「.日本」を含む日記 RSS

はてなキーワード: .日本とは

2019-09-26

Q.日本人に対するヘイトスピーチ違法ではないのですか?

A.そもそも日本人に対するヘイトスピーチ日本法律では違法ではない。

ヘイトスピーチ解消法の「本邦外出身者に対する不当な差別的言動」にも当たらない。

らしいぞ。増田ジャップ連呼する奴は意外とポリコレだったんだな…

2019-09-16

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1404638

在日三世ナチスみたいにガス室に送る事もきっとこの国はやると思ってます

これは日韓友好を願っての会合だったということだし、このような発言日本社会警鐘を鳴らそうとするコリアンの総意と見たほうがいいのか。

それとも、こんな過激日本人の反感を買うだけの発言たまたま一部の人がしただけで、コリアン全員がこの意見ではないと見たほうがいいのか。


同じリベラル思想に基づく対応でも

A.日本マジョリティナチスになぞらえて、マイノリティ保護を最優先する

B.ネガティブマイノリティ言動を、全員ではなく一部にすぎないことを強調する

というものがあり、今回はどちらを取れば良いのだろう。

今回の発言を仮にBのネガティブものとして全員の意見ではないことを強調してしまうと、Aのリベラル危機感から出た発言ネガティブものとして扱うことになってしまう。

はてなリベラル代表者コメントがAを強調しているあたり、Bは採用せず、これをコリアンの総意と見たほうがよいのか。

もっとも、韓国本国に関するニュース場合最初韓国の激しい怒りを真摯に受け止めるようにとAの対応が取られていたが、

なぜか戦犯ステッカー条例案が提出された頃からBに転じ、これが韓国社会の総意ではないことを強調する意見が優勢になった。

今後、今回のナチス発言についてもリベラル内でBに転じる勢力が出ないとも限らず、事態の行く末をじっと見守ろう。

2019-07-16

僕が35年間選挙権行使してない理由

僕は東京在住の35歳。既婚。

僕は一度も選挙に行ったことがない。

理由をまとめるので、それを批判して僕を選挙に行かなきゃって思わせて欲しい。

あ、今回の参院選はもう無理です。投票用紙?捨てちゃったので次回から考えます

1.誰に投票していいかからない

能動的に情報をプルしにいかないし、テレビも見ないか受動的な情報って名前だけ連呼してる選挙カーくらいしかない。

結果、誰が本当のこと言ってるのか分からない。

仮に「消費税を上げない!」って言ってる人が当選したら本当に消費税上がらないの?

本当に消費税上がらなかったとして、それ長期的にみたらもっと悲惨なことになったりしない?

僕みたいな政治不勉強人間が余計なことして悪くなっても困るので、むしろ選挙に行かない方が良いと思ってる。

2.日本に不満がない

特にここを変えてもらわないと困る、という意識がない。

よく否定的に言われる民主党時代?も特に僕の生活に悪い影響も良い影響もなかった。

実は高校生なる子供がいる父親なんだけど、実家が裕福だったり、嫁は専業主婦だったり、特に今も昔も困っていない。

子育てに関して、例えば病院代とか薬代は全部タダにしてくれるし、日本ありがたいなと思うことは多くても、日本死ねってなる機会はない。

不勉強なら勉強すれば?って思うかも知れないが、そのモチベーションの源がない。

3.そもそも多数決で決めることに違和感

残念だけど世の中の人は頭の悪い人の方が多いし貧乏な人の方が多い。

多数決だけで決めたら、最悪「インテリ金持ちみんな追放」みたいなことがまかり通らないか不安

歴史的に見ても大衆結構間違った判断をするような気がしてる。

毛沢東とかヒトラーとかそういう類だと思ってるけど、日本ではなぜそうならないのか分からない。

4.休日はいつも一緒にいる嫁が行かない

僕「選挙行く?」

嫁「行ってもいいよ?」

僕「誰に入れるの?」

嫁「分かんない、イシン?」

僕「イシン?なんで?」

嫁「イシン公明党しか知らないけど、公明党は薦めてくる人の印象が悪いの」

僕「やっぱ君みたいなのは選挙行かない方がいいね

5.面倒、ネットでできない

体育館?とかわざわざ行きたくない

YouTube広告アンケートとかで流れてきたらウッカリ一票いれちゃうかもしれない。

そこで入れるとしたら自民党理由は変化が怖いから。

と、最近YouTube課金してるので広告も出ないから無理だ。

6.そもそも義務ではない

権利から行使するかどうかの自由あると思ってる。

なんで、権利行使するべきって主張をすごいされるのか理解できない。

使わないことを悪いことみたいに言われる権利って他にある?

以上。

個人的には誰でも無料で受けられる選挙権を得るための試験みたいのがあって、それに合格した専門家けが選挙に行くのが良いのではないかと思う。

2019-05-14

学歴コンプレックス研究概観展望津田容子)

【関心テーマ意図

日本社会は表向き実力主義成果主義を掲げつつ、未だ学歴主義体質が根強いと言われている(渡辺,2006)。そのような社会の中で、大学学者割合が初めて5割を超え(文部科学省,2009)、数十年前と比較して高学歴化が進んでいる。全入時代までは至らないが、志望大学に拘らなければ受験生の9割超が大学に進学できる時代となった。今後は大卒肩書きのみでなく、大学知名度や質を重視する傾向が強まり受験競争さらに激化するとも考えられる。ここで問題となるのが、受験という競争に伴う敗者と勝者の存在である。彼らが過剰な挫折感や劣等感、あるいは優越感に囚われた場合学歴コンプレックスとして諸々の心理的社会的な問題を引き起こす。しかし現状は、定義自体曖昧であるため、研究者独自概念言葉で当問題が扱われている。そこで、今回は心理学分野での学歴コンプレックスに関する研究に注目し、考察と今後の展望を述べることとする。

【先行研究概観

学歴コンプレックスとは、不満足の原因を自己あるいは他者学歴に関連づけることで感じる、劣等感自尊心のこと(鷲田,1995)であり、学歴に対して劣等感を抱く場合学歴への誇大な自尊心を抱く場合の2層に分けられる。両層に共通する主な特徴は、以下の3点に集約される。第1に、自己の実力不足や失敗を過度に学歴帰属すること、第2に、自己だけでなく他者をも学歴評価すること、そして最後に、学歴ばかりに囚われ学業という本来目的を見失いかねないことである。これらの根底には、学歴が高いほど将来は報われると考える「学歴社会意識」(安藤,2007)や有名大学の進学のみに価値を見出す「学校主義」(野田,1996)といった学歴志向存在が窺える。層別に見ると、劣等感層では上述の志向に加え、入試時に第1志望に落ちて仕方なく所属大学に入った「不本意入学」(伊藤、1995)がコンプレックスの主要因となっている。そして、不本意から多浪仮面浪人、退学を繰り返す再受験症候群や、国公立大の進学者優遇する国公立大学至上主義下での私大学者なども本層に含まれる。一方、誇大な自尊心層では、学歴社会の勝者であるがゆえに、学歴に比例して自己過大評価する傾向がある。その裏には人柄や実力よりも学歴イメージが先行する、レッテルとしての学歴の影響が見られる。その他、学歴に見合った社会待遇でないと受け入れられない学歴保証希求や、就職時に多い高学歴者の挫折体験等の問題も挙げられている。これらの学歴コンプレックスに伴い、失敗感、挫折からくる無気力自尊心低下、不本意感に由来する不適応抑うつ状態といった心理的問題に加え、充実感や生き甲斐の欠如、自我同一性拡散の深化など、生き方のものに関わる問題存在示唆されている。また、学歴志向や進学観が親子間で継承される(吉川,2005)ように、親子間でのコンプレックス継承家庭内学歴格差によるコンプレックスなど、個人のみでなく世代間に学歴問題が発展する可能性もある。

【先行研究臨床心理学的意義と展望

先行研究は、学歴コンプレックスを多側面から検討し、日本独自学歴観や学歴の持つ意味学歴認知思考に及ぼす影響について言及した点で、学歴問題の諸相と今後の研究可能性を提示した意義を有する。今後の展望としては、同じ状況下で不適応に陥る人とそうでない人との相違や学歴にまつわる不適応への対処法など、臨床実践に向けた研究を進めていく必要がある。

津田容子引用文献>

安藤聡一朗 (2007).学歴社会意識とスチューデントアパシーとの関係についての考察 学習院大学人文科学論集,16,137-165.

池上知子 (2004).「学歴社会」に対する意識大学自己同一視との関係 愛知教育大学研究報告(教育科学),53,79-86.

伊藤美奈子 (1995).不本意就学類型化の試みとその特徴についての検討 青年心理学研究,7,30-41.

吉川徹 (2005).7-106間移動を考える.日本教育社会学会大会発表要旨集録,(57),44-45.

文部科学省 (2009).平成21年度学校基本調査.2010/02/02情報取得

野田陽子 (1996).学歴観の構良智 (学生とその親の学歴観の分析をとおして― 淑徳大学研究紀要,30(II),87-113.

鷲田小弥太 (2005).コンプレックスに勝つ人、負ける人PHP研究所渡辺山.

渡辺良智(2006).学歴社会における学歴 青山学院女子短期大学紀要,60,87-106

引用元:東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース下山研究室 社会と臨床心理学―研究会活動から見えるその諸相―

2019-04-12

日本産農産物韓国側輸入禁止措置についてのWTO裁定報道がひどい

この件に関してろくな解説記事がでない。

ざっと見た中では毎日記事WTO敗訴 安全性を立証しようとの日本政府の狙い裏目に)が比較するとましだった。NHKはひどかったな。

基本的情報は以下のドキュメントにある通り。

https://www.wto.org/english/tratop_e/dispu_e/495abr_e.pdf

争点は8つほどあげられているが、主な点は以下のようにまとめられる。

1.韓国のとっている輸入禁止措置がSPS協定(SPS Agreement)に認められる範囲妥当な水準の規制=ALOP)を超えているか否か

2.日本が提出している科学証拠はSPS協定例外措置クリアするほどに頑健か否か

ここで重要な条文はSPS協定の2.3、3.3及び5.7である

要約して書くと

2.3

加盟国は検疫措置により、恣意的・不当に同一または同様の条件の元での加盟国間の取引差別し、擬似的な制限として利用してはならない。

3.3

加盟国は、科学的に正当な理由に基づいている場合には、自国保護水準を、国際的基準、指針、勧告に基づく水準よりも厳しいものに設定しても良い。ただしこの条文によりもたらされる水準はSPS協定の他の条文規定違反することは許されない。

5.7

加盟国は、科学証拠が不十分な場合には、他の関連国際基準や、他国措置などの情報に基づいて、暫定的な検疫措置を設定することができる。その際もリスク評価のために必要な追加情報を得るように努め、妥当な期間内に検疫措置について見直しを行うべきである

と言う部分。

さらに前提知識として、日本韓国食品による被爆線量としてCODEXを採用しており、これは国際規格なのでSPS協定の認める関連国際基準に即しているものということができる。CODEXでの食品由来被爆線量の基準値は1mSv/Yr。従来の規制値としては日本韓国セシウムのみを基準としていた。2013年に韓国さらストロンチウムなどの別の放射性物質検査要求し、基準値以下の放射性物質が検出された際にはさらに追加の検査をするように要求しており、日本はこの要求基準に基づいた輸入禁止措置恣意的・不当な差別に当たるとして解除を求めている。日本セシウムのみの検査であっても、他の放射性物質由来の被爆線量への寄与度が低いことを考慮すると、十分であるはずだと主張しており、最初パネルではこの主張が認められていたところである

上級委員会裁定

この裁定となった主な要因はALARA原則である

ALARA=As low as reasonably achievable

まり合理的に達成可能な限り、放射性物質摂取は低い方がいいと言う原則

韓国側は満たされるべき科学根拠基本的には以下の3つの要素によってもたらされると主張した。

韓国消費者食品から摂取する放射性物質

(1)通常の環境下に存在するレベルにあり、

(2)被爆量はALARA、

(3)定量的被爆量は1mSv/Yr

であるべきである

これに対し、日本側は(3)にフォーカスし、日本現在行っているセシウムのみに基づく検査で3はクリアできる、と主張していた。この主張は下級審では認められていたわけではあるが、韓国側は、セシウムのみの検査では、上述のSPSAの5.7に定義された、科学的な根拠が不十分である検査とした。ストロンチウム等の実効線量がセシウムとは異なることを指しているものと思われる。セシウムが100Bq/Kgである他国食品と、福島原発事故後の日本におけるセシウム100Bq/Kg基準基準線量1mSv/Yrに与える影響は同一視できないという主張である

 これに対しWTOはどのように判断たかというと、ALARA原則考慮すれば、福島原発事故ののちにおいての日本は他の地域に置ける基準線量に与える影響を考える上で、2.3に規定される「同一または同等」の条件を満たしているとは言えないとして韓国側の主張を採用し、輸入禁止措置がSPSA2.3に違反しているという下級審での結論棄却したわけだ。その理由の一つとして5.7の科学根拠が不十分であるとの韓国の主張に、日本側は反論しなかったというものをあげている。日本側としてはCODEXに準拠しているのであるから、(3)を満たすことによって(1)、(2)は必然的クリアできるであろうとの読みがあったのではないかと思われるが、結論から言ってしまえば甘かったということになるのだろう。感覚的にはストロンチウム等の検査要求されている放射性物質による被爆線量が、日本とその他の地域と同等であることをなんらかの形であれ主張することができれば下級審の判定は維持されたのではないかというような気がしないでもない。

 

以下個人的感想

 私個人としてはCODEX準拠であればその他諸々の行動による浮動的なリスクを超える範囲で、言い換えれば検知可能範囲でのリスクの増大を招くとは思っていない。しかしながら、ストロンチウム等の食品摂取によって、実効線量がどのように変動するかについて、科学知識が十分だとは言えないだろうと言われれば、「それはお説の通りと思います」と言うしかない。福島原発事故以前であればともかく、現実にあの事故を目の当たりにした上において、放射性物質に対して、必要以上の嫌悪感ないし、忌避感を持ったとして、さらに言えば、それを喧伝したとして、それは非難されるものでもないであろうと思っている。食というの非常にプライベートものであり、こだわりは内面的なものでもある。

 WTO裁定は端的に言ってしまえば、1mSv/Yrが達成される蓋然性は高いとWTOも認めてはいるが、ALARA原則に基づけば科学的に安全であることを認めたわけではない(不明であるとした。危険ももちろん言っていない。)日本側として、「科学的に安全との事実認定は維持」を言いたい気持ちはわからないでもないが、こういった場面でそういったことを言ってしまうところにディスコミュニケーションの原因があるような気がしないでもない。

 

2019-03-20

なろう小説テンプレ

1.死んで神様あいスキルを貰う

2.異世界転生

3.スキル効果を試す

4.商人出会

5.スキルで得たアイテムや、倒した魔物で稼ぐ

 (俺ツエーーーー)

6.ヒロイン登場

 ※一人とは限らない

7.日本アイテムを普及させる

 (オセロ将棋トランプ(?))

8.ライバルや、元いじめっこ登場

9.ざまぁ

10.ハーレム(チーレム)

以上

2019-01-30

NHKアナウンサー違和感を感じた」

ワイ「ハア...日本語の乱れ嘆かわしいな」

2019-01-12

Q.なぜ増税するのか。A.日本国民はMだから

江戸時代アメリカのお使いがお手紙を渡しに来る→幕府砲弾で返事→黒船で行き大砲あいさつ→歓迎される

2019-01-09

ネトウヨになれたら幸福なのに、なれない

個人的には中国政府韓国政府も嫌いであ

(が、人種民族単位で優劣をつけるのはバカバカしいと感じている)

ネトウヨになればきっと「主観的には」幸福なんだろうけど

どうしてもネトウヨになれない

・世のネトウヨ

1.日本は偉大である

2.俺と日本は一体である

3.だから俺も偉大である

・俺

1.日本は偉大かも知れない

2.でも俺はダメな奴である

3.そのように自覚してる俺の方が頭が良い

どう考えても俺の方がネトウヨより性格が悪い

2018-12-23

anond:20181223175820

1.日本語と英語文法、語彙などの違いが大きいから他の言語話者に比べて習得が困難

2.日本語で高等教育、高給な仕事への就職ができてしまうから英語を学ぶモチベーションが他の国に比べて低い

2018-07-07

日章旗燃えたぎる血

「今、日本の旗のことを侮辱していたのか。」私はおもむろに席をたち、まったく知らないその男の大きな肩をポンとたたいて静かに訊いた。

経緯はこうである。大きなお腹の妻を連れてカフェ一服していると、6人の様々な国籍の男連中が入ってきた。うち一人が、携帯日章旗を表示して連れに見せ、何か冗談いたことを言い(聞き間違いでなければ「...日本の旗はこういう格好をしているんだ。」という言葉で終わった)、皆が下品に笑った。その後、旭日旗を見せてまたげらげら。詳しい会話の内容は分からなかったが、あの雰囲気だけで十分に礼を失する態度だと思った。

男は私の問いに、「No, no, no...」というばかりで言い訳言葉もでない様子だった。私はもういいだろうと考え、不機嫌そうに相手を一瞬睨んで席に戻った。

意外だったのは、あの会話を耳にした瞬間、体中の血が沸騰するような怒りの感覚に陥ったことだ。日本を去って18年。最終学歴キャリアアメリカの中で収まり、今のビジネス殆どのお客さんは日本以外の会社だ。妻を含めほとんどの友人も日本人でない。日本ニュースも正直他人事になってきて、これは本当に国民意識のない根無し草かなと自分を軽く笑うものだが、こういう事に直面した時、人間というのは自分を含めて分からないものだ。

それから私が幼い頃、父親が曲がったことを目にするたび放っておけず、物を言いに行くシーンを思い出した。私よりも遥かに血気盛んな壮年だったので、相手ヤクザにでも絡まれたようにぎょっとしていたのを今でも思い出す。気をつけて入るが血は争えないものだ。

2018-04-24

母集団

https://anond.hatelabo.jp/20180424082940

母集団」について 増田で盛り上がることがあろうとは!

とうれしくなってしまったので、解説しておく。

事例に出てきた選挙の話で考えてみると、新聞社大手マスコミが行っている電話での世論調査は下記のように整理できる。

RDD調査の例

A.日本有権者全体=母集団目標母集団

B.RDDで補足できる電話番号全体=枠母集団

C.実際に調査対象となった電話番号全体=対象

D.答えてくれた電話番号=回答数。

ここでサンプリング理論関係してくるのは、Cを適切な数集めたらBが推定できるよね、って話。

人口が何千万人もいるのに2000人対象調査するだけでいいのはどうして?っていうのはBとCの関係

AとBの差(カバレッジ誤差)は統計学では埋められない。

じゃ、ネット世論調査はどうか?っていうと、

ネット会社パネルに依頼するよ、派

A.日本有権者全体=母集団目標母集団

B.ネット調査会社パネル=枠母集団

C.調査依頼を送った数=対象

D.答えてくれた数=回答数

バナーとかで回答者募集するよ、派

A.日本有権者全体=母集団目標母集団

B.バナー掲載されている当該サイトアクセスする可能性がある人=枠母集団

C.バナー掲載されている時間に当該サイトアクセスした人=対象

D.答えてくれた数=回答数

カバレッジ誤差

で、世論調査がどうのこうのっていっているのは、

上記の枠母集団目標母集団関係

AとBがどう考えても同質じゃないから、あたらないよね、ってこと。

目標母集団と枠母集団の違い、具体例を挙げて説明しているのって あまり ないけど、下記の文科省学校関係調査説明なんかはイメージやすいと思う。

http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kyouin/sonota/1400767.htm

じゃぁ電話番号だったらいいのかよ、っていう指摘は出ると思うが、ごもっとも。

下記、NHK小野寺さんの文章をご一読を。

https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/pdf/20170130_3.pdf

2018-04-11

anond:20180411224558

試みに考えてみてほしいんだけど枝野率いる立憲民主党支持率10パーセント以下で安倍率いる自民が30パーセント以上の支持を集めている理由はなんだと思う?

1.党首能力政党の支持に影響が少ない

2.世間では安倍の方が有能だと考えられている

3.日本にはネトウヨが30パーセント以上、まともな人間10パーセント以下しかいない

または他の理由があるの?

2018-03-24

anond:20180324194916

1.日本でも海外でもコインロッカを使うのには小銭が必要

2.日本より海外の方がキャッシュカードを使える店は多い。

なら「日本より海外の方がキャッシュレス化が進んでいる」のどこが嘘なんだ?

2017-11-20

太地町はなぜそんなにイルカ漁にこだわるのか

太地町でのイルカ漁業に対する和歌山県公式見解

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071500/iruka/index.html

.日本経済大国であり、鯨やイルカを食べなくても生きていけるはずではないか

 日本においては、経済活動の中心から遠く離れた離島半島

奥深い山村では、鯨やイルカ肉、その保存食が貴重なタンパク源とされてきました。

今なお、鯨やイルカの肉が伝統食重要な一部となっている地域が全国に散在し、

また、その地域出身者や小学校給食で食べた思い出のある人々はその味を楽しみ、買い求めています

このようなことを、他の食べ物があるからという理由だけで、「やめるべき」と言えるのでしょうか。

 大量に流通販売されているものではありませんが、現に今でも需要はあります

そして、鯨やイルカ捕獲して生活をしている漁業者は、その需要に応えているのです。

捕鯨イルカ漁をやめろと言うのは、この漁業者たちに自分たち生活を捨てよと言うのと同じです。

6.イルカ漁は、日本イメージを下げ、国益を損なうのではないか

 各国の食文化や食習慣は、その地域気候地理的条件、歴史宗教など、数々の要因により形成されるものであり、

相互尊重精神必要とされています。例えば、宗教の中には、厳しい戒律により禁止されている食べものがあります

しかし、自分たちが食べないからと言って、信者以外がそれを食べていることを非難することはありません。

このような活動家たちによる一方的文化的価値観の押しつけに屈しないことが、日本国益を損なうことになるとは思いません。

7.イルカ知的で親しみある動物なのに、どうして日本では食べるのか

 人は皆、生きるために生き物の命を奪っています

西洋の国々では牧畜が盛んであり、大切にかわいがって育てた家畜をと殺して、食料としています

 日本では、食事をするときに、自分たちが生きるために捧げられた命に対して、

感謝の心を表すために『いただきます』と言って手を合わせますイルカだけでなく、牛や豚などの家畜にも感情や知性があり、

これらすべての動物には、我々と同じく生きる権利があります

しかし、肉を食べるために、我々はこれらの動物を殺さなければなりません。

漁師たちが捕獲するイルカの種類や頭数の制限を厳守し、生活のためイルカ漁をしている限り、食べてよい、

いけないという観点動物区別することは理解できません。

この5,6,7が一番ひっかかる。

そしてざっくり言えば、大した文化ではないか放棄すればいいのにと思う。

変に屈した屈さないで考えるから面倒なことになるのでは?

2017-09-19

大学卒業してから20年以上1Rの生活ってヤバくない?

1Rにしか住めない給料って.....日本賃金制度おかしくない?あ、俺が仕事できないだけか。

2017-06-19

カイジ「一日一回二十分......!!あっという間にできやがった......!」進研ゼミ「ククク...」

カイジ「本当に必要解説だけをピックアップして、それでいてわかりやすい...それだけじゃない.....!

すべての箇所にコラムイラストを配置

子供が飽きないための工夫を施してやがるっ ...!

そうか...わかったぞ!! 8+250=258だ!!!! くっ...!鉛筆が止まらねぇ...!!

学力が...日本での己の価値を決める学力が... どんどん上がりやがる.....!!!!」

進研ゼミ「それだけじゃない...巻末を見たま え...!!」

カイジ赤ペン先生...?なんだっこれは.....! 新手のギャンブルか?!」

進研ゼミギャンブル?ククク...そうともいえるな

そのテスト貴様が出した点数に応じてシールがもらえるのだ...

この頑張ったシールがな!!!!!!

カイジ「なに?!キンキラに光ってやがる... 美しすぎる...!犯罪的だ!!!

どういうことだ?!テストを出したらこれがもらえるのと言ってるのか?!」

進研ゼミ「あぁ。毎回一枚もらえるのさ...!

そして満点ならば......8枚っ!!!!!

圧倒的シール!!!!!!

カイジ「そ、そんな馬鹿なっ.....!暴挙っ! 資本主義の上位層が遊び半分にけしかける暴挙!!!

こんなに美しいシールテスト一枚でそんなにもらえるだと....!!!

この破格条件では日本はおろか... 世界中の子供たちが入会してしまう!!」

進研ゼミ「ククク...おかげ様で全国の五人に 一人の小学生進研ゼミで一緒に学んでいる よ...!!」

2017-05-31

働き方改革労働者へのパターナリズム

2013年安倍晋三総理に就いた後、アベノミクスと呼ばれる大規模な金融緩和と機動的な財政出動によって、名目GDPは47兆円増加した。2017年第一四半期の経済成長は年率で2.2%と、潜在成長力の0.7%を大きく超えている。失業率も2.8%まで下がり、ほぼ完全雇用状態だ。20年間のデフレによる経済停滞で錆付いていたギアが徐々に回りつつある。ここ数年の日本経済政策成功を収めつつある。しかし、アベノミクス第2弾の中心にある働き方改革成功しそうもない。

1.働き方が問題

そもそも長期的な成長力を示す潜在成長力は、土地労働力資本ストック生産性の上昇率からなる。日本人口減少社会突入しているので、土地労働力資本人口減社会投資が集まらない)は停滞かダウントレンドにある。つまり成長戦略には、生産性を軸にするのは極めて正しい。ここで、具体的な課題として取り上げられてるのは、以下の問題だ。

a.正規非正規処遇の差(同一労働同一賃金

b.長時間労働

c.単線的なキャリアパス

お分りだろうか?働き方改革は、日本生産性の低さを主にミクロ労働現場に帰責している。例えば、人も金も突っ込んでいるのに儲からないのは、社員身分制のように正社員パートに分かれており、テキパキ働かず、無駄残業をし、ずっと同じ会社に勤めているからだという話だ。スタートアップが「日本生産性を上げたい」など言い、単なるSaaS提供するのとノリは近い。

2.日本のテキパキ度と生産性

実は日本労働時間は、「24時間働けますか?」と言っていたバブル時代と比べても20%ほど減少している。つまり20年間経済停滞したものの、単位時間あたりの付加価値は上がっている(テキパキ度上昇)。しかし、OECD生産性ランキングは落ち続けている。生産性購買力平価ベースGDP就労人口で割って出す。つまり分子の売上が一定なら、いくらテキパキ働いたところで全く影響がない。有名な話だが、日本祝日は16日あり諸外国よりも多い。テキパキ働き、休みを取らせることを強制すると、使用者労働コストが上昇するので、結果的給与が減額されるのを恐れたサラリーマン有給を取らないどころか、休日返上で働き出す(パソコンの電源を切って働く、退勤打刻をした後に働くなど)。結局、今の労働環境の延長線上にある光景ではないだろうか。※もちろん、労働法的な論点重要だが、成長戦略とは別途取り扱うべきだ。

3.責任があるのは雇用者産業政策

当たり前だが、高い生産性というのは、同じ労働力でも、より高い付加価値を生み出す。つまりビジネスモデル問題で、ここで帰責されるべきは、個々の労働者ではなく、労働集約的なビジネスモデルを維持している雇用者と、うまく生産性競争する環境チャレンジを促進するセーフティネットを用意できない行政にある。マクロ的な(ケインズ的な意味ではなく)産業育成構造問題があるのに、ミクロ労働者責任転嫁してきたのが、バブル崩壊以降の日本現場だ。ワークライフバランス議論は定期的に盛り上がり、クールビスだの、プレミアムフライデーだの国辱的な施策が残る。日本人ビジネマン自分で着るものも、働く時間自分管理できない。そのような古い産業を残しているのは誰?

何故、このような労働者に帰責する生産性議論が延々と続くのかと言うと、政労使に、社会を変えるインセンティブがないからだ。

政治家:大企業との繋がりが深く、新興企業との競争を促進することが難しい。労働者に飴を与えれば票が入る。

労働者:企業の中にいるうちは、新たな競争に晒されることを望まない。労働時間短縮の飴がもらえる。

使用者:略

これでは、全く自浄作用が働かない。

興味のある方はこちらもどうぞ。

不安個人、立ちすくむ国家違和感の正体

http://anond.hatelabo.jp/20170521174022

2017-05-16

ヘイト定義

https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20170514-00070940/

新聞ヘイト記事話題になっていたが、批判差別定義が全くわからなくなったので教えてくれ。

以下の中でヘイトはどれだ。

1.朝鮮人統治能力を欠く欠陥を持っている

2.日本人はパクリばかり展開する

3.日本人の金儲け能力には欠陥がある

4.日本人の労働感には欠陥がある

5.ネトウヨ馬鹿

6.はてサ馬鹿

7.日本人は馬鹿

8.朝鮮人馬鹿

10.日本人が嫌い

11.朝鮮人が嫌い

追記:

当然だけど対象に属していない人の発言前提ね

2017-02-15

マンガラノベRPG世界観について物申す

よく異世界生モノ小説とかJRPGパロディ風の物語が、いくつか言いたいことがあるので並べて記述する。

仮説「最近は大作JRPGも出てないから馴染みもないし、MMORPGってそこまで普及してるもんじゃいかMMORPG演出が当然のように記号化されているのが納得いかない」

1.評論家は「若者ゲーム演出に馴染みがある」と言う。言うほど若者ゲーム演出に馴染みがあるのか?

2.日本RPG世界観ベースになったと思うドラゴンクエストファイナルファンタジーMMOを除いて近年のナンバリング作品が出た年数を挙げる

3.ドラゴンクエストIXFINAL FANTASY XIIIは共に2009年、8年前の作品2016年FINAL FANTASY XVはとりあえず除く)

4.よく異世界転生のモチーフにされるMMORPGって日本ではそもそも馴染みがあるの?そこまで普及してる印象ないんだけど。

5.調べたらMMORPGドラクエ10Wii版だけで売上100万本超えてた…

6.最近MMORPG基本無料からPSO2(同時接続最大13万人)とかネクソン系のやってる人多いのかな……意外と若者の間でMMORPG普及してんの?マジで

7.そもそも若い人の定義が間違っていた。私は若者10代だと思っていたが…

8.ライトノベルしろマンガしろ主な購買層は20代後半~30代だった。その世代JRPG直撃世代か。なるほど。

9.結局MMORPG演出が多用されるのってなんでなの?テンポ良くなるためのおまじないなの?

10.こんなこと延々と書いておいて言うほどラノベアニメも見てないんだろ?って言われるとその通りとしか言えない。どうせ偏見しか書いてない。

11.私の趣味ゲームだけどRPGほとんど遊ばないので結局私のイメージだけで書いてるだけじゃん

12.収集が付かなくなった。終わり。

RPGパロディ世界観ってそれはそれでもう日本的RPGから独立したマンガ小説ジャンルになってるのかね。

RPGパロディものゲーム化してRPGになるとそのパロディ感はただの三流になっちゃう…なっちゃわない?パロディパロディじゃなくなる瞬間とは。

そもそもJRPGの源流がTRPGファンタジー小説じゃんというツッコミがきそうだ。

<追記>

こんな投げやりな増田でも反応くれるはてな民は本当に尊い

消費者よりも製作者側にとって馴染み深いもの舞台装置になりやすいのは当然といえば当然なのかも。

5年後は世代も切り替わってソシャゲベース世界観とか出てきたら面白そうだよね。

そろそろAIも発達してきたので人間AIの見分けがつかないゲーム舞台にした物語とか読みたい。

将来的には人間よりもAIと遊ぶ方が快適になるとバンナム原田Pも言っていたので。

SAO映画の新作は予告で見たけどARとかMR描写脚本にとても力を入れているみたいなので、ああいうのは良いと思いますSAOの本編見たことないけど。

HoloLens流行流行れ…

2017-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20170211190412

こういうN=1から主語を作る系の話って、どこで切り分けるかによって語り手のバイアスがわかって面白い

仮にこの出来事がそのまま事実であったとして

1.中韓人(らしき人)にはバカが多い。そうでないやつもちょっとはいる。

2.女はバカ。男は利口。(ゆえに日本人も女はバカで男は利口)。

3.そういうバカな行動をするのはX0代によくある傾向。

4.わかりにくいバーコードシステム提示する店はグローバル的に最悪。

5.日本バーコードシステム対応できない外国人は最低。

とか色々切り口はあるだろうに、あえて「女はバカ」にしているところによほどのコンプレックスがあるのだろうと思うね。

かわいそうに。

2016-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20161006205322

ホビロンぐぐったらバロットかいグロ画像が真っ先に出てきた訴訟

いや他国はこれを普通に食うようだからグロくもないのかもしれないが...日本食材って頭があるもの少ないからこういうのって抵抗あるよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん