「政教分離」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政教分離とは

2022-07-26

anond:20220726193345

反社片棒担いじゃったのは間違いないからなぁ

ただ禁止すりゃ良いってもんでもない

それが政教分離であってもそう、ちゃんと国が管理すべき

2022-07-25

宗教社会ゴミ箱

社会で持て余した奴は宗教にでも面倒見てもらって、通り魔とか起こさない程度に飼い殺しにしてもらいたいが

宗教とき社会に影響を与えることなど許さな

政教分離だの言いながらも、結局ゴミ箱としての役割だけは都合よく求めてくる

まあ勝手ものだよ

セフレよりひどくないか

安倍が死んで

統一教会がー国葬がーで終わってるの残念すぎん?

同じこと言うにも政教分離なりカルト対策なりもう少し前向きな言い方を全面に押し出せば味方も増えそうなもんだろうに、なんで活動家くらいしか熱中しなさそうな方向にパワー割いてるんだ。

また野党批判ばかりとレッテルはられそうなやり方は、なんか狙ってやってんの?

2022-07-24

カルトの無課税優遇措置をやめろと言うけど

そんなことしたら、金持った怪しい任意団体になるよ。政教分離の建前もなくなるんだからそれこそ今まで以上に政治へのアプローチ可能になるじゃん。

まぁ、そんな団体に便宜を図る政治家がどれだけいるか?という話になるかもしれないけど、実際怪しい任意団体バックアップ受けてる政治家は多数いるでしょ。

宗教法人としては生かしておいて、霊感商法とか騙してお金を巻き上げたり、不法勧誘を徹底的に取り締まる方向にしないとダメだと思っている。

2022-07-23

anond:20220723223036

創価学会政教一致と戦い、しっかりと政教分離してきた。

葬儀代は安いし、会費もかからないし、庶民に優しい。

anond:20220723151034

その2

そして、報告書創価学会セクト扱いした背景には、フランスという国の宗教に対する特異な姿勢がある。

 フランスは、海外から入ってくる新宗教全般に対して非常に厳しい認識をもっている国だ。また、極端に厳格な政教分離政策をとってきた国でもある。そこには、フランス政教分離が、教会権力との長い闘いのすえ勝ち取ったものだという歴史的要因がある。

 フランスでは最近でも、イスラム教徒女性が全身を覆う「ブルカ」などの衣装公共の場で身につけることを禁ずる法律施行され、「宗教弾圧」だとして国際的非難を浴びた。しかし、多くのフランスから見れば、「公の場から宗教的なものを徹底して排除するのは当然」という感覚なのだろう。

今こそ「カルトとの政教分離バッジ運動」をやる時

今年もウクライナ侵攻始まった際にもSNSプロフィールバッジ運動やってたよな。

今こそ、同様のバッジ掲載運動をすべきだと思うんよな。

政治家向けと有権者向けに分けて。

ここでは政治家向け中心に書く。

まず政治家に「カルト宗教政治家個人支援関係性が無いことを証明せよ!」とSNSや辻立ちで息巻く

→当然「悪魔の証明だ!」との反応があるだろうから、その場合「百歩譲って過去の事は問わないから、以下約束するか?と。

 ①カルト定義を国で明確にするか?

 ②宗教法人の会計監査義務化推進するか?(課税化とは言ってない)

 ③カルト被害者救済政策推し進めるか?

 ④政治家あなた自身に①のカルトとの関係性が発覚した場合議員辞職約束するか?

以上を明確にし、賛成の意向を示したら、プロフィール用のバッジ付与し、またこれらの政治家掲載したサイトリンク貼る。

どうだ?

一般有権者はこれらの運動を指示する方々が自由バッジ化すればよい。

誰か?プログラミング得意なヤツやってよ。

SNS時代からこそ、前向きな「カルトとの政教分離運動」できるチャンスでしょ。

2022-07-22

日本共産党宗教無関係というデマを流してる人々へ

流石にアクロバティック擁護すぎるのでやめなさい。
アクロバティック擁護というか普通にデマ日本共産党宗教無関係という情報フェイクニュースです。
google:日本共産党 宗教者google:赤旗 宗教者のようにちょっとググればいくらでもヒットする情報を認めない理由がまったく意味不明です。

現在日本共産党解釈では「宗教者へ選挙協力を依頼することは政教分離原則抵触しない」というものであり、だからこそ「宗教者が組織内で信者へ対し選挙動員をする」ことや「宗教者による応援演説」「共産党議員による宗教組織主催の講演への参加」が否定されていないのです。

デマ、嘘、隠蔽自民党の始まりですよ。

カルト日本共産党やらかしてる創価公明攻撃での痛恨のミス

学会公明政教一致だ!と低能共産じいさんばあさんが党幹部の言うがままにTwitterを駆使して罵ってるのをみてほくそ笑む毎日ですが、

つい笑っちゃうのは、そもそも政=国なわけで、今の日本国憲法下では政教一致を実行することは不可能なんだけど、無能なじいさんばあさんが共産姑息幹部の言いつけどおり宗教攻撃に明け暮れてる毎日ですが、

だっておしっこ漏らすほどビビるのは共産爺婆のいう通り創価学会が国の政(まつりごと)を司っているならばだよ、極端な話この国の裁判官創価学会幹部になるし創価学会法律を作るし徴税もしたりすることになるんだが、そんなの現憲法下では無理だし、そもそもそんな憲法アメリカが作るかよと呆れる毎夜ですが、

ちょっとパンツが濡れてるんだけど、たぶん共産爺婆の政教一致観は、宗教を持った人間政治家になるなっていう政教分離原則とはまるで関係ない基本的人権感覚鼻くそほども持ち合わせない党悪辣幹部たちに麻痺させられた結果の政教一致批判創価批判酒のつまみにする昨晩ですが、

アンモニア臭がただよっちゃってるんだけど、そもそもこの日本マジで政教一致を実行するには、暴力革命を成し遂げて政府転覆日本共産党の憲法草案「日本民共和国憲法草案」に変えるしかないと考えるとどの政党真剣に「政教一致」を目指しているかと言えば日本共産しかないなと妙に微笑ましくも思える今朝でしたが、

すでにうんこも漏らしちゃってるんですけど、日本共産党が宗教批判をして「日本共産党こそカルト」と嘲笑われ「日本共産党もカルト宗教と同じじゃん」と蔑まされ「お前らどんだけ殺人事件起こしてんだよ」と山上容疑者比較されるのを苦笑いしながら昼飯たべたいなあなどという昼のひと時を夢見てるんですが、

もう臭い職場に漂い始めてジロジロ見られてるのも逆に快感に思えたりして、「共産主義国家の核はクリーンな核」なんていって選挙大敗北した過去の失敗の姿まではいかなくても、日本共産下僕の爺婆の創価攻撃ってのはそもそも日本共産党自らを最も鋭く攻撃する痛恨のミスのだなと思う今なんだけど、共産爺婆は幸せそうにスマホタップするのよ。

anond:20220722093906

印象論ではなく事実

お気持ちなんだあああああって印象操作しか反論できないのは表自ネトウヨにはありがち

https://twitter.com/yamadataro43/status/1438023559087935489

カルト日本共産党がついつい犯しがちな創価公明攻撃での痛恨のミス

学会公明政教一致だ!と低能共産じいさんばあさんが党幹部の言うがままにTwitterを駆使して罵ってるのをみてほくそ笑む毎日ですが、

つい笑っちゃうのは、そもそも政=国なわけで、今の日本国憲法下では政教一致を実行することは不可能なんだけど、無能なじいさんばあさんが共産姑息幹部の言いつけどおり宗教攻撃に明け暮れてる毎日ですが、

だっておしっこ漏らすほどビビるのは共産爺婆のいう通り創価学会が国の政(まつりごと)を司っているならばだよ、極端な話この国の裁判官創価学会幹部になるし創価学会法律を作るし徴税もしたりすることになるんだが、そんなの現憲法下では無理だし、そもそもそんな憲法アメリカが作るかよと呆れる毎夜ですが、

ちょっとパンツが濡れてるんだけど、たぶん共産爺婆の政教一致観は、宗教を持った人間政治家になるなっていう政教分離原則とはまるで関係ない基本的人権感覚鼻くそほども持ち合わせない党悪辣幹部たちに麻痺させられた結果の政教一致批判創価批判酒のつまみにする昨晩ですが、

アンモニア臭がただよっちゃってるんだけど、そもそもこの日本マジで政教一致を実行するには、暴力革命を成し遂げて政府転覆日本共産党の憲法草案「日本民共和国憲法草案」に変えるしかないと考えるとどの政党真剣に「政教一致」を目指しているかと言えば日本共産しかないなと妙に微笑ましくも思える今朝でしたが、

すでにうんこも漏らしちゃってるんですけど、日本共産党が宗教批判をして「日本共産党こそカルト」と嘲笑われ「日本共産党もカルト宗教と同じじゃん」と蔑まされ「お前らどんだけ殺人事件起こしてんだよ」と山上容疑者比較されるのを苦笑いしながら昼飯たべたいなあなどという昼のひと時を夢見てるんですが、

もう臭い職場に漂い始めてジロジロ見られてるのも逆に快感に思えたりして、「共産主義国家の核はクリーンな核」なんていって選挙大敗北した過去の失敗の姿まではいかなくても、日本共産下僕の爺婆の創価攻撃ってのはそもそも日本共産党自らを最も鋭く攻撃する痛恨のミスのだなと思う今なんだけど、共産爺婆は幸せそうにスマホタップするのよ。

2022-07-21

anond:20220721093913

創価学会は、自分達の票田の価値がより高まる可能性があるから、内心ほくそ笑んでいるんじゃないかな。

一方で、カルト宗教ダメ、という流れの中で、新興宗教政教分離見直しなんていう話題が出ると損をする可能性があるから、大々的に話題にはしてほしくない気持ちもあるだろう。

リスクメリットも大きいギャンブル状態だろうか。

2022-07-20

宗教課税論より宗教を法で監視する方がいい

税金を取るよということは社会が行き過ぎたことする団体であろうが宗教を認めるということになるから

暴対法みたく宗教団体監視して活動に制約を課す法律作って、行き過ぎた行為には罰を課す方が良いと思う。

私は政教分離について寛容的なほうだし、新興宗教はあってもいいかなと思うけど

せめて大学とかの公共の場やお店での勧誘禁止してくれると助かる。

1998年小渕内閣以降の内閣支持率と時事トピックス(24年分)

何やったのか当時の反応を含め記憶曖昧なので内閣支持率を元にトピックスを書きだした。

毎月のNHK世論調査数字使用

前月と比較して7%以上内閣支持率の増減があったときのみ書き出した。

最初は5%増減で書こうとしたけど時事を調べるのが面倒で無理だった。

トピックス以外の雰囲気を掴む為、次のようなものも合わせて記す。(適当に作った)

支持率上昇率=(前月より5%支持率が上昇した月数)/在職月数
支持率下降率=(前月より5%支持率が下降した月数)/在職月数


元増田が小渕氏から書いてるので小渕内閣から

以下、当時の支持率数字と()内の数字が前の月との増減値。

小渕恵三 在職期間:1998.08~1999.03 1年8ヶ月 就任時:37% 退任時:35% 最高:53% 最低:20%

支持率上昇率:15.0%   支持率下降率:20.0%

森喜朗 在職期間:2000.04~2001.04 1年1ヶ月 就任時:39% 退任時:7% 最高:39% 最低:7%

支持率上昇率:23.1%   支持率下降率:46.2%

小泉純一郎 在職期間:2001.05~2006.09 5年5ヶ月 就任時:81% 退任時:51% 最高:85% 最低:39%

支持率上昇率:18.5%   支持率下降率:21.5%   ※2001.09 アメリカ同時多発テロ

安倍晋三 (第1期) 在職期間:2006.102007.09 1年0ヶ月 就任時:65% 退任時:34% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:16.7%   支持率下降率:41.7%

福田康夫 在職期間:2007.102008.09 1年0ヶ月 就任時:58% 退任時:20% 最高:58% 最低:20%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:25.0%  ※2008.09 リーマンショック

麻生太郎 在職期間:2008.09~2009.08 1年0ヶ月 就任時:48% 退任時:15% 最高:49% 最低:15%

支持率上昇率:8.3%   支持率下降率:41.7%

鳩山由紀夫 在職期間:2009.102010.05 8ヶ月 就任時:70% 退任時:21% 最高:70% 最低:21%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:75.0%

菅直人 在職期間:2010.06~2011.08 1年3ヶ月 就任時:61% 退任時:18% 最高:61% 最低:18%

支持率上昇率:14.3%   支持率下降率:42.9%   ※2011.03 東日本大震災 この月世論調査なし。 2011.02 21% 2011.04 27%

野田佳彦 在職期間:2011.09~2012.12 1年4ヶ月 就任時:60% 退任時:20% 最高:60% 最低:20%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:31.3%

安倍晋三 (第2期) 在職期間:2013.01~2020.08 7年8ヶ月 就任時:64% 退任時:34% 最高:66% 最低:34%

支持率上昇率:15.4%   支持率下降率:21.5%  ※2019.12 コロナ中国で1例目発生

菅義偉 在職期間:2020.09~2021.09 1年1ヶ月 就任時:62% 退任時:30% 最高:62% 最低:29%

支持率上昇率:0.0%   支持率下降率:23.1%

岸田文雄 在職期間:2021.102022.07(継続中) 10ヶ月(継続中)  就任時:49% 退任時:-% 最高:59% 最低:49%

支持率上昇率:10.0%   支持率下降率:10.0%  ※2022.02 ロシアウクライナ侵攻開始

内閣支持率の出典

https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/1998.html

宗教左翼リベラルより科学知識が上な件

なんか安倍元首相とか自民党宗教と密接に関わって、宗教に忠誠誓って操られてるらしいんだけどさ、

ということは、昨今の宗教って科学知識左翼知識人よりよっぽど上じゃないか

神道なんとか連盟とか統一協会とか創価の方がさ。

反核こじらせて放射能デマからフクシマ差別引き起こしたり、ゼロコロナ、反ワクチン馬鹿を露呈したりさ、

ガリレオ故事のように非科学的なことをいうのが宗教専売特許だと思ってたかビックリだよ

(当時は、フクシマ差別人権より反核の方が大事なんだと驚いたもんだよ)

右翼歴史修正主義なら、左翼科学修正主義だな

宗教以下のくせに、いっちょまえに学術会議ポスト要求すんなよな、笑わせる

とりあえず政教分離するなら、リベラルフランスに倣って、セクト活動家も切り離せよ

んじゃなきゃ、いつまで経っても野党はアホの票欲しさに、擬似科学陰謀論にまみれた主張から抜け出せねえぞ

宗教儀式課税したら放棄される神社寺院・墓が増えるんだろうなぁ

しかお題目通りに政教分離したら民事なのでと言われて自治体は介入することはない

その負担を真っ先に負わされるのはたぶん今の40代50代なのではないだろうか

墓がどうの自体がもう古臭いという意見はわかるものの、それを言ったからって墓が無くなるわけでも放棄される問題が無くなるわけでもない

それを負担するのはこれを読んでるお前らだぞ

おい野党政権取るなら今しかないぞ

日本国民の9割以上は旧統一教会のようなカルト宗教嫌悪しているが、自民党統一教会だけでなく公明党と連立している以上、表立ってカルト宗教排斥する動きを見せることは難しいだろう。

この状況で対カルトのワン・イシューで対カルト法案の提出、政教分離の徹底の主張をすることができれば、普段ポンコツ野党よりはマシってイメージ自民党を支持している人達野党を見直すんじゃないだろうか。

なのに与党だけでなく、野党もこの問題にはほとんどダンマリか慎重なコメントばかりでほんと与野党わず政治家連中のクソっぷりには呆れ果てるよ。

特に立憲民主党さくらの会やモリカケより国民の関心ははるかに高いのだから必死で叩けよって思うけど、あいつら与党になる気なんてサラサラなくて政党助成金いい生活がしたいだけの上級生活保護者だからな。次の国会では新しい勢力がの台頭していくことに期待するしかないな。

2022-07-19

統一教会に対する法整備必要性

僕は消極的野党支持者で、固定支持政党を持たず立憲、共産国民にそのときそのとき投票している。自民党はもう少し議席を減らしてバランスを取ってほしいと考えるからだ。とはいえ安倍元首相殺害されたのはとても遺憾であり、犯行はどんな理由があろうと同情も支持もしない。

なお、法律専門家ではないので嘘を書いている可能性がある。

事件以来、インターネット上では統一教会批判一色だが、僕は自分の態度を決めかねている。もちろん感覚的には理解できて、政府カルトが食い込んでいるのはとても嫌だ。しか統一教会のものを、または自民党との繋がりを確実に断てるだけの法的根拠があるのか?について僕は疑念を持ってしまった。

政教分離原則

まず党と宗教団体の繋がりについて。

公然の秘密として、自民党公明党特定宗教団体懇意にしているが、これを排除することはできるだろうか。「政教分離原則」を考えてみることにする。

信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上権力行使してはならない。

② 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

③ 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教活動もしてはならない。

政教分離憲法20条で定められていて、今回のケースでは

“国から特権を受け、又は政治上権力行使してはならない。”

この解釈が争点になるはずだ。

広義に捉えると、政治家政党宗教団体が介入すること自体が「政治上権力行使」と捉えることができ、

自民公明両党(もしかすると他の政党も)は違憲ということになる。

狭義には、政教分離国民信教の自由保障するためのものであり、宗教から政治介入グレーゾーンとも言えるようだ。

そのため、狭義解釈では政党宗教団体との繋がりを即座に排除できるものではない。

実際に、公明党幸福実現党はこの解釈エクスキューズとして採用している。

https://www.komei.or.jp/faq/

https://info.hr-party.jp/faq/2492/

狭義・政教分離観点から自民党を追及するには、特定の事案で政府統一教会に肩入れした、特別扱いしたと証明する必要がある。

しかしながら、安倍元総理プライベートに肩入れしていたとしても、これは根拠として弱いのではないだろうか。もし仮に行政での事案が見つかったとすればモリカケ・桜くらいのインパクト自民党に与えることになるだろう。(逆に言えば、誰かが謝罪したり辞任したりで幕切れ、または関係者である元首相がこの世を去ったことで有耶無耶になる程度かもしれない。)

9条の自衛隊解釈を見れば分かるように憲法解釈神学論争に陥りやすいので、白黒つけるには改憲立法裁判所による違憲判決を待つしかなさそうだ。付け加えると、世界に目を向けてみても広義での政教分離を成し遂げている国は米国も含めて殆ど存在しないのではないだろうか。また、仮に内閣全員が統一教会信者でも、それは個人信教の自由であり、やはり排除することはできないだろう。

もう1点、見落としがちな点としては、たとえ組織票だとしても自民党公明党を支持する信者は確かに存在するということだ。宗教団体の支持する政治家がこれによって当選し、(政教分離抵触しない範囲で)宗教に都合の良い政策を行うことは通常の選挙政治プロセスと見分けが付かない。僕は保守的な反LGBT政策には反対の立場だが、それを是とする宗教政党が支持され、議席を持つことは民意であり否定することはできない。これは反ワクチンを掲げる参政党についても同じことが言える。必要なのは支持層への関心と対話であり、一足飛ばし政治家政策キャンセルすることはできないのではないだろうか。

カルト規制

次に、統一教会のものカルトとして断罪することはできるか考えてみる。

いくつかの記事では、オウム真理教同様に統一教会宗教法人格を剥奪するという話が出ていたようだ。もちろんこれができれば良いが、その基準法的根拠は何になるのだろうか?(間違っていたら申し訳ないが)僕の知る限り、カルト定義日本法律では存在しないように見受けられる。オウム真理教のようにテロ国家転覆殺人計画・実行した組織なら公安による監視・取り締まり対象だろう。しかし、(詐欺人身売買などで立件できるならともかく)悪質な宗教団体、というだけでは警察公安も動けないのが現状ではないだろうか。

やまとQ(正しい漢字を調べるのも面倒だったので割愛)は取り締まりの動きが早かったが、これは医療施設への妨害行為が原因と考えられるので、やはりサボタージュなどで教団外の社会一般人に対する直接被害の有無が分水嶺と見て間違いなさそうだ。また、オウム真理教の関連組織であるアレフ宗教法人認定されていないが、その後も活動を続けていることから銀の弾丸にならない可能性があることにも注意したい。

公安警察による取り締まりしろ宗教法人認定厳格化しろ、(意外なことだが)国による宗教の選別となり、政教分離的には後退にあたると考えられる。立法によるカルト定義明確化なしでは国による恣意的運用を許すことにもなる。

まとめ

僕の意見としてはフランスのように反セクト法相当の立法をしてカルト定義明確化し、宗教法人格の管理罰則化は必要だと思うし、これを欠いて恣意的宗教規制するのは法治主義とは言えないはずだ。それに加えて累進的な宗教課税検討すべきときが来ていると思う。さらに僕なりの結論としては、現行の法体制統一教会感情論以上の追及は難しく、居直って自民党との関係公然のものとし、公明党と同様のスタンスを取り始めたら手が出せない可能性がある。法整備が急務である

自民党支持者へ

自民党統一教会の繋がりを良しとする人。あなたは今後も自民党投票し続ける自由がある。

それはあなた権利だし、法根拠なく自民党統一教会を止められるものでもない。

一方で自民党支持者で統一教会を良しとしない人。もし良ければ次の選挙だけでも野党投票してくれないだろうか。

自民公明ともに宗教との関わりが深い政党のため、外圧なしには自浄作用を働かせるのは難しいだろう。

2022-07-18

自民党統一教会シティポップブーム

シティポップ、いいよね。

ところで、今世間を騒然とさせてる自民党統一教会関係だけど、ずっと前から知ってた自分からすれば「やっとか」という感じ。

何も自分がすげー事情通からこういう情報知ってたぞ!褒めて!と言いたいわけじゃないよ。

この自民党統一教会関係って、どっかのスーパーハカー韓国KCIAやら統一教会自民党本部やらをカタカタターン!って情報盗み取って、

その極秘情報を得てドカン暴露して・・・みたいなパターン世間を騒然とさせてるわけじゃないよね。

はてブでも時々ちょっとだけ、本当にちょっとだけ話題になるように普通ニュース記事とかでちょいちょいずっと定期的に取り上げられてたけど全然バズらなかった。

今、統一教会に関する○年前の記事とか、被害者弁護団声明文とかがページがはてブにあがってるようにね、そう、昔からあったんだよね。

なのに全然話題にならなかった。

与党の人やら芸能人とかもやってる人もいるただの所作であるのを切り取って、

朝鮮飲み」「コンス」とか言って、「こいつらは韓国北朝鮮の手先!」って野党きのこじつけめっちゃするくらい少しでも半島関係あると思い込むと(あの国法則、とかもあったよね)その政党やら団体をめちゃくちゃ叩くくせに、

韓国宗教団体日本貶める教えもしてて、実際に多くの日本人を食い物にしてるとことズブズブでもなぜか批判しない。

とにかく韓国北朝鮮持ち出してあれだけ嫌韓スレが伸びまくってた昔の2chや今の5chでもなぜか統一教会ネタはそんな伸びないし食いつかなかったんだよね。

火消しや「それよりもリベラルはーみたいな」ってな話題そらしは相当あったけどね。はてブでもね。

この不自然さと、そういう人たちがなぜか統一教会的な持論をあちこち書き込みまくってるのを見て、嫌な寒気を覚えていたけどさ・・・

まあ、つまりもともと公然事実だったのになぜか話題にならなかった。

シティポップのように40年前後くらい前からそこにあったのに、外国人日本人の一部もそんなのがあるなんて知らなかった。

シティポップの各曲が自己進化して突然数年前にいい曲になったわけではないように、今回の問題もずっと探せばすぐ見つかるとこにあった。

こういう団体の影響力は想像以上にすごいんだよ。

自民党擁護でさ、「ただの社交辞令の祝電」とかひろゆきツイートにリプしてる反論の「この程度の信徒数で影響力及ぼせるわけないでしょ」ってのあるけどさ、

金と人手なのよ、重要なのは

ヤフコメとかでも当初集票力を当てにしてみたいに思う人多かったし、実際それもあるけどね、

週刊誌とかも報道し始めたように、それよりも金と人手。

選挙にはとにかく金と人手がいる。

ゲッベルス選挙右肩上がり議席を伸ばしていたナチスが初めて議席減となった1932年11月6日ドイツ国選挙戦中の日記に、

短い期間で相次ぐ選挙による資金の払底と、ナチス最大のバックボーンだった財界から献金が減って宣伝キャンペーンが満足に行えないことを嘆いてて議席減。

そして政権取ってから国庫からキャンペーンなどの費用を出せるようになってさらに躍進して喜んでた。

現代アメリカでも各党の大統領候補指名争いで「○○候補選挙資金集めに苦戦し指名いか撤退することを表明しました」ってあるように支持率結構あるのに金がないから脱落したりする。

古今東西そして与野党わず民主主義選挙で金が重要なのは直感的にもわかりやすいことだと思う。


ちょっと見えにくいのが人手のほう。

から2chとかのネット野党ポスター選挙掲示板に貼られてないのを揶揄して「金も人手もないんだな野党はw」って馬鹿にする書き込みとかちょくちょくあったように、

選挙区内に膨大にある選挙掲示板候補者が自分たちの人員ポスター貼りまくるのは大変な仕事

掲示板に貼られてないと、活動不活溌みたいでなんか大丈夫かこの政党?ってなって悪影響なんだよ。

ポスターとかそんなんじゃなく政策判断してる!って自負したい人も多いけどさ、

世論調査で支持してる理由は?って問いに曖昧模糊とした人柄が一番に挙がることも多いでしょ?

選挙カーで連呼してる名前を刷り込ませて活動やってます感だすのが有効だったりもするし、

駅前で辻立ちやってる候補者のそばを通り過ぎる通行人は、その演説内容を数秒しか聞いてないのにもかかわらず「毎日よくやってるな」でなんとなく好印象もっちゃうように。

意識的無意識かを問わず、そういう印象って大事

ポスターちゃんと貼られてないみたいなのも日本選挙じゃ超重要

でもまあポスター貼りとか選挙事務所でのお茶くみとかこういう末端の手伝いみたなのだならいいんじゃね?ってなるかもしれないが、

そこから始まって、議員に身近な存在秘書やら常駐の事務員等、議員スタッフとして中枢に入り込みまくってるのが大問題

スリーパーセルとか言ってた人いたけど、議員会館に入り込んで国権の最高機関たる国会議員にべったりじゃあ情報抜けるんじゃねーの?って想像ちゃうレベル

これにはKCIAもニッコリ。

野党とかを外患誘致罪と言ってた人いたけど、それ言うならこれこそ外患誘致罪ってレベルじゃねーのって話だよね。

それとも「愛国無罪」で「反共無罪」ってことなのかな。

かに名前の上がってる議員日本会議とか神道政治連盟とか掛け持ちしてる議員多いしね。

反共アンチサヨクなら日本から金をむしり取る団体交際しても問題なしなんだろうな。

周りを同一宗教団体の人で固めて洗脳ってさ、それこそその手の団体でよく問題になってる手法から、危ういんだけどね。議員でもね。いや、議員からこそね。

でも税金差配できる既得権の多い与党議員って当選第一で意外と政策があとについてきたりするのも多いのよ悲しいことに。

今回の選挙話題になった元芸能人候補者みたいに勉強不足で出る人も多いから。

そういう人って政策やら国会の各委員会でのお仕事はもちろん支持団体あいさつ回りの選考なんてこういう周りのスタッフやら党本部スタッフに頼りまくりでどんどん染まっていく。

最近もあったママ友洗脳事件やらと同じでさ、外部とのつながり絶たせて周りを全部固めてから洗脳していくんだよね。

からっぽな議員当選させるための大事選挙活動をしてくれるスタッフ側が、議員先生政策結果的コントロールしてるような感じにもなりうる。

実は自民党って想像以上に若い党員確保が難しくなってきててほとんど高齢者で手伝いしてくれる人不足してるのよ。

から普通日本人と称してプロ市民ばりに選挙活動からネット活動やってくれるこういう宗教団体めっちゃ重宝してる。

そう、プロ市民とはむしろ彼らみたいな人のことを言ったほうがしっくりくるのかもしれないね

今のガチ最右翼みたいな自民党議員って中には選択夫婦別姓公約に掲げてたりしてた人もいるけどどんどんそっちに行った人もいるしね・・・

あっ、そういえばさ、「美しい国へ」ってスローガン覚えてる?

安倍氏小泉氏の後任を決める2006年自由民主党総裁選挙で掲げたスローガンだけど、

この「美しい国」ってのは、1998年に亡くなられた統一教会日本支部初代会長の遺稿集のタイトルでもあるんだよね。

美しい国 日本の使命 久保木修己遺稿集』ってのが2004年統一教会世界日報社から刊行されてる。

偶然かな?

うん、偶然だな!

たぶん自民党先生たちは自分たちが統一協会を利用してると思ってるんだろうけど、

政策の引っ張られ具合染まり具合がむしろ宗教団体自民党が利用されているレベルに見えるのは気のせいかなー?



ともかく実態はすごいよ。

報道機関が自民党議員秘書とか政策スタッフにどれだけそういう人がいるか調べたら、「だたの社交辞令電報動画」みたいな擁護言えなくなるから

めっちゃサイトからそういう消しまくってるだろうけどさ・・・

あと統一教会とかこの手の団体が上手いのは

本筋の自民党以外にも野党にもちょろっとだけ送り込んでるとこ。

本筋の自民党より議員数の割合から換算しても圧倒的に少なくても、政治的影響力の大きさがかなり違ってても、擁護者が「どっちもどっち」って言える。

ヤフーにも載ったリストの中の旧民主党系で言えば、

例えば前原誠司氏なんかは本来仲間であるはずの議員党員に事前相談も十分にせずだまし討ちするような形になって党を瓦解させた人だしね。

こういう使い方もできるし宗教団体からしたらめっちゃ便利だよね。

日本与党に食い込み、日本の最大野党を分解させる。すごい!フィクション世界みたいだ!

前原氏も他の自民議員関係ないならないって断言してほしいなー。

関係断つ宣言だけでなく、多くの被害者を出してる団体批判もしないとね。

ただ「知りませんでした。これから関係を持ちません」じゃ、この被害問題に取り組まないで、また名称変更してフロントになる団体作ってそこから支援もらうだろうし。

あとねこれも言いたい。

この手ので議員先生が「統一教会系って知らなかった」とか言うけどさ。

嘘だったら相当アホだし、ホントは知ってて嘘ついてるなら悪辣すぎる。

特に普段口うるさく中韓スパイーがー!とか言って自分たちの愛国心やら危機管理能力の高さをアピールして

野党とかをお花畑って馬鹿にしてるけどさ、

選挙の手伝いや支援してくれたりチヤホヤしてくれるからってホイホイ出席する議員先生が一番脇の甘いお花畑反日売国奴だよ。

タカタターンのスーパーハカー情報でもない、俺みたいな人間でも簡単に知れる情報にくらい勉強しようぜ。

そんな脇の甘さで中国とかロシアとかはたまた国内反社とかの団体の息かかってたらどうすんの?

つーかどうすんのも何も実際食い込まれてたなジャパンライフかに

中国のハニトラがーも言うなら自党の議員パパ活疑惑もっと批判せいよ。

こういう連中こそ簡単にハニトラひっかかるだろ。

まあそういうのに出席する議員擁護してあげるとするとさ、まわりが統一教会やらなんやらの宗教色強い事務所スタッフだらけだから

先生、あの団体はなんの問題もありませんよ出席しても大丈夫です反共ですし」みたいな秘書らによるガバガバ反社チェックされてるのかな。

国家公安委員長もアレだったし、警察公安関係からのレクで「(統一教会系の団体は)大丈夫です」とか言われてそう。

最後に。

統一教会自民党のタッグはすごいってこと。

政治結果責任豪語されてた方がいたけど、

世界屈指の経済大国アメリカ地位を脅かすとまで言われてた日本を、

G7主要先進国のみならず、先進国クラブであるOECD加盟国でも最低レベル経済成長率に貶め、

かつてG7内で1位だった一人当たりGDP最下位イタリアに毎年差を詰められていて、所得水準も各世代で約100万とか激減させ、

豊かな研究水準を誇ってた過去日本大学を「大学サヨク巣窟」として破壊してネポティズムえこひいきした私大優遇して落選したときはそこで世話してもらったりしする一方、

多くの大学は苦労して研究費や論文数も各国に後れを取る始末。

(この問題も15年以上ずっと前から言われたのに体制批判政権批判だって叩かれてた)

現行憲法で「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力行使してはならない」ってなってたとこが、

自民党改憲草案20条で「国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない」ってだけになって、

アレ?宗教団体政治上の権力行使してもいいようになるのかすごいなーって感じ。

そこからさらなる改憲したら神権政治OKになりそう。データなんかいらねぇよ!お告げで決めるぜ経済政策

これには統一教会やらそっち系宗教団体もニッコリ。

急な解散でもない限り選挙のないこの黄金の3年間にこの問題をうやむやにして、是が非でも改憲して、

政教分離が大きく後退した新憲法化で政治権力を握りたいんだろうなぁ。

与野党ともカルトを一層してほしいけど、どうせまたいつも野党デマ等で叩いて与党擁護する一部の人らの

野党がだらしないか自民党から統一教会が一層できない、悪いのは野党特に立憲と共産)!」で楽勝かな?

なにせ自民党総裁である安倍氏が選定した党幹事長の二階なのに、

その親中二階が居座ってるのは自民党安倍氏も悪くなく、なぜか解任する権限を持たない野党特に立憲が悪いって論のヤフコメに何千もいいねついてトップコメになるくらいだから・・・

2020年頃のコロナ下でのニュース現在は消えて見れない。ヤフーニュースとかすぐ消えるのどうにかして欲しい)。

なんでもかんでも野党のせい。

今回もその手法野党左翼が悪いってことでうやむやにして日本は失われた40年へと入っていくのかな・・・

はてブ、いまだに政教分離とか言ってる奴いてほんと馬鹿w

宗教団体政治参加認められてることくらい調べたらすぐ解んのにwほんとばかw星つけるやつもばかw

2022-07-17

山上がかなりネトウヨ気質だったことが明らかになってしまったな

自民党改憲案には反対だったようだけど、そこは政教分離のとこがクソだからなんだろうな

anond:20220717161106

金、票、選挙その他ボランティア動員で宗教団体は強力な援軍となる

ある意味当たり前の政治力学を問題提起しており、それゆえ政教分離もっと厳格に運用しなければならないのではないかという議論につながる

なら、建設なのだ

おそらく自民党界隈はしょうもない事実否認隠蔽に動きそうな予感

anond:20220717112341

祝電やメッセージの協力までもが政教分離原則を持ち出して叩かれるのはちょっとからない。

その宗教統一教会のように騙して依存させ破綻するほどの額を出させる統一教会のようなカルト宗教だと、政治家お墨付きを与えたかのようになるからだよ。カルト宗教もお墨付けを与えたと思わせるために政治家名前コメントを利用する。

から政治家宗教への祝電とかコメントを出すのは禁じるべきだわ。

政教分離原則」と政治家秘書個人の「信教の自由」って矛盾してない?

国教としての保護宗教団体運営への介入があればまさに政教分離原則からは逸脱しているだろうが、

一人の政治家などによる露骨利益誘導ほどでない祝電やメッセージの協力までもが政教分離原則を持ち出して叩かれるのはちょっとからない。

カルト宗教は一掃されて然るべきだが、今のTwitterや5chで勢いづいている方達の言論の基礎が、

政治運営関係者には信教の自由はない」というくらいの暴論なのだけど、攻撃できれば材料はなんでもよいという焦点の合わない雰囲気に異常を感じる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん