「小児性愛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小児性愛とは

2019-11-01

児童ポルノダッチワイフ規制とかまた非実在やらかすのか

しかしこれを見ているとフェミのやり方は日本に限らず、どこでもソフトテロである事は変わらないよね。

あいトリ以降でソフトテロ問題になったにも関わらず、本来ソフトテロを多用してきた側のフェミ関係は宇崎ちゃん献血ポスターの時も懲りずにやらかしたみたいだしな。

何にしてもこんな行為ばかりしているから、人権ゴロだの言われる様になるんだよ。

世界的な「非実在青少年方面表現規制の波として、今度はどうやら「セックスドール論争」が仕掛けられているようです。そこからマンガゲームなどへも波及というルートになってきそうですので、注意・警戒をしてください。

https://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/1190047597123080193

うん、知ってた。

ノルウェーオーストラリアとかアメリカの一部の州とかで無理やり展開しようとしている動きがある事はね。

大方、韓国とかイギリスポルノブロッキングを展開していた連中と同じ様な気がするけどね。

それと上記韓国の件はprostasiaはデイビッドケイとかから漫画アニメ、そして絵画などの美術関係創作児童ポルノではないと言う言質を取っている。

prostasia有能。

しかしあの人達本当に逆効果の事ばかりするよね。

漫画等の創作物の規制とかそれこそスウェーデンでも捜査の手が割かれて実在児童保護まで、手が回らなくなってきていると言う弊害が出ているし、昨今アメリカでは捜査の手が足りなくなったのはどう考えても余りにも児童ポルノ禁止法の定義拡大解釈しすぎたのと、余りにも何でも規制した余り、逆に発生してしまったカリギュラ効果等が原因でだろうと普通に推定されるのにね。


こうした非実在のものばかり取り締まろうとする行為自体どう見てもフェミやあの人達の関連団体思想根底であるキリスト系の思想自身の気に入らないものを潰す為に子供権利悪用しているのは目に見て明らかだし、悪意を持った言い方をしたら、捜査を他の方に向けさせようとしている風にしか思えないよ。

現に昨今国連キリスト教の児童性犯罪が表沙汰になってきているのも事実だしな。

ここら辺の国連の話は少し前に話題になったし、キリスト教関連なんてそれこそ10年くらい前ですら、ネットにもこの手の情報が上がってるわけで。

しかセックスドール規制とかも明らかに日本潰しの一環だよな。

どうみてもあの企業潰しとかの様にしか思えないぞ。

あいつらフェミやこの手の宗教団体はそのうちオナホ規制とかも言い出しそうだわ(苦笑)

2019-10-12

リーも含めてこの辺の話、事実としては正しいと思うし、なんなら自分も前から指摘してたことなんだけど、自分以外の誰かが言ってるとケチつけたくなるから不思議。我ながら褒められた態度ではないと思う。

最近LGBTとかアセクシャルとかもカジュアル自称されてるからねぇ。かと言って「真の○○だけが救われるべき」と言えば、余計に苦しむのは当事者たちなんだよね。同性愛者と異性愛者、小児性愛者とそれ以外、ってそんなきっぱり区別できるものじゃないからね。

「今まではそうだっただけで今後はわからない」と言ってしまえば、死の間際にしか「真のセクシャリティ」はわからないことになってしまう。とくにアセクシャルとかね。でもそんなわけがない。

もっと言うと、セクシャリティ偽装する自由もあるはずなんだよね。だってそんな究極にプライベートもの真実を軽々しく打ち明けられないでしょ。

問題なのは自分セクシャリティに関して、差別撤廃を訴えるべき時と謙虚になるべき時とをちゃんと見極められることだと思うんだけど、なかなか難しいよね。

2019-09-27

ホビット族って本当にいないの?

実は白人オッサンらはひた隠しにしてるだけで

小児性愛者専用の性処理奴隷みたいな形で「ホビット族」に相当する人類存在してたりするんじゃないんの?

2019-09-16

LGBT」が産んだもの


性的マイノリティからLGBT」だけを切り離し、「俺たちだけは正常だ」といい続けた結果、ある種の性的マイノリティだけはこのような迫害を受け続けることになってる。

代用品すら許さない」「存在すら罪とされる」というこれ以上ない差別迫害を受け続けている。

そしてLGBTも今や差別をする側。

2019-09-14

寄付隠蔽みんなで騙せば怖くない MITと他もいくつか

伊藤穣一 MITメディアラボ前所長

ニコラス・ネグロポンテ (Nicholas Negroponte) MITメディアラボ創設者名誉教授

ローレンス・レッシグ (Lawrence Lessig) ハーバード大学法学部教授

ピーター・コーヘン (Peter Cohen) MITメディアラボ前開発部長

ラファエルライフ(Rafael Reif)MIT理事長

セスロイド(Seth Lloyd) MIT機械工学教授

リチャード・ストールマン (Richard Stallman) MITコンピュータ科学人工知能研究所 (CSAIL) 客員研究員GNUプロジェクト創始者フリーソフトウェア財団 (FSF) 代表

伊藤穣一

Reid Hoffman apologizes for role in Epstein-linked donations to MIT

リードホフマンLinkedIn創業者)の謝罪

My few interactions with Jeffrey Epstein came at the request of Joi Ito, for the purposes of fundraising for the MIT Media Lab. Prior to these interactions, I was told by Joi that Epstein had cleared the MIT vetting process, which was the basis for my participation. My last interaction with Epstein was in 2015. Still, by agreeing to participate in any fundraising activity where Epstein was present, I helped to repair his reputation and perpetuate injustice. For this, I am deeply regretful.

私の数少ないジェフリー・エプスタインとの関わりは、伊藤穣一の求めによるもので、MITメディアラボ資金集めのためのものです。会う前に、私は伊藤穣一からエプスタインMIT審査手続きクリアしたと聞きました。それがエプスタインに会った理由です。エプスタイン最後に会ったのは2015年でした。エプスタインが出席した資金集め活動に何であれ参加することに同意したことで、エプスタイン名誉回復し、不正を長続きさせることを手助けしました。これについて、私は深く後悔しています

ニコラス・ネグロポンテ

MIT Media Lab founder defends embattled director's decision to accept money from Jeffrey Epstein (The Boston Globe)

In an e-mail to the Globe sent after the meeting, Negroponte said he told Ito that “he should” take Epstein’s contribution, and “I would say that again based on what we knew at the time. . . . “Epstein is an extreme case. But then do you take Koch money? Do you take Huawei money? And on and on?” Negroponte said.

MITメディアラボ総会で、「ジェフリー・エプスタインから資金を今でも受け取れと所長に言う」との発言を)総会の後に届いたメールでは、「所長は受け取る「べき」だ」、「あのときわかっていたことを基にすれば、同じことをいう」という意味だと説明した。(略)「エプスタインは極端な例だ。しかコーク・インダストリーズアメリカ保守勢力コーク家同族企業)の金なら受け取るのか?ファーウェイの金は?じゃあ他はどうなる?」とネグロポンテは言った。

ローレンス・レッシグ

On Joi and MIT

I had known of Joi’s contact with Epstein since about the beginning. He had reached out to me to discuss it. We are friends (Joi and I), and he knew I would be upset by his working with a pedophile.

Joi伊藤穣一)がエプスタインと連絡を取っていたのは、最初から知っていた。彼はそのことを私に相談していた。彼と私は友人で、自分小児性愛者と仕事をしていることで、私が動揺することを、彼は知っていた。

Joi believed that he did not. He believed Epstein was terrified after the prosecution in 2011. He believed he had come to recognize that he would lose everything. He believed that whatever else he was, he was brilliant enough to understand the devastation to him of losing everything. He believed that he was a criminal who had stopped his crime. And nothing in his experience with Epstein contradicted this belief.

エプスタインはもう虐待者ではないと Joi は信じていた。エプスタイン2011年起訴された後、恐怖に襲われている、と伊藤穣一は信じていた。エプスタインはすべてを失うことになるのを認識するに至ったと伊藤穣一は信じていた。いずれにせよ、エプスタインはすべてを失うという絶望理解する十分な知性があると、伊藤穣一は信じていた。エプスタインはもう犯罪を犯さな犯罪者だと、伊藤穣一は信じていた。伊藤穣一はエプスタインに会って、その信念に矛盾することを何も感じなかった。

IF you are going to take type 3 money, then you should only take it anonymously. . . . Good for them, for here, too, transparency would be evil.

タイプ3の資金犯罪者から犯罪でない方法で得た資金)を受け取るなら、匿名でのみ受け取るべきだ。(略)(学生学歴秘密にするように、資金を受け取る場合も)透明性は悪になる。

Sure, it wasn’t blood money, and sure, because anonymous, the gift wasn’t used to burnish Epstein’s reputation.

かにエプスタイン資金犯罪で得られたものではなく、確かに匿名で受け取ったので、その資金提供はエプスタインの名声を高めるために使われていない。

I know that Farrow’s article is crafted to draw the following sentence into doubt: Everything Joi did in accepting Epstein’s money he did with MIT’s approval. I trust the MIT review will confirm it (yes, I remain exactly that naive). So why is he resigning, rather than others in the administration?

ファローによるニューヨーカー記事は「JoiMIT承認の下、エプスタイン資金を受け取った」ことが疑わしくなるように整形されている。MIT調査はそれを承認したと、(ええ、馬鹿正直だと思うが)私は信じている。そうなら、MIT経営陣ではなく、なぜ彼が辞職するのか?

And if Ito must go because Epstein’s wealth was accepted anonymously, who else should go because of blood money accepted openly? Will the planet have an equal advocate who demands justice for the Koch money? Or the victims of opioid abuse for the Sackler money?

もし、エプスタイン資金匿名で受け取ったことで、伊藤が辞職しなければいけないなら、顕名犯罪により得た資金を受け取った人は辞職すべきだろうか?保守勢力コークインダスリー資金に対して、正義を求める平等主義弁護士はこの地球にいるのだろうか?サックラー家の資金に対してオピオイド被害者は?

So put the parts together: The MediaLab accepted an anonymous contribution from Epstein through the help and direction of Joi. The Lab did not (as “Professor Anonymous” wrote to me, his outrage apparently blinding him to irony) “help reputation-launder a convicted sex offender.” It would have, had it not be anonymous; but that’s the point about it being anonymous.

要点をまとめると、メディアラボJoi の補助と指示によりエプスタインから匿名寄付を受け取った。メディアラボ有罪性犯罪者汚名を雪ぐことは何もしていない。匿名でなければ、汚名を雪ぐことがあったかもしれないが。それが匿名であることのポイントである

ピーター・コーヘン

Peter Cohen, a former director of development and strategy, said in a statement that when he joined the Media Lab in 2014, it already had established procedures for handling Epstein’s contributions. Cohen said he understood that those policies were “authorized by and implemented with the full knowledge of MIT central administration.”

MITメディアラボ前開発部長ピーター・コーヘンは声明で、2014年メディアラボ仕事を始めたとき、エプスタイン資金提供を扱う手順(匿名化、少額分割)はすでに出来上がっていた。これらの方針は、MIT経営陣の中心が十分理解したうえで承認され、実行されていた、と彼は理解した。

ラファエルライフセスロイド

少女虐待容疑の米富豪のMIT寄付、理事長が容認 大学ぐるみで匿名化 (AFPBB)

MITセスロイド(Seth Lloyd)教授がエプスタイン被告から寄付を受けたことに対する感謝状に、ライフ氏の署名があることを、同大とエプスタイン被告との関係調査している法律事務所から知らされたという。

Letter regarding preliminary fact-finding about MIT and Jeffrey Epstein不正資金に対する調査途中経過報告)

Second, it is now clear that senior members of the administration were aware of gifts the Media Lab received between 2013 and 2017 from Jeffrey Epstein’s foundations. Goodwin Procter has found that in 2013, when members of my senior team learned that the Media Lab had received the first of the Epstein gifts, they reached out to speak with Joi Ito. He asked for permission to retain this initial gift, and members of my senior team allowed it. They knew in general terms about Epstein’s history – that he had been convicted and had served a sentence and that Joi believed that he had stopped his criminal behavior. They accepted Joi’s assessment of the situation. Of course they did not know what we all know about Epstein now.

メディアラボ2013年から2017年の間にジェフリーエプスタイン基金から資金提供を受けたことを、MIT経営陣の上層部が知っていたことが明らかになった。メディアラボがエプスタイン資金を初めて受け取ったことを2013年上層部が知ったとき伊藤穣一に連絡を取ったことがわかった。伊藤穣一はその資金を返却しない許可を求め、上層部許可した。伊藤穣一上層部はエプスタインの経歴について、有罪になって刑に服したという一般的事柄を知っていた。伊藤穣一はエプスタイン犯罪行為を止めたと信じていた。上層部伊藤穣一による評価を受け入れた。エプスタインについて今わかっていることを、当時彼らは知らなかった。

Joi sought the gifts for general research purposes, such as supporting lab scientists and buying equipment. Because the members of my team involved believed it was important that Epstein not use gifts to MIT for publicity or to enhance his own reputation, they asked Joi to agree to make clear to Epstein that he could not put his name on them publicly. These guidelines were provided to and apparently followed by the Media Lab.

伊藤穣一は、ラボ研究者支援設備購入などの一般的研究目的資金を求めた。かかわった経営陣のメンバーは、伊藤穣一にエプスタインから次の事項に対する了承を得るよう求めた。MITへの資金提供を公にしたり、エプスタインの評判を良くしないように、資金提供名前公表しないこと。これらのガイドラインメディアラボ提供され、メディアラボガイドラインに従った。

Information shared with us last night also indicates that Epstein gifts were discussed at at least one of MIT’s regular senior team meetings, and I was present.

エプスタイン資金提供について、少なくとも1度は上層部定例会議で議論された。理事長である私も出席していた。

I am aware that we could and should have asked more questions about Jeffrey Epstein and about his interactions with Joi. We did not see through the limited facts we had, and we did not take time to understand the gravity of Epstein’s offenses or the harm to his young victims. I take responsibility for those errors.

ジェフリーエプスタイン自身と、彼と伊藤穣一とのやりとりについてもっと質問できたし、すべきだった。知りえた少ない事実を精査しなかった。エプスタインによる加害行為の重大さや若い被害者への危害理解する時間を取らなかった。これらの過ちの責任理事長である私にある。

リチャード・ストールマン

Famed Computer Scientist Richard Stallman Described Epstein Victims As 'Entirely Willing' (The Vice)

Early in the thread, Stallman insists that the “most plausible scenario” is that Epstein’s underage victims were “entirely willing” while being trafficked.

メーリングリストスレッドの初期に、「最も可能性のあるシナリオは、エプスタインにより被害を受けた未成年者は、売春強要されている間、完全に自ら望んでその状況にあったとすることだ」とストールマンは主張した。

メーリングリスト投稿されたストールマンメールを含む一連のスレッドは、記事最後PDF ファイルで閲覧できる。

制限文字数を超えたため、続きは寄付隠蔽みんなで騙せば怖くない MITと他もいくつか 続きに書きました。

2019-08-24

以下のまとめが小児性愛差別である理由自分用】

増田でいくつか散発的に書いてたけど、ここにまとめておきます

オープンチャットロリコングループの会話が怖すぎると話題に。子持ちの皆気をつけて…

https://togetter.com/li/1393532

・まずわざわざ覗き見をしに行った意図がわからない。こうした「悪徳」が発見されることを期待していたとしか思えない。それ自体が初めから差別的意図に基づく行動である普通は予想されるだろう。

画像を見る限り、写真は元から「顔を写さない」などの最低限の配慮は為されている。(だからといって問題点が0というわけではないが。)同じように「不特定多数画像を共有する」行為を「ロリコン」以外がやれば賞賛される社会では、これが非難されるというのは非対称だろう。例えば次のまとめはどう感じるのか?(余談だが、私はどちらも問題があると感じる。)

スーパー無料のアレを被せてみたら、尊すぎて「なにこれ萌死ぬ」「世界で一番かわいい生き物」

https://togetter.com/li/1392453

・「性器を見せた」という犯罪行為を「糾弾しなかったこと」が批判されているが、マイノリティであればあるほど、付き合う相手を選べる立場から遠ざかる。とりわけこのような「アングラ出会った数少ない仲間」を糾弾することの難しさを考慮しないのであれば、「安全なところから一方的かつ無責任に行う断罪」でしかない。反応したチャットメンバーも「そこまでしたことないけど」「なかなかリスキーだけど」とわざわざ最初に断ったのは、彼らなりの精一杯の糾弾である想像するのは難しくないはず。

2019-08-11

anond:20190810235017

 分かるなぁ、こりゃ出会いが悪過ぎるよw

他にも色々RPGやってそうだけど、トラウマレベルだよな。

なのにみんなしてドラクエドラクエ言ってるし、やらない奴はRPGきじゃないみたいな風潮だもんな。

かに聞いて欲しいみたいのはあるだろうし、ドラゴンボール駄作だって評論して滅多打ちになってた記事が少し前にあったけど、ああい逆張りじゃなくて普通に嫌な記憶ばっかりなんだからこう感じるのは仕方ないと思うぜ?

 ただまぁこれってDQ6が悪いんじゃなくて、セーブ方法が原因じゃん? 素晴らしかったって自分でも書いてるし、心の傷が癒えるまで待つしかないよな。


 助けになるか分からんが、リアルタイムRPGが拡まっていくのを思春期経験してたオッサンの長ーーーい話でもポテチ食いながら読んでくれ。暇な時でいい。

ドラクエ1ってさ、最初世間の目はこんな感じよ。

「あー、ピコピコやるやつですごろくみたいの始めたのか。ちゃん勉強しろよ?」

「しょーがねえなぁ少年ジャンプとガキ共は。まーた欧米かぶれの下らないゲームで盛り上がって」

「まぁ子供の入門wwにはいいだろw RPGは難し過ぎるし、アラレちゃんの奴(笑)が絵を描いてるんだろ? エンガチョだよなw」

 体感、一つ目が7割、二つ目が2割、最後意見が1割弱って感じだな。尤もゲームを多少は知ってる人間の話で、半分以上の人はもっと批判的か無関心だ。

興味ないとか不良のやる物とか面白そうだけど目が悪くなるとか、どうせファミコンなんて一過性ブームだろうとか、放っておけば飽きる、とかな。

 大人がどうしてファミコンを許してくれたかっつーと、ゲーセン行かせるよりマシだったからなんだよ。

ゲーセンってのは不良とヤクザ仕事をしないサラリーマン営業と、後は風俗水商売の女が男に連れられて行くもんで、要はインベーダー喫茶に毛が生えたヤツな?

 ゲーム≒インベーダーだから。まだこの頃。

おもしれーだろ? スペースハリアーとかグラディウスがあるのに世間はインベーダーなんだよ。それに毛が生えた程度しか思われてねーの。

 もうちょい詳しいとギャラガとかパックマンくらいか? ゼビウスもあったけど「まぁ若い子の一部には変なモノが流行ってるな、マイコンマニアは無害だしエレクトロニクス時代からそのうち使い物にはなるかもしれない、放っておけばいい」って感じだよ。

 大人たちは高度経済成長からバブル真っただ中で忙しいんだけど、マジメな人がゲームは無害かどうか見守ってた空気だな。

っつーのはさ、『みんなそんなに遊ばない』んだよ。

 子供からピコピコやってても見逃して貰えるけど、基本的にまともな大人は遊びの話を人前でするものじゃねーワケ。悪い事だったんだよ、それ。

庶民の娯楽として市民権があったのはボーリング映画だな。運動身体を鍛える物だからスポーツはキホン除外で。

 釣り生活の一部(の延長)で、テニスゴルフは限られた金持ち趣味で、健全な奴はキャンプとか山登りとかか? いやネクラ君達には卓球もあったなw

まぁオッサンもガキだったか勘違いもあるかしれんが、遊びってのは『大人の許す範囲でやるもので、豊かになったから恵まれ子供達を好きにさせてやってる』って感じだった。街を作るのに忙しかったんだよ、大人は。後はその弊害を処理するとかな。あ、夜の遊びは例外な?


 どう言ったらいいか難しいんだが、別に今を否定しようとかってんじゃなくて、大人若者には明確な溝があって気楽に口を利いて貰えないっつーのかな?

俺は都会の人間からかしれんが、道路上下水道電気ガンガン整備しなきゃいけないからガキはどいてろって空気なんだよ。日本中

 …んで、激しい仕事が終わった連中だけが飲んで騒いでよくて、仕事付き合いしながら店で歌ったり踊ったりしつつ駅とか公園とか会社で寝てまた仕事するワケよ。

それが当たり前なの。w スゲーだろ?

 日曜日に休める幸運大人テレビだな。ちゃぶ台ビールで。だらしない人は横になって。

上に書いた娯楽は会社許可必要申請はいらない)みたいな感じでさ、家族サービスとしてデパート遊園地動物園なんかも認められてはいた。

 休むのに理由必要だったんだ。みんな。


 長いけどジーサンバーサンと会話が弾むかもしれないから、もうちょい我慢して付き合ってくれ。

そういう中でのゲームってのは、娯楽のオコボレとしてひっそり発展してた。

 例えばバッティングセンターの片隅に。

 デパートおもちゃ売り場のディスプレイとして。

 ボーリング場や温泉ゴルフ場の待ち時間潰しや、遊園地の片隅。

 大きなスーパー遊戯機械コーナー。

 使い物にならない不良のたまり場の喫茶店、そして駄菓子屋

毛色の違うものにとしてLDゲームもあったが、まぁそれは置いとこう。

 大人には相手にされない子供騙しのゲームは、ユダヤ人貿易商テコ入れもあってインベーダーブームヤクザの懐を大いに潤したが、“ほんの5、6年”で下火になって行った。

一部のエレクトロニクスマニア自分で作ったり改造したりもしていたが、技術屋さんが変わり者なのは仕方ないってのと、将来のメカトロニクス産業を支えるかもしれないから、って見逃されてた感じだ。

 ……知らねー言葉が多かったら笑いながら検索してくれな?

あと、パチンコ産業も大きく関係してるが複雑過ぎるし知識が足りないからそれも省く。

 ともかくそういう中でマニアオタクじゃねーぞ?)の趣味としてブロック崩しが一時期売れたりしたんだが、それは大人玩具って位置付けで高級パーティーグッズに近かったかな。8トラとかみたいにさw

「すぐ飽きるよ」つって数年で押し入れの奥にしまわれる運命

 めんどくせーから時系列を丁寧に整理しないが、縁日の射的や温泉卓球オマケとしてブロック崩しが拡まり、インベーダーで日本中の100円が足りなくなり、家庭用単機能ゲーム機が玩具として売れ始め、パックマンギャラクシアンドンキーコングとかマリオブラザーズとかゲームウォッチなんかのブームもあって不良少年社会問題化したので子供ゲーセン出入りが禁止され、ヤクザ無線屋とジューク屋と興業屋がシノギを削ってそこにマイコンブームが来て、玩具屋も巻き込んで産業スパイ使って殺し合いをしながら兎にも角にもファミコン誕生した。


「これからコンピューター時代です」

一家に一台、ファミリーコンピューター!」

https://www.youtube.com/watch?v=gguhhdbXD7A (当時のCM動画

 ってな具合よ。

大してして話題になってねーけどな。

 マイコンブームってのはまぁパソコンと同じで若者勉強するなら仕方ないって面があってだな? アメリカから技術文化を学ぶために赦されていて、ウルティマだのウィザードリだのをマイコン好きやその開発者がこっそり持ち込んで研究してたらしい。主流はパズルアドベンチャーゲームな。息抜きアクション、暇潰しにシューティング変態野郎エロゲ

 んで、ハイドライドやドラスレが出て、そういうのに関われない可哀想子供の為に何とかごまかしてジャンプが無理矢理宣伝して売ったのがドラクエってワケだ。

いやー辿り着くまで長かった。ww

 当時のマイコン誌とか全然詳しくないんだが、エロと一緒にRPGブームを作ろうって盛り上がってて人気はロマンシアだな。

都築和彦 大浦孝浩 山根ともお 佐藤善美 なんて出てるが、この辺が一流のイラストレーター様で鳥山なんざアメコミカブレのギャグ漫画家で、偶々アラレちゃんで当てたロリコン野郎だったんだ。

 分かるな? 子供向けだから許される変態スレスレ漫画家ってポジションだ。

本人がどうかは知らんが小児性愛スレスレの際どいシュール漫画をヒットさせてて、コメディから許されてた。本格的な変態うる星やつらを読んでたから、それで被害を免れてた部分もある。

 宮崎事件はまだだから大してバッシングもされてないし、手塚水木一郎みたいにグロくないからまぁ読ませといてやるかってレベルだ。

冗談でもねーし悪意もねーし中傷でもねぇ。

 高尚なイラストレーター様達はマイコンゲームを上流の趣味として仕掛けていなさったんだよ。っつうか、それに加わってらっしゃった。

少なくとも俺や俺の周囲の視点ではそうだったって話かしれんが、テクノブームゼビウスがなければファミコンあんなに受け入れられてないし、マイコンマニアがそんなに御大層なモノかっつーとガキの遊びよりはマシだが「ちゃんと育ってくれればいいけどねぇ」ってのが世間の目。そして市場的にはキャプテンシステム復興なるか? スーパー301条でまたやられなきゃいいけど…、ってのがあって家電を支えるから変人趣味として黙認されてた状態だ。

 そのごく一部だぞ? そういう不真面目な研究家っつかーの中のホンの一部が、西洋ファンタジーを輸入する事にした。

コンピューターメカトロニクスと、日本産業の発展の為に。

 一方のファミコン玩具だ。

ガキの遊びで性能はそこそこだがアタリショックの後だから「どうせ消えるでしょw って言うかコンピュータじゃないじゃんww」みてーな。

 ああもう疲れた。読み難かったらスマンが、もうちょいだ。


 結論としてはだな?

マイコンマニアが愉しんでいる残りカスを下らん少年誌の連中が怪しいソフトハウスと組んで出来損ないの子供騙しを売り出したのがドラクエで、当時は殆ど売れなかったんだ。

 ファミコンを最強にしたのはスーパーマリオであって、それにビウスブームが加わり、ナゼか狂ったように売れたジャンプの力があってようやくドラクエ2が少し話題になっただけなんだ。

ゲームの出来としてはFFの方が上だし、ストーリーヘラクレスの栄光の方が評価されてた。

 ちゃん世界背景が練られてないじゃないか、と。なんだこの雑なグラフィックは、と。

パスワードとか拷問だよなww でもマイコンプログラミングに比べたら単純だし、子供文字を覚える勉強くらいにはなるだろww

 ファンタジーなのにタケヤリが武器屋で売ってるんだから、やっぱギャグだよなぁ…。

まぁ鳥山独自の味があるしギャグ漫画家だし、ともかくガキの遊びだから許してやろうぜ、と。

 そういう感じだよ。当時の大人見方は。

そうして大人若いお兄さん達に見逃して貰いながら、戦後最大のパワー(他の世代の倍の人数だ)を持った団塊の世代の子供達は「きっと次はもっとすごくなる」とか鬱屈した思いを抱えつつ、ようやくセーブ機能実装されたドラクエ3に狂喜乱舞する事になるワケだ。

 この当時には受験戦争って言葉もあってな? まぁもうドラクエやってる時点で大半は負け組なんだが、そういうストレス子供の逃避として機能してたのもあるかもしれねー。

それから小・中学生が初めて見るファンタジー世界冒険を嬉々として大人に語ってたら、中々ぶん殴って勉強しろって言い辛いだろ?

 修学旅行ファミコン隠して持って行って旅館テレビでみんなで遊んだとかどーしようもねぇバカもいたみたいだけど、そこまでするくらい好きなら勉強すれば許してやるかって笑いになるだろ?

うわーもう超なげーわw

 軽く見直したけどなんだよコレw オッサンどんだけ語りたいんだよ?ww って感じだけど、でもまぁオッサン達にとってサクっとこれくらい書けるくらいの思い入れは結果としてできちまったんだ。ネット対立煽りが盛り上がるように、苦労したり批判されると人間ってムキになるだろ? その方が熱意も強くなるんだよ。

それから人口比ってのはデカくてさ、マイコンのお兄さん達には遊んでばっかりでごめんなさいって部分もある(でもバブルは恨んでるけどなw)んだが、元増田みたいに感じてる若い子が出てくるんじゃねーかと最近不安になってたらやっぱりねって感じで、それでも思ったよりマイルドだし、きちんと自分だけの問題として語ってるから「もういい加減に叩くのやめてくれよ」って気分にならずに済んでて、俺達世代としては「ゴメン無理矢理押し付けたりしないから頼むからもう批判しないで」って言いたい。キミに、じゃなくて世間になんだけどな。

 もしかしたらそれがメインでこんなに長く書いてるのかもしんねー。


 感じ方は自由だし、言うのももちろんだし、それを否定する気はない。

ただ、オッサンらは戦争も知らないし高度経済成長には貢献してないし豊かさの頂点で育たせて貰ったから、負け組世代として罰を受けてるのかもしれない、とかもちょっと思ってる。

 ゲームばっかりしてて悪かった。

マンガもたくさん読んでてすいません。

 子供も作れてないし収入は低いし老いた親を満足に面倒見る蓄えもなくて申し訳ない。(っつってもそういうヤツの比率世代差がどれくらいかまで知らねーけど)

だけど、それだからせめて精一杯楽しんだゲームで辛い思いをしたりして欲しくないってのは割とあって、スマホゲー禁止とか言わないし弾圧されるんだったら助けてやる。

 助けてやる力は碌にねーんだけど、そうしたいと思ってる。

唐突だけど終わる。言いたい事は書いた。

2019-07-15

anond:20190715170511

ジャニーさんの超絶フェ○テクを知ってるかどうかという話じゃなくてな、そういう巨悪よりしょうもない小児性愛者ばっかりしょっぴいてるのが許せないっていう話なんだよ。

下らないコメントつけんなボケ

中年ロリコンジャニーさんについて語る

三連休の最終日であるし、書きたいトピックの旬も程よく過ぎ去った気がするから

どさくさに紛れてネットの海に恨みを放流する。気づいてくれた人だけ見てくれ。

先日、ジャニー喜多川氏の死去が報道された。

個人的に今までジャニーズアイドルを追っかけていたわけではないけれど、

テレビに勢いがあったひと昔前まで、お茶の間でおなじみとなるアイドル冠番組を見たことがある身としてはそれなりに驚いた。

テレビ黄金からアイドル定義を拡げるような才能を発掘してきたジャニーさんの目は確かなんだろうと思う。

(※個人的にはマネージャーの育成努力が一番重要だと思うが。)

まぁ、改まって書くと仰々しいが、自分としてはジャニーズ特別思い入れは無く、

いくらでもある著名人訃報の1つとしてニュースを消化した。

…それだけのつもりだった。

訃報を知った翌日、ツイッター何気なく見ていると下記の記事RTされていた。

ジャニー喜多川氏、87歳で死去 男性アイドル市場で長年圧倒」https://www.bbc.com/japanese/48932441


記事タイトルは数ある訃報の1つでしかないように思えるが、

私はこの記事で初めてジャニー氏の性的虐待過去を知った。最高裁判所にも事実認定されている。

今回ジャニー氏の虐待に触れた訃報記事BBCのものしか見当たらない。

虐待をした事実が認められているにも関わらず、なぜ死ぬまでバッシングが続かず放置されていたのか。

そういう真っ当な怒りとともに、直接ジャニー氏とは関係ないが個人的な恨みが胸の中からふつふつと湧きあがった。

いきなりだが、私はロリコンだ。

本当はロリコンなんていう、大衆化され、スティグマを負わされた、政治的に正しくない呼称は使いたくないけれど、

一番分かりやすいからそう書いた。

もちろん現実に法を犯したことはないし、児童ポルノをやり取りしたこともない。

ただただ、今は新規発売が限りなく規制された"その手の人が喜ぶアイドルDVD"を鑑賞し、ネットで"同士"と繋がっていた。

将来が見えない日常を過ごす中で、"同士たち"とはかつての美少女アイドルを画面越しに一緒に楽しむとともに、

自分たちはたとえLGBTへの理解が進んだ社会であっても死ぬまで理解されることは無いという悲しみを共有していた。

"同士"と繋がり、美少女を語らうことは救いになる。

自分は1人の単なる犯罪予備軍ではなく、ごまかしながらもなんとか平和に生きていけるんではないか

SNSで同士と繋がってからそう思えるようになった。絶対的マイノリティ孤独癒してくれた。

数か月前、スマホで「アイドル趣味用」のツイッターアカウントを開いたら、凍結されていた。

理由は分からない。

児童ポルノなんて一度もやり取りしたことはなかった。しょうがないと淡々と凍結の異議申し立てをしたが、

運営側からは「規約違反だ。具体的にどの規約が該当するかは回答できない。」などとふざけた回答が来た。

数年間続いた同士との交流はあっけなく潰えた。

アカウント新規作成しようとしたが、凍結されたアカウントには携帯番号が紐づいていたため、

新規作成はできなかった(最近アカウント作成後に携帯番号の認証を求められるらしい)

私はツイッターで作った繋がりを取り戻すのを諦めた。しばらくは何もしたくなかった。

市場に出回っているアイドル画像(もちろん法に触れていない)を収集をしているだけのアカウントが凍結されがちなことは理不尽しかないと思っていた。

まさかそれが自分に降りかかるとは思っていなかった。

少女愛好家なら一度は思ったことがあるかもしれないが、他に潰すべき巨悪がいるだろうという気がしてならない。

そういう思いを少し前から抱いているときに、ジャニー氏の訃報を聞いた。

「なぜ、ジャニーズファン性的虐待のことを知らないんだろう?」

そう思っていると、テリー伊藤ジャニー氏の訃報を伝える番組の中で「ジャニーズライブに来る女性は顔しか見てない」と発言して

ジャニーズファンがプンプン怒っていた。

どういう文脈での発言だったかというと、ジャニーズアイドル舞台ライブ演出は故ジャニー氏も非常に拘っていて

見ごたえがあり、男性でも楽しめるよ!ということらしい。今更だが余計なことを言うおっさんである

ファンの大多数である女性たちは「女性でも舞台演出は分かります!」などと怒っていた。

一般人間から言わせてもらうと、ファンなら老害タレントよりも怒りをぶつけるべき事柄があるだろうという感想しかない。

私たちアイドルステージを丸ごと楽しんでます!」などと女性ファンは怒っているけど、

小児性愛者で性的虐待をした事実最高裁で認められているジャニーさん過去は知らない。またはスルーしていることが全く理解できない。

ファンの間でジャニーさんジャニタレ夜這いしてあんなことやこんなことをするのは常識なのだろうか?

そちらの方がよほど怒るべきことなんじゃないのか???

なんというか、見てる世界があまりにも違うんだなという印象を持った。

普通グラドルと変わらないようなジュニアアイドル画像収集するSNSアカウントは、通報されたり凍結されたりする。

ジュニアアイドルDVDはむやみやたらに自主規制がかけられ、新作発売が殆どなくなった。ノイジーフェミニスト団体政権表現規制のためだ。

翻って、巨悪であるアイドルグループのドン性接待は厳然として存在し、おそらく当事者死ぬまでそれらは看過され続け、

気持ちの悪い見た目の犯罪者予備軍としてロリコンだけはスケープゴートにされたままだ。



どれだけ"お前ら"は不感症なんだ?

こっちがどんな思いで生きているか知っているのか。

犯罪なんかする気もなく生きているのに迫害され続けて、異性に報われることも存在を認められることもなく、

ただただ"お前ら"のために税金を払って、慎ましく生きて・・・

本当に、いい加減にしろ

2019-07-09

anond:20190708215636

小児性愛それ自体は、異性愛同性愛両性愛に無性愛となんも変わるところのない性指向一種だよ。

実際に性交に及ぼうとしたら法律上自動的レイプになってしまうというだけで、そういう性指向を抱えて生まれたことはあなた責任ではないし、あなたがその性指向を恥じる必要はどこにもない。堂々としていればいい。

異性愛者でも、たとえば縛られたり苦悶したりする姿に欲情する、という人はそれなりにいて、もちろんそれを実際にやったら犯罪になるわけだけど、そういう人たちはSMという形でロールプレイを楽しんだり、漫画とかアニメとかで架空性的拷問を消費したりしている。

あなたの性指向実践したら犯罪者になるということは、だからあなた差別されてもよい罪深い存在である、ということとイコールではない。

実際に小児との性行為を認めるべきではない、という話と、小児性愛ひとつの性指向であり差別されるべきではない、という話は両立する。

実際の子供に手を出さない限りにおいて、あなたの性指向尊重されるべきものなのだ同性愛異性愛がそうであるように。

2019-06-13

anond:20190613181117

小児性愛者も感情により差別されている者たちだからそう書いたまでだ。

君は同一の考え方の人間は一人しかいないと言う考えに囚われているのか

anond:20190613180257

今日に限っても「ロリコンへの不当な扱い」と考える立場のようだが?

ところで、なぜ「小児性愛者」などと言い方を変えている?

https://anond.hatelabo.jp/20190613151636

anond:20190613175848

小児性愛者の件は君がおかしな推測をしているだけで本筋ではない。

anond:20190613173345

言葉や行動や視線を「キモイ」と思わなければ傷つくことはない

小児性愛者やその性欲を「キモイ」と思う感情や風潮がその苦痛を生み出している。

それがなければ何の苦痛もない。

anond:20190613172912

ロリコンぺドフィリア小児性愛者などと毎回キーワードを変えるのは別人工作のつもりだろうか?

我慢できずに「小児性愛者の差別」などと言い出すあたり詰めが甘い。

小児性愛者でない「設定」なら「感情がなくなれば小児性愛者もいなくなる」くらい言えばいいのに。

結局、ロリコンが主でロボトミーが従だから、そこは譲れないのだろう。

anond:20190613172837

正確には「「キモイ」やそれに類する感情がなくなればあらゆる差別がなくなる」というのが主張であり、小児性愛者はその一例に過ぎない

小児性愛者を「キモイ」と思うことがなければ身体接触以外で受ける害はなくなる。

anond:20190613172718

小児性愛者の話などしていない。

しか感情による差別が消えれば小児性愛者への差別もなくなるだろう。

anond:20190613172442

そうだったか、並行して別のことやってるせいで感情的バイアスかかってたわ。

ログ乱雑で読むのだるいんだけど、貴方の主張としては「小児性愛自体には他人を傷つける力はない」ってだけのことなの?

anond:20190613172234

小児性愛者の件なら、身体への直接加害の話などしていない。

逆に丁寧に除外して話してすらいる。

文章を適切に読めないのは感情によるバイアスが原因だろう

anond:20190613171353

その事前情報はどこから来た?

私は小児性愛者ではないし、その話も横からされたから答えたまでだ。

anond:20190613163821

侵害行為」というのは小児性愛を「キモイ」という感情、風潮の生んだ価値観にすぎない。

違います。何度もいうのは全然わかろうとしないからです。

行動すら伴わない感情だけに傷つける力があるというのは、あなたが何度も主張している「キモイ」と同様の現象です。

anond:20190613163555

「後から言語化」と「後になって気づいた」は全くの別物だが。

そして私は小児性愛正当化する意図などない。

感情による差別をなくせばあらゆる差別がなくなるということをデモンストレーションしているだけだ。

anond:20190613163523

侵害行為」というのは小児性愛を「キモイ」という感情、風潮の生んだ価値観にすぎない。

同じことを何度書くつもりだ。本当に小児性愛への差別感情もなく行動すら伴わない感情だけに傷ける力があるというなら後からなどということは原理的にありえない。

anond:20190613162741

「後になって意味がわかって傷つくというのはよく聞く話」というのはつまり、風潮が関与してる証左である

小児性愛や性そのものを「キモイ」という価値観がなければ、身体的損傷以外の傷は受けるはずもない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん