「道化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 道化とは

2021-07-14

anond:20210714095957

自分無責任立場から斜に構えた正論という名の屁理屈言える立場っていうのに憧れてるだけだろ昔も今も増田みたいなのや若いのってそうじゃん

中世の昔なら人間とさえ見做されてない宮廷道化人と同じなのにな

ネットで好き放題言うのと同じノリでリアル責任は背負いたくないってガキみたいな奴ほんと増えたよ

2021-07-12

滝川クリステルくそっ、何度繰り返しても招致成功してしまう……!」

日本五輪変異株による感染拡大と多額の賠償金ロックダウンによる経済崩壊で滅亡する未来は止められないのか!?

いや、まだだ! こうなったらオレが道化を演じてでも、招致を失敗させてやる!

……喰らえ!

お・も・て・な・しっ。おもてなしっ!》

…………くそ!!!

2021-07-01

anond:20210701125241

「それ以外の読み取り方ができない」のは君の読解力と想像力が乏しいからだよね。 文盲が変なふうに思い込んで暴れると周囲にも迷惑がかかるんだから自覚してくれよな。

これに対してじゃあどういう読み取りをするのかと聞かれて返ってくるのがこれ。

「真実」なんてものを求めてるのが素人だろ。名探偵気取りかよ。だっせ。

おめでとう。本日の大賞受賞です。「素人」ってなんだよw 恥ずかしい玄人気取りは自分だって気づいてないのかw 「だっせ。」ww

文盲って言っておいて正しい読み取りを示さないのは、まるで説得力がない。はたから見て道化しか見えない。自分レスが何を意味するのかの理解力・どう取られるかへの想像力がまるでない。

まりに短い、ブーメラン証明

マヌケが二人並んでいるのか、ご病気が一人なのかは知らんが、まわりに失笑しか提供してないのを自覚してくれ。

2021-06-26

anond:20210626062442

こんな内容を増田にわざわざ書くという段階で元増田も相当おかしな人なんだろうから

知らないかもしれないがここは日記サイトだ。いきなり現れて、普通のことをしてる人に向かって「相当おかしな人」などと言い放つ。真の異常者さんは自分説得力ゼロ道化になってることに、そろそろ気づいた方がいい。それに人の親が子の親権を欲しがるのは普通のこと。女遊びにふけるエゴイストならなおのことだ。

考えてみると、こういう人が間違った理屈おかし擁護をするのは、あながちおかしなことではないのかもしれない。あなたらしいことなのかも。

2021-06-10

anond:20210610154537

他の種目でもスター選手育たないよね

大人が徹底的に「上をいか忖度するか」をおしえて「自分が周りにどうしてあげるのか」って意欲潰してるからだよね

プロ野球選手道化をやるところとか見たくないんだよね

2021-06-08

anond:20210608152346

「僕は階級社会研究してます!あっ東京ではメスブタ畜舎を出てる!セレブメスブタは働けるんだ!地方メスブタ畜舎にいて中でなにしようと食っちゃ寝専業メスブタしかあつかわれてないですよアレ!(興奮)僕はあんセレブメスブタを買う畜舎はたてられないや・・」

みたいなことかな(自分みえてる「人間の間の階級差」にだけ気使っててそれ以前に豚と人間階級差があるのは当然のこととしすぎて問題視もせず措いておけるとおもっている人、なのかな)

研究してるってその悪しき風習にどっぷり首までつかって世界通用する感覚さえないですよっていう意味

東京ではそこらへんあるいてるパチンコ帰りのオジサンのほうがバランス感覚あるとおもうけどそれに対抗して体張って地方道化になってみせるってこと?

女もフリーランスになるし、フリーランスで働いてたら、(たとえ残りの日に「家にいて」外国語研鑽したり予備でわたされた専門語を覚えていようが)専業主婦はいわないのは今や成人なら常識だろ・・・

家にいりゃ専業主婦なら在宅勤務のリモートワーカーも専業主夫やなw そんなに国立大学椅子にお尻をつけとく状態が大好きかw

たぶんそうやって鼻息あらげてるからきしょくわるくて地方研究にわかるような日本語になおして「(はいはいあなたのことばでいうと)わたし専業主婦です」って名乗ったまであるとおもうわ

 

ってかさ、女の技術や労力をくっそ安くタダ同然で買い叩けたからびっくりしてるんかねこ

男女の賃金格差はまだまだ東京でも問題だよね ただしそれに本来的な「専業主婦(働いてないし賃金もらってない)」って関係ないとおもうけど

まりにもいうことが雑くてちょっとよくわからんなぁ

自己分析してほしいわ

2021-06-01

anond:20210601113027

マリオは悪くなかったな。道化を演じられるというのは悪くないと思う。皮肉でなく。

2021-05-19

やっぱおかしいよ、星野源福山雅治枠に入ってるかのような態度。歌も歌う二枚目俳優みたいな態度。違うでしょ、星野源阿部サダヲとか三宅弘城とかの枠でしょ。ネット民星野源に優しいじゃん。「ヲタ気持ち分かってる。」みたいな感じで。カッコつけんな。謙虚になれ。一歩下がるか道化を演じろ。テレビリラックスするな。そこにいるだけで周りを魅了してます、みたいな勘違いするな。

2021-05-18

弱者男性差別に加担するVtuber

兄妹でVtuberやってるやつがいる。

チャンネル登録者数はそこそこだが、芸歴3年の古参だ。

兄は絵が描けてアニメを作れる多才だが、ザ陰キャ

人生恋人がいた気配はなく、友達も少ない。

仕事をやめたので収入不安定弱者男性である

一方で妹の方は取り立てて才能がなく頭も悪いが人当たりの良さでなんとか生き延びている普通女。

この妹が事あるごとに兄をののしる

兄が何か言うたびに「きっしょ」と吐き捨てる。

隣にいるだけで「くさい」と不快感をあらわにする。

するとそれを見ているリスナーたちも釣られて兄を叩き出すのだ。

コメント欄罵詈雑言の嵐となる。

それでも兄は怒ることな道化を演じ続ける。現実弱者男性と同じように。

問題はここからだ。

はいくら罵られても動じない。が、妹の方は少しいじられただけで怒り出す。

喫煙者いじりを少しされただけでメチャクチャ怒り出し、配信空気が悪くなる。

配信空気が悪くなるのでリスナーも妹のことはあまりいじらないようになる。

その結果どうなったか

弱者男性差別の一大エコーチャンバーが完成した。

弱者男性が何を言っても「気色悪い」扱い。

弱者男性は何を言われても怒ったり弱音を吐いてはいけない。

そんな数十万人を擁するコミュニティ形成されてしまった。

2021-05-15

anond:20210515142535

こんなとこに書いてるやつは頭がいいフリをしてるだけだろうが

更にそのフリをしてる救いようのない馬鹿だろうが

 

ただの馬鹿でもただの頭がいいフリをした奴でも救いようがあるけど

自分が頭いいフリをしてるように見せかけてる奴がギャグを言ってるならマシだが

コレは底辺をどう救うかの話だろうが

半端な底辺底辺は救えないねの話だろうが

底辺のお前が荒らし議論を茶化してる間に使えない底辺権利が奪われても文句言えなくなる奴だろうが

 

から賢くみせかけてる馬鹿のフリをした大馬鹿なんだよ

 

賢しらぶりやがって、道化になるつもりなら最初から笑わせるつもりでこいよ

2021-05-04

anond:20210503213749

ネタで作った創作文だろう。設定があまりにも出来すぎている。

以下に嘘だと考えられる設定とその理由を述べる。

妻は肌が弱くて皮膚炎を患ってる

嘘。本当はレジャー目的温泉に行っただけなのに、ゴールデンウィーク中に温泉へ出かけるなと批判を受けるから妻を病弱ということにして療養目的にした。しかし、皮膚炎だったら自宅でシャワーを浴びるだけでも苦痛なのに、家族以外の雑菌・ウイルスに触れる公衆浴場へ行くなどあり得ない。その上、温泉もっとありえない。温泉pH酸性またはアルカリ性で皮膚に対する負担が大きいからだ。

皮膚炎の話は抜きにしてもおかしな箇所がある。最初に行った温泉がいつも行ってる温泉のはずなのに、その後行ったのが「地元の人しかいないようなこぢんまりした温泉」で「妻の皮膚炎を気遣ってくれてる顔なじみの受付のおばさん」がいるという箇所だ。貸切風呂のある大きな温泉に人だかりがいて、人だかりは地元の小さな温泉にまで及んでいるという話にしたかったのが見え見えだ。本当の話なら最初から地元の小さな温泉に行くべきだが、そう書いたらその温泉たまたま混雑していただけだろと批判されてしまうので、最初に貸切風呂のある大きな温泉に行ったという話にしたのだろう。

道中すれ違う車の9割が他県ナンバーで、そのうちの8割は緊急事態宣言が出されてる都道府県ナンバーだったか

9割・8割という具体的な数字を出して話に説得力を持たせたのだろうが、すれ違う車のナンバー注視してメモを取らない限りこんな具体的な数字は出るはずない。そのくせ、緊急事態宣言の発令されている、東京都大阪府京都府兵庫県のいずれも具体的な都道府県名が出てこないのもおかしい。そこを具体的に書いたら、それらの都府県からわざわざ長野県温泉まで行くわけないだろうと批判されるから都道府県抽象的な表記したことが容易に推測できる。

中立ち寄った道の駅

2度も温泉に行くのを混雑によって断念したのだから、同様に混雑しているだろう道の駅に立ち寄るのはおかしい。そもそも田舎道の駅っていうのは、観光客相手ぼったくり価格で金儲けをするための場所であって地元民が買い物する場所ではない。温泉以外の場所観光客で混雑していたという話を作りたいがために、道の駅に立ち寄ったという話にしたのが見え見えだ。

周りには観光業をしている知人はたくさんいるから(以下略

昨年の緊急事態宣言が発令された時ならその理屈も成り立つだろう。実際にそのような思想の人も多く、他の都道府県民を排斥する動きも多くみられたからだ。しかし、そのせいで観光業不況になったこととその後のGoToキャンペーン恩恵を受けたことは都合が悪い(あるいは知らない)から全く書いてないのだろう。本当に観光を主産業にしている田舎に住んでいるなら、コロナ対策による多少の不便や不利益があったとしても、営業継続すべきだと考えるはずだ。仮に営業を停止すべきと本心から考えているのだとしたら、支援金等の保障の話が出てこないのはおかしい。観光業で生きている田舎生活がかかっているのだから

子供祖父母の設定

これもできすぎた設定だ。他人観光で楽しそうにしているのと混雑を形成しているのが気に食わないという増田自身個人的感情に過ぎないのに、その感情社会的正当性を持たせたいが為に子供と老人を設定したのが見え見えだ。祖父母のうち一人が存命で一人がコロナ禍中に死亡してひ孫に会えなかったというのも出来すぎている。「この田舎も御多分に漏れ高齢者が多い」、「無症状の感染した我が子が高齢者に移すことだってあるんでしょ?」という自身文章から大衆に幅広く賛同を受けるであろう、子供と老人が被害者となる設定を盛り込んでしまたことが容易に想像できる。

タイトル名と最後段落文章

仮に本当に増田体験思想事実だとしたら、こんな穏当なタイトルを付けるはずも無いし、観光客に対する非難言葉文章中に全く無いのもおかしい。タイトル名と最後段落ではクエスチョンマーク(?)を多用して自身感情お気持ち)を書くだけにとどめて、他者社会に対する要望意見の表明を徹頭徹尾排除したことから、手練れのお気持ち増田創作増田であることは間違いないだろう。おそらく、本当の部分は温泉道の駅へ行ったことだけだろう。その体験からここまでのお気持ち増田創作するとは、嘘とは言え感嘆の意を表明せざるを得ない。



追記

おお、元増田追記している。追記するタイミングも反応内容も、熟練お気持ち増田職人のものだな。

元増田追記内容だったり、元増田や俺に対するトラバブコメに思うこともあるが、そんなことよりはてブカテゴリが気に食わん。なんで元増田が「世の中」で俺が「おもしろ」なんだよ!?

まるで元増田が「世の中」の不条理を問いただすジャーナリスティック文章みたいな扱いじゃないか。それに対して、俺はくだらないいちゃもんを付けて道化を演じている「おもしろ人間みたいじゃないか

逆だろ!嘘増田道化を演じているのが元増田で、それに対してジャーナリスティック視点で追及しているのが俺だろうがよ。

元増田が嘘増田と考えている人は、はてブカテゴリを変えてくれ。俺には変え方がわからん

2021-03-22

どうにも

三郎が、都合のよい折を見計らって、遠藤の部屋を訪問したのは、それから四五日たった時分でした。無論その間には、彼はこの計画について、繰返し繰返し考えた上、大丈夫危険がないと見極めをつけることが出来たのです。のみならず、色々と新しい工風くふうを附加えもしました。例えば、毒薬の瓶の始末についての考案もそれです。

 若しうまく遠藤殺害することが出来たならば、彼はその瓶を、節穴から下へ落して置くことに決めました。そうすることによって、彼は二重の利益が得られます。一方では、若し発見されれば、重大な手掛りになる所のその瓶を、隠匿いんとくする世話がなくなること、他方では、死人の側に毒物の容器が落ちていれば、誰しも遠藤自殺したのだと考えるに相違ないこと、そして、その瓶が遠藤自身の品であるということは、いつか三郎と一緒に彼に惚気話を聞かされた男が、うまく証明して呉れるに違いないのです。尚お都合のよいのは、遠藤は毎晩、キチンと締りをして寝ることでした。入口は勿論、窓にも、中から金具で止めをしてあって、外部から絶対に這入れないことでした。

 さて其日、三郎は非常な忍耐力を以て、顔を見てさえ虫唾の走る遠藤と、長い間雑談を交えました。話の間に、屡々それとなく、殺意をほのめかして、相手を怖がらせてやりたいという、危険極る慾望が起って来るのを、彼はやっとのことで喰止めました。「近い内に、ちっとも証拠の残らない様な方法で、お前を殺してやるのだぞ、お前がそうして、女の様にベチャクチャ喋れるのも、もう長いことではないのだ。今の内、せいぜい喋り溜めて置くがいいよ」三郎は、相手の止めどもなく動く、大ぶりな脣を眺めながら、心の内でそんなことを繰返していました。この男が、間もなく、青ぶくれの死骸になって了うのかと思うと、彼はもう愉快で耐らないのです。

 そうして話し込んでいる内に、案の定遠藤便所に立って行きました。それはもう、夜の十時頃でもあったでしょうか、三郎は抜目なくあたりに気を配って、硝子窓の外なども十分検べた上、音のしない様に、しかし手早く押入れを開けて、行李の中から、例の薬瓶を探し出しました。いつか入れ場所をよく見て置いたので、探すのに骨は折れません。でも、流石に、胸がドキドキして、脇の下からは冷汗が流れました。実をいうと、彼の今度の計画の中うち、一番危険なのはこの毒薬を盗み出す仕事でした。どうしたこと遠藤が不意に帰って来るかも知れませんし、又誰かが隙見をして居ないとも限らぬのです。が、それについては、彼はこんな風に考えていました。若し見つかったら、或は見つからなくても、遠藤が薬瓶のなくなったことを発見したら――それはよく注意していればじき分ることです。殊に彼には天井の隙見という武器があるのですから――殺害を思い止まりさえすればいいのです。ただ毒薬を盗んだという丈では、大した罪にもなりませんからね。

 それは兎とも角かく、結局彼は、先ず誰にも見つからずに、うまうまと薬瓶を手に入れることが出来たのです。そこで、遠藤便所から帰って来ると間もなく、それとなく話を切上げて、彼は自分の部屋へ帰りました。そして、窓には隙間なくカーテンを引き、入口の戸には締りをして置いて机の前に坐ると、胸を躍らせながら、懐中から可愛らしい茶色の瓶を取り出して、さてつくづくと眺めるのでした。

MORPHINUM HYDROCHLORICUM(o.g.)

 多分遠藤が書いたのでしょう。小さいレッテルにはこんな文字が記してあります。彼は以前に薬物学の書物を読んで、莫児比※(「さんずい+(日/工)」、第4水準2-78-60)のことは多少知っていましたけれど、実物にお目にかかるのは今が始めてでした。多分それは鹽酸えんさん莫児比※(「さんずい+(日/工)」、第4水準2-78-60)というものなのでしょう。瓶を電燈の前に持って行ってすかして見ますと、小匙こさじに半分もあるかなしの、極く僅かの白い粉が、綺麗にキラリキラリと光っています。一体こんなもの人間死ぬのか知ら、と不思議に思われる程です。

 三郎は、無論、それをはかる様な精密な秤はかりを持っていないので、分量の点は遠藤言葉を信用して置く外はありませんでしたが、あの時の遠藤の態度口調は、酒に酔っていたとは云え決して出鱈目でたらめとは思われません。それにレッテル数字も、三郎の知っている致死量の、丁度二倍程なのですから、よもや間違いはありますまい。

 そこで、彼は瓶を机の上に置いて、側に、用意の砂糖清水せいすいを並べ、薬剤師の様な綿密さで、熱心に調合を始めるのでした。止宿人達はもう皆寝て了ったと見えて、あたりは森閑しんかんと静まり返っています。その中で、マッチの棒に浸した清水を、用意深く、一滴一滴と、瓶の中へ垂らしていますと、自分自身の呼吸が、悪魔のため息の様に、変に物凄く響くのです。それがまあ、どんなに三郎の変態的な嗜好を満足させたことでしょう。ともすれば、彼の目の前に浮んで来るのは、暗闇の洞窟の中で、沸々ふつふつと泡立ち煮える毒薬の鍋を見つめて、ニタリニタリと笑っている、あの古いにしえの物語の、恐ろしい妖婆の姿でした。

 併しながら、一方に於おいては、其頃から、これまで少しも予期しなかった、ある恐怖に似た感情が、彼の心の片隅に湧き出していました。そして時間のたつに随って、少しずつ少しずつ、それが拡がって来るのです。

MURDER CANNOT BE HID LONG, A MAN'S SON MAY, BUT AT THE LENGTH TRUTH WILL OUT.

 誰かの引用で覚えていた、あのシェークスピアの不気味な文句が、目もくらめく様な光を放って、彼の脳髄に焼きつくのです。この計画には、絶対破綻はたんがないと、かくまで信じながらも、刻々に増大して来る不安を、彼はどうすることも出来ないのでした。

 何の恨みもない一人の人間を、ただ殺人面白さに殺して了うとは、それが正気の沙汰か。お前は悪魔に魅入みいられたのか、お前は気が違ったのか。一体お前は、自分自身の心を空恐しくは思わないのか。

 長い間、夜の更けるのも知らないで、調合して了った毒薬の瓶を前にして、彼は物思いに耽っていました。一層この計画を思止おもいとどまることにしよう。幾度いくたびそう決心しかたか知れません。でも、結局は彼はどうしても、あの人殺しの魅力を断念する気にはなれないのでした。

 ところが、そうしてとつおいつ考えている内に、ハッと、ある致命的な事実が、彼の頭に閃ひらめきました。

「ウフフフ…………」

 突然三郎は、おかしくて堪たまらない様に、併し寝静ったあたりに気を兼ねながら、笑いだしたのです。

馬鹿野郎。お前は何とよく出来た道化役者だ! 大真面目でこんな計画を目論もくろむなんて。もうお前の麻痺まひした頭には、偶然と必然区別さえつかなくなったのか。あの遠藤の大きく開いた口が、一度例の節穴の真下にあったからといって、その次にも同じ様にそこにあるということが、どうして分るのだ。いや寧ろ、そんなことは先ずあり得ないではないか

 それは実に滑稽極る錯誤でした。彼のこの計画は、已にその出発点に於て、一大迷妄に陥っていたのです。併し、それにしても、彼はどうしてこんな分り切ったことを今迄いままで気附かずにいたのでしょう。実に不思議と云わねばなりません。恐らくこれは、さも利口りこうぶっている彼の頭脳に、非常な欠陥があった証拠ではありますいか。それは兎も角、彼はこの発見によって、一方では甚はなはだしく失望しましたけれど、同時に他の一方では、不思議な気安さを感じるのでした。

「お蔭で俺おれはもう、恐しい殺人罪を犯さなくても済むのだ。ヤレヤレ助かった」

 そうはいものの、その翌日からも、「屋根裏散歩」をするたびに、彼は未練らしく例の節穴を開けて、遠藤の動静を探ることを怠おこたりませんでした。それは一つは、毒薬を盗み出したこと遠藤が勘づきはしないかという心配からでもありましたけれど、併し又、どうかして此間このあいだの様に、彼の口が節穴の真下へ来ないかと、その偶然を待ちこがれていなかったとは云えません。現に彼は、いつの散歩」の場合にも、シャツポケットから彼かの毒薬を離したことはないのでした。

 ある夜のこと――それは三郎が「屋根裏散歩」を始めてからもう十日程もたっていました。十日の間も、少しも気附かれる事なしに、毎日何回となく、屋根裏を這い廻っていた彼の苦心は、一通ひととおりではありません。綿密なる注意、そんなありふれた言葉では、迚とても云い現せない様なものでした。――三郎は又しても遠藤の部屋の天井裏をうろついていました。そして、何かおみくじでも引く様な心持で、吉か凶か、今日こそは、ひょっとしたら吉ではないかな。どうか吉が出て呉れます様にと、神に念じさえしながら、例の節穴を開けて見るのでした。

 すると、ああ、彼の目がどうかしていたのではないでしょうか。いつか見た時と寸分違わない恰好で、そこに鼾をかいている遠藤の口が、丁度節穴の真下へ来ていたではありませんか。三郎は、何度も目を擦って見直し、又猿股さるまたの紐を抜いて、目測さえして見ましたが、もう間違いはありません。紐と穴と口とが、正まさしく一直線上にあるのです。彼は思わず叫声を上げそうになったのをやっと堪こらえました。遂にその時が来た喜びと、一方では云い知れぬ恐怖と、その二つが交錯した、一種異様の興奮の為に、彼は暗闇の中で、真青になって了いました。

 彼はポケットから毒薬の瓶を取り出すと、独ひとりでに震い出す手先を、じっとためながら、その栓を抜き、紐で見当をつけて置いて――おお、その時の何とも形容の出来ぬ心持!――ポトリポトリポトリ、と数滴。それがやっとでした。彼はすぐ様さま目を閉じて了ったのです。

「気がついたか、きっと気がついた。きっと気がついた。そして、今にも、おお、今にも、どんな大声で叫び出すことだろう」

 彼は若し両手があいていたら、耳をも塞ふさぎ度い程に思いました。

 ところが、彼のそれ程の気遣いにも拘かかわらず、下の遠藤はウンともスーとも云わないのです。毒薬が口の中へ落ちた所は確に見たのですから、それに間違いはありません。でも、この静けさはどうしたというのでしょう。三郎は恐る恐る目を開いて節穴を覗いて見ました。すると、遠藤は、口をムニャムニャさせ、両手で脣を擦る様な恰好をして、丁度それが終った所なのでしょう。又もやグーグーと寝入って了うのでした。案あんずるよりは産うむが易やすいとはよく云ったものです。寝惚ねぼけた遠藤は、恐ろしい毒薬を飲み込んだことを少しも気附かないのでした。

 三郎は、可哀相な被害者の顔を、身動きもしないで、食い入る様に見つめていました。それがどれ程長く感じられたか事実は二十分とたっていないのに、彼には二三時間もそうしていた様に思われたことです。するとその時、遠藤はフッと目を開きました。そして、半身を起して、さも不思議相に部屋の中を見廻しています。目まいでもするのか、首を振って見たり、目を擦って見たり、譫言うわごとの様な意味のないことをブツブツと呟いて見たり、色々狂気めいた仕草をして、それでも、やっと又枕につきましたが、今度は盛んに寝返りを打うつのです。

 やがて、寝返りの力が段々弱くなって行き、もう身動きをしなくなったかと思うと、その代りに、雷の様な鼾声かんせいが響き始めました。見ると、顔の色がまるで、酒にでも酔った様に、真赤になって、鼻の頭さきや額には、玉の汗が沸々とふき出しています。熟睡している彼の身内で、今、世にも恐ろしい生死の争闘が行われているのかも知れません。それを思うと身の毛がよだつ様です。

 さて暫くすると、さしも赤かった顔色が、徐々にさめて、紙の様に白くなったかと思うと、見る見る青藍色せいらんしょくに変って行きます。そして、いつの間にか鼾がやんで、どうやら、吸う息、吐く息の度数が減って来ました。……ふと胸の所が動かなくなったので、愈々最期かと思っていますと、暫くして、思い出した様に、又脣がビクビクして、鈍い呼吸が帰って来たりします。そんなことが二三度繰り返されて、それでおしまいでした。……もう彼は動かないのです。グッタリと枕をはずした顔に、我々の世界のとはまるで別な、一種のほほえみが浮んでいます。彼は遂に、所請いわゆる「仏」になって了ったのでしょう。

 息をつめ、手に汗を握って、その様子を見つめていた三郎は、始めてホッとため息をつきました。とうとう彼は殺人者になって了ったのです。それにしても、何という楽々とした死に方だったでしょう。彼の犠牲者は、叫声一つ立てるでなく、苦悶の表情さえ浮べないで、鼾をかきながら死んで行ったのです。

「ナアンダ。人殺しなんてこんなあっけないものか」

 三郎は何だかガッカリして了いました。想像世界では、もうこの上もない魅力であった殺人という事が、やって見れば、外ほかの日常茶飯事と、何の変りもないのでした。この鹽梅なら、まだ何人だって殺せるぞ。そんなことを考える一方では、併し、気抜けのした彼の心を、何ともえたいの知れぬ恐ろしさが、ジワジワと襲い始めていました。

 暗闇の屋根裏、縦横に交錯した怪物の様な棟木や梁、その下で、守宮やもりか何ぞの様に、天井裏に吸いついて、人間の死骸を見つめている自分の姿が、三郎は俄に気味悪くなって来ました。妙に首筋の所がゾクゾクして、ふと耳をすますと、どこかで、ゆっくりゆっくり自分の名を呼び続けている様な気さえします。思わず節穴から目を離して、暗闇の中を見廻しても、久しく明い所を覗いていたせいでしょう。目の前には、大きいのや小さいのや、黄色い環の様なものが、次々に現れては消えて行きます。じっと見ていますと、その環の背後から遠藤の異様に大きな脣が、ヒョイと出て来そうにも思われるのです。

 でも彼は、最初計画した事丈けは、先ず間違いなく実行しました。節穴から薬瓶――その中にはまだ数滴の毒液が残っていたのです――を抛り落すこと、その跡の穴を塞ぐこと、万一天井裏に何かの痕跡が残っていないか、懐中電燈を点じて調べること、そして、もうこれで手落ちがないと分ると、彼は大急ぎで棟木を伝い、自分の部屋へ引返しました。

「愈々これで済んだ」

 頭も身体からだも、妙に痺しびれて、何かしら物忘れでもしている様な、不安な気持を、強しいて引立てる様にして、彼は押入れの中で着物を着始めました。が、その時ふと気がついたのは、例の目測に使用した猿股の紐を、どうしたかという事です。ひょっとしたら、あすこへ忘れて来たのではあるまいか。そう思うと、彼は惶あわただしく腰の辺を探って見ました。どうも無いようです。彼は益々慌てて、身体中を調べました。すると、どうしてこんなことを忘れていたのでしょう。それはちゃんシャツポケットに入れてあったではありませんか。ヤレヤレよかったと、一安心して、ポケットの中から、その紐と、懐中電燈とを取出そうとしますと、ハッと驚いたことには、その中にまだ外の品物が這入っていたのです。……毒薬の瓶の小さなコルクの栓が這入っていたのです。

 彼は、さっき毒薬を垂らす時、あとで見失っては大変だと思って、その栓を態々わざわざポケットしまって置いたのですが、それを胴忘どうわすれして了って瓶丈け下へ落して来たものと見えます。小さなものですけれど、このままにして置いては、犯罪発覚のもとです。彼は恐れる心を励して、再び現場げんじょうへ取って返し、それを節穴から落して来ねばなりませんでした。

 その夜三郎が床についたのは――もうその頃は、用心の為に押入れで寝ることはやめていましたが――午前三時頃でした。それでも、興奮し切った彼は、なかなか寝つかれないのです。あんな、栓を落すのを忘れて来る程では、外にも何か手抜てぬかりがあったかも知れない。そう思うと、彼はもう気が気ではないのです。そこで、乱れた頭を強いて落ちつける様にして、其晩の行動を、順序を追って一つ一つ思出して行き、どっかに手抜りがなかったかと調べて見ました。が、少くとも彼の頭では、何事をも発見出来ないのです。彼の犯罪には、どう考えて見ても、寸分の手落ちもないのです。

 彼はそうして、とうとう夜の明けるまで考え続けていましたが、やがて、早起きの止宿人達が、洗面所へ通う為に廊下を歩く跫音が聞え出すと、つと立上って、いきなり外出の用意を始めるのでした。彼は遠藤の死骸が発見される時を恐れていたのです。その時、どんな態度をとったらいいのでしょう。ひょっとしたら、後になって疑われる様な、妙な挙動があっては大変です。そこで彼は、その間あいだ外出しているのが一番安全だと考えたのですが、併し、朝飯もたべないで外出するのは、一層変ではないでしょうか。「アア、そうだっけ、何をうっかりしているのだ」そこへ気がつくと、彼は又もや寝床の中へもぐり込むのでした。

 それから朝飯までの二時間ばかりを、三郎はどんなにビクビクして過したことでしょうか、幸にも、彼が大急ぎで食事をすませて、下宿屋を逃げ出すまでは、何事も起らないで済みました。そうして下宿を出ると、彼はどこという当てもなく、ただ時間を過す為に、町から町へとさ迷い歩くのでした。

あは

さて、殺人事件から十日程たったある日、私は明智小五郎の宿を訪ねた。その十日の間に、明智と私とが、この事件に関して、何を為し、何を考えそして何を結論たか。読者は、それらを、この日、彼と私との間に取交された会話によって、十分察することが出来るであろう。

 それまで、明智とはカフェで顔を合していたばかりで、宿を訪ねるのは、その時が始めてだったけれど、予かねて所を聞いていたので、探すのに骨は折れなかった。私は、それらしい煙草屋の店先に立って、お上さんに、明智いるかどうかを尋ねた。

「エエ、いらっしゃいます。一寸御待ち下さい、今お呼びしまから

 彼女はそういって、店先から見えている階段上り口まで行って、大声に明智を呼んだ。彼はこの家の二階を間借りしているのだ。すると、

「オー」

 と変な返事をして、明智はミシミシと階段下りて来たが、私を発見すると、驚いた顔をして「ヤー、御上りなさい」といった。私は彼の後に従って二階へ上った。ところが、何気なく、彼の部屋へ一歩足を踏み込んだ時、私はアッと魂消たまげてしまった。部屋の様子が余りにも異様だったからだ。明智が変り者だということを知らぬではなかったけれど、これは又変り過ぎていた。

 何のことはない、四畳半の座敷が書物で埋まっているのだ。真中の所に少し畳が見える丈けで、あとは本の山だ、四方の壁や襖に沿って、下の方は殆ほとんど部屋一杯に、上の方程幅が狭くなって、天井の近くまで、四方から書物の土手が迫っているのだ。外の道具などは何もない。一体彼はこの部屋でどうして寝るのだろうと疑われる程だ。第一、主客二人の坐る所もない、うっかり身動きし様ものなら、忽たちまち本の土手くずれで、圧おしつぶされて了うかも知れない。

「どうも狭くっていけませんが、それに、座蒲団ざぶとんがないのです。済みませんが、柔か相な本の上へでも坐って下さい」

 私は書物の山に分け入って、やっと坐る場所を見つけたが、あまりのことに、暫く、ぼんやりとその辺あたりを見廻していた。

 私は、かくも風変りな部屋の主である明智小五郎為人ひととなりについて、ここで一応説明して置かねばなるまい。併し彼とは昨今のつき合いだから、彼がどういう経歴の男で、何によって衣食し、何を目的にこの人世を送っているのか、という様なことは一切分らぬけれど、彼が、これという職業を持たぬ一種の遊民であることは確かだ。強しいて云えば書生であろうか、だが、書生にしては余程風変りな書生だ。いつか彼が「僕は人間研究しているんですよ」といったことがあるが、其時私には、それが何を意味するのかよく分らなかった。唯、分っているのは、彼が犯罪探偵について、並々ならぬ興味と、恐るべく豊富知識を持っていることだ。

 年は私と同じ位で、二十五歳を越してはいまい。どちらかと云えば痩やせた方で、先にも云った通り、歩く時に変に肩を振る癖がある、といっても、決して豪傑流のそれではなく、妙な男を引合いに出すが、あの片腕の不自由な、講釈師神田伯龍を思出させる様な歩き方なのだ。伯龍といえば、明智は顔つきから声音まで、彼にそっくりだ、――伯龍を見たことのない読者は、諸君の知っている内で、所謂いわゆる好男子ではないが、どことな愛嬌のある、そして最も天才的な顔を想像するがよい――ただ明智の方は、髪の毛がもっと長く延びていて、モジャモジャともつれ合っている。そして、彼は人と話している間にもよく、指で、そのモジャモジャになっている髪の毛を、更らにモジャモジャにする為の様に引掻廻ひっかきまわすのが癖だ。服装などは一向構わぬ方らしく、いつも木綿の着物に、よれよれの兵児帯へこおびを締めている。

「よく訪ねて呉れましたね。その後暫く逢いませんが、例のD坂の事件はどうです。警察の方では一向犯人の見込がつかぬようではありませんか」

 明智は例の、頭を掻廻しながら、ジロジロ私の顔を眺めて云う。

「実は僕、今日はそのことで少し話があって来たんですがね」そこで私はどういう風に切り出したものかと迷いながら始めた。

「僕はあれから、種々考えて見たんですよ。考えたばかりでなく、探偵の様に実地の取調べもやったのですよ。そして、実は一つの結論に達したのです。それを君に御報告しようと思って……」

「ホウ。そいつはすてきですね。詳しく聞き度いものですね」

 私は、そういう彼の目付に、何が分るものかという様な、軽蔑安心の色が浮んでいるのを見逃さなかった。そして、それが私の逡巡している心を激励した。私は勢込いきおいこんで話し始めた。

「僕の友達に一人の新聞記者がありましてね、それが、例の事件の係りの小林刑事というのと懇意なのです。で、僕はその新聞記者を通じて、警察の模様を詳しく知ることが出来ましたが、警察ではどうも捜査方針が立たないらしいのです。無論種々いろいろ活動はしているのですが、これという見込がつかぬのです。あの、例の電燈のスイッチですね。あれも駄目なんです。あすこには、君の指紋丈けっきゃついていないことが分ったのです。警察の考えでは、多分君の指紋犯人指紋を隠して了ったのだというのですよ。そういう訳で、警察が困っていることを知ったものですから、僕は一層熱心に調べて見る気になりました。そこで、僕が到達した結論というのは、どんなものだと思います、そして、それを警察へ訴える前に、君の所へ話しに来たのは何の為だと思います

 それは兎も角、僕はあの事件のあった日から、あることを気づいていたのですよ。君は覚えているでしょう。二人の学生犯人らしい男の着物の色について、まるで違った申立てしたことをね。一人は黒だといい、一人は白だと云うのです。いくら人間の目が不確だといって、正反対の黒と白とを間違えるのは変じゃないですか。警察ではあれをどんな風に解釈たか知りませんが、僕は二人の陳述は両方とも間違でないと思うのですよ。君、分りますか。あれはね、犯人白と黒とのだんだらの着物を着ていたんですよ。……つまり、太い黒の棒縞の浴衣なんかですね。よく宿屋の貸浴衣にある様な……では何故それが一人に真白に見え、もう一人には真黒に見えたかといいますと、彼等は障子の格子のすき間から見たのですから、丁度その瞬間、一人の目が格子のすき間と着物の白地の部分と一致して見える位置にあり、もう一人の目が黒地の部分と一致して見える位置にあったんです。これは珍らしい偶然かも知れませんが、決して不可能ではないのです。そして、この場合こう考えるより外に方法がないのです。

 さて、犯人着物縞柄は分りましたが、これでは単に捜査範囲が縮小されたという迄で、まだ確定的のものではありません。第二の論拠は、あの電燈のスイッチ指紋なんです。僕は、さっき話した新聞記者友達の伝手つてで、小林刑事に頼んでその指紋を――君の指紋ですよ――よく検べさせて貰ったのです。その結果愈々いよいよ僕の考えてることが間違っていないのを確めました。ところで、君、硯すずりがあったら、一寸貸して呉れませんか」

 そこで、私は一つの実験をやって見せた。先ず硯を借りる、私は右の拇指に薄く墨をつけて、懐から半紙の上に一つの指紋を捺おした。それから、その指紋の乾くのを待って、もう一度同じ指に墨をつけ前の指紋の上から、今度は指の方向を換えて念入りに押えつけた。すると、そこには互に交錯した二重の指紋がハッキリ現れた。

警察では、君の指紋犯人指紋の上に重って、それを消して了ったのだと解釈しているのですが、併しそれは今の実験でも分る通り不可能なんですよ。いくら強く押した所で、指紋というものが線で出来ている以上、線と線との間に、前の指紋の跡が残る筈です。もし前後指紋が全く同じもので、捺し方も寸分違わなかったとすれば、指紋の各線が一致しまから、或は後の指紋が先の指紋を隠して了うことも出来るでしょうが、そういうことは先ずあり得ませんし、仮令そうだとしても、この場合結論は変らないのです。

 併し、あの電燈を消したのが犯人だとすれば、スイッチにその指紋が残っていなければなりません。僕は若しや警察では君の指紋の線と線との間に残っている先の指紋を見落しているのではないかと思って、自分で検べて見たのですが、少しもそんな痕跡がないのです。つまり、あのスイッチには、後にも先にも、君の指紋が捺されているだけなのです。――どうして古本屋人達指紋が残っていなかったのか、それはよく分りませんが、多分、あの部屋の電燈はつけっぱなしで、一度も消したことがないのでしょう。

 君、以上の事柄は一体何を語っているでしょう。僕はこういう風に考えるのですよ。一人の荒い棒縞の着物を着た男が、――その男は多分死んだ女の幼馴染で、失恋という理由なんかも考えられますね――古本屋の主人が夜店を出すことを知っていてその留守の間に女を襲うたのです。声を立てたり抵抗したりした形跡がないのですから、女はその男をよく知っていたに相違ありません。で、まんまと目的を果した男は、死骸の発見を後らす為に、電燈を消して立去ったのです。併し、この男の一期いちごの不覚は、障子の格子のあいているのを知らなかったこと、そして、驚いてそれを閉めた時に、偶然店先にいた二人の学生に姿を見られたことでした。それから、男は一旦外へ出ましたが、ふと気がついたのは、電燈を消した時、スイッチ指紋が残ったに相違ないということです。これはどうしても消して了わねばなりません。然しもう一度同じ方法で部屋の中へ忍込むのは危険です。そこで、男は一つの妙案を思いつきました。それは、自から殺人事件発見者になることです。そうすれば、少しも不自然もなく、自分の手で電燈をつけて、以前の指紋に対する疑をなくして了うことが出来るばかりでなく、まさか発見者が犯人だろうとは誰しも考えませんからね、二重の利益があるのです。こうして、彼は何食わぬ顔で警察のやり方を見ていたのです。大胆にも証言さえしました。しかも、その結果は彼の思う壺だったのですよ。五日たっても十日たっても、誰も彼を捕えに来るものはなかったのですからね」

 この私の話を、明智小五郎はどんな表情で聴いていたか。私は、恐らく話の中途で、何か変った表情をするか、言葉を挟むだろうと予期していた。ところが、驚いたことには、彼の顔には何の表情も現れぬのだ。一体平素から心を色に現さぬ質たちではあったけれど、余り平気すぎる。彼は始終例の髪の毛をモジャモジャやりながら、黙り込んでいるのだ。私は、どこまでずうずうしい男だろうと思いながら最後の点に話を進めた。

「君はきっと、それじゃ、その犯人はどこから入って、どこから逃げたかと反問するでしょう。確に、その点が明かにならなければ、他の凡てのことが分っても何の甲斐もないのですからね。だが、遺憾いかんながら、それも僕が探り出したのですよ。あの晩の捜査の結果では、全然犯人の出て行った形跡がない様に見えました。併し、殺人があった以上、犯人が出入しなかった筈はないのですから刑事の捜索にどこか抜目があったと考える外はありません。警察でもそれには随分苦心した様子ですが、不幸にして、彼等は、僕という一介の書生に及ばなかったのですよ。

 ナアニ、実は下らぬ事なんですがね、僕はこう思ったのです。これ程警察が取調べているのだから、近所の人達に疑うべき点は先ずあるまい。もしそうだとすれば、犯人は、何か、人の目にふれても、それが犯人だとは気づかれぬ様な方法で通ったのじゃないだろうか、そして、それを目撃した人はあっても、まるで問題にしなかったのではなかろうか、とね。つまり人間の注意力の盲点――我々の目に盲点があると同じ様に、注意力にもそれがありますよ――を利用して、手品使が見物の目の前で、大きな品物を訳もなく隠す様に、自分自身を隠したのかも知れませんからね。そこで、僕が目をつけたのは、あの古本屋の一軒置いて隣の旭屋という蕎麦屋です」

 古本屋の右へ時計屋、菓子屋と並び、左へ足袋屋、蕎麦屋と並んでいるのだ。

「僕はあすこへ行って、事件の当夜八時頃に、便所を借りて行った男はないかと聞いて見たのです。あの旭屋は君も知っているでしょうが、店から土間続きで、裏木戸まで行ける様になっていて、その裏木戸のすぐ側に便所があるのですから便所を借りる様に見せかけて、裏口から出て行って、又入って来るのは訳はありませんからね。――例のアイスクリーム屋は路地を出た角に店を出していたのですから、見つかる筈はありません――それに、相手蕎麦屋ですから便所を借りるということが極めて自然なんです。聞けば、あの晩はお上さんは不在で、主人丈が店の間にいた相ですから、おあつらえ向きなんです。君、なんとすてきな、思附おもいつきではありませんか。

 そして、案の定、丁度その時分に便所を借りた客があったのです。ただ、残念なことには、旭屋の主人は、その男の顔形とか着物縞柄なぞを少しも覚えていないのですがね。――僕は早速この事を例の友達を通じて、小林刑事に知らせてやりましたよ。刑事自分でも蕎麦屋を調べた様でしたが、それ以上何も分らなかったのです――」

 私は少し言葉を切って、明智発言の余裕を与えた。彼の立場は、この際何とか一言云わないでいられぬ筈だ。ところが、彼は相変らず頭を掻廻しながら、すまし込んでいるのだ。私はこれまで、敬意を表する意味で間接法を用いていたのを直接法に改めねばならなかった。

「君、明智君、僕のいう意味が分るでしょう。動かぬ証拠が君を指さしているのですよ。白状すると、僕はまだ心の底では、どうしても君を疑う気になれないのですが、こういう風に証拠が揃っていては、どうも仕方がありません。……僕は、もしやあの長屋の内に、太い棒縞の浴衣を持っている人がないかと思って、随分骨を折って調べて見ましたが、一人もありません。それも尤もっともですよ。同じ棒縞の浴衣でも、あの格子に一致する様な派手なのを着る人は珍らしいのですからね。それに、指紋トリックにしても、便所を借りるというトリックにしても、実に巧妙で、君の様な犯罪学者でなければ、一寸真似の出来ない芸当ですよ。それから第一おかしいのは、君はあの死人の細君と幼馴染だといっていながら、あの晩、細君の身許調べなんかあった時に、側で聞いていて、少しもそれを申立てなかったではありませんか。

 さて、そうなると唯一の頼みは Alibi の有無です。ところが、それも駄目なんです。君は覚えていますか、あの晩帰り途で、白梅軒へ来るまで君が何処どこにいたかということを、僕は聞きましたね。君は一時間程、その辺を散歩していたと答えたでしょう。仮令、君の散歩姿を見た人があったとしても、散歩の途中で、蕎麦屋便所を借りるなどはあり勝ちのことですからね。明智君、僕のいうことが間違っていますか。どうです。もし出来るなら君の弁明を聞こうじゃありませんか」

 読者諸君、私がこういって詰めよった時、奇人明智小五郎は何をしたと思います。面目なさに俯伏して了ったとでも思うのですか。どうしてどうして、彼はまるで意表外のやり方で、私の荒胆あらぎもをひしいだのです。というのは、彼はいきなりゲラゲラと笑い出したのです。

「いや失敬失敬、決して笑うつもりではなかったのですけれど、君は余り真面目だもんだから明智は弁解する様に云った。「君の考えは却々なかなか面白いですよ。僕は君の様な友達を見つけたことを嬉しく思いますよ。併し、惜しいことには、君の推理は余りに外面的で、そして物質的ですよ。例えばですね。僕とあの女との関係についても、君は、僕達がどんな風な幼馴染だったかということを、内面的に心理的に調べて見ましたか。僕が以前あの女と恋愛関係があったかどうか。又現に彼女を恨うらんいるかどうか。君にはそれ位のことが推察出来なかったのですか。あの晩、なぜ彼女を知っていることを云わなかったか、その訳は簡単ですよ。僕は何も参考になる様な事柄を知らなかったのです。僕は、まだ小学校へも入らぬ時分に彼女と分れた切りなのですからね。尤も、最近偶然そのことが分って、二三度話し合ったことはありますけれど」

「では、例えば指紋のことはどういう風に考えたらいいのですか?」

「君は、僕があれから何もしないでいたと思うのですか。僕もこれで却々やったのですよ。D坂は毎日の様にうろついていましたよ。殊に古本屋へはよく行きました。そして主人をつかまえて色々探ったのです。――細君を知っていたことはその時打明けたのですが、それが却かえって便宜になりましたよ――君が新聞記者を通じて警察の模様を知った様に、僕はあの古本屋の主人から、それを聞出していたんです。今の指紋のことも、じきに分りましたから、僕も妙に思って検しらべて見たのですが、ハハ……、笑い話ですよ。電球の線が切れていたのです。誰も消しやしなかったのですよ。僕がスイッチをひねった為に燈ひがついたと思ったのは間違で、あの時、慌てて電燈を動かしたので、一度切れたタングステンが、つながったのですよ。スイッチに僕の指紋丈けしかなかったのは、当りまえなのです。あの晩、君は障子のすき間から電燈のついているのを見たと云いましたね。とすれば、電球の切れたのは、その後ですよ。古い電球は、どうもしないでも、独りでに切れることがありますからね。それから犯人着物の色のことですが、これは僕が説明するよりも……」

 彼はそういって、彼の身辺の書物の山を、あちらこちら発掘していたが、やがて、一冊の古ぼけた洋書を掘りだして来た。

「君、これを読んだことがありますか、ミュンスターベルヒの『心理学犯罪』という本ですが、この『錯覚』という章の冒頭を十行許ばかり読んで御覧なさい」

 私は、彼の自信ありげ議論を聞いている内に、段々私自身の失敗を意識し始めていた。で、云われるままにその書物を受取って、読んで見た。そこには大体次の様なことが書いてあった。

嘗かつて一つの自動車犯罪事件があった。法廷に於て、真実申立てる旨むね宣誓した証人の一人は、問題道路全然乾燥してほこり立っていたと主張し、今一人の証人は、雨降りの挙句で、道路はぬかるんでいたと誓言した。一人は、問題自動車は徐行していたともいい、他の一人は、あの様に早く走っている自動車を見たことがないと述べた。又前者は、その村道には二三人しか居なかったといい、後者は、男や女や子供の通行人が沢山あったと陳述した。この両人の証人は、共に尊敬すべき紳士で、事実を曲弁したとて、何の利益がある筈もない人々だった。

 私がそれを読み終るのを待って明智は更らに本の頁を繰りながら云った。

「これは実際あったことですが、今度は、この『証人記憶』という章があるでしょう。その中程の所に、予あらかじめ計画して実験した話があるのですよ。丁度着物の色のことが出てますから、面倒でしょうが、まあ一寸読んで御覧なさい」

 それは左の様な記事であった。

(前略)一例を上げるならば、一昨年(この書物出版は一九一一年)ゲッティゲンに於て、法律家心理学者及び物理学者よりなる、ある学術上の集会が催されたことがある。随したがって、そこに集ったのは、皆、綿密な観察に熟練した人達ばかりであった。その町には、恰あたかカーニバルの御祭騒ぎが演じられていたが、突然、この学究的な会合最中に、戸が開かれてけばけばしい衣裳をつけた一人の道化が、狂気の様に飛び込んで来た。見ると、その後から一人の黒人が手にピストルを持って追駆けて来るのだ。ホール真中で、彼等はかたみがわりに、恐ろしい言葉をどなり合ったが、やがて道化の方がバッタリ床に倒れると、黒人はその上に躍りかかった。そして、ポンとピストルの音がした。と、忽ち彼等は二人共、かき消す様に室を出て行って了った。全体の出来事が二十秒とはかからなかった。人々は無論非常に驚かされた。座長の外には、誰一人、それらの言葉動作が、予め予習されていたこと、その光景写真に撮られたことなどを悟ったものはなかった。で、座長が、これはいずれ法廷に持出される問題からというので、会員各自に正確な記録を書くことを頼んだのは、極く自然に見えた。(中略、この間に、彼等の記録が如何に間違に充みちていたかを、パーセンテージを示して記してある)黒人が頭に何も冠っていなかったことを云い当てたのは、四十人の内でたった四人切りで、外の人達は山高帽子を冠っていたと書いたものもあれば、シルクハットだったと書くものもあるという有様だった。着物についても、ある者は赤だといい、あるもの茶色だといい、ある者は縞だといい、あるものコーヒ色だといい、其他種々様々の色合が彼の為に説明せられた。ところが、黒人は実際は、白ズボンに黒の上衣を着て、大きな赤のネクタイを結んでいたのだ。(後略)

ミュンスターベルヒが賢くも説破した通り」と明智は始めた。「人間の観察や人間記憶なんて、実にたよりないものですよ。この例にある様な学者達でさえ、服の色の見分がつかなかったのです。私が、あの晩の学生達は着物の色を見違えたと考えるのが無理でしょうか。彼等は何者かを見たかも知れません。併しその者は棒縞の着物なんか着ていなかった筈です。無論僕ではなかったのです。格子のすき間から、棒縞の浴衣を思付いた君の着眼は、却々面白いには面白いですが、あまりお誂向あつらえむきすぎるじゃありませんか。少くとも、そんな偶然の符合を信ずるよりは、君は、僕の潔白を信じて呉れる訳には行かぬでしょうか。さて最後に、蕎麦屋便所を借りた男のことですがね。この点は僕も君と同じ考だったのです。どうも、あの旭屋の外に犯人通路はないと思ったのですよ。で僕もあすこへ行って調べて見ましたが、その結果は、残念ながら、君と正反対結論に達したのです。実際は便所を借りた男なんてなかったのですよ」

 読者も已すでに気づかれたであろうが、明智はこうして、証人申立て否定し、犯人指紋否定し、犯人通路をさえ否定して、自分無罪証拠立てようとしているが、併しそれは同時に、犯罪のもの否定することになりはしないか。私は彼が何を考えているのか少しも分らなかった。

「で、君は犯人の見当がついているのですか」

「ついていますよ」彼は頭をモジャモジャやりながら答えた。「僕のやり方は、君とは少し違うのです。物質的な証拠なんてものは、解釈の仕方でどうでもなるものですよ。一番いい探偵法は、心理的に人の心の奥底を見抜

2021-03-12

anond:20210312102524

増田は優しくないのでモテないよ。

自分が優しくないという話を他の人のせいにしないように。

優しい人はそんな言い方をしない。優しくないのはあなたでしょう。

自分が従う気などまるでないことが見て明らかな道理をさも信じてるかのように振る舞って

笑いを提供する道化にならないように。

2021-03-09

ネタバレなし:シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を観た所感

ついさっきレイトショーで観終わったばかりなので、煩雑ものになるが残しておきたかったのでここに書く。

  

私のエヴァンゲリオン記憶の中で一番大きな割合を占めているのは、中学1年のときに友人二人と地方の小さな劇場で序を観たことだ。

あれから年月が経ち、すでに彼らとは疎遠になってしまっている。

その後の破もQも、彼らとは見に行っていない。

だがエヴァに触れるたびに彼らのことを思い出す。  

  

今回シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を観て、彼らのこと、親のこと、彼女ことなど、

自分自身のありかた、人との関わり方を改めて考えてみた。  

  

私は小学校までは道化で、中学校・高校大学では怠惰人間であった。

人の善意を都合よく解釈し、利用して自らの心地よさを作り出していた。

今もそうかもしれない。  

  

なんとなくそういうことが思い出された。

2021-03-05

[] #92-2「サイボーグ彼女

≪ 前

運命の時が迫るのは、激動の時代における後期。

技術革新最前線をひた走る者達が選別され、誰の目にも明らかになる頃合いだった。

もはや個々人がどうこうしようという幻想は打ち砕かれ、伏兵道化の付け入る隙なんてものもなく、記録や記憶に残ることすら適わない。

それでも尚もがこうとする者達も、いるにはいた。

「皆さん、来年2月14日、この町にも施策される条例悪法です! 我々は断固として反対します!」

その中で未だ情熱に溢れていたのは、未来を憂う若者意識が高めの大学生達だった。

彼らは何らかの目標を持って勉学に励み、若いうちから自己投資を積み立てている真っ最中人種

なのに、それが下手をすれば無駄になるかもしれないとくれば、焦るのも仕方のないことだ。

蠢く価値基準を掌握するのは、現在進行形トップにいる組織のみ。

自分たちの与り知らぬところで変動していく情勢。

社会現象という、目に見えないけれど確かにあるように思える存在

どうにかできるものなら、どうにかしたい。

あいつら、またやってるよ」

「あの気概を、もっと有効活用しようって発想はないのかねえ」

「やる気スイッチ的な?」

「ははっ、それいいね。本当にできる未来がやってくるかも」

だが多くの人々にとって、その活動はもはや冷笑対象しかなかった。

何の権威も持たない烏合の衆が喚いて、現状を打破しようとするフェイズは疾うに過ぎていたからだ。

実際問題、彼らの活動教科書には載っていない。

当時の風景を知る両親でさえ、この出来事を断片的に語るのみである

たぶん実を結ぶかどうか以前に、そもそもしたことはやっていなかったのだろう。

当人達も、この活動に労力を割くつもりはなく、漠然とした焦燥感を発散させたかっただけなのかもしれない。

嫌味な言い方をするならば、政治社会に関心ありますよというポーズだった。

ただ母の場合は、そのポージングすら飽きていたようだが。

「あの、これ何時ごろ解散するの?」

この活動に参加してはいものの、どちらかというと仲間の付き合いで仕方なく、人数合わせで立っているだけ。

傍観者を気取って冷笑するほど無頓着でもなかったが、正味やってることに大した思い入れもなかった。

「できれば3時までには帰らせてね。タイムセールに間に合わなくなる」

「待ってくれよ、マスダ。タイムセールは5時までって話だろ」

時間が有限なように、在庫も有限でしょうが

痺れを切らした母は、いち早く抜けることにした。

何らかの意義ある行為か、安く買える用品か。

比べるものではないのだろうけど、それでも選べというなら迷いなく後者を選ぶ。

なんというか、俺の即物的思想は母由来なのだろうな。

もし俺がその場にいても、たぶん同じ行動をしていたと思う。

しかし、この時の判断が、まさか後の不幸を生むことになるとは誰も思わなかっただろう。

それは母にとって間違いなく事件であると同時に、俺たち家族にとって重要ターニングポイントともいえた。

次 ≫

2021-02-26

サザエさん』の世界の中で、フネイクラちゃんけがこの世界ループしていることを知っている。

フネはその真相を知る人物を始末する役割を担っている。

イクラちゃんフネがそういった役割なのを知っているので、何も知らないふりをして道化を演じてる。

ずっとずっとこの膠着状態が続いている。

2021-02-14

anond:20210214131248

で、これまで生きてきてオマンOKした男はどんな人だったの?

なにが要因となって開いてもいい(お股のことかな?w心のことかな?wさぁ~どっちでしょーかっ!笑)と思ったの?

下ネタセクハラ挨拶だと思っている下半身しか考えられない猿

さぁ〜〜どっちでしょーかっ!笑

2021-02-06

anond:20201101041351

ありがとう、なかなかおもろかった

ひょっこりさんは単なる道化ではなく複雑な背景がある人物だと思った

彼女に幸ありますように

2021-02-05

anond:20210204214820

団塊爺が”世代として”あんな感じなのと同様に

俺ら(お前も充分含むわ)の”世代”も俺の言うこんな感じだろうが。ソースはお前な。

ビジョンは無いがとにかくモーレツに働いて数も多く権力死守体制維持に執着しまくって70、80までしがみついた無能な働き者の支配集団と、

その手下として追い飛ばすこともなく何十年と脳死で働かされ続けた燃えカス廃人冷笑インテリ茶坊主オジサンの合わさった腑抜け集団歴然とした事実があるだろ。お前を含む自称有能だという連中が今に於いて世代交代を成し遂げずにいる時点でお前も限りなく無能オブ無能なんすわ。

こんな連中しか残ってないこの国はいさらどうしろって言うんだろうね

どうせあと10年してもこのままで、二進も三進もいかなくなった頃に口の立つ狡猾な道化に一発逆転を唆されて地獄に沈んでくんだろうな。あ、既に1回あったっけ。まあそれも次で終わるんだろう。

もう先進国どころか国家体制を維持する資質がないよ。国民にね。滅んで当然。

2021-01-22

anond:20210122093306

どちらかというと内輪ネタでもなければ元ネタを知ってるか否かの問題でもない

元増田が敢えてマンスプおじさんを演じている、いわば道化であることに気がつかずに

きもい」「マンスプ」とマジレス非難しているのが致命的によくない

から「いつもそんなこと考えてんの?自分から不快になる思考してない?」となる

2021-01-18

anond:20210117092235

直接話し合ったら本人達の素のままで言い合っちゃうから揉めやすくなってめんどくせえんよ、効率云々よりそこで本人達が本人達言葉で好き勝手に言い合って仕事齟齬が生まれるより、間に誰かい通訳してもらったり道化になってもらった方が逆に効率がいいんだよ。

大人って意外と冷酷に物事を処理しがちだから言葉の変なニュアンス一つでその業者全員撤退とかあり得るもの

そういう繊細な部分の引き継ぎをしてるつもりで堂々とやったらいいよ。

 

言葉一つで丁々発止してる増田にいるんだから、それを増田胸三寸で事前に防いでると思えば仕事のしがいもあるでしょ。

意外とみんな賢くないし、意外とみんなようわからん不満を溜めて仕事してるよ。

2021-01-14

宮崎駿ワールドウソ

異様に温かい人々に飛び跳ねまわる元気すぎる子、憂鬱感情を持っても周囲に発散しまくってお咎めなしな登場人物

わけの分から家族の談笑。だけのこの人のウソは美しい。夢を見たい人々には良い酩酊剤として働くのだろう。

実際の宮崎ワールド風の谷のナウシカ原作に求められるように思う。権力自分足りの理由に奔走して世界を悪くする人々。ただこの人には一つのけがあって、純粋世界を壊すことを楽しんでいる下らない人間がいることを描いていない。人間基本的に善性で動いており、成り立ちや理由によって悪になったり悪の如き正義を振るったりするのだ、という発想で描いている。まさかネットストーキングをするような糞がいるなんて想像だにしてない。もっとも人をおもちゃにするような人種を描くことに関して抵抗があるのかもしれないが。多分監督リベラル左翼からこその発想なんだろう。

この点高畑勲は妹への恋慕のあまり妹を餓死させてしま火垂るの墓淡々と作った。ここにある断絶はなにかといえば、人に対する信心があるか、あるいは人は単なる観察対象かだ。この意味宮崎と知り合いの押井守はより人に寄り添っていない。彼にとって重要なのは人ではなく形式構造のように思える。そもそも人間に対する信心という感性のもの人間らしいという皮肉めいた構造があるように思える。翻って、リベラル左翼という思想は大変構造的だ。それは無機質にすべての人は許容され、すべての人や権力批判されるべきだというフラットな発想に基づいている。むしろ思想であるからフラットでなくてはならない。実はこうした思想宮崎駿の人間力は非常に相性が悪いのではないか

宮崎駿的人間力は非常に理想的恣意的で、思想的ではない。彼が言う老後の入院生活を描いた絵にはたくさんの欠点存在する。理想を維持するのに多大なコストがかかる。しかも彼は革命家であったので、スタジオジブリ給料制にして一度は倒産寸前にまで追い込んでいる。宮崎駿が全てを仕組みと制度考える人間なら人間不条理もそのまま無感情に描いていたように思う。ナウシカ原作ですら全ては情熱によって動かされれており、無感情なのは墓所の先人たちだけだ(もっともこの墓所の住人は旧癖の形象化だとは思うが)。つまり彼はリベラル左翼的でありながら、リベラル左翼すら鼻白む感性批判しているのだ。この点でむしろ非常に左翼なのはアンビバレント監督らしい。概ねあたっているとする予測しかないが、インテリ左翼ムスカのように道化として描き、権力も嫌い、同じように抑圧的な共産主義も嫌い、それでいて人間には希望があるべきだという大矛盾の分断された心象を監督内包していることになる。だからこそ宮崎駿のウソは今でも世界で輝いている。

2020-12-24

anond:20201224212603

「つまらない奴はネットに書き込むな」って言う奴いるけどむしろ逆だと思う。

まらない奴ほどネット自己顕示欲を処理するべき。

性癖おかしい奴ほどオナニーで発散していけってのと同じだよ。

例えば増田なんて本当にそれに向いてるんだよ。

レス乞食のためにキチガイ言動繰り返したって基本そこで終わる。

でもこれがブログだと、いつの間にか互助会初めてネットを本格的に汚染したり、心の隙間を見つけられてまとめて変なカルトに引き込まれたりする。

Twitterなんかだと目立つためにガセを流し初めたり繰り返しの粘着賠償請求とか起こる。

更にはリアバレして人生終わるリスクも。

でも増田比較安全だ。

ブクマなんて10000集めてもそこで終わり。

誰もお前を「あの〇〇さん!ファンです!」なんて言わん。

例のコンビニ店長とか嘘松ブロガーだって増田で連載してたらその個性を覚えて認知されることなんてなく、ネットモブで終わってた。

モブとして終わりつつ、適度に承認欲求を発散出来る増田こそつまらん奴に向いてんだよ。

まらん癖に下手に認知されちゃった奴の人生悲惨だぞ?

無限道化を演じるうちにいつかはロープを踏み外して真っ逆さまだ。

悪いことは言わねえ。

お前が自分をつまらねえと思うなら増田てつまんねえこと言ってたまに50ブクマとか貰って調子に乗ってろ。

それが結局みんなで幸せになる道なんだ

2020-12-15

テレ東

△ 麗

ドクター

◎ 雲が描いた月明かり

キャリー

△ 六龍

△ 青い海の伝説

◎ クムビ

トッケビ

ドクターキム

△ サイムダン、色の日記

△ イニョプの道 ← ムミョン=クムビのパパ

○ 七日の王妃 ← 泣けた

被告人過去面白かった。

俳優名横に(少女時代)と

あり歌手グループだと暫くし

て知った

逆賊 -民の英雄ホン・ギルドン-

最終回につれて面白くなってきた

× 三銃士 ← 殆んど見てない

黄金の私の人生 ← 心暖まる内容、過

去1作品

◯ 愛の温度キム・ジェウクが良かった

ホジュン伝説の心医~ ← 人の為に生きるとは?を考えさせられた。

ハンムラビ法廷2019/9/2~

主役の女は水卜ちゃん、男は羽鳥に似てると思った

○ オクニョ ←聡明主人公復讐を果たす

病院船~ずっと君のそばに~ ←2019/12/10

最初5分しか見なかった

◎ たった1人の私の味方

2020/1/20

思いやりとは学んだ

◯マイ・ヒーリング・ラブ

2020/4/20

義母イライラした

△不滅の恋人2020/6/19~

NHK放送していた。

最終回、録画ミスにより観れなかった

トンイ2020/7/17

令和1良かった。

◯ 王になった男← 2020/10/13~

道化から王へ。

真心が届く←2020/11/ 16~

トッケビ死神役の人とその恋人

世界で一番可愛い私の娘←2020/12/16~

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん