「マガジン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マガジンとは

2021-05-08

趣味DIYハマってたことあるけど一番のメリット尊厳だったかもしれない

良い家具は高い。

既製品サイズ収納スペースの幅とか高さがいまいち

おもに後者理由で色々作った。

初めに作ったのは、家具家具の隙間の微妙な20cm幅ぐらいに収まり、1mぐらいの高さの横の棚と高さも合うやつだった。

ほぼピッタリの幅というのは探せば見つかるが、高さも希望通り、また収納したいものに適したものか、キャスター付きか否か、など色々考えたら自作がいいかなと。

その時作ったのはキャスター付きで引き出せるマガジンラックみたいなものだったと思う。

用具は実家にあったものを借りつつ(結局借りパクした)、あると便利なものは随時買い足していくという感じで。

最終的に、とある一室の壁一面(6畳間の長辺だから一間半っていうの?)に置かれてる家具は全部自作というぐらいの棚やらなんやらと、子供用のおままごとキッチンと、下駄箱と洗面所プラッチックのしょぼい歯ブラシ立てとかみたいなのを外して、木製の棚に付け替えてと、5年くらいは家具作りやってた気がする。


長持ちするように、とか見栄えもよくって考えると、まず木材が高いし、なんかL字の金具みたいなのとかボルトとか、工具以外でも結構費用が嵩む。

はっきり言って、ホームセンターの安いカラーボックスみたいなのをあの値段では作れない。工具が全てあったとしても。さすが大量生産だ。しかもそこそこ見栄えもいい。悪すぎない程度には。

で、なんで続けてたか? っていうと、

嫁が、めちゃめちゃインテリアにこだわっていて、家具を買いに行くと知らない間に何十万のテーブルとかをカードで支払うことになるから

(ので、家計にも厳しいし出来る限り機能的に完璧ものを作るからデザインは多少目をつぶって懇願した)

あと、小遣い少なかったので、休日何もすることがない。それこそ500円玉貯金してたまったら数か月に一回パチンコ行くぐらい。

 なので、休日暇つぶし

あと、ホームパーティとかしたときに嫁が自慢するのと、ゲストファミリーに「○○さんとこのお父さんは凄いね」って言われるため。

元々工作とか好きだから、ちょうどいい時間つぶし兼趣味尊厳のためにやってたので、

金持ち道楽ってほどでもないけど、まあ(家計から費用を引っ張れる)趣味なんだと思う。だからコスパ悪いとか考える時点で元増田DIYには向いてないだろう。

anond:20210507163852

2021-05-06

anond:20210505223947

ワンピ→なんだかんだ今は盛り上がりどころやし面白い

マッシュル→よくあるなろう系やけどノリが良くて面白い

呪術廻戦→ちょっと悪いときの富樫みたいな感じがするけどやっぱり面白い

ドクスト→グダってきてるけどまだまだ面白い

ラクロ→ノリは嫌いじゃない。

アメノフル→サンデーで連載してそう。面白いけど打ち切り臭。

逃げ若→まあ普通に面白い

夜桜ノルマン典型って感じやけど頑張ってる。

ヒロアカコミックスで一気読みするほうが向いてる感じがするけど面白い

アオのハコ→いまのところ良い感じの甘酸っぱさで面白い

ウィッチウォッチ篠原健太ってもともとこういう毒にも薬にもならん作風やんな。

僕とロボコジャンプギャグ漫画枠の正統後継者面白い

SAKAMOTO DAYSジャンプっぽくない作風やけど悪くはない。

高校生家族→パッと見は面白いけど何年も続いているところは想像できない。

アンデラ→センスが尖ってて面白い

あやトラ→まあ一つくらいお色気枠があってもいい。

マグちゃんジャンプ現連載陣の良心末永く続いてほしい。

クーロンボールパレード作画の人のこともあってサンデーっぽい作風サンデーなら続いてた。

灼熱のニライカナイ→バトル路線に転換してこのまますぐ終わりそう。

アイテルシー→つまらない。

総合して80点くらいはあると思うやで。

ジャンプ電子版を定期購読してるし、マガジンDAYSプレミアムで読んでるけど、サンデーは購読する気にならんやで。

ジャンプマガジンサンデーチャンピオンをまとめて購読できるサブスクプランを作ってくれやで。

2021-05-05

今のジャンプがつまらな〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

個人的には今一番面白いのは少年サンデー!!! 漫画大賞をとった葬送のフリーレンを筆頭にMAJOR 2nd,トニカクカワイイ,よふかしのうた,龍と苺などとにかく層が厚い!!!!!

あと今だとジャンプなんか比じゃないくらジャンプSQがおもろい!!!!!移籍後のワールドトリガー文句なく看板だし、それに並ぶくらいThisコミュニケーションがぶっちぎりで面白い。 他にもジャンプSQでしか読めないカワイスギクライシスやボクとキミの二重探偵も大変いい感じ!!

他だと別冊マガジンとかも非常にいい感じ。進撃の巨人(おわっちゃった),亜人(おわっちゃった),ふらいんぐうぃっちとか。

あとはgood!アフタヌーンも他雑誌絶対にない独特の作品が良い良い!!!図書館の大魔術師ウィッチクラフトワークス,サメガールとか!!!

それに引き替え、どうですかジャンプは??日本トップ漫画雑誌なのにDr.STONE以外読むものないよね???暗殺教室スケダンの人の新作がちょっと読めるくらいで僕の中のジャンプアクタージュの連載と共に終わっちゃった。

ジャンプ面白くないのは悲しいね。皆さんはどう思いますか? あと連載中の面白い漫画あったら教えてください。ほんとに、そういう、一時的な気分の高揚で勧めてくるのとかはいらないので。冷やかしなら帰ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!

2021-05-04

初心会興亡記 -かの大帝国は如何にして一夜で滅んだか-:追記あり

※この旧版になります。完全版は無料noteで公開中ですので、是非そちらの方をご覧下さい。

https://note.com/syosin_kai/n/nb97f2a0a193a

ちょっとゲーム歴史をかじったことがある人なら聞いたことがあるだろう言葉初心会』。

とにかくこの言葉へのイメージは最悪だ。「真っ黒組織」「ゲームヤクザ」「歴史の闇」「悪の秘密結社」etcetc。

そんな初心会だが、はたしてどれだけの人が正確に初心会とはなんなのか、どのような悪どいことをしてきたのか、そして最後はどういうふうに消えていったかを語ることができるだろうか? おそらく、ほとんどいないのではないだろうか。

この初心会について、私が調べたことをゲーム流通歴史を絡めてまとめて書き出すぞ。これで君も初心会マスターだ! ちょっと長いけど勘弁な!


まずは初心会のものについての解説だ。

もともとの任天堂花札屋であり、そこからトランプおもちゃを売り出したことは知っているかな? 創業明治時代だ。

1960年代前半の任天堂問屋を通じてテリトリー別に小売店団体で集め、トランプかるたの特売セールの景品といった形で温泉招待旅行などを行ったりしていた。そうした中、「ダイヤ会」という親睦会が問屋内で自然発生する。このときあくまローカルな親睦団体という形でしかなかった。

1973年2月光線銃といったヒット商品が出始めたのをきっかけに、このダイヤ会を全国規模のきちんとした親睦会の形にしようとして生まれたのが初心会だ。ファミコンが生まれるずっと前だ。そしてファミコンはこの初心会に参加している問屋(59社加盟、その中でゲームに力を注いでいたのは30社ほどだったそうだ)を通じてのみ、流通させようとした。これには理由がある。

ファミコンゲームROMカセットだ。ROMカセットCDと違って作るのが大変だ。発売日の三ヶ月前にはどれくらいつくるか数字を決めなきゃならない。一本つくるのに1000円以上かかる。もちろん任天堂は自前の工場を持っているわけではないから、他社の工場お金を払って作ってもらうわけだな。(ドラゴンクエストシリーズ京セラがつくっていたらしい)

つくってもらったゲームソフトを売る。売れればいい。残ったらどうするか? ROMカセットはとにかく廃棄しづらい。体積があるから倉庫在庫としては大変だ。処分するにも金がかかる。そのため在庫なしの売り切りスタイルであることが求められた。第一、このとき任天堂に「日本全国どこでどれほど、どのファミコンゲームが売れるか」という予測を立てる能力はまったくなかった。

それゆえ当時の任天堂社長山内初心会の力を借りることにした。ファミコンゲームソフトは全量初心会への返品なし買い切り制在庫は持たず、追加の注文が重なってきたら再販というスタイルだ。ファミコン専売権を与えるかわりに返品は勘弁してくれということだ。初心会は全国にその配下二次問屋があるので、彼らを通じて全国の小売店ファミコンを売りだした。ちなみに当初の初心会参加問屋意見としては「こんなもの絶対に売れない」だったそうだ。

ややこしいのがこの後、ファミコンの登場に衝撃を受けたハドソンナムコサードパーティとして参加することだ。当時の任天堂サードパーティが現れることを予測していなかった。というか、まさか他社がファミコンソフトを作れるとは思っていなかった。そのためサードパーティ参加用の契約書をあわてて作る羽目になったという。(このときアメリカにてアタリサードパーティであるアクティビジョン販売差し止めで訴えていたが、後に和解し、サードパーティ合法化された経緯があるため、そもそもサードパーティを認めない、という選択肢はなかったものと思われる)

このときナムコ簡単だった。ナムコは自前でROMカセットを作ることができたからだ。アーケードの雄はハードウェアを扱う力に長けていた。ナムコに対しては自社生産を認め、1本100円のロイヤリティを収めてくれれば問題ないという契約を交わした。

ハドソン問題だった。ハドソン能力こそずば抜けていたが、なにぶん会社の規模が小さかった。とても自前でROMカセットは作ることができず、任天堂に頼ることになった。

任天堂からしたらさら想定外事態だ。どうやればスマートサードパーティ用のソフト流通させることができるのか。任天堂リスクを負うことなく、かつゲーム市場が適正に伸びていくための方法模索する必要があった。

最終的な仕様は、まずサードパーティは一括して任天堂製造委託費を払う。その中からロイヤリティを差っ引き、任天堂工場ROM発注する。作る数は任天堂サードパーティ初心会の3つで相談して決める。初心会サードパーティ任天堂委託したROMを全数買取、支払いする。これで決まった。

もちろんこれが全てではない。年末クリスマス商戦を狙って多数のソフトメーカーソフトを投入してくるので、思ったような数が生産できないので任天堂が拒絶する場合もある。初心会の見込み以上に売れると意気込んだサードパーティが、自前で在庫を抱えてリピートを狙う場合もあった。ROMカセットは作るのにとにかく時間がかかるからリピート発注が来てもそのとき在庫がなければ応えられるのは早くて三ヶ月後だ(半導体在庫事情によっては半年待たされることもあったらしい)。そうなればすでに需要中古で落ち着いてしまう。そういう理由初心会の注文数よりも多くつくるメーカーもあった。そのままリピート注文が来ず在庫になった? その場合は大特価二次出荷するしかない。君はかつてゲーム屋でファミコングラディウスが新品980円で売られているところを見たことはないか? あれはつまり、そういうことだ。

この中で任天堂非難する流れがあった。サードパーティソフトを出すにあたり、任天堂はなんのリスクもなくロイヤリティ徴収していると。しかしこれはそもそもファミコンという当たるかどうかわからないプラットフォームを立て、リスクを負った会社が得るリターンとしてはむしろ当然ではないだろうか。不満があるならセガのように自社プラットフォームを出せばいい。ナムコも自社プラットフォーム計画していたらしいが、結局世に出ることはなかった。



ファミコン時代流通はこういうことで決まった。このあたりの動きでは初心会があまり悪の組織っぽくなくて意外かもしれない。こんな証言がある。スクウェア創設者鈴木尚2003年岡山大学にてインタビューを受けたとき発言である


初心会っていう問屋集団が、ある時期は全くファイナンス役割果たしてくれてたわけですよ。あまりに量が大きくなると「すみませんお金ないんですよぉ」って言うと手形をくれるわけです。その手形担保銀行からお金を借りるわけです。実質的には、ある日突然ファミコンブーム終焉しない限りは、返ってくるだろうという。

この時期はスクウェアファミコンに参入したての頃を指す。任天堂ROM製造委託費を前払いで求めてくるので、どこかが銀行の代行をしなければならない。そこで初心会が(正確にはその中の一つの問屋だろうが)その役割果たしていたということだ。

スクウェアはこの後ファイナルファンタジーで有数のRPGメーカーとして名を馳せることになるが、実は完全覚醒するまでにはもう少し時間がかかった。初代ファイナルファンタジーの初回出荷数は40万本で、これが最終的には80万本まで伸びる。次回作ファイナルファンタジー2にて70万本超えの実績を得たが、実はこれ、途中でかなり問屋内で在庫が残って大変だったという。しかファイナルファンタジー3では初のミリオン超え(最終的には140万本)を果たす。それに伴い過去作も売れるようになって、リピードがかかったというわけだ。このあたり初心会はうまくスクウェアバックアップに動いているように見える。


そう見えるのは、それはスクウェアが一流メーカー入りを果たしたからだった。ファミコン末期の他のメーカーはどうだったか? 1990年8月晴海にて「ファミリーコンピュータゲームボーイ展示会」「スーパーファミコン発表会」が行われた。年末発売のソフト中心に初心会小売店に対して各ゲームメーカー披露する展示会だ。この展示会自体1988年からやっている。

しか1990年ではついに「受注ゼロ」のソフトが出始めたのだ。しかも一つや2つではなく、この展示会で並んだソフト(約100タイトル)のうち、3割が受注ゼロだった。この時点でファミコン市場は売れるソフトと、そうではないソフトの差が尋常ではなく離れていた。

この場合メーカーには2つの道がある。一つは発売中止。もう一つは「任天堂には最低限の発注を行い、初心会には最大限の営業活動を続ける」というもの。もちろん初心会に対して売る気を見せるために大規模な広告活動をやれば発注はくるかもしれないが、その分当然損益分岐点はどんどん高くなる。もっと有効なのは卸値自体を下げてしまうことかもしれない。

そうしてギリギリの攻防が続けられなんとか出荷したゲームはどうなるだろうか? 端的にいうと、人気ソフトの添え物として扱われた。初心会問屋二次問屋小売店へ向けて1本の人気ソフトに対してこういった不人気ゲームや、在庫売れ残りゲーム抱合せで売りつけた。このときのレートによって「1対3」「1対4」などという言葉が生まれた。(場合によっては1対8なんてのもあったらしい)

さらにはバッタ屋ルートなるもの存在した。問屋の不良在庫を捨て値で買取独自ルート小売店に売る。このとき小売店ゲーム屋とは限らない。スーパーディスカウントストアリサイクルショップと様々だ。なかには「お楽しみ袋問屋」なるものもでてきて、中身が見えないファミコンソフトの詰め合わせが一山いくら世界だったそうだ。こういった不人気ソフトワゴンセールをとてもよく賑わしてくれた。

ちなみに抱合せ販売違法なので、公正取引委員会による排除勧告初心会問屋に入ったことがある。ドラゴンクエスト4の頃だ。そのためかわりに「新作ドラゴンクエストの受注を行います。なおドラゴンクエストの他にあの大人ソフト郡(大人気とは言っていない)のリピート販売を行いますので、ぜひ同時注文してくださいね」なんて手法が取られた。




これらの状況を任天堂は当然良く思っていなかった。もともと任天堂アタリショックを目の当たりにして、「クズソフトの氾濫は市場を殺す」と認識していた。そのため、サードパーティには本数制限をかけた。が、サードパーティ自体が増えれば意味がなかった。子供向けのおもちゃであるために表現規制を敷いたが、クオリティチェックはまだこの時行われていなかった。どんどん増えるソフト初心会流通在庫市場を殺す材料になりえた。どこもが不良在庫を減らそうとやっきになって価格ディスカウントしてしまえば、プレイヤー適正価格ゲームソフトを買おう、という意欲が損なわれる恐れがある。


そこで任天堂はこの状況を打破すべくスーパーマリオクラブという組織を立ち上げる。一般モニタープレイヤー2000人超を使い、彼らに発売前のゲームを二時間実際にプレイしてもらい、どこがどう面白いのか、つまらなかったのかを評価をする。評価は項目ごとに点数付けされ、集計されたデータ問屋小売店に送られる。このデータ雑誌ファミリーコンピュータマガジンなどにも送られ掲載されていたので、知っている人は多いんじゃないかな。そしてこのスーパーマリオクラブソフト売上の予測も立てるようになった。意外なことにこの素人集団予測が的中した。後年はマリオクラブ参加者自身が慣れてきてしまい、その予測が外れるようになってしまったが。余談だがマリオクラブはこの後正式任天堂品質管理部門となった。さらにその後分社化が行われ、マリオクラブ株式会社となった。

任天堂としてはスーパーファミコンを機に一度市場リセットしようと試みた。品質管理に売上予測、あまりに多くなりすぎた流通在庫。今ではピンとこない話だが、当時のゲームメーカーは「いったいどれほどのゲームが実際にプレイヤーの手に渡っているのか、どれほど流通在庫が眠っているのか」を把握する方法ほとんどなかった。商売相手小売店プレイヤーではなく、あくま初心会からこんなことになったわけだ。

当時の任天堂社長山内はこう語っている。「どれほどのソフトが売れるか、我々にはわかりようがない。流通プロに任せるしかない」。これは初心会オンリー流通自己弁護した言葉と思われた。しかしこの言葉には「流通プロでもわからないのなら、任せる意味がない」ということを含んでいる。この言葉の本当の意味はこの後判明する。


そうして新たなスタートをきったスーパーファミコン市場だったが、これは結論からいうと、なんら変わらなかった。むしろますますカオスになっていった。このあたりからいよいよ初心会初心会らしい悪行が目立ち出す。厳密にいうとこの美味しい市場に目をつけた業者が、なんとか流通に入り込もうとし、初心会の中の一部(ここはもしかしたら一部ではないかもしれない)が彼らと手を組んだ結果なのだが。

スーパーファミコン本体がほしい場合アクトレイザーとの抱合せで(違法? 知りません)。しかスーパーファミコン自体の掛け率は98%。場合によっては小売超え。別売りケーブルスーパーファミコンAVケーブル別売りだった)を売るほうが利益がでる状況だ。

・80万本の出荷実績があるサッカーゲームの第二弾が登場したとき初心会とある問屋一社が初回出荷数50万のうち25万を買い占めた。この25万は発売日に大量には卸さず、自前で在庫として抱え、市場在庫が枯渇して小売店二次問屋が注文してくるのに対し、他のクズソフトとの抱き合わせ違法? 知らない子ですね)で売りさばいた。

とある問屋メーカーに対して「うちは来週から社員旅行にでかけるんで、申し訳ないのですけど一週間早くソフトを卸してくれませんか?」と要望があった。それに応じて一週間早くソフトを送ると、なんとそのまま発売日よりも一週間早く小売店ソフトが並んでいた。社員旅行なんてそもそも嘘だった。

メーカーに対してゲームソフトを大量に仕入れることを約束する見返りとして、その担当者個人の口座にリベートを送るように要求した。

問屋勝手に掛け率を決めて発注書をメーカーに送りつけた

(続く)

https://anond.hatelabo.jp/20210504185958

2021/10/1 追記

新作書きました! 今後、新作はnoteで投下します。申し訳ない。

https://note.com/syosin_kai/n/n7d01efa389b8

2021-04-30

弱者男性」って白饅頭養分だろ

饅頭言い草って、全部が全部「バカバカ言ってはいけない」なんだよ。

バカは前提なんだよ。それを許そう、と。何様だよ。

「賢いリベラルバカバカと言うからアメリカヨーロッパ日本ダメになった」とか、

バカを前提にしてリベラルマウント取るために「バカ馬鹿と言わないオレ」を演出してるでしょう。

それも、リベラルへの提言みたいな言い草で、徹底して部外者のフリして美味しいところだけ持っていこうとする。

それに、流行りの思想家を持ち出して、「サンデルがー」「ピケティがー」って、彼らの思想的背景を無視して

都合よく言葉を切り取っているのも、実のところ読者をバカにしているのよ。どうせわからないだろうと。

徹底的に自分以外をバカにしながら、小賢しいことを言ってマガジン購読者数稼いで、いっちょ前にラジオとか出て、

若者代表者」とか「ネット論客」とか、誰かの代表みたいな口を聞いている、その誰かをコケしまくっているくせにな。

どんだけバカにしているの?

早くこいつ駆除したほうが良いぞ。ネット資源を食い尽くすだけの雑草みたいなヤツだぞこいつは

2021-04-22

anond:20210422085912

饅頭がまたオレの餌になったとニッコリ。次のマガジンに我が物顔で展開するに500ペリカ

2021-04-09

今日仕事終わったら

帰りにスーパーに寄って寿司を買って、家についたら風呂に入って寿司を食って、別冊マガジンiPad pro 12.8インチダウンロードして、進撃の巨人最終回を読む予定。

2021-04-07

進撃の巨人が金曜発売の別冊マガジン最終回

0時30分には電子版のダウンロードが始まる。

なるだけ早く読みたいけど、万全の体調でこころに余裕をもって読みたいから、深夜じゃなくて、午後に仕事から帰って夜飯食ってひと段落してから読むか。

ネタバレが怖いから、金曜は夜までネットも見ないわ。

2021-03-30

約ネバはジョジョである

 鬼滅の刃主人公ジョナサンジョースター的な超絶優等生ジョジョシリーズは日頃から優等生ジョナサン喧嘩慣れがすごい城太郎修行せず、杉田智和ボイスが似合い過ぎるちゃらんぽらん男ジョセフだけが修行描写があるのがグッとくるのだが、鬼滅の刃一般庶民としての優等生が戦う優等生のための努力をするという内容。

 呪術廻戦は脚本的に編集者こそが「劣化ドラゴンボール劣化ワンピース」と嘆きたくなるけと人としてはい意味ジャンプ主人公

 僕のヒーローアカデミア女性キャラを極力減らしたラブコメ主人公PTAフェミニストの評判が悪い。修行シーンの説得力鬼滅の刃と比べて説得力が無い。

 

 何が言いたいかと言えば、正に作者より頭のいいやつがいない創作典型っていうか脳筋脚本。ヒロアカだけ脳みそ贅肉と言えば満足するの? 結局バカである事に変わりはない。

 ちなみにジョジョ枠というのはまともな知性があるのがデスノートと約ネバだけという意味であり、デスノート人気は基本的テコ入れで出来ている。

 

 ちゃんとした証拠は無いよ。精々……

 樹林伸という高学歴マンガ原作者週刊少年マガジンサイコメトラーEIJI金田一少年の事件簿といった変わり種とはいえ普通にサスペンスが成り立っているマンガを乱発。

 週刊少年サンデー名探偵コナンという看板サスペンスを成立させる。当時のジャンプジョジョデスノート以外バカ

 

 今はジョジョの遅すぎるアニメ化もさる事ながら「サンデーマガジンも言うほど知的じゃない、所詮少年マンガ」というイメージが定着したせいか、当時ほど必死にならなくていいものの、「流石に尻切れトンボアニメにするのはアレだから」強引に最終回まで1クールに収めようとしたのでしょうね。

2021-03-25

パズル雑誌

20210325 晋遊舎

発覚は昨年10月

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-1011001/

 同庁によると、問題があったのは晋遊舎が2016年8月~20年1月に発行した「まちがいさがしフレンズ」など雑誌115冊の懸賞や関連の懸賞企画パズルを解けば現金家電などが当たるとしながら、応募締め切り日から最長で3年10カ月たっても賞品を発送していなかった。該当懸賞当選者数は7000~8000人分に上り、ほぼ全ての賞品が未発送だったという。

20151208 アイア

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H4S_Y5A201C1CR8000/

同庁によると、違反行為があったのは2014年1~12月に同社が発売した「クロスワードクロス」「ナンプレマガジン」など8誌。パズルを解くと現金家電製品などが当たるとうたった懸賞企画で、架空当選者をでっち上げ当選者数と同数の商品提供たかのように誌面上に掲載した。

かにはないのだろうか

結局賞品もなにもないニコリが一番ってなっちゃうわな

2021-03-23

饅頭さんを誤解するな

↓話の前提がわかっていない人間が多いみたいなので追記



お前らの中に、年収1千万超えている人間どんだけいるの?


https://note.com/terrakei07/n/n693f5db793b8

饅頭

2018/09/11 18:45

マガジン1000人達成が見えてまいりました


今はもう2000人近くいっているんじゃないの?


月額1,000円のマガジンで2,000人だから、月200万、年2,400万。


note手数料は定期マガジン20%とユーザーの決済手数料5%と15%なので、ざっくり30%(すげぇ取ってるな)として、

ほぼ経費ってこれだけでしょ。


2,400☓0.7=1,680万


もちろん、ここから税金公的保険税が引かれるけど、それでも手取りで1千万やぞ。

そもそも彼が、この収入1本とは限らないしな。



https://twitter.com/tsuda/status/1373539886146326528

津田大介

@tsuda

3月21日

饅頭みたいな確信犯が凍結もされずに有料noteで小銭稼げるのが今の残念なインターネットであり、それがボーイズクラブ化して一部アカデミズムにも影響を与え、数年がかりで醸成されていたものが一気に噴き出たのが今回の騒動という話でしょう。




小銭?

はたしてこれが「小銭」なのか?



文章で単に食いつなぐだけでなく、十分な資産を築いている白饅頭さんをもっと敬うべき



追記

kotobuki_84 異常者に狙われるとか、精神的に病みそうとかで物凄くリスキーに感じるし、そのリスクに対して(会社員のじゃなく、自営業の)年収2000万って特に高収入って事は無くない? 本業ある上での副収入なら分かるけど。

2021/03/24


これ自体信仰でしょ。「普通信仰

普通」にしているか自分は狙われないとか、自分リスクが低いとか、そんなわけ無いじゃん。


異常者に狙われるなんて、リスク計算できないよ。青葉がまさか京アニに来るとかわからんだろ。

それがほんとなら、ブクマで目立ってるだけで十分リスク高いぞ。


普通仕事してたって、別に仕事して無くたって、なんなら生きているだけで、精神的に病むことはいくらでもある。

精神病は脳の病気なんだからストレスが少なくても、なるときはなるんだよ。


精神だけじゃなく、健康リスクは加齢が主原因で、誰も逃れられない。

健康リスクを考えると、ある程度のまとまったカネを持っていない人間の末路がどうなるか。

まさか、白饅頭さんを叩いている人たちが現首相みたいに「生活保護があるから大丈夫」なんて言わないよね?


まさかまさか、「自分は (リベラル|フェミニズム | ゴザ | 中立) だから、きっと助けがあるはず」なんて

甘いこと考えてないよね?

2021-03-20

ジャンプアベンジャーズ(打ち切り編)

マガジン金田一少年サンデー名探偵コナンが出る中、推理漫画を持ってなかったジャンプが持ち出した同ジャンル作品

羊達の沈黙で脚光を浴びたプロファイリングテーマに一風変わった推理ものを狙ってみたもの

いかにも少年漫画然とした主人公の軽いキャラテーマが合わず幕張ネタとして消費され撃沈

 

いまだ教師聖職者イメージが残っていた時代に描かれた、ギャンブル好きの破天荒教師

うまく調理すれば破天荒警官両津のような長期連載に向いた素材だったのだが、

いかんせん魅力ある話を作れず、ロボットジャンケンするとか変な方向に行く。最後マサルさんネタとして消費され撃沈

 

天才的な運転テクニックを持つ17歳少年

漫画としては本誌の内容より巻末コメントで他作者に気軽に話かけたり

「痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ

などとポエムを言いだすなどコメントの方が有名

F1ドリフトするのが非現実的などのツッコミもあるがテニヌ連載してる雑誌でそれ言う?

連載自体は撃沈

 

江戸時代、当時の武士のあり方に疑問を抱き自由なうさぎを目指す下級武士

バトルに頼らず社会問題人間ドラマテーマにしたのは珍しかったが

徐々にバトル物になっていって撃沈

 

近未来ロボット警官をするようになった時代に開発されたロボット婦警の7台目

怪力、おバカ、けなげでかわいい。後にぬ~べ~作画担当になる岡野剛が描くのでとにかくかわいい

お色気シーンもふんだんに入れられてて今ならもっとヒットしたと思うけど

ギャグ漫画なのにギャグ面白くなくて撃沈

 

悪の研究者Jによって超人に改造された主人公スパイラルナイフと言う見えないオーラで何でも切る必殺技を持つ

独特の特技と惑星航行できる本格SF舞台の意欲作だったが

当時の読者に理解されず撃沈

 

核戦争後の世界必死に生き抜く子供たちの担任教師

連載当時は北斗の拳の連載期でもあり、核戦争世界崩壊することが今よりリアルに感じられていた

北斗と違い超人的な主人公はおらず、少年少女が必死に生き抜く姿を描き読者の心を突いたが地味で撃沈

なお教師最後死ぬ

 

プロボクサーセコンドを務めるとにかく渋いおっさん

全6話の内容にスッキリした勝利の話はなく、暗く地味な回が続く

1話、敗北しヤケになった五十嵐に向けた「腐るなよ」の台詞は心に響く

が、こんなの少年に受けるわけなく撃沈

 

プテラノドン

擬人化特別能力などなく一般的恐竜達の生活を描いた作品で、なんでジャンプで連載されてたか

正月あたりの巻頭の特別企画で各作品キャラが登場していたが

当時連載中の恐竜大紀行は特に出すべき主人公もなかったため苦し紛れにこいつが「いただきまーす」などとセリフを出していた

連載は撃沈

 

anond:20210320110720

2021-03-19

漫画雑誌買ったら何分で読み終わる?

少年ジャンプとかサンデーとかマガジンね。

立ち読みだったら30分ぐらいでさらっと読むけど買ったら1時間ぐらいかかっちゃう(元々本を読むのが遅い方)

2021-03-18

友達リバティかい副業詐欺に騙されてる

小学校時代の友人がインスタのおすすめユーザーに出てきて、元気してんのかな~と覗いたらやたらキラキラした怪しげな写真を載せていた。

私の最後記憶では、大卒組が新人研修で慌てている頃、

看護専門を出てたその子は早々に働きに出て結婚して子供も作って、幸せな家庭を築いているはずだった。


ところがどうか、インスタには今子供がいるとは思えないハイブランド身に着けて、オラオラした感じの写真があふれている。

なんか知らんけど #夢をつかもう だの #トップを目指せ だの #モチベーションモンスター だの意識高いハッシュタグがいっぱいついてるぞ。

明らかになんかヤバイことやってるだろコイツ

ひとつ紛れていた #Liberty というハッシュタグが気になった。

お仲間っぽい人間がいくつかの写真タグ付けしてあったので調べてみると、副業とかフリーランスとかセミナー参加とかいキーワードプロフィールにある。

おもむろに「リバティ 副業」で検索すると怪しすぎるサイトが大量に出てきた。やっちゃったか


どうやら「価値ある写真動画アップロードするだけで月〇万円稼げる副業!100万円は通過点!」とうたっているようだ。そんなうまい話あるわけないだろ。

実態調査したサイトリアル口コミによれば


副業詐欺というか要するに姿を変えた商材屋なわけですか。いや入会金の時点で気付け。

「仲間」と同じ部屋に放り込んで追い詰めるというのはよく聞く洗脳手法じゃん。

TopBuzzはTikTok運営のByteDance社がやってるサービスらしいので、TopBuzz自体には一定信頼性はありそうですね。


おそらく冒頭の友人のインスタアカウントも、稼いでる人はこんな暮らしをしてますよ~という素材に使われているんだろうね。

入会したばかりのまだ一円も稼げていないだろう(どころかマイナススタート)段階の会員に、ハイブランドばかり買わせる仕組みが想像できないな。

セミナーに参加させてモチベーションを高めさせ、洗脳してるのか。

タチが悪いのはどうやらこの子職場の同僚と思われる看護師と一緒にそういうことをやっているっぽいことだ。

まり口コミで人を呼び寄せるインセンティブを作っているか友達と一緒にやることを運営が推奨する形で人を引き込んでいるんだろう。

これ下手したら職場崩壊するだろ。


はてな検索してもこんな情報出てこなかったので、情報収集する力がある程度ある人間には可視化されていない、ある意味爆サイみたいな存在なんだろうね。

こういうのが見えてないだけで世にわんさかあるのだと思うとぞっとする。

似たようなビジネスについて、消費者庁はすでに注意喚起してますね。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_171030_0001.pdf

https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_policy_cms103_200318_0001.pdf

友達のことはどうするか考え中ですが、さすがにかわいそうなので真実を伝えておこうかな。何かあればまた増田かきます


最後リバティ公式サイトおいておきますね。

https://woods0420.jp/site/


追記

少し注目が集まっていて安心した。ちょっとでも被害者が減るようにもっと広まってほしい。

トラバブコメを読んで。

anond:20210318165054

これマがポケ(マガジンポケット)とか大手漫画サイト広告打ってるやつやな。

これホント特定広告ソースを使うと出てくるというだけで直接的にリバティ広告を出してるわけじゃないだろうけど、出版大手運営するサービスにしてはだいぶ怪しいの選んでるんだね・・

b:id:hatest

こういうのに騙された人は、これで騙された分を新しい副業で取り戻そうとして、もう1回騙されるんだよ。その受け口も用意されてる。https://baku-osaka.com/liberty-mori

リバティ詐欺!→本当に稼げる副業あなただけに紹介します!」のコンボワロタ

騙される人は引き続き騙されるんだろうな~・・・

2021-03-10

マガジンポケットジパング感想コメント欄が閉鎖される

やはり歴史認識でネトネトしていたのが原因か・・・

軍オタヲタ知識は参考になったんだけどな

そのツッコミに作者が耐えかねたせいの閉鎖だったら笑う

2021-03-01

anond:20210301115110

マガジンでは既にお姉さんに養われたいとかいうあたおか漫画が大好評連載中やしな

 

普通に層にリーチしてるやろ

2021-02-22

anond:20210222144011

フットボールネーション」はアプローチが独特で、理論説明のところで最初挫折しかけたけど、確かに面白い

エリア」「ファンタジスタ」は、何というか昔ながらの王道サッカー漫画でそれなりに面白いんだけど、

キャプ翼」「シュート」「俺フィー」あたりが作ったセオリーに収まってる感じで、今ひとつ物足りなかった。

DAYS」は確かに登場人物めちゃ多くて、それは割と最近トレンドもあって合う合わないあると思うけど、

やっぱ部活ものとしての「エモさ」を突き詰めた演出は今のマガジンで「ダイA」と並んでスポーツものトップだと思う。

アオアシ」はやっぱネタバレになるのであれだけど主人公ポジションと、戦術をあそこまでしっかり描いて、

サッカーという競技のものの深みを漫画として表現しているのは前例がないし。

「BeBlues」はやっぱり主人公の成長、葛藤描写が他の作品に比べて深い。一番には怪我のこともあるけど、

チームプレーとしてのサッカー個人としてのキャリアの両天秤をバランスよく描いてるし、

何よりコマ割り、構図のダイナミックさ、スピード感を含めた画力が全サッカー漫画で一番だと思う。

あとは忘れてたけど「ジャイキリ」もあったな。「ジャイキリ」は連載ペースがすごい。

anond:20210222140250

サンデーってなんかベタベタした連帯みたいな押し付けがましさあるよな

ジャンプマガジンはそういうのなさそう

チャンピオンは知らん

anond:20210222032813

どうも、漫画おじさんだよ。

サンデーってことでトラバでは過去の名作が多く紹介されてるけど、現在連載中のものでも結構面白いのあるよ。

・「あおざくら」 自衛隊学校の話

・「第九の波濤」 水産大の話

上記タイトルは農大ものでウケた「銀の匙」の亜種みたいなもんだけど、

対象年齢がジャンプマガジンより一回り上で、派手さには欠けるけどしみじみ面白い

・「Swich」バスケ漫画画力高い。割とリアル寄りのバスケで面白さ的には黒子と同じくらい

・「BeBlues」サッカー漫画画力高い。「DAYS」や「アオアシ」と張るくらい面白い

サンデースポーツものもいい。本誌のタイトル地力がしっかりしてる印象。

裏サンデーならマイナースポーツものの「灼熱カバディ」「送球ボーイズ」も荒削りだけど勢いがあっておすすめ

完結済みなら、王道の名作は他のトラバでも触れられてるので最近完結したタイトルを2作紹介させてくれ。

・「BIRDMEN」 割とスケールの大きい本格SFなんだけど、しっかり青春してる

・「湯神くんは友達がいない」 実在感があって素朴なキャラの魅力がすごいリアル寄りの学園ラブコメ

どちらも説明が難しいけど、「サンデーらしさ」みたいな雰囲気もあって面白く、長すぎず短すぎずで読みやすいと思う。

高橋留美子藤田和日郎椎名高志あたりの大ベテラン新規より固定ファンで持ってる印象あるけど、

腰を据えて読んでみるとやっぱり面白いよ。

anond:20210222032813

上の人が上げてないのだと

古い時事ネタ抵抗がなければ究極超人あ〜る

下ネタが嫌じゃなければGS美神 極楽大作戦!!、かってに改蔵(ついでにマガジンだけどさよなら絶望先生

スポーツモノでガンバ!Fly high

バトルモノで烈火の炎ARMS

農業高校日常モノで 銀の匙

自分の中で最後まで勢いが落ちなかったのが意外とないなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん