「価値」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 価値とは

2024-07-21

子持ちが勘違いしていること

結婚できる程度の容姿

自由恋愛できる正常発達と

やはり結婚できるだけの経済力

 

それだけのものに恵まれ人間

 

社会貢献して自分が貰いすぎたもの還元するのは当たり前である

からどんどんその価値社会還元するのは当然である

 

それが嫌なら全部捨てて単身ホームレスになればいいし

そうしたら施される側になれる

そうやって世の中回っているのである

anond:20240721061333

また主は、このように言われた。

「神が隔てたもうたものを繋いではならない。それは血と不幸を生む」

 

かつて、大河によって隔てられていた二つの国があった。川の流れは急で、どのように頑丈に造った船でも渡ることはできなかった。

つの日かその川に、客を背中に乗せて渡るレプロボスという名の大男が現れた。二つの国の人間は便利になったと喜び、お互いの国では獲れない作物などを交換し合った。国はそれぞれ栄えたが、大男の背に乗った者たちが届けるのは物だけではなかった。彼らはお互いの国の様子を伝え合った。そうして二つの違った国は、どんどんそっくりになっていった。その国にしかなかった古き良きものは失われ、お互いの国で通じるもの貨幣のみが価値を持つようになった。富むものけが富み、貧しきものますます貧しくなるようになった。

 

この惨状を憂いた主は、大男の元を訪れ、渡河を頼んだ。レプロボスは幼な子の姿をした主を容易く背負い、いつも通り川を渡り始めた。主は大男の背で筆を取り出し、彼が犯してきた罪を一つずつ書き記していった。

大男は背に何かが書き込まれるたびに、背負う幼な子が重くなってゆくのを感じた。屈強な肉体はそれでも渡河を続けたが、川の真ん中でとうとうレプロボスは一歩も動けなくなってしまった。

主はそれでも罪の記入を止めず、大男の広い背中が墨で真っ黒になる頃、男は遂に川底へ沈んでいった。

 

自らの罪の重さで水底に沈み去る男の背からすっと翔び立った主は、このように言われた。

「隔てられている場所は、神がその意志によってそのようにされている。災いなるかな、繋ぐ者よ」

 

大男が沈んだ地は、“呪われた淵”という意味の「ネビス」と呼ばれ、今も禁足地となっている。

「ひとり街宣」

左派政治参加純粋な形みたいに手放しで持ち上げる。

左派批判的な人間シール貼りや演説妨害と同一視して叩く。まあ同じ人がやってる例もあるかもしれないが行為としては別物である

あるいはそんなもん毒にも薬にもならない自己満足しかないという冷笑的な受け取り方もある。まあその通りではあるだろう。

やりがいを与える・周りと断絶させるカルト手法だとかいうのはさすがに言いがかりである

さて有志による一人辻立ちに左派がプリミティブな政治参加の芽生えを見出し称揚するのは感覚的にはわからんことはない。

安野候補テクノロジー選挙のやり方をアップデートするとブチ上げていくらか実際に形にして示した、そういう取り組みはそれはそれで大事だが、どこまで行っても選挙本質的泥臭さみたいなものはなくならないと思う。

ふと辻立ちを思い立った人は、しかし結局SNSでのネタになる・褒めてもらえるという頭があったのだろうか。べつにあってもいいんだが、それだといずれその人はシールとか踊りとかの「映え」方向に、ANTIFA的なカッコつけカルチャーに合流してしまうだろう。

そもそも、なぜ個人でやるのか?ぜひとも推したい候補がいてそのために時間と労力を費やす意思があるのなら選挙ボランティアとして馳せ参じたほうが自分の供出し得るリソース有効に使えるのではないか

組織されることへのアレルギー」がおそらくそこにはある。別に選挙終わればそれっきりでもいいのに。

裏金だとかカルトインベージョンの背景には現場マンパワー不足がある。

そういうルートをあえて選ばずなお「一人街宣」に価値を見出すとすれば、結局一周してロマン問題になってくるのか。

そこには確かに「何か」があるような気はするがうまくそエッセンスを掬い上げることができない。

一つ思ったのはせっかくならなんか言えやということだ。そこで通りがかりの酔っぱらいとでもいい、問答が生じるならばそれは意味のあることではないか。誰が言ったか選挙対話の機会でもある。ネットくそみたいなやり取りとはまた別のチャンネルがそこに開かれないだろうか。

2024-07-20

タバコ吸った選手とんでもない老け顔で草

かば価値なしとみた

anond:20240720211011

AI創作市場を縮めるという主張が「おかしい」だって

そりゃ違うだろう。

かに創作は絵を描くことだけじゃない。

文章音楽映像ゲームデザイン舞台などいろんなジャンルがある。

だが、それとAI創作市場を縮めるという話は別問題だ。

まず、イラストレーターAIに置き換わることで、彼らの職が失われることは明白だ。

絵を描くことが彼らの生計手段であり、その仕事AIによって奪われるとしたら、彼らの生活がどうなるか考えたことがあるか?

イラストレーターがいなくなると、その才能と個性市場から消え去る。

これが市場の縮小以外の何物でもない。

さらに、AIが描いたイラストを使って新しい作品を作ることが立派な創作活動だという主張も理解できるが、それは本当にクリエイティブ活動なのか?

AIが描いたものは、人間が描いたものとは異なり、感情経験個性が欠けている。

AIイラストは無機質で、創作の深みや豊かさを欠いていると言わざるを得ない。

これがクリエイティブ市場を豊かにするとは思えない。

また、AIイラストコストを下げることがチャンスだというのも短絡的だ。

かに、安くてクオリティの高いイラストが手に入ることは一見良いことのように見えるが、その裏には多くのイラストレーターが職を失い、市場安価AIイラストで溢れかえるリスクがある。

これにより、イラスト価値が下がり、結果的創作市場全体の質が低下する。

そして、最も重要なのはAIが新しいクリエイティブ可能性を開くという主張だが、現実はそんなに単純ではない。

AIツールとして使えるかもしれないが、その使用が広がることで、人間クリエイティブ能力職業が脅かされる現実がある。

この現実無視して「AI活用しよう」と言うのは無責任だ。

結局、AIイラストレーターに取って代わることで創作市場が縮小するという懸念は、単なる杞憂ではない。

anond:20240720215531

外国産か朝締めの地鶏かどうかもわからないレベル冷蔵庫長期間入れられてたのとそうじゃないのが区別つかないレベルは、

食べるのに興味がある(価値を置いてる)とか興味ない(価値を置いてない)とかの話ではないですね

単純な食育の失敗だと思う。だからこそチェーン店に行く、スーパーのお惣菜食べれるんでしょうけどね

(JAファーマーズマーケット道の駅地元野菜ブランド肉使ったメニュー出してるのでそういうのは除く)

 

まぁよかった探しするとそういう人は食糧危機の時に生き残れそう

だいたいの生き物は、食に対するこだわりで栄養失調になったところで、病気になったり、外敵に襲われたりで死ぬから

anond:20240720190706

そもそもAI推進派としては、手軽に好きなキャラ画像が作れることに価値見出してるんだから絵師がどうこう言われても知らんがなとしか

自分の中の評論家がどんどん大きくなる

年取るとどうしても新作マンガとか見た時に「何に似てるか」を探して「その中で一番おもしろかったやつ」と比較してしまいがちなんだけど

本当ならせめてその平均あたりと比較するべきだと思いつつ

でも一番面白かったやつに肉薄しないと見る価値ないよな、とも思ってしまうわけです

 

まり、こういう点数の漫画があったとして

①50点、②60点、③40点、④70点、⑤80点、⑥50点、⑦45点、⑧90点、⑨50点、⑩95点、⑪70点

 

過去最高更新しないと見れない」という条件にすると、見れるのは

①50点、②60点、④70点、⑤80点、⑧90点、⑩95点

となるわけです

 

当然、見れる作品は減っていき、やがてゼロに近くなるわけで

本当はやめなきゃいけないんだよねこルール

 

このルールにハマってオタク卒業する人も多いんじゃないか

人が物事を変える手段暴力を選んでしまうのは、暴力が持つ価値が唯一無二でどの時代どの場所でも変わらないからだ

どんな立派な建物でもやり方を間違えなければ壊れるし、どんなに偉い人間でも傷付けられれば死に至る

暴力通貨として考えれば、それはいいかなる時にも同じ価値を持っているといえる

一方で平和的で地道なデモ活動などの社会運動は、ある場所では大きな物事を変える程の力を持っているが、別のある場所では何一つ変える事が出来ないぐらい無価値ものとなる

まり暴力蔓延環境というのは、平和的な社会運動価値暴落している社会運動安かつ暴力高の状態にある

今様々な場所暴力行為が何かを変える為の手段として採用されているが、これは暴力価値が上がったのではなく

社会運動とそれを取り巻く環境価値が下がっていると受け取るべき

から暴力を減らす為に本当に取り組むべき事は、一部の関係者の溜飲を下げるためだけに行われる暴力やそれを行使した者への批判ではなく

社会運動価値を再評価し、その価値暴力よりも高くなる所まで回復させる事だ

和布刈公園の旧国鉄客車改装したカフェ普通に賑わってた

この前下関とか門司港のあたりに旅行に行って、そういえば少し前にはてブ話題になってたやつがあるなと思って様子見てきたんだけど、普通に賑わってた

ていうか失礼だけどあのあたりって人少なそうと思ってたか結構人多くてびっくりした

これね [B! 鉄道] 旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声 鉄道ファンら「価値失われた」 | 毎日新聞

イラストに関して。生成AIはなくならんよ。便利だし、広まっちゃったもん。

企業サイドとしたら、生成AIが手に入った時点でイラストレーターなんて用済みなんよね。今更騒いだところで「ほな、君には一生仕事頼まないね^ ^」って言われて終わり。いつまで「自分は絵がうまくて、技術価値があって、発言権がある」と思ってんの?

海外では規制が進んでる、日本議論が進んでるって言うけど、生成AI規制されたら満足なの?ライセンス料支払ってもらえたら満足すんの?

はい、じゃあ、規制して「自分データ学習に使っていいよ〜」とか、著作権者不明(連絡が取れなかった人)のデータだけで生成AI作りました、と。もし、似た絵柄で似た構図の絵が生成できても文句言わないよね?

はい、次、ライセンス料払いますね。んー、じゃあ、まとめて5万円ね!……え?1枚につき◯◯円払え?君、バカ言ってんじゃないよ。そんなことしたら企業倒産ちゃうだろ?みんなのこと考えてね。

っていうこと。国にできるのはせいぜいこの程度。

これが現実規制しろって声あげたって、国や企業対応に、嫌な気持ちにさせられるだけだよ。

久々に増田に来たら、まだ反AIがどうのこうので盛り上がってるのか。

 

そんなのお前らが騒ごうが騒ぐまいが、政府企業が儲かると思えばやるし儲からないと思えばやめるだけの話。

お前らがその場の思い付きでギャーギャーいうだけのご意見市場原理をひっくり返した事例なんてひとつもないのに、いつまで自分にご意見を聞いてもらう価値があると思ってるんだ。

せめてテレビコメンテーターレベルにでもなってからしろよそういうのは。まず売れろ。

日本は金のないやつに発言権のある国じゃねえ。

痴漢被害にあったことない女

私は痴漢被害にあったことがない。

良いことだと思う。

だけど、痴漢被害にあった女性と同じ気持ちで、痴漢なくなれという気持ちになれない。

痴漢卑劣で最低な行為だと思う。

だけど「怖くて声が出せなかった」「本当に最悪な気分になった」から、なくなってほしい、みたいな気持ちに寄り添えない。

だって痴漢被害にあったことないんだよ。

まり痴漢被害にあったことがある人が多すぎて、話題に入れない。

自分女性としての価値がないんじゃないか?と卑屈になる。

痴漢被害にあったことない女

私は痴漢被害にあったことがない。

良いことだと思う。

だけど、痴漢被害にあった女性と同じ気持ちで、痴漢なくなれという気持ちになれない。

痴漢卑劣で最低な行為だと思う。

だけど「怖くて声が出せなかった」「本当に最悪な気分になった」から、なくなってほしい、みたいな気持ちに寄り添えない。

だって痴漢被害にあったことないんだよ。

まり痴漢被害にあったことがある人が多すぎて、話題に入れない。

自分女性としての価値がないんじゃないか?と卑屈になる。

Wiki編集してる人の、何の報酬も無くても情報の蓄積と洗練そのもの価値を置ける精神性すき。

こういう人が世の中を良くする。

Wikiでクソ寒いネタポエム捩じ込んでくる場違いオナニー承認欲求ダダ漏れ野郎きらい。

こういう人が世の中を悪くする。

男と女で爪への執着が違いすぎる

服にこだわったりするのは男女でそこまで違いがなくなってきた。

肌に気を使ったりするのも男性積極的になったりしてこだわりの差が縮まってきてる。

だが「爪」へのこだわりは現状明らかに天地の差がある。

もちろん男でこだわってる人もいるけど傾向としては誤差の範囲

ネイルサロン」が経営として成り立つくらいだから金のかけ方もやはりすごい。

爪がちょっとツルっとするだけで何千円もする。

おしゃれというと異性へのアピールという側面や単純にみだしなみ、自分個性表現自分の美の追求といろんな理由があるけど

どんだけ爪がすごかろうと男は正直1ミリもなんも思わないので(一般論)男受け狙いってわけでもなく純粋自分の美の追求としてやってる感じがする。

これ男でいうと車へのこだわりみたいな感じ?

単純な車の価値場合女性モテる要素もあるというか高級な外車に乗りたい女性はいそうだけど(正直周囲にはいない)

車を無駄に光らせたり車高を調節したりとかは「爪」の世界っぽい気がする。





追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキューカワイイ

男性で言うなら腕時計に対する意識に近いのかなあと…感覚的に何となく。半分以上自己満足だけど他の人に「それ可愛い(かっこいい)ね」って言われると嬉しい、みたいな。

しかに「爪カワイイ」って褒めあうような文化もそういえば究極に研ぎ澄まされたコミュニケーション様式だよな(爪だけに)

基本加算しかしないけど成立してるのがいい。

敵じゃないことの意思表明というか丸腰であることのアピールにもなってそう。

ビジネス握手もそうだけど相手の「手」をとるというのは心理学的にも平和を分かち合いたい意思の表れ(出典:ワイがいま考えた)だし、ビジネス抜きにその最短ルートに迫れるのが「爪カワイイ」だよな。

腕時計場合はなんかもうちょっとこう「序列」「ステータス」的ななにかを載せている人間オーラをたまにピシピシ感じるのでワイ的にはちょっと解釈違いだな。ブランドのバッグ的なのに近くて「爪」ではないんだよな。

ワイ個人的にはゲーミングPCの光るやつとかが「爪」だなって思う。GPUスペック腕時計だな。そしてもちろんメモリが机でSSDは引き出しだ。



プロテイン飲み始めてから足の爪の年輪みたいな凹凸がなくなり滑らかな表面になった。タンパク質が安定供給されてるおかげ?爪には無頓着だったけど嬉しい副作用

へえーなんかそういうの聞くと気になってくるな!そういや爪にいいとかいって「けいそのお茶」飲んでる人いたわ。スギナつくしんぼの青いやつ)を煮出したらけいその茶になるらしい。

anond:20240720162558

どっちも死なないという第三の選択肢

人の価値は年齢で減衰しない

俺がつまらない人間である16の理由

俺は自分がつまらない人間であると大いに自負している20代後半男性

今日も暇なので、なぜ自分がつまらない人間なのかを、下記の記事にある「ものすごくつまらない人に共通する16の特徴」に則って整理したいと思う。

https://www.businessinsider.jp/post-100566

先に言っておくと、ASD/ADHDの診断持ち。

どうも俺がつまらない人間である根幹はそこにあるような気がする。

もちろん発達障害でも面白い人はたくさんいるけどね。

会話のバランスが偏っている

まらない人は、話し役と聞き役のリズムがつかめず、どちらか極端な会話をする。

大いに該当する。

確かASDの特徴として、「発言するタイミングが分からない」みたいな項目があった気がする。

定型の人たちは仕事の場でも飲み会でも日常会話でも、お互いに目に見えないボールゆっくりローテーションして、ボールを渡された人(もしくは奪った人)がその場の一時的なメインスピーカーになってるように俺には見えてる。

だけどそのボールの扱いが全く分からず、ボールパスされたのに気付かず拒否したり、いつまでもボールパスせず持ち続けてることが多い。

飲み会とかで誰かが「増田君ってxxxだったよね?」みたいに綺麗にボールパスしてくれたのに、「そうですね」みたいな軽い相槌だけで済まして場が沈黙したり、自分趣味の話だと饒舌になってしまう。

振り返ると反省することばかりだけど、いざ実践となると難しい。

相手が会話に参加しているかどうか、わかっていない

あなたが話していることに興味はないけれど、礼儀として数秒ごとに頷いているだけ』というシグナルやボディー・ランゲージに気付かず、絶え間なく、べらべらと話し続ける人

これはマジでからない。

俺にとっては、相手がとりあえず笑顔でいたらそれはもう肯定表現なのよ。

その裏に隠された真意なんて神のみぞ知るとしか思えない。

逆に定型の人はよく分かるよね。エスパーかな。

他人を笑わせることができない

思考出来事を様々な視点から捉え、それを自然に、軽い会話にする能力だ。つまらない人にはその能力が欠けている。

人を笑わせた経験は少ない。ユーモアって難しいよね。

その人との距離感や場の雰囲気にも依存するから、考えることが多くて俺には無理。

極端な例だけど、明石家さんまさんがゲストに「お前アホやろ!」ってつっこんだら盛り上がるけど、その逆は成り立たないじゃん。

俺はこういう場の空気やその人のキャラ距離感がよく掴めないから、人を笑わせるなんて繊細なコミュニケーションは無理だな。

会話中、何も言わない

うるさくてがさつな人は、自分こそが最も面白い人間だと信じ込んでいる。静かでつまらない人は、何も言わないのが一番だと信じている。自分言葉を聞きたい人間なんていないと考えているからだ。

何も言わないのが一番だと本当に信じてしまってる。

幼少期から今まで、自分発言肯定的に受け入れられた経験が極端に少ないからだろうな。

発言するにしても頭に浮かんだ事をそのまま言ってしまう癖があるから、場にそぐわない発言をしがち。

多分ADHD衝動性が原因だと思う。

いつも同じことをする

私にとってつまらない人の特徴は、変化のない、単調な生活を送っていることだ。様々な経験は、週末のパブでの会話をより面白いものにしてくれる。実際、いい話題提供できる

これも該当する。

俺はロードバイク趣味なんだけど、ここ4年間くらいずーっとロードバイク乗ってる。

平日はローラー台に乗ってるし、週末は峠に行き、長期休暇は自転車旅行に行く。

他にことに興味は無い。

発達障害特有の、興味の範囲の狭さ、強いこだわりが色濃く反映されていると思う。

当然、話題ロードバイクしかない。

こりゃ話してもつまらんわな。

自分意見がない

もし身の回り世界批判的でないなら、会話中にさほど多くの話題提供することはないだろう。

自分発言価値を感じられないから、自分意見を言うことも少ないかな。

面白い話をうまく伝えられない

誰かの興味を誘い、他人を真に引き込むには、ストーリーをうまく伝えることができなければならない

これも難しい。

昔、誰かが話した面白い話をコピーして別の場所披露したことがあったんだけど、全く受けなかったことがある。

場の雰囲気の作り方や話し方や相手との距離感みたいな、ノンバーバルな要素のコントロールができていなかったんだろうと思う。

こういった目に見えない要素を敏感に感じ取って自力コントロールできる人マジですごい。

俺には無理。

目新しさがない

何かしら新しい学びを与えてくれない人が、私にとってのつまらない人

今はロードバイクしか興味がない人間から、目新しさなんて皆無。

他人視点物事を見ることができない

まらない人とは、その会話が相手にとってどのようなものかを理解できない(または理解しようとしない)人だ

他人視点で考えるのは本当に難しい。

ASDの特徴に自他境界線曖昧さがある。

簡単にいうと、自分が知っていることは相手も知っているし、自分が興味あることは相手も興味があるとナチュラルに考えてしまうこと。

定型の人にとっては「そんなの少し考えれば分かるじゃん」って思うかもだけど、俺は油断するとすぐ自他境界線がぼやけてしまう。

から例えば俺が仕事で何かを説明する時、前提知識説明が足りないか意識しすぎて過剰な説明になる時が多い。

殆どの人はロードバイク話題に興味がないことに気付いたのも、ロードバイクをはじめて2年くらいの時だった。

それまでは意気揚々ロードバイクの話を職場の人にしてたなぁ。

会話に他人を参加させない

会話に興味を持っている他人を、その会話に参加させないこと

俺の話に興味を持つ人はいないので該当しない。

アドリブに弱い

全ての会話に用意されたセリフがあり、そこから抜け出せないとしたら、それは問題だ。

アドリブに弱くて困ってる。

俺にとっては会話は、あらかじめ準備したアセットいかに早く引き出してナチュラルに話すかどうかであるので、急に話を振られるとパニックになることが多い。

逆に定型の人は急に話を振られた時って何を考えてどう対処してるんだろう?

基本的ネガティブ

「いつもネガティブ」な人が最もつまらない

親が死んだら首吊ろうかなとかしょっちゅう考えるくらいにはネガティブ

発達障害で虚勢ではなく本気でポジティブな人っているんだろうか?

基本的に幼少期から発言や行動を否定されることが多かったから、がっつり学習性無気力になってしまってる。

発達障害でも何か突出した能力があって、そのおかげで社会的な居場所を確保できていれば人生ポジティブになれるのかもしれない。

残念ながら、俺には何も突出した能力はない。

ロードバイクは好きだけど貧脚だしね。

同じ話を繰り返す

とんでもなくつまらない会話をする人の話を聞いたことがあるだろうか? 彼らは、同じ話を何度も何度も繰り返す。

話題ストックが少ないから、場が持たない時につい同じ話を話してしまいがち。

自分が周りの人にどう思われているか固執する

「多くの人が単純に、周りに自分がどう思われているか自分想像し、その想像に合わせて行動している」

「そして多くの場合、それは実際に周りがどう思っているかとは全然違う。だが、それを考えすぎて、自身アイデンティティーを失っている」

その結果、つまらない人になってしまうのだ。

発達障害者として一般社会に溶け込むため、また他人迷惑をかけないために常に自分の振る舞いが周りの人にどう思われているのかは気にしている。

俺らは社会に受け入れてもらってる立場からね。

周りから視線を気にせず自己中心的な振る舞いをするようになったらお終いだと思ってる。

自分いかに賢いか証明しようとする

まらない人は常に、相手が知らない話題について話そうとする

自分が賢いとは微塵も思ってないので該当しない。

IQ109だしね。

日本人平均は110らしいからそれ以下ですよ。

いつもつまらないと感じている

「いつもつまらないと言っている人たち」はつまらない

言い換えれば、あなたが楽しんでさえいれば、大半の人は楽しんでくれる。だから、楽しもう!

ASD故に他人とのコミュニケーションに摩擦が多すぎて、毎日楽しいとは一生言える気がしない。

趣味楽しいとは思うけど、趣味に没頭しているのは現実逃避意味合いが強いしね。

「いつもネガティブ」の項目でも述べたけど、何か能力があって社会に居場所があれば楽しいと思えるのかもしれない。

俺には無縁だな。

総評

ここまで書いたことを振り返ると、やはり発達障害根本的な原因であると感じられる。

面白い人間価値のある人間になりたいと思うこともあるけど、この分だと無理だな。諦めます

最近みたアニメ

目次

ピンポン

BNA ビー・エヌ・エー

フリップフラッパーズ

えとたま

キャプテン・アース

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 1期

ゾンビランドサガ 1期

ピンポン

松本大洋×湯浅というクサヤ×ブルーチーズみたいなアニメ

非常によかった。最高に高校青春していた。

アニメーションのクセは思ったほどなくて、OPラストだけ苦手だったけどOPのほかの部分は大好き。

「少し泣く」ってこの漫画だったのか!と、いいシーンなのに笑ってしまってカナシス

私は老人・師匠キャラ同窓会展開が好きなので、3人が会する場面が一番好きかも。ポセイドンも悪イメージずっと付かなかったね。まあずっと高校の質が下がってると繰り返し言われ続けてて同情票集まったし。デビル拾う器量が質の低下から来るものかもってのも物悲しい話です…。デビル、よかったよ。こっちも短期間でえらいことになってます

 

アニメキャラも話も面白かったけど、根本的にこの手のお話って苦手なんですよね。この作品ってもの凄い才能があるけどそこそこ卓球が上手いでとどまっていた二人(それも親友!)が本気で努力したら超短期間で最強になるってお話じゃないっすか。年一大会高校生ってそういう短期間にしなきゃいけないんだけど、それでもやりすぎだよなぁと思っちゃってキャラ愛の障害になる。似た作品ですきなのがはねバド!。あれもピンポンみたいにほぼ急に主人公最強になるから作品は好きだけど主人公はそんなに…みたいな玉に瑕な評価に落ち着いちゃうのだ。キャラならやはりドラゴンも捨てがたいがオババの息子が一番になるか?

あとOPのような高まった後の二人が喋ったり入場するシーン欲しかった。

BNA ビー・エヌ・エー

今石と吉成曜ネームバリューだけで見ちゃう作品しかも色彩がいいよね!

んー…。面白かったよ。

アニメーションはグリグリ動くよりはメリハリと嘘で躍動感重視な感じ。トリガーみてんなぁーって気分。ちゃんと見た作品ないけど。

人並の能力プラスアルファで獣の能力といった人の上位互換みたいな獣人が居て太古からひっそり共存してたけど人口の差か現代でもめっちゃ被差別側に追いやられている、なんか変な世界

そんな獣人ユートピアといわれる特区舞台なんだけど…ユートピア理由は「獣人しか居ないから」。

…うーん…。それ、ユートピアじゃなくて隔離なんじゃね?人と獣人ちゃん共存してこそユートピアじゃね?文明の発達で生存圏が入り混じったけど、動物園動物だけだよって。言葉を選んで自然保護区と言い換えてもいいけどそれユートピアかなぁ。

都市獣人ならではの構造にはなってなくて、ほぼ普通人間都市ビースターズズートピアの後に見るとガッカリするよね。そもそも獣人の姿になるのは威嚇に等しいと、みんな普段は人の姿で過ごしているか最初祭りとき以外、「獣人の街」感は皆無。

ユートピアの負の面も描きたいからか、話は基本、街の暗部ばっかり。ギャングに貧民、窃盗賭博宗教。先述の要素もあり良いところがほとんど描かれないから、美点が人(がいないから)に差別されないしかない。(ネット規制されてるし)

よって獣人にとって大切な街、守るべき街みたいな根本スタンスを共有できなくて、価値を感じない。人界の差別…もそこそこひどいんだけど、今も相当数獣人暮らしてるわけだし…そっちでみんなでガンバったほうがよくない?とポリコレが進んだ現代視点で見ると思っちゃう。結局、人が居ない舞台設定にしたいだけの雑な設定に感じられて、獣人アニメとしてはそうとうガッカリだった。(さらにいうとほぼ主人公人間視点異文化の来訪者視点が欲しかたからだけの両種が居る設定に感じられた。世界獣人オンリーでいいよ別に。)

話は結構好きだったよ。男女探偵バディものっぽい雰囲気でよかったし、「俺は間違わない」のカウンターにグッときたし。そういえば終盤のラスボスへのセリフは「すべての獣人は俺が守る」って感じの初期セリフを被せてくれたら皮肉にもなってなおよかったなぁ。これならなおよかった点は主人公ラストもかな。あえて街に留まる選択をしたわけだけど、ラストSNS誕生日おめでとう投稿いいねするとか(中盤迷って押さなかった)、人間界に存在を知らせる感じで終われば、なお選んでここで暮らす感が出たと思う。唐突獣人化して引きこもって密航して…って背景があるから、どうしても失踪した人の家族や友人目線を考えるとね…。こっちにきた親友ナズナけが人間界の繋がりじゃないんだからなぁ。(私の獣人街の価値が低すぎて描写が無い家族の方が大事に感じてしまう)

 

あとこれも微マイナスなんだけど、本編内容にED曲が絡むんだけど、こういうパターンて曲がハマらないと話にも減点しちゃうのよね。曲が好きになれたら加点だけど。二人のあのキャラであの披露場面であの曲調を好きだったり選ぶのは微妙、かな。曲単体で嫌いってほどでないし。毎回ED見てたし。

  

話のオススメ野球回です。ゲストキャラ声優の演技のおかげで一番好き。絵は繰り返し多めだけど、聞いてるだけで楽しい

 

 フリップフラッパーズ

1話15分で脱落。

ごめん、自分はこのキャラデザの目と口から感情を読み取ることができなかった。ずっと人形が喋ってるみたいで驚くぐらい感情がノらなかった……。

赤松作品みたいだよね。まおちゃんとかネギまみたいな。

 

えとたま

どちゃくそ面白かった。いや萌えアニメっぽいし期待値ゼロで見たんだけど、まさかこんな作品だったとは。

OP時点で3Dに驚いた。そして作中でもクオリティそのままですごい、本当にすごい3Dアクションを見せられて、本当にテレビシリーズでこれ見ていいの!?不安になったぐらい。大満足。こういうアニメーションが見たかったんだよ。日常パートは、最初干支言えない天丼やまたアキバかよみたいなのをグッとガマンしてもらえれば。そういうのはすぐ消えて、ハイテンポで止まらないスピード感のたたみかけで脳をやられた(デスデスだけは最後までガマンしてくれ)。やっぱ1、2話はこういう強いつかみが大事だよなと痛感した。メタネタ好きですし。中盤は流石に多少落ち着いて進行したけど、総集編すら楽しく見れた構成はよかったし、どうみても捨てキャラに見えた犬猿(猪)に作中で言及したときコイツぁ信頼できるぜと思いました。

ゲストイラストウサギへきるぶつけるのは卑怯

 

減点なところもあるんすよ。男人間やソルラル設定とか形骸化してるなーとか、人間界に集まってる部分ほぼ要らないなーとかの単純な人間非介入ほんわか干支争奪バトル話でよくない?だとか、ドラたんは覚悟してたけどピヨたん回ほぼ蚊帳の外将棋回じゃん!(泣)とか。

にゃ~たんの「記憶喪失によるキャラ探し」も最初だけで、ほぼチュウたんのための逆算だよな。とか。

でも2Dの会話劇と3Dアクション両方で高得点だされたら満点超えるよね。

モ~たんもそんな好きなキャラじゃなかったのに終盤の短い尺でめちゃくちゃキャラが深まる話ぶっこんだりで大幅加点に転じました。

あとはにゃ~たんの記憶喪失がねぇ。元々、飄々かつ深謀遠慮っぽい性格みたいだったから、フジリュー太公望と伏義みたいな記憶喪失後のふざけたキャラ込みの二面性があればよかったよねぇ。せめて衣装チェンジが欲しかった。昔の巫女風な服みたいな。デタッチスリーブだけでも追加してくれれば…!

 

音楽OPイントロED大好き。ソルラルチャージバンクもよかったにゃす。(EDのようにちょっとでもいいから毎回変化があると心のゴローさんが喜ぶんだよね)

聞いてね。

 

キャプテン・アース

半分?12話ぐらいで脱落。

巨大ロボが宇宙で戦うぜ!……というのを期待すると死ぬ

いい点。女の子可愛い褐色ワンピ可愛い魔法ハッカー少女ロジカルかわいい。突然現れるランドセル少女で視聴決定(しかし以後出ない)。敵のエロさは…私、エロはわりとどうでもいい。

悪い点。ロボが活躍しない。

まあボンズアニメなんでね。覚悟してたしね。

序盤はよかったんですよ。合体バンクケレン味あって満足度ド高いし(毎回ロケット飛ばすの!?)。説明無し専門用語ラッシュも嫌いじゃないし。しかいかんせんメインロボが出ない…そもそも設定がかなり迂遠…。

 

1.敵が地球上で4分間のチャージを行なう

2.敵が地球から離れた場所に巨大ロボになって出現。

3.敵が地球に到達できたら人類全滅。

 

Uターンしたら成功!と地方人口維持みたいな目標設定なの。謎。宇宙人が敵じゃねーのかよ(宇宙人だけど)。

で、初期は唐突に手順2から始まって人類監視して迎撃するんだけど(ファーストコンタクト主人公父親ロケット特攻撃退できる弱さ)、以後はなぜかチャージ装置と小型ロボットが一体になって、手順1を戦いながらチャージするようになる。なので地上で制限時間までに敵を倒せ!に変わる。

主人公も巨大ロボのコアの小型ロボで戦うからかなりスケールダウンするわね。しかチャージできちゃったら地上で戦ってた主人公宇宙に行くのに間に合わないから…。実質地上戦運命の分かれ道。一応2号ロボとかでカバーな話にはなるんだけど…

毎回ガオガイガーガイガーで戦って時間がかかったらファイナルフュージョンもせず敗北。みたいな。それって見たいか

それを敵が敵幹部覚醒のためにまず5回繰り返すことが確定する。5回は多いて…。しかも一人一話かと思ってたら一話で収まらなかったりで…ギブアップです。

 

地球に来たら即敗北の敵に一応、世界各国で防衛網は敷いてるものの…

日本

種子島

名あり主要メンバー1桁の組織

子供4人が活動して敵を防ごう!ってシナリオはムリがあるよ!

用語解説はしないにしても主人公ロボの解説ぐらいはしようよ!

アースエンジン地球製なの!?動力源は主人公が偶然手に入れた銃でしょ!?主人公が撃つまで動力源無しの置物だったの!?ヒロインの銃は撃たなかったんでしょ!?なんでそんなもんつくってんだよ!?

しかも弱いしさぁ!ガンガン格闘するような機体でもないですって!?

 

…うん、ダイガードでも見るかぁ。

しかも序盤にいい年した男女の恋愛駆け引きのやりとりを敵・味方2組でやるという謎采配。脚本がなにを考えているのかまったくわからない。

 

主人公も「久しぶりにあった友人にブーメランみせたろ!」っちゅう、17歳の高2にしてはちょ~と幼すぎるキャラで、全員中学生設定でよかったよ。無知ヒロイン魔法少女中学生が適正だってエヴァと交換しよ?

 

ED曲はめちゃくちゃいいんで。聞いて。後半変わるらしいしここで切ったのは正解か。

 

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 一期

またボンズかぁ……………………。

これも色使いが気になった作品

完走したけど、正直、視聴赤点を0.001点上回った作品。毎回「打ち切るか…」と思いながら見てた。

魔法妖怪超能力・ロボなどなどなど、常人を上回る力をもったもの超人総称した戦後昭和世界で、今と数年後の未来の場面を平行しつつオムニバスで毎話いろんな超人の話をする。

ボンズ作品なので、OP最後のような主人公活躍を期待してはいけない。

 

超人になったからには・超人の力でなにをなすか。そんなテーマと向き合った各話の出来は、正直、よい。けっこうよい。基本は思想のぶつかり合いなので真面目にみてないとかなりわからなかったりするけど、様々なジャンル超人活躍するエピソード面白くできていると思う。だから、余裕で視聴できる。

そんな各話横の出来はいいのだが、それらを貫く縦の物語、「超人課」に関してはうーむ…。やや停滞感が強い。エピソードと変化が弱い。

というか主人公問題

主人公超人保護意識が高く、(一応)普通人間ポジション

なのだが、熱血漢はわかるものの、それにしても口調が強い。結構強硬派言動に感じる。

それでいて超人保護の実績・活躍はというと、それほどは芳しくない。あんまり上手くいかない。

頭脳知識にしても親や上司世代が勝っているし、駆るロボは同僚の未来人が作ってあげたもの。腕の謎の力は解放したら家族同然の人に封印してもらわなくちゃならず、それら抜きでも普段の行動からかなり人を頼り(使い)気味。

環境無自覚に甘えていて態度は強気、みたいに写ってしまう部分が多少ある。なんと表現すればよいやら。

適切ではないかもしれないが「THE末っ子」みたいな?ちょっと高慢にも見える態度のでかさだけど彼の地盤ってほぼ志だけで頼りにできるキャラじゃあない。

結局、終始主人公を好きになれなかったという話さね。

 

主人公超人課を抜ける未来についてもビジュアル変化が薄いかぼんやりしてるとどっちの話?と偶になったり。一応敵対してるけど各キャラそこそこ普通に喋ったりと絶対的決別じゃなさそうだったりでフックなりえなかった。分割2クール前提のせいか1期範囲でいい感じにまとまるわけでもなく、あぁ、飛び出したけど結局仲間集めで頼り先作ってんなと覚めた感じになっちゃった

 

魔法少女アースちゃん好き。ジャガーさん好き。笑美さんすき。全体を通してやりたいことも多分わかる。各超人お話面白い。なーのーに、赤点ギリギリ。超低空飛行。なんだろうかあえて言えば、「全体を通してやりたいことも多分わかる。しか面白くはなさそう」かな。興味の部分への刺激が低い作品だった。

色彩についても特徴的ではあるが昭和モチーフのせいか薄暗い世界が続くので強い魅力にもならなかったみたい。

 

曲は…特に無し。EDだけ笑美さんの動きのためだけに毎話見た。

 

ゾンビランドサガ 1期

宮野真守だけでおつりが来る!!!!!!(宮野真守三石琴乃の鳴き真似だけで満腹じゃい!!)

からこんなパンチ1話から繰り出してくれると見ちゃうんだよね。

非常に面白かったです。

当時話題になってただけの理由はあるのだなぁ。

想像以上に佐賀要素丁寧にぶっこんでるし、よかったよね。

ゾンビ要素・アイドル要素、はぁ、特に加点もないけど、キャラシナリオがよければよいのだ。

いや主人公さくらちゃんよかったですね。方言よかったですね。初期のどやんす流されなんとか牽引する姿にグッときて好きになりましたね。最終回は思わず泣いちゃいましたね。受験に落ちた後の悟りさくらちゃんが一番好きです。

アイドルアニメ別にきじゃないけど、彼女がもろもろ頑張るのを見るアニメとして視聴しました。もちろん主人公を活かす他のキャラの味付けも(ゆうぎりさん以外)よかったからです。(ゆうぎりさん以外)

…全体的によかったら特に書くこともなくなる。

たえちゃんもよかったね。会話中とかダンス中とか、絵が退屈・予想の範疇になりそうなときはたえちゃん見とけばとりあえず普通と違う動きが見れるので退屈しないですね。あれでいて練習もよく頑張ってたりほんわかしますね。

ヤンキーリーダーになるのはびっくりしたけど、驚くほど邪魔にならずテンポを阻害せず進行したし、リリィは明るく不穏不満分子集団のいいアクセントだったしアイドル二人は普通アイドルものしてたし。じゅんこのほうがやや好き。

 

曲。OPSEが入るOP問答無用勝利なんすよ。「んみゃく」これ聞いて。さいつよ。しかSE増えるとかたまんねぇ。それぞれのキャラ協調性なく好き勝手に歌ってる感じでよき。

作中のライブや曲は…マジメに見てないので特にいかな。CMソングが一番好き。最初ライブ3Dになったときはそういうアイドルアニメメタったネタかと笑ったんだけど、後から普通アイドルして3Dしててそこはごめんなさいしないといけない。

anond:20240720121051

人権は周りにとっての価値で決まるものではないんすわ

君にすら人権はあるんやで

anond:20240720121010

AIに負けるような人間価値があるの?

それ、本当に守る必要ある?

anond:20240720050638

バーチャル仮想と訳するのは正しい。 誤訳であるとするのはデマだ。

誤っているのは日本語仮想実在ではないという意味で捉えている部分だ。

仮想文字通り仮の想定であって、仮の想定が実態に近いことも遠いこともある。

事実上の」と訳したらそれも誤りなんだよ。

そういったあやふやさが表現されたのがバーチャルという言葉なんだ。

アイデンティティ有耶無耶にすることがバーチャル VTuber価値なので確固たるアイデンティティを持たせるのはバーチャル VTuber価値を損なう価値観だと私は思う。

俺という人間から価値を引き出せない社会が悪い

anond:20240720051218

そう考えると、世代交代の失敗を一身に背負った上に、数は多いはずなのに選挙の票田にもなれず一度も民主主義の主役にもなれず、ただくちていくだけの氷河期の無価値さが際立ってしまうな。。。

注目エントリがヤバすぎる

増田の注目エントリをよく見ているのだが、7月19日の注目エントリがヤバかった。

・昔絵描きだったが最近は長いこと絵を描いてなかった、でもAIのおかげでオタ趣味に復帰できた気がするのでAIにはちょっと感謝している。

・■絵師特権階級意識がにじみ出た名文

AI仕事を奪われた絵師 のNote捏造創作だと騒いでる人、漏れなく藁人形誤読なのはなんでだぜ?

・反AI派が「AIっぽい絵」を燃やして回ってるの、なんか既視感があると思ってたけど

・■底辺絵師廃業しても創作市場のものは縮まないと思うんですが…

・■反AIはいいんだけど「速度制限思考」はダメだろう

…と、7月19日だけで絵師叩き&AIマンセー日記が6個も投稿されている。

すべてもいれると

■反「反AI」の忌憚のない意見ってやつっス。

■反AI集めて格付けチェックしたら多分全員「映す価値なし」になるよ

■反AI絵師ディープフェイクを持ち出した時点で見限った

国会議員無罪ならぬ絵師無罪は割とあるよな

AI文句を言ってる絵師イラストレーター

AIによって絵師イラストレーター駆逐される件について

12件も絵師叩き日記投稿されている。全体の共通点として

文体に余裕が無い事

文章が短い事

句読点が無い事(あるやつもある)

ブックマーク数が少ない事

が挙げられる。

これ、全部違う人間が書いてるのだろうか?

攻殻スタンドアローンコンプレックスのように、ばらばらの個人意思が偶々合致して大量投稿引き起こしているのだろうか?

ま、違うよなぁ…

原因?

7月18日

『■「AI仕事を奪われた絵師」とかいnote、なんか変じゃね?』 

という日記投稿された。

この日記7月14日投稿されたnote記事、『「AI仕事を奪われた絵師」な訳だが』対する疑義を提起する内容で、どちらかといえばAIを叩く日記なのだが(AI推進派の多い)増田では珍しく3桁いいねがついた。

同日

『■AIのせいで底辺絵師挫折すると賞賛する人たち』

という日記が公開された。こちらは「絵師が筆を折ることを喜ぶってどういう感情なの?ただの絵師への憎悪じゃないの?」と述べている日記で、これも絵師嫌いの多い増田では珍しく3桁いいねがついた。

これらの日記イラついて大量投稿を始めた、というのが増田推理である

理由は 

7月18日以前にはこんな投稿は無かったこと 

文体が似ていること の2つ。

7月17日の『■他の仕事馬鹿にする絵師が多かったなって思う』(https://anond.hatelabo.jp/20240717132000)という絵師叩き日記も同じ人物記事かな…と思ったが、こちらは大量投稿の文と比べて少々文体が綺麗で余裕のない感じもないので、他人ということにしておく。まぁエビデンスもなにもない「お気持ち」だけで職業差別をするクソ日記なのだが…

一連の書き込みをした増田は恐らく一人。句読点のない短文は確実に同一増田書き込みであろう。文章の余裕のなさ、近すぎる投稿時間、やたらとにじみ出る攻撃性、そして悲しいほどにつかないブックマーク数が物語っている。

正直言って文章を書くのに向いてないと思うので、もう少し修行するか筆を折った方が良いと思う。あ、キーボード(笑)

補足

ちなみに元note記事の内容は、

底辺絵師だった投稿主がAIによって仕事を奪われ失業し、自分いかに恵まれた『絵師優遇特権時代』に生まれたかを振り返る…そしてこれから時代にどんな絵師が生き残っていくのかを考える」

という内容で、主にAI絵師から絶賛されていたものの、捨てアカである事、絵師時代ストーリーの不自然さ、「絵師優遇特権時代」や「(イラストは)ろくに社会に適合できない自分が優位に立って金を稼げる数少ない手段」などの妙に攻撃的な口調、自身失業したにもかかわらず『今後が楽しみだ。』で文章を終えている…などの点を絵師から突っ込まれていた。

『「AI仕事を奪われた絵師」な訳だが』 リンク https://note.com/tokume_kibo/n/n05017591b28b?from=notice

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん