2020-08-22

自主的にともだち料を払ってしま

お金じゃないんだけど、友達と会う度に五百円くらいのお菓子やら雑貨やらをプレゼントしてしまう。

「こんな私と会ってくれてありがとうLINEで絡んでくれてありがとう時間も手間もかけさせてるよね」って気持ちで、勝手にともだち料を払ってしまう。

もちろん、消耗品もしくは食べ物で、遊びの邪魔にならない小さくて軽いもので、溶けたりカバンの中で砕けたりしない物で、アレルギーかに引っかからなさそうな物にはしている。

相手に「貰ったから何か返さなくちゃ…」というプレッシャーを与えてしまう事はわかってる。私もこんな事したくない。

友達と会う約束をする度に「今回はお土産無し!!」と決めているのに、会う日が近づくとどうにも不安になってお土産を買ってしまう。

お土産を持っていかなくても自信を持って友達と会う方法がわからない。

友達ごめん。次会う時お詫びを持って行くよ…。

  • 自分で読み直して思ったけど、ともだち料と言うより迷惑料なんだな…

  • 俺が増田の友達なら現金そのままでくれると嬉しいナ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん