「クレジットカード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クレジットカードとは

2024-06-15

fanzaオススメの決済方法教えて

ずっとVISAクレジットカード使ってたけど、使えなくなっちゃったので

やっぱりDMMJCBカードがいいのかな?

でもネット決済にしか使わないか物理カード邪魔なんだよな

PayPayはやってない

しかしなぜここに来てKADOKAWAはよくわからない報告するのか?

情報漏洩に関しては調査中です。なお、個人情報クレジットカード情報などの漏洩は現時点では確認されておりませんが、引き続き調査を進めてまいります

また、個人情報保護委員会に本件を報告済みです。

 

 

個人情報保護委員会に報告が義務なケース

次のような漏えい等の事案が発生した場合、又は発生したおそれがある場合は、個人権利利益侵害するおそれが大きいため、個人情報取扱事業者は、速やかに個人情報保護委員会に報告し、本人へ通知しなければいけません。

 

(1)要配慮個人情報漏えい

 

例1:従業者健康診断等の結果を含む個人データ漏えいした場合

例2:患者診療情報調剤情報を含む個人データを記録したUSBメモリーを紛失した場合

 

(2)財産被害のおそれがある漏えい

 

例1:ECサイトからクレジットカード番号を含む個人データ漏えいした場合

例2:送金や決済機能のあるウェブサービスログインIDパスワードを含む個人データ漏えいした場合

 

(3)不正目的によるおそれがある漏えい

 

例1:不正アクセスにより個人データ漏えいした場合

例2:ランサムウェアなどにより個人データ暗号化され復元できなくなった場合

例3:個人データ記載又は記録された書類媒体などが盗難された場合

例4:従業者顧客個人データ不正に持ち出して第三者提供した場合

 

(4)1,000人を超える個人データ漏えい

 

例:メールマガジン配信を行う際、個人データであるメールアドレス本来BCC欄に入力して送信すべきところ、誤ってCC欄に入力して1,000人を超える方々へ一斉送信した場合

 

なお、(1)、(2)、(3)は1件でも漏えい等の事態が発生したら報告と通知の対象となります

2024-06-14

大学では学割活用して転売に勤しんでた

生協で買うと安上がりです

学割クレジットカードフル活用

20万円ほど稼いでた

学生貧困って好みで選んでるだけだね

貧困は嫌だったから頑張った

2024-06-13

LINE PayNP後払いのコンビニ振込用紙を決済できたから便利だったんだけど。

クレジットカードNP後払いか

みたいなECサイトで定期的に買い物するものがあるんだけど、

ちょっと頼んない感じのところだから

念の為NP後払いにしている。

今の時代に紙の請求書で支払いするというのもどういうものか?

と思いつつ、

とりあえずLINE PayだとNPコンビニ振込用紙を読み取って支払いができたので使っていた。

ただPayPayだとどういうわけかNP後払いの請求書で支払いができないんだよな。

LINE Payが無くなるまでに対応してくれてたらいいんだけどな。

2024 年の Sprout Social の代替ツール 7 選

Sprout Social は、私がソーシャル メディア管理使用してきた素晴らしいソーシャル メディア ツールですが、コストが高く、他の多くの機能が欠けています。このブログでは、Sprout Social の代替ツールをいくつか紹介します。無料のものもあれば、費用対効果の高いものもあります機能がそれぞれ異なるソーシャル メディア管理ツールは数多くあり、すべてのツールを試すのは大変です。しかし、このブログでは、アカウントの強化に役立つトレンドの SMM ツールをすべて絞り込みます

1. Fly Social https://fly-social.com/

価格: 無料プレミアム プランはすべてのチャネルで月額 8 ドルから

Fly Social ツールは、X、LinkedInFacebookInstagramYouTubePinterest など、8 つ以上の主要プラットフォームソーシャル メディア投稿をワンクリック作成計画スケジュール分析できるソーシャル メディア管理プラットフォームです。柔軟性を重視して設計されており、個人クリエイター中小企業大企業対応しています。また、クレジットカードの詳細を入力することなく、生涯無料パックを提供しています

主な機能:

分析: エンゲージメント指標を取得し、ユーザーフレンドリーレポートを生成します。

AI アシスタント: AI を利用して投稿アイデアを生成し、コンテンツ再利用し、エンゲージメントを強化します。

2. Buffer https://buffer.com/

価格: 無料、有料プランは 1 チャンネルあたり月額 5 ドルから

Buffer は、スケジュール設定、コラボレーション分析機能提供するユーザーフレンドリーツールです。複数ソーシャル メディア プラットフォームサポートし、ソーシャル メディアでのプレゼンス管理するための直感的なインターフェイス提供します。

主な機能:

エンゲージメント ツール: コメントメッセージリアルタイム管理します。

分析レポート: コンテンツパフォーマンス理解し、オーディエンスに関する詳細な洞察を得ます

3. Hootsuite https://www.hootsuite.com/

価格: 30 日間の無料トライアルプランユーザーあたり月額 99 ドルから

Hootsuite は、リソース豊富マーケティング チームに最適な、もう 1 つの強力なソーシャル メディア管理プラットフォームです。ソーシャル リスニング承認ワークフロー、一括スケジュール設定などの広範な機能提供します。30 日間の無料トライアル中にクレジットカード情報を取得します。

主な機能:

統合: 100 を超えるアプリサービス接続します。

ソーシャル リスニング: ブランド言及監視して対応します。

包括的分析: 詳細なパフォーマンストリックインサイト

4. Agorapulse https://www.agorapulse.com/

価格: 限定無料プラン、有料プランユーザー 1 人あたり月額 49 ドルから

Agorapulse は中規模から大規模のマーケティング チームに適しており、強力なレポート作成およびソーシャル リスニング ツール提供します。ソーシャル メディアの取り組みの ROI証明することに重点を置いています

主な機能:

オールインワンの受信トレイ: すべてのソーシャル メディアのやり取りを 1 か所で管理します。

ROI レポート: ソーシャル メディア キャンペーン効果を測定します。

5. Sendible https://www.sendible.com/

価格: 14 日間の無料トライアルプランは月額 29 ドルから

Sendible は、ソーシャル メディア マーケティング担当者代理店の両方にとって多用途です。すっきりと合理化されたダッシュボード提供し、ソーシャル メディアタスク簡単管理できます

主な機能:

タスク管理: プラットフォーム内でタスクを割り当てて管理します。

クライアント アクセス: 投稿を表示および承認するための限定アクセスクライアント提供します。

統合: 主要なソーシャル メディア プラットフォームツール接続します。

6. Later https://later.com/

価格: 14 日間の試用版、プランユーザー 1 人あたり月額 25 ドルから

Later はビジュアル コンテンツ計画に特化しており、Instagram に重点を置くマーケティング担当者に最適です。他の主要なソーシャル ネットワークサポートしています

主な機能:

ビジュアル プランナー: 美しいフィードのために投稿視覚的に計画およびスケジュールします。

Instagram ツール: 投稿に最適な時間ハッシュタグ提案など。

分析: さまざまなソーシャル メディア チャネルパフォーマンスを追跡します。

適切なツール選択

最適なソーシャル メディア管理ツール選択は、特定ニーズ予算によって異なります。これらの各ツールには、ソーシャル メディア管理のさまざまな側面に対応する独自機能が備わっています。柔軟性と AI 機能のために Fly-Social Tool選択するか、ワークフローにより適した別のツール選択するかにかかわらず、費用をかけずにソーシャル メディア戦略を強化できます

2024-06-11

クレジットカード表現の自由で戦うの無理筋では?

クレジットカード会社「加盟店は公序良俗に反する商品は売らないでください」

オタク店「了解です加盟します(こっそりロリエロ犯罪エロ売ったろ)」

クレカ「いやマジで売らないでください」

オタク店「了解です(ロリひよこ痴漢秘密さわさわに変えてごまかしたろ)」

オタク表現の自由弾圧だー!!!

いやクレカにも商売相手選ぶ自由はあるのだし規約違反してるオタク店が悪質なだけだし無理やろ。

2024-06-10

anond:20240610224749

まさかニコ動に仕掛けてる犯人のことだと思ったの?

この文脈で、巷でたくさん起きているクレジットカード情報窃盗犯のことを示してるって理解できてない?

なるほどなあ。それで最初に戻るわけだ。

脊髄反射どや顔で言っちゃって「というのは、サーバに保存しない仕組みになっていたはずなのに、システムを改変させられてクレジットカード情報を吸い取られていたと言う被害が多いからだ。」を読み飛ばしたりとか、普段からやってるんだな。

anond:20240610222518

その次の「というのは、サーバに保存しない仕組みになっていたはずなのに、システムを改変させられてクレジットカード情報を吸い取られていたと言う被害が多いからだ。」まで読めなかったの?

ニコニコ・角川のサイバー攻撃を予想するスレ

やっぱりランサムウエアじゃないかな。

ランサムウエアデータ暗号化し始めたことで異常察知し一部システム強制遮断されたために全体が落ちて

単純に再起動すると再びランサムウエア暗号化を開始してしま可能性があることからコールド状態でのデータバックアップが取れるまで再稼働テストも開始できない、みたいな。

そんで、角川とニコ動とN学が全部死んだのは、昔ながらの領域型防御になっていて、三つのシステム侵入可能アカウントがやられて同時侵入を許したか


ヒントになるのは発表直後にすぐ「クレカ漏れてない」って発表したところだよな。何かのリモートアクセスを許したりしたのならこんなに自信たっぷりには発表できないはず。というのは、サーバに保存しない仕組みになっていたはずなのに、システムを改変させられてクレジットカード情報を吸い取られていたと言う被害が多いからだ。

しかしその可能性をすぐに排除出来るとすると、内部に侵入された系の被害じゃない。

一方でDoS系の攻撃だとすると、国内でも有数の規模を誇るトラヒックを裁くニコ動がやられる規模だと、他のネットワークにも影響が出ると思われそれはなかった。

ということで、ランサムウエアじゃないかなあ。

みんなどう思う?

サイバー攻撃

最近サイバー攻撃被害に遭った。信じられないけど、自分が使っていたGmailアカウントが乗っ取られたんだ。最初は、Googleからの「不正ログイン試行」みたいな警告メールが来たとき、ただのスパムかと思って無視してしまった。でも、次の日に目を疑うような事態になった。

Amazonからの購入確認メールが次々届き、見覚えもない高額商品が注文されている。慌ててAmazonアカウントログインしようとしても、パスワードが変えられていて入れない。楽天市場でも同様のトラブルが発生し、しか自分クレジットカード情報まで盗まれていることに気づく。

もう頭が真っ白になって、すぐさまクレジットカード会社に連絡してカードを停止した。それにしても、こんなに簡単個人情報漏れしまうなんて。調べてみると、FacebookTwitterアカウントも乗っ取られていて、スパム投稿が大量にされていた。友達フォロワーからメッセージでそれに気づき、慌ててアカウントを凍結したけれど、もう手遅れだったかもしれない。

一番ショックだったのは、自分中学時代から使っていたYahoo!メールアカウントまでもが被害に遭っていたこと。懐かしい友人とのメールや、家族との大切なやり取りが全て失われてしまった。

総務省警視庁サイト対策を調べたり、二段階認証を導入したりしたけれど、被害の全貌が分かるまでには相当な時間と労力がかかった。もう精神的にも疲れ果てて、何もかも投げ出したくなる。

自分は、日々の生活に戻るためにどれだけの時間必要なのだろう。そして、こんなに簡単サイバー攻撃被害に遭ってしま現代社会に対しての不信感が拭えない。皆も、気をつけて欲しい。自分のような被害者がこれ以上出ないことを願うばかりだ。

ニコニコ結構ヤバそうだな

復旧作業と並行して、攻撃の経路および情報漏洩可能性を調査中です。

クレジットカード情報漏洩確認されておりません(ニコニコは自社サーバークレジットカード情報を保存しておりません)。

何されてるか分からんと言う事は、DoS攻撃系じゃなくて、中を書き換えられた系かね

2024-06-09

大変やね

なんか中国とかを貶めるような?動画でも投稿されたんかね

知らんけど

ニコニコサービスが利用できない状況について

いつもご愛顧いただきありがとうございますニコニコ運営チームです。

現在ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービス一時的に停止しています

調査および対策を急いで進めておりますが、サイバー攻撃の影響を完全に排除できたと確信し、安全確認されるまで、復旧に着手することができません。少なくともこの週末中は復旧の見込みがございません。

ご不便をおかけしており、心からお詫び申し上げます

最新の状況については月曜日2024年6月10日)に再度お知らせいたします。

■ 停止中のサービス

ニコニコ動画ニコニコ生放送ニコニコチャンネル等のニコニコファミリーサービス

外部サービスでのニコニコアカウントログイン

現在の状況

復旧作業と並行して、攻撃の経路および情報漏洩可能性を調査中です。

クレジットカード情報漏洩確認されておりません(ニコニコは自社サーバークレジットカード情報を保存しておりません)。

今後の情報は、ニコニコインフォや公式X(旧Twitter)にて随時お知らせいたします。

今週末に予定されていた動画投稿生放送番組を楽しみにしていたユーザーの皆様に深くお詫び申し上げます

対応完了するまで、どうかご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます

風邪で辛い

風邪で辛いというよりも、こんな時に誰も頼れない孤独さが辛い。

ちょっと風邪薬を買ってきて」と気軽に頼める人が誰もいない。

あぁ俺はこんなに孤独だったのか。でも自業自得だ。俺がそういう人生を選んできたのだ。

仕方がない、着替えてドラッグストアに行こう。ドラッグストアドラッグを買いに行くのだ。

俺みたいな奴はドラッグけがお似合いだ。それでいいんだ。

あぁでも面倒くせぇな。最寄りでドラッグが買えるのはそこそこの距離があるイオンじゃねぇか

ウーバーイーツって薬を買ってきて!って頼めるんだっけ。なんらかの法に触れそうだ。

いや、そもそもイオンには宅配してくれるサービスがあったのではなかったか。薬も行けるのか?

あ、できるじゃん、すごいじゃんイオン見直した。さすが地域商店街破滅させるだけのことはある。

でもボーっとしたあたまでクレジットカード番号を入力たから、フィッシング詐欺にあっているのかもしれない。

俺が手続きをしたのは果たして正規イオンウェブページだったろうか。

配達20:00位らしいからおとなしく待つことにする。おやすみ

大変やね

なんか中国とかを貶めるような?動画でも投稿されたんかね

知らんけど

ニコニコサービスが利用できない状況について

いつもご愛顧いただきありがとうございますニコニコ運営チームです。

現在ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービス一時的に停止しています

調査および対策を急いで進めておりますが、サイバー攻撃の影響を完全に排除できたと確信し、安全確認されるまで、復旧に着手することができません。少なくともこの週末中は復旧の見込みがございません。

ご不便をおかけしており、心からお詫び申し上げます

最新の状況については月曜日2024年6月10日)に再度お知らせいたします。

■ 停止中のサービス

ニコニコ動画ニコニコ生放送ニコニコチャンネル等のニコニコファミリーサービス

外部サービスでのニコニコアカウントログイン

現在の状況

復旧作業と並行して、攻撃の経路および情報漏洩可能性を調査中です。

クレジットカード情報漏洩確認されておりません(ニコニコは自社サーバークレジットカード情報を保存しておりません)。

今後の情報は、ニコニコインフォや公式X(旧Twitter)にて随時お知らせいたします。

今週末に予定されていた動画投稿生放送番組を楽しみにしていたユーザーの皆様に深くお詫び申し上げます

対応完了するまで、どうかご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます

2024-06-08

みんなキャッシュカードとかクレジットカードを常に持ち歩いてるの?

ぼくは無くすのが怖くて家に置いてる

高速バスで高額のキャンセル料を取るのが難しい理由

簡単に言うとこの3つの理由実施すると客が減るから

当たり前だけど、虚偽予約などは輸送約款で禁止されている。それが確認されたら乗車拒否できる対象になっているから、制度上は許されてはいない。

しかし、客を減らしてまでそれ以上の対策をするメリットは少ないと判断されているわけだな。

解説しよう。

改善してる所も多いから、高速バスみんな怖がらずに乗ってね☆

関連ニュース

「相席ブロックやめて」高速バス隣り合う2席を予約して、出発直前に1席キャンセル コロナ禍後、高速バスの需要が高まり問題顕在化か

沿岸バス、“相席ブロック”行為に「絶対におやめください」と警告。「キャンセル料200%でよくない?」

関連する増田

鉄道の柔軟な便・座席変更や、便を逃した場合リカバリ措置に対抗する必要がある。

鉄道特急予約などは何気なく使っているが非常に良く出来ていて、スケジュールが流動的な場合でも利用しやすい。

なので、旅慣れたリーマンがよくやるのは、「何があってもこの時間より遅くは並んだろ」という便(場合によっては終電)を先に予約しておいて、早く終わったらさくさくっとスマホで便を変更すると言った使い方である

これに対して、多くの高速バスは以下の様な困難さがある。

多少不便でも安いし直行便で乗り換えいらないし、ってことで利用されている高速バスだが、その「多少不便」が「かなり不便」になってしまうと競争力を失って客が減るのだ。

JRバスなど大手グループにも対抗しないといけない。

ネット予約以外にいろんな予約システムがある。例えば本人認証なしの電話予約などが残っている。

高速バス特に路線バスとして昔から運営されているところを中心に、今でも電話予約システムが残っているところがかなりある

鉄道は多く存在する鉄道駅で面的に予約受付をやっているので、例えば東京青森特急を予約することも出来る。しかバスはそのような営業網はないので、電話予約が今でも有効だ。

しかしこの場合本人認証をする仕組みがないので、自由キャンセル出来る予約ができてしまう。

もちろん、ネット予約システムを入れているところでは対策がされている場合がある。例えば決済期限を決めてあってその期限までに入金しないと自動キャンセルになる、と言った仕組みだ。

しかし、電話で予約する場合はその規約適用されない場合普通なのだ。それもあるので今でも電話予約を愛用する人が多くいて、そしてその人は意識的電話予約活用している年配のヘビーユーザでもあったりするのでなかなか無くすのが難しい様なのだった。

彼らは、乗車するときに社内で支払うか、大きなバス停に付属している発券所で直前に発券して乗車するというスタイルである。そしてその際に「ごめんね、ひとりキャンセルで」も出来てしまうことも。。。まぁ確実にマークされるけど。

業務利用や行政職が使う予約スタイルに合わせる必要がある。

直前に高額なキャンセル料を設定すると、安定的顧客になりうる、仕事で利用する人を中心に使われにくくなってしまう。

業務都合ならキャンセル会社が払うのでいいのでは?と思える人はたぶん幸せな人で、多くの場合キャンセル料は無駄な金として扱われて、支出してもらえたとしても経理上司のお小言を頂戴することになる。

さらに、ワイの元々HEY!社などがそうなのだが、出張費は定額で設定されているので、キャンセル料もその中で賄え一切出んぞと言うケースも結構ある。

また、公務員場合は確実に別稟議を上げて出資許可を得ることになるのだが、監査で引っかかる事があるので上司は嫌がる。かなり嫌がるので自腹で払う事になるケースが多い。その状況で自腹ではらうにはちと辛く、暗黙的に自腹で払えビーム照射するには辛い金額までキャンセル料が高くなると、手続きを行っての請求が増える。

すると、実際の金の多寡よりも監査対応などに気を遣う公務員は庁内のルール高速バス禁止しかねない。

そんなこんなで、高額のキャンセル料を設定すると、多少高かろうが多少乗り換えが多かろうが最初から鉄道を選んだ方がいいやという事になって、バスの客が減る。

じゃあどないせいっちゅうんじゃ

レアケースだと思うのでコストをかけて対策するのはあん意味ないし、ほっとけばいいよ。

本質だと思われる。特定個人嫌がらせ犯罪なら警察告発すればいいし、システム対応したところで別の嫌がらせしてくるだろうし。

ただ、それだけではなんなので、すでにやられているものを含めて考えると

ちなみに対策は既に多く行われていて、オンライン予約だと座席指定ができるのは20年ぐらい前から行われてきた。

始発バス停の出発時間30分前とかまでなら柔軟に変更できるのはかなりできる所が増えている。さらに改札システムタブレット端末などにする、予約変更があったら電話乗務員に伝える、などの運用で予約変更時感をそのバス停に到着する10分前とかまで短縮できるところも増えている。

さらにできるだけ隣が同性になるように自動的に配慮される仕組みや、専用席もあるので、みんなも怖がらずに高速バス活用してほしい。

多少時間は延びるけどちょっとだけ安いし、長距離便は途中の休憩も楽しいし、何より必ず座れて乗り換え無しと言うのは結構快適ですよ。

2024-06-07

anond:20240607185530

趣味ゲーム時間を増やしたい。(さすがに0時て何よ。。)

0時まで育児して0時からフリータイムって、翌日は普通に出勤するんでしょ?死ぬぞそれは

フリータイム曜日の日は寝かしつけまでやってほしい。(寝かしつけの時間に左右されて時間減る、開始時間もっと早ければその分できるのに)

親が不仲だと不安から子供なかなか寝付けないから、子供寝付けない→増田まらない→夫婦仲悪くなる一方→子供不安から寝付けない、の負のループだな…

ボイスチャットで声だしてるのがうるさいのは許容してほしい。

ごめんこれは擁護できない どんだけゲーム時は豹変してるんだよ

まあストレスからだろうな…わかるよ、夫婦喧嘩絶えなかったうちの父親パチ狂いで発散してたもん

それで更に夫婦喧嘩の負のループ

今の増田にとって必要不可欠な騒音

から、その騒音必要にならない人生に変えていかないとまずいと思う

・小遣い昼飯込み3万は勘弁してほしい。

手取りが分からないけど子供3人育ててこれはそれほど悪くない額かと思った

自由に使えるクレジットカードくれ(今持ってる口座の金あるだけでしか使えないデビットカードでよい)

増田過去借金を作ったり子供教育費まで使い込んだりしたことがないなら返さないとおかし

たまたま副業で得た金は全部俺の懐にしたい。(やっぱり納得できない)

奥さんからするとちょっとでも子供自分のために使え、それが正義だ、という考えなんだろうな

私は増田自由にしていい金だと思う。自由意志で家族のために使いたくないというなら、増田の中で既に家族は終わっているのだから

趣味に関することには口出ししないでほしい。(そこに異性が絡んだとしても、リアル発展するようなことは絶対しないし)

趣味って人格だよな 人格否定モラハラだよ

anond:20240607184751

趣味ゲーム時間を増やしたい。(さすがに0時て何よ。。)

フリータイム曜日の日は寝かしつけまでやってほしい。(寝かしつけの時間に左右されて時間減る、開始時間もっと早ければその分できるのに)

ボイスチャットで声だしてるのがうるさいのは許容してほしい。

・小遣い昼飯込み3万は勘弁してほしい。

自由に使えるクレジットカードくれ(今持ってる口座の金あるだけでしか使えないデビットカードでよい)

たまたま副業で得た金は全部俺の懐にしたい。(やっぱり納得できない)

趣味に関することには口出ししないでほしい。(そこに異性が絡んだとしても、リアル発展するようなことは絶対しないし)

もう夫婦の営みなんて求めるつもりもないから、それくらいの個人自由を頂きたいってエゴや。

あぁ、後お互いSNS見てイライラするくらいだったらブロックしようって思うとこもあるな。。

見なけりゃいい。。

2024-06-06

今まで現金派だったけど初めてセルフレジクレジットカード使いました

緊張しました

2024-06-04

スーパーセミセルフレジスキミング被害

スーパーセミセルフレジスキミング被害にあったので備忘録代わりに投稿しま

まず事実列挙

・まぁまぁ規模の大きいローカルチェーンのスーパー(100店舗以上展開)

会計だけ自分でやるタイプセミセルフレジ

使用したのは楽天カード3Dセキュアや第二パスワードは設定済み)

不正使用されるも承認がおりなくて金銭被害はなし

  

スキミング現場

いつものようにクレジットカード会計機に差し込んでIC認証で支払おうとしたら即座に読み取りエラー

過去にもたまーに読み取りエラーが出たことはあったが差し直せば大丈夫だった

今回は3回差し直したがダメで、ここでまず違和感ポイント

  

・読み取りエラーが出るのが微妙に速い
エラーの後カードを抜くと「カード差し込んでください」の液晶表示に戻るはずが戻らなくてエラー表示のまま

  

仕方がないので会計機右側面にある磁気ストライプ読み取りスリットに通すと無事精算できたんだが

ここでまた違和感ポイント

  

カードをシュッと通した次の瞬間にレシートが出てきた。明らかにクレカ会社通信してるとは思えない

  

おそらくだIC読み取りで決済は出来てるがレシートを出さずエラー画面を表示するようにプログラムも改造されてる

そして磁気ストライプスキミングしたらレシートが出てくる

作り込みが甘いが違和感に気づいても後の祭り

  

スキミングされてからカード再発行までの時系列

5/27 スキミングされる

5/28 モノタロウ使用され不承認

5/29-30 米国Amazonで何度も使用されるがこちらも不承認

5/30 深夜に楽天から重要楽天カードから緊急のご連絡 というタイトルメールが届く

5/31 メール記載楽天カード信用管理部に電話して「これこれの買い物したか?」の確認

 対応事務的だが丁寧で親切だった。確認カード再発行手続きの案内。

 再発行はチャットサポートから質疑応答形式で数回クリックするだけで完了

6/1 カード番号変更と新カード発行完了メールが届く(カード到着まで1週間かかるらしい)

2024-06-02

便利なクレジットカードが知りたい

特定店舗ポイント◯倍とかじゃなくて、例えばJR東日本ビューカードならSuicaへの自動チャージが出来るとか、そのカードしか出来ない機能があるやつを知りたい

クレカランキングとか見てもそういう評価軸はなくて

2024-06-01

配信停止を要求表現規制だ!

ネット論客だけじゃなくて仕事でも比喩比喩と受け取れ無くなってきてるの?

ネット論客は「ネット用語意味を調べて本来意味はーとマウントとる」のが常套手段だけど

現実世界の…しか仕事でもそんな傾向が出ていることにびっくりした

配信停止を要求ってさ

「◯◯を守ってもらわないと御社との契約継続できなくなります」とか

「我が社としても契約継続が困難となります」って話じゃん

でも規制はさ

「◯◯を守れ。さもなくば御社サービスは閉鎖する」って話じゃん

より上位の者しかできない手じゃん

百歩譲ってクレジットカード契約を打ち切られると詰むとしても

それは経営努力が足りてないだけの話じゃん

だって決済手法なんていくらでもあるし、他のサービスだって維持できてるんだから

仮に「◯◯のせいで倒産した。賠償を求める」って裁判したって100%そう言われると思うけどね

2024-05-31

数学による社会進歩

現代人と野蛮人の違いは何か?

それは到達している抽象レベルではないか

昔は物々交換取引があった。

やがて、カネという抽象概念が生まれた。

この紙切れは特定価値意味し、商品サービスと交換できる。

現在さらに高い抽象レベルを扱っている。クレジットカードはカネをデータ化している。

クレジットカードはカネを運ぶ抽象存在になっている

今やカネは、ビットコイン台帳に表示されるコード行にすぎない。

これが抽象レベル進歩なのだ

新しい世界では抽象化が重要であり、その鍵は数学である

数学無知が減って理解が深まれば、より良い自由社会が実現する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん