「ダダ漏れ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ダダ漏れとは

2021-02-11

陰キャ中学生みたいな恋をした

一目惚れをした。コロナ家計不安定になったから、昨年末から荷物仕分け短期バイトを始めた。その職場で会った男性一目惚れをしてしまった。

一目惚れをする相手と言ったら、イケメンとか、誰が見ても外見が魅力的な人なんだろうけど、正直 彼にはそういった素質は一切ない。見た目だけで判断すると、秋葉に居る派手なタイプオタクって感じだろうか。もしくはメガネ元ヤン煙草吸いながらパチンコ打ってそうなそうな顔してる。銀縁の四角いメガネかけてて、目付きの悪さはどっかの指名手配犯みたいだし、マスク下ろすと不精髭がちょっと伸びてて、おまけに若干出っ歯。喋り方もちょっと舌足らずな感じ。出会って数日の知らん小娘に言われてもまじでうるせぇって感じだと思うけど、お世辞にもモテそうにない。だけどわたしはなぜか妙〜〜〜に惹かれる。色気???わからんけどとにかくフォルムが好きで。ヒョロっと背が高くて、足が細くて、なで肩で、がに股歩きで、首が細くて喉仏が突き出てて、背中ちょっと猫背気味で、なんか童話に出てくる二本足で歩く狐みたいなイメージ。とにかくそのシルエットがたまらない。あとあの鋭い目が好き。不器用そうな感じが好き。かまって欲しい時に素っ気なくされそうな感じも好き。ドSダダ漏れだけど、たまにめっちゃ甘えてきそうな感じもたまらん。要するにツンデレ(誰かこの妄想を止めてくれ)

だけど彼とまともな会話はしたことがないし、これからもすることはたぶんない。業務上必要なやり取りだけで、空き時間にお互い暇でも世間話をしたりとかは一切ない。彼はそんなに喋るタイプではないし、社員さん同士ではよく喋ってるけど、人見知りっぽいか新人声かけるようなタイプてはない。わたしわたし短期バイトから、そんなに人間関係深めようという気持ちもなく、ただ淡々仕事して帰るだけ。だからわたしが知ってるのは彼の名前だけで、年齢(たぶん30代半ばくらいだと思うけど)も住んでる所も、独身か既婚者かすらも知らない。ただわたしがいつも遠くからひっそりと眺めてるだけ。マスクの下で1人でニタニタしてるだけ。でもなんだろ、もうそれだけで幸せなんだよね。あれ?これって恋だよね。あとから(これって恋やん)って気づくタイプの、無意識的な恋愛感情が育ったのが久しぶりすぎる。たぶん中学生ぶり。

中3の時に初めて同じクラスになった素性の知らない男子を好きになった時と全く同じ感覚バックグラウンドを全く知らないし喋ったこともないしこれと言ったキッカケもないのにいきなり好きになった。っていうのが「=一目惚れ」ってことなんだろうな、とわたしの中では定義してる。思い返せば中3の時に一目惚れした男の子も、犯罪者みたいな目付きしてたな。頭でかくて、目細長くて、青白くて、アヒル口だった。全然モテない冴えない男子だったな。あたしの趣味どうなってんねん。あたしは学生時代陰キャだったから、そんな冴えない男子のことすらいつも遠くから眺めてるタイプの恋だったけど。でもその子に会えると思えば学校行くのも楽しかった。

今もその時と全くおなじ。その人に会えるって思うだけでバイト行くのが楽しみすぎてワクワクするし、朝頑張って起きられる。家で夕飯作りながら(今頃彼はどうやって過ごしてんだろうなー)(どんな部屋住んでんのかな)とか考えちゃうし、このままだとストーカーになりかねないくらい熱を上げてる。大人になってからこういうの、なかったな。そもそも大人になると関わる人が大体決まってきちゃって、こういうなんの意図もない出会い方をする機会ってものが減るからね。

業務中、いつもみんなバタバタしてる中わたしだけ早く上がるからほとんど挨拶もできずに帰ることが多いけど、今日は割と余裕があってみんなプラプラしてたからみんなに挨拶してたら、彼も「はいお疲れ様でした〜」と笑顔で声掛けてくれて、もうスキップして家に帰りたいくらテンション爆アゲだった。この関係からたぶん1ミリも進展することなく今月で短期バイトわっちゃうけど、それまでずっとこの想いを1人で温め続けるよ。暇な時間に話しかけてみようかなとか考えたりもしたけど、バイト始まってから中途半端に期間経っちゃって、今まで全然話してこなかったのに今更いきなり世間話するのも変だし、そもそもどうやって話しかけたら良いかわかんないし、初っ端から本当に素っ気なく返されたら立ち直れる気がしなくてめちゃめちゃ怖いからやめた。現実を見るのやめました。もう残りあと1ヶ月もないのに余計なことをして思い出を汚したくない。安全パイを選ぶよ。

それにしてもさ、一目惚れだろうとなんだろうと、密かな恋の真っ最中っていいよな。

2021-01-30

サトラレという漫画があったけれど、本当に自分思考が周囲にダダ漏れだったらどうしよう。

だってJKみるたびにエロいエロいしか思ってないんだぜ。そんなおっさんヤバ過ぎるだろ。

2021-01-19

凸ロ大学病院20210112

看護師はきちんと、正しく手袋をされてないので、手元が狂い、採血を失敗される可能性が高い。

看護師の、技術の差が、大きすぎる。看護師一年生なのであれば、仕方ないとも、諦めがつくが、何年経っても、技術的な問題がある方が、何人か含まれる。

17:00以降の医事課において、会計時、パソコン会計時のお金など、パソコン、金庫周りがぐちゃぐちゃなので、個人情報ダダ漏れで見放題である。わたくしがお金を出しても、トレーの中や、きちんとした場所で、書類お金を、管理確認を、されてないので、医事課職員の方の手元に、先程渡したお金があるにもかかわらず、何度も、精算を要求される。初心者の方ではない。ここ数年見かける方だが、向上心が、見えない。それとも、そういう人なのか?

病院長、医学部部長看護師部、医事課部長など、偉い方は、理想を掲げ、「患者さんの個人情報保護方針について」「病院理念目標」等、凸ロ大学病院は、パンフレットや、web等で、立派なことを、表明されているが、大学職員側に、校訓、理念など、伝わっているのかと思う。

病院運営側は、職員に伝えようとしていても、人間性質上伝わらない、わからない、理念などを理解しようとしない職員もおられる。伝わらない人は、どんなふうに言っても伝わらないので、そういった方は、大学病院職員としては、ふさわしくないと思う。

大学病院というところは、その他の病院と違い、患者に対しても、制限が、大きいので、職員の方も、患者リスクを考えて欲しい。

もちろん、全ての職員ではなく、立派な、看護師さんも、もちろん、いらっしゃるので、感謝してますメンタル面など、優しい看護師の方も、もちろん、たくさんいらっしゃるのも事実です。

以上は、コロナ禍だから、そうなのだ、というわけではなく、ここ何年も感じて、日々考えていたことです。医事課職員の方、看護師の、正しく手袋をされないことによる、技術、手元の狂い、技術面での格差等です。

閑話休題

コロナ禍において、エッセンシャルウォーカーの方に、このようなことを言っても良いのか?

しかしながら、17:00以降医事課会計の方においては、見るに忍びない、あまりにも、ひどい状態無責任戦犯な、業務態度には、遺憾を覚え、不愉快である

看護師の方は、仕方ないのだと、諦めている。技術面は、その人の、センスなので、現状は、向上しないと思う。数をこなすのが、解決策の一つだろう。

しかしながら、何度も繰り返すが、大学病院というところは、患者にとっても、制限が多く、リスキー患者患者家族も抱えているといことを、大学病院職員側、大学病院運営側も、理解することが、必要だと思う。

そういう事が、考えれないのであれば、凸ロ大学病院理念や、凸ロ大学病院目的、凸ロ大学病院においての患者様への尊厳などと、偉そうに掲げるな。理想など無視し、地方医療などの使命など考えず、淡々業務をこなすだけのセクションに成り果ててしまえ。

馬鹿野郎どもが。

以上を踏まえて、わたくしが何を言いたいのかというと。

馬鹿に殺される!』      

です。

2021-01-15

君の名は

電車の中でスマホの画面が見えることがあるよね。

まー皆さん、色々見てはりますよね。個人情報ダダ漏れですわ。

スマホフリックキーボードにリ○ロのレ○と○ムを設定している人を自宅の最寄り駅で見たことがあった。

その時はあーめずらしいなーって思ったぐらい。そういうの設定している人、なかなかおらんからね。

次に見たのは職場の最寄り駅。

おんなじ人だなー、職場への出社退社のタイミングかぶるんだろなと思ってたんだけど。

その次にその人を見たのは満員電車の中。コロナ禍なのに満員電車ってそもそもおかしな話だけど。

なんか見覚えのある画面。安っぽい絵文字

これってぴゅ○らばの日記ページじゃないの。

今日卒業です、って本当?今日やめちゃうの?そんなとき偶然見つけちゃった奇遇。

キーボードはレ○と○ムで、やっぱりあの人。

場所は○戸の〇〇で、名前は○ナちゃんらしい。最初セクキャバ系と思ったのに、つかソフトSMってかソープなのね。

日記書くのはいいけど満員電車で、しかプレビュー画面出すなよと。

下着姿の他のスタッフ写真、周りから丸見えやぞ。

それに爆サイ自分スレ監視すんな。そんな解りやす王道をゆくな。

ただマスクの上からわかる。君写真と違うくない?店も一押しの娘!ってそんなアホな。

まー、、、今日卒業ってんだから、流石にもう出くわさないだろ。次はまともな職を選ぶんやぞ。

そしてその1週間後、また電車でお会いすることになった。

スマホの画面と、コロナには気をつけましょう。

2021-01-13

2021年仕事イライラしても、周りの人に分からないように自分の中で消化できるようになろう。

クレーム対応でもキレ散らかさないようにしよう。

イライラをそのまま相手テキストでぶつけないようにしよう。

電話も周りに聞いてる人がいないから油断して感情ダダ漏れになってる気がするので、無、ひたすら無となり感じ良く声高めに対応しよう。

でも上司にはたまに愚痴ろう。

2021-01-12

恋愛を諦めたはずなのに諦めきれなくてしんどい

大学4年生なんだけど、大学生活でほぼ出会いもなかった上に今後も期待できないし、職場恋愛なんてリスクしかないっての見て恋愛は諦めた。それなのにまだ恋愛を諦めきれない自分死ぬほど気持ち悪いしつらい。

当方スペック

21歳喪女 実家暮らしからどっかの公的機関で働く。

MARCHのどっか。男性が多い学科所属

本田望結似(らしい。知らんけど)

高校(女子校)卒業してしばらく経つのに未だに男性と話すことが得意でない。

陽キャはまず入らないような文化系サークル所属

デブでブスだから悪いのでは?と思って50キロ切るくらい痩せた。(当方165cm)

化粧を研究した。骨格と顔とパーソナルカラーに合う服を着た。モテなかった。

Twitter婚活アドバイザーが言う方法に則って、同じ学科のそこそこ仲良かった男性食事や遊びに誘った。笑っちゃうくらい見事に振られた。

自分から好き好きアピールしてOKサインダダ漏れさせろ」って意見めちゃめちゃ見るけどあれ嘘だったのかよ

まんこパワーを発揮しないのがいけないのでは?ブスだけどヤリモクNGなのがダメなのでは?と思ったけど怖くなって結局踏み切れなかった。

セックスダメだったのでとりあえず男性普通に話すことを目標にした。サークル男性とは普通に話ができるのに、それ以外の男性と話すとき挙動おかしくなった。それにこんなゴミみたいな女のクソみたいな訓練に付き合わせるのも悪いなあと思った。

母にまったくモテないことを相談すると「くだらない」とか「大学出会いがないから」と返ってくる。大学ほど所属する人間の頭がほぼ均質な場所はない上に、出会いインフレみたいな時期は今後の人生でないだろうしつらい。

大学生なのにこんなこと考えてる時点で頭悪いんだろうな。仕事に集中するためにも大学生のうちに結婚相手を見つけておけって見るけどもう無理だろうしな。あーあ

2021-01-06

https://anond.hatelabo.jp/20210103010808

私も同じような経験あるからよく分かる。

友達の恋話聞いてると「3回目のデートで告られた」ってのが多いのに、なんで私がいいなと思う男性は、回数を重ねるごとだんだん盛り下がってフェードアウトしたり、突然ヤリモク人間に変化したりする人ばかりなのだろうかとずっと思ってた。

でも、やっとわかった。友達の恋バナは嘘だよ。

「(全部のデートから誘って、いっぱい褒めて、いっぱい話を聞いて、割り勘して、LINEも私からマメに送って、◯◯くんのXXがいいなとかもはや会いたいなと言っちゃうとか好き好きアピールダダ漏れして、ようやく)3回めのデートで告られた」が正解。

こんだけセクハラ問題視される世の中で、男性も「あ、俺が好きって言っても大丈夫そうだな」って感じる安全性が無いと、じゃあお付き合いしましょうってならないんだと思う。

青春時代恋愛をいっぱいして、基礎練ができてる子は、「ギリギリキモいと思われないラインの最大限好きアピール」の加減を人によって調節ができる。

でも、そういう青春を送らなかった私はそれができなかった。全く好きアピールをしていないのに告白されると思い込んだり、顔がどタイプの人と近づけばメンヘラめいた追いかけをしてしまドン引かれたり…七転八倒してようやく相手男性ちゃんと見据えて、好きだと思ったら素直に好きを表現することができるようになった。

増田さんは、文章だけだとかなり受け身仕草だったのかなあ?と思ってしまった。そもそも男性のこと好きだったのかな?彼が告白してきたらOKした?会ってるうちに好きになるかも…なんて悠長に構えてると、いい人からどんどん百戦錬磨女性たちに取られていってしまうよ。

多分男性は、「俺は誠実に対応したけどこの子全然俺のこと好きそうじゃないなあ。付き合うとか全然想像できない。でも誘ったら来てくれるから、俺のこと嫌ってはないんだろうなあ。何回もご飯奢ったし(←憶測最後ぐらいヤらないとなんか損した気分。俺のこと好きじゃないなら後腐れなくて丁度いいや」って感じじゃないかなあ。

2020-12-29

anond:20201228161729

ワンナイト不倫イマココ

彼女に連絡

②再会、またヤる

①②繰り返し

増田の浮かれたオーラダダ漏れになり

スマホ見られるか探偵つけられるかして

妻にバレる

増田、泣きながら謝罪

彼女慰謝料請求される

増田離婚

or一生メンタル崩壊した妻夫木奴隷となり生きる

2020-12-19

ジャーナリストちだい氏vs弁護士吉峯耕平Twitter論争6

ジャーナリストちだい氏vs弁護士吉峯耕平Twitter論争6

5: anond:20201219223106

12/17 吉峯耕平氏が上の12/9日のちだい氏のツイートに急に噛み付く 3

頭が悪すぎるでしょう、マジで。僕は新井さんの主張を最初から嘘だと決めつけていないというだけです。英語で発信できるぐらいの能力はあるのだからものすごいアホ扱いをして、絶対に嘘をついているに決まっていると決めつけるようなことはしないというだけです。町長の言い分も聞いています

ちだいさんが偏見リテラシー不足によって、町長側を悪人だと思い込んでしまったと私が判断したのは、Twicasで流していた偏見まみれの酷いコメントを聞いたからです。

新井議員が「英語で発信しているから」信じたとか。

「ご本人の言い分らしきものを見たんですけども、英語でも発信されてるんでね

https://twitter.com/chidaisan/status/1339418306344669186

弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)@kyoshimine

返信先: @chidaisanさん

あなた20分買い物がてらスマホいじっただけで「アホのジジイ議員ども」ってアホ扱いしてたじゃないですか。

あと、嘘をつくというのは、割と高度な能力必要ですよ。嘘つきとアホ扱いは次元の違う話ですね。

https://twitter.com/kyoshimine/status/1339421225798365187

この問題は深刻です。あなたのように、まったくの第三者で、両者の言い分を直接的に聞いているわけでも、事情を深く知るわけでもない人間が、町長の言っていることが正しく、新井さんの言っていることは間違えていると決めつけているのです。僕はあなたのように、そんなことはしないというだけです。

弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)@kyoshimine· 1217

返信先: @kyoshimineさん, @chidaisanさん

英語でも発信されているような方だっていうことを考えると、やはりーあのー、この問題はあのー、とても深刻なんだっていうことをー、まぁとにかく、多くの方に知っていただきたいっていう風に思ってると思うんですね。

町長をどうにかするっていう次元じゃないと思うんですよねー。(中略)

https://twitter.com/chidaisan/status/1339418688894582785

英語が書いてあるだけで信用しちゃう」と言っている時点で、僕はあなたのようなクソ弁護士に依頼したくはありませんね。ここにもある通り、僕は新井さんのことを「ただの嘘つきのアホ」という扱いはしないのです。普通にヤバいのはオマエなんだよ。弁護士のくせに、そんなことも気づかないのかよ!

弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)@kyoshimine · 1217

返信先: @kyoshimineさん, @chidaisanさん

やっぱりねー、あのー、アホの人じゃないと思うんですよね、その女性議員も。」

いや、英語が書いてあるだけで信用しちゃうちだいさん、普通にヤバいと思いますよ。何の関係ないじゃないですか

https://twitter.com/chidaisan/status/1339419057766875142

オマエ、マジでアホだろ。取材に行く前の推測を「偏見ダダ漏れ」とか言ってるんじゃねぇよ。こういう所から真実がどうなっているのかを探っていきますよ、という予告をしているわけで、実際に行ったり調べてみたら違うっていうことはよくあること。時系列さえ整理できないタイプ弁護士なのか?

弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)@kyoshimine· 1217

返信先: @kyoshimineさん, @chidaisanさん

町長側への偏見ダダ漏れになっているのはここら辺。

「もう、議員イコール名士の呼びかけに逆らえない、まあ、そうなんでしょうねぇ。まぁだからどうせ、ほら、その草津温泉のさ、どっかのうだつの上がらない旅館のさー、売り上げ厳しいなってる旅館オヤジとかが議員になってるんでしょ、どうせ。

https://twitter.com/chidaisan/status/1339420578558529536

弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)@kyoshimine

返信先: @chidaisanさん

あなたはハナから中立的でないってことですよ。決めつけないということなら、被害者側かもしれない人を公の場で侮辱するような、こんな言い方は決してしませんよ。そしてそのことに無自覚。とても危ういです。

https://twitter.com/kyoshimine/status/1339422071399432192

これも取材をする前の勝手な予想を話している部分を都合よく抜粋していますね。ここからも分かるように、農家オッサンリコールをやっているんだと思ったら、実際は議長リコールの中心をやっている。実際はまったく違う次元キモさになっているじゃありませんか。大丈夫ですか、あなた

弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)@kyoshimine· 1217

返信先: @kyoshimineさん, @chidaisanさん

あと、地元農業農家のさ、オッサンの中でさ、「オラがじゃあ、町議会で言ってやるわ」っていう奴とかが言ってるんでしょ、どうせー、もう、キモいよ。

キモい話になってるこれ。だから俺、全国にキモいですってことアピールするってことでいいですかね、っていう、草津温泉キモいんで入んない方が

https://twitter.com/chidaisan/status/1339421093883342848

ジャーナリストちだい氏vs弁護士吉峯耕平Twitter論争5

ジャーナリストちだい氏vs弁護士吉峯耕平Twitter論争5

4: anond:20201219222720

12/17 吉峯耕平氏が上の12/9日のちだい氏のツイートに急に噛み付く 2

ちだいさんが偏見リテラシー不足によって、町長側を悪人だと思い込んでしまったと私が判断したのは、Twicasで流していた偏見まみれの酷いコメントを聞いたからです。

新井議員が「英語で発信しているから」信じたとか。

「ご本人の言い分らしきものを見たんですけども、英語でも発信されてるんでね

https://twitter.com/kyoshimine/status/1339417018538151937

英語でも発信されているような方だっていうことを考えると、やはりーあのー、この問題はあのー、とても深刻なんだっていうことをー、まぁとにかく、多くの方に知っていただきたいっていう風に思ってると思うんですね。

町長をどうにかするっていう次元じゃないと思うんですよねー。(中略)

https://twitter.com/kyoshimine/status/1339417144006610949

やっぱりねー、あのー、アホの人じゃないと思うんですよね、その女性議員も。」

いや、英語が書いてあるだけで信用しちゃうちだいさん、普通にヤバいと思いますよ。何の関係ないじゃないですか

https://twitter.com/kyoshimine/status/1339417888122228736

ツイキャスこれです。https://t.co/fstagVaLq9?amp=1

https://twitter.com/kyoshimine/status/1339418462276337664

町長側への偏見ダダ漏れになっているのはここら辺。

「もう、議員イコール名士の呼びかけに逆らえない、まあ、そうなんでしょうねぇ。まぁだからどうせ、ほら、その草津温泉のさ、どっかのうだつの上がらない旅館のさー、売り上げ厳しいなってる旅館オヤジとかが議員になってるんでしょ、どうせ。

https://twitter.com/kyoshimine/status/1339418678278799361

あと、地元農業農家のさ、オッサンの中でさ、「オラがじゃあ、町議会で言ってやるわ」っていう奴とかが言ってるんでしょ、どうせー、もう、キモいよ。

キモい話になってるこれ。だから俺、全国にキモいですってことアピールするってことでいいですかね、っていう、草津温泉キモいんで入んない方が

https://twitter.com/kyoshimine/status/1339418771979530240

いいですよ、ってことになると思うけどこれ。お湯が汚らわしいよ、こんな、オジサンの汁でまみれてそうな温泉、これはーなんなんですかねーどうなってるんですかね、これ、草津温泉どうなってるんすかね。」

リコール男性だけでやってると思ってたんでしょうね……。

https://twitter.com/kyoshimine/status/1339418883665534978

よく「弁護士」という肩書きを背負って、「自分ポイント理解できないぐらいの無能です」ってアピールができると思うよ。僕の平たい文章理解できないとなると、難しい訴状理解できるとは思えんですよ。自分がそんな弁護士だということをわざわざ自分から宣伝して、何がしたいんですかね?

https://twitter.com/chidaisan/status/1339415629007187968

2020-12-11

繋がりたいタグを使って見えた地獄

から絵を描くのが好きなオタクだった。

同人誌を描いたこともあった。

それがここ数年、何かに熱を上げることがなくなった。ハマるものがなくなり目的を失った気がした。

じゃあTwitterに絵をあげて交流する事を目的にしようとアカウントを取ったのがはじまりだった。

しかし何かにハマっていれば同志を探せばいいが、何もないとフォローする人がいなくて他人と繋がるきっかけがない。そこで何度か目にはしていた「〇〇さんと繋がりたい」タグを使うことにした。

誰かと繋がりたいと思ってる同志を探そうと思った。


からタイトルだ。

エンジョイ初期

絵を数枚描いて「〇〇好きさんと繋がりたい」タグつけて投稿した。

この〇〇は流行りのジャンルで、そこまでハマってはいないがそこそこ楽しめているものだった。

反応があった人ほぼ全員を脳死フォローした。(全員じゃない理由は後述する)

逆に直近で同じタグを使っている人にこっちから反応もした。

とりあえず繋がってみよう、の精神だった。

なかに中高生の人もいて、部活テストだと騒いでる様子を見るのはなんだか懐かしい気持ちになった。

普通にTwitterしていたら中高生アカウントフォローすることがまずないからだ。

そんな感じで、初期は今までフォローした事ないタイプツイートを見るのを楽しんでいた。

が、最初だけだった。

オンステージしている人

「〇時に作品あげます!お待たせしてすみません!」

「待ってくれてるみなさんのために頑張ります!」

と呼びかけるようなツイートが多かった。

そのうちやたら自撮りをあげるようになった。

お前は有名人か。

しかも絵は下手だった。

何にそんなに自信があったのか。

ツイートだらけの人

繋がった当初は〇〇の話ばかりだったが、ある日からツイートばかりするようになった。

自分は絵に魅力がないから」

マイナーばっかり好きになるから

「もうアカウント消そうかな」(消さない)

とにかく鬱陶しかった。

なんでそれツイートした?

交流全部ダダ漏れな人

この人はどうやら自分と同じ時期からTwitterを始めたらしく、タグ経由である人と仲良くなったみたいだった。

そしてその人(仮にAさん)の話題やもらったリプをRTしまくるようになった。

「Aさんほんとやばいww」

「Aさんは最初〜だと思ってたけど〜」

本人に言ったれよ

Aさん知らねえよ

二人でやれ以外の感想が見つかんねえよ

リプしたら死ぬ

自分の絵を褒めてくれる人がいた。

ただし絶対にリプはしない。全部RTのちエアリプ

しかけられたくないのかと思い、ありがたくスクショだけ撮っておいた。

でもいい事言ってくれてるんだからリプでよくないか

リプするのはめんどくさいのはとても分かる。でもそこでエアリプするのは全くわからない。

じゃあいいねRTだけでいいのに。

露骨フォロワー稼ぎの人

フォロワーが多くて絵も可愛いから繋がりたいタグに反応がきた。内心嬉しかったが、その人からフォローが返ってくることは無かった。

なるほど!これがフォロワー稼ぎか!と思ってブロックした。

番外編:古の萌え系巨漢

タグに反応してくれた人はみんなフォローしていたが、この人だけは返さなかった。

というか返す勇気がなかった。

「ほえ〜」「はわわ」「うにゃ?」と昔の懐かしい萌えキャラっぽいツイートで、その時点で「うわキツ」と思っていた。

しかも「おやつだにゃ☆」と深夜にアップしていた写真ハンバーガー二つにバカかいコーラだった。

手が写り込んだ写真もあり、どう見てもデブの男だった。

そんな言葉使うのはおっさんなのは分かってる。

隠してくれ。せめて隠してくれ。

どうしてデブおっさんを隠さずにそのツイートができんだよ。

TLに下手な絵が流れてくる

みんな絵が下手だった。中高生は仕方ないにしても、え?あなた小学生ではない?という社会人も多かった。

「好きな絵を描きたいから、絵はあえて仕事にしなかったんです」とどこ向けなのか分からない予防線張っている人もいた。

何度も何度もRTして、それでも反応0の人もいた。



上記ツイートと下手な絵が流れてくるTLを見て、ここは地獄だなと思った。

今までは絵が上手い人か仲がいい人しかフォローしていなかったから、知らない世界だった。

アカウントを消した。

〇〇関連で話ができた人もいたし、いい人そうな人もいた。

毎回かかさず自分の絵にいいねRTしてくれる人がいた。

エアリプの人も褒めてくれた。

でもそれを上回る疲労の蓄積が大きかった。

このTLを見ていたら病むと思った。

そこから好きな人だけフォローするアカウントを作り直して今に至る。

フォローしている人は絵が上手い人ばかりで、自分なんかではフォローは返ってこない。フォロワーROM専か下手な人しかいないので誰も返していない。

まり相互が一人もいない状態だ。

SNSという特性を完全に無視しているが、かなり快適だ。

自分には繋がることが向いていなかったのだと思う。

2020-12-05

anond:20201205084533

未だに熱狂的なファンが生まれることに期待する自分

この意識ダダ漏れになっているので気味悪がられてるのでは

意見を出すとかやらせてくださいと申し出るとかの段階で止まってるけど

「実績」がないと評価されないしファンもつかないのでは

(そういえば雑魚アイドルでも一応「容姿」というちょっとした実績があるんだよな)

2020-11-18

推しネトゲ中毒になってしまった

配信者と仲良くネトゲしてプライベートを垂れ流すので不健康生活を送っているのがダダ漏れ

本当にこれは私が好きだった推しなのか自信がなくなってきた

ネトゲ好きの寄生獣に乗っ取られたんじゃなかろうか

2020-11-16

生理に言いたいこと

・排血に1週間もかけるな、パッと出せパッと

子宮を収縮なんて痛みを伴う割に効率の悪い排出方法はやめろ

そもそもタマゴのベッド♡とかいって毎月毎月人様の血液無駄遣いすんな、

もっと体に負担の少ない受精卵着床方法しろ

排出が滞るから子宮口の穴、もうちょっと大きくしといてくれ。小さいと排血痛くなるし。ダダ漏れは困るので肛門のように普段は締まっていて意識的に緩められるとベスト


あーあー人体突然進化しねーかなー

2020-11-06

anond:20201106060453

理屈とかどうでもよくて

被害者ぶれれば勝てる」と思ってるのダダ漏れよね

2020-10-30

anond:20201029131859

>> 人格象徴するような「顔」は未熟な子供の要素を残しつつ、「胸」や「腰」だけ十分に発達したキャラになりましたって、「いったいどういう無意識の願望をダダ漏れさせてるの?」って気になりません??

<<

ならんのだが(困惑

逆に食欲が生々しく見える食べ物描写がOKで性欲が生々しく見える性的描写がNGなのはどうして?

ananの表紙なんか「生々しい」描写の最たるものだけど、女の私でも「生々しいな」とは思っても「これを車内広告にしてるってことは、JRはそういうもの見方公認しろと言ってるってこと?」なんて気の狂ったこと思わないですよ。

あなた達が性的欲望に過剰な嫌悪感を抱いてるだけです。

その過剰な嫌悪感共感されにくいと思います

anond:20201029131859

全部お前の想像じゃん。

そこから透けて見える「制作者」や「オーディエンス」のまなざし差別的ものが含まれていた

自分の中の未熟な性欲をダダ漏れさせて、それに気付かず、

そういうみっともない状態を誰からも批難されないと思ってる

それともエスパーなの?

2020-10-29

香港看板と「生々しさ」

お菓子ジュースパッケージでは、写真に見えるけどよく見たらフォトリアルな「イラスト」ってことがよくあるよね?

あれは、消費者にとって「好ましい」と思える部分だけを抽出して表現できるからワザワザ手間暇かけてそうしてるんだよ。

別に完璧野菜果物を見つけるのが難しいからとか、イラストの方が安いからという訳ではないの。


しろパッケージのフォトリアルバナナマンゴーイラストは、リアルワールドの「生々しさ」を消して

消費者無意識世界にだけ存在する「理想のたべもの」を見せてあげるためのものなんだ。


ところで、この構図を「女性画像表現」に当てはめると結構ヤバい感じがしない?

写真でもいいようなものを、ターゲット消費者にとって「好ましく見える」要素だけ抽出して絵に描いてみたら、

人格象徴するような「顔」は未熟な子供の要素を残しつつ、「胸」や「腰」だけ十分に発達したキャラになりましたって、

「いったいどういう無意識の願望をダダ漏れさせてるの?」って気になりません??


話が逸れたか香港看板に話を戻すと、もしあれを写真より「生々しい」と感じたなら、

それは「肉体表現」として生々しいというより、「欲望表現」として生々しいと感じたんじゃないかな?

無意識の部分が大きいから「欲望の表出」というべきかもしれないけど)


それは、単純に写真より絵の方が「生々しい」ということでもなくて、

同じメディアで、同じ露出度で、肉体表現として同等の作品だったとしても(作品か?商品か?はともかく)

そこから透けて見える「制作者」や「オーディエンス」のまなざし差別的ものが含まれていたから、

「バレてますよ」「生々しく見えちゃってますよ」とツッコミが入ったってことなんじゃない?


「やっぱり、そういう目で見てたの?」

「結局、人格には興味なくて、性的なパーツばっかり見てるのか。はぁ…」

公共の場掲示するからには、そういうモノの見方公認しろってこと?オイオイ」って…


たぶん「すっとぼけるな」というコメントもそういうことで、

結局、広告エンタメのような商品として流通しているモノって、

お客さんの「まなざし」を先廻りして取り込み、お客さんが気持ちよくなるように「作られたモノ」なんだよね。

なんだかんだで。

商品パッケージに描かれた「理想野菜果物」達は文句言わないからいいけどさ)


私たちは、そういう「生々しい欲望」に囲まれ毎日を過ごしているけど、

目が慣れちゃって感覚麻痺してるのかもねー。


でも、ポリコレとかフェミニストのおかげで、オフィス水着グラビアカレンダーとか

貼ってあったら、ギョッとする程度にはなったよ。


ギョッとするというのは、「画面の中の肉体表現に」ではなくて、

自分の中の未熟な性欲をダダ漏れさせて、それに気付かず、

そういうみっともない状態を誰からも批難されないと思ってる人がいるってことにだよ。


実際、もっと露出度の高いロバートメイプルソープヌード写真を見ても、

そこから十代の男の子とか欲求不満サラリーマンの「まなざし」が透けて見えることはないもの

しろ自分の「内的過程」や「オーディエンス受け取り方」をすべて承知した上で

完全にコントロールしてる「冷たさ」みたいなものを感じる。


追記

あと、「現実にそういう格好してる人がいる」ってコメントについては、

現実世界暮らしている胸の大きな女性と、

巨乳」を絵に描いたり、特定の切り取り方で写真に撮ったりした上で、

商品として流通させることは、まったく別次元の話だ。

同じパターンなのに、毎回言わなきゃいかんのか?と言いたくなる。

2020-10-08

「男尊左翼」というレッテルがあるらしい

@valueaddedtaro

内閣府諮問機関である日本学術会議提唱する「性別記載変更法」は恐怖でしかない。

これが法制化されれば「女性と名乗れば誰でも女性」が可能になってしまう。女子トイレや女風呂更衣室は地獄になるよ。

 能川元一 @nogawam

 へぇトランスジェンダー権利に冷淡そうな菅政権日本学術会議圧力かけるのを期待するのかな。いままさに問題になってるような仕方で。

  伊東麻紀

  日本学術会議の例の提言批判していた女性でも、菅政権圧力を歓迎してる人なんていませんよ。どうすればそこまでゲスになれるんですか。

  隠したつもりのミソジニーダダ漏れですね。

  男尊左翼は敵だが、だからといってネトウヨに与するわけがなかろう。どっちも同じくらいひどいミソジニストなんだから

  結局、右も左も女性差別を温存した方が都合がいいってことなんだろうね。女三界に家なしとはこのことか……

  いや、そういう諺じゃないのは知ってるけど、そういう気分にもなるよ。

  @sakasyou0875

  そうやって何かを盾にして女を黙らせたがるのが男尊左翼

  このとき子ども運動を盾にして嬉々としてフェミ叩きしてましたっけね。男尊左翼

  「お母さんのご飯=家父長制=安倍政権的」と決めつけているフェミの皆さん、子どもを傷つけていることに気づいてください

  https://togetter.com/li/866925

  @IojakuNakano

  男尊左翼の、失礼極まりない嘲笑

  どちらを向いても女性蔑視的で支持できる政党が無い件に悩んだこともない傲慢な男の、ミスリード誘導。最低だ。

  

@bHMcfjYiFL8ha9b

そうか、男尊左翼マイノリティ犯罪を隠匿したいんじゃなくて、男の犯罪を隠匿したいんだ。犯罪者の唯一の特徴が男だから

@foto_comun

近隣に儒教男尊左翼が居る!

@GEORGE221

左派のフォロイー多いんだけど、定期的に男尊左翼な人を発見してはリムってほぼいくなってしまった

https://twitter.com/nogawam/status/1311683345474936833

2020-10-06

anond:20201006101648

内心の自由サイコー

・・・とかおもってダダ漏れで語っちまう「ちょおまそれもう内心やないやん!」てな、しょうもない“ おとな? ”たちの社交場よのう

2020-09-24

シュナムル氏は間違いなくカスだが、オタクが主張すべきなのはフェミなんてこんなやつばっか」ではないだろゴルァ

わたしもシュナムル氏は擁護余地もないカスだと思っておりますが、シュナムルさんがカスであることをもってフェミ全体を攻撃するのはやめましょう。

一部ヤバイ奴がいたからと言って全体がヤバイということにはならないということでしょう。

私は普段フェミ界隈の人が、一部のやばいやつを取り上げてオタクはこんなやつばっかりだって全体を叩くツイートが数千いいねがつくのをみてうんざりしています

いつもはフェミ側がそういうバカなことをやってるのはすごく苦々しく思っています

からといって、オタク側があのアホフェミと同じレベルに落ちないでほしい。

フェミ側がアホばっかりであることは紛れもない事実ですが、いくらそれを指摘したところで、オタク側がそのレベルと同じところまで堕ちたら意味がないです。

オタクはいくらフェミがアホだと思っても、同じレベル下りずにフェミよりは賢いところで踏ん張ってください。


シュナムル氏をののしるのは好きなだけやればいいです。

かといって、今回の件では、マギー氏を擁護して今でもちゃんデマについて謝ってない人はそんなにいません。

この件ではきちんとデマを訂正したり、謝罪をしたり、せめて恥じてだんまりしてる人がほとんどです。

マギー氏やシュナムル氏ほど醜い人間はさすがにそんなにいないのです。

シュナムル氏が特別醜い人間であるというだけで、シュナムル氏をフェミニストの標準のように扱うのはやめましょう。

批判するのはシュナムル氏とシュナムル氏を擁護しようとする極サ・・・いや極アホだけにしましょう。

その自制ができないなら、シュナムル氏と同じレベルに落ちてしまます。嫌でしょ?シュナムル氏と同レベルって思われるの。

やーいお前の脳みそシュナムルレベルとか、お前らはシュナムル氏と同レベル恥知らずだって言われたいですか?

嫌でしょ?私は絶対嫌ですしオタクがシュナムルレベルってみなされるのも嫌です。

からみなさん、今回叩くのはシュナムル氏だけにしましょう。主語デカ叩きはシュナムル脳って呼ばれても文句言えませんよ。

オタク党派性擁護しないから、シュナムル氏と同レベルのこといってるオタクバカにされるよ。

namaHam この話の展開なら「お互いに自浄作用を働かせましょう」あたりが落としどころだと思うんだけど、「お前ら馬鹿に見えるよ?」が結論なのおかしくね?本音ダダ漏れすぎでしょう

バカの人は末尾に書いてることが結論って思っちゃうみたいなので、末尾の文章を付け足しておきますバカ向けに書いてるんだからかにこれは私の配慮が足りませんでした。お詫びします。

結論=お互いに自浄作用を働かせましょう。いいね

2020-09-21

マイナンバーカードおかしいのはわかるんだけど、ツッコミどころが…

https://note.com/yoshiaono/n/n4cd37820faf0

を読んで。

マイナンバーカードツッコミたい気持ちはよくわかるし、同感なところもあるんだけど、「止めるなら早いほうが」っていう、やめる前提の議論を期待してるのはちょっと乱暴だなぁ、と思ったのと、ツッコミたいところもあったので。

そもそもマイナンバーカード目的がよくわからない。身分証明のためなら運転免許証健康保険証でよくね?そもそも何が問題なの?

健康保険証は顔写真がついていないので(アナログでの)本人確認書類として利用できない。運転免許証は、運転免許を取得した人しか保有しない。16歳未満や高齢者身分証明書としては利用できない。正直、高齢者はとっとと免許返納してマイナンバーカード身分証明書にすりゃいいと思ってる。

カードに書かれたマイナンバー漏れるとまずいらしい。漏れるとまずいのに印刷するの?みんなで便利に使うための番号じゃないの?

同意漏れていけないものを印字するする意味マジでわからん。今の使い方なら、漏れても特に問題ない番号だと思う。

カードには、名前や住所や顔写真など他の個人情報プリントされる。落としたら個人情報ダダ漏れデジタル化する気ある?

アナログ利用も前提としてるので致し方ない。本人確認必要とするあらゆる場所デジタルデータを読み出せる端末を用意できるまでにはかなりの時間お金必要だろうなぁ。あと、デジタルデータ身分証明するなら、今の暗証番号形式だとセキュリティ的に弱すぎる。後で出てくるけど、生体認証でないと、リテラシーが不足している人間には使えない。こんな現状ではマイナンバーカードユニバーサル身分証明のデジタル化としては利用できない。

ただ、紛失時の個人情報漏洩を気にするなら、運転免許証健康保険証も同様。マイナンバーカードに限った話じゃない。

から付属ビニールカードケースを使って個人情報を目隠しする。仕様としておかしすぎない?誰かツッコんでくれなかったの?

→目隠しするのは個人番号性別、臓器提供意思表示の3カ所。住所、生年月日、氏名、有効期限は目隠しされない。法律で認められていない用途アナログ本人確認として利用するため。このときに、ビニールケースから出すと違法。そのことを知っていれば、目の前で確認する人がビニールケースから出したら即突っ込める。知っていない人がほとんどだろうけど。

でも、そのカードケースだとQRコードが見えるので、読み込めばマイナンバー漏れる。お、おい!

QRコード読むよりビニールケースから出す方が手っ取り早くマイナンバーがわかるんですが……。

費用がかかり過ぎ。もう一兆円くらい使ってない?

制度設計システム要件もまあ、急ぎすぎた感しかなくて、そのせいでお金がかかったんだろうなぁ。

一兆円を無駄にした住基ネットの失敗が活かされてない。学ぶ気ある?

住基ネットとは違う仕組みなんですよ、っていうのがお国の言い分で、学んでいるつもりはあるのかも。住基システムの失敗が活かされていない、ってどんなところなのか具体的に指摘してほしかった。

マイナンバーシステム管理項目が、住民記録システム住民票)や戸籍システムかぶっている。いい機会だから統合して効率化しようって話にならなかったの?それとも無駄が好きなの?

→今、標準化お話が進んでいる模様。ただ、自治体システムって住基と戸籍を元にして様々な事務システム連携するもんで、住基も戸籍基礎自治体地方自治という名目で好き勝手システム化させたおかげで統合するにも大変じゃろうの。パッケージ化されたソリューションをいれてればまだマシなのかなぁ。まだあるのか存じませんが、電算部門独自開発したシステムとかだと……。

ということは、日本の貴重なIT人材が、このおかしシステムの開発に大量投入されている。日本IT化の未来は暗い...

→貴重なIT人材がどのくらい投入されてるのか存じ上げないのですが、何かわかるソースとかないですかね?あと、逆説的にマイナンバー関連のシステム開発に投入されていないIT技術者は貴重じゃないように読めちゃうので、表現をどうにかして欲しい。

4種類のパスワード(「利用者証明パスワード」「署名パスワード」「券面事項入力補助用パスワード」「個人番号カード用(住民基本台帳用)パスワード」)を目的に応じて使い分ける。それ、忘れる人が続出するよ。パスワードの再設定という新たな職務を創出したいの?

→創出したい、という状況ではなく、窓口はすでにその業務忙殺されているようです。

生体認証を使えない。やっぱり4種類のパスワードを覚えるしかないのかー。仕方ないかメモに書いてマイナンバーカードと一緒に持ち運ぶか...あれ?

暗証番号じゃなくて、生体認証マイナンバーカード本人確認っていうのが理想だと思うんだけど、その仕組みを作るのにどれくらいお金がかかるのやら。生体認証指紋静脈網膜とか複数パターン用意しないとですし。

利便性が低い。マイナンバーカードを使って給付金を申し込むと、自治体職員を激務に追い込み、もらえるのが遅くなるという逆利便性。もはや日本生産性を下げるのが目的しか思えない。

給付金って10万円のやつですかね?給付が遅いかいかは、単純に自治体の規模によるものだと思います。規模が大きい自治体の方が、職員一人あたりの世帯数が多いはず。

マイナポータル経由の申し込みで自治体職員業務が増えるのは、世帯員全員分の申請をしてないとか、口座番号確認書類の添付忘れがあったとき確認作業で、紙の申請でも同じことで、マイナンバーカードがどうこうじゃなくて、申請者のリテラシーが低いのが原因ではある。どちらかというと、給付金制度設計が甘かったということではないかと。

持続化給付金は……マイナンバーカードかんけいないよね

あと、マイナンバーカードって住民票のコンビニ交付っていう付加価値もあるそうですが……自治体によってやってないところも多いしねぇ……。

普及してない。そりゃそうなるよね。一回、落ち着いて反省した方がいいと思うよ。

→そりゃ、今のところ運転免許証を持てない人が持てる身分証明書としてしか利用価値がないからなぁ。で、落ち着いて反省して、どうしろと?

にもかかわらず、自民党さらに大量の税金をぶっこんで普及に躍起になっている。これ、やめられなくなった負け戦に似てない?後で責任取るつもりないよね。

→躍起になってるのは自民党なのか総務省なのか……っていうのはどうでもいいけど、政府がこれまでの施策に対して、間違ってましたからって責任を取ったことってあるんですか?

マイナンバーカードを持っている人は、引っ越しして転出転入手続きをするとき暗証番号必要になる。つまり、持っていない方が無難ということですね。

→どういう意味なのかよくわかんないです。余計な手間がかかるから持ってない方がいいってこと?これも、暗証番号じゃなくて生体認証を導入していないからですね。

海外転出したら返納。えっ、返す必要あるの?

→返却じゃなくて失効手続きでいいような気もするけど、身分証明書的に使われるのと、偽造のリスク考えると返納したほうがいい気もする。

引っ越しをして住所記入欄が一杯になったら再発行。どんなデジタル

→本当は、住所が変わるたびに再発行すればいいんだろうけど……コスト削減のためなんじゃ?再発行手数料は本人負担だろうし。

マイナンバー目的外で利用すると違法。ごめん、マイナンバー活用して欲しいと思ってる?

→国、自治体民間も含めて、マイナンバーのもの本人確認手段として使用しちゃだめよっていう規制必要と思う。映画とかでよく見るどこぞの国のIDナンバーみたいな使い方されちゃ困る。

マイナンバーカード運転免許健康保険証を集約しようとしている。返納や再発行が必要目的外利用禁止カードに集約するだと?生活できなくなるぞ!

目的外利用が禁止されてるのはマイナンバー個人番号)であって、マイナンバーカードではないのでは?カード目的外利用ってなんぞ。

あと、健康保険だって、加入している保険が変われば返納しなきゃいけないんですが……。

有効期限は自分手書き。もう意味不明。

手書きなのは電子証明書有効期限です。マイナンバーカード自体有効期限は印字されてる。

建前上、マイナンバーカードの発行申請電子証明書の発行申請が別物になってるからでしょうねぇ。後から電子証明書の発行申請もできるようなので。電子証明書申請をしなかった場合は空欄のまま、申請したら有効期限を忘れないように自分で記入しといてね、ってことじゃ。

自治体業務の負荷をかけ過ぎ。発行・再発行だけでも大きな負荷。でもって、月数百万枚しか発行できないそうよ。自治体職員を殺す気?

マイナンバー目的が、自治体業務の軽減じゃなくて、国民側の手間(申請時に住民票や所得証明などの証明関係を併せて提出)を省くことなので、自治体職員の苦労なんて知ったこっちゃないのです。自治体自治体で、知恵(と金)を使って効率化すれば無問題。っていうのが国の理論なんでしょう。

で、以下、雑感。

マイナンバー制度をやめる、マイナンバーカードをやめる、のどっちなのでしょう?

どちらにしろ、「やめる」選択だけだと、以下のような問題が考えられます

マイナンバーカードだけやめるとき
マイナンバー制度のものをやめるとき
で、マイナンバー制度をやめた場合メリット

ただ、もうすでに「やめるなら早いほうが傷は浅い」段階じゃない気がしますが……。

最初から問題のない完璧システムが作れるって訳でもない。もうちっとましなシステムにすることは出来たはず、という理屈もあるだろうが、じゃあ、どこまで議論して検討すればGOサインが出せるシステムになるのかって話になるし。

本筋とは関係ないけど、「内容について変更や追記のご希望があれば」っていうのに違和感が。著者の意見は、こちらが希望して変更してもらうものではない。意見は著者自身判断して変えたり追記したりするのであるはずなので。

こんだけ大量のレスtwitterでするのは面倒くさいし、議論するのも面倒なので、ここで言いっぱなしするだけで満足。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん