「不利益」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不利益とは

2017-08-08

https://anond.hatelabo.jp/20170808114553

別に気にしないんだからねみたいなツンデレ精神論とは別の話で

結局出入り激しいってのは組織としてはどんなケースだろうが不利益

から欠点ないのかと思ったらその欠点があったねって話だから

トータルでみて益になってるのはんなこと分かり切ってるんだよ

2017-08-07

https://anond.hatelabo.jp/20170807182907

えええ

少なくとも安倍政権に反対的な立場人間を名乗るなら

安倍のせいでそうやって何かを変えなきゃいけなくなるという不利益被る側を擁護すべきで

積極的安倍のせいで迷惑被ってる層への弾圧側に回ってどうするの

百歩譲って安倍支持してる人が言うならまだわからんでもないけど

トロッコ問題

これって、犠牲になる人間がだれかどうかで答え変わらない?

ちなみに、これな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C

1人のほうにいる人間がとにかく嫌な奴で自分にとって不利益しかない存在だとする。その場合でも、自分は切り替えない自信がある。それは多分、自分意志が交じるから

逆に5人のほうに、極論をいえば身内がいたとする。その場合は切り替えると思う。それは自分意志で切り替える。言ってしまえば、身内を助けるために一人を犠牲にする。そしてそのことについて犠牲者の身内に憎まれることも受け入れる。自分意志から

そして、この話だ。

http://vergil.hateblo.jp/entry/2017/08/06/105035

ここで、食人鬼を「暴力団」や「jkビジネス」に置き換えている。

これって非常に汚いと思うんだよね。前述のトロッコ問題を出しておいて「じゃぁ、自分は切り替えません。そこに自分意志が入るので」と答えたら殆どのやつは「では5人の中に身内がいてもそうといえるかい?」という。置き換えだ。

今回の食人鬼の話は正直、俺としては家畜に近いと思う。少女は牛で、食人鬼は人間だ。ほら、こうやって置き換えたら何も問題ない。

置き換えは万能ではない。明らかに詭弁だ。

2017-08-03

労働者不足とか

日本労働者不足だとか移民入れなきゃ国が滅びるとか、マスコミさんががーがーわめいて、Webでも「由々しき事態だ!」としたり顔でブックマークついてたりするんだけど、あれなんなのだろうね?

人手不足労働価値が上がり、いままで16万円で働いていた人は18万円の職場に、18万で働いていた人は20万の職場を死亡するようになる、移動するようになる。それって、国民目線からして全然いいことじゃないの?

まず賃金を上げて、現場労働力が足りなくて社会不都合が生じるようになって、初めてその次のステップでしょ。

それにしたところで、国民国家経営者顔で「国の労働力が……」とか語りまくる状況には違和感しか無い。そりゃ確かに政治意識ってのは必要だよ。でも、「社員全員が経営者時点で会社のためになにを提供できるか考えろ」ってブラック企業典型的洗脳手法だよね。国民全員が国家のために不利益判断を受け入れろ! も動揺にブラック国家洗脳とでも言うべきだと思うよ。

賃金が上がりまくって、ビル掃除婦でも年収600万円、それでも人が足りない、経営者の工夫じゃもう乗り切れない……っていう状況ならともかく、それよりはるか前の段階で国や移民政策解決押し付けようとするのは経営者の手抜きじゃないの? ちゃんと給与上昇させた? マスコミさんはどっち向いて誰の味方してるの?

2017-08-02

「買って欲しい」と願う広告が、人を裏切ったら元も子もない

WEB広告について友人から聞いた話。

ダイエットや美肌、バストアップなどのコンプレックス商材(一般化粧品健康食品の類)の記事広告を書いている会社に勤めているそう。

コンプレックス商材を売る際には、分かりやす効果効能を謳ったほうが確実に売れる。

でも、薬機法や景表法などの法律媒体独自広告審査基準があるので、どんなにメーカーが自信を持ってリリースした商品であっても

痩せる」「シワが消える」「胸が大きくなる」などの効果効能を謳ってはならない。

商品を購入させるということは、ユーザーにとって「出費」というリスクを背負わせることだ。

過度な期待は、商品を購入させる後押しになる。

買った後にただ「効果がなかった」で終われば、次は同じような失敗をしないと心に決めればいいだけの話だが、

最近でもバストアップ商材に配合されるプエラリアでの健康被害消費者庁に多数寄せられている。

このように、商品の購入がユーザーにとって不利益にならないよう、情報を発信する側に厳格なルールが設けられているのだと思っている。

でも、この会社はそんなことお構いなし。ユーザーにとにかく買ってもらうためには、法律をぶっちぎろうが構わないという感覚を持っているらしい。

友人は、配信方法問題があると言っていた。

その手法を聞いて、私も驚いた。

簡単説明すると

法律(薬機法・景表法など)や各掲載媒体独自ルールを遵守した記事無視した記事の2つを用意する。

媒体審査へは、ルール法律を守った記事を提出する

審査が通れば、ルール法律無視した記事に切り替え入稿する

ユーザーの目には、ルール法律無視した記事が届く

という仕組み。

普通に媒体にバレるのでは?」

と尋ねると

広告に対するユーザー評価が低く、すぐに配信停止になるから、バレないらしい。」

とのこと。

まり本来謳えないはずの効果効能をツラツラと並べた広告配信し成果はあげつつ、

違反申告などリテラシーの高い人間の行動を上手く利用し、媒体にバレないギリギリラインで美味しい思いをしているというわけだ。

こんなことがまかり通っていいのだろうか。

友人も明らかに「やってはいけないこと」だと思い、上に打診したそうなのだが、

「今はこれがトレンドからクライアントの満足(売る)ためにできる最善をつくすことは考えないの?」

と切り替えされたそう。

広告とは売るための行為だ。

でも、売るためには手段を選ばなくていいというわけではない。

実際問題、この配信方法は関わる全ての人を騙している詐欺行為とも取れる。

まずはユーザー

この会社は、商品モニターもせず、クライアントからもらった情報のみで効果効能を謳っているのだそう。

記事掲載されている口コミ捏造しまくっている。

そんな試してもない、捏造だらけの情報をみて、ユーザー不利益が出るかもしれないことを考えていないのだろうか。

そして、媒体

審査用の記事としてクリーン記事をチェックしてOKをだしたのに、実は知らないところで、法律ルールを破った記事掲載されているわけだ。

媒体が分からしたら、自分たち大事にしている商売道具が汚されているのだ。

さらクライアント

確かに売れればそれが一番ではあるが、法律違反に加担してまで商品を売りたい会社なんてあるのだろうか。ないだろう。

もしその記事炎上でもしたものなら、広告主も痛手を負うのは目に見えている。

「売る」ための広告

でも売るために法律を破ってまで広告をすることになんの意味があるのだろうか。

なにより、「買って欲しい」と願う広告が、人を裏切ったら元も子もない。

広告も人に誠意をみせてほしい。効果効能を謳わなくても、信頼出来る広告だってあるはずだ。

2017-07-31

エマ・ワトソン演説と「個人的なことは政治的なこと」

始めに言っておくと、私はエマ・ワトソン男性側にかなり融和的な方向性取ってるな、と思ってて別にエマワトソンになんら含むところはありません。

ただ、それでもエマ・ワトソンが述べている理屈にも論理的に穴はあると思ってるし全てに賛同できるわけでもありません。

それはフェミニズムでもメンズリブでもなんでもそうだと思いますけど。


個人的なことは政治的なこと」っていうフェミニズム重要役割果たしてきた言葉があります

従来、個人的プライベートパーソナル※指摘あったので修正)なことってのは公的パブリック)な部分とは完全に分けられていて基本的関係のないことです。

という前提で議論がされていました(1920年代以降の第一フェミニズムのあたり)

例えば選挙権に関して言うと公的ことなのできちんと女性の権利を向上させよう。

といった具合に。


ところが第二波の辺りからこの点に関して疑義が呈されるようになってきました。

「実は個人的なことって政治的な事にものすごい影響与えてない?」

とか

政治的にはこうだから個人的なこともこうなっちゃうんじゃないの?」

っていうロジックが出てくるようになったんですね。

これは具体例で言うと

女性ばかりが家事の分担をするのは、女性家事をするべきという公的目線が原因じゃないの?」

とか

仕事を任されないので時間がある女性ばかりが家事をしてしまっている。公平であるなら男女の仕事時間も同じになってその結果家事労働平等化されるはずだ。」

とかね。

当然その観点で見た性愛家族に関する議論もおこなわれました。

その中に

男性若い女性ばかりを性的目線で見るから女性がそういう行動をとるようになる」

といった意見存在しました。

今でもそういった議論の影響は強くて男性はそうした観点から有形無形の批判をあびてます

この考え方って経済学マクロミクロ関係性に似ていて

例えば、不景気なので個人個人銀行お金を預けないでタンス預金していたら

市場お金が回らなくなって結果的に全体で不利益を被る人が増えた。

っていう話が経済学関連にもありますね。

まり

「個々人で見ると小さなことなんだけど、それをマクロ視点で見ると社会に非常に大きな影響を与えてしまっている」

って言う話に繋がるわけです。

この理屈で行くと

「ある女性恋愛対象が誰なのか?」

という一見して社会的構造とはあまり関連性のないように見えることが議論の上で非常に大きな論点になってくるわけです。

女性意識的無意識的に強い男性を好むほど、男性女性から承認を得ようと強くなろうとする。その結果普遍的女性一人一人の選択が家父長主義的な社会構造を維持することに大きな影響を与えてしまう」

という話に当然なってしまうんですね。

もちろん男性側の選択もそういった家父長主義助長してしまう側面は大いにあって

若い女性を好むと、相対的に知恵も経験も薄い女性が選ばれがちになってしまって無意識的に家父長主義になってしまう、という側面があります(というか、フェミニズムなんだから当然こっちが主題だけど)

こういった人達が集合すればするほど社会に家父長主義的な風潮が増加しちゃいますよってことなんですね。

強い女性に指摘される「弱い男性無意識的に排除してしまうと結果的に家父長主義蔓延ちゃうだろうが!」

ってのが

フェミニスト個人的なことは政治的なことを無視している」→「フェミニスト弱者男性無視している」

というお話に繋がるわけです。

で、それを踏まえた上で「エマ・ワトソン演説」を見ると実は従来のフェミニズムに比べて大きく弱者男性に歩み寄った姿勢だと言えます

まりようやくフェミニズム弱者男性に目を向け始めた第一であると捉えられるわけです。

※もちろん以前からこういったことを言っている人は山ほどいるし、少し大げさな言い方ですけどね。でも影響力の強い人がこういったというのは本当に重要なことですよ。


なぜエマ・ワトソンが一部の女性から強烈に叩かれるのか、というのもこれで構図がわかると思います

なので、その歩み寄ったエマに対していきなり「弱い男性と付き合えよ」ってのは話を進めすぎだし性急に過ぎると思いますね。

議論もまとまりきってないし、女性から男性への個人的政治的な介入をどうすべきなのかについてはもっと違う方法があるかもしれません(強者女性がそのまま弱者男性を養うのが政治的にただしいこととするにはまだ理屈が弱すぎます)

ただし、エマ本人ではなく「女性一人ひとりの選択社会に大きな影響を与える」っていうのに無自覚だった女性はこの点について大きな矛盾を指摘されているのも事実です。

もしあなたが「家事労働男女平等に大きな影響を与えるので男性も考えるべき」と思っているのであれば

女性が強い男性を好む事に無自覚である」という部分にも大きな注意を払わねばなりません。

エマ・ワトソン演説というのはフェミニズムにおいて、そういう意味で非常に重大な、一つのポイント・オブ・ノーリターンであったわけです。

男女が平等になるには男性に全てを任せるだけでは駄目で、女性自身もそういった社会に対するコミットメントが求められます

女性無自覚に、強い男性ばかりを好きになり結婚してしまう」

というのは

不倫しまくって精子をばら撒く獣のような男」

の対比であり、厳しいことを言うなら

強者男性に媚を売る女性動物本能のままに生きている獣のような女性

と言うことに過ぎないわけです。


もちろん実際には全ての女性がそういった振る舞いをしているわけではありません。

というか一般的には色んな立場男性に対して優しく接している人も多いですし、好みの男性じゃないからといって職場ゴミのようにあしらうなんてことしてる女性はまずいません。

若い女性が部下にいるからといってすべての男性がその女性を明らかにえこひいきしているわけではないようにです。

環境で行動は左右されがちですし、男女どちらにも例外はいものですが。


ここでは女性をメインにした話をしましたが、男性も改めて「個人的なことは政治的なこと」とはなんなのか考えてみるといいですね。

2017-07-28

https://anond.hatelabo.jp/20170728121441

ステレオタイプが何故脅威かというと

そこからはみ出たもの実質的不利益を被ったり疎外されたりするから

まさに論より証拠問題なのね


いくら論や理念で「ステレオタイプなんて!」と言ったって

自分ステレオタイプに合わせるほど利益が多くなる社会ならそんな論なんか無意味じゃん

からエマ薄っぺら理念宣言

この部分を見て、私は評価を気にせず自分らしく生きればいいという風に解釈した。

こんな「エマすごーい」は全く無意味なことでさ


そしてエマ自身ステレオタイプ合致する男性ばっかり選んでるんだよ

からエマ自身自分の言ってることを別に信じてない

そりゃ笑われるよこんなの


フェアネスの為に言っておくと

歴代彼氏がどんな奴だったか根本ではなく

エマ発言自体がまず無意味空理空論なんだよ

歴代彼氏が伏せられてても、歴代彼氏が低身長オカマばっかりでも

論より証拠の「証拠」は提示されてない

だって問題エマ1人の嗜好じゃなくてマスの嗜好だから


エマ発言

お金なんてただの紙じゃない?みんなこんなの使うのやめましょ!」っていうようなもん

ただの紙であることが正しくてもその発言に効力ないよね

実際にエマ通貨を拒絶してアーミッシュ生活始めたとしても(低身長オカマと付き合ったとしても)社会は変わらないよね


ね、

から本当は、どんな男と付き合ってようが発言自体がアホなのよ

「お前ステレオタイプイケメン成功者ばっかと付き合ってるやんけー」っていうのは

追加のチャチャみたいなもんで実は本論ではない

エマがどんなフリークスと付き合ってても大勢は揺るぎ無いからね

2017-07-26

いつ、インターネットへの発信が「当たり前のこと」になった?

インターネット上で不用意な発言をしてしまい、それが炎上し、個人特定され、実生活不利益をもたらしてしまうというケースは、それこそ「SNS」という言葉が広まるずっと前から存在していたように思う。

で、様々な人達が言う。

インターネットに何かを書き込む時は注意しましょう」。

いや待てよ。

違うだろ。

本当はこう言うべきだろ?

インターネットあなた日記帳ではありません」

インターネットあなた好き嫌い愚痴を書く場ではありません」

こうじゃないのか。

これが十分に出来てから、次のステップとして「どうしても何かを発信したいときは、自身特定されないよう慎重に配慮した上で、匿名保証された場に書き込みましょう」へ踏み出せるんじゃないのか。

どうしていきなり、しょっぱなからなんでもかんでもネット上に発信することが前提になっているのか。

2017-07-24

キモくて金のない40代おっさんです。現在立っているフラグは以下の通り

日本を滅ぼして本当に申し訳ありません。

NHKに名指しで「死ね」と言われたとき(一応『AIが言った』体になってますが)、ふと浮かんだのはルワンダ虐殺の際にラジオから流れた「ゴキブリを殺せ」というプロパガンダのことでした。

あの番組を見た後で、私こそがゴキブリだったんだとはっきりと自覚させられ、これ以上日本社会と接点を持つのは互いに不利益しか生まないのではないかという思いを一層強くしました。

一方で、だからこそ今の自分にできることを少しずつ広げていって、社会との接点を持ち続けるべきという正論も捨てたくはありません。

最近アルコールに手を出して身持ちが崩れ始めました。ナマポ受給で酒のんアル中直行とか最低すぎる。これだからゴキブリなんだ俺は。苦しい。逃げたい。

苦しんで死にたい。それを見世物にされ、尊厳を踏み躙られて消費されたい。多分日本が望んでいるのはそういうことだろうと思う。それが、自分ができる唯一の“真っ当”な生き方だと思う。

----

追記(2017-07-24 06:36):

トラバありがと。

酒量については自分意思制御しづらいです(逃避する対象との向き合い方を変える必要がある)が、頑張ってみます

なお、私は真実しか語ってません(と主張します)が、それをことさら証明するつもりもありません。

2017-07-20

https://anond.hatelabo.jp/20170720112616

実際、そう思う

おかしな人を排除するのではなく、おかしな人に逆らった人を排除するコミュニティ

民度低いと言わずに何と言うのか

ただ元増田同業者多めのコミュらしいので

「夫の上司の奥さんに逆らうと夫にも不利益が」的な意味で逆らえない人とかもいるのかも

そういう状況なら気の毒だけど

https://anond.hatelabo.jp/20170720112259

そもそもおかしな人とは付き合わなければいいはずで、

それでも付き合ってるのは付き合わないと何らかの不利益がある(嫌がらせされるとか)からだろうし

その時点で相当民度低いでしょ…

2017-07-18

「舌打ちとかをして周りに不機嫌を振りまくヤツは嫌い、周囲の人はその人の不機嫌に何の責任もない。不機嫌を無駄拡散させるだけ、マイナスしかない」と16歳にしては達観したことを言っていた友人の言葉が突き刺さったまま大人になった。彼女も確か私に負けず劣らず複雑な家庭環境で、たくさんつらい思いをしたんだろうと思う。彼女より少しばかり育ちの悪い私は、その日から舌打ちをやめた。

今日、舌打ちなんかよりももっともっと激しく、その人のせいでないストレスについて、周りに発散してしまう人と出会ってしまった。たとえば物を投げつけるとか、叩くとか、多分不機嫌かどうかとか、仕事がままならないかどうかとかを別にして、社会人が昼間、お互いの顔と名前がわかっている人間相手にしてよろしいことではない。あの人は、あなた不利益責任の無い人間に対して当たり散らしてはいけないよと誰にも教えて貰えなかったんだな、と思うことにしておく。

それとこれとは別にして、不発弾みたいな性質人間が同じ敷地にいるとわかっただけで恐ろしい。早く逃げなくては、とだけ考えている。明日も同じところへ出勤しなくてはいけない。突然殴られるかも、刺されるかもしれない。恐怖で脂汗がふきでてくる。どうしよう。

もちろん何か特定人物集団不利益を被るようなデマはよくないけど、

「もしこういうシチュエーションがあったとしたらどう考える?」で済む話ならその前提で議論を進めていくのは普通のこと。

でもそこで「俺は釣られないぞ釣られないぞ釣られないぞ情弱にはならないぞ」という強迫観念を持っている人たちもいるんだよね。

2017-07-14

電車の中で有機溶剤臭い

電車内で化粧がたまに叩かれてるけど、

個人的にはべつに構わないんじゃないかと思ってきた。

そりゃ、みっともよくないけど、それは本人の受ける不利益で、

まあ、それでいいと思うんなら勝手でしょって。

いま、電車の中で増田見てるんだが(あ、ここにツッコむなよ)、

ふと気がつくと有機溶剤臭いが漂ってきてる。

なんだろうと思ったら、通路挟んでだいぶ離れた席で、

ばあさんがネイル塗ってる。

これはこれでちょっと問題だろと思った。

夫を許せない

一昨日夫と喧嘩した。正確には一方的に私が怒ってる。

10:0と言っていいほど夫が悪い案件で、事件の影響も今後残る。それはもう私達の手では解消のしようがなくなった。受け入れるしかない。

その影響で不利益を被るのは私で夫は関係無いが、金銭的な不利益では無い。仕事とも関係は無い。

まぁそういう喧嘩で、夫は即降伏言い訳もせず即反省の意と謝罪をもらった。

元々仲はいい方で、これで離婚する気は毛頭ない。

夫は反省しているし、私も言いたい事は言った。多少罵倒もした。夫も私の心証自分の落ち度は理解したと思う。だからこれ以上何を言っても意味が無い。

そう解ってる以上何か言う元気も沸かない。言っているうちに怒りがぶり返して不愉快時間が増えるだけな気がするし。

でも怒りが収まらないというか、夫と仲良くするモチベーションが湧かない。会話はするけど弾まないし、スキンシップも気が進まない。

明日からは心待ちにしていた三連休だ。楽しく過ごすはずだったはずの三連休だ。実に2ヶ月ぶりの祝日だ。

いずれ許さなければならないし、二度と同じ過ちは繰り返さないと思う。同じシチュエーションになる事自体が稀だから、それはある程度信頼していいだろうと思う。

だったら「それはそれとして」と気持ちを切り替えて楽しい週末を迎えたいのだが、気持ちが追い付かない。

どうしたらいいんだろう?時間が過ぎるのを待つしかない?三連休わっちゃうよ……。

2017-07-13

遅刻

学校遅刻自分不利益をもたらす

友達恋人との約束時間遅刻自分友達恋人不利益をもたらす

会社遅刻自分会社取引先に不利益をもたらす


学校遅刻が一番不利益をこうむる人が少なく自己責任で済むが(場合によっては叱責がコミュニケーションの機会になるし、変な意味で目立って特別扱いされてイケてるとか思ってしまう)、

友達との約束時間遅刻会社遅刻は、たくさんの人が不利益こうむるから人間関係人生破綻規模が大きいよな。

 

2017-07-12

「“アフリカ北朝鮮”では全国民奴隷だ」への感想

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/100500021/070700013/

エリトリアの現状は、非常に驚きをもって読ませていただきました。

国際社会は、規律のない原理的な利害関係で成り立っているので、他国の力を当てにするのであれば見返りが必要なのでしょう。

ハドク氏の境遇には絶句せざるをえませんが、どうすることもできません。援助することや武力制圧することはできるかもしれませんが、アフガニスタンソマリアイラクスーダンなどを見てもそれで状況を良くすることができるとはとても言えないでしょう。

北朝鮮あるいはアフガニスタンのように、他国迷惑をかけて国際的問題視される状況でなければ関わるべきではないのかも知れません。

ただ乾燥としては、民族虐殺が起きる状況とはまた違った、国内部で自殺遂行されつつあるような恐ろしい感じがします。

いずれにせよ将来的にもどうなっていくのかは国民次第としか言えないように思います

ところで、最後のページのみ毛色の違う話に移っていて少し戸惑います

筆者は日本の政治に疑問を感じているようですが、私には逆にメディアによる寡頭専制日本では起きているように思えてなりません。

日本メディアの特徴として、クロスオーナーシップなどで媒体間での相互監視機能を失っており、メディアコングロマリットとして国民情報収集意図的操作しうる権力と化していることです。

それは、新聞押し紙問題テレビ電波使用料、また虚報誤報などで時折表面化しますが、世間的には無視されていることでもよく分かります

かつての雪印乳業事件で、不良製品を出した社長記者会見で吊るし上げられていましたが、新聞誤報、つまり報道不良品社長が吊るし上げられる場面は見たことがありません。また、かつてのテレビ朝日椿事件などのように、扇動によって世論操作できていること自体が大問題ですが、実質的問題自体抹殺されてなかったかのようにされています

洗脳を受けた人間は、自身では洗脳されていることに気づくことができません。同様に、扇動されている最中には扇動されているか否かを判断することは非常に困難でしょう。

報道機関国家権力監視して民主主義を守ると考えているかもしれませんが、その報道機関正当性は誰が担保してくれるのでしょうか。エリトリア大統領選挙もなしにエリトリア支配しているそうですが、日本報道機関国民による信託もなしに絶対権力をふるっているように見えます

選挙などで国民の選択報道論調とそぐわない場合にはポピュリズム揶揄し、自分たち論調に沿うものならば国民審判が下ったと正当化するではありませんか。いずれの場合自分たち正義絶対視していることに変わりはありません。自分たち正義が疑われるような都合の悪い情報は、報道されなければ広く知られることはなく、なかったことと同然にできます。それは、旧日本帝国大本営発表のものです。先の戦争から学んでいないのは、日本報道機関も然りです。さらに言えば、現在の寡占体制の元になった新聞統合戦時体制によって生み出されたものであり、この寡占体制自体国民知る権利にとって大きな不利益となっています


概して、支配している側が支配自覚することは少なく、支配されている側が支配を感じることは多いように思います報道機関に関わる人たちには、特に報道の自由」に関しては犠牲者然として振る舞いますが、同時に加害者でもありうることを忘れるべきではありません。自らの正義におごることなく、他人尊重した報道をしていただきたく思います


特に、筆者は日本報道客観視しうる経歴をお持ちのようですので、報道された情報鵜呑みにするのではなく、より多角的判断していただけたらと思います

2017-07-10

https://anond.hatelabo.jp/20170709080616

性別だの国籍だのLGBTだの、本人の努力ではどうにもならないカテゴライズ不利益を被ることを差別というのであって、童貞はそれに当たらない。

風呂に入ってないやつとか、勉強しなくてアホなやつって、本人は問題ないと思っていても周囲の人間からすると迷惑だろ。童貞もそういう感じ。

2017-07-07

https://anond.hatelabo.jp/20170706234640

僕もあなたとこうやってやり取りするのがめちゃくちゃ面白いよ。

煽りとか、からかいじゃなく。偽悪的に口調悪く書いてるから本気だと思って貰えないかもしれないんで、一度だけ謝っておくね。口悪くてごめんね。

 

性的な目で見られたりするそれは一体どうして?

俺はあなたを見たことがないからわからないけど、究極を言えば、それはあなたが女だからでしょ。

月並みな言い方だし、誤解を招きそうだけど、女を完全に捨てなきゃ、女として見られるよ。

オスどもに対して「これはメスじゃない」と認識させないと。

 

だってこれって、「周囲から女として見られたくない」という話なわけで。

「女(メス)」として認識された時点で、常に周囲から性的な目で見られる可能性が存在してるわけで(どんなブスだろうと、どんなババアだろうと。人の趣味嗜好は多様である)、それが嫌なら、「女(メス)」として認識されないようにするしかない。

 

で、

https://anond.hatelabo.jp/20170706235308

こっちにも書いたけど、それって別に女性限定の話じゃない。

マジレスすると、「女性はある程度女性らしい恰好しないと、一般論として社会では受け入れられ難く、多くの会社採用されない」というのは「男性はある程度男性らしい恰好しないと、一般論として社会では受け入れられ難く、多くの会社採用されない」というのと一緒。

ただ、多くの男性は、今の社会で「男(オス)」として見られることに不利益不快感を感じていないから、表面化しないだけ。

 

俺は女性じゃないからわからないけど、男性女性に対して抱く感情が、女性比較して異常だというなら、そうかもしれないね。

だってこうやって増田でやりとりしてるだけで、あなた女性だと知ってあなた書き込みを読むだけで、あなたを好きになってるもん。

これこそまさに、あなたが「女性」という理由性的に見られてる事例だね。でも、それが嫌なら、あなたは「女性であるということを(ネット上でも実社会でも)、周囲に意識させないように生きていくしかないんだよ。

閑話休題。もともとの質問に答えると、

性的視線から逃れられる生き方ってあるの?

完全に性的視線から逃れられる生き方は、ない。

男は男の、女は女の、ゲイゲイの、レズレズとしての性的見方をされる。

 

それが嫌なら、男でも女でもない、ジェンダーレス人間として生きていくしかない。当然、今の社会は「男」「女」以外はほぼ認められていない(テレビに出るようになったとはいえ、セクシャルマイノリティに対する世間の目は冷たい)ので、それなりの覚悟必要

2017-07-06

制作費増やせっていうけどさ

じゃあどうやったらその制作費回収できるんだよ?


所謂深夜アニメって、よくあるパターンとしては

BDDVDメーカー

キャラソンなどCD発売元

キャラグッズ関連

原作もってる出版社やらゲーム会社

などが製作委員会組成し、彼らが最初に身銭を切ってアニメを作って放送料払ってTVに流して、

それぞれBD売ったりCD売ったり、原作ラノベ売ったりして儲けて黒字にするという形になる。

よく言われていることだが、深夜アニメTV局がカネ出して作られているものではない。

作り手側がカネ出して制作して、TV局にカネを出して流してもらうんだ。


よくメーターの給与水準を上げるために制作費増やすべきだって話を見るけど、

制作費を増やすということは、彼らは今よりBDやらCDやらで儲けなければ黒字にならないわけ。

今の倍制作費を支払うとすれば、単純に2倍の儲けが必要になる。

アニメにカネを使う層ってのは限られてるんで、販売数を伸ばすほうは厳しいから、

客単を上げるしかなくなるわけだが、1万円超のBDとかみんなそんなにほいほい買ってくれるのかね?


BDCD以外で儲けられるような方向を探さないといけないのはどのアニメ屋も思っていることだと思うが、

ただ、BDプレス流通の旨味がすごいんだよ。

委員会赤字でもメーカー黒字なんてことはよくある。というか、だからこそまだアニメにカネがまわってる。

それ以上の利益率が残せる商品って正直自分には思い浮かばない。でもBDの売上は頭打ち

ネット配信とかの低単価のものはとにかく数出さなきゃ利益出ないわけだけど、先述のとおり買う層が限られてるから天井が割と低い。

高単価で高利益顧客満足度の高い商品…誰か思いつくなら教えてくれ。


ちなみに制作会社委員会に入れない(=ヒットした場合利益を得られない)ことを問題視する声も見かけたが

利益を得られないってことは負債も被らなくていいってことなので、それは一長一短。

円盤3桁で爆死しても知らぬ存ぜぬって話だからね。

圧倒的に負けのほうが多い世界なので、必ずしもそれが不利益なわけではないと思うぞ。

2017-07-04

気になるブコメがいくつかあったので

https://anond.hatelabo.jp/20170703203542

正直言わせてもらうと、労働契約守って手抜き教員やってもらったほうが世間の目が覚めると思う。教員情熱も、現状ではヘンな方向に走ってしまいがちになる。正しい基準適用必要だよ。2017/07/03 21:16

我々がそれをしない理由簡単で、生徒を人質に取られてるから

サビ残しません、休日も勤務命令なければ仕事しません、だと、確実に生徒が不利益を被る。


例えば手厚い受験指導の評判に惹かれて入学した生徒。休日の補習補講や平日の勤務時間外の補習補講があれば合格できた志望校に、合格できなくなるかもしれない。

例えば部活強豪校の評判に惹かれて入学した生徒。高校推薦、大学推薦、プロ入りなどといった(公立校でそこまでのレベルは稀だが)可能性を、つぶすことになるかもしれない。

その将来に、我々教員はなんら責任を持てない。

「生徒の将来のために」なんて青臭いことを言うつもりはない。単純に、責任取れないんだわ。

「俺は家が貧しくて予備校に通えないけど、この学校なら平日も土日も学校残って自習したり、受験向けの補講があるって聞いたか入学したのに。先生、どう責任取ってくれるんですか」

「俺は野球に命かけるつもりで、野球部強豪校のこの学校に入ったのに、土日は練習なし、平日も30分のみの練習甲子園に行くのが夢だったのに。先生、どう責任取ってくれるんですか」

って言われてもね。

から慣習として、去年一昨年と同じだけ練習する。同じだけ補講する。


本当はそういう、「教員ボランティアによって成り立ってる部分」を売りにしちゃまずいんだけどね。


「うちの会社営業時間外でも電話一本でお客様の元に駆けつけます。トラブル発生時には365日24時間対応します。(ただしそれらは全て社員サービス残業サービス出勤によって賄われています社員拒否したらそのサービスは成り立ちません)さぁウチと契約を」ってのと一緒だから

ウチは部活に力入れてまーす。○○部は去年全国大会行きました^^ なんて煽って生徒募集しておいて、その部の顧問はその年で異動して、入学してみたらもういませんでした、なんてのはザラ。あるいは在学中に顧問がいなくなるとかね。で、上手いこと後釜に入る教員がいればいいけど、潰すわけにもいかいから無理やり若手がやらされて、生徒が頑張ってるから仕方なく土日も部活やってますなんてのもザラ。

腐ってるね。


民間経験ある人の話は説得力がある。勤続年数だけじゃなくて、管理職査定昇給が決まるようになってきてるよねー。2017/07/04 00:02

え、それどこの私立高の話?

少なくとも東京都では管理職査定なんてあってないようなもんですよ。

せいぜい、学校にとって(というより、管理職にとって)有益な実績を挙げた教員に対し、勤続一年分くらいの昇給ステップアップがある程度。

あ、あと公立学校特有の異動(勤務校が変わる)の際に関係してくるかな。優秀な教員希望が通りやすい。


で、報道されちゃうくらいの事件事故になるくらいの問題を起こした教員は別として、それ以外は全部昇給ペース一緒。まるで仕事しないダメ教員だろうとね。

だって、そのダメ教員査定昇給に響くくらい悪くつけると、管理職管理能力が問われることになるし、いろいろ理由書とか報告あげなきゃいけないんですもの

保身を考えたら、どんなにダメ教員でも、事件事故を起こすまでは、他の人と同じように昇給させておくのが、管理職的にはベター


ベルマークについてはどう思う? なくせないの?2017/07/04 08:45

小学校教員じゃないんでなんとも。

ただ、効率悪い効率悪いって言われてるんだから、なくせばいいのになーとは思う。

でも、これも部活と同じで、一部「やりたい」って人がいるんだよね。それも、直接的な利益自分にはないのに。例えばPTAの重鎮だったり、ベルマークに命かけてたりね。で、それを他にも強要する人とか、マジでいる。


学校先生の、「勝手にやっている」ことでした怪我の扱いってどんななんでしょ?)2017/07/04 09:53

学校としては命令してなくて教員勝手にやってることだけど、一応教育活動の一環だし、給付金とか学校内での活動と同じですよーって扱い。

土日の練習試合とかもね。だから試合一つやるにしても、練習試合やるにしても、「学校が認めた活動です」という建前を作るために、無駄書類を作って事務仕事が増える。


長文だけど、民間平均と比較して高額な年収には触れないのな。重要なことでも都合の悪いことには触れないわけか。2017/07/04 12:11

まぁ唐突だけど、民営化はまずいと思うんだよね。
部活制度是正されたり、勤務時間適正化とかは大賛成。
教員給与が高いってんなら、法外な時間外労働をなくすのと引き換えに、基本給引き下げもやむなし。

長いんで読むの面倒だと思うけど、基本給引き下げもやむなしと書いてます

で、もうちょっと言うと、民間平均と比較して高額ってのは基本給だけの話で、労働時間残業休日出勤手当、その他歩合等含む)に対して比較すると、どうなのよ、と。

俺が前の会社ブラックIT土方)で、今と同じだけ働けば、各種手当やら歩合やらで、確実に今より給料貰えますがな。

あ、でも今、年収/年間労働時間で時給換算したら、一応時給1400円くらいだから、高いっちゃ高いのかな?


いろんな教員がいて、いろんな大人がいるのを間近に感じてもらうのは増田の言うとおりだと思う。だけど生徒や、生徒と同い年ぐらいの少年少女とHする大人だけは見せないでくれ(教員のごく少数なのはわかってるが)2017/07/04 12:22

マジでそういう奴が一人いるだけで、教員全体のイメージが一気に悪くなるから、本気で氏ねばいいのにと思います

中には、教え子と結婚したりしてる奴もいるけど、マジでやめてくれ、と。

ホントこういう奴採用するのだけはやめてくれないかなー。

ボンクラだったりオタクだったりリア充だったりギャルだったり、色んな教員がいていいと思うけど、条例違反法律違反がバレるのはダメ絶対

2017-07-03

話題になってるバニラエアの件

車椅子なら100%断っているわけではなくて断らないケースの方が多いのだから事前連絡すると断られるというのはデマっていうのを見かけたんだけど、

車椅子ユーザーっていう大雑把なくくりで断らないケースの方が多いとしても、件の人みたいな状態の人であれば断るケースってことは、この人が連絡すれば100%断られるわけだよなあと。

もちろん事前連絡はあった方が準備とか安全問題とかあるだろうしサービス側が連絡欲しいというのはそりゃそうだろうけど(ふつうに予約の段階で申告が終わればベストだし)、

それをおいといてだよ、現状においての個人の行動として考えると全体で断られないこともあるとか全然関係ないんじゃないかと思うんだけど。

事前連絡することでむしろ不利益が多くなる状態の人が連絡なしで行動するようになるのは当たり前じゃないのかな。行動するのがやたら難しくなるじゃん。推奨はできないけどそこを責められないんじゃないの、と。

制止を振り切って乗り込むのがありえないってのはそこだけ考えたらそうだけど、安全上の問題があるなら行きが乗れちゃってるのがどうなのっていう。連絡なしで来た時点で安全を確保できないから断固乗れませんってならんの。

そりゃ、ふつうに乗って来たのに帰りに飛行機に乗り込む段階になってから行きの判断ルール違反で、乗れませんって言われたら怒るよ。他に移動手段がたくさんある環境でもないし。

制止されたのに這って乗ったのはもちろん推奨はできないだろうけど、介助者がいるのにあらゆる選択肢を封じられた結果だし、そこまで責められることに思えない。そもそも航行に支障あるほど安全問題が大きかったらなんでそのまま乗れてんのかな。危ないから乗り方は本当推奨はできないよそりゃ。

あとトイレ問題かなあ。座席で排尿を済ませるっていう話があったけど、肢体不自由な人のトイレの面倒さを健常な人のレベルで考えたらだめだろうし、自分にはこれは判断ができない。うちの家族はぎりぎりなんとか歩けるけどトイレに行くのはかなり大変だし、必ず補助が必要オムツ状態によってはかえって大変なこともある。少なくともありえないってすぐ言えるようなことではないな。

とにかく見てると推奨はできないけどその状況で責められないってことばっかりなように思うんだけど。一般マナーを厳格に守ってたら障害者にだけやたら大きな負担がかかるじゃん。

それに、HP見てると単に行動派マッチョ旅人じゃね?完璧配慮を求めるタイプにまったく見えないし、バリアフリーはできることをできる範囲で最小限に、やれることは自分でやるっていう主張の人なんでは?

2017-07-01

同性愛者だけど正直同性婚できなくてもいい

既婚か未婚かで、昇級や役職付けを判断しないでくれるのであれば

結婚適齢期妊娠適齢期の女性を「どうせ寿退社するだろうから」と低い地位から動かさない、ということがなければ

公にパートナーを紹介しないと人格を疑われるようなことがなくなれば

子供を産まない人間社会不利益だ、と言われるようなことがなくなれば

家族じゃない人間でも、パートナー病気や怪我に対応できるのならば

家族にならないと一緒に生活をしていくことに支障をきたすようなシステムがなくなってくれれば

LGBTじゃなくても、結婚できない/したくない人ってたくさんいると思う。

同性愛者だけで「結婚」の旨味を貪ろうと大騒ぎしてる、と言われがちだけれど

個人的には「結婚しない選択をした人が不利益を被らない社会になってほしいと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20170701175725

>助けてもらっても感謝せず、当たり前だという態度の身体障害者もいるでしょ。

今まで助けてきた中でそういう人と出会ったことは一切ないな。まあそういう人もいるってのはネット上でよく見かけるけれども、そういう人もいるんだなとしか思いようがない

>助ける前から助けた後のことを勝手予測して決めつけて選別してんじゃねーよ差別主義者。

人助けは思いやりなんだから自分本位であるのは当然のこと。自分不利益になるものを避けて何が悪い

しかも、この場合誰にも迷惑はかけてないんやで。何も変わらないだけや

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん