「Kanose」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Kanoseとは

2015-10-07

こちとら自転車とか興味ねえよkanoseさんよ

ここ数日のkanose自転車RT自転車はてブがウザすぎる

kanoseアンテナ代わりに使ってる身としては、自転車だのカメラだのはノイズしかないから本当に迷惑だわ

自分メモ代わりならチラ裏にでもやってろよ

・追記

kanoseさんは普通ユーザーとは違う立場にいるんだからその辺の自覚責任を感じて欲しい。

「相手を尊敬することは必要だが、自分を比べてもろくなことはない。まぁ、自分を見てない人間自分という基準機能してない人が「自分に何があるか」なんかそもそも真剣に考えてないから他人に好きだとかすごいと言われたところでそもそもそれを信じてないし、信じないことで被害者意識正当化しちゃっているんだけどね。」

では本人が数日前にかいつぶやきを見てみましょう。

よくよく呼んでみると全然共感できない。1社目で3年持ったならまだいいほうだと思うし、適性ないやつでも3年間いられる空気があるって会社だけマシ。もっとひどいとこさ…。高IQでも発達障害的な人は仕事しないほうがいいと発達障害入ってるぼくは思うんだよなぁ…マスコミでも商社でも高学歴な人が好きな就職先って逆に学以外のものが求められるし

いいや、この話しても気分悪くなるだけだからこの辺でやめよう。ただ、こうはなりたくない一心で、自分が優位にたった場所ではなるべく周りを盛り立てようとする人間を僕はやるようにしてるし、そうすることで彼らにならなきゃいいんだよ。自分ギフテッドの時はギフトされた義務をはてせば。

話逸れまくったけどアレだよ。ギフテッドガンバレ論を言うアメリカはけっこうそ正しいよ。日本ギフテッドになれたり、だったことに気づいても「がんばらなかった君が悪い」と罵り倒してみたり、能力の行き着いた先でせこい遊びをしてコンプレックスとうさを晴らしてるだけ。なんだこれ?と思うさ

まぁ、そこが理解できないから僕はダメなんだろうけどさ。(最近は歳のせいか、キレるのも疲れ始めててどうでも良くなり始めてるけど)

嫉妬とかじゃなくて、「やるべきことをそっくりそのままやれば、分相応の暮らし名誉待遇がもらえて、大半の人にとっての目下最大の敵である理不尽】と【貧困】を回避しているあなた達が回避した末にすることが、勝手に病んで自滅したり、ヤリサーごっこかよ!」と総ツッコミなわけですよ。僕は!

冗談じゃなくこの人ちょっと怖すぎる。ニコニコしてたた思ったら突如後ろから刺されそう。

ここまでレベルをあげちゃうと読者がわかんなくなるのか?それとも、こういう悩みを持ってるのが僕だけなのか?そこがわかんない

kanose まず本人が実践もできてないし理解もできてないし理解できた気になってるという最悪の状態

2015-10-06

仕事やめて親の金で暮らすようになったら楽すぎて社会復帰するのがバカみたいに感じる

結婚したいとかモテたいと思うなら別だけど特に欲がないので親元で生活保障してもらいながらブログだけ書いて暮らすのは本当に楽だし僕にとって生産的だ。

どうせ僕はFラン大卒だし精神にも問題がある社会不適合者だしコミュ症だから頑張って社会復帰したところでたいして立派になれない。それよりはニートしながらブログ社会人バカにしたり、しったかぶって大人の悪口を書いてたほうが、自分よりバカ大学生たちや同じような社会不適合者にチヤホヤしてもらえる。僕の書いた記事を読んでありがとうと言ってくれる人もいる。向いてない仕事頑張ってるだけだったら誰も僕に感謝なんかしなかっただろう。今みたいにちょっとしたウェーイ気分を味わうなんて出来なかった。今では僕ははてなではそこそこ力を持っているし、kanose村長にも一目置かれている。現実はこんなふうに僕の自尊心を満たしてくれることは絶対にない。

別に社会人として働いてる人をばかにするつもりはないよ。でもそういうのは自分と違って恵まれてる人がやればいい。僕はもたざる人間から頑張っても無駄だ。実際一度は就職したんだ。でもブラック企業しか就職できなかったし、みんなからはその仕事バカにされるし心は病むし何もいいことなんかなかった。

他の人間から親に寄生してブログ書いてるだけで恥ずかしくないのかってよく言われるけど俺は正当な権利行使しているだけだ。親がいいならいつまでも寄生していたい。いなくなったら生活保護を受けるだけだ。むしろ社会歯車になってろくに面白いことも書けないやつより面白いことをかける僕の方が偉いとおもっているし僕より数字稼げないのにライター名乗ってるような人間のほうがよほど恥知らずだ。つまらない女性ライターは偉い人にパンツとか見せたんじゃないかっていうやつでして。

第一、僕がこんな社会不適合者になったのは母親が僕にむりやり勉強させたりきつく叱ったりして心がゆがんでしまったせいだから僕のせいじゃない。政治もっと僕のような人間活用できる社会システムを考えてくれれば働いてやってもいいけど、安倍さん政治時代に逆行してばっかり僕が働いてもいいと思えるようなものじゃない。働かない僕が間違ってるんじゃなくて僕のような社会不適合者を大量に生み出す今の社会が間違っているんだ。だから僕は何も悪く無い。むしろ正しい。僕にネガコメ投げつけてくるは耐えないけど全部ブロックして快適なインターネットライフを送るんだ。

絶対的人狼を女が実況するなんて意外だ」と言った理由男女差別とかじゃなくて、主人公中二病ヒロインがオタサーの姫をそれぞれこじらせてるから女の人が見ると「なにこのディストピア」みたいになると思うから女性おすすめしたいゲームではないよね」と思ってるからっす。面白いけどね

明らかに絶対的人狼に飽き始めてる女の実況者を見て「うーん、やっぱダメだったか」と頭を抱えてる。動画として人気無いのは2パートぐらいしか実況者のテンションが持たないからだったか…と。

ラノベみたいになってきたな」ってなんだよ…悪口ではないのかもしれんが、この言い方はなんかカチンと来る。元々中二病こじらせた主人公女の子が擦り寄っていく時点でラノベやし、それが合わない可能性を配慮して「え?女が実況するの!?」と言ったわけで…なんか予想通りな展開すぎてアレ

ろくに理解もできてない人に好きなゲーム個人的にはむしろ名シーンだと思ってるやり取りを「きらいじゃないけどねこういう中二病チックな」とか言われると頭くるなぁ…。好きか嫌いかも判断できる土俵にない人に断言されると腹が立つ

中二病様式美じゃないと思ってる僕としては、中二恋みたいに様式美しか解釈してない作品って何ぞか頭にくる。空想妄想の切れ端って人に言えないぐらいこじらせてるか本当に切れ端でしかないから面白おかしく振りかざすことで消費するかのどっちかしかないけど、中二恋は…あ、いいや。ポーンさんの文章自体はわかりやすい方だと思うんだけどなぁ…

僕が機能の真夜中から朝にかけて伊藤計劃みたく文学映画精通できてない、またその種の人間から薦められた重厚作品を楽しめないことにコンプレックスを抱いてたけど、ポーンさんの文章を「中二病?嫌いじゃないけどね」としか30すぎても言えない教養の人を見てオレのコンプレックスは?な気分

実況プレイ動画漢字が読めなすぎてイライラする人が動画投稿しててかつオレよりも年上だったりすると「学校教育なんてクソほども役に立ってないんだなぁ…」という何かを感じてしまう。そして、そういう人は案外多いから困惑ちゃう

kanose なぜその気持がわかるのにラノベやらアニメについて、自分全然わかってないくせに土足で踏みいって余計なことを言うのか。さっそく中ニ恋について腐してるしこいつほんとバカだな。しか自分最初中二病的だから・・・って言っておいて他人から中二病的と言われるのは許せないとかいみわからん

下を見ればキリがないけど、下の人を見た途端に自分の何かが否定されるような精神汚染される現象を度々体験する。アレ、なんて呼べばいいんだろうね?呼び名がわからないけど、度々それに足元を取られて困ってる

勉強作品解釈は同じですよ。理解しようともしない人には理解できない。だけど、理解しようとしたとてそれを表現に変えられるかはセンスとか技能必要になるから理解しようとする姿勢がいつも報われるとは限らない。だけど、望まない・努力もしない人はそもそも何もできない。(わざとややこしめ)

kanose 君を見てる人も全く同じこと思ってそうだけどね。

2015-10-02

SEALDsを不自然な勢いで庇う加野瀬未友@kanose

あまつさえめったに更新しないブログをわざわざ更新してまでSEALDs擁護する内容を投稿

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20151002/internetto_sealds



完全にSEALDsメンバーだよねこの人

はてなサヨクだらけなのも頷ける。

kanoseさんって

すごく頭がいい人なんだなあ、と思った秋の午後

悲報】ヒトデ氏、はてなの暗黒面に落ちる…

…いや〜ね。僕は1年前ぐらいから考えてきたのは「青二才→ぐるりみち→(ウェーイとオタクの間を行けるブロガー)」という系譜20代ブロガー文化を作って行きたかったわけさ。しっきーはオタクに寄り過ぎ(先祖返りし)てるし、ユータヌキ先生モテすぎてるから、ヒトデがいい塩梅だと思うの

モテすぎるはてな村民はいらない(断言)

サイバーメガネさんは多分、はてな文化を可能なかぎり過激な状態で残したい人だと思うけど、僕はkanose周辺の人のはてなが嫌いだけど、ビジネスに偏ったネットも好きじゃないからオタク文化男子校ノリが残るインターネット」ぐらいがいいなぁ…と思ってるわけさ。そこが微妙に違うわけで

ただ、最近四捨五入するとアラサーに入っちゃった僕に言わせると、やっぱり20代前半のインターネットはてなで作るのは大変なんだよなぁ…。30代入ったなぁ…もう若くないなぁ…という生活の話を書くと、古参はてな民は「君ももう若くない。我々と同じように老いていくんだ」とブクマしてくる

まぁ、若作りしない方が体が健康に向かうから自分の老いを自覚できる年齢になったのは個人的に良いことだと思ってるけどね。ちなみに、最近性欲もすこしばかり落ち始めてる。昔ほど下ネタいいたいと思わなくなり始めてるし、抜くのも暇つぶし的な意味合いが強くなって来てる

2015-10-01

“31歳無職彼氏自称されていた時に学んだこと、か。書いてる内容は正しいと思うが、なんか好感の持てない文だ。選民意識高そう

僕が彼女に「選民思想でもあるんじゃない?」と言った理由を少し書いとく。どちらかと言うとアートニート寄りな人間のいうことなので、ハヤカワさんの言う不正解人間の言うことだからコバエが飛んでると思って無視していただければ幸いですよ…

まず、僕は女の人のブロガーライターが増えたことで、「自分出会ったダメンズへのヘイト」を書き散らかすブロガーライター存在を山のように見てる。本当に彼女達が弱者被害者ならまだ応援する気にもなるけど、ある程度モテてる人間による、モテない人間へのマウントしかない用に感じ、不快

僕はハヤカワさんについて「選民思想」といったけど、具体的に言うとうしじまいい肉とか峰なゆかとかそっちの人と同じ系列選民意識を感じています自分男性モテるような位置に行って、実際多少なりモテた結果、モテの弊害も経験し、その弊害を語ることで私はモテてるとでも言いたげなナルシズム

ダメンズについて綴る女性ブログツイートに対して、ある種のセクハラセカンドレイプだという自覚自分被害者でかつ、相手を汚い言葉で見下せる立場であるから殴るんだ」という被害者最強(クレーマー的)な発想と「でも、そんな経験のある私はモテてるの」というナルシズムが感じられる

クレーマー的に人を殴るのも、被害者としてナルシズムを発揮する発想も僕から見るとなんかご都合主義論理的でない(この人と関わると立場や印象で態度をコロコロ変えられるのだろう)という懸念を感じて、不信感が募る。ハヤカワさんに限らずね

とは言え、僕はアートニート寄りの人だからきっと彼女に何を言っても「お金というグッドをもらってないあなたが何を言っても、それはコバエ程度のノイズしかならないよ」って意見しかないだろうし、そのことは僕も自覚してますしかし、ハエでも生きてる以上飛び回るし、生きようとはするんです

あとは20歳のガキに説教するのもどうかと思うけど、人間ね、はじめから道が決まってる人ばかりじゃないんだよ。進んだ道が合わなかったり、塞がってたり、転落して見失ったりしてその都度模索しながら生きてる人もいるんだよってことを若くして成功なさってる彼女差し出がましくもいいたい僕がいる

どうせみんなハヤカワさんの味方をする負け戦だと知ってるから、僕はこの場で言っておくか。よく、女の人はヤリチン女の子との行為成果物のように言うことを批判するが、最近溢れてる自分の関わったダメンズ晒し批判して同情を集める行為ヤリチンのそれと本質的には同じことなんじゃないの?

はいはい、負け戦。今回も僕はまた女に負けた。お金に負けた。攻撃される前からこうやって愚痴ってる時点で自分にも負けてる。オーディエンス戦意がない僕に味方しない。そこにナルシズムはないです。僕も彼女が正しいとは思うから、僕を否定してますます彼女が正しいと示されたらいい。全部僕が悪い

病んでもないさ。ただただやる気をなくしているのさ。

kanose お金がなくて女性に対する自信がないからって女性ブログ無料キャバクラ代わりに使って心を癒やそうとするかのような鬱陶しいつぶやき。これシラフで書いてるなら怖いな

2015-09-21

僕がネット史上最強の男である理由

僕はツイッターちょっとでもめんどくさいことになったり負けそうになったらブロックして逃げてから安全圏でそいつの悪印象を垂れ流すだけなのでいつでもネットでは史上最強の男です。

僕が求めているのは、僕が安全強気な一人プロレスができる相手です。僕がどれだけ失礼なことを言っても無視してくれる相手です。そうやって常に誰かと戦っている姿を見せ続けていればアホなフォロワーが僕のことをすごいやつだと勘違いしてくれます今日も僕はネット史上最強の男です。

僕が誰かを絶対に許さないとかいつかやっつけてやるって言ってるのはただのポーズです。僕がケンカを売ったときに本当にケンカを売り返してくるような危ないやつはブロックです。だから僕はネットでは史上最強の男なのです。

最近まではkanoseにもケンカを売っていましたが、どうせ僕のことは相手にしないと思っていたらいきなり反撃されてあっさり論破されそうになったので今後は勝負しません。実際に闘ったら絶対に負けるのはわかってます。反撃してくる奴とは戦わない。負けると思ったら戦わない。何を言っても反撃しないやつだけを選んでしつこく粘着して攻撃する。どうしてもネタが無ければネットで叩かれているやつを見つけて安全なところから石を投げて強者アピールします。これを徹底しているから僕は相変わらずネットでは史上最強の男なのです。

今日は以前に僕をブロックしたNStyleというヤツが調子に乗っていたのでツイッター過去ログを漁ってエアリプで少し煽ってやった。まぁ、ツイッターブロックされてるし、以前はてなIDコールしても無視されたからどうせなにもないと思いますフォロワー数で圧倒的に上の人間強気ケンカを売りにいける僕を見てまたフォロワーが増えることでしょう。こうやって今日も勝利数を増やしていくのがネットでは史上最強の男の日課です。

僕の強気発言は、ただのポーズです。現実の僕はただの弱気ないい人です。社会的底辺であることだって認識してます。だからこそ僕なんかに本気になったら相手がダサいって思われますから誰も僕を攻撃できません。だから僕はネットでは史上最強の男なのです。

たまには敗北を知りたいものです。それだけがネットでは史上最強の男である僕の悩みです。

新・オタク経済 3兆円市場地殻大変動 (朝日新書) 原田曜平

キレそう…。コイツ、一番踏み入れちゃいけない場所に足を踏み入れたぞ…

昔のオタク像がおかしいのであって、オタクだってジャンルによるのにやれ最近オタクリア充だの、やれおしゃれもするだの言うけど、それって「レイヤーさんとかは昔からそうだったんじゃないの?」「親がオタクではない子どもは割りと昔から普通っぽい人が大学入ってからヲタ化してたのでは?」と

だいたい、オタクがオシャレになったのなってないの、と言うのはコミケで3年間以上開始前の準備列で並んだことのあるやつならだれだって感じそうなことなんですよ…。でも、本当にコテコテの、中学高校からオタクやっててガッツリオタクな奴は見ればわかるほどガッツリオタクなんですよ!はい

こんなオタク見たことない。コミケ待機列にもニコ動イベントにもいない。割りと観測範囲広いつもりだけど、こんなオタク見たことない。特に、声オタならなおさらこんなののイメージない

メイド喫茶からにいるオタクだの、メイド喫茶というフレーズが出たからといってバカにしてはいけない。メイド喫茶の種類によっては客引きや外から中が見える軽薄なメイド喫茶とは比べ物にならないぐらいガチなところもあり、そのガチなところにお色気目的じゃない理由で行く奴はかなりのガチから

節子それニセオタやない!ぬるオタであり、にわかであり、新参や!そういう奴に限って一人でオタクに染まり始める(話す相手がいないままアニメゲームと向き合う時間を過ごす)と濃ゆいオタクになってカムバックしたりするんや!伸び代あるで!

ウェイサーのオタクはウェーイであって、オタではない…は言い過ぎだとしても、オタをいらつかせるよくわからない資質を持ったオタだとは思う

半可通にアニメの話をしたがるにわかは確かにうざい。でも、そういう奴に限って周りのブームが過ぎ去っても、本気でアニメにハマり続けたり、一人になった途端にじっくりと考えはじめたり、もっとアニメの話がしたくて濃ゆいところに行こうとするから、最終的には濃くなってこじらせてるんだよなぁ〜にわかには「このにわかが」と言ってもいいんだけど、それと同時にそのにわかギリギリ用意できない次のステップを用意してあげるんだ!コミケに行った後はそれ以外の即売会例大祭でもティアでもOK)へ道筋を引いてあげると、そいつドンドンこじらせていくから大事なのは緩やかな普及です

kanose 自分が半可通にアニメの話をしたがるにわかオタクからよくわかるんですね。

これ嘘っぱちだろ!ドルオタカラオケ宴会の盛り上げ役なんかしねーよ!逆に自分が歌ってる曲が思いの外知られてないか、熱を入れすぎて引かれるかによるディスコミュを避けて陰日向存在として表の世界では生きてるイメージだよ!



やっぱり自分風俗説教オヤジだと全く自覚できてなかった。これにはkanoseもニッコリ

今、女性の権利を主張している議員が女の壁なるものをやった罪は大きい。少なくとも社民党民主党フェミ層・左翼層がいう女性の権利なんてものは信用出来ない利権であることが証明された。

僕は親がフェミでかつ、バブルバカ女だから、クソみたいなフェミというのがこの世で一番嫌いな人種の1つだから、今回の案件は見つけるたびに徹底的に流布していきます。生まれ落ちてからずっと悩まされてきた問題ですからネトフェミには思い知っていただく。

警備員バイトはね、何がキツイかというと大体中小企業だったり、大手でもカネがないところだから払いが悪いの!しかも、カネがないくせに管理がうるさくて、やたらと拘束してくるから拘束時間が長いの。しかも一度地面を掘ったら土砂降りでも工事が終わらないから天候によっては死ぬほど寒いの!経験

中小企業はね、何が嫌かというと社長でも何でもない古株の先輩が会社を牛耳りすぎて決まり通り動かないことが多すぎるから嫌なの。トップ責任を取らないし、2・3番目と事務方は割とやりたい放題に楽なところをかっさらって、基本苦労してるのはそれ以下全員。人が定着しないから中堅の負担多すぎ

kanose 見えない敵と戦っている上に自分に影響力があると思ってる無力なバカというのは無限に戦い続けられるから手に負えないな。

2015-09-19

自称頭いいやつ」特徴 1、プロセス軽視 2、詭弁を使ってでも議論に勝ちたがる 3、自分の信念は晒さず信念あるやつをただ冷笑するのみ

とりあえず一つだけ確実に言えることは、特に2番に要注意だということです。

議論に勝つことを優先する余り、露骨すぎる詭弁を使っているのにそれに気づかない人には近づいちゃ駄目だということです。 

そういう人たちは、自分の正しさを全く疑わないので、たとえ8割正しいことをいっていたとしても、2割の間違いでみんなを巻き込んで滅びます

他人を見るとき大事なことは、8割正しいことを強気でいえることじゃなくて、時々だれでもおかす間違いに対して、どういう対応をするかです。

2番と3番が合わさると、都合が悪くなったらすぐにポジションチェンジしまから、まともに信じてついていくとバカをみます

彼らは政治家ではなく投資家です。 常に分のいいポジションに貼るだけで信念などありません。 社会かえる力もなければそのつもりもない。

そういう人たちを信じてついていくなら、第一に学ぶべきは、彼らの語る言葉ではなく、自分たちもすぐにポジションを変える節操の無さです。
















http://anond.hatelabo.jp/20150920001448

言い逃げか。とりあえず「必死そう」なやつをみかけたらおちょくって楽しむって感じかな。

うそういうことでしか楽しみを感じられなくなってるのかな。

詭弁とかそういうレベルですら無いなこれ。 怒る気にもなれないよ。かわいそうにな。。。

2015-09-14

言いたくないけど、リアリストだの現実主義だのという言葉自分達の思想正当化するとき常套句。言い方を変えたら「自分達の思想以外現実的ではない」という排他的思想だよ?これ

疑問としては炎上するぐらいのことで「チェックする第三者審査機関」を作る必要があるのかが謎。炎上程度で第三者審査機関の協力が必要なら、各種第三者審査機関必要になって、審査だけで大変なことになりそうな気が…。

まぁ、そもそもフェミニストネット炎上させる・アレコレ問題にしてるという時点でもう周りから見れば「デキモノか腫れ物」扱いなわけだよ…。ちょっと苦言を呈する程度じゃ済んでない時点で、いちいち抗議する・正義感の下に攻撃する時点で「過激な集団」というイメージや扱いなんですよ…

フェミに限らず、ネット炎上させてる人の素性を見たら「コイツ批判されても別に」ってやつはいからねぇ…。特に炎上する原因となるような指摘をした人ではなく、便乗して乗っかってくる人には「すっぽんぽんの人が裸の王様を笑っても説得力なんかないよ」というね

kanose せやなはてなブログオフ会で準強姦とか喚いてたキチガイの話とか説得力無いよね。

フェミニストの男や女性モテるコツを語ってる男の一部には「女性に耳障りのいいことを擦り寄ってるだけで、実はそいつ女性バカにしてるか過去に悪いことをしたような感じの違和感のある人」を時々見かけるが…それに近い物を感じる。本当は優しくないのに化けの皮が厚くて発言二面性がある人ね

他人に親切にできない人に親切にする優しさはないし、自分に優しくなんかしてくれない人間に消耗するのもバカらしいのです。それは「攻撃的な人間から嫌われるな」という意味ではなく「ずっと友達でいる、お互いがお互いを尊重尊敬)しあえる人と仲良くなろう」という意味でね

この記事にも書いたけど、「性的」という言葉はとても曖昧概念なんです。人間自体がそもそも性とは切り離せず、また意識が無性的もの性的だと識別解釈すれば性的ものになるし

こうして、おおらかな時代は過ぎ去っていったことに未だに気づかない年配者たちが「昔はおおらかな時代だったけどね」とか言ってることに毎回毎回カチンとくるんです。おおらかに戻っていこうじゃないですか!

受験成功してもコミュ力のない童貞社会進出につまづくから東大の理Ⅲに行ける自信がない人は童貞卒業を優先したほうがいいよ…。突出した才能よりもバランスよくできることのほうが大半の人は求められるし

レベルを上げて物理でひっぱたくならぬ、学歴を上げて尻をひっぱたく理論だ!(それでうまく行く人はそれでいいんだけど、中途半端学歴だとモテない勉強オタクであり、発達障害者めいたコミュ障からなぁ…

kanose アンチフェミから学歴コンプまで発症していてこれはモテなさそうだ。

2015-09-10

nee kanose burokkusinkennotukaitegaburokkusaretenagekutoiunohakontonano?

ttps://twitter.com/tm2501/status/641895000280711168

2015-09-08

前々から思ってるけど、nakaharamei さんは僕が盛り上がってる時に遊びに来てはちゃぶ台返ししようとするケースが多すぎる。しかも、彼自身自分意見がなくて、屁理屈で僕の意見の逆を押し通そうとするだけだから、彼と話してもあまり生産性がないのが悩ましいところ。好きすぎやろ

ああ、自分の反応されない人は偉くないという俺様基準を頂きました。僕もあんたになんかしらのツッコミをいただかないとほとんどやり取りしてないから、そういう存在という事を察していただきたいものだ。これは僕にとってね

おおよそ8000万人いるドナーカードの保持者がいる国でアニメの中でドナーカード名前を出し、全く嘘っぱちの虚構で作り上げた設定を根拠物語を展開し、それがいい話であればいいということに違和感はないとお考え?

あと、艦むすの弓の持ち方が間違っててもそもそも弓が戦闘機になるというアニメ版艦これ場合ストーリーに大きく関係しない。だが、ABはドナー自体の設定が嘘だとその先の音無天使関係が成立しない。ストーリーへの影響が全然違う

そもそも、弓道警察って艦これが人気を集めた理由(艦むすが萌えキャラとしてではなく、装備がマニアック再現されてて、萌え以外のオタクも反応した・艦これ世界観を説明する上で装備が大事ファクターになってる)という理由の裏返しなんだよなぁ…悪いものだとされてるけど、そこまでは…

しろ熱心な艦これファン(敵と艦むすの装備が実は一致するキャラが居る、装備の再現パない事を知ってる)人なら「そこまで完璧で、動いてこうなるのかよ」という気持ちがするのはわからなくもないんですよねぇ…注目と期待、期待と批判は紙一重なものだし

それよりもよくないのは東方警察無断転載警察で、東方警察なんて同人ゴロの言い換えでしかない(同人ゴロという言葉だって実態があるか疑わしい)し、無断転載警察無断転載ですよね?も制作者本人が追求するならまだしも、作った人でもない人が追求するのは筋違い後者は本物川による弊害

kanose  自分ブログ横須賀線を始めたしたインチキ情報を下調べなしに書いてみたり、躁うつ病うつ病について適当なことを書いて記述の正確性にケチを付けられると逆ギレする人と同一人物とは思えない。

2015-09-07

幸せそうな人でも幸せであることを押し付けてくれる人じゃなくて、「そこまで幸せじゃないけど、幸せに振る舞ったほうが楽しいじゃないっすか。辛いのはわかるし、辛い時に辛いと言えないのは窮屈だけど、そればっか言ってても解決しないんだからほどほどでいいんじゃないっすか」ぐらいの人が好き。

幸せそうなことばっかり書いてる奴も嘘くさいというか押し付けがましいというか、ある種の強迫観念を感じるものよね…。アンチ不幸としての俺幸せというか、お前と一緒にされたくないから幸せみたいな。でも、人間の機嫌は楽しい時はガッツリ楽しくてカチンと来た時もそれだけ。盲目だしよく変わる

ゲームクリアして鳥肌立つほど達成感と感動噛み締めてる時、ごはんがやたらウマくて箸が止まらない時、デート中に甘くてバカみたいなやり取りが始まった時…「俺はあいつより楽しい」とか「人生が充実してる」とか考えながら楽しむほど器用な脳みそしてないから楽しい時はひたすら楽しい。それだけだよ

本当に楽しい時は自分他人比較しないけど、楽しくない・辛い時って社会とか集団とか理解のない他人社会システムから排除された感触が残るから比較しちまう。そして、みんな薄々思ってることだから賛同されるあまり口に出してしまう。でも、被害者意識自分のドツボに落とすから程々にしないとね

kanose いいこと言ってんじゃん。お前自分でこういったんだから記事書く前に毎回自分でこれ100回読みなおせよ。いっつも「お前と一緒にされたくない」って気持が前に出過ぎてて心底うざいぞ。

マイナビに限らず、僕が内心キレてる有益でも面白くもない「ライター使い捨てて、煽り記事書かせまくってる女性向けのバカ向けのメディア」は全部滅びて欲しい人だからなぁ…。(僕なしでもいいからはてなブログ出身10人ぐらいで雑誌作れよ派というか、もっと色んな人が本出していいというか…

ただ、最近はてなブログレベルが落ちてるからなぁ…。2年前〜半年前ぐらいがピークだった。ミニマリストはてな女子はてな社が担いでからドンドンおかしくなった。新しい人入ってきたし、はてな論壇と呼ばれる理屈っぽい男臭いメディア文脈も滅びてはいないが、かなり雰囲気変わった…。

B!KUMAインストールした時にみた「はてな女子」というカテゴリのいい加減さというか軟弱さを見て「あ?ブログ舐めてんの?天下のはてなの名が泣くぞ」と割りと本気で思ったけど…どうせ僕ははてなオフィスに呼ばれない人なのでもう勝手にやってください。は

炎上案件というか、揉め事煽りまくってるraf00がはてなに遊びに行ってた時に「希望あるんじゃね?」と思ってた時期がそれがしにもありましたが、フミコフミオ先生サイバーメガネさんもけいろーさんも呼ばれてないからもう期待する気も失せました まる

だいたいねはてなに遊びに行ったとか書きたいとか、お茶も出さないのかとかやらないと自分はてなーだと認識できないようなはてなーダメなんだよ!呼ばれないし、はてなからも半ばハブられ気味でも「我こそがはてな、強いはてなは我々だ」と余裕こいてるぐらいじゃダメなんだよ。飼いならされるな

…あさから俺は何を言ってるんだろう?

いや、タイトルにはこだわる必要があるんです。こだわり方が僕の文体で「ほんまそれ!」と言わせるのがはてブ狙い、キーワードを入れて組み立てることにこだわって「検索に引っかかるように組む」のが検索狙い。もうちょっと儲かるブログ生産的でためになるブログを作ろうと思って路線を変えている真っ最中だが、それをやるほどボツ個性的でどこにでもあるサイトになって自分の書き方を殺していくんですよね…それが悩ましい

例えば、恋愛系の記事で「女性が年上好む理由」について書く時、検索なら「女」「年上」「恋」みたいなキーワードを入れて組む。ただ、縛るとありふれたフレーズしかできないからそれを壊して「結局は同世代に期待してないからおっさんに恋するんだろ?」と情念を盛り込むのが僕の文体式のタイトル

僕の文体式でタイトルをつけるとソーシャルメディアにつよく検索に弱くなるのは、タイトルでもう会話が始まってて、ブログに対してコメントが打ちやすからしかも、検索意識しない分、ありふれたタイトルコピーが避けられるから。ちなみに、これをさらに酷くすると煽りとか釣り師になる

例えば、女性が年上好みになる話をタイトル作風別につけると

検索向け/なぜ女は自分より年上の男性に恋するのか?

釣り気味に検索/世の女性達に好みの男性が「福山雅治である理由

僕の文体/結局は同年代に期待してないからおっさんに行くんだろ?

まとめスレ風/女のおっさん好きは異常w

最近ラノベ風/妹の彼氏が俺よりもオヤジの歳に近いのだが…

最近2ちゃんまとめ風/女の精神年齢が男よりも大人びた結果w(1で「おじさまの愛人に」とか言って煽る)

マイナビ風/年上彼氏が好ましい○個の理由

オフィス訪問アクセス稼げるブロガーは適度にアク抜き・毒抜きされた人(加えて自分コンテンツ作れない中途半端な能しかない人)だとも言えるわけですなぁ…。

フリーゲームの紹介なんて誰にでもできると思われがちだけど、ゲーム自体にあらすじがないか、あらすじがネタバレなっちゃゲームがおおよそ半分を占めてるからストーリーなしで説明するか、ネタバレありきで説明になるから…地味に表現必要なんだぞ。テンション芸・キレ芸のスキルも要るんだぞ!

kanose 天然の釣り師って自分自分のこと釣りって思わないどころか、釣り師と一緒にするなって本気で思ってるからよく釣れるんだろうな。他人に対しては厳しい基準みるくせに自分を見るときは甘々で、自分には実力あるって思ってるところも釣り力高いよな。自分自分スタイル解説する人ってだいたいオワコンなんだけど、この人の場合自分変革中のための整理だからいいのかな?

さすがにそこはkanoseにちゃんと謝れよ

誰とは言わんけどもさ、なにがはてなアイドルだ。ただの狂人じゃねえか。

勘違いだったとはいえ人に嫌がらせ続けたんだったら、誤解が解けた時にちゃんと謝れよ。お前7月14日から延々とkanoseの悪口をツイッターで書いてたんだぞ。40日以上。筋金入りのストーカーじゃねえか。その間kanoseは何も言ってないのにそれをいいことにまるでkanose嫌がらせを続けているかのようなデマを流し続けてたんだぞ。kanose謝罪をするまで絶対にゆさないと息巻いてたけど、正義のつもりで実際は延々と嫌がらせを続けていただけだということがわかったんだぞ。さすがにkanoseが我慢しきれなくなってやめてくださいって言い出さなければずっと続けるつもりだったよな。レベルは違うにせよ方向性はもう完全にスマイリーキクチ事件に群がってたやつと一緒ってことだぞ。

お前が、勝手に、誰も勘違いしないようなことを勝手勘違いして、デマを流し続け、悪口を書き続けてきたんだぞ。それでいざ誤解がとけたら「私の深読みしすぎでした。納得できたのでコレ以上はやめときますそんじゃーね」って謝罪の一つもなし。ドン引き。お前の中では今まで被害者のつもりだったからこれで手打ちにしてやるって感覚なのか?ドン引き。実際はお前は加害者だったわけなんだぞ。わかってんのか。にもかかわらず謝罪の一つもなし。 ありえないわ。ドン引き。 まだ自分がなにやってたのか全く理解できてないってことだぞ。ドン引き。お前やっぱり普段から自分発言他人にどう受け取られてるのか全く理解できてないだろ。だからいつもあんマジキチ発言を連発できるんだろ。そうなんだろ。さすがにkanoseもお前のような人間として終わっちゃってるやつとはこれ以上関わりたくないだろうし無理に謝れとはいわんけど。ドン引き

2015-09-06

萌えキャラアニメ女の子)に生活感がなくなってどこで寝て、どこで生活してるかわからなくなっていく00年・10年代までの流れってむしろ、親世代青春の時期に見てたアニメの一番めんどくさくて疲れるところを間引いて気楽に、できれば頭使わないで見たいという願望の具現化なのかもしれん…アニメキャラって執着や女々しさ、情緒不安定さ(成長や新庄の変化といったゆらぎも含む)を取り除いていくほど、キャラクター生活感と社会的ジェンダーを失う代わりに、親しみやすくなるからなぁ…。人間ぽくないから会話してても疲れないというか、妄想ベースで扱いやすくなるというか…

Q それはアニメキャラに「生活感があった」時代漠然とでも想定しているんだろうけど、どのあたりというかどういうものを指してる?

A 現実で割りと多くの悩む問題友達・男女関係・毒親問題個人的コンプレックス)に対して実践できるようなヒントになるような描写や説明がある作品、もしくは悩み過ぎるあまりキャラがめんどくさい言動をして他人うんざりさせる作品…というのが漠然とした定義ですかねぇ…。

Q それが生活感と呼べるものなのかはさておき、そのへんを描いていたのって少女マンガ原作アニメとかじゃないかなあ。

A それがこの問題を考え始めたのがZガンダムだったのです。Zガンダムでのカミーユエマ中尉から距離を置かれる理由が、理屈っぽいモテである「全てはモテるためである」の自信がなくて臆病になってるから気持ち悪い男そのまんまで、とてもしっくりきたのです。その後、たまたまカードキャプターさくらを見る機会があった時にさくら周辺の男が「モテそうだけど兄フィルターかかってるから好きになれない兄」「やたらと清潔感と余裕があってモテそうな兄の友人」「自意識過剰をこじらせててモテなそうな同年代」とこれもかなり忠実な観察でして


Q「モテそうにない」というのは誰の視点で?


A さくらはリーくんを気持ち悪くは思ってない(かといってそこまで好意対象にもしてない)ので、「リーくんが考えすぎて空回りしてることが見える視聴」及びそういった男のおどおどしたさまを気持ち悪い・うまく距離が取れてない男と解釈するモテ系の本かと。たしかに、時間軸ではなく、女性向けの作品キャラの作り方を見ると未だにある傾向なのかもしれません。最近やった女性向けのフリーゲームキャラジョブ属性ではなく、モテ属性(どうモテそう・キモいか)で作ってた作品も見ましたので

Q あと「兄フィルターかかってるから好きになれない兄」ってのはさくら視点


A これらについて言及したものを2つ送ります。まず、女性向けのゲームでのキャラの作り方の発想の違いについてとZガンダム実況で毒親やモテをどこらへんが切り取っているかについて。行動ややり取りはさくら視点であり、さくらの行動を見て自分の兄妹関係モテ本の話を分析した自分解釈です。年の離れた妹をいじる兄は桜が嫌ってるほどモテそうもない人でなく、余裕があって、いい距離のとり方も知ってる違う系統モテ系。さくらが嫌がるほどキツい描写もないかと。あとは昨日も書いたけど、CCの兄妹関係は、かなり自分の知ってる(田舎同級生の兄妹とか、僕自身家族事情)とかに沿ったもので、妹って兄がうざいとこそ思えどキモいとは思ってない場合が多い。兄に自意識過剰作品が多い中適度な無関心というかうんざり感(嫌悪とは違う)を描けてるのはすごい


Q   うーん。気になるのは、おそらくその「モテ本」というのは男性向けなのだろうけど、CCさくらのような作品での描写人間関係男性向け文脈でそのまま解釈できるのか、という点。


A   ただ、その「全てはモテるためである」について言えば、男性に好かれてるモテ本(恋愛光学的なもの)とは逆に、上野千鶴子が帯と解説を書き、僕自身その続編を青柳美帆子さんから勧められているので、男性向けの文脈…とも言い難いところがあるので判断しかますね…

kanose  にわかな人ほど2、3作品見ただけでこういう全体の話をしたがるのはさけて通れない道なんだろうな。それにしても受け答えがまるで受け答えになって無くてすごい。相手の質問意図自体理解できないのか。

2015-09-05

一昔前(と言っても10年前以前の、僕が高校生になる前ぐらいまでの)アニメって、変態的なぐらい小学生萌えキャラと言うか、あの子どもっぽさと男の自意識過剰勝手に気恥ずかしくなるなるような官能があるキャラいたよなぁ…。今は中学生ぐらいから垢抜けてない高校生と設定することが増えたが

超がつくほど今更感しかないけど、まどマギの1話ってカードキャプターの1話そっくりそのままなんやなぁ…。どっちがパクリとかって話じゃなくて、わざと「魔法少女ってこうでしょ?」という記号としてやったことだと思うけど

いいたくないけど、さくらが初登場シーンで制服を着るシーンの上着から顔を出した時の顔だけ切り取ったらエロマンガとかに同じ表情あるぞ!あの眠くてとろ~んとした顔ってむしろ一般のアニメよりも最近だと成人向け作品の方がよく見かけるようなきがするのよね…

小学生の寝ぼけ顔から始めるカードキャプターさくらは高度すぎる萌えアニメだと思う。最近萌アニメをやれポルノだ、卑猥だと言ってるが、それは露出とかあざとさが増えただけで、萌えっぽいことはもっと昔のほうがやってるし、むしろシチュエーション属性だけ見ると昔の作品の方が掘り下げてるよね

今まで人をアスペだのゆとりだの罵る人の気持ちがわからなかったけど、今さっきおでんを買いに行った時に、おでん種4つに対して、からしを4つつけようとしたお兄さんを見て流石に「ちょっと抜けすぎだろ!」と思った。それこそ、ゆとりとかアスペとかそういう言葉が頭に浮かぶほど…

kanose ・・・

2015-09-04

最近はてなアイドルエアリプDIS対象にヤルキメデスさんが追加されたようだけど

彼になんか気に入らないこと言っちゃったのかな?

このアイドル、俺が言うのも何だがめちゃくちゃしつこいぞ。つい最近までkanoseに対して延々と粘着してたからな。

ついこのあい粘着してたkanoseに怒られてDISる対象がいなくなって困ってるようだから、次はこの人が彼のエアマウンティングターゲットなっちゃうかも。

気をつけて

ザ・はてな地獄

とあるツイートについたブコメ

zaikabou

houyhnhm houyhnhm み わさんなら, 仕方がない 2015/09/04 Twitterでのツイートを閲覧

raf00 脳内で構築した架空の何かと戦い、架空の何かに架空の戦いで勝利した自信で生きる男、豚ま じゅう

nekora 豚まん ゅう, ゴルゴムのしわざ "数の原理" 原理

kanose 本物 とどのように結託したのやら……。ずっと見逃していたけど、いい加減三 さんは自分に関する訳わからん情報をばらまくのやめて欲しい

はてなブロガーの宮森ハヤトさんと青 才さんは、年齢も近いし「プロブロガーになりたい」という目標も似てるし、「実際はまったく収益化できていない」という現状も近い。すごく似てる。しかしこの両者は語る内容がまるで違う。宮森さんは(無謀ではあるものの)「夢」を語る。青 才さんは「辛い」「悲しい」「憎い」「間違ってる」などのヘイトを語る。三年後、二人はどうなっているのだろうか。そもそもブログ界で生き残っているのだろうか。今からとても気になる。

一緒にされたくないなぁ…。それと僕は「プロブロガー」にはとくになりたくないっすね。収益があって、それが書きもの絡みで自分好奇心(書く楽しさが見いだせる)ものならなんでもいい。名称は僕のその時の気分と周りの空気が決めればいい 一緒にするなと言う理由はここ。僕から見れば、宮森はヤルキメデスと一緒で自分が何を言ってるのかをイマイチ理解してない人種。その人の内容がポジティブネガティブかというよりも、相手の反応や自分意志をきっちり決められてない印象

僕は宮森くんが嫌いなのではなく「まだ土俵にも立ってない人」だと思ってるからあんまりまじめに相手にしたくないし、してる人も「いや、それは違うでしょ」と思ってしまうわけ。ふんわりしてるといえばいいの?自分の中で本気で悩もうとしてる感じがしないというの?なんかそういう感じ

怒ってはない。ただ、僕を巻き込まないで欲しいだけ。彼も僕とは全く逆のキャラからきっと不名誉にして迷惑だろうし、僕は彼が甘いかどうか以前に本気を感じないから感情が動かない。感情が一歩後ずさりする。だから、彼と並べられた途端に僕の気持ちは彼から一歩書き手に一歩離れるだけ

kanose どんぐりが背比べしとる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん