「流通業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 流通業とは

2024-11-05

anond:20241105193229

流通業界の人手不足と同じ構造っぽいな。

多重下請構造が全ての元凶ってやつ。

流通の方は背に腹はかえられず色々変わってきてるから建築もそうなるのかな。

2024-11-04

日本現代小売業界における10大事

2024年現在から過去数十年を振り返った際の重要イベントトレンドに関してまとめてみた。筆者の出自(旧来側の小売企業所属)によって、記載の濃淡がどうしても出てしまうが、その点は容赦いただきたい。

1位 大店法の緩和と廃止 1991年

大型店舗新規出店に対して規制をしていた「大規模小売店舗法」が1991年に緩和され

2000年廃止された。経緯としては、日米間の貿易摩擦に対する折衝の中で日本国内産業障壁の一つとして指摘されたことによるもので、大店法緩和の象徴として日本進出したのがトイザらスであるしかし、大店法の緩和と廃止によって生じたのは米国企業進出ではなく、商店街などの中小小売業の衰退とロードサイドである。我々が日本の各地で目にしている、寂れた中心市街地と画一化されたロードサイド店舗が並ぶ郊外風景は、これによってもたらされた。

2位 主要EC各社によるサービス開始 1996年

楽天市場サービス提供1996年Yahoo!ショッピングが翌年の1997年である。小売の各セグメントにおいて、Eコマース食品スーパーコンビニ等を抑えて堂々の一位にある。あまり詳しくないので記載はこの程度。

3位 ジャスコ設立 1970年

岡田卓也社長を務める岡田屋ほか3社が合併し、ジャスコ株式会社誕生

大店法緩和以降(第1位参照)の小売業郊外進出の時流に乗って積極的に出店と企業統合および業態拡張を行い、イオンへの屋号変更を経て、日本最大の小売グループと成長していく。

4位 セブンイレブン豊洲開業 1974年

米サウスランドから前年にライセンスを取得したイトーヨーカドー国内第1号店として、東京都江東区豊洲の酒屋を改装オープンした。大店法緩和以降の、中心街および市街地における店舗フォーマットとして、フランチャイズにおける小型店舗という、毀誉褒貶の伴うビジネスモデル確立した。国内初のコンビニに関しては実は諸説あるらしいが、いずれにせよ豊洲店が現在まで続く流れの中で最も重要存在であることは間違いがない。なお、豊洲店は今なお営業しており、従業員国内初のコンビニであることを尋ねると、嬉しそうな反応が返ってくる(何年か前の話)。

5位 海外大手小売業進出撤退 2000年

2000年フランス大手スーパーマーケットカルフール日本進出千葉県幕張市に店舗オープン。また2002年には経営不振に陥っていた西友を買収する形でウォルマート日本進出した。しかカルフール2005年イオンに売却され、ウォルマート2018年西友経営から手を引いた。

両社の進出当時には、EDLP(エブリデーロープライス 特売に頼らない一定の値付け)や卸などの日本的商習慣の打破に対する期待もあった。両社の撤退後、国内リアル小売業日本資本が担っていくという流れが決定的となった。一方で、川上側の流通構造の変化については、イオンユニクロ等が手をつけていくことになったのだが、そこに海外大手進出の影響があったのかもしれない。知らんけど。 

6位 ユニクロの全国進出 1998年

ユニクロフリースを目玉商品として原宿に出店した。ロードサイド型のフォーマットは、レンガを基調にしたオールユニクロファンには懐かしい店舗スタイル1985年にすでに最初店舗オープンしていた。地方発祥の一量販店に過ぎなかったユニクロが、原宿オープン時に社会現象と言われるまでのニュースになり、以後は全国的ブランドとなっていった。またフリースから始まったユニクロオリジナル商品ジーンズなどの数々のヒット商品を経て、単なるアパレルショップという業態からSPA(製造小売)という別のビジネスモデルへの転換へと繋がっていった。今では想像もできないが、昔はユニクロでもリーバイスジーンズとか売っていたのだ。

7位 スマートフォンによるECモバイル化 2010年

スマートフォン発売当初は、国内はいわゆるガラケーと呼ばれた従来型携帯電話主体であったが、2010年iPhone4あたりから潮目が変わり始めて、スマホの普及が加速した。これに伴い、EC担い手も従来のPCからモバイルへと変化していった。

今となっては想像もできないが、当時はECで買い物をするときには、PCの前に移動してブラウザを立ち上げてから買い物をすることが必要であった。

ネットリアル統合とかそういったことがこの頃から言われるようになった。リアル店舗における買い物体験については、モバイル化によって、当時期待していたほどに変化したとは言えないが、今後も続く大きな流れではある。

また、このモバイル化とほぼ同じタイミング東日本大震災(2011年)があったのは、巣篭もり含む社会情勢変化の中で間接的な影響はあったのではないか個人的に思う。

8位 ペガサスクラブ設立 1962年

小売業界以外の人にはほぼ知られておらず、業界内でもペガサスクラブのことを知らない人が多い。読売新聞記者であった渥美俊一氏によって設立された、研究機関ないし互助機関である高度経済成長期以降、アメリカ小売業モデルとした、日本小売業組織化大規模化に、ペガサスクラブの「チェーンストア理論」は大きな影響を与えたとされる。

9位 ダイエー松下戦争 1964年

松下(現在パナソニック)製のテレビを、ダイエーメーカー設定を下回る価格販売したことによる対立。大きくは流通業界全体における主導権を製造側が握るか小売側が握るかという点での争いである。より消費者に近い川下側が主体となって流通全体の効率化と変革を進めていく考えが流通革命であり、1962年に同名で出版された著書がある。

10位 百貨店各社の統合 2007年

大丸松坂屋統合によるJ.フロント リテイリング阪急百貨店阪神百貨店によるエイチ・ツー・オー リテイリングの発足がともに2007年で、翌年の2008年には三越伊勢丹経営統合した。この一連のイベントは、統合のものよりも、百貨店業界全体の不振として捉えたい。

今となっては信じられないが、かつては小売業の中での業態別の首位百貨店であったが、売上高としては1991年12兆円をピークとして現在まで半減している。

ランク

スーパーマーケット紀伊国屋オープン 1953年

日本における初のPOSシステム開発 1971年

マツモトキヨシ 上野アメ横オープン 1987年

マイカル経営破綻 2001年

主婦の店運動 1949年

2024-09-19

今更エアコン修理工の話なんだけど

これが「建設現場流通業界にいる作業着男たちは刑務所上がりか犯罪者予備軍の行き着く場所

だったら炎上したのかな

エアコン修理工のヒエラルキーだとかランクだとかは知らないけど、職人ほとんどどうしようもないクズなのは本当だし…

2024-07-21

anond:20240721223736

どこから、とおっしゃいますが弊社のような底辺老舗日本企業現場職にでも来ていただければ、

そのような義務教育を終えたのか怪しいチンパンジー、もとい、人間のような物体の群れと毎日嫌になるほど接することができます

建設業流通業界、介護職、工場などが動物園見学にはお勧めです

2024-04-11

anond:20240411193803

働き方改革の結果、月に80時間しか残業できなくなったので安心して流通業界で働いて下さいね

っていうのもアホそのものの国だなと思う

2024-01-03

テレビ自粛しろとは言わんが流通ぐらい自粛しろ

Amazon初売りイェ~イは流石にまだ早くねえか?

流通業界の体力を考慮して買い控えしなきゃとか考えないのか?

2023-12-27

高島屋ケーキで疑問なんだが

そもなんで通販ケーキ買うんだ…?

一度でも流通業界(特に年末)の状況知ったら絶対買わないだろ?

割れ物注意の荷物を投げ飛ばしたり、蹴り飛ばしたりするような業界だぞ・・・

日雇いも多いし再発防止は不可能といっていいのに

2023-09-18

肉体労働者を堂々と差別しながら生きていきたい

建設業界や流通業界や工場やらの底辺職場渡り歩いてたらある種の人間達の下劣さに嫌気がさしたので

日本人まとめて差別してた戦後戦勝国人間気持ちが分からないでもない

2023-09-17

anond:20230917132354

警察調子に乗って、麻薬末端価格がどうこう言っちゃったから、

一般人が使いづらくなっただけなんだわ。

今でも流通業界では普通に通じるし、辞書だって経済用語としてちゃん記載されてる。

2023-07-24

anond:20230724154313

製造業流通業人手不足なのに転売ヤーは溢れかえってるとかもあるね

製造業で働くよりも稼げてもないし楽でもないだろう転売にそれでもしがみつくの、思考の錯誤だなと

2023-01-12

anond:20230112231312

建設流通は令和5年になってもずっとそうだよ

暴力と苛めが好きで好きでたまらない人間はいつでも一定数いる

そういう人間は色々経て高い確率建設流通業界に行き着き適応してる

外国だと軍隊に好き好んではいる層

ちなみにそういう怒鳴り散らしてる男を見てかっこいい!!って惚れるアッパッパ女は本当に一定存在する

2022-01-07

anond:20220106191411

Vtuberって流通業やったんか……?他人を安く使って金を稼ごうとしすぎてない?素材を安く入手して売り捌こうとしているようにしか見えない。これだけ外部頼みなら個人じゃなくて他人vtuberじゃないか

2021-08-30

anond:20210830201416

バカウイルス感染の仕組みと重症化するとはつまりどういうことなのかを理解した方がいい

 

それが理解出来れば、若い医師が死んでる理由

貧乏人(スーパー流通業)ほど死んでる理由理解できると思う

2021-07-31

NewPicks民って普段金払って何を学んでんの

セブンイレブンもせやけど、創業者カリスマ性やパワーで抑えてきたものがなくなると一時的に荒れるんですね…流通業でお多くの人が関わるとそこは日米関係ないのか…。 / アマゾン売上高の減速予想 ジャシー新体制に試練 #NewsPicks

去年から売り上げが失速するのはロックダウンの影響を考えたら想定内事項なのに

こういう煽り記事を見てそのまま信じちゃう

度し難い。

NewPicksってこういうニュースに対して専門家ちゃんツッコミ入れるのが価値だったんじゃなかったのか。

プロピッカーはまともなコメントをしているのでこのコメントをしてるNewsPicks民がバカなだけだった

2021-04-24

anond:20210423234432

SIer年功序列だよ。中の人になって長いので、その理由について書いておく。

理由

SIerは、成果を評価するための「見る目」を持っておらず、持つ理由もないから。

おっと「お前の居酒屋でのくだ巻きなんか聞きたくねーんだよ」と言われないように、少し背景を書いておく。

業務内容の比較が難しい

SIerはざっくりいうと、IT技術について、色んな会社からアウトソーシング業務を請ける会社だ。流石にそれは理解しているよね。

では、例えばこの2人のどちらの評価を高くすべきだと思う?

「前者」がいい?単にプロジェクト管理担当がうまくやっただけじゃない?

後者」がいい?その技術は今後稼げるの?

異種格闘技戦のように、せめて直接対決すれば評価もできようが、直接評価する機会は基本的にない。

これはプロジェクトの中のメンバー評価でも、ここまで極端ではないが同じようなことが言える。

DBスペシャリストWEBアプリプログラマーのどちらをどう評価する?という話が出てくる。

SIer製品開発で稼ぐ企業ではない

WEBベンチャーとかはなんでスター技術者に高給を払うの?」という疑問があるかもしれない。

自社製品、自社サービスを開発する企業のうち一部は、技術力が

となる。「人への投資=売り物への投資」になるケースが生じうるわけだ。

雑に言うと、

技術力不足でしょぼいアプリを作ってしまい、会社がまるっと倒産するぐらいなら、

技術力が優れた年収1千万人間数人雇うぐらい安い、というケースも有りうるということ。

一方で、SIerは、

という「人売り」ビジネスだ。

大規模な受託案件も、詰まるところは「人売り」の比率が大きい。

商材としてみた人間は、大して投資せずとも莫大な売上を立てることができ、際立って優秀だ。

必要になれば、下請けから引っ張ってくれば良い。

しかも単価も月数十万〜と、超高額である

人の「売り買い」であれば、かなり安定して利益が出る。

からビジネスとなったら、手堅く稼ぎの大きい「人売り」がSIer実態なのである

(「人売り」がチートすぎて、まともな製品開発が割に合わなさすぎる、というのが日本IT業界課題、と見ることも出来る)

一部のWEBベンチャー技術力にカネを払うようになったということ自体、新しい流れだと思ったほうが良い。

他業種を含めて、技術力を評価してお金を払うことは、日本では当たり前のことではなかった。

年功序列給料総額を抑えるため

不動産営業保険営業だとの世界では、売上成績トップクラスになると、若くとも超高額の収入を得ているケースが散見される。

営業担当者の能力が、明らかに売上と直結しているからだ。

一方、SIerはどうかというと、「人を売る」商売であるだけでなく、よりチームワークが求められる。

営業一人でもプロマネ一人でもエース技術者一人でも売上は立たない。

そのため、ある程度一人ひとりのメンバー評価し、報酬の分配を行う必要がある。

さて、年功序列の良いところは、給料を抑えられるというところにある。

一定の期間忠誠心を示し、かつそこそこ以上の成果を残した社員に対して、昇格で報いることがポイント金銭ではなく)。

これにより、長く所属するほど得、となるので、短期的な金銭報酬我慢させることが可能になる。

実際には、世代ごとに社員が分断されているため、40代以降になった後、

稼げなくなったタイミングリストラを行うことで、先延ばしした支払いまで含めて抑制することが出来る。

「若手が優秀」であれば、なおのこと年功序列給与総額を抑え込みにかかるのが、企業としては合理的選択なのである

最後

情報工学の院卒のキャリアSIerに来てしまったとして、この現状にどうお付き合いすべきか。

悩ましいのは、このひとのレベル。見たところ、学歴はあるとしてもそこまで技術力があるように読み取れないんだよね。。。

ひとまとまりアプリシステム自分で作れるレベルなら会社出ろと言えるんだけど、新人研修課題をあっさり解けるという程度のレベルだと、早い人には1〜2年位で実力的に追いつかれちゃう、という現実があるよ。

大企業新人は、飲み込みが早いので、あまり舐めないほうが良いです。

自分なら・・・

という考えで行くかな。転職するかどうかは、その後考える。

2020-10-21

anond:20201021012537 anond:20201021003413

増田感覚おかしく無いよ

あの満員電車を快適とか言ってるのは煽る気も突っ込む気もなくす

  

増田感覚がフツーだからこそ家賃にそこそこ課金して、

『歩いて』『自転車』で会社へ行けるところに家庭を持つまで住む人がいるわけだしね

 

家庭を持ったら教育費も発生してそうはいかないので、少し離れたところへ引っ越し

月5万の駐車場代を掛けてでもこっそりマイカー通勤する

役員ならこっそりする必要ないけど従業員は通常禁止から

 

しかし、コロナでもなお 『車通勤するアイツはズルい』 という密告があるそうで東京地獄だなって

100歩譲って 『アイツがいつもmtgに遅れるのは車通勤しているからだ。何考えてんだ』 とかならわかるけどね

地方都市部だとコロナを機にマイカー通勤を解禁した会社とかあるみたいね

東京は下記記事の中にある サイバーリンク くらいしか見つからなかったわ

 

[SmartDrive Magazine] コロナ対策有効か、否かーー社員マイカー通勤で気をつけるべきこととは

https://smartdrivemagazine.jp/useful/coronavirus_07/

 

マナ化粧品感染拡大を考慮し、テレワーク、時差出勤、マイカー通勤カーシェア通勤などの対策実施

基本はテレワークとするものの、やむを得ず出勤しなくてはならない従業員への対応策として、時差出勤、バス電車通勤での密閉空間回避するため、

マイカー自転車通勤レンタカーカーシェアでの通勤許可しています。車の場合は、駐車場代、ガソリン代1000円/日を支給(超える場合は実費精算)、

自転車は駐輪代、レンタカーカーシェア場合も経費を全額支給します。

 

新日本コーポレーション公共交通機関による通勤禁止

名古屋消防設備点検を行う新日本コーポレーショーン株式会社では、公共交通機関による通勤禁止し、社用車での乗り合わせ通勤実施

 

サイバーリンク公共交通機関を避ける時差出勤とマイカー通勤推奨

流通業向けクラウドサービスを展開するサイバーリンクでも、通勤ラッシュ回避するため、時差出勤やマイカー通勤を推奨しています

2020-05-01

anond:20200501145918

経済側面もあるだろうけど、転売屋流通業として見たら考えが変わらないかな。

例えばある地域のある物資を丸ごと買ってネットで売るとしよう。

こうすると転売屋価格の決定権を持たないかな。地域価格競争を無くしてしまうので。

経済原理から見て健全とは言えない気がする。

2020-04-22

不良品アベノマスクスポット取引のせいだと思う

アベノマスク不良品が多い理由なんだけど、なんとなく理由想像付く。

受注したのは興和伊藤忠商事、マツオカコーポレーション報道が出ている。

https://www.asahi.com/articles/ASN4P6GRPN4PUTFK022.html

 

前2社は総合商社で、マツオカはアパレルOEM;どっかのブランドや服屋から受注して東南アジアの現地会社に作らせて納品する業態だ。

で、アパレルOEMはいつも同じ現地企業取引してて品質管理継続してやってる。だからこういう事はちょっと起こりにくい。

なので総合商社経由の納品分がトラブってるんだと思う。

 

幾ら総合商社と言っても急にガーゼマスク数百/千万枚とか用意できる訳じゃない。そういうルートを持ってるわけじゃないから。

専門商社というのは沢山あって零細で個人経営バイヤー区別が付かいのまであるスポットなのでそういうところに下請で頼んだのじゃないか

 

15~20年前に対中貿易が拡大した時に対中貿易商社が沢山出来たが通常、商社国内販路を持たない。だから製造業流通業営業に来る。

それで腰をすえて商品OEM化するんじゃなくてスポット雑貨ノベルティグッズを依頼してみるか~なんてのが流行ったのだが、この時問題になったのが不良率の多さ。

不良率なんて1%以下とか思ってしまうのだが、この手のスポット取引で送ってくる商品では6割とかとんでもない不良率になったりするんである(特に電気/電子デバイス)。

そうなると商社営業は呼び出され「これどうすんだよ、出荷できないよ!」となる訳なんである

それで出荷停止して全部大元倉庫に戻して全数検品、検品費用商社持ちなんて事が続出した。

要するに向こうの工場が誠実に西側基準検品してくれるかどうかというのはスポットじゃ判らない。取引先が近くで担当が怒鳴り込んで来ない場合は手を抜かないかどうかは不明なのだ

そして日本検品するとコストが大変にかかるんであるオフショア意味がない。

 

今回の汚損アベノマスクはこれに引っ掛ったんじゃないかなという気がする。

または総合商社じゃなくて上の例のような取引ばかりやってる個人経営に近い商社に投げていて、その会社がオトモダチ(笑)経営とかかもしれない。

 

から日本検品するようになると更に数億円増し積みになったりするかもね。

あと忘れられてるが、貿易で虫の混入って防疫上マズイよね。だから税関が抜き打ち検査重点的にやるハメになって更に時間がかかるようになるかもしれない。

創案進言したのが通産省官僚だそうだが、普通はこの辺の、スポットでかき集めた場合に起こる貿易問題機知があるはずだけどそうじゃない人なのかもね。

2020-04-08

食品流通業弊社のコロナ対応

管理部門テレワークと言いながらデータを持ち出せずリモート体制もないためただの自宅待機

冷凍部門多忙過ぎて無事死亡

外食部門:暇すぎて無事死亡 冷凍部門応援に行くも勝手からず死亡

2020-04-01

海外ロックダウンは損失シミュレーションした上だぞ

たった2ドルの上乗せでロックダウン中の都市流通業の方々を働かせている米企業

本気でお気持ちだけロックダウンすると思う?

もちろん信心深いので有事の時だけ映画版ジャイアン(私心のないヒーロー)になる人もいるが

ちゃんと損失シミュレーションした上やで。イギリスもそう


投資会社は疫病学者投資材料としてインタビューしたりしてYouTubeでも公開してるよ
でも短期的な経済回復絶望的って返してるよ


ANA客室乗務員に1年の休業のお知らせを出した時点で察して


anond:20200402120644

anond:20200401183235 anond:20200401190854

anond:20200402172413

anond:20200402172630

anond:20200402191151

[] 日々、海外とのレベルの差に唖然としているわけだが

たまには日本いいねも書くか

日本平等で偉いね』しても、日本コロナが消えて無くなってくれるわけではないけどな


米国ロックダウンしたりしてるが流通業は動いてる

その彼らに払われる臨時ボーナス幾らだと思う?

時給プラス2ドルだって!!!わず二度見してしまったよ

200ドルでも20ドルでもなく2ドル

いくら殆どの人が無症状または最大でインフルエンザくらいで済むとはいえ

これは幾らなんでも・・・


あとさっそくICU費用が払える見込みがなくて躊躇ったり断ったりな間に死亡って事例が発生している模様

ICU入らなくても無保険だとコロナ請求費用が3500ドルくらいになったりするケースがあるそうだ


怠けにくい競争が激しい世界は全て自己責任で片付けようとするので

とりあえず銃を買うかになるのも残当

2020-03-26

危機管理能力問題だし学習しなさ過ぎ

ぶっちゃけマスクにしたってトイレットペーパーにしたって

だいぶ前から買ってるから

1月の段階で今の状況が予測できたし

5chの備蓄スレが立っているのもそのくらい

0001 名無しさんお腹いっぱい。 2020/01/25 14:51:01

ただ、こうなることは誰でも予測ができるのだから

政府は、お年寄り身体不自由な人が被害に遭わないように流通業通達を出すべきだったのでは?

人の心が無いよね

備蓄の心得 七か条

・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち

・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし

・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし

・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ

・一、他人に知られるべから

・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ

・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !


最後のは備蓄勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、

いざというとき勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

anond:20200326015033

anond:20200326041046

anond:20200326043756

anond:20200326063054

anond:20200326083114

anond:20200326192646

2020-03-13

欧州各国のコロナ対策一覧

ニュースだと断片的で分かりにくいので、各国の日本大使館ページを見ると分かりやすいことに気付いたのでまとめておく。

イタリア

https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid_19.html

第1条 伊全土における新型コロナウイルス抑制のための緊急対策

新型コロナウイルス拡散抑止のため,国土全域に以下の対策を講じる。

1)別添1に示される食料品生活必需品販売活動を除き,小売店商業活動を休止する。食料品

店,生活必需品販売店は,小規模,中規模,大規模及び商業ショッピングモール内の店舗でも,店

内で食料品生活必需品のみにアクセスできるという条件で営業を認められる。店舗の種類とは関

係なく,食料品のみを販売する店舗を除き,市場営業禁止新聞雑誌販売店,たばこ販売店,

薬局及びドラッグストア営業する。いずれの場合も,対人間隔1メートルを確保すること。

2)契約に基づいた継続的食堂サービスケータリングで対人距離メートルを確保できるものを除

き,レストランサービス喫茶店パブレストランジェラート店,菓子店)は休業する。保健

衛生の規定を遵守する限り,宅配食事サービス可能道路及び高速道路網沿いのサービスエリ

ア及びガソリンスタンド内,駅構内空港内,病院内の飲食サービスも,対人距離メートルを確

保する限り営業可能

3)別添2で指定された業種以外の,人を相手とするサービス業(理美容室エステ店等)は休止す

る。

4)保健衛生の規則を守る限り,銀行金融保険サービス及び農業畜産業農産品工業及びこれ

らの業者に物品・サービス提供する流通業継続保証されている。

5)2020年2月23日緊急政令第6号第3条2項が定める通り,州知事州知事令をもって,新型

コロナウイルス感染拡大を抑止するために必要な保健上の措置に関連し,実際のニーズに基づ

き,かつ,最小限のサービスを確保する目的で,地方公共交通機関運営会社による公共交通機関

ービスの縮小・中止計画を課すことができる。また,インフラ運輸省は同様の趣旨で,州をまた

バス鉄道,,空路海路サービスの縮小・中止計画を課すことができる。

6)省略

7)製造業及び専門性の高い業務は,以下を推奨する

a) テレワーク(在宅勤務及び遠隔勤務)

b) 休暇の取得

c) 企業内の生産部門必須でない部門活動中止

d) 感染防止策を講じ,1メートルの対人距離を確保出来ない場合個人防護用具を着用

e) 職場の衛生管理作業を推奨

8)製造業に関し,敷地内の移動や共有スペースへのアクセス制限

9)省略

10) 休止しない経済活動については,最大限在宅勤務制度を促進する

第2条 最終規定

政令規定は2020年3月12日より発効し,3月25日まで効力を有する。

ドイツ

https://www.de.emb-japan.go.jp/itpr_ja/konsular_coronavirus200313-1.html

(1)1千人規模の大規模イベント

ドイツ政府の新型コロナウイルス危機対策本部は,1千人以上の参加が想定される全ての私的公的イベントの中止を要請しています

これにより各都市劇場コンサートホール等は,本日よりイースター休暇明け(おおむね4月19日まで。延長可能性もあります)まで休館となりますので,ご注意ください。

(2)その他の会合(1千人未満)

シュパーン連邦保健大臣は,3月8日,今後2~3か月の間は,例えばクラブナイトクラブ)への訪問誕生日パーティーや各種団体会合について,止めることができないほど重要であるか良く検討するよう推奨しています

また,3月12日メルケルドイツ首相は,記者会見において,急激な感染拡大に対処するため,今まで以上に厳しい方法必要であるとして,可能な限り社会的接触を避け,参加者が1千人未満であっても,すべての不要不急のイベントを取りやめるよう呼びかけています

(3)学校の防疫対策

3月12日メルケルドイツ首相は,幼稚園学校の閉鎖も選択肢の一つとしており,13日現在,すでにバイエルン州ザールラント州ニーダーザクセン州がすべての幼稚園及び学校を閉鎖したほか,ベルリン州においても中高学年をはじめとして,段階的に休校措置をとるとしています

今後の連邦政府,州政府または各自治体の発表に留意するとともに,最新情報の入手に努めてください。

(4)自宅待機や検査指示 

職場学校などで感染者が出た場合ドイツ当局より同僚や生徒への自宅待機や検査の指示が出る場合があります

(5)その他防疫措置

現在のところ,国境の閉鎖や都市の封鎖などの措置はとられていませんが,今後,さらなる防疫対策がとられる可能性もありますので,ドイツ政府の発表にご留意ください。

ドイツ政府による国内措置ドイツ連邦保健省)

https://www.bundesgesundheitsministerium.de/coronavirus/chronik-coronavirus.html

フランス

https://www.fr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/coronavirus.html

フランス本土における情報対応

3月8日現在で1,126件の感染例(うち16人死亡)が報告されています海外県含む)。

中国本土香港マカオ),シンガポール韓国イラン及びイタリアロンバルディア州ヴェネト州エミリアロマーニャ州)からフランス入国し,14日以内に呼吸器感染兆候が発生した場合,通常の医師病院にかからず,15(SAMU:救急医療サービス番号)に電話するよう呼びかけています

フランス連帯保健省は子供達が上記の国・地域からフランスに戻った際,14日間は学校に通わせてはならない,挨拶握手キスも勧めないと述べています

新型コロナウイルスについての情報収集,上記感染からフランス帰国後に助言を受けたい場合フリーダイヤル番号(0800 130 000(24時間体制))に電話するよう呼びかけています

フランス政府は国内の閉ざされた場所での1000人以上が集まる行事禁止しています(開かれた場所での行事でもウイルス流行している場所から参加者がいる可能性があれば禁止)。

オランダ

https://www.nl.emb-japan.go.jp/itpr_ja/r_corona.html

2 3月12日、ルッテ首相ブラインス医療大臣及びオランダ国立公衆衛生環境研究

所(RIVM)所長が記者会見し、国民に向けて追加的な新型コロナウイルス対策につい

て発表しました。この対策に伴う措置は、本日(12日)より3月31日までオランダの全

地域北ブラバント州も含む。ただし、北ブラバント州については、状況が他の地域より

深刻であるため、州政府より追って追加的措置がとられるであろうとの言及あり。)に

おいて適用するとしております概要は以下のとおりです。

住民に向けたもの

風邪、咳、喉の痛み、熱の症状がある場合、自宅待機をし、社会的接触を避ける

べきである。一方、症状が悪化するまで医師電話をすべきではない。

○ 100名以上の会合は、オランダ全体で中止。これは、博物館コンサートホール

劇場スポーツクラブ等の公共施設スポーツ大会にも適用する。

オランダ全体において、可能な限り自宅で勤務するか勤務時間分散化すること

要請する。

○ 老人や抵抗力の弱い人々への訪問制限するよう要請する。

老人や抵抗力の弱い人々に向けたもの

○ 多くの人が集まる場所公共交通機関を避けるべきである

ヘルスケア関連のスタッフ及び必須部門スタッフに向けたもの

○ これらの人々は、多くの仕事をすることが必要とされており、症状や発熱があるま

で自宅待機をすべきではない。必要場合には、雇用主と相談をすべきである。ま

た、海外旅行をすべきではない。

教育機関に向けたもの

小学校中学高校専門学校チャイルドケアは、引き続きオープンする。そこで

は、ほとんど感染がなく、環境国際的ではない。さらに、子供若者は、ハイリス

グループではない。加えて、これらの教育機関を閉鎖した場合に親が仕事を休ま

ざるを得なくなり、自宅待機できない職種に多大な影響をもたらすため、その社会的

な結果は、重大であり、かつ、蔓延防止にほとんど貢献しない。ただし,風邪症状を

持つ子供たち及び教師は,自宅待機すべきである

大学(含、HBO)が、(100人を超える)大規模な授業を行う場合には、オンライン

教育提供するよう要請する。

2019-06-30

anond:20190630082417

これを見て、ふと男女共同参画センターとか糞だなって思った

収入の多い人=世の中で権力を持ってる人、なわけで、保育料上げるとこの層の猛反発食らうから無理でしょ。

例えば世論を左右するマスコミ業界人なんかここに当てはまるわけだし、彼らが自分らに都合が悪い政策を支持する意見を流すわけがない。

twitterなんかで騒いでるワーママ連中もtwitterで遊ぶ余裕がある(収入多い)人たちが多いわけで、彼らも炎上させるだろうし。

流通業界の値上げはみんな、なんだかんだ言って受け入れたのに、こういうのの値上げは受け入れられないんだな。

なんでなんだろーって考えたら、二枚舌で糞すぎるという結論しか至らなかった。

男女共同参画センターとか行くとさ、DVされてませんかとか、男性と同様の雇用を受けてますかとか、マタハラに対する抗議がうたってあるじゃん

でもさ、そこで"女性活躍する"ために搾取されている連中を保護しようなんて考え方を見たことは一度もないんだよね。

こういう人の存在世間では時々言われているけれど、男女共同参画センターではなんていうか、いない人扱い。いわば、女性活躍二級市民だよね。

先日、大会社の人の育休後配置転換が騒がれていたけれどさ、保育園でおそらく普通に行われているマタハラってどうなのよ?

あっちは大きい会社の人で、裁判も起こしたからいる人扱い。

保育士はさ、人々にに訴える手段もなく、弁護士を使うという発想もなかったりして、弁護士に支払うお金もないか裁判も起こせず、いない人扱いだったりしないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん