「タグ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タグとは

2021-03-18

はてブWeb版の「Twitter連携」「あとで読む」「非公開」アイコンが変わった

たぶん今日の午後から




前のやつ

Twitter連携

(OFF)

https://b.st-hatena.com/images/v4/public/bookmarkadd/share-twitter-default.svg

(ON)

https://b.st-hatena.com/images/v4/public/bookmarkadd/share-twitter.svg

(連携未設定の場合)

https://b.st-hatena.com/images/v4/public/bookmarkadd/share-twitter-disabled.svg

あとで読む

(OFF)

https://b.st-hatena.com/images/v4/public/bookmarkadd/share-readlater-default.svg

(ON)

https://b.st-hatena.com/images/v4/public/bookmarkadd/share-readlater.svg

非公開

(OFF)

https://b.st-hatena.com/images/v4/public/bookmarkadd/share-private-default.svg

(ON)

https://b.st-hatena.com/images/v4/public/bookmarkadd/share-private.svg




新しいやつ

Twitter連携

(OFF)

https://b.st-hatena.com/images/v4/public/icons/ic-arrow-turn-up-right.svg

(ON)

https://b.st-hatena.com/images/v4/public/icons/ic-arrow-turn-up-right-fill.svg

(連携未設定の場合)

ttps://b.st-hatena.com/images/v4/public/icons/ic-arrow-turn-up-right-slash.svg

あとで読む

(OFF)

ttps://b.st-hatena.com/images/v4/public/icons/ic-alarm.svg

(ON)

ttps://b.st-hatena.com/images/v4/public/icons/ic-alarm-fill.svg

非公開

(OFF)

ttps://b.st-hatena.com/images/v4/public/icons/ic-lock.svg

(ON)

ttps://b.st-hatena.com/images/v4/public/icons/ic-lock-fill.svg




あと、タグ入力するとこの文言が「タグを追加する」からタグ入力して追加」に変わった

(URLが途中で h抜きになってるのは貼れるURLの数に制限があるから)

見当違いのコメント読むの楽しすぎて辞めらんねえ

ちょっとしたぼやきにわざわざ後半自分語りの長文説教垂れた挙句ご丁寧にタグまでつけてくる奴とか、ろくに内容理解せずに見かけだけ賢そうな単語ペラペラのうっすい考察した挙句「〜なのでは?」で締めた見当違いのコメントつける奴とかマジで面白すぎてずっと見てられるからもっとくれ 俺も頑張ってぼやくから

https://anond.hatelabo.jp/20210317235416

増田は冒頭のツイートの言いたいことをちょっと勘違いしてると思うよ。

宇崎ちゃんポスターetcの時には

「このイラストの何がエロいのかわからない、明確なラインを示せ」

と言っていた人たちが、ウマ娘二次創作においては

キャラクターならびにモチーフとなる競走馬イメージを著しく損なう表現

について自分判断して自粛するようになったことについて、

こちらが明確なラインなんて示さなくたって、何がエロいのか本当はわかっているんじゃないか

「何がエロいのか定量的に示されなければわからないなんて嘘だったんじゃないか

って言ってるわけ。




まあこのツッコミは(そもそも宇崎ちゃんetcへの抗議に反発した人たちとウマ娘二次創作をしている人たちがイコールではないというのを横に置いてしまえば)妥当に見えますよね。

宇崎ちゃん献血ポスターの構図がウマ娘二次創作界隈でNGとされていればの話ですけど。

宇崎ちゃんくらい胸を強調したウマ娘二次創作イラスト普通に描かれてますからね。

ウマ娘二次創作を描くにあたって、「馬主不快にさせない表現」を考えた結果

「宇崎ちゃん献血ポスターの構図」にOKが出る人の場合

宇崎ちゃんポスターに対して「このイラストの何がエロいのかわからない」って反応をしたとしてもダブスタではないですよね。

そもそも宇崎ちゃんポスター擁護派が言っていた「何がエロいのか」という部分、

献血ポスターになるのがNGレベルエロいとは思えないので説明してくれ」って話だったわけですよ。

私の判断ではこのポスターの絵柄を献血ポスターにするのはOKなんだけれど、NGだと言うならその根拠を示してくれる?と。

自分の頭で判断してOKだと思ったものNGを出して不適だ、取り下げるべきという人が居たら

ここがNGなんだという明確なラインを示してくれと言うのはおかしくないでしょう。

ましてやそのイラスト漫画ファンだったりしたら。



まあなんだ、ウマ娘二次創作で「これはNG」と判断するような内容・構図のイラスト献血ポスターになった時

「そっちならOK」って言う人あんまいないと思いますよ。

ウマ娘自警団とかが突っ込んでってるのも明確にR-18タグが付くようなイラストですし。

友達リバティかい副業詐欺に騙されてる

小学校時代の友人がインスタのおすすめユーザーに出てきて、元気してんのかな~と覗いたらやたらキラキラした怪しげな写真を載せていた。

私の最後記憶では、大卒組が新人研修で慌てている頃、

看護専門を出てたその子は早々に働きに出て結婚して子供も作って、幸せな家庭を築いているはずだった。


ところがどうか、インスタには今子供がいるとは思えないハイブランド身に着けて、オラオラした感じの写真があふれている。

なんか知らんけど #夢をつかもう だの #トップを目指せ だの #モチベーションモンスター だの意識高いハッシュタグがいっぱいついてるぞ。

明らかになんかヤバイことやってるだろコイツ

ひとつ紛れていた #Liberty というハッシュタグが気になった。

お仲間っぽい人間がいくつかの写真タグ付けしてあったので調べてみると、副業とかフリーランスとかセミナー参加とかいキーワードプロフィールにある。

おもむろに「リバティ 副業」で検索すると怪しすぎるサイトが大量に出てきた。やっちゃったか


どうやら「価値ある写真動画アップロードするだけで月〇万円稼げる副業!100万円は通過点!」とうたっているようだ。そんなうまい話あるわけないだろ。

実態調査したサイトリアル口コミによれば


副業詐欺というか要するに姿を変えた商材屋なわけですか。いや入会金の時点で気付け。

「仲間」と同じ部屋に放り込んで追い詰めるというのはよく聞く洗脳手法じゃん。

TopBuzzはTikTok運営のByteDance社がやってるサービスらしいので、TopBuzz自体には一定信頼性はありそうですね。


おそらく冒頭の友人のインスタアカウントも、稼いでる人はこんな暮らしをしてますよ~という素材に使われているんだろうね。

入会したばかりのまだ一円も稼げていないだろう(どころかマイナススタート)段階の会員に、ハイブランドばかり買わせる仕組みが想像できないな。

セミナーに参加させてモチベーションを高めさせ、洗脳してるのか。

タチが悪いのはどうやらこの子職場の同僚と思われる看護師と一緒にそういうことをやっているっぽいことだ。

まり口コミで人を呼び寄せるインセンティブを作っているか友達と一緒にやることを運営が推奨する形で人を引き込んでいるんだろう。

これ下手したら職場崩壊するだろ。


はてな検索してもこんな情報出てこなかったので、情報収集する力がある程度ある人間には可視化されていない、ある意味爆サイみたいな存在なんだろうね。

こういうのが見えてないだけで世にわんさかあるのだと思うとぞっとする。

似たようなビジネスについて、消費者庁はすでに注意喚起してますね。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_171030_0001.pdf

https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_policy_cms103_200318_0001.pdf

友達のことはどうするか考え中ですが、さすがにかわいそうなので真実を伝えておこうかな。何かあればまた増田かきます


最後リバティ公式サイトおいておきますね。

https://woods0420.jp/site/


追記

少し注目が集まっていて安心した。ちょっとでも被害者が減るようにもっと広まってほしい。

トラバブコメを読んで。

anond:20210318165054

これマがポケ(マガジンポケット)とか大手漫画サイト広告打ってるやつやな。

これホント特定広告ソースを使うと出てくるというだけで直接的にリバティ広告を出してるわけじゃないだろうけど、出版大手運営するサービスにしてはだいぶ怪しいの選んでるんだね・・

b:id:hatest

こういうのに騙された人は、これで騙された分を新しい副業で取り戻そうとして、もう1回騙されるんだよ。その受け口も用意されてる。https://baku-osaka.com/liberty-mori

リバティ詐欺!→本当に稼げる副業あなただけに紹介します!」のコンボワロタ

騙される人は引き続き騙されるんだろうな~・・・

2021-03-17

ねとらぼデレマス疑似選挙大炎上 それよりも不正投票疑惑 

アイドルマスター アイマス デレマス デレステ アイドルマスターシンデレラガールズ シンデレラガールズ 第10シンデレラガール総選挙 シンデレラガール総選挙 タグ検索

デレマス界隈を焼け野原にする気ですか

大炎上したけどさ、広く知れ渡る前に終わって残念

ここのプロデューサー達はなんでそんな打たれ弱いの?

51位以下がブラックボックスになっててつまらないって昔から言ってたくせにね

終わってから騒動を知ってそんなのあったの?って人多いよね スタートダッシュで終わってしまって残念無念

それでも上の方はだいたいおなじみの顔なんじゃないかな、全部で6500票近く投票されていたので上位はやっぱり固くなるよね

ややこしいか選挙圏内常連アイドルだけ

消える直前21時半頃の票数(50票以上投票されたアイドル)

https://www.google.co.jp/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/research/articles/132923/vote_result/amp/

(3/19追記:上のリンクで見られたのに消されていた、であるから記録しておいて良かった)

144 一ノ瀬志希

141 北条加蓮

139 森久保乃々

135 高垣楓

128 鷺沢文香

124 佐久間まゆ

114 高森藍子

111 渋谷凛

109 神谷奈緒

103 双葉杏

99 緒方智絵里

98 前川みく

97 佐藤心

93 本田未央

90 輿水幸子

86 宮本フレデリカ

83 小日向美穂

82 多田李衣菜

81 城ヶ崎美嘉

78 神崎蘭子

75 島村卯月

74 依田芳乃、諸星きらり

71 安部菜々 

70 二宮飛鳥、夢見りあむ

67 橘ありす

66 速水奏 

64 藤原肇

60 白坂小梅

56 アナスタシア


ほんの数時間から100%信頼しているわけではないけどね

不正な多重投票疑惑 

信頼性はともかく本題はここから 

実はこの投票VPNIPを変えればいくらでも投票可能なの〜ん

5chに21時頃のスクショが貼られた

http://imgur.com/YnliHwV.jpg

上の21時半頃の票数も合わせて、最後の30分の伸びが図らずとも分かるようになってしまった

そこでたった30分で不自然な票の伸びをしているアイドルは誰か?

21時の票数から21時半の票数の伸び率を調べてみた

数値が高いほどドス黒いと思われるプロデューサー達で、低ければ低いほど清廉潔白な素敵なプロデューサー達なの〜ん


21時頃→21時半頃

票数  票数 増加率

83 → 144 173% 一ノ瀬志希

101 → 141 139% 北条加蓮

101 → 139 137% 森久保乃々

94  → 135 143% 高垣楓

96  → 128 133% 鷺沢文香

80  → 124 153% 佐久間まゆ  

85  → 114 134% 高森藍子

74  → 111 150% 渋谷凛

74  → 109 147% 神谷奈緒

61  → 103 156% 双葉杏

53 → *99 186% 緒方智絵里

71 → *98 138% 前川みく

65 → *97 149% 佐藤心

80 → *93 116% 本田未央

61 → *90 147% 輿水幸子

59 → *86 145% 宮本フレデリカ

61 → *83 136% 小日向美穂

54 → *82 151% 多田李衣菜  

65 → *81 124% 城ヶ崎美嘉

51 → *78 152% 神崎蘭子

41 → *75 182% 島村卯月

50 → *74 148% 諸星きらり

45 → *74 164% 依田芳乃

50 → *71 142% 安部菜々

54 → *70 129% 星輝子

48 → *70 145% 二宮飛鳥

53 → *67 126% 橘ありす

51 → *64 125% 藤原肇

40 → *64 160% 夢見りあむ

38 → *66 173% 速水奏

37 → *60 162% 白坂小梅

34 → *56 164% アナスタシア

緒方ぁ!島村ぁ!

2021-03-16

anond:20210315125434

思えばゼロ年代くらいが一番インターネットが男オタクコンテンツに優しい時代だったな。

初音ミクハルヒらきすたけいおんあたりの正統派萌えキャラクターが主流で、リアル女はスイーツ(笑)バカにされ、女オタク向けコンテンツ腐女子キメェと叩かれ、女オタク側もタグ付け等ゾーイングして必死自重しながら活動してた

オタクリアル女をバカにし、私はこんなゆるふわ女共とは違う!という主張が主だった

インスタの流行一般層がネットに入り浸るようになり、Metoo活動が起きたあたりからネット上の女の扱いがガラリと変わった気がする

その時代が恋しい男オタクは多いだろうな

まぁ過剰な男向けコンテンツ叩きはやりすぎだと思うが(アダルトグッズショップにあるロリ向けラブドールにわざわざ嫌悪感示したり)

腐女子並みには男オタク側も自重すべき時代なんだと思う、今は。大人になれよ。

2021-03-14

私は二次創作をしているが、交流をするのはほとんど昔から友達で、今のCPには友達と呼べる人がいない。たまに寂しくなることもあるが、もともと孤独耐性が強いタイプなのでそれほど気にしていない。

そんな私でも、結構感想はもらえている。

日頃から感想もらえない」という悩みをよく見かけるので、私なりに工夫していることをまとめてみた。

これが一番大事~読者に巨大感情を抱くな~

まず最初に尋ねたいことがある。本当に感想をもらえてない?「作者が望まない感想感想じゃない」と思ってない?

感想をもらえない」という人の言葉をよくよく聞いてみると、「『自分の望むような』感想がもらえない」という意味だったということがある。

文章10伝えたいことがあったとして、3伝わればまあまあな読者、5伝わればなかなか読み込んでいる人、7伝わればもう天才レベルで読解力がある。10伝わった人はお目にかかったことがない。

人間同士がコミュニケーションを取るとき相手のすべてを理解することができないように、自分作品のすべてを理解してくれる読者はこの世にいない。現実エモい二次創作とは違うのである

感想をもらうときはこのことを踏まえておこう。

それでも解釈違いの感想を送らないでほしい、と言うなら感想をもらうことに向いてないので感想欄とかマシュマロとか閉じた方がいいよ。

念のため言っておくが、明らかに失礼だったり悪意があったりする感想例外だ。そういうもの聞く耳持たなくていい。というか感想以前に作者とまともにコミュニケーションを取る意思がないので無視していい。

感想をくれない読者を責めるな

実体験の話をしよう。私はある人のリクエストで、連載作品を書き始めたことがあった。その人は最初はとても喜んでくれたんだけど、次第に感想をくれなくなった。

薄情だなあと思いつつ、連載を完成させた。その数ヵ月後、その人は難しい病気にかかった家族をずっと看病していて、創作を楽しむ状況ではなかったことを告白された。

自分は何て考えなしで心が狭かったんだろう、とめちゃくちゃ恥ずかしくなった。あれ以来、私は感想をくれない読者を責めないようにしようと誓った。

何が言いたいかというと、読者側にも感想を書けないタイミングというものがあるのだよね。そんなタイミングに「どうして感想を書いてくれないの?」と言われても困ると思う。

タイミングが悪いときは時が巡るのを待つしかない。

感想がほしい、とちゃんと言おう

前と言ったこと違うじゃないかと思われるかもしれないが、「感想がほしい」と言うことと「感想をくれない読者を責める」ことはまったく違う。

コツは「飴ちゃんちょーだい」というくらいの軽いノリで言うことだ。軽く言った方がもらえる。

ただあんまりクレクレしてもうっとうしくなるので、自分で頻度を決めておくといいかもしれない。作品更新後に言うとか、サイトpixiv作品をまとめるならそのとき言うとか。

そして飴ちゃん(感想)をくれなくても、飴ちゃんをあげるかあげないかは読者の自由だということを忘れてはならない。

「励ましのおたよりください」方式

感想ください」と言ってももらえないときもある。そのときは「励ましのおたよりください」と言い方を変えるともらえることがある。

私は感想を書くのが趣味なので、その感覚はないのだが「感想」と言うとハードルが高く感じる人もいるらしい。が、「励まして」というと気軽に送ってくれる人が増える。

原稿中に励ましのおたより募集すると元気出る。

感想ハードルを下げる

みんなが感想を書くことが得意なわけではなくて、苦手な人も多くいる。そんな人から感想をもらうにはどうすればいいか

私がやったのはこんな方法

拍手にプルダウンで定型文「面白かった」「萌えた」「かわいい」などを選べるタグを導入

・「コピペでいいので好きなシーンを教えてください」とアンケートを取る

・私の作風と似てる商業作品ってある?と聞いてみる(感想だけでなく、これは純粋に興味がある)

他にもやり方があるだろうけど私はこんな感じだった。

身内ノリをやりすぎない

ある程度コミュ力がある人が陥るのがこれ。あまり身内ノリが過ぎると新しい人が話しかけにくくなる。

Twitterやってると身内から匿名メッセージが来ることがあるんだが、私は誰か特定できるメッセージは公開の場所で返信せず、個人的リプライなどで答えることにしている。

エアリプ応酬もやりすぎないことにし、ちゃん用事があるときはTLで呼びかけるのではなくリプライをする。

たまにやる身内ノリはいいのだが、それがTwitterメインコンテンツと化すと身内ノリを楽しめる人しかしかけてこなくなる。

私も一度やってしまたことがあり、アカウントを新たに取り直して再出発した。

感想は○○へ」とプロフなどに書いておく

感想ほしいと言っても送る場所がわからなければ意味がない。

拍手DMpixivメッセマシュマロなど、自分が一番見やすツールを書いておこう。

感想をくれるならツールはどこでもいい」という意見はそうなんだが、選択肢が多すぎると読者としてはやりにくいので、自分と読者がやりやすツールひとつかふたつ書いておくことを勧める。

私は「返信が必要な連絡はメールへ、感想拍手にお願いします」と書いている。

返信できなくても「感想ありがとうございます」は言っておく

私はコミュ力底辺な上にしょっちゅう鬱々としているので、感想の返信ができないことも多い。が、そういうときでも「感想ありがとうございます」とツイートしておくことにしている。

送る側からは「返信はなくとも送った感想不快でないかは知りたい」だろうからだ。

ついでにフォロワーに「感想もらうの好きな人なんだな」と思ってもらうチャンスである。あまり交流していないと、「この人感想いらないのかな」と思われがちだから適度にアピールしよう。

あと感想の返信ができない場合があるときは、「日常生活優先のためすべてに返信はできませんがありがたく読ませていただいています!」ということを書いておいたほうがいい。何でかというと稀に返信来なくて病む人がいるから。

聖人君子でいる必要はないが、「変人だが悪人ではない」と思ってもらえる努力はしよう

交流はしたくないが感想がほしい」と思う時点で、この記事を読んでいる人は人付き合いが苦手なんじゃなかろうか。

できれば配慮なんかせず好きなことをつぶやきたいし、わずらわしい約束なんかしたくないと思っている。

が、人から声をかけてもらおうと思うなら、最低限相手に「この人は悪人じゃない」と思ってもらう必要がある。

差別的発言してない? よそのCP喧嘩売ってない? 自家通販なんかのお金のことはちゃんとしてる? 特定できちゃいそうな仕事愚痴言ってコンプラ違反してない?

別に聖人君子を目指すことはない。変人でもいい。が、信用は大事だ。

信用があれば読者はジャンルCPを移動してもフォローを続けてくれるし、気が向いたら新しい作品布教を受けてくれる。

マジで信用は大事

という感じで、まとめてみた。

参考になったら幸いです。

anond:20200730220324

ネトウヨ馬鹿にしているあたり、無自覚ネトウヨか。それにしても、タグにもガイドライン必要だな。こいつのそれはひどすぎる。

一体どういう意味なんだ

もしかして増田って奪い放題なのか?

これは伸びる!と思った奴にブクマして、「書きました」とだけ書いたら、自分が書いたみたいになるじゃん

・いい増田を書いた風を装って尊敬を集められる

・いい増田を「セルクマするようなカスが書いたゴミ」に貶められる

この2方向での運用が考えられる

とくに後者増田文学への攻撃力が高そうだ

余韻ある文体で締めてる増田文学を見つけ次第、ファーストサードブクマくらいに滑り込み、「書きました」あるいは無言でセルクマタグをつける

もう勝ったようなもんだ

わざわざ追記して「コイツが書いたんじゃない!」というと、増田文学の風情はぶち壊し

反応がなかったらセルクマはrealに変わり、完全に増田を"奪え"る

消されたら、それはそれで勝ちだ

無敵すぎるじゃん

今度やってみようかな

でも、ブクマカとして終わる感じがするんだよな

それ用の捨て垢作ろうかな…

2021-03-13

2年遅かったソシャゲ「咲うアルスノトリア」

悲しいゲームの話をしよう。

つい最近サービスが開始されたばかりなのに、知名度が低い作品

自分が遊んでみて、結構好みなんだけど売れそうにないゲームの話を。


「咲うアルスノトリア」。

ニトロプラスシナリオを作り、グラサマのシステムにそれを乗っけた悲しきキメラの話だ。


◆悲しいその1 ウマ娘の直後に始まった

これだけでも説明は十分だろう、話題はすべてゴルシにかっさらわれた。いや、ゴルシだけじゃないけど。

巨大な花火打ち上げられた直後に、たとえ観るべきところがあっても小さな花火は誰も見てくれない。


◆悲しいその2 システムが古い

観た感じ画面はグラサマ。システムもだいたいグラサマっぽい。グラサマやってたわけじゃないんでどこまで一致とかは言えないけど。

これは何かというと、システムUIもだいたい3~5年くらい前のソシャゲな感じ。


◆悲しいその3 ガチャが渋い

キャラ武器(ここではシジルといわれる)の混合で、キャラの出る確率は3%。渋い。

最初に固定キャラ1+確定2で3キャラは確実にいるのだが、初期石と初期ログインボーナスで80連を回せるとしても、キャラが出ない可能性がそこそこある。

自分初日に1体来たので4キャラとなり、フレンドを入れないとバトル枠が埋まらない……という事態は避けられたが、それ以降出てこない。


しかも、このシステムインストリーを進めるほどガチャキャラが増える(FGOストーリーガチャと同じ)タイプだった。

また、キャラによっては周回ドロップ艦これレア堀り)もある。

なので、初日キャラをたくさんそろえて……というゲームではない。先に言え。


◆悲しいその4 育成がだるい

FGOで言う種火もQPもすぐ枯渇する。種火周回には消耗品必要で、なくなったら補充方法課金しかないっぽい。

……と思ったら、係活動艦これで言う遠征だ)でじわじわ集めることもできるっぽい。先に言え。


◆悲しいその5:演出シナリオの出来は意外といい

トロが噛んでるから当然といえば当然なのかもしれないが、ストーリーの見せ方は良い。

グラフィックも、ゲーム部分を除けば悪くない(メインキャラのデザインはリゼロの人だ)し、背景や模様のデザインはいい感じだ。(その分UIが古く見える)


ちょっと序盤のネタバレになるが、見せ方はうまいのだ。


戦闘中カットインが入って、セリフが入ったりする。チュートリアルだけかと思ったらそれ以降も時々ある。

 バトルの最中に敵が話しかけてくる(戦闘が一時中断する)とか、なかなか見ない演出だった。


チュートリアル意味深かつ不穏なムービーを見せて、「敵(騎士/全員イケメン)」と「味方(全員少女)」の関係性を見せる。

 で、なし崩しになんか記憶あいまいになって話が進むのだが、女の子たちとのゆるふわ日常生活の合間に、騎士側のストーリーがちょこちょこ挟まれる。

 しか騎士側はこちらを明らかに脅威とみなしているっぽい。


・一章の終わりに、物語舞台も大きな変化を迎える。

 ここでムービーシーンが入るのはまぁわかる。が、ここでさらにオープニングムービーが流れてくるとは思っていなかった。チュートリアル第一章は長めのアバンタイトルだったのだ。

 おそらくニトロ側の要求じゃないかと思うが、話を見せるための演出は古いなりに結構いい感じなのだ騎士側の話も並行して進んでいくみたいだし。

 これが今風のシステムに乗っていればなぁ、とも思うがなんか時間かかったらしいので仕方ない。


◆かなしいその6 キャラ名の元ネタがわからない

これは正直おまけだけど、女の子たち(ペンタグラムと呼ばれてる)はかつて実在した魔導書の擬人化だと思われる。


タイトルにもなっているアルスノトリアは「アルス・ノトリア」、レメゲトンFGOでも出てきたゲーティアがこれにはいてる)と呼ばれる魔導書の一つ。

他のメインキャラであるアブラメリン、ピカトリクス、小アルベールも何か聞いたことがあったり調べたら出てきた。

で。


メル……わからん

「メル 魔導書」でググったらメルカリが表示された。魔導書売ってるのかメルカリ


学校NPCソローソロモンの鍵?)、ハミット(ハーミット? 魔導書じゃない気がする)、ベルデラだかペルデラだか(ワインか、スペイン地名アメリカ殺人犯名前だった)、ヴォイニー(こいつはヴォイニッチ手稿だろう)もわからん奴多い。

公式はよ情報

あるいはどこかの攻略サイトに載ってないかな。ユーザー数少ないから難しいか


グダグダ書いたがつまり

これ、2019年に出てればなぁ……リボ8とかラスクラの時代なら……あとはDQWがあったくらいか

その時期にこれで出てればそこそこ客が付いたような気がしなくもないんだが。


というわけで、ちょいと古いしまバグもあるけど興味わいたらやってみてくれ。

やらなくてもいいけどキャラ元ネタわかるなら教えてくれ。

2021-03-12

立憲民主党サイト政策方針が見つからないのを何とかしろ枝野幸男

ちょっと政治について考えてみるか! 世の中カネが八割やから景気を良くしてくれそうなとこがええな! よくしらんが緊縮財政ってのが悪いとネットで読んだわ! 基本方針財政緩和の党を探すで!(38歳ニート男性の目覚め)

という感じでとりあえず野党で有名な立憲民主党サイトに行ったら、財政政策が見つからねえの。というかそもそも党の基本政策方針をまとめたページが見つからねえの。

https://cdp-japan.jp/



まずトップにいったら出てくるのが、震災から10年ってのと、ゼロコロナってのと、ジェンダー平等ってのと、寄付頼むってこと。

これは今ホットな取り組みを見せるサイトデザインってことだわな。

バンドサイトで言ったら今やってるライブツアーと、最新アルバムトップにあるようなもんね。

俺が知りたいのはバンドコンセプトすなわち党の基本方針なわけで、たぶんプロフィールとかメンバー紹介みたいな、今更すぎて気にする人は少ないけど建前だからちょっと掘れば出てくるあたりに置いてあるだろう、と思って探した。



そしたらどこにも見つからねえのよ、立憲民主党の基本政策方針が。

メニュー開いたら「政策」ってのがあるから絶対ここだろって思ったんだけど、今日この会議でこれを言いました、昨日この法案を出しました、会見しましたみたいな細々した出来事報告記事が並んで出てくるだけ。

マイナスからプラスに転換する支援を」東日本大震災10年にあたって泉政調会長会見

・【政調審議会】「引き続き被災者被災地に寄り添った支援を続けていく」泉政調会長

・「経済財政予測PDCAサイクルを構築する」経済財政等将来推計委員会設置2法案衆院に提出

う~ん、ここじゃないみたいだ。



じゃあ「立憲民主党について」か?

綱領→惜しいが、スローガン的な内容なので違った

規約組織名称とかのガチ規約だったので違った

じゃあ絶対違うだろうけど「ニュース」か?

案の定違うわ、これもさっきの「政策」みてーに個々の出来事が載ってるだけだわ。

てか「ニュースメニューと「政策メニューで何が違うんだよって感じ、全部ニュースでいいじゃん。

……ん?

んんんん?

政策」の一番最初に来てる記事が、「東日本大震災10年にあたって泉政調会長会見」。

ニュース」の一番最初に来てる記事が、「東日本大震災10年にあたって泉政調会長会見」。

並んでるものがほぼ同じだこれー!(ガビーン!)



要するに、立憲民主党公式サイトは、ブログみたいな仕組みになってるのよ。

あったこと一個一個を記事にして、その記事に「ニュース」「政調活動」「スケジュール」「枝野幸男」「泉健太」とかタグがついている。

ほんで「ニュース」のメニューは「ニュースタグのついた記事を並べるだけ、「政策タグは「政調活動」や「提出法案」のタグのついた記事を並べるだけ。

どっちもついてればどっちにも出てくる(というか「ニュースタグのついてない記事はないかも)

ジェンダーの話に興味がある人は「ジェンダー平等推進本部タグを、枝野オタク枝野幸男タグを見れば関係する記事が出てくる。

タグ一覧もタグ入力検索窓もないのでそういう使い方もしづらいが。



あかんでしょ。

なんか……ないんすか?

立憲民主党全体としての、方向性をまとめたページがさ。

つーか何年か前にはてブホッテントリになってた気がするんだけど?

俺の閲覧力が低くて見つけられないだけ? だとしても無敵の有権者様としてはサイトデザインが分かりづらいのが悪いだろって言わせてもらうけど。

他の党のサイト見てみるか。



自民党トップページのヘッダーに重点政策ってボタンがあってワンクリックでいけましたわ。https://www.jimin.jp/

れい新選組もヘッダーに政策ってあってワンクリックですわ。https://reiwa-shinsengumi.com/

日本維新の会もヘッダーからワンクリックですわ。 https://o-ishin.jp/

公明党もヘッダーからワンクリック。 https://www.komei.or.jp/

共産党はわかりづらい。トップのヘッダーに「政策」があって「政策トピックス」を選んだら細かいニュースが並ぶ。「テーマ政策」も細かい事例が並ぶ。今選挙じゃねえしなあと思いながら「国政選挙政策」を選んだら、19年とか17年の選挙に向けての政策まとめが出てきて、ようやくこれだわって感じ。でも最新が19年なら今の考えはどうなんだよ。キホンのキホンっつう入門用コンテンツが目を引くのに、創立時期だの代々木にあるだのマルクスだの反戦平和だの代表選挙だの歴史の話ばっかしてどうするんだ。 https://www.jcp.or.jp/

社民党は相当ヤバい。ヘッダーが「ホーム」「ニュース」「談話」だがニュース談話最近個別事例だけ出てくる。でも長いトップページの一番下にアーカイブってのがあって、その「政策」……はこれまたニュースが並んでてダメだったが、「理念」が基本政策方針みてーなもんだった。けどこれ06年採択って、流石にもう食えないだろ。つーかそもそもアーカイブというジャンル内にあるしなんかサイトデザイン臭いし、昔のサイトでの理念を残してるだけか? 共産同様、2021年の今は何考えてんだよ。 http://www5.sdp.or.jp/



でもここで旧帝大卒の賢い俺は気づいたね、立憲民主党がしばらく前に分裂だか融合だかしてたってこと。

立憲のサイトに戻ってトップページをガーッと下がって一番下、ここにも社民党同様にありましたよ。

サイトアーカイブ国民民主党」「サイトアーカイブ立憲民主党」ってのがちっちぇえ文字で。

https://archive2017.cdp-japan.jp/

https://www.dpfp.or.jp/

そしたらあるじゃん、旧立憲も旧国民サイダーやヘッダーからすぐに飛べる、わかりやす政策方針のまとめが。

どうしてこれをなくしてるんすか?

ポタラで合体したらかめはめ波ビッグバンアタックも使えなくなるとかある?

なんとかしてくれ枝野幸男

あと社民共産公式サイトに今の政策方針がないのなんとかした方がいいよ。社民なんかはヘッダーの「声明談話リンクは生きてるけど、ページ下部の「声明談話リンクは404になってるし。

2021-03-11

ただの愚痴

ただの愚痴です。無駄が多い文です。

推しソシャゲがサ終了する。

短かったし色々トラブルがあったけどもストレスメタメタになる心にはいい寄り処だったし推しの別の可能性とか掘り下げられた一面とか良かったなぁ。

そのソシャゲ知ってる人にはあれかとバレるだろうけどぼかしたまんまにする。

サ終するにあたってデータの保存とか偲ぶかなんてまだ期間あるからな〜と心の整理も兼ねて思っていた。

他の一部のユーザーは違ったみたいでこんなサ終の仕方ありえないとか、公式タグ付けたりゲーム名前出したまんま保存データ他の人に見せます〜とかもうとっくに引退してたけど〜って砂かけにわざわざ来るとかやってて頭が痛かった。

見なきゃええやろっつー話なんだがタグで思い出話みたいなのをしてないかなって軽い気持ち検索したんや。

そもそも別のソシャゲのサ終と比較してTwitterで声でか主張するにしてもも引退してたけどとか枕詞にわざわざ付けて言う?なんなん?接点全然無いご近所さんの「インタビュー」?ハゲタカなん?

あのソシャゲは終了日までこうだったからその対応してくれないとおかしいとかい会社別やから。たとえ同じ会社だとしてもそうあるべきだと叩くのはどうかと思う。

煽るみたいな声がでかいのとまぁ運営のサ終にあたってアイテムやグッズの救済がなくて色々また不満が出ている。商品としてそのソシャゲを出していたのだから運営過去のやり方も叩く声もある。つーか砂かけても別に運営動いてくんね〜〜だろ別にインフルエンサーとかでもないし?つか図々しい要求じゃん?いや要望出すのはいいと思うよ?でも当たり前として要求すんの違くね?逆にその砂こっちにまでかけてくんなよ。要望としてメールの数が集まるとかすりゃなんかまた違う動きあるかもしれないけどさ。

2021-03-09

anond:20210309094219

その発想だと、バーサーカーに狙われるだろうなぁ。タグ把握。

anond:20210309002131

strongタグつける気力があればへーきへーき

2021-03-08

anond:20210308125231

増田はさかのぼりにくいから気にいったのはセルクマしとくと便利だよ

まとめ記事をつくっておいて、あとから新しく読んでなさそうなヒトがきたら、自記事編集してトラバ飛ばして気づかせることもできる

だがその自記事自体どこにいったかからなくなりがちなのが増田から

タグもつけられるしいいよ

まあオレにしてみりゃエヴァーノート本命だけど

2021-03-06

anond:20180908020009

自分らはその辺の腐女子とは違う腐女子!一緒にするな!」って論旨だが、結局「自分らは悪くないか他人マイナス検索しろ!それで解決!」で投げる辺り同じ穴のムジナ、どんぐりの背比べなんだよなあ。

実際に公式タグを使って腐を流すオタクがいる事は確認し認めた上で、の結論がこのダラダラ言い訳長文なわけだろ?

中高生腐女子らしい臭い文章だが、黒歴史にならんといいね

2021-03-04

金がないのにオタ活してた

好きな作品キャラのグッズを買い、劇場に足を運び課金をした。

オタクなんだから好きなものお金を落とすことは当然だと思ったし自分自身も楽しかった。

でも気付いてしまった。それをやってるのはお金のある人たちだって

自分で働いたのか金持ちの家の生まれなのかは知らないが、多分金があるんだ。

十分な生活ができる金があって、生きていける余裕があって、買ってるんだ。

安い給料で働いた金のほとんどをオタグッズに充てるような人間殆どいないんだ。

まず俺は何をすべきなんだ。もっと稼げるようになればいいのか、それともオタ活をやめなければならないのか。

俺が一生懸命働いて稼いだ金のほとんどをオタ活に使っていたのは間違いだったのか?

pixivブックマーク

好きな作品を見つけた

でもブックマークするほどでもない。というかタグに反応してそれに似た作品おすすめ欄にきては困る。その人が描いたからいいのであって、そのジャンルには興味ないのだ。

このまま素通りしてもいいけど、いつかもう一度見たいと思ってしまうかもしれない。その時ブックマークをしなかったせいで見つけられなかったらすごく悔しい。しかしこの絵を保存するほど好きか?と言われるとそうでもない。む...難しい駆け引きだ...。

何の気なしに貧困タグを開いてみたら「貧困って頭が悪いことを言うんだっけ?」みたいな感覚になった

anond:20210304141405

自分evernoteの有料プラン(プレミアム)使ってる。

今みたら契約開始が2011年記載されてるので10年弱は使ってることになる。

たぶん最初の1〜2年は無料プランスタートして端末増えたり会社で共有したりするようになってプレミアムに切り替えたはず。

Evernoteエディタちょっと残念だが(コピペすると無駄に改行されたり)、PDFでもスクショでもなんでも放り込んでおけるから便利。OCR自動的ワード抽出してくれるし検索に関しては便利だよ。

あとで引けるようにキーワードタグぐらい設定しておいたら良いと思う。

ボタン一発で完全保存できる

スマホでもPCでも入力してる最中から自動的に保存(クラウド)されるから保存ボタン存在すらないよ。

2021-03-03

お気に入りアダルトコンテンツの整理

アダルトコンテンツ(画像動画)というのはネット上で見ているといつ削除されてしまうか分からない.昨今もPornhubでそのようなことがあって話題になったのは記憶に新しい.

そのようなことが起きても困らないように,日ごろからちまちまと画像動画ローカルPCに保存してきたのだが,そろそろ整理する必要が出てきた.

いま考えていることをメモ程度に残す.

なぜ整理する必要があるか?
整理するもの

現在,およそ400GBある.今後,電子書籍ネット上の官能小説などもローカルに保存するかも.

どのように整理するか?
どのくらいの頻度で整理するか?
タグ付けについて

2021-03-02

絵師の繋がりたいタグ

いいねした人全員と繋がるならともかく、気になった人しかフォローしないなら、タグとかツイートとかせずに普通にフォローすればよくない?

フォロバされないとフォローしたくない人とかいるわけ?それフォローしたいと本当に思っているのか?

[]2021年2月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

288あとで/2715users 大学の恩師に教わった、「なにがわからいか、わからない」とき質問のしかた。 | Books&Apps

281あとで/1814users 最初の一歩を踏み出すという汎用的な技術 - 本しゃぶり

250あとで/1465users 線形代数アニメーション幾何学的に簡単理解できる36記事まとめ | HEADBOOST

236あとで/1717users ASCII.jp天才プログラマーオードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣

221あとで/1568users 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後動画配信者”のショートフィルム話題(1/2 ページ) - ねとらぼ

215あとで/1805users メルカリ検索に「売り切れ品」を置く理由、初期のLINEが友だち追加を「電話番号マッチング」に絞った理由など、アプリマーケティング施策まとめ30|アプリマーケティング研究所

189あとで/1454users 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる:哲学ニュースnwk

174あとで/1269users メルカリ、「無意識アンコンシャス)バイアス ワークショップ」の社内研修資料無償公開 | 株式会社メルカリ

161あとで/1028users 文系パパエンジニア放送大学等でコンピュータサイエンス数学を学んで理系学士を取りに行く話 - とあるCS学徒のブログ

154あとで/906users Google TypeScript Style Guide

151あとで/1192users ゲームを作ったらハリウッドから映画化オファーが来た話 - Hirayaブログ

141あとで/1330users オーケーとその他スーパーたち - 14店舗フィールドワークと500人のアンケートでわかったシンプル結論太田正伸|note

139あとで/819users 『ゼロからOS自作入門』に込めた思い - uchan note

134あとで/712users 元米マイクロソフト本社パワポ責任者が教える「科学的に正しい資料の作り方」- Schoo PENCIL

133あとで/1430users 游ゴシック話題解説 | anond.hatelabo.jp

132あとで/1127users 36歳で印刷会社社長になった僕が、減り続ける売上をなんとか立て直した話|工藤太一印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役note

128あとで/799users Linuxの基礎用語を完全理解するためにエンジニア作成した「10ミニプロジェクト」とは? - GIGAZINE

127あとで/795users よく見かけるレイアウトUIコンポーネント、それだけを実装するHTMLCSSのシンプルコードのまとめ | コリス

126あとで/1200users 「こんなん履いててプログラミングできるわけない」天才プログラマー登大遊氏が情熱大陸に登場、名言を連発しザワつくTL - Togetter

124あとで/543users 仕組みから理解する Git 入門 ~ ひとり開発でも便利 ~ - Speaker Deck

123あとで/612users Webエンジニア勉強できるGit Repository 10選 - Qiita

118あとで/848users シェルスクリプトを書くときにいつもやるやつを調べた - Please Sleep

117あとで/990users 「SEOに強いHTMLの書き方」についての個人的見解 | TAK | Zenn

117あとで/645users 英語力と技術力向上のための海外Tech系Youtuber10選 +n - Qiita

117あとで/1337users EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS | 日本デザインセンター

117あとで/882users 管理職のための役職引退マニュアル | DevelopersIO

116あとで/1931users 森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味風習: 日本経済新聞

115あとで/1126users いとうまい子アイドルだった私が遺伝子研究者になるなんて」|芸能婦人公論.jp

114あとで/617users 「挑戦させすぎ?」マネジメント勉強会で分かった組織課題とその解決策 - ZOZO Technologies TECH BLOG

114あとで/646users GitHubのawesomeリストが本当にawesomeものばかりだから一度見てほしい - Qiita

生活感のあるエントリが無かった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん