「irc」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ircとは

2018-11-28

7年勤めたNTT系列退職して2年半が経過しました(ノンキャリア編)

2年半ほど経ちますが、空前のNTT退職ブームなので便乗しちゃいます

はじめに

まず既知の通りNTTグループ社員数約28万人と非常に大きな組織であり、その中で研究所エリート中のエリートが就く位置にある。つまり上記の方達は警察でいえばキャリア組にあたる方達にあたる。以降キャリア組と呼ばせていただく。

一方で、私は地方ノンキャリア警察官のようなポジションにある子会社大株主研究所出身なので、その分際でこのようなエントリーを書くのはおこがましいかもしれないが、

キャリア組層のエントリーなのに共感できる部分がとても多い上に、すでに [ 10年勤めたNTT退職しました(無能編) https://anond.hatelabo.jp/20181126192228 ]のようなノンキャリアそうな人(←失礼はご愛嬌)のエントリーもあったりしたのでちゃっかり便乗させてもらう。

蛇足


自己紹介

自分について


会社について

データとデー子もこんな感じなのだろうか。ぜひ知りたいものだ。

よかったところ

各種エントリーと重複するところもあるがご愛嬌

いい人が多い
  • いい人の定義が難しいが、穏やかで真面目な人が多い。飲食店バイト時代のように「ボケコラ○すぞ」なんていう上司はまずいない。
  • たまにチート級の有能な人がいる。知っている人では今でも有名OSSプロジェクトコミッターやってたりとか。
  • たまにチート級の無能な人がいる。知っている人では開いてはいけないメールを毎回開く人とか。でもクビにも降格にも絶対にならないいいところ。
  • それ以外は可もなく不可もなく凡人。僕もその一人。思えば2-6-2の法則はよく出来ている。

法令遵守

金が腐るほどある



悪いところ≒退職理由

給料が安い

できる人もできない人もすべて同じ待遇

独自プロトコルが大好き

技術に興味がない人が多い

社内システムう○こ

その他

総評

2018-11-07

anond:20181107001320

IRCで腹痛実況でもしてろよ。てかTwitter初期って俺もそうだったけどなんであんなに腹痛民多かったんだ? 経済?

2018-07-06

anond:20180706142226

次はSlackDiscordあたりか?

2018-07-03

男の娘とのファーストコンタクト

男の娘っていいよな

からいいなぁって思ってた

女らんまとか境界攻めてるキャラが好きだった

初めてそれに触れたのは、まだ男の娘と言う言葉もない頃だった

当時は女装少年とか言われていたが、すごいニッチジャンルだった

ネットで調べて、そういう同人作家ホームページにたどり着いた

その時の衝撃はすごかった

おギンギンだった

IRCネットの友人に

「すごいの見つけた。ヤバイもうだめだ」と衝撃を生で伝えた。

するとそれを見た友人は、「耐えろよ。おまえ耐えろよ」と僕が越えるのを止めてくれたが

「ふう手が止まらなかった」と僕が言うと「早漏だな」と旅立ちを祝ってくれた。

そこからすぐだ。

ブリジットという男の娘確立するキャラが出て来てジャンルとして定着するようになった。

友人もエロいと認めつつも頑なにシコらなかった。

でも、僕はどうしてマウントしてしまったんだろう。

IRCはいえこういう素直な気持ちを伝えられる親友だったと言える

でも僕に彼女ができてそういう人並みの惚気や悩みを言ってしまった。そこから友人は次第に離れていった。

結婚したときにも連絡はとったが返事は帰ってくることはなかった

またそういう話をできる友人がほしい…

2018-06-15

コミュニケーション・連絡ツール多すぎない?

俺は今いろんな場所でいろんなふうに作った知り合いとコンタクト取るためにTwitterSkypeSlackDiscordLINE、gitter、IRC電子メールとか使ってる

もう全てをチェックするの面倒すぎるんだよ使い方もそれぞれ違うから全部覚えないといけないし

◯◯◯が便利だよー、連絡にはこれつかおーってあるコミュニティが移行したところで、

他のコミュニティが他のツール使ってるから結局個人としては両方つかわんといかんわけじゃん

もうめんどくさくてたまんねー

どうしてんだよみんな

2017-12-13

Twitterの買収先はこの期に及んでFacebookしかなかろう

というか買収の下地作りが進んでいる気がしてすごく怖い。

最近Twitterは昔のようにIRC的に時系列コンテンツをだばだば流してくるのではなくてサービス側でキュレーションしてくるのだが、出てくるもの政治関連や差別的発言や敵意を煽るようなものばかりで治安が悪い。ヘイト排除しているという彼らの主張とは裏腹に、まだ生きているStreaming APIフィルタを通る前のツイートを覗くとかつてと何も変わらない。Web版や公式クライアントを使う人が濃縮されたヘイトを一気に浴びるように作られているのが今のTwitterの姿だ。

これはSNS運営する上では最適な戦略なのだろう。つまりヘイト煽り平和コンテンツ排除し、排除された理由は退廃的であったからだとラベル付けするのだ。これはおそらくFacebook勝利Twitterが敗北した決定的な違いでもあろう。

逃げる先はPawooか。mstdn.jpか。

2017-09-27

Nyaa Torrentコミュニティgithub活動してる

IRCまで用意してるんだが

具体的にどんな活動しているのかいまいち方向性が掴めないでいる

参加してるやつおらん?

2017-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20170424123036

高速で流れエアリプでも空気に参加できるローカルタイムラインあの日しかったネットのいろいろなものに似ていたのだ

彼らが投影していたものは(人多い)IRCであったり(人多い)ICQであったり(実況の)2chスレであったり(ネタバカだらけだった)ニコ動であったりする

イエスタデイワンスモア

2017-04-23

マストドンの現状

唐突流行り始めたマストドンの現状について記録しておく。

現在日本語がメインのインスタンスはmstdn.jp(ユーザ数85k、個人運営ドワンゴ入社)、pawoo.net(ユーザ数78k、pixiv運営)、friends.nico(ユーザ数10k、ドワンゴ運営)、の3つが主な勢力となっている。

マストドン分散SNSなんだからどこのインスタンスにいようと同じだろ」と思うかもしれないが、それは正しくない。というのも、「マストドンをどう使っていいのか」が、現状ではまだ誰にもわからいからだ。少なくとも現在は「ローカルタイムライン使用したチャットツール」としての使われ方をしているため、どのインスタンス所属するかで、かなり印象が違ってくる。

たとえばpawoo.netハイレベル変態集会所となっている。昨日の深夜、男の娘ママについて熱く語り合っていたのを見たときは、「人類は衰退しました」で妖精さんが数日にして文明を作り上げたシーンを思い出した。

friends.nicoは'90年代からインターネットにどっぷりだったようなおっさん寄合所となっている。年齢層が高めのためか治安がよく、ローカルタイムライン話題を追えるギリギリの速度のためコミュニケーションを取りやすく、少なくとも筆者は現状で一番居心地がいい。

mstdn.jpローカルタイムラインを追いきれないので見ていない。筆者はこの「ローカルタイムラインの速度」というのが今後のマストドン進化において重要な要素になってくるのではないかと思っている。

いまさらだ説明しておくと、マストドンにはホームローカルタイムライン連合タイムラインという概念があり、それぞれ違う役割を持っている。

ホーム自分発言フォローした人の発言等が表示される。Twitterと同じような使い方をするならここがメインになるだろう。

ローカルタイムライン所属するインスタンス内の公開発言がすべて流れる。現在friends.nicoユーザ数が1万人で、ギリギリ話題を追える速度なので、このあたりが閾値になりそうだ。

連合タイムラインはそのインスタンス連携しているインスタンスの公開発言が流れる。これはとてつもないスピードタイムラインが流れていくのでとうてい追い切れるものではない。しかもそれぞれのインスタンス文化圏が違うので話題もバラバラだし、それぞれのインスタンス独自用語独自実装があるので、他のインスタンスから見ると意味がわからないことも多々ある。

たとえばfriends.nicoで「〇〇さんの発言ニコりました!:nicoru:」と発言したときfriends.nico内では「ニコるお気に入り」という前提があり、:nicoru:が独自実装ニコニコマークに置換されるため、ちゃんと伝わるのだが、他のインスタンスからしてみれば、まず「ニコる」という用語がわからないし、:nicoru:マークも置換されないのである

このように、連合タイムラインはその超スピードあいまって正直あまり意味がないものになってしまっているのだが、筆者はこれはこれで必要機能だと思っている。ローカルタイムラインだけを見ているとその文化圏言語圏に閉じてしまいがちになるが、ふとした瞬間に連合タイムラインに切り替えると、そこにはいろんな文化圏があり、いろんな言語圏があることを思い知る。そのタイムラインをすべて追うことはできなくても、その人たちと直接コミュニケーションを取ることはなくても、たしかにそこにいる。たしかにどこかでつながっている。そういう感覚が常にある。ニュースグループIRCICQSkype掲示板SNSでも似たような感覚はあったが、それとも少し違う妙な感覚だ。

もちろん現状の「ローカルタイムライン使用したチャットツール」という使われ方は長続きするものではない。mstdn.jpを見てわかるように、ユーザ数が増加するとタイムラインの速度も急激になり、会話が成立しなくなるからだ。今後はTwitterよろしくフォローフォロワー関係性が重要になり、ホームタイムラインがメインになっていくかもしれない。その場合ローカルタイムライン現在連合タイムライン役割を果たすだろう。または何か違う別の方法スケールできるようになるかもしれない。その仕様がどのようなものかはわからないが、この唐突にあらわれた風雲児がどのような成長を果たすのか、しばらくは見守っていきたいと思う。

2017-04-17

怖い。

http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20170417/1492404410

ツイッター一方的に絡んで返事が無いとか、いったい何様のつもりなのかね。

で、遡ったら

http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20170416/1492322363

企業がやるより責任がないからどうにでもなる。

つかIRCとかWinMXとかと何が違うの?

とか言ってる。

企業責任持ってやるのが好きならはなから話に首突っ込むなよ。

だいたいWinMX持ち出してワーワー言ってる時点でお察し。

この人何なの?

2016-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20160518122300

Ken OKABE氏、SOで元の書き込みを捻じ曲げて説明し「間違っていますよね?」と同意を求める

・「SOはdiscussion forumではない」とたしなめられる

・「正しい」という回答がついたら特異な人物認定

IRCで聞き直して得られた「見た目そのとおりじゃない?」という明らかに適当にあしらわれた回答を

「Clear: FALSE」と改ざん捏造してドヤ顔

2015-07-16

職場コミュニケーションツール

gitを導入するのは構わんが、その前にチャットベースコミュニケーションツールを導入してもらいたいなぁ。

いまどきirc/コミュニケータレベルすらなく、メールベース・口頭ベースのみってIT企業であるんだねぇ

2015-01-02

GitHubのissueに、ビルド時に自分環境だとエラーが出る問題から分かったことについて、ビルド環境の設定で変更してほしい事項とStackOverFlowさんのQAリンクを上げたら三が日なのに、1日で対応していただいた。

PRの前に初Issueをやってしまったことは嬉しいような、悲しいような。

Pull Requestみたいにソースコードでばっと解決策を上げられるほど

自信がなかっただけなんだけど、

最初のissueを上げた後に、こんなことを書いたら

俺のビルド環境対応しろ(意訳)と

ただのクレーマーしか捉えかねられないじゃんと

2, 3回自分で駄目出しand更新をした後も不安でいっぱいだったので

そのつかえが取れた今は、ただほっとするばかりだ。

いや、やっぱりリポジトリPRの件数カウントが1になってるのを見ると

ちょっと嬉しい。

こんな気持ちはわりかし久しぶりだ。

ほかのユーザーに対して、言葉が足りんけどソーシャル♪みたいな使い方を

して初めて味わうこの感覚は、いくら繰り返しても慣れないけどわりかし好きだ。

Twitter非公式RTで初リプライが帰ってきたりだとか、

IRCでhi guysって空気読めない感じにやっちまった時とか、

サービスインした時じゃなく、本当に使って初めて味わえるこの気持ちは

当たり前のように使うか、綺麗サッパリサービスを忘れてるいつかは磨耗してるに違いないから

今だけの特別さを大事にしたい、など。

2014-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20141226211828

たこ八郎って水死してたの?知らんかった

オウム事件の時はなんかさっぱりわけわからんかったなあ。ショーコショーコーとか歌うざかった

震災の時はセンター試験の日だったようなきがする。

昼夜逆転してて朝まで起きてベンキョしてたら大阪ではものごっつ揺れたんだよね。

そのあと神戸がすごかったの知ってびっくりしたなあ・・・・・

けっきょく浪人してその年は予備校に1時間かけて通ってパニック障害になったなあ。

いやな思い出ばかりだった

数年後はglobeとかタイタニックとか流行ってなかったっけか

そのあとはアルマゲドン

ハリポタロードオブザリングは当時はスルーしてたなあ・・・

自分的にミレニアム結婚とかはやってたり2000年問題とか漫画新聞にひっきりなしにでてたのも覚えてる

win95はでた2年後に買って、生涯初めてのPCだったのを覚えてるよ

大学入学生協で購入して31万。フロッピーディスクはいるやつで、モニターとかでっかいのなんの。

引越しで持ち上げて腰抜かしそうになったの覚えてる。

初めてそのときインターネット接続して、メーリングリストRPGとかはやっててよくわからんままDQNネームで参加してたらいっぱいメールがきて読まなくなった。

あとT-cup掲示板流行ってたな。

同人サイト巡ってたらBBSがそればっか。

そんで、自分サイト立ち上げ用にもやり方わからんからジオシティーズ無料カンタンに作れるHPできてなんかわけもわからず熱中してたっけ。

ネットで知り合ったオタ友とはIRCチャットポストペットとかやってた

いろいろBBSがさかんだった当時を思い出したよ

2014-12-25

増田クリスマスIRCiPhoneから接続してみた

http://anond.hatelabo.jp/20141223221949

はてなにちは!

今日増田クリスマス会ということだけど、平日の20時に会社PCからIRCなんて参加できるわけないだろ!と思い、手持ちのiPhoneからなんとかできないかと試してみた。

結論から言うとchromeが安定。

昨日は増田諸氏とチャットやれて楽しかったです。

iPhoneクライアントアプリ

iPhoneからIRCなんてこんな機会じゃないとやらないし、有料のアプリ買うほどでもないなと無料クライアントアプリを何個か試してみました。

あとロシア語クライアントあったけどそれは試してない。

この中だとTurboIRCIRC999が及第点という感じ。

文字コードUTF-8にすること!

webchat

ブラウザ経由の場合特に何も気にせずに接続可能

https://webchat.anonops.com/

nickname名いれてconnectしてjoinコマンドうつだけ。かんたん。

ただ、画面がPC向けで使用ブラウザによっては使いづらい感じ。

chromeで安定という感じ

iPhoneから参加する場合の注意点

接続放置しているとタイムアウト起こして勝手に切断されちゃいます

例えばchrome接続後にバックグラウンドに回してると気付いたら切断、みたいな。

ちゃんと測ってないけど2,3分程度で切断されるみたいなので、たまに画面を見てあげる必要があります

※文字を打ち込んだりまではする必要ない

切断された場合ポップアップが出るのでOKを押して、更新かけてログイン画面からやり直しになります

そんなわけでみんなクリスマス会やろう

追記。

irc.anonops.com

/JOIN #MerryChristMasda hatena

2014-12-23

増田クリスマス会 提案

この記事増田アドベントカレンダー23日目の記事です。

本当は秘蔵のウンコネタ投稿しようと思ったが、

時間がないのと厳密に言うと漏らしたわけではないのでやっぱやめた。

複数回やるのはネタが切れる。

この間見た17日目の記事に便乗。

いろいろ申し訳ない。

増田クリスマス会 提案

[開催日] 12月25日

[時間] 20時~24

[場所] IRCサーバ( irc.anonops.com ) ch: #MerryChristMasda

持ち物

[入場券(chパス)] hatena

[増田用の記事] 投下する増田記事を1本用意してください

概要

・各人適当増田ネームをつける(はてなidが分かるような名前ダメ

・25日の20時までに各人は持ち物をもって会場へ入場

・なお、会場は既に入場可能なので自由に出入りOK

・25日の夜にみんなで祝おう!

・企画案ではプレゼント交換があったけど色々面倒なのでパス

・進行は適当

増田への記事投下は25日の20時~24時。投下方法チャットで話しあうとかして決める。

注意事項

・会場はIRCクライアントを使ってSSL接続推奨だけど、webchatからの参加も大歓迎だよ!(anonops webchat) ※webchat経由の場合接続後に「/JOIN #MerryChristMasda hatena」と書き込むと入室できます

匿名ちゃっと環境としてanonopsを選び、ch登録までは増田がすませています。よって、anonopsのルールにあわない書き込み接続NGです。

(追記)

IRCクライアント接続する場合文字コードを「UTF-8」にしてください。

2014-12-13

サムライスピリッツ ―― 2014年現在最もネット対戦に適した格闘ゲーム

最もネット対戦に適したゲームをたった1つだけ挙げろと言われれば、真サムライスピリッツを推す。レイテンシ耐性が高い事に加え、スト2並かそれ以上の立ち合いのルールであり、さらにダッシュ投げや登り大斬りが実質的必殺技となっている点、コマンド必殺技ほとんど使わない点、そして連続技がほとんど存在しない点など、特筆すべき点が多い。ビジュアルエフェクトも美しく、特に大斬り命中時の時間制御演出(ヒットストップ&ヒットスロー)による重さの表現は、同シリーズの後続作品にも見られない出色の出来。キャラクタバランスはお世辞にも良いとは言えず、不特定多数プレイするなら右京地獄が避けられないところだが、身内対戦ならその事は特に問題にはならないだろう。

-

推奨される入力設定

A+Bの大斬り、C+Dの大蹴りを出せないとゲームにならないので、同時押しに不安がある入力デバイスを使う場合は、同時押しボタンの設定をしておく。またこれに加え、ズィーガーをはじめとする一部キャラはB+C、忍者はB+C+Dの設定が必要

基本的な動き方

立ち合いでは小/中の斬りまたは蹴りの先端を当てるようにして相手を押さえ込み、同時にダッシュ投げを併用する。ダッシュ投げはダッシュ後相手に隣接しそうになったらレバーを前に入れたまま中/大の斬りまたは蹴りボタンを連打する事で簡単に出せる。斬りと投げは一対になっており、積極的にダッシュ投げを仕掛けないと、相手はガードで安定するので斬りも当たらなくなる。ジャンプ攻撃後出しの登り斬りで撃墜されやすいので積極的には仕掛けない。逆に相手が飛んできた場合は登り大斬りで撃墜に行って大ダメージを狙う。地上大斬りはほとんどの場合先撃ちはせず、相手が大きな隙を見せた時に使う。

相手を画面端に追い詰める事は、多くの格闘ゲームで有利に働くが、このゲームにおいてはマイナスの面が多い。このゲームでは端を背負った相手は攻撃を食らったりガードした時の硬直が短くなるので、普通なら当てれば反撃されない打撃が相手が端にいると当てても反撃されたり、ジャンプ攻撃をガードさせた次の瞬間着地で投げられたり、三連殺が絶対に繋がらなかったりする。そのためなるべく相手を端に追い詰めないで戦った方が有利となる。

推奨される試合形式

クレジット無限からと言ってダラダラとプレイすると、格闘ゲームというのは全く面白くない。またこのゲームに限った話ではないが、大抵のゲームキャラ性能のバランスが良くないので、単に勝ち抜き戦にすると強いキャラが延々と居座る事になり、やはり面白くない。これを避ける方法は色々あるが、とりあえず例として、このゲームをやる時に個人的に使っているルールを書いておく。

5戦を1単位とする。3勝したら勝ち越し

5戦の中で最低3キャラ以上使用する。

勝ち抜き戦ではなく、勝っても負けてもリセットして次の試合に行く。

幻庵はバグ寒いので使用禁止。

0. 十兵衛 : ナコルル

1. 狂死郎 : ナコルル

2. 半蔵 : 幻十郎

3. 十兵衛 : 右京

4. 半蔵 : シャルロット

使用キャラを登録して対戦表を作る過程自作IRC Bot自動化している。

-

漠然としたキャラ性能と低レベル考察

S 右京、幻庵

A 狂死郎、シャルロットチャムチャム

B 十兵衛、アースクエイク、ズィーガー、ガルフォード、半蔵、幻十郎、覇王丸王虎、和狆

C ナコルル

基本的に「斬り合いが強い→斬り自体が当たる可能性が高く、さらに相手を黙らせられるのでいつでもダッシュ投げに行ける」という図式が成り立つ。

B以下は優劣付けがたいが、上位5人は確実に頭一つ抜けてキャラ性能が高い。B以下のキャラでA以上のキャラに勝つのはなかなか困難。

幻庵は純粋な性能だけなら「若干強い」ぐらいだが、致命的なバグ持ち。

このゲームではダッシュ投げが非常に強いため、飛び込みからの当て投げしかガードを崩す選択肢がないキャラは不利。

-

右京

ほぼ上下中斬りのみで斬り合いは最強の部類。右京の中斬りは非常に長いリーチのまま一般的キャラの小斬りの速度で出ている。戻りも速い。ツバメ返しは出始めにも出終わりにも隙がなく、このゲーム最強の飛び道具。残像踏み込み斬りも連続技用・裏落ち用として便利。ツバメ残像共に命中すると転倒し、その度に選択攻撃になって、読み負けるとまた転ぶ。性能面での弱点は、突然死しやすい事と、幻庵を投げれない事ぐらい。怒り時の攻撃力上昇幅が全キャラ中1位。

幻庵

上下小中斬り及び中大スラで斬り合いが強い上、しゃがんでいると大半のキャラクタに投げを食らわないという致命的なバグがある(しゃがんだ幻庵を投げられるのは、シャルロット、ズィーガー、覇王丸、半蔵、和狆のみ)。それでいて自分の投げは全キャラ中最強の威力(26)。近大斬りがズィーガーの対空パンチをさらに強化したような超威力の対空技なので飛び込みにも強い。空蝉は本家忍者の物より高性能で連続技は食らわない。気絶もしない。しゃがみを投げられないキャラを相手に本気で待つと完全なクソゲーになる。このゲームの汚点の1つ。

-

狂死郎

上下小/大斬り、中足払いなどで斬り合いはトップクラス。他キャラの中斬りと同じ速度で大斬りが出て、威力はちゃんと大斬りクラス。登り大斬りは十兵衛の中斬りに似ており、登り対空としては最強の部類。投げの威力23で安定。弱点は攻めにくさで、ジャンプが驚異的に山なりなせいで攻撃の基点がダッシュに限られ、動きがワンパターンになりやすい。

シャルロット

上下小中斬り、下小蹴り、下大斬りなどで斬り合いは最強の部類。ジャンプが全キャラ中で最も速く、相手の中斬りと同時に跳ねればほぼ命中確定。弱点は投げの威力が全キャラ中最低(14)だという事で、そのせいでダッシュもジャンプも投げの圧力に欠け、削り能力が皆無である事もあって、ガードで固まられると非常に崩しにくい。左右が入れ替わった瞬間にパワーグラデーションが暴発しやすいのも無視できない弱点。これをやらかすとほぼ死ぬ武器破壊技はガードされても怒りが消えるという特殊仕様考慮しても五光斬と1・2を争う強さ。しゃがんだ幻庵を投げられる唯一の上位キャラだが、前述の通り投げの威力が低い事に加え、しゃがみ前進している幻庵にしゃがみ突きが当たらないという大きな問題があるので、有利ではない。

チャムチャム

ほぼ下中蹴りと大スラのみで上位と斬り合える。大スラの強さが異常で、ダメージがでかく(17)、移動距離が長く、最後最後まで判定が残っていて、埋まるように出さなければほとんど反撃は受けない。投げの威力も全キャラ中第4位(24)で、ダッシュも速い。さらに大スラ/投げ共に命中するたびに起き上がりをいちいちガブルで削る事ができる。特に画面端での削り量は洒落にならない。あと何気に大斬りのリーチもかなり長い。弱点は、幻庵を投げられない事、全キャラ中で最も気絶しやすい事、千葉麗子の声がウザい事、そしてズィーガー。

-

ここから下の連中は上位の連中とまともに斬り合うと死ぬので、個々のツールでそれをどうカバーするか、という戦い方になる。

十兵衛

このゲームで一番標準的な位置にいるキャラ。下位グループの中では最も斬り合いが強く、同じ下位グループ相手なら小斬りと上下中斬り及びJ中斬りで優位に立てる。また前後垂直J中斬り、遠大斬り、近中斬りの併用による対空がかなり強く、どういう位置関係で飛ばれてもほとんど一方的に落とせる。プレッシャーを与えるツールとして水月刀もまあまあ便利。ダッシュも速い。全体的に安定しているが、攻撃ほとんど中斬り及び威力の低い投げ(威力17)となるため、一気に勝負を決めたり一気に逆転したりする事ができず、誰と戦っても長時間削り合う事になる。また上位に対しては斬り合いで不利なため、心眼刀なしに優位を取る事は難しい(チャムチャムは取らせてもくれないが…)。怒り時の攻撃力上昇幅が全キャラ中2位。

アースクエイク

色物っぽい見た目に反して意外と普通。動きの鈍重さのわりに技の出し入れは速く、遠大斬り、下中斬り、遠小斬りを距離に応じて使い分ければ斬り合いは強い。ジャンプも素早く尻が出っぱなしなので飛び込みも強い。と、ここまでは強そうだが、相手がガードで固まると尻投げぐらいしか選択肢がなくなるのを代表として、身長が高すぎる&対空技がしょぼいので飛び込みに弱い、食らい判定がでかいのでツバメ待ちが地獄アース専用で中段になる登り攻撃がある、アース専用の痛い連続技を食らう、密着した相手に向かって感覚的に武器を振っても当たらない、斬りを連打するとファットチェーンソーに化けて死ぬレバーを入れたまま尻を出すとファットバウンドに化けて死ぬ、しゃがみ状態から立ち上がって斬りを出すとファットブレスに化けて死ぬ等、弱点も山盛り。

覇王丸

主人公っぽく見えて斬り合いが弱い。遠中斬りは十兵衛の中斬りに見た目が似ているが、食らい判定が前に出すぎる傾向があり、上位と斬り合うとやたらに潰される。実際にはもっと遠い間合いの方が有利だが、そこまで行くと一足でダッシュ投げに行くには遠くなってしまうので、結局どの距離でも決め手を欠く。決め手を得るにはそれこそダッシュ前転伏せ下大斬りとかダッシュ弧月斬が必要。烈震斬は2回(威力4)削って反撃は受けにくいので削り技としては優秀。また後出しで容易に水月刀を飛び越すため十兵衛キラーとして使える。怒り効率が良いので全体的に怒っている時間が長いのは利点。

幻十郎

遠小斬り、上下中斬り、垂直J大斬りのお陰で斬り合いはまあまあ強い。ただしこの中で一番強い下中斬りは出の速さに比して戻りが非常に遅く、キャンセルしないと当ててもリーチの長い攻撃(一部キャラは大斬り)で反撃を受ける上、キャンセルタイミングが変なせいでキャンセルミスやすいため注意が必要ツールは三連殺で、中間距離から走り込んでガードを崩すという点ではダッシュ投げと役割が被っているが、投げと違って気絶を狙えるのが強み(大斬りが当たった直後に三連殺で命中を取れば大抵のキャラは気絶)。ただし格闘ゲーム史上最も入力シビアな3連技となっており、本当に当たった瞬間にキャンセルして次を出して行かないと途中からガードされ、大斬りクラスの反撃を1.5倍のカウンターダメージと共に受けて、場合によっては一発で気絶して吹っ飛ぶ。また、画面端の相手には絶対に繋がらない、小刻みに牽制技を出している相手には当たらない、跳ね回られても当たらない等、繋がりやすさ以前の問題も多い。総じて敵のアクションと衝突した場合の当たり強さはダッシュ投げに大きく劣る。入力ミスで中以上の光翼陣が暴発するのもネックで、これが出たら死を覚悟せねばならない。もう1つの特徴としては、上位グループの5名に対してのみ、近下大斬り→大斬り、及び中足払い→大斬りといった危険連続技が入るという、偶然にしては出来すぎた事実があり、キャラ性能で不利な相手に対して高い逆転性を持つ。五光斬は当たり判定発生が速い上に上半身無敵でガードされても隙がなく、おそらくこのゲームで最強の武器破壊技。あと覇王丸と同じく怒り効率が良い。

ズィーガー

斬り合いは忍者並の弱さ。一番マシな遠中斬りと中足払いも他キャラの通常技に比べて見劣りする。ダッシュも遅く、ジャンプ攻撃もロクな物がない。それをカバーするためにヴルカーンを使う事になる。削りを嫌って飛び込んできた相手を落とすのが主ダメージ源で、その象徴近大斬り1段目による相打ち対空だが、ちゃんと出してもジャンプ攻撃タイミング次第では一方的に負ける上、絶対に返せない飛び込みを持っているキャラも約半数いるため、それらに対してはヴルカーンリスクだけを背負い込む形になって非常に辛い。起き上がりへのヴルカーン削りは決まれば中斬りクリーンヒット程度のダメージを与えるが、確定ではなく、レバー上入れっぱなしで逃げられるので、削ると見せかけて登り大斬りを出して相手が飛んだ瞬間殴り落とす等の選択攻撃必要。通常技のクソさを必殺技カバーしてプレッシャーを与え、飛ばせて落とすという事で、スタイルとしてはスト2初期のリュウ/ケンに似ている。チャムの大スラガード後に中足払いからコップ3段が入るという理由でチャムキラーとして有名。

王虎

斬り合いは並以下。マシなのは立ち小蹴り、下大蹴り、立ち中斬り辺り。尻飛び込みが非常に強いので、主たるダメージ源はそこからの当て投げと、当て投げに見せかけた再ジャンプ、及び尻が当たった時の下大蹴り(連続技。遠下大斬りも行ける場合があるが近下に化けてガードされやすい)。要するにほとんど当て投げキャラジャンプが速いのはいいのだが、低すぎて空中衝突に弱いので、飛ぶ時は尻オンリーではなく大斬りとの併用が必要。蹴りによる投げの威力は幻庵に次いで全キャラ中第2位。

ガルフォード

斬り合いは最低クラスナコルル以外の誰と斬り合っても余裕で負けると考えて良い。最長リーチの中斬りが戻り速度の面で腐っているので、長さで頼りになる技は大足払い。下大斬りは減りがでかく出も速いが、リーチがないので普通の斬り合いでは届かないし、根元を当てないと中斬り並みの威力しか出ない。斬り合いのクソさをカバーするツール豊富で、最速のダッシュ投げ、ぶっ放しダッシュ大斬りからの気絶択一モズキャンセル、犬、K斬りバックスタブ等色々揃っており、やっていて楽しいキャラではある。

半蔵

ガルフォードコンパチで斬り合いは糞、そしてツールが減少。近大斬りは使い道のない糞技になっているし、犬はいない。爆炎龍も弱体化されすぎて使っても不利になる事が多い。代わりに得られた物は大モズ1発で40持って行けるという点と地斬の2つ。もはや完全な投げキャラであり、投げで転倒を取ったあと起き上がりモズ択一(起き上がりを大モズで吸う or 登り大斬り)でダメージを稼げないと、他で何をやってもまず勝てない。ダッシュ投げはモズを狙うとボタン連打で出せなくなる上、専用の糞モズ(威力28)に化けやすいので、自信がなければ普通の蹴り投げが無難。地斬は基本的に使えないが、一部の連続技(三連殺の2→3段目、及び中斬り→水月刀)を見てから抜けられるため、その時だけ有用

ナコルル

さらツールが減った忍者牽制はダッシュ投げ、主力もダッシュ投げ。マゾい。下位相手は何とかなるが上位は…

-

リーチが長く出の速い大斬り所有の有無

◎ 右京(下)、幻庵、狂死郎、覇王丸

チャムチャム(2段)、アースクエイク(2段)、幻十郎(少し遅い)、ズィーガー(短い)、シャルロット(威力19)

× 十兵衛、ガルフォード、半蔵、王虎ナコルル

-

投げ威力

25以上 幻庵、和狆大P投げ、王虎K投げ

20以上 チャムチャム、狂死郎大K投げ、ズィーガーP投げ

15以上 大半

15未満 シャルロットナコルルK投げ

一般的な大斬りの威力は30程度、強い大斬りで35程度、一般的な中斬りの威力は15程度。基本的に蹴りで出した方が外した時の隙が少ないので、どれで投げても威力が変わらない場合は中蹴りで安定。問題になるのは和狆、ズィーガー、ナコルルで、蹴りで投げると前者2人は16、ナコルルは14まで威力が下がってしまうので、他のキャラに比べて外した時のリスクが大きめ

2014-11-12

こんかつIRCとかあったら、面白いかなあ。

Torしか接続できません、とか…(←)

2014-11-11

ゲーマーゲートの件

スラドでAC書き込みした文章だけど、4gamer記事が注目されてるようなので加筆修正して増田にも転記する次第。

----

ゲーマーゲートに批判的な立場から解説を試みる。正直話が広がりすぎてて説明しきれないので、ごく部分的に。長いけどかんべんな。

一言

ゲーマーゲートを一言で言うと、FPS代表されるメインストリーム洋ゲープレイヤーたちが「女は俺たちのゲームケチをつけるな!」「ケチつける奴は荒らしまくって黙らせろ!」「殺害予告!」「レイープ脅迫!」「ケチつける奴に味方するやつも同罪!」「むしろ死ね!」などと吹き上がって無差別荒らしをしている状態のことである

実際にリーダーがいるわけではなく、8chan(4chanを追い出されたために作られた専用掲示板)やIRCredditが主な活動場所となっている。

統一された主張もなく、めいめい勝手に「俺の気に入らないこと」があると攻撃しに行くイナゴ集団である。なので議論が成立しない。

少なくないゲーム製作者・業界関係者が実際に荒らし行為で実生活ダメージを負い、被害が多方面に広がっている。NYTなど全国紙NBCBBCなどテレビにも取り上げられるほどである

誤解が多いが、これを「またフェミニストがうるさいこと言ってる」という文脈でとらえるのは主客転倒もいいところなので、そこは強調したい。

■そもそものきっか

Zoe Quinn氏の元彼が、Quinn氏がKotakuライターに対して枕営業をして自作インディーゲーム"Depression Quest"(鬱病を題材にしたアドベンチャーゲーム)に好意的レビューを書かせたという中傷4chan投稿

(この指摘は事実無根と明らかになっている)

ついでに自宅住所などの個人情報ヌード写真等を開示し、4chan勢をたきつけてQuinn氏に差し向ける。

Quinn氏は自身家族への殺害予告電話凸等を受けて、現在も自宅を離れている状態。

というように、元は単なる私怨によるリベンジであった可能性が高い。

ゲーマーゲート命名

Youtubeの有力動レビュアーInternet Aristocratがこの疑惑を取り上げ、俳優アダムボールドウィンがGamerGateのハッシュタグをつけてこの動画ツイートした。かくしてGamerGateという命名が生まれた。

ゲーム製作者とゲームジャーナリズム癒着を許さない」という論点Quinn批判およびゲーマーゲートの大義名分となった。

現実にはQuinn氏に対する批判事実無根であった上、Depression Questもヒット作と言うほど売れるような作品ではない。ゲーム製作者とゲームニュースメディア関係者がいかなる関係も持ってはならないという潔癖主義は非現実的だし、特にインディーゲーム開発者は食うにも困るような低所得者が少なくない。彼らとゲームメディアとの「癒着」という、存在するかどうかも明らかでない現象をあげつらっているに過ぎない。癒着云々を言うなら大手パブリッシャーメディア関係をただすのが先ではないのか。

一方で、AAAタイトルShadow Of MordorのパブリッシャーWarnerが、レビュー動画批判をしないことを条件にYoutube動画レビュアーに金を出していた件について、ゲーマーゲートは一切問題にしていない。

http://www.forbes.com/sites/erikkain/2014/10/08/middle-earth-shadow-of-mordor-paid-branding-deals-should-have-gamergate-up-in-arms/

自分たちが好むゲームを作る会社が「不正」を行っても批判をしないのはダブスタとの指摘を免れないだろう。

■拡大する被害立場表明

FEZ開発者Phil FishQuinn擁護荒らし批判を行ったところ、荒らし勢に報復として自社webサイトクラックされ企業情報個人情報暴露等の被害に遭う。Fish氏は荒らし勢への激しい批判を表明し、ネットから姿を消す。

ゲーマーゲート側は「自作自演ではないか」と疑っている)

http://ja.wikipedia.org/wiki/FEZ_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)

ゲーマーゲートに批判的な投稿記事掲載したGamasutraニュースサイト)に対して、ゲーマーゲート勢がスポンサーであるIntelに凸行為を行い、広告出稿を引き上げさせるという事態に発展。

http://www.gamespark.jp/article/2014/10/04/52048.html

ゲーマーゲート批判意見業界関係者が表明すると、すぐさまtwitter掲示板罵倒暴行予告、殺害予告、住所など個人情報暴露電凸が多数飛んでくるという状況になっている。IGDADIGRAといった研究団体にまで抗議が及ぶに至っては驚きを禁じ得ない。

ゲーマーゲートは荒らしとは関係ない」「荒らしをする奴はゲーマーゲートではない」という意味不明擁護も多い。(本人はそう思っているのかもしれないが)

Quinn氏が女性であると言うことと、意見を表明するだけで攻撃対象となりかねないことから特にゲーム業界で働く女性が身の危険を感じて業界を離れるケースもあり、事態危惧されている。

銃社会アメリカでは殺害予告レイプ脅迫の脅威の度合いが日本とは桁違いであることはご理解いただけるかと思う。

ゲームニュースサイトは直接の名指しの有無など温度差はありつつも、ゲーマーゲート的な動きを批判するコメント掲載している。

ゲーム機メーカーパブリッシャー、開発会社から同様なコメントが出たという話は今のところ聞いていない。

本来ならばゲームビジネス最上流にあるこうした企業一丸となって「差別暴力を認めない。ゲーマーゲートには与しない」とメッセージを出すべき所ではなかろうか。

フェミニズム視点から批判暴力的反撃

時期的にQuinn氏との件と直接の関係はない。

Anita Sarkeesian氏は2009年からフェミニズム視点からポップカルチャーゲーム含む)での女性描写研究し、「現代メインストリームビデオゲームには女性をモノ扱いする描写が多すぎる」という批判意見を展開している。具体的には以下の通り。

http://www.feministfrequency.com/2014/06/women-as-background-decoration-tropes-vs-women/

one very particular type of non-essential female NPC. Those specifically designed as a decorative virtual “sex classwho exist to service straight male desire.

ゲーム本質関係ないNPCストレート男性性的欲求を満たすためだけにデザインされたお飾りの仮想の『性労働者』」--実例としてはメジャーオープンワールド作品に見られる売春婦ヌードダンサーと言った描写が挙がっている。

So why does any of this matter? What’s the real harm in sexually objectifying women? Well, the negative impacts of sexual objectification have been studied extensively over the years and the effects on people of all genders are quite clear and very serious. Research has consistently found that exposure to these types of images negatively impacts perceptions and beliefs about real world women and reinforces harmful myths about sexual violence.

「そう言うものばかり消費していると、男女問わず現実世界女性に対する認識が歪んでしまい、性的暴力に対する有害な誤解をいっそう強化する」というわけ。

(この指摘を是とするか否かはまた別の話だが)

Quinn氏の件を受けて、「俺たちのビデオゲームケチをつける意見」として再着目され、バッシングさらに強まり現在に至る。Sarkeesian氏も数々の脅迫を受けて自宅を離れている。

実際にユタ州大学での講演に対してゲーマーゲートを名乗り「銃を乱射する、大勢殺す」といった襲撃予告があり、Sarkeesian氏は講演をキャンセルしている。

http://www.washingtonpost.com/news/morning-mix/wp/2014/10/15/gamergate-feminist-video-game-critic-anita-sarkeesian-cancels-utah-lecture-after-threat-citing-police-inability-to-prevent-concealed-weapons-at-event/

マイノリティマジョリティ

ゲーマーゲートの主たる層は若い白人男性と考えられている。(FPSを好んでやるような層)

女性有色人種LGBTといった、いわゆるマイノリティゲーム業界への参画を好ましく思っていない(してもいいが俺たちのゲームへの批判は一切許さない)という潜在的な差別意識がこうした破壊荒らし行為の一因とも考えられる。

従来「ゲームにおけるマイノリティ描写に対する批判」に対し、ゲーマーたちの反応は「じゃあ自分ゲーム作れ」であった。

ところが実際にマイノリティ側がゲームを作ったら、その作者たちや、それを取り上げたジャーナリズムに対してソーシャルおよびリアル暴力沈黙撤退を強いている。

現実世界女性に対する認識が歪んでしまう」というSarkeesian氏の指摘がそのまま当てはまっている

かつてマイノリティであったはずのゲーマーマジョリティとなって、自分らに異を唱えるマイノリティを力で排除しているというのが今の構図である。そのくせ意識だけはマイノリティのままで被害者面をするので実にたちが悪い

(参考)おたくカルチャーは一度足元を見直すべきときなのか


twitterで回ってくるRTを見る限り荒らしが収まる様子はまったくなく、自浄作用が働くことは期待できそうにない。

30年、40年かけて培われたゲーム文化レピュテーションを、当のゲーマーたちが自分の手で切り崩している状況を残念と言わずして何と言うべきか。

個人的には日本にあってあまり深追いすべき事象とは思わないが、この記事事態の正確な理解に貢献できれば幸いに思う。

■参考リンク

現状認識について。英語だけどよくまとまっている。

http://knowyourmeme.com/memes/events/gamergate

日本語記事ではこれがまともだった。

http://www.huffingtonpost.jp/kazuhiro-taira/gamer-gate_b_6058692.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん