はてなキーワード: エリンギとは
さいきんやさいにはまっておりますの
行きつけのスーパーの野菜の日に気まぐれでたまねぎを買ってからいろいろ買うようになってしまいましたの
今日はエリンギ3本100円 にんじん 小さめの5本くらいで100円 サラダたまねぎ2個100円
かいましたわ
エリンギは全部切って
サラダ玉ねぎはおためしでそのまま食べてみましたがまあ食えねえことはねえですがやっぱりそのままだとしんどいレベルだったですの
だからエリンギ玉ねぎ1個トマト缶とカレールウでレンチンしてカレーにしてやりましたわ
エリンギはざくぎりにすると歯ごたえがすごくいいのですわね
きょうはラス位置でしたが今後もまあ気が向けばかってやらねえことはないですわ
それにしても週一の野菜特売の日はありがてえですの
玉ねぎ3個100円
これは決して雨じゃねえと思いますわ
今日はエリンギを使って夕食を作ろうと思って、スーパーで買ってきたんだ。家に帰ってエリンギを洗おうとしたら、妻が「エリンギは洗っちゃダメよ!水分が吸ってしまって味が落ちるの!」と怒ってきた。僕は驚いて、「え?そうなの?知らなかったよ」と言ったら、妻は「知らないなら調べればいいじゃない!ググればすぐ出てくるわよ!」と言って、キッチンから出て行った。僕は困って、母にLINEで「エリンギを洗ったら妻に注意された。エリンギは洗わない方がいいの?」とメッセージを送った。すると、母から「ええ、エリンギは洗わない方がいいわよ。水分が吸ってしまって味が落ちるのよ。それに、エリンギは表面が乾燥しているから、汚れもほとんどないの。もし汚れが気になるなら、キッチンペーパーで拭くか、軽くこすり合わせるだけで十分よ」と返信が来た。僕は「そうなんだ。ありがとう」と返事をした。その時、妻が携帯を覗き込んで、「誰にLINEしてるの?何を言ってるの?」と聞いてきた。僕は「母にエリンギのことを聞いてるんだ」と言ったら、妻は「私の言うことを信じないの?私のことを馬鹿にしてるの?私に文句があるの?」と怒鳴り始めた。僕は「そんなことないよ。ただ、母にも聞いてみただけだよ」と言ったが、妻は聞く耳を持たなかった。妻は「あなたは私を尊重してくれない!私の料理の腕を疑ってる!私に対する愛情が足りない!」と言って、泣き出した。僕はどうしたらいいかわからなかった。
夫の毎日のお弁当をサーモスのスープジャー(保温容器)の各種野菜スープだけで乗り切っている者です。
野菜は加熱時間が長いほど甘く柔らかい味になります。長時間加熱すると渾然一体となってえも言われぬ旨味の集団になります。
加熱時間が短いと、それぞれの野菜がそれぞれの味を主張して、お子さんには食べづらい味になってしまうのではないかと思います。
お弁当用の保温容器だと500ml程度しか作れませんので、場合によっては、シャトルシェフの方がいいかもしれません。
シャトルシェフは鍋を火にかけて具材を沸騰させたあと保温鍋に入れて放置するだけなので、ガス代電気代高騰の昨今にも適した投資だと思います。
夕飯はシャトルシェフで作ることが多いです。
(胃を壊した目下、毎朝1日分のお粥を作るのにも使っています。米入れて水入れて沸騰したら保温鍋に入れて30分〜無限に放置するだけ)
あと、他の方のおっしゃる通り、ベーコンや鶏肉などの肉の旨味を足すのもいいのではないかと思います。
野菜は野菜そのものからとてもいい出汁が出ますので、野菜だしだと同じものを重ねているだけで、相乗効果のようなものは生まれにくいのではないでしょうか。
あと個人の好みですが、しめじは野菜スープに独特な風味を足すので特別好きでなければちょっと余計かなと思います。消化にも良くないし。
ピーマンも主張が激しいです。パプリカはそれっぽい味になるので良いのですが、ピーマンは色も褪せるしあまり使いません。
誰と組んでもくたくたになって渾然一体の旨味に貢献してくれやすいのは、玉ねぎ、人参、キャベツ
好みはありますが味わいを変えてくれるのがパプリカ、トマト、かぶ
油分や香ばしさを足したいなーと思ったらフライドオニオンをひと振り
今思いつくのはそんな感じです。
お子さんのお口に合う味が見つかりますように。
※お弁当のスープはコンソメ、鶏ガラ、味噌、昆布出汁、塩とゆず、マジックスパイスなどを、連日同じ味にならないよう使い分けています。
【追記】
肉類は具材では使うつもりがないけれど肉由来のものを拒否するわけでないなら、コンソメスープの素や鶏ガラスープの素は取り入れてもいいんじゃないでしょうか。
コンソメスープの素を使用しても、牛乳を加えればミルクスープ、カレー粉を加えればカレー味と、変化させることもできます。
塩のみで味付けして、コクと香り出すために最後に少量のバターを加えるのもありです。同様に鶏がらスープで煮て最後に胡麻油で香りをつけたりもします。
時間は野菜によるし明確な目安は知らないのですが(何せいつも放ったらかしなので)野菜にスープの味がしっかり染みてるくらいまで煮込まれたものが個人的には好みです。
お子さんがしめじお好きなら、しめじ・舞茸・エリンギあたりのきのこづくしで、コンソメスープで味つけたものも美味しいです。なめことコンソメもありです。
※補足
意識的に野菜を多めに摂れるようにしていますがうちは肉も入れています。おにぎりも持って行っています。すみません。肉は鶏、豚、ブロックベーコン、ウインナー、鯖缶、玉子など。
毎日スープ固定だと、なるべく一週間肉の種類を変えたり違う味付けにしたりするのに結構悩むので、金曜日には乗り越えた感を感じています。まあでも結構一週間のうちに同じ味付けしちゃったりもしてます…
でもさ私思ったの、
このキンモクセイの香りってトイレの芳香剤の臭いだから苦手!って人多いじゃない、
でも実際に
一生一緒にいてくれや~の曲をフルコーラスで聞いたことないように
実は存在してなくない?
もはや都市伝説級に!
そんなのない!って私も思っていた時代があったんだけど、
消臭力のキンモクセイの香りで西川貴教さんがハーレーダビッドソンみたいなバイクにまたがった販促シールが貼ってあるキンモクセイの香りの芳香剤!
なんでバイクにまたがっている西川貴教さんのシールを販売促進のシールに貼る?って
なんだか思い出すとジワジワくるわ。
これを道端に置いて
どこからとなくそこはかとキンモクセイの木が無いのにキンモクセイの香りする!ってなったらもはやキンモクセイじゃない?
でも合成キンモクセイの匂い成分を完全に人間が再現するってテクノロジーが逆に思ったら凄いんだけど。
香りを再現するっていったい簡単に私たちはなんとかのニオイ!って言うけど、
本当のキンモクセイの香りなのか芳香剤のキンモクセイの香りなのかもはや嗅ぎ分けることは不可能なレヴェルで再現出来ているのって凄いと思うわ。
どういった仕組みになってるのかしらね?
単純にキンモクセイの花を収穫するキンモクセイ畑ってのがあって、
茶摘みみたいに茶摘みガールがお茶を摘む的なそれのキンモクセイの花版の花摘みってのをやってるとは思えないけど、
もはやヨーロッパのワインの産地で美女が葡萄で満載された樽で素足で葡萄を踏んでいるシーンを彷彿させるように、
きっとそんなことはやってないファンタジーなのかもしれない。
いったいどんなテクノロジーでキンモクセイの香りを完コピしているのかしら?って思っちゃうわ。
研究者がそれみろ凄いだろ!キンモクセイの香り完コピだ!やったー!って大喜びしている姿が目に浮かぶのよ。
モノホンのキンモクセイの香りとフェイクキンモクセイの香りって嗅ぎ分けられる技を持っていると思うと
また上には上がいるって頂上決戦になる話しじゃない。
そんでよくよく考えてみたら、
あの石鹸の香りってなに?ってオリジナルはそんな花の香りとか無いし
街中を歩いていて
石鹸の香りのイメージ戦略は石鹸として間違いなかったって事だし、
キノコで言ったら
そう言うのなら仕方ないわよね。
3位!シイタケ!
2位!エリンギ
1位は!ジャン!シメジよ!
示し合わせたようにみごと1位!
エノキダケは歯に挟まるし、
舞茸は美味しいけど、
鍋に入れると色が出てルーシーが真っ黒になるし
私の中ではシメジ最強説があるのよね。
だから
神社のちょっとじめっとした裏側の木の切り株なんかに野生のシメジが自生しているのを発見しても
美味しそう!って飛びつかないじゃない、
でもちょっと美味しそうには見えるけど
うかつに自生しているシメジを信じてシメジと思って食べるのはあまりにも危険すぎるわ。
それで、
もうあのお吸い物最強説も否めないから、
松茸を食べるならシイタケを酒蒸しして食べた方がよっぽとお酒のおつまみになるわ!
あ!
で、その松茸のお吸い物の粉末をシイタケにふりかけて酒蒸ししたら、
もはや松茸になるんじゃない?
老舗旅館でさ歴史ある本館を越える最近出来た別館のクオリティーで
きっと青い固形燃料で炊く釜飯にしたら誰もが松茸だと信じること請け合いよね。
うふふ。
軽くあっさりしたものをフレッシュレタスでシャキシャキ朝からご機嫌さんよ!
朝はそうこなくっちゃ!って感じの今日の占いラッキーアイテムはレタスサンドだったからできすぎた話しよね。
今朝は寒いけど、
どうかんがえても松茸のお吸い物ホッツウォーラーはおかずのジャンルなので、
着るものが難しいけどね。
気をつけましょう。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
数多くの面白い漫画が他にも有る中で、わざわざ、つまらない漫画を選んで読むところが凄い。マゾヒストか?
死んだ魚みたいな目をしていて、中身が空っぽで、人間的な魅力がゼロの主人公。
海賊王の定義があやふや。それに加えて「これを成し遂げたら海賊王と認められる」というチェックポイントも不明。
しかも「何歳までには海賊王になりたい。ならねばならない」という時間制限も無いので、話に緊張感も無い。「なろうなろう明日なろう」とか言って。「明日は檜の木になろう」とか言っちゃって。あすなろサンシャインか。
緊張感が無いといえば、主人公が白目を剥いて失神しているのに、悪役は心臓を貫こうとも、首を切り落とそうともしない。「どうせ主人公は死なない」と分かりきった緊迫感ゼロの接待バトルなど、今日日は小学生でも馬鹿にする。だから、ONE PIECEのバトルはプロレスみたいとか言われて馬鹿にされている。しかし、試合の筋書きが有るプロレスの方が、むしろ「レスラーが死ぬのでは?」という緊迫感が有るので、ONE PIECEを批判するための比喩にプロレスという言葉を使わないで欲しい。
そんなふうに主人公サイドの人間のほとんどが死なない中で、唯一、間抜けな犬死にをしたエース。犬死にしたのは、挑発に乗せられて、頭に血が上ったから。
で、エースが死んだら、主人公が小便器みたいなアゴをしてグシャ泣き。でも、エースの死に方が間抜けなので、読者は誰も感情移入できない。感情移入できないのは、エリンギみたいな変な髪型のオデンとかいう登場人物もそうだった。だから、ワノ国は終始読者から不評だった。50倍面白くなります!とか作者は言っていたが、もうすぐワノ国編は終わるのにいつ面白くなるのか?そもそも、ゼロは何倍してもゼロである。
感情移入できないといえば、作者が読者に思わせたいことを、登場人物が「なんという男気!」とか「なんて自由な戦い方だ!」といった説明的なセリフ回しで「こう思え!」と押し付けてくる。漫画表現として稚拙の極み。
そもそも、主人公が海賊王になったとして、物語の世界に暮らしている脇役の一般人に恩恵が有るか?無い。
例えば、吸血鬼や鬼を倒すことを目的にしている主人公を描く物語なら、その戦いを脇役の一般人も応援するし、その脇役の気持ちにシンクロして読者の気持ちも盛り上がる。「海賊王に俺はなる!」とか言われても「お前がそれになったとして、だからどうした?何か俺(脇役の一般人=読者のアバター)に恩恵があるのか?」としか思わない。読者と作者の心の距離感が大きい。
心の距離感が大きいといえば、トムとジェリー的なギャグキャラに主人公が变化して、アヒャヒャヒャヒャ!楽しいなあ!と笑いながら闘う描写が、満を持して披露したのに、長年の読者にすら不評だった。たがら、普通にシリアスな顔での戦闘に戻り、結局はデカいパンチでKOするという、カタルシス皆無の決着。
だいたい、あれだけ大泣きするぐらいエースの死を悼んでいたのに、主人公はエースを殺した人間を倒して仇を討とうともしない。それより宴が大事だ。サイコか?
もっとも、仮に仇と対峙していたとしても、アヒャヒャヒャヒャ!楽しいなあ!と馬鹿笑いしながら戦闘するようになった主人公では、仇討ちの緊迫感や雰囲気もブチ壊しになる。これだけでも、作者が登場人物たちの内面や人間性について、何も考えていないことが分かる。つまり、考察するなんて無駄。
格闘技で世界一!とかゴルフの国際大会で優勝!とかならまだしも、定義不明の海賊王なんて、カバディ世界一よりも無意味。むしろ、カバディ世界一を目指す漫画なら、喜んで読みたい。絶対にONE PIECEよりも面白いと思うから。海賊漫画なのに、登場人物たちがドタバタ走り回っているだけなので、マラソン漫画と呼ばれるようになったONE PIECEよりも、カバディのトレーニングや試合の方が面白く描写できるはず。
日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
01 | 2101 | 225265 | 107.2 | 46 |
02 | 1959 | 198507 | 101.3 | 40 |
03 | 1803 | 180285 | 100.0 | 43 |
04 | 2254 | 221736 | 98.4 | 44 |
05 | 2718 | 195177 | 71.8 | 36 |
06 | 3323 | 279288 | 84.0 | 41 |
07 | 2486 | 226260 | 91.0 | 44 |
08 | 2695 | 238313 | 88.4 | 44 |
09 | 2066 | 192740 | 93.3 | 40 |
10 | 2163 | 201415 | 93.1 | 42 |
11 | 2479 | 238769 | 96.3 | 42 |
12 | 2343 | 224975 | 96.0 | 43 |
13 | 2601 | 228132 | 87.7 | 43 |
14 | 2436 | 244965 | 100.6 | 45 |
15 | 2554 | 262753 | 102.9 | 43 |
16 | 2381 | 266056 | 111.7 | 46 |
17 | 2682 | 269560 | 100.5 | 44 |
18 | 2816 | 266329 | 94.6 | 41 |
19 | 4261 | 348267 | 81.7 | 39 |
20 | 2537 | 244419 | 96.3 | 42 |
21 | 3050 | 283913 | 93.1 | 42 |
22 | 2282 | 253652 | 111.2 | 46 |
23 | 1984 | 199497 | 100.6 | 44 |
24 | 2568 | 255799 | 99.6 | 46 |
25 | 3011 | 280269 | 93.1 | 41 |
26 | 2818 | 281771 | 100.0 | 44 |
27 | 2730 | 277401 | 101.6 | 45.5 |
28 | 2422 | 229476 | 94.7 | 41 |
29 | 2592 | 273793 | 105.6 | 44 |
30 | 2032 | 185833 | 91.5 | 40 |
1月 | 76147 | 7274615 | 95.5 | 42 |
■ピカチュウの婚約指輪をプレゼントしたら泣かれた /20220407192206(130), ■これまで2社のブラック企業を経験したんだが共通点が物凄く多くて驚いた /20220416231905(71), ■なぜ東京人は書く必要のない細かい地名をイチイチ書くのか /20220401211442(58), ■なんで「キモい」っていう言葉にそんなに過剰反応するんだろうな /20220407102502(55), ■ゴールデンカムイ作者の「単行本で加筆する」宣言について /20220416001606(53), ■オタクはガキ向けテレビを人に薦めるのマジでやめて欲しい /20220419220144(52), ■給料の格差に納得できない /20220402121859(51), ■あまり知られていないけど可愛い動物教えて /20220420141437(51), ■おじさんは結構頑張ったと思うんだよね /20220419021141(45), ■一人の女性の人生をめちゃくちゃにしたかもしれない話 /20220325183220(45), ■オタクって唐突にセリフ言うから嫌だ /20220404095532(44), ■プログラマーの人たちに悩み相談したいんだけど聞いてくれない? /20220416200729(43), ■PTAをDXしようとして挫折した話 ※追記しました /20220409133020(42), ■横断する歩行者に譲らない車を減らすには /20220412220807(40), ■物語の中でしか見ない言葉遣い /20220423074526(40), ■男性はちゃんと男性運動してください /20220424115617(39), ■園子温監督を性犯罪者のように扱ってるはてブの人たちに聞きたいんだけど /20220406104233(39), ■90年代の隠れた名作アニメ教えて /20220423021249(39), ■90年代の鬱屈とした曲教えて /20220423173601(39), ■結婚式したくないので彼氏と別れました /20220416181919(38), ■エヴァの使徒でコアって設定あるじゃん /20220410225141(38), ■俺通信から解放されたい /20220424111112(38), ■車めっちゃ悩む /20220421112913(38), ■実は現代は囲碁の歴史上かつてないほど覚えやすい環境が揃っている /20220418214932(37), ■はてなーの株や投資のちょっとした失敗話を聞きたい /20220429114122(36), ■さよなら絵梨の感想見て確信に変わったよね /20220411114510(36), ■若いかも知れない女性として、たわわに思う事 /20220426155135(36), ■字が汚い人ってなんで努力しないの? /20220427234204(36), ■人生ってマジでなんなんだよ /20211217105221(35), ■「銃器が好きな人間」って人間を撃ち殺したい欲求を持つ犯罪者予備軍なんだろうか?【関係ないけど】「お色気漫画が好きな人」って女性に痴漢したい欲求を持つ性犯罪者予備軍なんだろうか? /20220424113052(35), ■カップルで街を歩くのって、弱者男性へのハラスメントじゃないの? /20220416150714(35), ■anond:20220414230421 /20220415093943(33), ■エリンギに似てる言葉教えて /20220425204400(33), ■ /20220407073711(32), ■10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと /20220410232915(32), ■超難関進学校と自称進学校との違いであまり指摘されてない点がある /20220419140308(32), ■はてな民太陽光パネル嫌いすぎ問題 /20220410194918(32), ■法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ…… /20220422103831(32), ■デバッグのことデバックって言うアホボケクソカスども /20220422123129(32), ■政府のバラマキを批判する人はなぜ批判するのか? /20220424212506(31), ■anond:20220418205553 /20220418210759(31), ■40代は子供いないと退屈だな /20220407162414(30), ■たわわ広告って一体どうすればよかったの? /20220421171021(30), ■いい人はなぜ女に選ばれないのか /20220403031136(30), ■月曜だし国連たわわ事件の反省会しようぜ /20220425213225(29), ■ここが変だよ公務員 /20220410002841(29), ■セブンイレブンって絶対車線の左側にあるよな /20220422021318(29), ■独身非モテ男性にとって選挙の争点ってマジでエロ漫画規制くらいしかなくない? /20220413111033(29), ■ /20220413113616(29), ■月曜日のたわわがキモチワルイ理由 /20220406195003(29), ■みんな新卒からいきなりメモ完璧に取れてたの? /20220401172912(29), ■新電力の中の人です。すべてをお話しします /20220401000918(29)
エリンギに合わせるのって難しいよね