「明日へ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 明日へとは

2014-05-10

現実ドラマのようには美しく出来ていない

 当たり前の事ではあるが、現実ドラマのようには美しく出来てはいないし、努力が必ずしも良い結果に結びつくかどうかは

からないのも当たり前であり、才能溢れる者の周りにはいくつもの才能はあるが上手く開花できずあぶれた者やそもそも才能すら

持ち合わせていなかったもの、途中で挫折した者達の屍が横たわっているのが現実というものであり、何の才能もない者が突然

誰かに可能性を見出されて、半端な努力で功を成すなどというのは稀有物語にすぎない。

大抵の人間は何の才能もなく、平々凡々である。あるいは低能のどちらかである。だから大抵の人間ドラマのように「夢を追う」

ような生き方をしても、報われず、そればかりか平々凡々に生きる者や人並みの幸せに並々ならぬ嫉妬心を抱いてしまうばかりで、

不幸になるばかりである

 かといって現実悲劇物語よりも残酷であるか、悲劇であるかといえば、そうではない。

もしそうだと客観的にみえるのであれば、それは大抵は本人の気質の問題(思考の癖や家庭環境経済状況その他)からくる

様々な問題が絡まって本人をピアノ線で体を軋ませるようにがんじがらめにさせているだけであって、あるいは社会環境

本人に悲劇物語をもたらしているだけである。だから悲劇物語のような「人生」現実には存在しない。

もし存在していたとしても、それは本人の気質的問題や社会的問題が未解決となって本人を苦しませて、そして悲劇物語

ひいては悲劇人生を本人に歩まざるをえないようにしているだけであって、大抵の人間は平々凡々であるから悲劇物語

主人公になる事すらできない。

 では、もし自分悲劇物語を歩んでいるとすれば(そう感じているとすれば)、それをどう打開し、より良い人生を歩むように

舵を修正していくかについてであるが、それは悲劇人生の因子となる事柄を一つ一つ解決してけば良いのである

本人の気質的問題であれば、心理学アプローチに頼ってみるもよし、家族自分ともう一度向き合ってみるもよし、それこそ

モラトリアムや空き時間をどうにか捻出して、自己内面性質を今一度認識しているのも有効な手立てと言えるだろう。

社会環境悲劇人生の因子であれば、その問題やその類の問題に対して先人がどのようなアプローチでそれらを解決したり、

どう現実を折り合いをつけていったかを学ぶべきであろう。あるいはデモ等を参加、企画する等して社会に対して直接訴えかけて

みるのも問題解決の糸口になるであろう。

 そうやって直面している現実的問題と向き合い(何も一度や短期間でそれらに全て向き合う必要はないが)、一つ一つ解決への

アプローチを探っていけば必ず悲劇物語人生からは脱却できるであろうし、きっと幸せを手にすることができる。

幸せ一口に言っても種類は様々ではあるが。であるが、本人が幸せと感じればそれは紛れもない幸せである

自分幸せと思う感情を、他人の推量によって「それは不幸せだ」と言葉を殴りつけてもいい理由等一つもない。

我々は幸せに生きるべきである幸福を、いや、楽しさをもっと追究すべきである。そうすればこの国はもっと精神的に豊かに

なるだろうし、その大人の背中を見た子供は、その背中から教科書には載っていない「本当に自分幸せにする生き方」を

学ぶ事ができるだろう。そうなればこの国の未来は明るい。

いや、明るくないかもしれない。だけれどもその背中を見た子供達は、きっと幸せ未来社会を築きあげることができるだろう。

 だから書を捨て、町へ出よ。町へ出て、現実人生の楽しさにもっと向き合うべきだ。そして家に帰れば、本を読むのもよし、

インターネットを介し顔も知らない者と交流するもよし、拙いながらも自分の作った料理に舌鼓を打ったり、母や恋人の作る

料理愛情を感じるもよし。そうして夜になれば、やりきれない者はぽつりぽつりときらめく星空に自分を重ね、涙し、明朝

空の美しさに明日へ希望を見出す、そんな人間的で感情的生活を、我々人間はもう一度取り戻すべきである

いや、取り戻すべきなのだ

2014-04-29

童貞救済法を制定せよ

今、童貞問題が危機に瀕している。

国立社会保障・人口問題研究所の第14回出生動向基本調査によれば、18歳から34歳までの童貞率は36.2%に達するという。

少子高齢化経済グローバル化など、日本課題は切迫しているけれども、ちょっと立ち止まって考えてみてほしい。

国を背負ってたつ若者の多くが童貞という事実は、日本崩壊へ突き進んでいることを暗示すると言わずに何と言おうか。

ああ、わが国を愛するものとしてこの現状を嘆かずにはいられない。

しかし発想を転換すると、膨大なパワーを内に秘める童貞をうまく活用できれば、本人たちの為になるだけでなく、ひいては国家を発展させる原動力にもなりうるのである

童貞経験者は、その巨大な垣根を越えて手をとり合い、今こそ国のために立ち上がるべきなのだ


そこで私は「童貞救済法」の制定を提案する。

その内容は、

「第一条  この法律は、童貞の自立支援を図ることにより、自己実現奨励し、もってわが国の繁栄寄与することを目的とする。」

からまり

「第二条  この法律で『童貞』とは、女性との性的経験が皆無の者をいう。なお、いわゆる素人童貞はこれに含めない。」

そして、

第三条  童貞救済士試験合格したものは、童貞救済士となる資格を有する。」

ここがミソとなる。


童貞救済士の職務は、童貞卒業支援であるが、ヤらせてあげたりくわえてあげたりすることは求められない。

ただ、童貞が慣れていないこと、つまり女性雑談をしたり、女性の目を見つめたり、女性の頬にキスをしたり、手をつないでデートしたり、そんなたわいないことが普通にできるようになるまで、練習に付き合ってあげるだけでいい。

童貞は初めはもじもじして赤面し、会話も続かないだろうけれども、童貞救済士の適切なサポートにより、だんだん女性に対して自信をもって接するようになり、ついには可愛い彼女ができるはずだ。

そうなれば初体験はもう目の前。一人前の立派な男として、世の中での飛躍が期待されるようになる。

また、童貞救済士創設のほかにも、女性の多い職場には童貞を優先して雇用するよう義務付けたり、童貞がその苦しみを共に分かち合えるよう童貞専用施設の設置を定めたり等々、童貞救済法に盛り込むことは多岐にわたって考えられよう。


最後に、政府成長戦略の一環として掲げる「女性が輝く社会」を実現するためにも童貞救済士が果たす役割の大きいことを指摘しておきたい。

なんといっても、童貞笑顔でトークやデートをするだけの簡単なお仕事なのだから女性社会活躍するきっかけを作るには打ってつけだろう。

童貞女性社会進出に貢献し、女性社会進出によって童貞明日へ羽ばたく。

これこそがわが国の描くべき未来図ではなかろうか。

われら童貞が、日本を救うのである

2014-02-02

淫夢厨が、まあ面白いと思っているのか知りませんけど、ホモホモホモホモ何につけて連発しますよね。

あれって小学校でよく見かける「まんこ」なる単語を初めて見知ってテンション高まってはしゃいでるバカと大差ないっすよね。てか淫夢語録もそろそろテンプレとして賞味期限切れてません?別に面白くなくね?まあどうでもいいが。

で「ホモ」って単語ニュアンスは、黒人でいえば「ニガー」と「ニグロ」の中間ていどには侮蔑的であると聞きます。まあとにかく気分のいい単語ではないと。世の流れ的にも男性同性愛者は「ゲイ」っていう呼び方で統一していこうという風潮であるし、わざわざゲイに聞かなくともそのていどは察せるリテラシーが欲しい所ですが、無いんでしょうか……。あるいは承知のうえで淫夢語録連発してるの? だとしたらいよいよ幼稚である。悪いことばで興奮してしま小学校なみのオツムを、今一度じっくり内省して明日へ活かしていただければ幸いです。

2013-12-27

やんなきゃ意味がねぇ

俺は仕事において、言われた事しかできない糞つまらない奴だった。俗に言う指示待ち人間。仕事に遣り甲斐を感じたい気持ちは充分にあった。だが、気持ちだけあっても仕事で結果をださなきゃ意味がない。俺には目標があった。目標があったのにも関わらず全て空振り。なぜなら、見切り発車で全ての作業を一遍でやろうとしたからだ。俺は自己を改め、基本中の基本だが以下の改善をしてきた。

優先順位を決める。

重要度にランクをつけ、すべきことを1点に絞り込み集中する。目指す基準を高く設定することで常にチャレンジすることだ。

②計画を立てる。

まず、全体像を捉える必要がある。逆算思考で何が必要で何を行うべきか洗い出す為だ。そして「始まり」と「終わり」の時間を決めることだ。すぐに実行できる工夫をする準備が大切だ。

③実行する。

作業を効率的に行うためには、モレなくダブりない視点でみなくてはいけない。また、手順のムダやムラを無くすことだ。いかに効率かつ結果に有効考慮しなくてはならない。

④評価する。

1日を振り返ると自ずと「続けること」「やめること」「始めること」がみえてくる。反省し、改善することで明日へと繋げる。また、自己評価だけではなく他人からフィードバックを受け入れることも成長の機会でもある。

ちなみに俺は、ネガティブな奴だった。評価してもダメ自分しかみえてこない。こんな糞みたいな奴が仕事で結果を出せる訳がねぇ。仕事ができる人は皆ポジティブなんだよ。この違いは、性格上の問題かとばかりおもっていたけれども大きな間違いだったことに気付かされた。大事なのは言葉だった。

脳科学

「ああ疲れた」→「ああよくがんばった」

「私にはできない」→「ダメでもともと、とにかくやってみよう」

「○○ができない」→「今は○○ができない」

「何をやってもうまくいかない」→「今度こそきっとうまくいく」

「頑張ったけれど無駄だった」→「この努力はいつか報われる時がくる」

引用サイトhttp://dalme.com/archives/34061562.html


口ぐせって怖いな。自分じゃ気付かないだろうけど、ネガティブな口ぐせによって自分自分の首を絞めているからな。まして、周りの人にも感染するからな。今すぐ治そうぜ!!

最後に。これを読んで理解した。はいおしまい。で終わらしてもなんの価値もねぇからな。理解した後の行動で価値がつく。動いて身に染みてこそ成長できる。小さな動きでもいいから着実に前進しろ

“それが一番大事by 大事MANブラザーズバンド

PS.ちなみに弟が薬剤師をやっている。俺は薬剤師ニュースを見る度に胸糞わりぃー!!http://yaku-st.com/

2013-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20131014112325

俺は人並みにやっていれば生活水準が上がる

俺は誰もが人並みにやれる権利がある方が重要だと思うけど。お前はボンボンからその辺分からんのだろうな?

三丁目の夕日的な、明日へ希望が持てる人がどれだけいるか?が大事だと思ってる。

いいじゃんいいじゃんwはてなーは皆希望持ってるよw

そりゃしないよ。でもその環境で生まれてきたら慣れるだろ。

まり今とどちらが幸せだって?慣れってなんだよ?

2013-09-09

日本人オリンピック好きは世界的に見て特殊

いい悪いは別として、世界的に見て日本人は、文化的社会的、そして言語おいても極めて特殊だが、異常にオリンピックが好きな事も特殊。

そんなに努力したら報われる瞬間に飢えているのだとしたら、未だ社会生活仕事で、健全で公正な環境に置かれていないということか?

実際問題どうなのだろう? 

純粋に考えるとオリンピックが好きということはスポーツが好きということになる。ところがどうだ、サラリーマンの大半が休日又は

仕事の後に、スポーツに興じ汗を流しているという話は聞かない。そのような光景はあまり目にすることはない。

その代わりに目にするのは、抱えきれない日々の不満を、アルコールで解消しようとする、お腹の出た酔っ払い達だ。

その横を流行りのジョギングシューズ、ジョギングウェアーに身を包んだ健康志向の誰かが、お気に入りの曲をipodで聞きながらすり抜けていく。

俺は夢でも見てるのか?

マラソン中継を放映している国、それを飽きもせず見続ける国民。私はそんな国は日本以外知らない。世界を知らないだけなのか?

この状況を客観的に見れば、日本人スポーツを観るのは好きだといえるが、自ら進んでスポーツをする事はあまり好きではないということになる。

果たして本当にそうなのだろうか?

中学高校部活等を通じてスポーツで汗を流す少年少女は多い。それが例え決められた制度であったとしても、スポーツに興じてることに変わりはない。

この期間で自らが興じるスポーツが好きになる人も多いだろう。

そして、そのスポーツに対するアクションは、”観ること” よりも "する事" の方が大きなウエイトを占めている。

それがいつの間にか逆転するのだ。

スポーツ価値観が、健康的な価値観から余暇的な価値観に置き換えられると言ってもいいだろう。

その背景に見え隠れするのは、 仕事が一番でなければいけない という強迫的なあれだ。こう感じるのは考えが飛躍し過ぎだろうか?

かくして、仕事に疲れ果て、体を動かくこともままならない日本人の、スポーツをしたい欲求を満たす為に、代わりに、スポーツ映像メディアは垂れ流す。

自分の満たされない欲求を、映像の中の選手投影する。選手たちは、希望どおりの働きをしたり、逆に残念な結果を出したり、とき想像を超えた活躍視聴者を刺激する。

筋書きのないドラマに感激し、明日へ希望を持つ。

そう、視聴者にはスポーツをする時間も、余力も持ち合わせていないのだ。

もっとくれ!、もっとくれ!もっと!」「視聴者は欲しがってる、こいつはヤツらの希望を満たすドル箱だ!どんどん垂れ流せ!」そんな幻聴が聞こえてきた。

こうなるともはや、スポーツ映像麻薬だ。アルコールだ。

視聴者は、お腹の出た酔っぱらいだ。アル中だ....

こんな話がある。

オリンピック放映権ドル箱ビジネスで、年々高騰している。その対策としてNHKを含む民放6社がお金を出し合い、放送権を獲得することにした。

1976年モントリオールオリンピックから今にまで続いている。オリンピック期間中、ほぼどのチャンネルを回してもオリンピック放映となるのはその為だ。

各社は特色を出すためにタレント芸人を起用した演出を模索する。芸能人にとってもオリンピックは稼ぎどきなわけだ。

話を戻そう。映像というのは優れた面も沢山あるが、使い方次第では非常に危険装置に成り代わる。

から洗脳に使われたように、無意識化の脳に直接働きかけるため、思考や行動をコントロールすることに威力を発揮し、中毒性も高い。

これは少なくてもメディアの中枢に関わる人達には常識と言えるものだろう。

だとしたら、結果的にメディアは、 仕事が一番でなくてはならない という強迫的なあれに協力、貢献し、スポーツをすることもできないぐらい疲弊し、時間ゆとりもない国民を作り出してしまった。と言い切るのは歪んだ視点なのだろうか?

しかし、そんな惨めな自分たちに気づき、これではダメだとゆとり教育を推進し、彼らが社会に出ると、ゆとり教育は失敗だった。ゆとりは使えないと大合唱し、元の詰め込み減点方式の教育に戻すのは、なんの三流喜劇なんだか。

2013-08-07

え、ちょっと何言ってるかわかんない

http://zaitokuclub.blog.fc2.com/blog-entry-596.html

↑の記事に余りにも腹がたったので。

日付が変わってしまいましたが、8/6は広島原子爆弾が落とされた日でした。

私の母方の祖父、祖母が被爆者です。

原子爆弾の被害から生き残り、必死で生き、私の母をこの世に残して、若くしてガンでこの世を去りました。

祖母がなくなったのは私が幼稚園児の時、祖父がなくなったのは、私が小学生の時でした。

母は、被爆二世です。

県外に行った時、いわれのない誹謗中傷を投げかけられたそうです。

何度も悔しい思いをしたようです。

祖父も祖母も、母も、広島に生まれて広島に育ち、原子爆弾の被害にあったあとも広島から離れず必死で生きました。

広島復興させ、とても緑豊かな生きやす場所にしてくれたのは、頑張って生きた被爆者達です。

今、広島はとても住みよくて素晴らしい場所で、私は、この広島に生まれて育ったことがとても幸せな事だと思っています

さて。




http://zaitokuclub.blog.fc2.com/blog-entry-596.html

8月6日広島を終えて。これが真実被爆体験だ。おじいちゃんとの出会いは突然だった。 - 覚醒!!大和魂愛国者の瞳

8月6日広島を終えて

在日特権を許さない市民の会主催8月6日広島での活動に参加して。

昨年に続き、参加させて頂き関係者の皆さまに御礼申し上げます

又、今年は準備等のお手伝いが出来なかったことを深くお詫び申し上げます

被爆したおじいちゃんとの出会い

朝の街宣が終わり、デモまでの休憩時間に私は在特会広島支部の新人さんと木陰で休憩していました。

彼は若く、私の息子といってもよい年頃の青年です。

ふと隣のベンチを見ると老人がタバコをくゆらせていました。

我々の会話が気になったのか?老人は私に話しかけてきたのです。

彼は小学3年の時、爆心地に近い場所被爆したそうです。

原爆が落とされて68年、わしは今年初めて8月6日原爆ドームへ来たんじゃ。

 なぜかって? 平和式典なんぞ、よそ者祭りからじゃよ。

 わかるか?兄さん?

 焼野原になった広島土地地元人間なんていやせんかったんじゃ。

 みんな死んでしもうたからの。

 わしの住んでいた白島では10しか生きとらんかった。

 市内全域そんな調子戦後あれだけの家が建つと思うか?

 無理じゃよ。

 他所から来た連中が勝手に綱を引いて自分土地にしたんじゃ。

 早い者勝ちじゃよ。

 そんな広島に元々住む人間が何人おった?

 ほとんどおりゃせんよ。

 だから広島よそ者の町なんじゃ。

 よそ者が後から来て、被爆たか手帳よこせ言うとる。

 恥などない連中じゃ。

 そんな式典に出る元々の地元人間なんておりゃせん!

 今日たまたま旧友の見舞いに近くに来たけえ、寄っただけじゃ。」




ふざけんなと叫びだしたい記事でした。

広島で頑張っていきて、明日へバトンを回してくれた人たちすべてを冒涜する記事ですね。

んなわけねーだろ、ふざけんな。

こんな印象操作をして、何が面白いんでしょうね。

ああ、本当に胸くそ悪い。

2013-01-18

http://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20130115/1358256185

まおゆうガンダムを踏まえて、より先へ行こうとした部分

 ガンダムシリーズはそのほとんどが、最終話においては「明日がやってくる、希望を持って生きよう」という方向性収束する。

逆襲のシャアで、アムロは「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類絶望もしちゃいない!」と言う。それは「明日からやってくる日々の中で毎日努力してすこしずつよくしていけばいいじゃないか」ということを言っているのだ。これは、まおゆうにおいて魔王が言う「一緒に行ければ、どんなことでも乗り越えられるさ。それに何が起きたって幸せだけは約束できる。丘の向こうには、きっと“明日”があるんだから」と、努力方向性として、ほぼ同一だ。

 逆襲のシャアにおけるシャアというのは、急進的改革派なわけだ。現在絶望してテロに訴えてでも世界を変革しようとした。

 まおゆうにおける最終的な敵対概念は、守旧というか停止主義だ。既得権益をまもるために世界を静止させようとした。

 これらにたいして、アムロ勇者魔王毎日の改良によって徐々に変革をなすべきだという主張をとなえる。ゆっくりでも、一歩ずつ、悪いところを直しながら明日へ進んでいけばいい。そういう主張だ。両者はその点において同じ側に立っている。

 逆襲のシャアは素晴らしい作品だけど、あえて疵を探すとするならば、アムロの主張を実行できるかどうかに、疑義があることがあげられる。

 これは主観も入るので、視聴者全員に「そうだったでしょ」と決めつけられる話ではないのだが、アムロのなかに、その主義を唱えるのとはまったく逆の個人的バックボーンも見え隠れするのだ。

 アムロは「人類絶望もしちゃいない!」と叫ぶわけだが、彼は一年戦争で心を通わせた少女をうしない、英雄として戦争終結に貢献したにもかかわらず戦後体制派に飼い殺されていた過去がある。事実、その後、反体制派武装組織に協力している。彼は十分以上に絶望するような人生は歩んできているのである

 もちろん、それは悪いストーリーではない。彼が不遇を託っていたからこそ、アムロ叫びは読者の胸を打つ。自らの絶望から立ち上がったからこそ「人類絶望もしちゃいない!」と叫ぶ彼は雄々しく、格好良い。その意味では、キラヤマトの「それでも守りたい世界があるんだ!」も、ほぼ同一の文脈だ。

 もっといってしまえば、まおゆう勇者も確実に同じ文脈だろう。

 英雄として世界を救うもにもかかわらず迫害を受け、絶望しかけるが、個人的な繋がりや精神的克己によって立ち上がり、人々を救うために奔走する。

 「この絶望の中にあって明日を信じられますか?」という問いにたいして、アムロ勇者は「信じられる!」と叫ぶ。それは、彼らが彼らの魂を担保として叫ぶわけだ。その強い輝きによって闇を飛び越える。

 これらはストーリーとしてはよくできているが、じゃあ、それが、読者である我々にも適用できるか? といわれると返す言葉に困る。つまり、我々があの種の絶望におとされたあと、再び立ち上がって「人類絶望もしちゃいない!」と叫べる保証はどこにあるのか? という点だ。「この絶望の中にあって明日を信じられますか?」という問いにたいして、逆襲のシャアは「アムロなら叫ぶね」と答える。そして、現場にいた兵士サイコフレームで思いが伝わった結果命を捨ててそれに賛成する。

 この構図が、 id:Gaius_Petronius が批評したところの「英雄譚」であり、「英雄譚の限界なのだ

 アムロは立ち上がり叫んだが、我々が同じ事を出来るとは限らない。というか、出来るようには思えない。サイコフレームの光があれば特攻くらいは出来る気がするが。

 これにたいして、まおゆうは別の答えを読者に提供しようとする。それは歴史的な視点だ。

 読者は現代日本に住んでいる。色々問題があるし、苦しみもある。でも、500年前とくらべてみれば明らかに恵まれている。みんなご飯をそこそこちゃんと食べている。電気が通っている。暖房冷房もある。乳幼児死亡率は極限にまでへらされた。風邪即死意味する病ではなくなった。なんとネットにまで繋がってる。それどころか個人用の通信機器をみんなが持っている。これら視点で見れば、現在は、過去よりも、確実に具体的により良くなっている。もちろん大きな戦争エネルギー問題もある。が、飢え死にばかりしてた頃に比べて、漸進していることは確実だ(この認識にぐだぐだ文句をつけてる人間中国アフリカ奥地に移住した例を知らない)。

 その視点提供した上で、魔王は「この絶望の中にあって明日を信じられますか?」という問に答える。

 「信じられる。だってそれは歴史を見れば明らかだ。人間は愚かかもしれないし、間違いを沢山起こすが、それでもここまでやってきた。この先にいけないはずがない」と。

 この具体性や説得力は、アムロにもキラヤマトにもなかったものだ。

 主人公個人の精神的高潔さや勇敢さに仮託をせずに、読者にも実行可能なやり方で「英雄を超克」させてくれる物語上のギミックだ。

(この部分の指摘が、「物語三昧」には欠けているようにおもわれる)


 まおゆう提供する「丘の向こう」というのは「戦争が起こらないSF処方箋」でも「近代に続く血みどろの道」でもない。

 「丘の頂上に立ったとき見られる向こうの景色明日」と対になるようにしてあらわれる、「丘の頂上に立ったとき見られる歩いてきた景色歴史」であり、未来過去の両方をあわせた視界だ。読者に提供される「丘の向こう」というのは、この視界であって、それ以上でも、以下でもない。そしてこの視界は、英雄の苦難や高潔をもたないでも、誰にでも(それこそWikiを検索する程度の労力で)手に入る。

 まおゆうガンダムを踏まえて、より先へ行こうとした部分があるとすればここだし、物語の類型を一歩進めた部分も、まさにここにある。

2012-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20120705001252

ん、あれ? 元増田じゃなかったんか。てっきり本人かと。

似たような思想的背景を持つ曲が大いに支持されているから、それにおもねってその潮流に乗っかるってのは、発信する側の手抜きじゃないですか。少なくとも「ランキングにある多くの楽曲が同様の思想的背景を持っている」ということは「同様の思想的背景を持った楽曲がそれほどたくさん供給されている」わけで。供給者の絶対数が多いのもありますけど、単純に手抜きじゃないのかなぁと。

で、その思想的背景というのも、嫌だ嫌だと言って、その実言っても変わらないのも知ってて、ただ駄々を捏ねて、ありもしない桃源郷に浸る、ないしは嫌だと思ったまま諦める。それをそのまま歌にして共感を得たからって、それは別に生産的でもなければ前向きでもないじゃないですか明日への活力になるわけでも、気持ちがリセットできるわけでも、何でもない。ただ消費者を甘やかしてるだけで、もっと言えば、消費者を甘やかしている作曲者側の自己満足にすぎない。だってただの傷の舐め合いじゃないですか。それが元増田の言う「暗い」の根幹ですよ。そんな程度なら別にわざわざ多大な一手間を加えて歌にしなくても、ブログを書けばいいわけで。

ここらへん、前半はその通りだと思う。

手抜きっていうか、ランキング見てウケる歌詞の傾向を探りつつ割り切ってロジカルに作ってる奴いそうだなーみたいな気はします。というか自分音楽やってたらそうやって作りそう。自分がウケた曲を見よう見まね換骨奪胎で吐き出しそう。

そう考えると「世の中」とか「世間」に浸透しづらくて子どもにウケてるのも理屈がつく気がする。ある一定の層の中でグルグル巡っているだけなんですね。

ただ、傷の舐め合いであり甘やかしだからアカンというのはどうなんでしょう。先述したように「自分は助けてもらえないかも」という不安絶望が身近にふよふよしてるような人間にとって、一人で傷舐めてるよりはナンボかマシなのではないでしょうか。逆に化膿するかもわからんっていうかランキングでは化膿してるようにしか見えないけど。でも(曲にもよるけど)「またきました」「再生○回目」「癒される」「元気出る」みたいなコメントついてるのって結構散見されるので、それなりに活力とかにはなってるんじゃないスかね。

あと傷の舐め合いであから歌でなくてブログでよいというのは意味不明な暴論だと思います別に歌でもいいじゃんっていうかブログである必然性はない。作り手が己の最も長けた表現形式を選択してるだけのこと。

別のやりようと言っても「現代厭世観を背景に持ちながら、その上で前向きな歌」とでも言うのか。それは別に現実と戦う必要はなくって、遠まわしで皮肉で嫌味な歌でもいいと思うんですよ。「いーじゃん勝手にやってりゃ。俺らは好きに生きるから」みたいな。そういうのがあって、そういうのを選び取らないのは消費する側の問題だし(能動的に生きる、という意志放棄しているように取れます)、そういうのを選び取らせない社会の問題でもある(理想化された友人がたくさんいるって、具体的にどうこう以前に社会が相当マズいというのが一目瞭然だと思います)。これが反映されているのが「そしてこの根の暗さの根本的な原因は、当事者の方々そのものにあるのではなく、その環境を用意した世代の方にあるのだろうということ」という一文ですが、同時に「それもまた無自覚になされたことであり、ただ噫と溜息をつくばかり」なものでもあるわけです。どっちからも変えられるんで、消費者の側から変えても良いし、生産者の側から変えてもいいんですけど、たぶん「現代厭世観を背景に持ちながら、その上で前向きな曲」が流行る、というのが一番手っ取り早い構図のように思います

「いーじゃん勝手にやってりゃ。俺らは好きに生きるから」ってスタイルは既に一世代前がやってることのような気がする。ロックとかパンクとか?

ロックパンクは失敗してるわけですよね。「好きに生きる」スタイルでは結局いろんな問題が解決しないであれこれ行き詰ってくる。

からボカロは歌うんじゃないでしょうか、「いーよ勝手にやれよ。俺らは好きに生きて好きに死ぬわクソが」と。

「好きに死ぬ」までが彼らの「前向き」に含まれた答えになってる。「後ろ向き」とは他人や運命に象徴される非自由意志的なもの蹂躙されて死ぬことであり、それを克服し脱して「好き」に殉じる、自分で死に方を選ぶことが持ち上げられてるという構図です。ぼやぼやしてると「見捨てられる」「助けが得られない」という非常に消極的な形で殺されるみたいな不安感があるのかも。さしずめ氷山で仲間のペンギンに押されてしまって怖い捕食者のいる海に落っことされるぼっちペンギンといったような。

もはや世の中「前」がどっちかよくわからん様相を呈してきているのもあって、従来型の単純な「前向き」って中身がないと判断されてあんまりウケない気がしますね。萌えとか理想恋人友達で飾って「浸るための夢」という位置づけを確立してるような感じ。

何年か前は現代厭世観を背景にカオスに助走してそこからいろいろ飛び越えて突き抜けるのがもっともオシャレでスマートな解決法ってことで小説あたりで流行ったものでしたが所詮は虚構ということか、虚のうちに消えてしまった感があります

個人的には「ポスト現在」、「好きに殉じる」をもっと突き詰めて煮詰めてほしいです。

http://anond.hatelabo.jp/20120704080829

後半部分については、現代厭世観とか言うんでしたっけ。現代無気力だったか。あぁなるほどなと思いました。確かにその通りです。見えてるようで見えてなかった部分を明文化して頂けたので、理解が進みました。

前半部分については、言われてることがそもそも論だということにようやく気がつきました。本当に頭が悪くて申し開きのしようもありません。

じゃあそもそも論の何が問題なのかと言うと、非常に単純なお話として、この現代厭世観はけっこう重厚歴史的背景を持った立派な思想ではあるんですが、その歴史的背景は、例えば日本革命が起きたことがないとか、そんな感じの背景です。歴史学を多少かじってる方だと「あぁ」と思われると思います。けっこうマズいと思うのですが、いかがでしょう(分量が多いので端折れてたらラッキーという「いかがでしょう」です。端折れてなかったら次の機会に付け加えます)。

そんな赤くて大きな問題を出さなくても、単純に「後ろ向きで暗い」んだから、そうじゃない書き方で、もっとやりようがあるだろうというお話もあります。似たような思想的背景を持つ曲が大いに支持されているから、それにおもねってその潮流に乗っかるってのは、発信する側の手抜きじゃないですか。少なくとも「ランキングにある多くの楽曲が同様の思想的背景を持っている」ということは「同様の思想的背景を持った楽曲がそれほどたくさん供給されている」わけで。供給者の絶対数が多いのもありますけど、単純に手抜きじゃないのかなぁと。

で、その思想的背景というのも、嫌だ嫌だと言って、その実言っても変わらないのも知ってて、ただ駄々を捏ねて、ありもしない桃源郷に浸る、ないしは嫌だと思ったまま諦める。それをそのまま歌にして共感を得たからって、それは別に生産的でもなければ前向きでもないじゃないですか明日への活力になるわけでも、気持ちがリセットできるわけでも、何でもない。ただ消費者を甘やかしてるだけで、もっと言えば、消費者を甘やかしている作曲者側の自己満足にすぎない。だってただの傷の舐め合いじゃないですか。それが元増田の言う「暗い」の根幹ですよ。そんな程度なら別にわざわざ多大な一手間を加えて歌にしなくても、ブログを書けばいいわけで。

別のやりようと言っても「現代厭世観を背景に持ちながら、その上で前向きな歌」とでも言うのか。それは別に現実と戦う必要はなくって、遠まわしで皮肉で嫌味な歌でもいいと思うんですよ。「いーじゃん勝手にやってりゃ。俺らは好きに生きるから」みたいな。そういうのがあって、そういうのを選び取らないのは消費する側の問題だし(能動的に生きる、という意志放棄しているように取れます)、そういうのを選び取らせない社会の問題でもある(理想化された友人がたくさんいるって、具体的にどうこう以前に社会が相当マズいというのが一目瞭然だと思います)。これが反映されているのが「そしてこの根の暗さの根本的な原因は、当事者の方々そのものにあるのではなく、その環境を用意した世代の方にあるのだろうということ」という一文ですが、同時に「それもまた無自覚になされたことであり、ただ噫と溜息をつくばかり」なものでもあるわけです。どっちからも変えられるんで、消費者の側から変えても良いし、生産者の側から変えてもいいんですけど、たぶん「現代厭世観を背景に持ちながら、その上で前向きな曲」が流行る、というのが一番手っ取り早い構図のように思います

あとはどちらかと言うと「元増田がどっち方向での解決を望んでいるのか」という問題な気がします。自分の疑問に解答が提示されれば良いのか、その上で何か「ポスト現在」みたいな理想像が提示されれば良いのか。前者だとすれば「それは現代社会では達成され得ない」と答える他ありません(特に理想化された友人に関しては、最早根本的な治療が不可能です)。後者であれば、それに対する私の答えは「現代厭世観を背景に持ちながら、その上で前向きな歌」です。この辺は言いだしっぺの意見を拝聴したいところです。

2012-02-19

あなた虐待、わたしの虐待

 さて、世の中には虐待というものがある。

 あなたにとっての虐待定義とはなんだろうか、被害者加害者保護であるという関係を除けばあらゆる虐待存在するが、今回は主に成人と未成年の間、親と子の間に存在する虐待について論考していこうと思う、なぜなら家庭というのは非常に外部と隔たれた空間であるからだ、教育の場であったり労働環境での虐待比較するとお互いの利害に関係のない第三者の目に触れる機会は一気に減る、その分陰湿であったり陰険になるなどの諸問題は生ずるが同じ様な虐待が発生した時に他との比較が容易で無いという点において、また未だ家庭内部の隠され閉ざされた空間で行われている虐待についての個々の認識を明らかにしていく事が、この世から虐待による悲痛、声にならない声を浮き彫りにしま被害者自身がより客観的に自己の被害状況を分析し気持ちの整理をつける事でより良い明日へと繋がる事を祈り進めていきたいと思う。

 虐待の種類

 虐待にも様々なものがあるが、一つに基本的には相手の事を思っているか?という漠然とした表現にその発生源を求める事ができる。もう一つは、相手の事を思ってしているという認識行為が結果的に同じ結果を生じさせているという虐待について、また意図的、偶発的を問わず“何か”をしなかったという事が虐待になる事もあるので、それらを比較しながら論拠していきたい。

 一、【故意】例

 我が子の欲求よりも自分の欲求を優先した虐待

 二、【過失】例

 躾等と称しての行為が本来の目的を達成していない虐待

 例えば、子供が他人の所有物を不当に取得した時などに“叩く”などの痛みを与える事で子供の犯した不当な行為を是正させようというもの、これでは罪を犯してはならない理由が“叩かれる”からだとの理解を子に与えかねない。裏を返せば叩かれてもいいくらい欲しい物であれば不当に他人から奪っても良いという事になってしまう。人間なのだから例え時間をかけてでも、物には“持ち主”という所有の概念があり、他人の所有物を正当な理由なく勝手に奪ったり何かしてはいけないと教えるべきだ。こういうと小さな子供にそのような説明をしてもわからないという人がいるようだが、行為の是非は痛みが伴うかどうかだと理解させてしまう可能性を与える行為こそ余計に子供が所有の概念を理解する事を阻むだろう。

 三、【認識ある過失】例

 意図偶発わず放置に至った時に、その放置によって苦痛子供に生じるかもしれないと認識しながらも「もう我が子の年齢なら大丈夫だろう」と本人を介さない判断で放置した結果、実際は子供精神的苦痛等を生じていた場合虐待

 ※本人の事前の意思を汲んだ上での放置で、実際に子供苦痛が生じても生じなくても、第三者から客観的には虐待と判断される場合も有る。

 四、【未必の故意】例

 意図偶発わず放置に至った時に、その放置によって「子供苦痛は生じる」と本人を介す介さない問わず判断し放置した結果、実際に子供精神的苦痛が生じていてもいなくても構わないと思う虐待

 ※行為としての虐待、結果としての虐待となるかどうかは別

 

 他にも虐待時の心模様は分析できるが、虐待による不都合が生じるかどうかという点では、これらの行為が多岐に又、継続的に行われるかどうか、そして被虐待児の個体差に寄ってでしか判断できない事とより効果的な虐待ラインの線引きをする為に虐待の回数、頻度、継続性やその子供の人生に不都合が生じたかどうかは度外視し“その行為虐待なのかどうか”に的を絞って進めていきたいと思う。

 それでは、ここから思いつくままに、もっとイメージを換気しやすい実例を列挙していきたいと思う。

 一、お父さんと息子がプロレスごっこをしていて上手く技が決まり泣き叫ぶ子供に対してもなかなか技を解かなかった。

 一、食事を親の許容時間内で食べられずゆっくりと遅い食事スピードの子供に対して、精神的な怒りを顕わにし、その怒りを子供に伝えた。

 一、兄弟喧嘩をした子供に対して、親の判断で判決を下し、制裁として一度の食事を与えなかった。

 一、何時にお客様が来るからそれまでに部屋いっぱいに散らかった玩具を綺麗に片づけておいてねと子供に頼んだのに、その時間になっても部屋を片づけていなかった為、児童の頭部に真上から握りしめた拳の中指第二関節の先を尖らせた部分を振り落としそれなりの痛みを与えた。

 一、子供学校から持ち帰ったテストの結果を見ると20点と書かれてあった、問題内容や平均点などがどのような状況なのかは関知していないが主観的に悪い結果だと思ったので「なにこの点数は?」と冷めた表情で悲しみを子供に伝えた。

 一、子供達数人を祖父母に預け遠方に行くことになった際に、お土産を買う事になった、その際個々の子長男、長女、次男、二女などそれぞれにお土産を買う際に、自分の子に対する好きの程度が“ひいき”としてお土産の質にも反映された。

 一、子供が食事に対して好き嫌いを顕わにした時に、栄養学的な事、勿体無い事、また添加物農薬化学調味料等による影響を考慮せず、また食べる事や残す事を“怒り”や“恐怖感”と共に子供に迫った。

 一、子供玩具を買い与える等の条件を設けてお手伝いさせたり、肩を叩かせる等した後に、その約束に対しての意識をおざなりにし約束をまだ守っていない。

 一、子供に早く寝ないとお化けや怪物、悪魔に襲われるなどと自分の信じていない事実を信じこませ嘘の恐怖感で持って子供自分意図した時間帯に寝かせてしまおうとした。

 一、家庭内でだれかの所有物が紛失した際に、証拠なく過去の行動等から子供のだれかが盗んだのではないかと疑いそれを子供に伝えた。

 一、子供が嫌がったり、将来思いだした時に嫌だと感じる可能性がある行為を何らかの脅迫や脅し、また体格差による優位条件を利用して行った。セックス

 等々、枚挙に暇が無いが、突き詰めていくと、同意や相互の了解、約束の無い事で自分保護下にある者に対して怒りの感情や、隠避の態度、また虚偽の同意や相互の了解、約束保護下にある者の言動を操作したり、当初は嘘のつもりはなく結果的に不本意であったとしても謝罪無く保護者立場を利用して子供の意思、期待を蔑ろにする行為虐待定義する事で、確かに、ほとんどは大した事のない軽度の虐待ばかりが散見するとは思うが、その浮き彫りにした小さな声の中から継続的であったり深刻な状況に陥っている児童を露わにする事で虐待から保護活動がより進むのではないだろうか。

 次に、虐待をされた側の福祉ではなく、虐待をしてしまった側の福祉を考えてみよう。確かに、認識の無い虐待の方が子供の悲痛は重いだろうが、罪悪感を認識しつつも己の言動を制御できず我が子に対してしてしまうという行為としての虐待加害者も罪を理解しているという点においては周囲が手を差し伸べるべきではないだろうかと思う。何度も閉ざされた家庭内の出来事である事は強調するが、親自身が現在において健全である因果関係の立証なくして自分の生育環境を我が子にも模倣するという事は大いにあり、その今現在健全である事はわが身が程度の差こそあれ受けた虐待が今のわが身の為になったと解釈しその虐待行為をまた我が子にしてしまうと言う物だ。

 良かれと思いやっている事なのだがこの場合本人の気分もなぜか優れないという事が多いように思う。どうも本当はこんな事はしたくはないが、我が子の将来の為に体罰や強制、十分に説明のできない因果関係の不明な理由によって我が子の言動を統制するのは止むを得ないを自己を正当かするのだが、なぜか当の親自身は心のどこかに陰りを想わせる精神状態に陥ってしまう。

 こんな時、もしも閉ざされた家庭でしか虐待というナイーブ情報について共有でき、また素直な気持ちで自分行為虐待なのか虐待でないのか話しあえる場、意見交換できる場があったらどうだろう。

 子を持つという事は責任が伴う。

 親に責任能力があってもなくても責任が伴うのだ。

 ないものは仕方がない、生殖の自由を制限することもまた違うであろう

 親になったからといって、社会は一律に保護者責任を追及しても良いのだろうか?

 そこに、責任という耐えがたい重圧感を与える事が、自らの育児教育能力自己判断し自信が持てなかったり自己否定の念の押しつけられた時、弱者である子に対し“教える”という行為をしなければならなくなった時に怒りの感情が“怒る”という形で子に向けられてしまうのではないだろうか。

 “怒る”について考えてみよう。

 子供が何か良くない事をした時に「コラーッ」と怒った場面を創造してみて欲しい。

 それは、子供スーパーで売り物を食べ始めてしまった時かもしれないし、子供自分で行きたいと言って行き始めた何かの教室勝手に休んだ時かもしれない。

 私や貴方はいったい何に怒っているのだろうか?

 子供が確かに一度はしてはいけない事だと理解したのに、私欲のために再三した事が許せないという怒りだったかもしれないし、貴方がせっかく拠出した習いごとの月謝を無駄にされた事かもしれない。他にも様々な解釈はできるが“怒り”がなぜ生じるのかをよくよく考えてもらいたい。

 そこに“悲しみ”はないだろうか?

 人は悲しくないのに怒る事はあるだろうか?

 元の感情として、自分が悲しくなる何かをされた事や身内が誰か他人を悲しませてしまう事が悲しくて、そんな思いはしたくないから“怒る”のではないだろうか?

 子供には貴方や私が怒る理由を理解するのは難しい

 まだ悲しい気持ちから怒りに転化したという実体験も希薄だろう。

 これを読んでくれた貴方には

 どうか

 どうか素直な感情で我が子と接して欲しい

 悲しい時には悲しい気持ちを我が子に伝えよう

 あなたがそんな事したら、お父さん悲しいよ お母さん悲しいよ って

 私や貴方がが無碍に他人を悲しませたいなんて思わないように

 子供純粋が気持ちとして、他人を悲しませるような事はしたくないという純粋感情がある事を期待しよう

 子供は“怒り”の感情よりも先に“悲しさ”の感情を知っている

 怒りは「快」「不快」という根本感情よりも一段階上の複雑な感情から

 親だから、大人だからといって、悲しさを隠す事なく

 例え我が子にでも、悲しい思いをさせられたら「悲しい」気持ちを表してみよう。

 きっと、わかってくれるはずだ

 今からでも遅くない 例え貴方の子供が既に成人していたとしても

 本当はどう思っていたのか? あの時は悲しかったんだよ だからあんな事をしてしまったんだと

 もし、過去の古い記憶が貴方を苦しめ

 また貴方の子がさらにまた子に対して同じ事を繰り返し、子が将来、あなたと同じ苦しみをする事を回避する為に

 勇気を振り絞って、例え過去の事であっても当時の本音の素直な気持ちを話してみよう

 きっと、貴方を許してくれるはずだ 貴方はもっと楽に生きるべき存在なのだから

@awaikumo

2012-01-03

帰省ラッシュ記事テンプレ

駅名、日付、混雑率などは適宜入れ替えてお使いください。

下り用

東京駅新幹線ホームでは、ふるさとへ向かう家族連れなどで混雑しています

○日の東京発の下り新幹線指定席はすべて満席で、自由席乗車率も140%と混雑しています

××の実家帰省する40歳男性は、「ふるさとゆっくりと両親と過ごしてきたいです。」と答えていました。

また、△△へ帰省する7歳の女の子は、「おじいちゃんに早く会いたいです。」とふるさとへ帰るのが楽しみな様子でした。

JR各社によりますと、この帰省ラッシュのピークは○日で、明日まで続く見込みです。上りのピークは○日で、翌○日まで続くとのことです。

上り用

仙台駅新幹線ホームでは、ふるさとから首都圏などへ向かう家族連れなどで混雑しています

○日の仙台発の上り新幹線指定席はすべて満席で、自由席乗車率も140%と混雑しています

千葉市の35歳の男性は、「ふるさとゆっくりできました。明日への活力になります。」と答えていました。

また、さいたま市の8歳の男の子は、「おじいちゃんと遊んで楽しかったです。」とふるさとでの思い出を話してくれました。

JR各社によりますと、このUターンラッシュのピークは○日で、明日まで続く見込みです。

注意事項

明日から会社憂鬱です」

「親戚に会うのが面倒です」

実家に帰ると嫁の機嫌が悪いです」

のようなコメントカットすること。

2011-08-03

あっ 馬鹿がこっそりとまだやってた!w

http://anond.hatelabo.jp/20110802232027

君がソレをやりそうだとはわかってたよ

やっぱりねえ、

からは溢れるような安いプライドを感じたからやると思ってたよ。

自分最後に発言、自分勝利宣言しないと終われないんだヨネw


せっかく一旦姿を消したように見せて

時間も間を空けて夜遅くにこっそり書く、なんて苦労をしてくれたのに

見つけちゃってごめんねwww

俺、君みたいな奴の行動パターンわかるからさあw


なんだか関係のない、長いまとめ

まず私の最初の書き込み。これは元記事

はい、俺とは関係ないですね。

君は関係ないツリーを掘ったり埋め戻したりと落ち着きが無いけど、共産党リスペクトか何かですヵ?

2、3についても同様。

4.「自社電波」を「公共の電波」と言い換えても・・・

まあ当然横レスの「自社電波じゃなくて公共の電波を預かってるだけだからだよ…」は根拠になり得ないわけだから、その旨を指摘。

いかい?

まず~、

「言い換え」じゃなくて「公共の電波を預かる」が正しいからね?

単純なマチガイだったのか意図的な「言い換え」だったのかは突っ込まないであげるとしても

間違ってたのはキ・ミ!w

何が「言い換えても…」なの?

まず「間違えたこと言ってすみませんでした」と言おう?

ほら、教室のみんなに聞こえる大きな声で!


で、馬鹿が強引に同じものとして突破しようとしてたが

私有資産を使っててある程度自由に利潤を追求していい企業

公共の電波を預かってる企業は当然ながら話が違いますね。

このあたりは繰り返しになります



5・視聴者不利益が生じる根拠と具体例がないまま空論は続く。

こちらの指摘に対してさらに反論じみたレスが来たので(http://anond.hatelabo.jp/20110802094149)、用語の間違いや誤読を指摘。

これも俺と関係ないね

なんかあれかなー、おれと関係ないものを混ぜて混ぜて状況を希釈することで

自分の敗北や逃走をごまかしたいんでちゅかね?



「目くらましは撒いた!通れ本命!」

以下、一向にコングロマリットが自社関連の宣伝しまくることによって「視聴者利益にならない」と帰結する根拠が提示されないまま徒にレスが続くので解説は省略。


6.「自社関連の宣伝をしたらどんな不利益が生じるか」を説明できず・・

7.文脈を読めてないならレスしなきゃいいのに

8.結局、自社関連の宣伝したら視聴者不利益になる理由がナゾ

ここまで。

はい本日の目玉が来ました!w

馬鹿くんにとって一番都合が悪い、敗北に敗北を重ねた部分を

勝利宣言とともに「たいしたことないから省略します、見なくていいよ!見ないで!」w


これをやりたいために、膨大な関係ないツリーを長々まとめてたんだねえ。

すっごい頑張ったのにざんねーん。


フジ無罪馬鹿くんの苦難の歴史

はいじゃあ「省略」されちゃった部分をちゃんとまとめなおしてあげます

馬鹿くんが顔真っ赤にして嫌がるだろうけどw

6.「自社関連の宣伝をしたらどんな不利益が生じるか」を説明できず・・

馬鹿くんの論陣はこう。

現状、テレビ局各社は決して自社利益のため「だけ」に使っているわけではない。

各社関連企業が総力をあげ、スポーツ芸術や娯楽などの文化活動を支えることによって、それら文化的な価値視聴者が享受できるよう営んでいる。

・「すぽーつやげいじゅつやごらくなどのぶんかかつどうをささえて!」

論陣強度が弱いときは長くて空虚で立派そうな言葉を書く、というアレですね。

要するにまあ「テレビの自社宣伝は結果的にみんなの役に立ってるよ!」と言いたいようです


そんでこれに対する俺の返答がこれhttp://anond.hatelabo.jp/20110802122231

・「自社CMつのが悪いなんていってないよ?頭大丈夫?」

・「自社利益のために嘘や捏造報道してるのはアウトじゃん」

・「あと口調カッコいいから直したほうがいい」



7.文脈を読めてないならレスしなきゃいいのに

顔色が変わり、

・「うるさい!そんな話はしてない!」

・「韓流ファンに捏造などない!その話はサイゾーが書いてたから嘘!」


これに対する俺の返答がhttp://anond.hatelabo.jp/20110802151137

・「話そらして暴れるなよw」

・「え、嘘なの?でもちょっと探しただけでも画像つきソースボロボロ出てくるし

  テレビ画面が多いよ、これサイゾーっていう?紙媒体のキャプには見えないんだけど」


8.結局、自社関連の宣伝したら視聴者不利益になる理由がナゾ

・「嘘かどうかはしらん!しらべたくない!」

この人が問題にしてる話の焦点なのに、なんで調べたくないんでしょうねw

・「そういう話は全部サイゾー陰謀なの!」

嘘かどうかは知らないけど、全部サイゾーってやつの陰謀だと決定してるそうです


で、これへの俺の返答がこれhttp://anond.hatelabo.jp/20110802172741

・「俺が今3秒でググッたこのソースだけでも、いろんな画像があるよね?」

・「そもそもTV画面が多いみたいなんだけど、これ全部そのサイゾーって奴が撒き散らした合成画像か何かなの?」

・「だとしたらすげえからそのサイゾーの悪行のソースください!」



明日への逃亡

どこから彼なのか大体想像つくが、

どこから俺なのかは「大体」じゃなくてはっきりわかるだろw

そのまとめを見ても、君は明らかにそこは正確に判別してるよ。

俺は他の誰かと論陣を同じくしてないし、特徴的な文体にしてあげてるんだから

彼の脳内はいつの間にか私が彼に横レスしたことになっている。

俺はそんなこと一回も言ってないナア。

俺にレスをするなら俺の言い分だけを俎上にしなさい、と言っている。

もっとはっきり言えば

俺相手に劣勢になったからって別の奴を掘り返してきて「俺はこいつには勝ってたもん!お前うざい!」とか泣き言言われてもしらねーよw

だよ。


巨大暗黒組織サイゾー」の全容、未だ見えず

ご丁寧に別の増田ソース記事を貼ってくれてるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110802190801

根拠にするならせめてソース記事は確認しておいた方が突っ込まれずに済むので気をつけた方がよい。

はい、渾身の話すり替え二つ目が来ました。

馬鹿くんの「通ってくれえええええ!」という祈るような気持ちがビンビン感じられて、粉砕するのが辛いです


俺がお前に出してくれと頼んだのはサイゾーの紙面」ソースじゃねーよw

「数多あるインチキ韓流ファンのソース全てがサイゾー陰謀捏造」というMMRばりの大ネタソースだよ!w

おめーが言い出したのにしらばっくれたって通るわけがねーーーだろ!www

ていうか何で指摘しているこちら側がソース記事出せなんて言われてるんだ(笑)

ボロボロ出てくる韓流ファン捏造ソース

君が「全部サイゾーの仕業だからノーカン」として却下したがったからダヨ!

わかってるくせにいw


ほら、引き続き待ってるよ、お前の起死回生の一策「サイゾー黒幕説」のソースをさあ。

それ出せないならお前が長々頑張ってきたフジ無罪説も瓦解するから頑張らないとネ!



「俺が勝ったことにしてよ!もう許してよ!」

以下は放置しておくので悪しからず。

「通してくれー!逃がしてくれー!俺が負けてない形で終わりたいいいいいいー!」

ダメでしたw

2011-07-31

失恋日記 0~1日目

昨日失恋したので,心境の変化を日記にして書いてみる。

僕は29歳の会社員彼女は27歳公務員

交際期間は8ヶ月。

昨日,突然,彼女に「付き合って行くことは出来ない」と言われた。

突然過ぎる。

先々週には2泊3日の国内旅行に行った。

先週に小競り合いがあったのだけど,お互い悪かった点は改めていこうということになった。

お互いにうまく気を使えるようになって,いい喧嘩が出来たなと思っていた矢先。

突然過ぎて整理が出来ていない。

あなたと今後結婚することになったら,仕事との関係で大変な思いをする(詳細は伏せさせてください)。

大変な思いをしてまでも,結婚したい!と思うほど好きじゃない。

そういう気持ちを抱えたまま交際を続けるのは良くない,いつも私を大事にしてくれるあなたに失礼だと思った。

今年の4月から仕事が大きく変わって忙しくなって,そういうことをずっと考えてきた。」

彼女の言い分は大枠でこのようなもの

「頑張って交際を続けて結婚するか,ここで終わりにするか,迷っている。

でも,迷っているということは,答えが出ているということなのかも知れない。」とも。

僕は僕で,混乱したまま,自分の思いを彼女に伝えるので精一杯だった。

好きだし,大事なのには変わりない。仕事の関係で大変なことについて,僕が何も出来ないのはふがいない。

先週の喧嘩の後,いい関係になれたのは,まだ君に続けようという意思があったからじゃないのかい

突然言われても判断できないよ。

僕も誰かに相談してみるから,君ももう一度だけ考えてみて。

家に帰った後,彼女に,さっき話したことをまとめたメールをした。

その後は友人を誘って酒に溺れた。荒れた。

酔余,深夜を顧みずに女友達電話しまくった。

そんな中,彼女からメールが入った。

もう一度考えてみる,と。絵文字付きで。

そして今日

地震があったりしてなかなか眠れていない。テレビを見ながら雑魚寝をしてしまう。

奮起して用足しをしたものの,一切食欲がない。カロリーメイトスポーツドリンク今日エネルギー

家にいてももやもやするだけなので,休日出勤。今夜はまた誰かと酒を飲むか電話愚痴大会

昨日のメールの真意がよく分からない。

もう期待出来ない状況なのは分かっているが,わずかな希望にすがっていたい気持ちが出てきてしまう。

このまま明日から仕事をすることを考えると発狂しそうになる。

平野綾キス写真騒動で,「吐き気がする」って言っていた人がいたけど,本当にこういうときって吐き気がするんだね。

明日へ続く)

2011-05-25

怒りと苛立ちを言葉に込めて殴りかかるように吐き散らしあう。それは意味あることなのか。そうあるべきか。

言うべきことをどう伝えるか。言いたいことをどう伝えるか。悩ましい。殴り合って友情を生むのも良い。だが俺の言葉は友情を生む殴打になっているのか。

ただ息の根を止めるように、仕留めるためだけに吐いてはいいか。殴り飛ばし、己のために怒る。意味はあるか。

誰かのためを思ってのものか。よりよくするために、よりよくあるために拳を握っているか。殴打の痛みに価値はあるのか。

殴るのはよくないことだ。まずそう教わることだろう。一転して、殴り合いも良いものだと教わる。どちらも理解できる。

臨機応変に殴らなかったり殴ったりしなくちゃいけないのだ。苦労する。人間は難儀だ。

今日も殴るべきか殴らざるべきか逡巡した何度した。悩んだ。そして殴らずに終わった。拳は握られたま明日へ持ち越される。

これまで殴ったり殴らなかったりで後悔した。どちらにしても後悔した。殴らないと心地が悪い。しかし殴っても拳が痛い。相手も痛い。

どこまでいっても疲れる。そんなものさと言われれば言うことも特にない。ただ苛立ちは募る。拳も握る。歯を食いしばって逡巡する。

そして壁を殴る。隣人に殴り返されてまた今日を終える。難儀すぎる。

2011-05-16

30才で独身

恋人もいない。

中のいい友人は片手で足りる。

 

何のために生きているんだろう。

 

母は私が5才の時に亡くなり、

父はアル中、酒癖が悪い、借金持ち。

祖母は17年前から患いで、昨年亡くなり、

祖父は祖母の看護が終わり、一年待たずに亡くなった。

 

私は昨年、会社を辞め、独立したが、

祖父が亡くなって以来、何をする気もしない。

仕事は一応しているが、惰性でしかなく、

あれほど湧き出てきたアイデアは全て輝きを失い、

唯々貯金を食い潰すのみ。

 

テレビを見ても不満しか感じず、

ネットマンガドライブで一日を過ごす。

 

きっと生きる意味なんていくら考えても自分の中には無くて、

他人とのふれあいの中で出てくるんだろうけど、

地元の昔から友達とは話は合わず、

田舎特有の愚痴なんて聞きたくもない。

 

飲みに行ける店は近所に存在せず、

鬱屈した気持ちを晴らすのは、車内カラオケのみ。

 

俺の人生はどうなっていくのだろう。

 

大学時代留年して暗い毎日を過ごしたが、

それでもあの頃は明日はきっといい事があるはずと信じながら布団に入った。

たまに1000円しか持たずにAM3時ごろ自転車繁華街に繰り出したが、

それでも何か起こるかもしれないと淡い期待を抱いていた。

 

今は金はある。

家を建てるくらいの金はあるが、

明日へ希望はない。

 

好きだった酒を飲んでも、味がわからない。

吹き出物とまぶたのピクピクが止まらない。

風俗に行く気も起きないが、オナニーは欠かさない。

 

こうやって老いていくのかと思っても、嫌だと思う気持ちは弱い。

 

 

来週はきっと違う気持ちでこの日記を読んでると思う。

 

ああ、疲れたな。

2011-03-20

より良いPHPerにならないための20Tips

http://1-byte.jp/2011/03/20/20_tips_you_need_to_learn_to_become_a_better_php_programmer/

良いPHPerだって?そんなものは丸めゴミ箱にでも捨ててしまった方が資源の再利用になる分いくらかマシだ。

つまり俺たちがしなくちゃならないことは「より良いPHPerにならないため」に何ができるかってことなのさ。

それじゃ、始めよう。

1. ?>を使うな

?>なんて使っちゃいけない。そう俺たちはBAD PHPer。

無駄ホワイトスペースの出力に悩まされるくらいなら対称性なんて丸めゴミ箱にでも捨てた方がまだマシだ。非対称性こそが賛美。

2. 設定ファイルPHPで書くな

require_once("config.php");

未だにこんなことやってるやつがいるのかいベイベー。絶対にダメだ。この一行を見たら俺は悶絶する。

ダメだ、早く何とかしないと。

大抵このconfig.phpの中身はこうなっている。見て絶望だ。

$hoge_path = '';
if (!LOCAL) {
    define('FOO_FLAG', 1);
    if (HONBAN) {
        define('HOGE_FLAG', 1);
    }
    else if (TEST) {
        define('HOGE_FLAG', 2);
    }
}
else {
    $hoge_path = '/local';
    define('FOO_FLAG', 2);
    define('HOGE_FLAG', 3);
}

define('HOGE_URL', $hoge_path.'/hoge/');

こういうのが延々と続くわけだ。もういやだ。もう見たくない。

本番環境テスト環境でどういう値の違いがあるのか、ローカル環境だとどうなるのか、まったく把握できる気がしない。

なまじPHPな設定ファイルのせいで処理をついつい書いてしまう。そしてどんどん複雑になってしまう。

やはり設定データは基本的にYAML等のデータしか定義できない形式のもので用意すべきだ。そして環境ごとに設定ファイルを分けるべきである

そうすることで何にどういう違いがあるのかすぐにわかるし、diffすれば一度にすべて把握することができる。

# 本番環境設定ファイル
foo_flag: 1
hoge_flag: 1
hoge_url: '/hoge/'
# テスト環境設定ファイル
foo_flag: 1
hoge_flag: 2
hoge_url: '/hoge/'
# ローカル環境設定ファイル
foo_flag: 2
hoge_flag: 3
hoge_url: '/local/hoge/'

3. コメントを信用するな

そう、あなたはこんな状況に遭遇したことがあるんじゃ?

// ここで後の処理のためにhogeメソッドを呼び出しておく
$q->foo();

// $a['foo']はここに来る時点で真のはず
// 2010-03-10 判定がおかしいので修正
// 2010-06-21 やっぱり値が入ってる方が正しい
if ( !isset($hoge[0]) ) {
}

コメント保守されない。そう、それは真実。こんなコメント発見したら即効削除しよう。コメントは基本信じるな。

俺たちにちょっとしたヒントと大きな損害を与えてくれる、それがコメントの役割なのだ。

4. タブとうまく付き合うしかない

わかる。いいたいはとてもわかる。俺たちはしばしばインデントにスペースを使うはずだ。一方でIDEのしっかりした言語ではタブも使うことがある。しかし悪いことに、両者を混同しているプログラマも一定数いるのだ。

タブを画面上で認識しにくいエディタが世の中には存在する(何とは言わないが)

そして画面上で認識しにくいことを理由にタブを気にしないプログラマがいる。

この二つの条件が重なると、タブとスペースの交じり合ったインデントが完成する。もうぐちゃぐちゃだ。これは永遠に続く戦いだ。

私たちが勝利を掴むためにできることなどせいぜい、常にスペースしか使わない。タブを見つけたらその都度スペースに変換する。そういった地道な活動が明日へとつながるのだ。

5. 変数名に時間をかけるな

われわれがプログラムをするとき、何に一番時間がかかってるか。実は変数の命名なのである。ここで拘り過ぎて時間をかけ過ぎては何も進まない。

御託はイイからさっさと書け、だ。しかしとはいっても変数名は重要。日頃からどういうときにどんな名前を使うかを決めておくといい。

そして変数名に型はまったく必要ない。型宣言のないPHPにおいて、型の変数名をつけること自体ナンセンスだ。

コンパイラ様に保証されてない状態での

$iNumber = 'aaa';

になんの意味もない。コメントを信じるなでも言ったが、これはプログラマを混乱させるだけの害悪なものだ。

6. 変数初期化場所

変数を使う前に初期化するのは、警告を出さないという意味でも良い癖だ。しかし具体的にどこでやるかが問題だ。

$foo = null;
$foo = $q->foo();

こんな初期化意味はない。よくあるのはやはり、if文で値を振り分けるケースだろう

$foo = null;
if ( $hoge ) {
    $foo = 1;
}
else if ( $bar ) {
    $foo = 2;
}

このとき初期化はとても有効だ。もしnullの初期化を忘れたまま$fooを使うと警告が出るが、ちゃんと初期化してるので出ない。基本中の基本だ。

7. 不正なら常に死ね

function getStatus() {
    $bReturn = false;
    if ($i == 2) $bReturn = true;
    return $bReturn;
}

(中略)

もし、何かしらの理由で、あなたの書いたif文が間違っていたら?

この書き方をしていれば、間違った値に対して、常にfalseが返る。

私たちが、PHPでsensitiveなデータを取り扱うなら、正しいデータ入力されるまでは、動かないコードを書くべきだ。

trueとfalseの条件がいまいち明確ではないが、本当に動かないコードを書けというのであれば以下のようにすべきだ

function getStatus() {
    $bReturn = false;
    if ($i == 2) $bReturn = true;
    else if ($i == 1) $bReturn = false;
    else throw new Exception("bad status! $i");
    return $bReturn;
}

中途半端にfalseを返して生存させる必要性はまったくない。今すぐ死ね

8. 連想配列キーアクセスする場合

単なる配列に対して数値をクオートで囲う必要はない。

連想配列キーを指定する場合だけ定数と間違わないようにクオートで囲まなければならない。そして逆に定数を使いたい場合はクオートで囲ってはいけない。

更に後世のプログラマ処理を見たときに、定数が使いたかったのか、文字列が使いたかったのかを明確にした場合はconstantを使うと良い。

// 定数のFOOを使うよということが明確になる
print $a[constant('FOO')];

9. echoよりもprintfを使え

もし、文字列変数の値と一緒に出力するときPHPではコンマの代わりにprintfを使うことが使える。

なぜ?コンマを使うよりも可読性がグッとあがるから

printf( “Hello, my name is %s“, $sName);

以下の代わりに上記のコードを使う。

echoHello, my name is “, $sName;

出力すべき変数が増えれば増えるほど、有効になっていく。とにかく迷ったならば、printfを使え、だ。

10. 三項演算子は一回まで

三項演算子はとても有効だ。しか優先順位に難があるせいで三項演算子ネストしようとすると以下のようなコードになってしま

$n = (($i == 1) ? 2 : (($i == 2) ? 3 :$i));

括弧だらけで読みにくいったらありゃしない。三項演算子を使うなら一回まで。約束守れないやつは丸めゴミ箱にでも捨てちまえ。

11. 真偽値のチェックは生でいけ

if ( $flag ) {
}

仕様をちゃんと把握しているなら真偽値のチェックなどこれで十分。

もし事前にbool型だというのが確定してるのなら「$flag === true」を使えばいい。

12. ++と--の演算子を見極めろ

インクリメント、デクリメント演算子は前に付くか後ろに付くかで意味が変わるので慣れるまでは非常にややこしい

けがからなくなるくらいなら初めから使わないほうが良い。見極められないなら使うな。それがPHPerなのだ。

13. 代入演算子を使え

文句なしだ。これは文句がない。

他にも色々あるので覚えておこう

$a %=  1;
$a &=  1;
$a |=  1;
$a ^=  1;
$a <<= 1;
$a >>= 1;

14. 変数dump関数はより便利に

てっとり早く画面に表示する際にpreはよく使うが、デザインの関係上画面の文字が見えないときがある。

なのでdivを使って以下のようにしとくと便利だろう。

function p($var) {
    echo "<div align='left' style='background-color:white;color:black;'><pre>";
    print_r($var);
    echo "</pre></div>";
}

15. 定数から手を洗え

君らが通常作るアプリケーションなんぞに、定数なんぞ必要ない。いいか、もう一度言う、お前ら程度のもんが、定数使おう何ぞ、おこがましいわ!

大丈夫。なんでもかんでも定数にする必要はない。結局設定ファイルに定数をずらずら作りまくってわけがからなくなってるパターンが多い。

貴様たいなもんに、定数は制御できん。いいか設定ファイルYAML等のデータで持つようにし、その連想配列データ構造を一つ持ってるだけで定数の変わりになる。

このメリットに比べれば、定数だと書き換えられなくて良いという利点などこの歯のカスほどのものだ。そんなものは丸めゴミ箱へ捨ててしまうといい。

認識を改めろ。俺たちはより良いPHPerにならないために努力している。

16. $_GETと$_POSTを生で使うな

できれば何かしら簡単なクラスでもいいのでラップしろ。

class Request {
    private $parameters;
    private $method;
    function __construct () {
        $this->method = $_SERVER['REQUEST_METHOD'];
        if ( strtoupper($this->method) === 'POST' ) {
            $this->parameters = $_POST;
        }
        else {
            $this->parameters = $_GET;
        }
    }
    function param ($key) {
        return isset($this->parameters[$key]) ? $this->parameters[$key] : null;
    }
}

これだけでもいい。たったこれだけでもとても便利だ。ここから拡張してGETやPOSTを明示的に取るメソッドとかも作ってみるといい。自分の手を動かすのだ!

17. 関数だのオブジェクトだのの問題ではな

例が良くない。こんなのは引数20個ある関数からset20回呼ぶオブジェクトに変わっただけではないか

そもそもこの20個の引数はなんなのか。何かのデータ構造なんであれば連想配列にして引数一つとして渡すべきだし、それぞれまったく異なる用途の変数なのであればWindowsプログラミングじゃあるまいし20個も引数取る時点設計が間違えている。

何がいいたいか。別に関数でもオブジェクトでもどっちでもいいということだ。

そんなことで悩んでる暇があったら設計を見直せ。

18. メソッドチェインを愛用せよ

スキあらば自分自身を返せ。スキあらばオブジェクトを返せ。配列はArrayObjectのARRAY_AS_PROPSで返せ。

ひたすらメソッドチェイン。来る日も来る日もメソッドチェイン。とにかくメソッドチェインを使い続けろ。そこに未来はある。

19. コードの汎用化は慎重に

どんなコードも繰り返すな。もし、少しでも同じコードを書いていたなら、それは関数に置き換えてしまえ。

・・・と、いうのはやめなさい。

一見同じように見えた処理でも前後の流れでまったく違うものということが往々にしてある。

まとめ方にも問題があるケースもある。何でもかんでも関数化すると、関数が膨大に増えていく。君は見たことがあるだろうか。common.phpやfunction.phpの恐ろしさを。

かに細かく関数化はされているが、適切に関数化していないのである。結合度が非常に高い。なんでもかんでも盲目的にまとめれば良いという話ではないのだ!

20. 結合度は適切に減らし、適切に結合せよ

あまりに極度に意識しすぎると、プログラムそのものができなくなる。そういう状態に陥る。

気を抜いて。そう気を抜いて。所詮あなたコードなんてすぐに消えてなくなるよ。きっともっと偉い人が作り直すよ。だからまずは思うが侭にやるといい。

結合度を減らすというのは非常に難しい何度何度も失敗し続けて、ようやくここは分けた方が良かったんだなと気付く。次に活かそうと心に決める。そしてまた同じ過ちを繰り返していくわけだ。

まずは実装することだ。これが一番の早道だ。まずはがっつり結合した関数をあえて作るといい。何も考えずに作ろう。

そしてその後に、一部分使いましたいとおもうことがあるはずだ。その時に関数に切り出そう。それを繰り返すといい。そのうち初めから分けた方が良いと気付く。

何事も経験が必要である経験を積まないプログラマ丸めゴミ箱に捨ててしまえ。

さて、先の例で言うならば、私ならadd_result_outputという関数を作ってしまうだろう。だってaddとresultを連続して呼ぶのはめんどくさいんだもん。一連の流れをいつも使うのなら、その流れをやってくれる関数を作ればいいじゃないか

function add_result_output ($iVar, $iVar2) {
    $r = add($iVar, $iVar2);
    echo result($r);
}

もっと言えばクラス化してしまってもいいかもしれない。どんな感じになるかは君の手を動かして確認しよう!

最後

このTipsはとてもわかりにくく、ニッチ過ぎる部分も多いかもしれない。

しかしもう一度タイトルを確認してほしい

あくまでも「より良いPHPerにならないための20Tips」なのだ。

君はこの記事を鵜呑みにしてはならない。PHPPHPと見抜けないPHPerはPHPを使うのは難しい

おまけ

もし、あなたPHPプログラマなら、公式のPHPドキュメントあなたのケツの穴を拭くための紙になるだろう。

私は、それぞれのセクションを眺めて、各関数でどんなことが出来るかなんぞ、歯クソのゴミ程に役に立たないとおもっている。動けばいい。はは。

あなたは、PHPで用意された既製関数で多くのことが実現できることに、(俺の仕事を減らすなと)驚くはずだ。

この記事があなたの役に立たない事を。

どんなコメントでも待ってます

ふざけんな!

個人的な感想

この記事に書かれている内容は、丸めゴミ箱に捨てた方が良いレベルです

もしここまで読んでしまったら、丸めゴミ箱に捨てましょう。

プログラ増田のあなぐら

2010-12-02

いわゆる無能の問題

無能というのは程度問題なので、画一的な指標ではない。

しかし、無能であるという事実は程度程度において揺ぎ無いので、無能であるということは無能であること以外を表さない。

無能ということは、言い換えれば能なしである

能なしというのは、他人が決めることである

その他人が、自分より劣ったものを見下して、能なし、ろくでなし、無能、ばか、というのだ。

それの信頼性は先に述べたとおり程度問題なのだが、言った者と言われた者の間においては絶対なのだ。

もうひとつの基準は、フィルターだ。

誰が誰に言ったかでは、手間もかかるし、信頼性も薄い。

だから、社会的に信頼のおける基準をクリアしたかどうかで、無能かどうかを判断しようというものだ。

たとえば、大学に入れたかどうか。

たとえば、就職できたかどうか。

たとえば、結婚したかどうか。

たとえば、電話帳にアクティブな関係(たとえば半年以内に一度は連絡をとるような関係)のアドレスがどれだけ登録されているか

いろいろあるが、どれもないよりはあったほうが善いとされるものである。これを否定するのは、単なる嫉妬や、自分の現状を認められないゆえの逃避である

だから、大学に入れないというのはある意味で無能であり、就職できないというのも、やはりある意味で無能なのだ。

そういうと、大学に言ってないけど働いてるぞ、無職だけど東大出たぞ、などと言うアホウがいるが、考えてみて欲しい。一方のフィルターをくぐることは、もう一方のフィルターをくぐることを、必ずしも意味しない。数あるフィルターをくぐりぬけた強者が、他のフィルターにくぐりやすくなることはあるが、絶対ではない。

しかし、傾向はある。一子相伝、形質遺伝の獲得、ではないが、同じフィルターをくぐったものは、やはり、別なフィルターもくぐりやすいものである

つまり、有能なものは有能に、無能なものはより無能に、なるものなのだ。海に棲むように、陸に棲むように。

こうしたことを繰り返し、ニッチを獲得するように、各人の居場所が固定化されていく。

これは悪いことではない。無能は無能らしく生きればいいのだ。他人に蔑まれ、蹴飛ばされ、つばを吐かれるような人間も、必要なのだ。

それが誰とは言わない。そこにいるものが、無能というだけで、誰である、ということを定めまではしない。

ところが、人間というのはわがまま勝手で、無能という烙印を捺されたにも拘らず、有能になりたがる。有能な人間は有能なままでありたがる。

同じところに必要以上の人間は住めぬのだ。

諦めよ。

定員オーバーになったエレベーターは、誰かが降りねば動作しない。

足を切る、首を切られる、そんな人間は必要なのだ。

ロケット空高く飛ぶには、多段式が望ましい

堀は何重にも重ね、石垣は何層にも積み上げ、敵を阻むのだ。

ただ無能な人が、最初に捨てられる、最初に踏破される、最初に埋められるだけに過ぎない。

脂肪を蓄えるのは、寒さと飢餓への備え。豊かなときに蓄えた脂肪が、何日もの寒さ、何日もの飢えから身を守ってくれる。

無能なものを踏み越えて、有能なものは進むのだ。

誇りに思え。お前は有能なものの足場となり、塹壕となり、明日への血肉となったのだ。

悲しむことはない。お前はよくやった。快く死ね

2010-10-26

僕と彼のあのときの言葉真実だったことの証明ではない

そうだ、手のひらから。そう思った僕は、足元のぬめぬめと黒光りする草原の花を踏みつけながら引きちぎり地面を探した。子供たちが邪魔をしに来たが無視してむしる。しかし次々と生えてくる薄紅色の指先が僕の指を絡めとって終わりがない。ああ、やっぱりだめだ。そうつぶやくと一瞬だけ彼らの動きが止まる。でも僕が動き始めるとまた艶かしく体をくねらせてまとわりつく。何を探していたのか忘れかけたころ、幼なじみだった女の子面影が脳裏をよぎった。どうしているだろうかと思ったが、知る術なんてないので諦めた。そもそもそれが本当にあの子だったのか、それとも幼なじみだったのか、僕の記憶程度では判断ができない。足が、不意に笑いはじめた。地面と空が上下に重なり、緑色の空間が左側に生まれた。子ども、大人、老人、3人がそれぞれ独特の歌を歌いながら舞い踊る。僕は大人の側に行って鉛筆をねだった。300本から何本欲しいか、と問われ答えに窮する。その間にくるくると回りながら円形から三角になって飛んで行ってしまった。残ったのは小さなカンテン状の箱。中身が透けているが震えていてよく見えない。触ってみると生暖かい感触に我に返った。時間時計の中で巡る。ゆっくりと右のまぶたが落ち、小さな妖精みたいなものが虫になって皮膚の上を這いずりまわる。手で払いのけると赤色の粒になって消えた。黒い斑点が残っていたのがすごく不快だった。そこに伸びてきたフェンス越しの午後の光が浅い水底を照らしていた。いたたまれなくなって走りだそうとした僕のかかとをとうとう奴が捕まえてしまった。喉が潰れて声が出ない。だから歌を歌った。その歌が小鳥たちを呼び、落とした。風がぐるぐると回って小さな家の中に入っていく。僕もそれについて中を覗くと、巨大な顔が拒否した。いらだち紛れに右手の棒を振り回したら、頭の上の電灯が砕けて七色に輝いた。粉が舞い、僕は病いにおかされるのを恐れて頭を抱えて転がった。床のガラス片が全身に突き刺さったが、そんなことを気にしていられない。小さな兵士たちが銃口を向け、僕の行く手を阻む。こいつらもか。僕はうんざりしながら大きく息を吸い込んで止めた。バットボールを忘れて来たから今日は遊べないよ。そう言って僕は嘘をついて適当にやりすごそうとしたのだけど、彼は僕の友達になりたいらしく、いつまでも影を踏みながらついてきた。しかしそれは失敗だった。右と左を入れ替えることで、猟奇的な欲求が満足させられることに気づいたときには手遅れだった。鏡越しに覗いていたもうひとつの外側が、部屋の寸法を歪めていることに気がつかなかった。空にある丸いものがゆっくりと落ちてきていたので、飛び上がってどうにかしようとしたが、足にからみついた動植物のせいで逆に身長が縮んでいく。けっきょくこうなるんだろ、僕は知っていた。手帳を取り出して知っていたということをメモしようとした。しかし書くものがない。辺りを探してみると、木の上にちょうどいい木の実がなっていたので取ろうとしたら、刺が突き刺さって激しく出血した。痛い痛い、泣きながら誰かを呼んだら、一番来て欲しくない人が来た。仕方なく自分の醜態を見せ、代わりに金貨を貰った。そんなもの欲しくないのに、と相手に言ったが、聞こえなかったようで、黙って背中を向けたまま眠ってしまった。チャイムが鳴ったので恐る恐る地下室へ降りていくと、壁一面に斜めの文字が刻まれていた。これか!ようやく僕は理解し、ふらつきながら背負う。マナーがなってない、と叱られ続けた日々が嘘のようだ。激しい息遣いが心地いいと思っていたが、それもまた幻想だった。天上から吊り下がる無数のロープがそれを証明している。どれを選ぶかによって僕の残りの人生が決まるのだ。でも迷っているほど真剣になるようなことではない。青から黄土色に変わる瞬間に飛び乗ると、六角形のコマが巨大化してテントの上で回転しはじめた。あるいは三半規管錯覚か。全てが一瞬のうちに明らかになり、コタツの中に潜り込む。いやだ、見たくない。小さすぎるサングラスが頭をしめつけて苦痛でしかたがないが、今はまだ外せない。許可を求めて外に出てみるが、回廊が長すぎて断念。温めすぎて柔らかくなったバナナが少し臭う。しかしこれを消化しないと、来るべき明日への障害になる。無理をするな、誰かが言ったような気がしたが、地震の予兆だったのかもしれない。

2010-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20100910225258

人に弱みを見せて、それで物事が好転することはまずない。

相談した、愚痴った相手のほとんどはあなたを救うことが出来ないし、出来たとしてもまずしない。

少なくない確率で、弱みにつけいるチャンスを狙っている人とコミットする。

僕は辛いとき、筋トレをする。

今までやめずにコツコツ続けてきた自信が甦る。

今日もまた達成したことが明日への自信となる。

いままで、なにか継続してコツコツ続けていたことがあるならば、それを今晩もするといい。

筋トレなんかじゃなくていい。

靴磨きだろうと、洗濯だろうと、米研ぎだっていい。

それでもダメなときは、寝ろ。

僕はメラトニンか酒、あるいはそのコンボで眠りにつく。

2010-08-01

真面目な話

いじめをやると明日への生きる活力になったりするんだろうか。

2010-05-29

社会の底辺がiPad

なんで社会の底辺がiPadに逃げ込むかというと

Appleの商品を買ってれば何か、いっぱしのIT通になった気がするから。

ただの不満の捌け口を求めてるだけなんだな。

その一方で底辺から上がってくるヤツは、そんなの横目に何らかの

明日へ努力をしている。

2010-04-12

はてな位置情報を利用したサービス「なたでココ」開始

ナタデココ中毒者は要チェックの新サービス


位置情報を使ったソーシャルサービス「なたでココ」

「なたでココ」は携帯電話などを使って実際にナタデココを食べた感想を、「ともだち」と共有しあったり、自慢したりできるサービス。満面の笑みをうかべた食事中の写真位置情報と共に掲載することで、ナタデココをおいしく食べられるスポットデータベースを構築することが狙いだ。

感動を共感する「まいうーボタン

写真を見ておいしそう!と思ったら、迷わず「まいうーボタン」を押そう。ボタンを押されたユーザー明日への活力になるぞ。また、ボタンを押されたり写真をアップするたびにココポイントが貯まり、毎月の上位3名は、はてな会長に謁見することができる予定になっている。もちろんココポイントはてなポイントで購入することも可能だ。もちろんココポイントはてなポイントで購入することも可能だ。もちろんココポイントはてなポイントで購入することも可能だ。

なお、この新サービス開始に伴い、位置情報を使ったソーシャルサービス「ココ掘れワンワン」は今月末で終了することがアナウンスされているので注意されたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん