「雑貨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 雑貨とは

2020-12-06

いい加減ネット通販サイト

急がない便を作ってくれ

在庫あっても、別に1週間後とか2週間後とかのお届けでいいか

本でも雑貨でも、探しに行って店頭に無かったかネットで頼んでるの

今すぐ手元に欲しいわけじゃないの

24時間以内に送ってこなくていいか

宅配業者さんに申し訳ない

2020-11-29

ゴミ箱養生レジ袋はちょうどよかったしその辺の雑貨何かもレジ袋に一旦避難しておくと移動の際も

片付けがやりやすかったのに

2020-11-21

雑貨広告になった!と思ったらコスメだった惜しい

おもしろ雑貨でオネゲーしま

増田広告今日はあらゆる衣類広告出してくる

次回雑貨でおねげーしま

2020-10-31

東京ハンズ

透明高速道路を通って星が散りばめられた空間を超えたら、そこは東京ハンズ

面白い雑貨Lineスタンプキーホルダー日常品にDIY品。

東京の裏側すべてが東京ハンズ

日常的な家屋も、あの信号機もすべて陳列棚に早変わり。

何もかもが楽しくて、キラキラしている。

2020-10-17

anond:20200910114340

自分同人誌や売ってはいけない同人誌処分する方法

小口と表紙を油性ペンで数カ所汚して、新聞雑誌にはさんで表紙がみえないようにして

資源ごみ(故紙)に出せば、しっかり分別リサイクルされます環境によいです。

自宅の前にだせない学生なら近所の自治体資源回収日をスマホでしらべてちょっと遠い集積場所に出せばよい。

焼却炉がないのに野焼き(地面にじかおきでひをつける)をするのは少量とはいえよくないです。

消防署通報されても文句いえません。

野焼きだと炎の温度が上がりきらないため、多少有毒性が残っている煙(亜硝酸ガスなど)が発生する可能性がありますので。

風下で布団とか洗濯物を干してたら喘息の人だと命にかかわることもあり得るのでやめましょう。

資源回収はスーパーでもやってるところがあります駐車場ダンボール新聞雑誌を縛って放り込むためのコンテナがおいてあったりする。

  

・srg屋の実店舗にいってみた

もともとmikduだった店舗経験スタッフがみてくれるとこだと非常に査定が詳しくてよい。

ただし、急ぎです、といってしまうと査定よくない。うちの地方で1箇所しか査定のいい店はないので駐車場ないけどがんばった。

じっくり40分ほどみていただいた(店内でどんな本が並んでいるか見させてもらってひまつぶしした)ところ、

ダンボール1箱が余裕の1ゆきち超えになった。最高額1700円が2冊(壁さーの再録)、次が700円が2冊、最低額は50円(同人誌です)。

商業単行本雑貨(たぶんイラストはがきのことかな)はそれより安い場合あり。ぶっちゃけ1円だった>雑貨

なんでわかるかっていうと誌名と査定乗ってる査定表を渡してくれるからです。読書記録より楽ちんだなこれ。

買取金額の半分くらい、新しい中古同人誌を買って帰りましたとさ。

壁さーさんはわりと再販するんだけどやはりそうであっても買取額がたかめ。

再販されず再録も未収録だったりジャンル移動で再販がみこめない場合は原価より高くなる本があるっぽい(もともとだらけあたりは男性向け大手×絶版特に力いれてる印象)。

自分にとっては人気ジャンルの本を買って帰った。(一冊くらいタバコくさいのがあったのですこし悲しかったがそれを上回る発掘のよろこびがあった)

自分に買われるしかないようなマイナーな本をしっかり値付けして置いてくれてありがとう

作者さんもいつまでも再販してられないからなあ。本がここで待っててくれたんだなと。

時を経て手に届くボトルレターみたいだなとおもった。

ときをつかさどる企業ほど大上段なことをいわないけど、ありがたい存在だ。

2020-10-11

anond:20201010214053

なんとなく買って気に入らなかった米とか食料品とか生活雑貨寄付したいので、公的寄付箱があるといいな。

米なんて、ある程度まとまった量しか買えないので(少量パッケージ銘柄が選べない)、外れると長く食べなきゃいけないし。

勿体ないから頑張って食べ切ってるけど、その食品自体マイナス記憶が付くので、誰か食べてくれる人がいるなら喜んで贈呈したい。

こう思ってる家庭の主婦は多いのではないか

・・・とは思うのだが、異物混入とか様々リスクを考えると日本では難しいだろうな。先行増田も書いてるが、教会寄付のようにはいかないもんか。

2020-09-21

睡眠時の幻覚のような模様について

表題の通り。

連休の3日目の月曜日今日、暇でゴロゴロ布団で惰眠を貪っていたんだけど、その時、歯車のような、流線型のような、模様のような黄色?の幻覚のようなものが見えたんだ。イメージ的にはお洒落雑貨幾何学ちっくなデザインのような、あるいは典型的サイケデリック模様のような感じ。

特に昼寝の時、覚醒睡眠狭間にいるときに、多かれ少なかれ見るんだ。で、これは自分にとってまあまあ普通のことで高校ぐらいから見える、というか知覚できるようになった。当時、友達に話してみたけどわかんないって言ってた。増田のみんなで経験がある、またはその分野に詳しいという方、コメント待ってます

以下追記です。

閃輝暗点

偏頭痛もちだけど、その時は現れない。しかも、生理的な、単にギザギザした光の形というというよりは無意識、夢の世界に近くて、アーティスティックぽささえあるように思える。頭痛はないけれど、倦怠感はある。

ナルコレプシー

Wikiで調べたんですが、これ系ぽいですね。わりと慢性的にやや倦怠感があり、特に感情が高ぶったりすると、運動神経全般がぎこちなくなるような感覚があります。ただ、軽く力が抜けるという程度で、倒れたり、体が動かなかくなるというのはないので、この症状と上手く付き合っていきたいところです。なお、神経内科で診てもらうのも検討しておきます

Pink floydプログレッシブ・ロック

当時から結構音楽好きで、サイケデリック・ロックやプログレッシブ・ロック(すまんが知らん人はググってください)をよく聴いていて、何となく幻想的な精神世界に興味を持っていました。初めてこの症状を見たときは、高1の冬休みに、チャイコフスキーの『冬の日の幻想』を聴いていた時で、(とは言ってもそこまで自分には響かず、退屈感も少なからずあった)目を閉じると幻覚的な光景が、色鮮やかに映し出されていって、不思議でもあり、怖くもあったのでますが、知的好奇心に身を任せ、束の間の風景を楽しんでいました。こうしてみると、この症状は少なくとも自分にとっては音楽と強い関わりがあるように思えます

2020-09-10

[]プチプラ

値段が安いことを表す日本俗語

「プチ(小さい)プライス(価格)」の略。

ほとんどの場合女性用のファッションアイテム化粧品香水雑貨などのジャンルで、「安くてかわいい」「手に入りやすい」といった意味で使われる。

anond:20200909174939

完全に義務教育の敗北案件だな。

吉野家は、その点、頑なに接客で食券を配らんからな。ホンマに殿様商売職権乱用やで。 

つか、あれだよね、後ろに人が並んでいることを認識できずに、譲れないっていうマナー問題じゃないの?買い方は分かるけど、迷うことで楽しむ人っているよね。シングルタスクしか出来ない。電話を取り次ながら、メモを取れないタイプかな。

そう言えば、こないだ。100円ローソンとかダイソーで、おばちゃん・おじちゃんが一度会計を終わって、袋にも詰め終わってるのに、レジの人に『おにいちゃん、コレいくら?』って聞くようなタイプやな。大阪におおいねん。そこで、店員コミュニケーション穫りたいタイプなんだよな。その点、100均なんやから、100円+税で食品は108円、雑貨は110円って、今日小学生でも知ってるで。

 

  

2020-08-22

自主的にともだち料を払ってしま

お金じゃないんだけど、友達と会う度に五百円くらいのお菓子やら雑貨やらをプレゼントしてしまう。

「こんな私と会ってくれてありがとうLINEで絡んでくれてありがとう時間も手間もかけさせてるよね」って気持ちで、勝手にともだち料を払ってしまう。

もちろん、消耗品もしくは食べ物で、遊びの邪魔にならない小さくて軽いもので、溶けたりカバンの中で砕けたりしない物で、アレルギーかに引っかからなさそうな物にはしている。

相手に「貰ったから何か返さなくちゃ…」というプレッシャーを与えてしまう事はわかってる。私もこんな事したくない。

友達と会う約束をする度に「今回はお土産無し!!」と決めているのに、会う日が近づくとどうにも不安になってお土産を買ってしまう。

お土産を持っていかなくても自信を持って友達と会う方法がわからない。

友達ごめん。次会う時お詫びを持って行くよ…。

2020-08-16

「輸入食品恐怖症」について

私は「輸入食品恐怖症」である

輸入食品を見るとぞっとしてしまう。口にすることができない。

食べたあとから輸入品だと気づくと、吐き出したい衝動に駆られる。

とにかく、輸入食品というだけで、理由もなく不快感を覚えるのだ。

輸入食品恐怖症というのは、私が勝手に名付けただけで、正式な病名ではない。もちろん[wikipedia:恐怖症の一覧]にも載っていない。

しかし、知恵袋などを見ると同様の悩みを抱えている人が一定数いるらしい。

(例 輸入食品が嫌いなのは変ですか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1373305478

   潔癖症かなんか知りませんが外国産食べ物食べれませんhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1476463279

原因はわからない。どれくらいの割合の人がこの悩みをもっているかもわからない。

多分、潔癖症に近い、強迫性障害一種だと思う。でも、潔癖症のように簡単説明できないのがまた悩みの種なのだ

私の場合、この恐怖症を6歳頃に自覚した。

きっかけは、はっきりとは思いだせない。でも物心ついた時には、食べ物よりも先に、外国への恐怖感が多少なりともあったような気がする。

セサミストリートえいごであそぼ!を見るたび、何となく外国人が怖いという感情を抱いていた)

食べた後に輸入食品だと気づいて気持ち悪くなるという事が続き、次第に、食べる前に自分パッケージの裏をチェックしないと気が済まなくなってきた。

パッケージの裏を見て、 「輸入」の文字があるだけで、持っているのも嫌なくらいの不快感を覚えた。

外国産のものは食べたくない、と言っても、親は理解してくれない。それどころか外国差別していると怒られた。(当たり前か、、、。)

ツナが好物だったけど、親はタイ産缶詰を買ってくるので食べられない。

からツナは嫌いだと言って食べないようにした。我が家ツナを使った料理食卓に上る機会が多かったので、つらかった。

お弁当の日特に苦痛だった。

サンドイッチでもおにぎりでも、タイ産ツナが入ってるし、おかずは輸入品冷凍食品

でも給食だって当然輸入食材は大量に使われているはずだ。だけど知らないから平気。

輸入品だと知らなければ食べられるのに、パッケージの裏を見る癖は辞められなかった。

8歳の誕生日の時、私は母にレアチーズケーキを作ってほしいとねだった。

一緒にスーパーへ買い物に行き、母が手に取った食材を見てショックを受けた。

土台のクラッカー韓国産チーズフランス産

売り場には、国産クラッカーチーズも並んでいる。私はこっちのクラッカーがいい、こっちのチーズがいいと必死で説得した。

けれども聞き入れてもらえず、その場でひどく叱られ、その場で大声をあげて泣いてしまった。

自分でもなんてくだらない理由で泣いているんだろうと感じて、情けなくて、余計につらくなった。

せっかくの誕生日なのに、輸入食品恐怖症のせいですべて台無しになってしまった。

色々と書き綴ってきたが、現代生活で輸入の食材排除して生活出来る訳ないだろ、と指摘されるかもしれないので捕捉しておくと、

私の場合、「輸入食品」はダメだけど、その原材料外国でも問題ないのだ。

まり原材料の項目に「大豆カナダ産)」などと書かれている場合。多少は気になるが、食べられなくはない。

あと、ファストフード等で、外国産食材を揚げたりレンジで温めたりして提供している場合

使っている冷凍チキンタイ産だと知っても、最終的に日本の店で揚げているか問題ない、と感じる。

仮にそこの店員ベトナム人だったとしても、最終的に日本調理されている、ということで納得してしまう。

自分でも一体、どういう判断基準なのかわからない。

多分同じような輸入食品恐怖症の人でも、このボーダーライン千差万別だろう。

なら、野菜は肉など生鮮食品は、最終的に家で調理するから問題ないのでは?となるのだが、これは食べられない。

あ、でも果物はなぜか例外大丈夫。(皮をむくから?)

食品以外でも輸入品が苦手だと感じるものがある。

シャンプーリンス石鹸、ボディークリームなど。

最近では国産だろうと思い込んで買った日焼け止めベトナム産だったので、未開封のまま捨ててしまった。

手にとるものは間接的に口に入る、という意識があるからだろうか。

でも輸入品雑貨とかは平気なんだよなぁ。調理器具ダメだけど。

食べるというのは人間生活するうえで必要なことだし、食べる喜びという点も含めて制約ができてしまうのは、正直かなり生きづらい。

今は一人暮らしから基本的自分で食べるものを選ぶことができるけど、

たまに彼氏に買い物を任せると、知らないで輸入食品を買ってくることがある。

輸入食品が苦手だと説明すればいいのだけど、打ち明けるのは正直怖い。外国差別してると思われそうだから

それに、自分でも許容できるものとできないもの境界が分からいから、説明するのも難しい。

大人になるにつれて、許容範囲が広がっている感じはする。

それに輸入品だと知っていても、人前なら我慢して食べられる。(もちろん無理はしているけど)

うまく説明のできないこの恐怖症と向き合うには、自分我慢する、しか解決策はないのだろうか。

2020-08-14

世界最果てのセブンイレブン

たまたまGoogle Mapsで旅気分」をしてたら見つけた.(ホント事故話題モーリシャス位置を調べてた)

世界最果てのセブンイレブンはここだ!

https://goo.gl/maps/i6oyRAuMNaQj92o5A

インド洋の南,南緯70度・東経49度ぐらいのところにある島のセブンイレブンだ.ちなみにGoogle Maps評価は4.8,マストゴーだぞ.

なんと,この島にはペンギンがいるらしい.

https://goo.gl/maps/ZuVFWZNQKWeCyA2u5

お前はアザラシか?ガオー!

https://goo.gl/maps/4kFfw19SzSkq2wfUA

なんだ,みんなで寝そべって日向ぼっこか?俺も混ぜろ.

https://goo.gl/maps/u9Z941Y8RJszgF2bA

地形も奇妙だ.この岩山なんか,ぜひイモトアヤコさんに挑戦して頂きたい.

https://goo.gl/maps/Mpt9W7jcUNNdyk898


この島はケルゲレン諸島と言って,フランス領らしい.ちなみにモーリシャスオランダフランスイギリス植民地化した後,国として独立したそうだ.

人口冬季70人,夏季110人.

月間の平均気温は2~8℃で寒めだ.平均最低気温は冬でも-1℃と,南極に近い割にそんなに寒くない.最低気温記録でも-9.5℃で,下手したら日本の方が寒い

一方,平均最高気温は夏で12℃弱,最高気温記録は1月南半球なので夏)の23℃.夏が好きな人には向かないが,比較的過ごしやすいと言えるだろう.

ちなみに全部ウィキペたん情報だ.

https://en.wikipedia.org/wiki/Kerguelen_Islands

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%AC%E3%83%B3%E8%AB%B8%E5%B3%B6

https://en.wikipedia.org/wiki/French_Southern_and_Antarctic_Lands



どうだい,そろそろ行きたくなってきただろ?

しかしバッドニュースだ.ケルゲレン諸島は,「不可能に近い目的地」(Next-to-impossible destinations)にリストされている60の場所の一つにカウントされている.

https://en.wikivoyage.org/wiki/Next-to-impossible_destinations

だが不可能ってわけじゃない.その気になればどこだって行けるさ.参考までに行き方を翻訳しておくぞ.

→続き: anond:20200814223304

----------------

追記

なんかガソリンスタンドって書いてあるぞ。本当にセブンイレブンなのか、責任をとってその目で確かめてきてくれ。

Google Maps説明に「スナックドリンク雑貨」って書いてあるので,ガソスタに併設のセブイレで間違いないぞ.

実は今年行こうと思ってたんだがCOVID-19の影響で船がストップしててな.残念ながら行けないのだ.(嘘)

anond:20200814022326

紙本つくってること自体時代遅れなので・・ジジババ喜ばせて雑貨かわせるためのディスプレイアイテムなんだろ

2020-08-08

かわいい女子から

・嫌な事があったら周りの人にすぐに話をして聞いてもらってスッキリできる

自分の内側だけでこじらせない

・物を貰い慣れている

(雑貨食べ物)

職場上司セクハラパワハラ混ざった態度とられて大変そう

2020-08-06

シロカ潰れたってよ

2020/08/06(木)

株式会社rs(旧商号:シロカ株式会社

元『siroca(シロカ)』ブランド白物家電メーカー

特別清算開始命令受ける

TDB企業コード:981100407

負債30億8800万円

当社は、1989年平成元年1月設立した家電メーカー。自社ブランド『siroca(シロカ)』シリーズ掃除機ホームベーカリーコーヒーメーカーなどの家電製品を主力に、寝具、座椅子アクセサリー、傘、皮革雑貨食品なども扱うほか、ギフトカタログ新聞通販クレジットカード会社などポイント交換を行っている企業各社を対象として、ロイヤルティマーケティングなどに利用される商品なども販売していた。自社で商品企画設計し、製造国内外メーカー委託家電量販店やECサイトテレビ通販会社など向けに販売2018年1月期には年売上高約44億4400万円を計上していた。

 しかし、2019年4月に一部取引先との間で架空取引を行っていたことが発覚。2019年1月期の年売上高は約49億円を計上したものの、不適切会計処理に伴う損失処理に加え「速暖マイカヒーター」のリコール費用で約14億3300万円の当期純損失となり、約11億9200万円の債務超過に転落。資金繰りが急速に悪化していた。その後は外部からコンサルタントを招へいし、スポンサー交渉などの再建策を模索するなか、2019年4月に別途siroca(株)〈現商号:シロカ(株)、千代田区〉を設立スポンサーから資金提供に加え、中小企業再生支援協議会支援要請し、再建に向けて金融機関協議を行っていた。こうしたなか、昨年12月に当社は商号を(株)rsに変更し、営業権を新会社へ移行。4月28日開催の株主総会の決議で解散していた。

 負債2019年1月期末時点で約30億8800万円だが、変動する可能性がある。

https://bizspa.jp/post-39832/

社会人2年目の僕が「新興家電メーカー」に転職した理由

シンプルデザイン機能家電製品を手掛け、ヒット商品を次々に生んでいる新興メーカーのシロカ株式会社

 その営業として働く西田駿介さんは社会人としては3年目ですが、シロカには2017年秋の中途採用入社です。

転職を決めた採用面接での一言

してシロカの採用面接時。担当者営業本部長や営業部長は「素直になって話してください。私たちも素直に話します」と語ってくれたそうです。

「話をして、聞いて、前向きなマインドを持っている人たちと一緒に働きたいと思いました。この会社には誰一人として諦めている人がいないんです。他の会社ももちろん受けていましたが、シロカに決めた理由は、その働く姿勢への共感でした」

 採用するシロカの担当者も、この渇望するような西田さんの前向きさに共感したのでしょう。

最後にこの先3年、そして10年後の目標を問うと、

「できるだけ早く分析力を身につけて数字をつくれるようになりたいです。例えどこの会社に行っても、また起業をしたとしても、基本になると思うので」

先を見通してた有能。

2020-08-03

桑山千雪の雑貨ネタ二次創作者の非対称性について

ttps://note.com/r_l/n/n2520be6381f1

桑山千雪がラジオ企画でつくった雑貨オークション高値がついたのに、名前を伏せてオークションに出したら1円のまま落札されなかった話。

これと二次創作者がオリジナル絵を描いたら見向きもされない問題を重ねてるけど、全然レイヤーの違う話だよね。

桑山千雪がやったことはフォロワー0の状態でオリ絵をうpして見向きもされなかったみたいな話で、抱えてるフォロワーに絵を展開できる二次創作者は立場が違う。

それをわかりみあるーみたいに言うのってどうなん。

桑山千雪がアイドルをやめて雑貨屋を始めたら見向きもされなかった、という話でしょ、二次創作者がオリ絵評価されないあるある対称性のある話にするなら。

あとこの二次創作者、オリ絵が評価されないことにぶつくさ言ってるけど、そこに足りないのはオリ絵のファンを増やすための戦略でしょ。

二次創作やる上でも評価されるためには絵がうまいとか塗りがうまいとか、4コマ的なオチのあるミニ漫画が描けるとか、キャラ同士のエモいやりとりが描けるとか、何らか評価されうる要素が必要で。

その評価されてる表現を、二次創作絵師としての得ている知名度を利用しながらオリ絵でもやり続けることで、自身表現ファンを増やしていく、そういう努力必要なだけだと思う。

そういった論理的な話はまったくせずに桑山千雪のシナリオ自分安易に重ねてお気持ちきゅんきゅーんみたいなのは見るに堪えない。

桑山千雪を出汁に酔いすぎなのでは?

2020-07-29

Switchトリレンマ転売ヤー

まず初めに、Switchが足りていないのは、需要にたいして供給が足りていないのであって、転売ヤーに買い占められているからではない。転売ヤーがもたらす混乱で流通に多少の非効率が生じているのは事実としても、抽選に落ちている人や、高額かつ非道徳的な転売ヤーから買うのを控えている人がいるのにかかわらず、今供給されているすべてのSwitchが売れているからだ。(現在価格であるのに、転売ヤー在庫を積み上げるメリットはどこにもない)

さて、国際金融のトリレンマは以下の3つが同時に成り立たないことである

自由資本移動

・固定相場

独立した金融政策

この3つは言い換えるとこうである

自国通貨自由市場での取引

自国通貨価格の固定

自国通貨市場供給量の制御

この3つが同時に実現できないのはなにも通貨に限らない。

Switch自由市場での取引

Switch価格の固定

Switch市場供給量の制御

まず、商品自由市場での取引は、資本主義社会では是認せざるを得ないだろう。つまりメーカー指定した業者以外(フリマ等も含む)による取引罰則を与える政策がとられることはないだろう。特に商品の同質性が高く、買い手の付きやす商品(金銀宝飾品・ハイブランド雑貨ゲーム機)は市場が成立しやすい。

したがって、価格の固定を選ぶか、市場供給量の制御を諦めるかどちらかになる。書籍ソフトウェアは増産が容易なので、市場要求に合わせて商品供給することができる。したがって、価格の固定を選ぶことができる。他にも、市場供給すべき量を予想しやす商品は、価格の固定が比較的容易である

一方で、予想外に需要が増減したり、生産に予想外の支障が生じる商品では、市場が求めるままに商品供給できない。したがって、価格の固定を放棄するより選択肢がない。これを諦めなかった場合、末端の小売店個別判断転売人との取引拒否したり、顧客ロイヤリティーに訴えかけることで「自由市場での取引」を拒絶するという無理な方策を強いられる。

価格の固定は、継続してビジネスを行う企業として、顧客との関係構築に大きなメリットがあるのだろう。しかしながら、金利負担リスクに直結する在庫を削減しながら、先の見えない市場に柔軟に商品供給し続けることはむずかしい。このあたりが真の問題なのである。そういうわけで、転売ヤーが「自由」を行使していることは問題の片隅にすぎない。

母親YouTuberにはまってる

還暦過ぎた母親なんだけど私と同い年くらいの若い男のYouTuberにハマってるっぽい

下手ウマみたいな絵を描いたり100円ショップの物を使ってDIYしたりするYouTuberらしい

ぶっちゃけから見るとそこら辺に転がってる量産型個性的キャラって感じの男だった

白Tにメガネかけてツーブロックリュック背負ってる系の

コーヒーにこだわります的な感じのああいうの

なんか母親にはそれが新鮮だったらしくてアイドル視して絶賛してる

そのYouTuberプレゼントを送れるらしいんだけど

送料とかの支払い方法クレカのみで完全現金主義母親は私にカードを貸せとまで言ってきた

最終的に入力フォームで謎エラーが出てうまくいかなかったんだけど

これを機に母親クレカを作らせた

まあクレカの話はどうでもいいんだけど

正直よくわからん素人YouTuberに入れ込んでる母親が怖い

昔はペ・ヨンジュンに惚れ込んでて大変だったけどペ・ヨンジュン俳優からまだよかった

DVD買い漁ったりしてたけど

でも今回はなんか違う気がする

はっきり言ってAKBとかキャバクラに貢いでるオッサンと大差ない気がする

というか同じ

しか母親がそのYouTuberに送ろうとして物も地元特産品食品だった

食品送っても捨てられるだけだよ、と言っても

じゃあ品名を雑貨にして送ると言って全く話が通じない

何となく世間知らずすぎてこの人は今までどうやって生きてきたんだろうと思った


因みに詳細は分からないけどそのYouTuberコメントできない事態になってるらしい

BANされたわけではなく恐らく他の視聴者から嫌がらせか何かされてるらしい

「ほら、私目立つから....YouTuberの〇〇さんは私のコメント楽しみにしてくれてるんだけど......〇〇さんは私からコメント待ってるのに周りが....」

とか言ってた


この歳になってくると親を一人の人間として見られるようになってくる

家族って宗教と似たようなものだよね

目が覚めて現実が見えてくると結構ダメージを受ける

2020-07-28

三浦春馬と同い年だった

三浦春馬と同い年だった、いずれ過去形になってしまうのが悲しい。

彼が亡くなってからふとした瞬間の悲しみがある、会ったことも話したこともない存在なのになぜなのだろう。

多分最初出会いは『14才の母』だ、

とても流行っていたドラマで、家族で見ていた。

あの頃は志田未来がとにかく話題で、「シュッとしたイケメン」くらいにしか思っていなかった。

成人してからは印象が変わった、

CMで歌を披露しているの見て、良い声だな〜と思ったり、ダンス舞台もやっているそうで、何でもできる多才なひとなんだなーと思うようになった。

とはいえもっとも彼を知るきっかけになったのは、NHKの「世界はほしいモノにあふれてる」だ。

MCJUJU三浦春馬で、世界中を飛び回るバイヤーが紹介する雑貨インテリア、食などさまざまなモノを紹介する番組、これが良かった。

彼のことを追っかけたり、ファンとしてドラマ映画を見ていたわけではないので一面的だろうけど、この番組では素のような三浦春馬を見ていた。

そもそもJUJUも素のような感じで、調子の良いことを言ったり三浦春馬をイジったりするのだが、彼は彼で、子供のような純粋な表情をしたり、真面目な顔で何か感じ取ろうとしていたり、表情を見ていて楽しい番組だった。

かいことを言うと番組時間帯が映ってから面白さが半減し、あまり見なくなってたのだけど、それでもJUJU三浦春馬の掛け合いが見たくて見ていたような番組だった。

そんな中であの訃報だった。

出先で速報を見て、信じられず混乱した。

速報からしばらくしてNHKアプリに彼の顔写真トップに来ているのを見て、何だか変な気持ちだった。

出先から帰る電車の中で、なんだか胸が苦しくなってくるのを感じた。

言ってなかったが俺は男で、彼に対して何か特別な思いがあるわけでもない、と思っていた。

けどとにかく悲しくなってきた、友人がいなくなってしまったような、感情を共有してきたひとが消えてしまったような、そんな気持ちだった。

とにかく暗い気持ちになってきて、誰かと話したいと思った。

予期しない喪失感にとにかく面食らっていた。

1人でいると、気が沈む。

妻がいるので、帰宅してきたところを駅まで迎えに行って、ポツリポツリ話し始めた。

他の話題を挟みながら家まで帰り、ニュースを見ながらまた思い出話をしていたら、不意に涙が溢れてきた。

自分でも何故だかわからない、彼のファンでもないし、追いかけていたわけでもない、よく知っているわけでもない。

でも何故かとにかく悲しくなって泣いていた、あとで彼が自宅のクローゼットの中で亡くなっていたと聞いて、余計に悲しくなった。

何故彼は1人で、クローゼットの中なんてところで亡くなってしまったのか、自殺報道の在り方についてガイドライン重要性をはじめて感じた。知りたいけど知らない方がいい情報もあるのだとはじめて実感した。

勢いで書いてしまった、とにかく悲しい気持ちが続いていてこんなことははじめてなので、ここに書き出すことにした。

YouTubeでみた彼の歌が忘れられない、頭の中をグルグル回る。

今日会社ミーティングで、30歳の部下を評するのにこう言った人がいた、

三浦春馬と同じ、悩める30歳です」

少し笑いが起き、同時に「それは不適切ですよ」と嗜める声が上がった。

もつられて笑ってしまった、けど私も30歳だ。

三浦春馬と同じ、30歳だ。

何故か今はそれが悲しい。

2020-07-23

すげー広いヴィレッジヴァンガードがあった

90年代末に北海道江別市大麻(おおあさ)には、おそらく北海道初のヴィレッジヴァンガードがあった。個人経営書店ヨーカドーに入っているあるような書店では全く見かけない本があり、珍しい喫煙具やアクセサリー雑貨とにかく色々詰め込まれていた。悪趣味ブームの頃と一致していたのでドラッグ本や危ない○号みたいなのもあったし、普通にジャンプなどのメジャーマンガからアックスのようなマイナーマンガまで取り揃えられていた。その隣には洋書と思われる画集写真集ビートニクス関連の書籍前衛的な現代海外文学なんかも取り揃えられていた。クソ田舎出身大学入りたてだった俺は「世の中にはいろんな文化があるもんですなあ」と感心したし、かなり惹きつけられた。まあ、それら商品の1%未満くらいしか手にしてなかったけど。難しかたから。

togetter話題になってた取扱商品の変遷については「まあ、イオンモールに出すならあんまり過激ものは陳列できないよねー」という凡百の意見しか持たない。しか違和感があったのは「狭い」という印象を多くの人が持っているらしいこと。

江別市にあったヴィレッジヴァンガードはとにかく広い。商品数は多いと思うが、陳列棚の間隔は人が楽にすれ違える程度は確実に確保していたはず。しかも立地のためか客がそれほどおらず、とくに不快さを感じることなく買い物やら立ち読み可能だった(近所に大学があったので、そこの学生ターゲットにしたかったのかもしれないが)。

なので、ヴィレヴァンを「サブカルドンキ」と称するのよくわからんのだよね。最初に触れた店の印象が強いから。後々にできた札幌駅ビル店舗はとても狭くて「なんじゃこりゃ」とは思ったけど。

自粛中の都民の4連休、積み残した仕事を午前中にちょっとやって一休みしている。

コロナ以降は夫婦ともに在宅率が一気に高まったので、家で料理を作って食べるようになった。料理は好きだし通勤しないで済む分の余裕があるから苦にもならない。

考え事が仕事の大半、というか企画職なので、送られてくる所与の資料を読みふけり調べ物をしうーんうーん、うーんと煮詰まったりしながら資料を作り、リモート会議プレゼンしたりする。最初のうちは化粧した方がいいだろうか、ビジネスぽい恰好をした方がいいのだろうかなどとと思ったがこちらも先方もだんだん緩くなり、家にいるとき服装会議をしている。さすがにタンクトップとかではないが、Tシャツ全然ありであるプレゼンしたもののピント外れで画面に並ぶ顔たちからつぎつぎにダメ出しをされたりすることもしょっちゅうなので、冷や汗もすぐ乾くTシャツでもいいぐらいだ。

我が家には子ができなかった。そのせいもあってリモート仕事環境はかなり良いのだろうと思う。マンションの部屋からは割といい風景が見える。手が止まったらベランダに出て少しボケっとしたりしている。古いマンションだが窓から風景が気に入って買った。寝室の他にもう一部屋あったのでそちらを夫用の部屋にして、私はダイニングテーブル占拠している。リモート会議の内容は当然家族にも守秘なので、私が会議中は夫はリビングには入れないし逆もしかである。共用スペースを私が占拠すると夫はイヤなのではないかと思ったが、特に不都合はないか大丈夫だというので良かった。夫のリモート会議の声が個室から漏れ聞こえてくることがある。何を話しているかは分からないが気配は感じて、仕事中の夫…ふふふ、とほくそ笑む。こちらがダイニングテーブル猫背になって酷い顔をして煮詰まっているところに、夫がコーヒーを淹れに来るときがある。コーヒーがいいにおいで気づいて顔を上げると私の分のコーヒーテーブルにおいてくれる時もある。そうじゃない時もある笑、紅茶淹れるけど飲む?と声をかけて二人でちょっと休憩する時もある。

ダイニングテーブル仕事をする良いことの一つは、食事の支度だ。食事まわりは以前から主に私の分担なので、ダイニングで仕事をしながら、煮詰まったら手を洗って晩ごはんちょっとした下ごしらえをしたりしている。しょっちゅう煮詰まるおかげで凝った晩ごはんが増えたように思う。正月でもないのに黒豆を煮込んだりしている。だし巻き卵とか(だしを引いたら冷えるまで待つ、みたいなほんの少しの手間が、出勤上等な日々ではなかなか面倒になっていた。タブレット資料を読みながら煮魚の上に煮汁をかけたりしている。煮汁をさんざん浴びせられてツヤツヤになったカレイ煮物が我ながら旨かった。ダイニングを私が占拠したことで、ごはんリビングテーブルで食べよう、ということになった。それも宴会みたいで何か楽しい宴会料理ではなく粗食だが。

夫は良い椅子を買うと言ってデカビジネスチェアを買っていた。下に敷くものを合わせて買っていて、さすが夫ナイス!と思った。私はダイニングの椅子テーブルで割と快適に仕事をしている。おたがい、残業(というのかな?)で遅い時間まで仕事をしている時もあるのだが、寝室を仕事部屋にせずに済んだのは一番幸いだったと思う。

リモート会議ももうかなり慣れてきて、今はお子さんがいる相手方が話している時にかわいらしい声が入ってくるのにデレたり、先方の旦那さんのデカくしゃみが入り込んでくるのに笑いが止まらなくなったりしている。やはり在宅だと静かで外部環境の変化が少ないので、小さいことがツボって笑いが止まらなくなったりする。

自分取引先だと、会議映像をoffにして、実質複数電話状態で打合せをすることが増えている。社内会議ではすでに回線の安定確保のために映像要らんとなっている。でも実は、野次馬根性もあって背景に映りこんでいるものに興味津々なのでこの風潮はほんの少し残念でもある。一方で、先方が年配の方だったりすると顔が見えないのが不安になるようなので、映像onでやる。私はダイニングテーブル会議中なので背景はリビングダイニングの壁全面に作り付けてもらった本棚が映る。素敵な画集や素敵な装丁文学の間にオシャレなインテリア雑貨などが美しく並んでいればいいのだろうが、大半は仕事関係の本が雑然とそしてギュウギュウに縦・横に詰まっている。web映像でどんな本が置いてあるかまでは分からないだろうが、仕事の本に混じってお笑い男の星座とかも入ってるからバレたら恥ずかしいな。

2020-07-22

増田ポッターアラサー女性呪い

>でも、なんか……これは女にしか理解できない感覚だと思うけど。

私も女だから分かるけど、anond:20200721154619増田は、50歳で人の目を気にせず楽しそうな同僚女性が羨ましいんだと思う。

だって考えてみ。

>あたくし、もうすぐ50歳なんだけど、好きなことを堂々とやっているのよ。どう?あたくし、かっこよくない?

別にその50歳は何にも言ってないやろ。

「もうすぐ50歳(だから趣味に夢中になってるところは隠さなきゃいけない)なんだけど」っていつ言ってた?

「どう?あたくし、かっこよくない?」なんて声に出して言ってるか?実際に聞いたか

私には増田こそが「女は年を取ったら趣味に夢中になってはいけない」「「人目をはばから趣味に夢中になることを、かっこいいと感じてはいけない」と自縄自縛になってるように思えるよ。

なんで趣味に夢中になっちゃいけないと思うんだろう?最近結婚とか妊娠出産とか考えるようになった?それとも誰かに何か言われたのかな。

増田はお昼休みに隣で同僚が弁当食べてて、「こいつ弁当食べてるの見せつけやがって」とか思わんよな。

だって自分も食べてるもん。

その50歳は,趣味を楽しむという人間にとって当然の権利を楽しんでるだけだよ。増田もそうだよ。楽しんでいいんだよ。

私は30歳女だけど、ここ1年くらいかわいい動物柄のポーチを使うようになって、マイメロ雑貨とかも使ってるし、ピンクラベンダー色の服も気にせず着られるようになったよ。ひとりカフェとかひとりバイキングもがんがん行く。年齢を理由に遠ざけてたら後々ハマったときに後悔すると思うようになったのが大きい。

増田も、自分の中の何が相手を「イタイ」と思うのか、一度分析してみてもいいかもね。

2020-07-20

規模の小さい会社まじでクズいな

全てが全てそうではないと切実に願っている。

10人程度の会社に3回いたことがあるが、ヤバさのベクトルが違うけど全てヤバかった。一度そこそこの規模の会社にいたときには見られないような人種が多い。

1社目アニメ系…典型的長時間労働クソブラック

2社目雑貨系…中華パクリ犯罪集団

3社目医療系…2代目ワンマン社長ワガママフィーバー

今3社目つらたん離職率3割で次々人が辞める、問題ある社員を野放し、やってる感だけのコロナ対策

人が辞めるスピードがすごい。皆2~3年でいなくなるけど多分それが社長本質が露呈する期間なんだろうな。

内定出たらまた規模感ある会社にするわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん