何を持って現行犯と断定するの?
昔、一度 痴漢を目撃したことがあって、第3者が目撃して、その目の前の触った手を確かに捕まえれば現行犯逮捕できるけど(その時は距離が遠くて目撃だけにとどまったけど)
それ以外は、所詮 容疑者だよねぇ?
たぶんアスパルテームかな。
安全性に疑問符が出たり出なかったりで認可されたり取り消されたりを繰り返してるサッカリンは日本じゃあんまり清涼飲料水には使ってない。
アスパルテームは代謝産物のアミノ酸のフェニルアラニンがフェニルケトン尿症の人にはよくないとされている。
といっても、砂糖の200倍甘いわけだから使用量も砂糖の200分の1なわけだから、フェニルケトン尿症であっても飲みすぎなければ。
それから、アスパルテームのラットへの発癌性についての報告があったけれど、眉唾なデータ。
ただ、アメリカだと一部の健康志向の消費者が敏感になっていて、アスパルテームフリーと書かれた菓子がけっこうある。
そんなわけで、アセスルファムカリウム、スクラロースに取って代わられつつある。
あとは、たとえカロリーがなくとも甘みがあるものを食べるとインスリン感受性に影響があるという報告があるけど、それも健康被害という視点からすると無視していいレベル。
まあそんなところか。
あとは、買ってはいけないの人はサッカリンとアスパルテームにはベンゼン環が含まれてるから発癌性があるかもしれないからダメみたいなことを言ってたけど、ベンゼン環なんて蛋白質を構成するアミノ酸によく含まれてるわけで、それがダメなら肉類のほとんどがアウトだから気にしたら生きていけない。
相対的な価値観としては理解できる
奇麗かわいいの対比としては....
でもそんなことより少なくとも会話が通じて
(別に森三中でもいいですけど)
冗談まじりに話したら、もう数人で団結して
劣化の如く怒り出して収拾つかなくなった
要するにブスは人間ではないから
同情するなとかさもしいとか(俺が?)
訳わからんこともいわれたわ
いや...そんなこといったらお前らの顔面もかなり
こいつら同僚間でも陰で「あいつはブスだから人間じゃない」とか
評価しあっているのだろうか?
そっちのほうがよほど人間の行いじゃないとおもうけど
http://h-yamaguchi.tumblr.com/post/1385005740
○貴方(身分証を提示、名刺を渡す)
「私は痴漢ではありませんし、住所・氏名を明らかにしました。
刑事訴訟法217条により、私を現行犯逮捕することは違法です。」
三十万円(刑法、暴力行為等処罰に関する法律及び経済関係罰則の整備に関する
法律の罪以外の罪については、当分の間、二万円)以下の罰金、拘留又は科料に当たる
罪の現行犯については、犯人の住居若しくは氏名が明らかでない場合又は犯人が逃亡する
おそれがある場合に限り、第二百十三条から前条までの規定を適用する。
★駅員「いいから、話を聞くだけですから来て下さい!」
○貴方「それは任意ですよね?でしたらお断りします。失礼!」
★駅員「ちょ、ちょっと!(引き止める)」
○貴方「どうしても連れて行くというのであれば、現行犯逮捕をしているという事になりますが、
上のような事言ってますが、痴漢って準強制わいせつ罪なんですよね。
第178条 人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて、わいせつな行為をした者は、第176条の例による。
第176条 13歳以上の男女に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者は、6月以上10年以下の懲役に処する。13歳未満の男女に対し、わいせつな行為をした者も、同様とする
つまり、痴漢は刑は「6月以上10年以下の懲役」なので、「三十万円以下の罰金、拘留又は科料」より断然重い罪なんですよね。
なので、こうなります。
○貴方(身分証を提示、名刺を渡す)
「私は痴漢ではありませんし、住所・氏名を明らかにしました。
刑事訴訟法217条により、私を現行犯逮捕することは違法です。」
★駅員「刑事訴訟法217条は適用されませんので、刑事訴訟法213条によりあなたを逮捕します。」
○貴方 ガシャ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━ン
経済学は使えないっていう「使えない人」がたくさんいるおかげで、助かります。ありがとうございます。
含まれている人工甘味料がよくないって話だったような。
俺は途中で投げたけど、日銀の白川総裁が総裁になる直前に書いた本がいいかも。
タイトルがわからんなぁと思って調べたら、元増田が挙げてたやつかw
それと比較すると難解じゃないけど、小田切宏之っていう一橋の先生が書いた企業経済学お勧め。
あ、役に立たなくてもいいんだっけ。それでもお勧め。
虚しいだけに同意。
過去の事象の説明には役立つけど、現在の経済状況を適格に捉えられているかは微妙じゃん。
誰の目から見てもどんづまってる状況をあえて数字や数式で説明できるくらいだと思う。
でも、数式なんか使うまでもなくどんづまってることが丸解りの状態を、数式で説明できるようになったってさ、それ意味はどれほどあるんだ?
商才がつくかっていったら、経済より経営学だろうけど、それも疑問。
経営学を学べば(アメリカでMBAをとれば)失敗しない、なんでもうまくいくなんてのは幻想だったし。
五十歩百歩だけど、五十歩分だけ楽しい。
例えばだ。
ジムに通って汗を流し、ジムでの運動を思い出しながら寝る前に運動生理学と解剖学を独習してみる。
基本は医学書、看護学科で使う本が門外漢の俺でも読みやすくて好きだ。安いし。
英語力もつくし。
アマゾンで星座早見盤を買って、ときどき星空を眺めに遠出する。
あと、ペットボトルロケット製作、竹とんぼ製作、干物製作、まあそんなところかな。
全く健康に問題はない。筋トレもして体重も減ったので、良いことづくめだ。
0kcalは飲み過ぎると体に悪いという話をネット上のどこかで見たことがあるが、
あれは一体なんだったのだろう。常識の範囲内で飲めば飲みすぎでもないはず。
1日500mlを3本くらい。
少しだけだけど経済の知識を必要とされていて、ステップアップ式に本を読むのが好きな自分のお薦めは、
古典ではないんだけど、学研社の出してる「村尾の政経 経済分野の特別講義」。
かなり「入門書」な感じだけど、ここから広げていくのは簡単かも。
割と読む気が起きるし、理解した感じがするので満足度も得られる気がする。
横からですが デジタル一眼 という前提で
動画が取れない一眼ってあるんですか?
アナログはダメだデジタルなんだ!っていう意味ならごめんなさい。
なんか、動画が撮れない一眼ってあるのかなぁ?って思って。
横過ぎて、ごめんなさい。ごめんなさい。