は感染者であって他人感染させる確率は、陰性証明を受けていない者が実は感染者であって他人感染させる確率を約3分の1にする。

したがって、たとえばもし何も手を打たなければ30人の感染者を生むような場面で、感染者を10人に止めることができる。つまり、実行再生産数を3分の1にする効果がある。

これがたとえば検査2日後であれば、2日前の陰性証明のある者が実は感染者であって他人感染させる確率が、陰性証明を受けていない者のそれの約48%になる。つまり、実行再生産数を半分弱に減らす効果がある。

まり、この例で言えば、2日以内の陰性証明と引き換えに、2倍程度の感染リスクがある行為を許容したとしても、その行為を完全に禁止した場合よりも感染拡大リスクが小さい。

他方、これが3日前の陰性証明だと禁止よりもリスクは増えるし、当日の陰性証明と引き換えに4倍程度の感染リスク行動を許容しても禁止よりもリスクは増える。

ともあれ、「陰性証明」には、ある活動感染リスクを、検査感度に応じて減らす効果がある。ただし、その効果検査からの経過日数に応じて減衰するし、(減衰後の)感染リスク減少効果を上回るリスク行動の免状に使ってしまった場合には感染リスクは増大する。

 

余談ではあるが、ある行動を許容するか否かについて、たとえばその行動の潜在的再生産数が1を超えるか否かで判断するのは合理的であろう。

たとえば同居の家族外食をすることの潜在的再生産数は、0ではないが、おそらく1を下回るケースが多いだろう。

仮に潜在的再生産数が2であるような会食を開催する場合に、当日の陰性証明義務付けた場合は、潜在的再生産数は0.67程度になるだろうから、これも許容できるように思われる。(会食の人数が2人なら、潜在的再生産数は常に2を下回る。)

他方、潜在的再生産数が4であるような会食の場合は、当日の陰性証明義務付けても潜在的再生産数が1.33程度となって感染を拡大させるから、許容すべきではない。

anond:20210602155648

ただの貧乏人と戦争みたいなトラブルに巻き込まれ貧乏になった人じゃ潜在的能力に差がありすぎる

今でものし上がるやつはい貧乏人の星みたいに扱われたりするけど単に存在すべき次元が違っただけだと思う

2021-06-01

会社経営してるけど、元増田とはだいぶ意見が違う

同じく会社経営だけど、元増田とはだいぶ意見が違うので簡単に書いてみる。

最低賃金をめぐる経済学的な議論には、色々な立場がある。理論経済学的には、最低賃金を設定することで、死荷重最低賃金以下での雇用機会の損失による非効率)が発生し、労働市場効率が悪くなり、社会全体の効用が下がる、という予測が導き出されるけど、統計上はこの死荷重による負のインパクトははっきり観測されていない。最低賃金存在労働市場を歪めているという実証的な研究結果はない。

最低賃金という制度重要ポイントは「地域内では一律に設定される」という平等性にある。つまり、輸出中心の産業海外労働力コストと直接競争する産業)を除いたドメスティックな業種では、自社もその競合業種も、労働力調達コストにおいてみんな同条件の上方シフトを被る。これは、各企業がこれまでと同じ収益性雇用を維持し、同じ水準のサービス提供しようとした場合、そのコスト上昇をすべて販売価格転嫁しても競争力を失う可能性は低い、ということでもある。労働コストの上昇分を販売価格転嫁しない企業があるとすれば、「企業収益性を下げてでもシェアを取る」という選択をしたからで、これは人件費に限らず部材調達やその他諸経費の値上げなど、原材料費や外部経費のすべてに妥当する話だ。最低賃金に固有の問題ではないし、いずれは市場機能によって均衡する。

最低賃金が上がった場合経営側の行動変化

・時給1500円以下の仕事しかできない人は雇わなくなる

→これは短期的には正しい。人員1人あたりに期待される労働生産性が上がり、その水準に満たない人は雇用できなくなる。一方で、長期的には正しくない。最低賃金が上昇すると、社会全体での労働財の単位価値が上がり、それによって「時給1500円の仕事」の水準が相対的に下がるからだ。

・既に働いている生産性の高い人材給与は下がる

・既に働いている生産性の低い人材給与は上がる

労基法を遵守している企業なら、上のやつは不利益変更だからそもそもできない。普通正規雇用社員給与体系では、生産性の高い(職位が上、業績が良い)人材給与が下がって、生産性の低い人材給与が上がるような人件費の調整はできない。

元増田は、最低賃金アップを「生産性の高い/低い労働者間のバランスを変える問題」としてとらえているようだけど、認識がズレていると思う。ぶっちゃけ単位労働価格が上がることによって労働者間のバランスほとんど変わらない。労働コストが上昇したとき企業が取り組むのは「労働集約的なタスクを、技術集約/資本集約的なタスクに振り替える」ことだ労働コストが上がると、いままで人間がやってた仕事の中に、設備投資して機械化したりロボット化したりICT化して人を減らすほうが低コストになる仕事が増える。しかもその仕事は、必ずしもブルーカラー労働というわけではない。リンダ・グラットン『LIFE SHIFT』では、各業界市場成長や機械化の可能性をもとに予測すると、これから時代雇用数が減っていく職種は①機械操作肉体労働、②製造、③事務管理部門、④セールス、⑤管理職の5職種で、伸びるのは①介護、②警備、③専門職、④技術職、⑤食品/清掃の5職種とされている。

■結果として起こる社会情勢の変化

・低スキル人材/新卒/未経験者/中卒/高卒 等が失業する

→上で書いた通り、最低賃金アップは「生産性の高い/低い労働者のあいだの力関係を変える問題」ではない。最低賃金が変えるのは「人的労働機械化のあいだの力関係」で、その影響はスキルの高低や学歴職歴には関係なく、その職種の主なタスク定型性が高い(機械化と相性がよい)かどうかによって決まる。だからセールスだって管理職だって失業する。

企業の未経験者に対する職業訓練機会の減少

労働コストが上がると、労働者にはそれ相応の労働生産性を獲得してもらわないといけなくなるので、人材教育重要性が高まる社会変化によってスキル陳腐化が加速しても、やっぱり人材教育重要性は高まる。だから文科省産業界もやたらとリカレント教育と言い始めている。そもそも経験者を職業訓練しなければ、既存社員はどんどん高齢化して離脱していく。いまは経験年数の長いハイスキル人材流動性もすごく高まっていて(顧問名鑑などの高度人材紹介業がそういった人材活用している)、そういった人材を今の雇用条件で繋ぎ止めることは難しくなっていく。だから企業経営者として、将来的に職業訓練機会を減らしていくイメージが全く湧かない。逆にどれだけきちんと教育できるかを常に意識している。

失業保険/生活保護等の社会保障費の増加

失業保険は一時的問題からここでは措いておこう。生活保護については、最低賃金改定は、生活保護支給条件である「最低生活費以下の収入」に対して正のインパクトも負のインパクトも及ぼす。たとえば最低賃金を500円にした場合、月20日フルタイムで働くパートタイマーの月収は8万円となり、現在首都圏の最低生活費(約12万円)を下回る。最低賃金を下げることで、いまコンビニスーパー工場などで最低賃金で働いている非正規労働者が、みんな生活保護潜在的対象になってしまう。逆に最低賃金がアップすることで、この最低生活費以上の収入を得て生活保護を脱することができる人々も出てくるだろう。

最後陰謀論的な読み解きをしているけど、その前にこういう個別論点をきっちり検証していったほうがいいよ。それが経営者の仕事。間違った前提で間違った舵取りをして、従業員を不幸な目に遭わせてはいけない。

anond:20210601142224

2021-05-31

満足しない、こだわりを持つのは不満を感じとること

不満は潜在的ものでも可

外堀をうめることで作り出すこともあろう(え!?これに対応していないんですか!?という具合)

効用の最大値は成長(または循環)させるものでそれは不満を与えることが支える(燃費こんなもんなの?/旧型スマホスペック低すぎ/オタクがし出した格好は嫌だな)

2021-05-30

夢で今やってる仕事問題点に気づくのって俺自身潜在的リスクを捉えてるってことなんかな

2021-05-29

男の方がトップ層の学力高いのって

シンプル勉強全振り発達障害が男に多いってだけだよね

 

潜在的能力で言えば男女格差なんてないんだから

普通に結果の平等から考えて、経営者組織トップを男女比同じにするのは合理的

こんなことも実現出来ない男社会とかもはやコントだよ

2021-05-27

anond:20210526202537

男性恐怖症じみた感情は無理に直さなくてもいいと思う、本当に誠実で女の中身を見てくれる人ってかなり希少だから

今は女性結婚しなくても生きていける時代だしね

私は潜在的女の子が好きだったから、今は無理に男と関わらずその道で生きてるよ

2021-05-26

岩瀬惠子のスマートNEWS 立憲民主党代表 枝野幸男 ゲスト部分

岩瀬惠子のスマートNEWS2021年5月26日 ラジオニッポン 岩瀬惠子のスマートNEWS

radikoではすぐ消えてしまうので書き起こして置いた

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岩瀬 今朝は立憲民主党代表衆議院議員枝野幸男さんをお迎えしました。おはようございます宜しくお願い致しま

枝野 よろしくお願いします。

岩瀬 前回2月3日御出演だったんですけども その時も緊急事態宣言中でしたね

枝野 そうでしたね

岩瀬 あれは2回目の緊急事態宣言中で現在は3回目の緊急事態中。何かいつまでたっても緊急事態宣言中ですね

枝野 いや、だから、2回目が早く解除しすぎたんですよ

岩瀬 そうなんですかね

枝野 早く解除すればすぐにリバウンドするって、専門家の話聴かなくったって素人にも分かる。 

   だって沢山感染者がいるってことは症状が出ていない人たちもそれだけ潜在的にたくさんいるんだから

   その人たちが活発に動き出した瞬間に広がるのはもう当たり前のことで、

   もう今はとにかく東京で1日100人、悪くても100人できれば50人、ぐらいの水準まで下げないと

   すぐにリバウンドすると。そこまでは我慢しないと。

   そこまで我慢すればそっからちゃんとやれば、リバウンドを押さえ込んで4度目なしで済むと思います

岩瀬 そうですか

枝野 はい オリンピックとかやったらまた別ですけどね

岩瀬 やりそうですけど、二けたまで減らすには、今日新聞ね、

   あの緊急事態宣言来月の20日ぐらいまでで調整なんじゃないかって、

   ここまでで東京もねきっとそうなるんでしょうけど、減りますかね

枝野 そこでどこまで減ってるかですけど、ま多分100切るとかとかそういう話は難しいだろうと思いますけどね、

   そうするとまたすぐリバウンドですよ。一か月半ぐらいでまたその医療逼迫で大変だみたいな話、

   残念ながらなってしまますよ。むしろ変異株は感染力強いと言われてるからもっといかもしれない

岩瀬 そうですね

枝野 だからとにかく徹底して押さえ込んでからじゃなきゃダメだし、

   そこを我慢してくださいっていうのには金配んなきゃ駄目なんですよ

岩瀬 やっぱりただ「我慢してしてください」という精神論だと

枝野 それは無理なんだから

岩瀬 まあ小池知事なんかは疲れないでくださいって言うんですけど、

   でも人間ってやっぱりちょっとこう自粛疲れって出てきてしまうのはしょうがないですね

枝野 まあ、とにかく普通の人にとってもそうだし やっぱり商売関係の人たちにとっては無理ですから

   それはちゃんお金を配ると。

   それからやっぱりもうちょっとメリハリつけた方が良くて、例えば今美術館とかもダメかになってるみたいですよね

   よくわかんないですよね。やっぱりその確かに飲食とか特にお酒飲んでワイワイ騒いだらリスク高いだろうというのは間違   いないですけど、じゃあ表で飲むって話になっちゃったりとかしたし、時短の時は8時までだから7時台にお客さんが集まっ   たりとか。

   もうちょっと1年以上やってるんだから、やっぱり人の行動のパターンちゃんと読んで

   やっぱりいろんなもの我慢をしていただくにしても、「感染対策どうしても不可欠な部分どこか」「まあ一定リスクは    あってもでもここはリスクは低いからそこは許容しよう」とか、

   もうちょっとメリハリつけないと、やっぱりこれもう下手すると ワクチンに、なぜか菅さんワクチン頼みですけど

   ワクチン打ったらかからないのか?とか感染の広がりが抑えられるのか?ってまだ分からないし

   最近変異株が色々と変異してるの見ると、強い良いワクチンがあればそれに打ち勝つ変異が起きるってまあ残念ながらワ   クチンあのこういったものの体質だから本質から、わかんないですから

   ちゃんワクチン頼みじゃなくても抑えられるようなことに舵切らなきゃダメですね

岩瀬 考えてみたら確かに1年以上はコロナと向き合ってるわけですから

   1回目の緊急事態宣言の時はみんなこう得体の知れない感染症に立ち向かうということで、

   本当にあの国民皆が家の中にこもった、だからあの、車など道路も本当に空いていましたし東京都内もね。

   でも今なんて緊急事態宣言なのかなって思うぐらい車も混んでましたし。ただ一年以上のね、

   今まさに枝野さんがおっしゃったように私たち知見があるわけですからそれを使った方が良いでしょうね

枝野 例えばこれだけ満員電車毎日通勤をしているんだけれども少なくともそこが感染を爆発的に広めたっていう、

   こういう事実はこの一年出てきてないわけで

岩瀬 それこそエビデンスがそこにはなさそうですよね

枝野 で確かにお酒のんでワイワイ騒ぐと危ない。

   じゅあ例えば客席の数を半分に減らした映画館とか出てないじゃないかとか

   じゃあ飲食だっていわゆるコンパみたいなワイワイ騒ぐ飲み会は危ないかもしれないけど普通に静かに料理を楽しむ店で   客席半分でアクリルボード立ててちゃんと換気したらどれくらいリスクあるのかとか。

   ちゃんともうある程度データは色んな所でとってるんだから国で一括でちゃんと集めれば。

   あのもうちょっとやれることはある。ゆるめられるところはある。 

   一方である程度まで減るまではそういう状況でないとすぐリバウンドですよ

岩瀬 エンターテイメント界も結構厳しくて、

   例えば吉永小百合さんなんかもね演劇はいいのに映画ダメというのも物凄く悲しいって

枝野 全く意味わかんないです 意味不明です

岩瀬 そうですよね

枝野 だからこれはなんなのかっていうのは、

岩瀬 ただ思ったのは、あの例えば小池知事がね、不要不急の外出を止めてください、

   言ったけどこの映画であるとか演劇であるとか美術館であるとか、

   これを不要不急と言ってしまえば不要不急かもしれないから、そこのこう、

   言ってることとやってることが矛盾ちゃうっていうか、ていうのはあるけれども、

   でも1年経ってるんだから、やっぱりメリハリをしないと、と

枝野 そこはだって 美術館とかで例えば入場規制とかで

    あのまあ、物凄く良い展覧会からたくさん人が集まるってみたいな時に、密になっちゃ困るから入場規制しますとか

岩瀬 むしろ気持ちよく観られるみたいですね

枝野 予約制にするとかみんな工夫してるわけですよ 

   ディズニーランドなんかだって予約制で人数制限でしょ?映画館だってそうでしょ

   そういうことでじゃあ感染拡大させたエビデンスあるのか?

   じゃあ飲食だって あの本当に変に時短とかするよりは客席の数を絞らせてもらう

   そうすると売上はどれぐらい減るかとか読めるから逆に保障やすいですよ

岩瀬 そうですね 客席が半分になってしまったら、じゃあ半分を補填すればいいとか、その何パーセントとか

枝野 そこに転換をしつつ ちゃんお金必要もの払って、で、なおかつ「少しちょっと長期我慢してください」と

岩瀬 そういうことがないと長期我慢出来ないですよね 実際問題ね。そうですか。

   昨日おとといか大阪東京あたりが大規模接種会場始まって、

   菅総理が賭けているワクチン接種ですけど、あの大規模接種会場は混乱なくスムーズにいったようですね

枝野 ただ、これから各自治体が、「自治体がやってください」って自治体任せ 

   自治体はそれぞれに工夫をしてスムーズに進めようと思って、で、先行してたわけですよ

   それに対して大規模を、別に国が乗り出してきたりとか

岩瀬 やっぱり1日100万回打たなきゃいけないか

枝野 でも東京大阪を合わせてもその2%にならないわけですよね、100万件の。

   という話で、自治体の予約との混乱が出てくるんじゃないのかていう話と、

   それからいずれにしてもこれあの接種する医療関係者の数が足りないという問題なので

岩瀬 要するに注射を打つ人ですね

枝野 だから大規模でやろうがどうしようが、

   自衛隊医療関係者の皆様にご協力いたただく仕組みを作ったことに意味があるので、

   大規模かどうかは実はあんまり関係ない、と。

   問題医療従事者が足りないという状況は根本的には変わってなくて、

   そうするとまあ高齢者だけでもう7月末は多分もう無理だと思います

   その後現役世代に入ってて、とても年内に打ち切るような状況ではないですよね

岩瀬 そうかもしれませんね

枝野 で一方で、じゃあ打ったワクチンどれくらい効果あるの?って何ヶ月も効果あるの?てまだわかんないわけですよ

岩瀬 そうですよね

枝野 で、ちなみにインフルエンザ半年ぐらいなわけですよね。

   どうやら半年後にも抗体はあるらしいってところまではエビデンスがあるらしいんですが、

岩瀬 だから一年中打ってなきゃいけないということですよね

枝野 また一年後に同じオペレーションを繰り返すのかもしれません。これ分かんないわけです

   また変異がある。だからワクチン頼みは危ないです。

   もちろんワクチンをどんどんやることは物凄く大事なこと。

   それでだいぶリスクは下げられるけど、一本足打法じゃ危ないです

岩瀬 うーん、そうですか

   そういえば昨日ですね 鈴木哲夫さんジャーナリストの、がいらしてたんですけども

  「枝野さんは1年前から自衛隊を何らかの形で活用すべきじゃないって話をしていたからその話聞いた方がいいんじゃない    の」って言われたんですけれども

枝野 そうですよ 僕ずっと一年から国会でもやりましたし、えっとね

   災害対策基本法とか災害救助法という主に自然災害で使われてる法律の建て付けをちゃんと使って、

   そうすると自動的なぐらいに自衛隊の方がガーッってやってくれるじゃないですか

   あの仕組みを使って自衛隊含めてまさにあの総力あげてやらなきゃならないのに何で使わないんだって

   国会で迫ったんですけど、どうも内閣法制局が嫌がってるのかどこが嫌がってるのか、

   うーん今の法律ではできませんと言ってるんですが、

   僕一応法律家ですが、条文まで全部行きましたけど別に自然災害に限るなんてどこにも書いてないです

岩瀬 書いてないですか

枝野 書いてないです。災害です

岩瀬 もっとから 自衛隊は上手く使う方法があった

枝野 現状だって自然災害の時に自衛隊に協力をお願いするのと同じ構造だと思いますよね、仕組みは。法律的にはともかく

岩瀬 そうですか。今現在ね、大規模接種会場に

枝野 やってるわけですから

岩瀬 今ジョーカーのように出さなくても、もっと1年前から

枝野 できましたよね

岩瀬 それもだから先ほどからおっしゃっているように

   1年前からの知見をもっともっと有効活用すべきだって言うことの一つですよね

枝野 そうですね

岩瀬 じゃゃあ何につけても今の政府のやり方っていうのは枝野さんからすると忸怩たるもの

枝野 物凄く忸怩たるもの

岩瀬 ジクジクジクジクしちゃう感じですか

枝野 特にやっぱりね、官邸ですよ問題は。

   これは安倍政権の時からですけど、これこそ官邸主導じゃなきゃダメなんですよ

   つまり役所がテンデンバラバラやられちゃ一番困るし

   平常もバラバラなことやってて調整するんですけど時間掛かるわけですよ、役所同士て色々やってるのを調整するのを、

   だから官邸主導があるとき必要なんですよ

岩瀬 これ、でもお得意の分野じゃないんですかね?

枝野 緊急事態こそ官邸主導じゃなきゃいけないのに、

   今までの安倍さん菅さん官邸主導って、自分がやりたいことをやる官邸主導

岩瀬 はは

枝野 本来必要なのは危機管理こそ官邸主導なんですよ

   役所同士の調整を時間かけてできないから、エイや!で官邸からこっちでいけってやるしかないんですよ

   それを1年間やってないですね

   政権とったら直ちに官邸にチーム作ります

   あの今西村大臣が出てきて色々説明するじゃないですか。あれを西村さんがやってちゃだめなんですよ。

   横並びの大臣がやっちゃ駄目なんですよ。あれ官房長官がやんなきゃいけないんですよ 

岩瀬 ああ、加藤さん

枝野 10年前私が毎日出てたでしょ。

   官邸からトップダウンで調整できる。

   官邸がやるから役所を言うこと聞かせることができるです。足並み乱れず出来るんです

岩瀬 やっぱりあの東日本大震災の時の枝野さんが官房長官だった時の官邸主導っていうのが

   今まさに、今というよりは1年前から求められているのに全然それが機能していない

枝野 言ったんですよ、僕、党首会談安倍さんに。「官邸ちゃん司令塔作ってやんなきゃダメですよ」って

岩瀬 でも、その時安倍さんはやっぱりやっているておっしゃったんじゃないですか?

枝野 「うーん、はい分かりました」って

岩瀬 そうですか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前半 了 後半は著作の話が中心

2021-05-23

anond:20210522002724

そうな・・自分自分同類はずっと「セルフネグレクト」してるだけ、だな。

症例にまつわるエピソードをたくさん読んで、聞いて「うわ、ダメだこれ!」って焦らないと、まずいよな。

諦念や恨みに溺れるのはメタ的な「癒やし」の機能があるから

「悪い癒やし」に溺れるとほんと人生時間無駄にする。悪い癒やしがなければ生きられないような悪意で染め上げられてしまった事が運の尽きで。

ああ。

その世界で生き残れる人間を観ても「ちっとも羨ましくない」んだよ。

ちゃんとしたところでその「羨ましくない人」にしかなれないんだからちゃんとするメリットってもんがない。

「損得で動くな」と言われても、じゃあ多分それって潜在的には「損をし続けろ」って事だよね? と。得してる側からそれ言われてもふざけんなだし、損してる側から言われたら「あんたみたいにだけはなりたくない」としか、ならない。

まり手詰まりだ。

なんか哲学的思考を経て「善」側の意識唐突に目覚める以外、ない。

「わかったーーー!!!」つって。

わかった! わかった!! 嬉しい、嬉しいっ!つって。

2021-05-22

anond:20210522111115

弱者っつーか邪悪なんだよな。

あてがえ論なんかを見ても平等に機会を与えられることを求めているのではなく、結果だけを強欲に求めてる。

言ってみれば弱者男性理想人生は、機会と努力によって成功する実業家タイプじゃなくて、生まれながらに一生生活に困らない資産を持つ家に生まれること。

家柄が良いというだけで自堕落暮らしても一生困らず努力なしにチヤホヤされる立場を望んでいる。

歴史の中で平等を求める動きはそういう人々をこそ排除して近代以前と比べればずいぶん平等になった今の社会を作り上げてきたのだから今後も弱者男性の声が拾われることなどあり得ない。

弱者男性は実は平等社会の敵であり、社会平等に近づけば近づくほど力を失って弱くなる存在から今これほどに弱く惨めであるというだけなのだ

からこそ潜在的に男女同権に反発して男性であるというだけで与えられる特権を求めるわけだろう。

特権を失ったかつての暴君がたどる末路なんだよ。

anond:20210522082425

明治から昭和末期にかけて人口が4倍になったのに、ろくに移住してないんだよね。

田舎だけじゃなくて郊外の人も実家近くに住んでるので潜在的に血が近すぎるんだよ。

2021-05-20

母が60歳過ぎてもわがままばかり、機嫌をとる父

気分が悪いとすぐ「頭が痛い」「足が痛い」「腰が痛い」。

でも健康診断で異常が出たことはない。(むしろ父のほうが悪い)

精神科行ってたが大した診断が出ず行くのをやめてしまった。

歯医者はいかないからいつも口がくっせえ。

父はそれでも見捨てずに家事をこなし、食後のコーヒーを用意し、話を聞いてる。

大人になって思うと母にはもったいなすぎるイケメンだった。

なんでこんなクズ女と結婚したのか意味がわからない。

母はきょうだいとめちゃくちゃ険悪で口も聞かない。

昔は母の話を聞く限り、酷いきょうだいだなと思ったものだが、今ではひどいのは母の性格なんだなと思うようになった。

母のきょうだいの子はみんな結婚している。

しかし母の子であるわたしたちきょうだいは誰も結婚していない。

そういうことなのだ。

母の姿を見て結婚したいと思うのかってこと。

人は潜在的マザーファッカーなのだから

2021-05-15

anond:20210515233031

いや、肯定じゃなくてむしろ捨てる方。

例えば自分イメージと違うこといわれてたら大小嫌じゃん。

だけど人気者ってそういうの気にしない人多いんだよ。

自分イメージ通りに他人自分肯定して欲しい、みたいな欲求を捨てるという。

(結局潜在的に自他をコントロールしたいと思ってるかどうかに話が行きつくが、話がそれてゆくので深堀りしない)

100点の自分イメージ他人からは60点くらいかもしれないということ。

それを肯定するということ。

自己肯定っていうのは自己イメージの凝り固まった今の自分を認めることじゃなく、見誤った自分とき否定して残った自分容認する、削る作業なので。

ウェイトはどちらかと言えば許す方にある。だめな自分ありのまま許すというのもある意味では捨てる方角に意識が向いてるとは言える。

自己イメージはだめな自分反作用産物なので、実際には張子の虎で役に立たない。

anond:20210515153827

俺も見るよ…

卒業して十数年立つけど

潜在的不安が多い時によく見る傾向がある

2021-05-10

バングラデシュラマダン明け、感染症対策の試練を迎えている。

ここ10日ほどの増減では、バングラデシュ感染減少が鈍化しているのがわかる。

増減率グラフから脳内近似曲線で単純に外挿すると来週には増加に転じてしまう。

不吉な予感しかない。

*なお、この記事バングラデシュ感染状況をウォッチする記事の3回目です

前回https://anond.hatelabo.jp/20210504165055


ふたつの不吉なニュース

おりしも昨日、インド株関連が懸念される2つのニュースがあったばかり。

ひとつは、バングラデシュでついにインド株が確認されたというニュース

https://time.com/6047019/india-coronavirus-bangladesh/

5月8日(土)、バングラデシュ保健当局は、インド確認されたコロナウイルス変異株が初めてバングラデシュで検出されたと発表した。詳細は明らかにされていない。この数週間、バングラデシュで解析されたサンプルでは、南アフリカの亜種が主流だったが、これらの変異株は、より容易に拡散し、第一世代ワクチン変異株に対してあまり効果がないのではないか懸念されている。

一刻も早いワクチン接種が急がれるが、当のワクチン供給国のインド供給を停止する事態に陥ったままだ。

もうひとつニュース日本とも関係する。

日本帰国者なかにバングラデシュで行動歴のある陽性者が見つかった、というニュース

https://this.kiji.is/764055688978251776

バングラデシュから日本にたどり着く経路は相当限られてきているので、どの経路で入国してきたかは定かではない。

バングラデシュ政府による国際便の停止は継続中のはず。

陸路インドかな。。いずれにしても、出国前にPCR検査を受けることが義務付けられていることから

PCR検査から漏れ感染者だった可能性もあるが、現地空港や機内、トランジット先、成田ゲートの

わずかの移動時間に、感染した可能性も否定できない。

上記インド確認ニュースと合わせると、3行しかない短いニュースなかに、恐ろしい未来が見えてくる。

蟻の一決というアレだ。

ラマダン明けの帰省ラッシュ

そんななか、バングラデシュはいよいよラマダンが終わる。

バングラデシュでは、ラマダン断食)の終わりを祝うイードラマダン明けのお祝い)を迎え、帰省する人々でごった返している。

https://www.afpbb.com/articles/-/3345815

この写真は、ガンジス川沐浴するインド光景と同様、おぞましいものだ。

町中の様子は写真はないか?と思ってツイッター検索すると、こんな感じ。

https://twitter.com/taslimanasreen/status/1391048425060257792

望遠の圧縮効果を加味しても、どうみても芋洗いな状態

ちなみにバングラデシュは、ロックダウンを16日まで延長、依然、警戒を続けている。

4月初めには7千人を超えた新規感染者数もここ数日は2千人をきっている。当局イードを警戒しているからこそロックダウンの延長を決定しているのだろう。

いずれにしても、ラマダンロックダウンへの疲れ、イードへの期待、

これらが人々の緩みにつながっているのは間違いない。


日本の水際対策潜在的リスクダークホースとなる二つの隣国

日本政府は、インドに加え、隣国パキスタンネパールの3か国からの水際対策を強化。

入国者への隔離措置を6日間とした。

見出しをみた瞬間、ユルい!緩すぎる!と叫んだ人も多いに違いない。

水際対策問題点はここ(APPLE文体増田)がわかりやす

1000倍わかりやすい、水際対策の重要性 #わかるコロナ

隔離措置もっともっとリソースを割けるはず。

私の結論からいうと、水際対策対象リスト問題確認できた感染者の情報をもとに実施するのでは遅すぎる。

情報が不確かであっても、地域全体の状況から、ありうる未来予測して予防的に行うべきだ。

今の水際対策のままだと、インドばかりみていて、両サイドがら空き状態

特に見落とされていると思うのが、まさに私が注目しているバングラデシュ

感染爆発が収束しているようにみえるがゆえに上記3か国のリストから漏れているが、社会経済のつながりは

ネパールと同様、相当高い。

さらに、もう一か国重要な国がある。

それはスリランカだ。

スリランカ現在感染が急拡大している。

https://ourworldindata.org/covid-cases

分析された実効再生産数はここ数日およそ1.6。1.25あたりを推移するインドよりも高い。

新規感染者の増加率もインドより急こう配。百万人当たりの新規感染平均値日本の倍以上、先日水際対策を強化したペルー並の値。

こうした周辺国インド感染連鎖を考えるうえで重要視点は、出稼ぎ経済だ。

労働力の国際移動をもうちょっと分析する必要があるのではないか

スリランカは西は中東湾岸諸国、東は韓国に至るまで、出稼ぎ労働者の送り出し国。

日本との関連でいえば、攘夷派で名高い入管当局収容していたスリランカ女性を死亡させた事件

海外出稼ぎ労働者を送り出す一方で、スリランカ外国人労働者を受け入れてもいる。

それはスリランカの主要輸出品である茶の生産だ。

特に南インドとの歴史的なつながりも深く、多くのヒンドゥー出稼ぎスリランカに来ているという実態がある。


ところで前回の記事で、バングラデシュ感染がそれほど爆発的になっていない背景を、社会階層の分断が少ないことも一因なのでは、と分析というか想像してみた。分断というのは階層人種によって死亡率に大きな差があるアメリカ典型的な事例。つまり黒人ラティーノ医療へすぐにアクセスできないことが多く、また感染リスクの高い職種に就くことが多いなどのことを指している。バングラデシュでは、ことに感染対策については、例えば結核にしてもNGO機能していて、地域住民へのリーチアウトがしっかりとできている国なのだドヤ顔するとすぐ感染が急上昇、という法則があるのであまり言いたくないが。

社会階層の分断とコロナ

同じ視点スリランカに当てはめてみると、

結論からいって、社会階層の分断政策ウルトラ強力に推進している、政治的に危うい状況がみえてくる。


ラージャパクサ大統領選挙勝利2019年)がひとつの大きな転換点だった。ラージャパクサ兄弟という視点でいえば返り咲きだ。

ゴーターバヤ・ラージャパクサ - Wikipedia

同大統領就任後、中国との関係強化を露骨に進めているスリランカ

中国はやったぜとばかりにオセロをひっくり返すかのように、他ドナーを蹴散らし、次々に融資を強化、権益を強めている。

コロンボ港湾事業象徴的だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2707Y0X20C21A4000000/

日本の援助をはじめ、各国ドナーは後退を余儀なくされているのは知っていたが、

内政的にもイスラム抑圧を進めるなど危うい面が表面化してきた模様だ。


社会階層の分断によって、ある種のエスニックコミュニティ社会階層へのリーチアウトができず、実質アンタッチャブルになることで感染コントロールできない、という分析ブラジルスラムでの感染爆発で経験したことだ。

これは想像だが、スリランカ感染爆発が、もし仮に南インドから出稼ぎ労働者ヒンドゥー)で、今なお、社会的少数者として不利益を被っているヒンドゥー感染対策放置されている、あるいは見過ごされている、とするならば、スリランカの今後の状況はとても厳しいものになるのではないかと思う。

新規感染者の増加率はここ数日、若干低下してきた様子なのが安心材料ではあるが。。

2週間くらい経った5月下旬スリランカバングラデシュも水際対策を強化、というニュースをみないように、先手先手の対応を祈っている。


++++5月12追記+++++

UAEクエートが10日、

バングラデシュスリランカパキスタンネパールから入国12日より制限する措置を発表。

湾岸諸国で主要空路ではカタールがまだ残っているが時間問題だろう。

タイマレーシアシンガポールも先週、すでに上記から入国制限済み。

なお、インド株については、すでに韓国(4/19)、日本(4/22)、香港(4/30)、マレーシア(5/2)、シンガポール(5/3)で確認されている。

さらに今週10から12日にかけ、アジア各国から続々とインド株の報告が上がった。

タイスリランカインドネシア、フィリピンカンボジアの5か国をネット記事確認することができた。


南アジア諸国の主要な出稼ぎ先が相次いで入国制限を取るなか、

インドパキスタンネパールの3か国に6日間の隔離義務付けるのみの日本水際対策の緩さがさらに際立ってきた。

正直、一刻の猶予もなく、昨年武漢からヨーロッパ感染が拡大したときと同じ緊張感を思って水際対策をしてもらいたい。

2021-05-09

最近制服スラックスはいてる女の子増えたな

元々潜在的需要があったんだろうな

一方、スカートそれもゴリゴリミニスカート女の子もいて絶対ミニスカ派も根強い

ここはおじさんである我々も多様性象徴ときスカートをはく時代が来たのかもしれない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん