「Log」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Logとは

2020-05-28

anond:20200528113644

あおって、ありもしない事ばかり嘘ばかりかいててあったかのように表現するという呪詛

お育ちが知れてしまますよ。Logで残りますから

世の中の女性代表みたいに、ご主人より浮気相手セフレ)を好きな主婦がたくさんいるかのような

書き方は、日本中主婦さん達への言いがかりだと思いわないんですかね?

あなたの交友関係が、そういう、セクシーすぎる方々、ご主人をないがしろにする人がいらっしゃるというだけでしょう。

がっかりですよ。言いがかりの安売り。

2020-05-07

数学記号数字として捉えれば良いのか

logとかわけわんねって思ってたけどこういった記号数字と同じように捉えれば上手くイクことに気づいた。

そもそも数字自体記号なんだからなんの問題もないよな。

2020-05-04

anond:20200504094823

そんなに違うか?logで考えると同じぐらいじゃない?

2020-04-28

シャープ マスク つけ心地

検索結果

ウェブ検索結果

2020-04-09

anond:20200409105124

時代に取り残されたおじさんたち、、、

ブログ情報管理LOG」を運営しています。主にiPhoneiPadITテクノロジー系を中心につぶやいていますiPad miniで手帳やりたい人、テクノロジー好きな人は、フォローしてみてください。皆さんのオススメアプリ良かったら教えてください。

フリーTVディレクター過去「特ホウ王国」「笑ってコラえて」「黄金伝説」「おもいっきりイイTV」「ダウンタウン7」その他色々。 ロード乗り(ブルベSR)/愛車Pinarello DOGMA2。 ツイートサッカーor自転車絡みが多いです。社会人自転車サークル運営メンバーもしてます

フリーライターの赤木智弘です。 ご感想お仕事等は。「shimanekoblog(アットマークhttp://gmail.com 」まで。 日常系ほんわかツイートします。 社会的な話などは https://www.facebook.com/tomohiroakagi

2020-04-04

anond:20200404012855

圏とアーベル圏についてざっくり調べてみたけどわからんな(当たり前だが)。この後はわかってない人間勘違いを多分に含んだ与太話だ。

多分計算機は群と関数の集まりだとみなせるんで圏の一種だと思うことはできそう。

ただ、計算機世界には計算中という状態存在するけれど、数学抽象的になるほど状態を気にしないというか、計算が一瞬でできるものの様に扱っていそう。

から情報学圏論は相性悪そうだと思う。

情報学にはその計算がどのくらいの時間でできるのかということをざっくり表すオーダー(計算量。Oって書く)という考え方があるけど、圏論にもオーダーの概念を取り込んで見ると面白いかも知れない。

例えば、クイックソートバブルソートをする計算機があったとして、多分普通に圏論世界で考えると計算機の中身は気にせず結果は同じだから同じ計算機だと考えそうだけど、情報学世界だとクイックソートはO(n log n)でバブルソートはO(n^2)なんで、同じソート計算機でも別物として扱う。

アルゴリズムはなぜアルゴリズムであって関数と呼ばれていないのか?それは俺も知らんのだけど、関数計算量の概念を付け加えてみると今まで同じだと思われていたことが実は違ったみたいな話になってますますカオスになるのかも。

2020-03-27

anond:20200327093808

https://b.hatena.ne.jp/hotentry/all/20100326

10年前のホッテントリ

政治・時事系のニュースがたくさんありますね。

他も「IT系ニュースが多いかな?」という程度。

くっだらねえまとめブログネタ記事も多い。

https://b.hatena.ne.jp/hotentry/all/20200326

昨日のホッテントリ

コロナ騒動の渦中にあるからそれ系のニュースが増えているのは仕方ない。

全体の質としては大して変わらないように見えますね。

というわけでおまえは懐古厨な!

2020-02-23

起動USBメモリ

めっちゃ熱いんだけれど大丈夫かな。

目玉焼きできそう。

ですくとっぷ出てくるまでに15分かかってる。

これ、使えないわ。私の32時間やっぱり無駄だった。

あ。

隠し画面でてきた。

Oh no! Something has gone wrong.

A problem has occurred and the system can't recover.

Please log out and try again.

人生てこういうものよね。

子ども産んで育ててる人、マジりすぺくとです。

2020-02-07

なんなんだよ増田

Internal Server Error

The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

Please contact the server administrator at root@localhost to inform them of the time this error occurred, and the actions you performed just before this error.

More information about this error may be available in the server error log.

2020-02-01

[] プログラムの初歩

アルゴリズムがある。

213を 123に並べ替えるのがソート

2143とかを1234へ

このアルゴリズム学校などで習うように、どのぐらいの計算量で処理できるかNNというのをオーダという考え方で処理する。

たとえばNとかN*NとかN;Log(N9とか

たとえばNが10秒だとするとN*Nと言うアルゴリズムは100秒ということになる。

2Nのアルゴリズムなら20秒

一般的に 2NのアルゴリズムよりN*Nのアルゴリズムのほうが遅いが(20秒 vs 100秒)

N=1のときだけ2vs1となり N*Nのほうが高速となる

 

こういうアルゴリズム一般的な速さをオーダといい 特殊解があるということの理解にN=1の例がよい。

一般的ソートはN=1,Big(ビックデータ)のときにそれまでの数式とは違う特殊解となる。

 

これっていま、小学校ぐらいでならう? 

いまみんなプログラムどのぐらいできるの?簡単ワードぐらいみんなできる?

2020-01-16

バケツソート時間評価はおおよそO(N*N) 

クイックソート時間評価はおおよそO(N*log(N))

素数が100,200と増えていくと

クイックソートのほうが何十倍もはやくおわるというのが教えてもらえる。

 

ただし、これには例外があってN=1のとき例外的にすべて1ないし0と考え等しくなることがある。

もしくは特別な処理をする。

 

こういう例外があるためNの要素が十分小さい場合、きわめて大きい場合は、物理で言うただし、空気抵抗無視するの空気抵抗がある場合のように異なる理屈を使う

 

これはとても重要な話で一番最初のころにならっておかないときわめて危険

 

『条件によって 今一般的に言われている方式と 異なる理屈になる場合がある。』

 

これはコンピュータープログラマーが始めのころに覚えてくれ。あたりまえといわれれば、あたりまえなんだけど、事故が大体このへんを原因とすることが多い。

2020-01-13

あなたを不幸にしようとする人のいい人ぶった嘘を鵜呑みにするから

おかしくなるんでしょう。

幼稚なのはおかしい事を言いふらすサブカルもどきの幼稚おじさんだよ。


追申:わけわかんない言及貰っておりますが。

自分は、低能先生絡みは蚊帳の外というか、政治の話や、ネットビジネスしている人の話題が苦手なので、読み飛ばし派。

全く参加していませんでしたが、なんか殺伐とした感じでのアーティクルを(ジャンル分けしてくれたらいいのに)と思いながら

スクロールして飛ばしていたので、部外者です。

決めつけみたいにかいてるひとがいらっしゃる

たいがいは「勘違い馬鹿馬鹿しい。

なのにそういう人に限って「声が大きい」「決めつけ」「断言口調」なのは

遠吠えかな。


まぁLOG見ればわかるんじゃないですか?自分フェミで盛り上がっていたとき

フェミ発言女性勘違いされて、

言いがかりをつけて絡まれましたし(フェミ発言女性につけられた「あだ名」で呼ばれて気が付きました)

ログとってるとかまでいわれ。(そもそも私じゃない人のログ

頭に来たのですこし強気で返したら「まったくの人違い」であったようです。

あーあ。


知ったかぶりで、人に決めつけるタイプは、そうやってストレス解消してるんでしょう。

そういう人は現実では人に平身低頭で、ストレス増田で解消しているのかな?虚しいなぁ。

2020-01-09

anond:20200109085732

N^2という劣悪なオーダーだろうと2logN+AxNみたいに一般的logのほうが速いような条件下においても

逆転しうる特例はあるという考え方や

C言語コード最適化されうるという考え方は教えておかないとわからないで間違えるやつが現場で出る。

当然、先輩が教えるが、経験が浅い職場だと炎上にいたって

発見が遅れるとやっかい

2019-11-28

anond:20191128205240

スノーデン、腐敗政治から国民救ってくれる?んなわけないか

こんな事がなくともNSA国防関係でロ中に狙われてるのに…

Torで身元消し

nmap 該当ファイルサーバ

ポートの穴探し

接続

セキュリティ解除

log停止

grep *sakura*

grep *桜*

なければ復元

新潮等に送信(Telegram API

→世紀のスクープネタのため、極秘情報相場的に5000万位?(CUOのWHK談)

バックドア設置(他にもヤバいザクザクありそうですね…)

セキュリティ戻す

ログ再開設定

切断

等は今どき効かないですよね。

ファイルサーバを破棄しなかったら、捜査で120%復元できますよね。

現代では削除しても簡単復元できてしまます税金バラまき宴に忙しい道長には、暗号化という知恵はないでしょうしね。

税金で美味い飯食うのって、

どんな味がするんでしょうね。皆さん。

号外】あの天才中学生grep *桜*ですっぱ抜きの件

スノーデン、腐敗政治から国民救ってくれる?んなわけないか

こんな事がなくともNSA国防関係でロ中に狙われてるのに…

Torで身元消し

nmap 該当ファイルサーバ

ポートの穴探し

接続

セキュリティ解除

log停止

grep *sakura*

grep *桜*

なければ復元

新潮等に送信(Telegram API

→世紀のスクープネタのため、極秘情報相場的に5000万位?(CUOのWHK談)

バックドア設置(他にもヤバいザクザクありそうですね…)

セキュリティ戻す

ログ再開設定

切断

等は今どき効かないですよね。

ファイルサーバを破棄しなかったら、捜査で120%復元できますよね。

現代では削除しても簡単復元できてしまます税金バラまき宴に忙しい道長には、暗号化という知恵はないでしょうしね。

税金で美味い飯食うのって、

どんな味がするんでしょうね。皆さん。

2019-10-13

文系の人って突然ゾンビに襲われて止まってるトラックに乗り込むも「この車は log x を微分しないと動かないんだ」って言われた時どうすんの?

ほんと理系で良かったわ

2019-09-17

2011年以前の旭日旗批判まとめ

旭日旗問題2011年奇誠庸発言から新しく作られたもの」説がガチで広まっているのでそれ以前の事例をまとめておく。

旭日旗 2011年 - Twitter Search

最初に述べておくと、筆者は「旭日旗批判が激化したのは2010年代からだが問題意識はそれ以前から存在した」という考えである

2003年

//www.aya.or.jp/~marukimsn/news/n078.htm

丸木美術館美術館ニュース

ソウル在住の現代美術家・安星金(アン・ソングム)さんの展覧会が終了しました。会期中は3873人の観覧者がありました。「旧日本海軍旗」としての旭日旗現在イージス艦に掲げられるなど、海上自衛隊の中で復活している)をモチーフにした迫力あるインスタレーションが会場の半分を占めました。

(中略)

安星金から観客へのアンケート

1 日の丸の旗は国旗にふさわしいと 思いますか?

はい/154 いいえ/160

2 かつて帝国陸海軍軍旗、今は朝日新聞社マークとして知られている旭日旗の方が日の丸の旗よりもお好きですか?

はい/144 いいえ/174

2005年

//www.wowkorea.jp/news/enter/2005/0803/10002267.html

音楽キャンプ出演メンバー 以前はヒトラーTシャツを着ていた│韓国音楽K-POP│wowKora(ワウコリア)

MBC音楽キャンプ>で、RUXサポーターの“旭日昇天旗”の衣装めぐり軍国主義論争がヒートアップしている。

2007年

//birthofblues.livedoor.biz/archives/50412138.html

人気アイドルの「旭日昇天旗」入りジャンパー非難殺到

今度は人気グループBIG BANGのメンバーTOP本名チェ・スンヒョン)が、日本帝国主義シンボル旭日昇天旗」を連想させる模様が入ったジャンパーを着てテレビ番組に出演し、「親日ファッション」をめぐる論争が巻き起こっている。

//mimizun.com/log/2ch/asia/1189760638/

韓国】「日本自衛隊練習艦隊が旭日旗を掲げて入港したのは許せぬ。直ちに出て行け」

日本自尊心だとされ軍国主義象徴である旭日旗を堂々と翻して仁川港に入港した練習艦「かしま」など3隻には、実習将校180人を含め計750人の自衛隊員が乗り組んでいるという。

2008年

//yawanews.blog82.fc2.com/blog-entry-878.html

柔らかNEWS大日本帝国の再臨だ!』 洋ゲーRed Alert 3』に韓国が猛反発

Red Alert3」には「Empire of the Rising Sun」という新勢力を登場させて、日本帝国主義象徴である旭日昇天旗(旭日旗韓国ではこういってます)」を使っており、まさに日本帝国のものである

2009年

//takeshima.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240793401/

サーチナ】「挑発行為だ!」 旭日旗掲げ韓国観光名所を歩き回る日本人女性二人に非難殺到[04/27]

この映像をみた韓国ネットユーザたちの反応は様々。ブロガーのBlue2skyは「神風旭日旗を掲げて、しか文化遺跡南大門焼け跡)の前で写真までとっている。許されたものじゃない」と怒りを顕わにした。さらに、「もっと衝撃的なのは、この行動に無関心な市民の姿、抗議する人も、制止した人も誰一人いない」と続けた。ブログコメント欄には、神風旭日旗を掲げての行為への強い非難とともに、「無知な二人に神風旭日旗もつ意味ちゃんと教えるべきだった」という意見が目立っている。

//blog.livedoor.jp/toanewsplus/archives/344071.html

米国/ゴルフミシェル・ウィーが描いた‘旭日昇天旗’の絵で論難[06/05] : 東亜news+

ミシェル・ウィーは独特の感性と秀でた絵の腕前を見せたが、韓国ネチズンたちは不満だという反応を見せている。彼女が公開した絵の中に日本軍国主義象徴する‘旭日昇天旗’が含まれていたためだ。

木村幹旭日旗問題に見る韓国ナショナリズムの新側面」

http://www.research.kobe-u.ac.jp/gsics-publication/jics/27-1/kimura_27-1.pdf

旭日旗批判の経緯が詳しく解説されている。

旭日旗への批判が高まったのは2010年代である」ことを肯定しつつ「奇誠庸発言ターニングポイントではない」としている。

こちらでターニングポイントとして挙げられているのは2013年サッカー東アジアカップ日韓戦である

Googleトレンド

Googleトレンドを使って「旭日旗2011年以前には検索されていない」ということを主張する人もいるが、そこから分かるのは「その2011年ですらほとんど話題になっていない」ことと「2011年以降も旭日旗に対する関心は薄い」ということである

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=KR&q=%EC%9A%B1%EC%9D%BC%EA%B8%B0

2010年以降に最初に山が出来ている2013年8月について検索してみると「サッカー東アジアカップ日韓戦での旭日旗問題」や「東亜日報が旭日旗ファッションの広がりに警鐘を鳴らす」などの記事が引っかかる。奇誠庸よりもこちらのほうが話題になったというわけだ。

もう一つの山は2016年8月に出来ているが、こちらは「少女時代」のメンバーSNS日の丸絵文字旭日旗デザインを掲載して炎上した、という記事が引っかかる。

ただし、たとえば「独島(독도)」や「慰安婦(위안부)」などのトレンド比較してみれば、「旭日旗」の話題性は相対的にかなり低いことが分かる。

Googleトレンドを引き合いに出すなら「2011年」がターニングポイントになったのはむしろ日本の側ではないか

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=JP&q=%E6%97%AD%E6%97%A5%E6%97%97

結論

まとめると、

日韓問題に関心のあるネットユーザーを中心に2000年代から旭日旗問題視する風潮があった

日韓対立が深まるにつれてネットユーザーによる炎上一般にも知られるようになった

2013年ごろから社会的にも「旭日旗」に対する問題意識が形成されていった

とはいえ話題としてはそれほど大きくない

といったあたりだろうか。

日本で言えば昨今のフェミ問題に似ているかもしれない。

女性差別への問題意識は以前から存在したが、「表現狩り」的な炎上2010年代に入って急激に増加した。

先鋭化した一部の人間の行動が大きく取り上げられるものの、大多数の人間はその問題に無関心である、というような。

ともあれ「旭日旗問題2011年奇誠庸発言から作られたもの」という主張は、それ以前から批判はあったという意味でも、奇誠庸発言に影響力はなかったという意味でも、不正確な言説だと言える。

2019-09-12

法務部がどうとか言ってるlogも残してるわけで

2019-08-03

[]2019年7月あとで読むトップ20リスト

anond:20120303220901を見て何となく調べてみたくなった。デイリーホットエントリに入っているものだけだからけがあると思う。

482あとで/3046users 【永久保存版】「お金がもらえる・戻ってくる制度や手当」をまとめてみた→リプ欄にも続々情報が集まって有能「行政がやるべきことを無償で…神」 - Togetter

372あとで/2421users 【永久保存版Gitのあらゆるトラブル解決する神ノウハウ集を翻訳した - LABOT 機械学習ブログ

329あとで/1559users 初心者無料勉強できる良教材いろいろまとめ - orangeitems’s diary

271あとで/1298users すべての新米フロントエンドエンジニアに読んでほしい50の資料 - Qiita

258あとで/2327users お金の話について|ヨッピーnote

256あとで/1804users 認知バイアス一覧で社会心理学入門

254あとで/2207users YouTubeで500万再生された腹筋を割るトレーニングを1ヶ月続けてみた結果がヤバい

253あとで/3101users 重大事故の時にどうするか?|miyasaka|note

250あとで/1791users 「めんどくさい」の正体を脳科学者に聞く | Lidea(リディア) by LION

247あとで/1628users 中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書

233あとで/1304users インフラエンジニアに便利な負荷計測コマンド【基礎編】 - はてな村定点観測

231あとで/1831users 東京から1泊2日で行けるおすすめ温泉チャート作りました - いつか住みたい三軒茶屋

227あとで/1304users 睡眠の質を高めるための方法(総まとめ編)

225あとで/1188users リクルートテクノロジーズ エンジニアコース新人研修の内容を公開します!(2019年度版) | リクルートテクノロジーズ メンバーズブログ

219あとで/1672users 四川料理のスゴイ人が猛プッシュする「肉味噌ストック」を大量に作り置きして毎日献立天国にする方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

211あとで/1630users 「皆がこれ読んでたら読んでたら世の中もっと良くなるのに」本

210あとで/1024users この記事の元の本編は削除しました。|樫田光 | Hikaru Kashida|note

202あとで/1465users 5年間蓄積したシャツの襟首汚れも抹殺する魔のアイテムアタックプロEX石けん」がめっちゃ便利 - Togetter

187あとで/1018users 【スクレイピングツール】面倒な情報収集はGoogle Spreadsheetにやらせよう! | DAINOTE

185あとで/1241users 国は何に、誰にカネを使っているのか 政府の全事業予算をチェックするデータベースを作った人たちがいる

[あとで読む]が全体に占める比率で見たときに高いのはIT系のようだ。

86あとで/233users CI/CD原則デザインパターン (整理会)/20190722-jaws-ug-arch-pipeline-principle - Speaker Deck

80あとで/243users たのしOSSコードリーディング:Let's read "cookies"🍪 - Speaker Deck

75あとで/236users 【やる気を出したい人必見】科学的に証明されたやる気を出す方法5選 怠惰自分とは今日でおさらば - ホワイト心理学って何?

103あとで/340users なぜテストを書くの?(または書かないの?) 〜テストコードの7つの役割〜 / #tamarubykaigi01 - Speaker Deck

122あとで/407users これからVue勉強しようと思っている人への道しるべ(勉強方法)を書く - Qiita

前月、2019年6月も見てみる

451あとで/3146users 海外で7年働いて、今でもやっぱりメチャ使っている英語の補助ツール3選|__shinji__|note

261あとで/1368users あのGoogleアナティクス実践本が全文無料公開!インターネット最高 | DevelopersIO

258あとで/1339users 333枚のスライドで「インターネットはこれからどうなるのか」を示した貴重なレポートInternet Trends 2019」 - GIGAZINE

258あとで/1069users ソフトウェアアーキテクチャ歴史 - tasuwo's notes

242あとで/1396users プログラマーを30年間やってきた経験から学んだことまとめ - GIGAZINE

235あとで/1609users どうやって校閲記者は調べているか | 毎日ことば

234あとで/2027users 調べものリンク集 | 毎日ことば

186あとで/849users tmk.nom on Twitter: "すげーリポジトリ見つけた。Webサービスシステム設計が学べる。日本語もある。システム設計ってどうやって学ぶのが効率いいんだろうって思ってたけど、コイツを出発点にするのはアリな気がする。 https://t.co/1YMBP9UMHo"

184あとで/1174users 1時間で出来る!最強のWordPress環境構築(永久無料) - Qiita

182あとで/810users ウェブサイトが表示されるまでにブラウザはどういった仕事を行っているのか? - GIGAZINE

180あとで/916users 「Linuxのしくみ」をもっと早く読んでおけばよかったと後悔した - ばーろぐわにる

176あとで/1442users イエメン情勢

170あとで/875users 2019年前半の「JavaScriptちゃんとやるための地図

169あとで/828users 新メンバーが多い大型プロジェクトでの不確実性との戦い方 - Quipper Product Team Blog

167あとで/996users 楽しく読める!お金の基礎知識おすすめ本|深津 貴之 (fladdict)|note

166あとで/954users 「君、今日からクラウド担当ね」 未経験者が1人で始めた、ファミマAWS移行の舞台裏 (1/2) - ITmedia NEWS

163あとで/1251users クレジットカードの偽決済画面が稼働していたサーバーについて調べてみた - piyolog

160あとで/726users Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説

158あとで/997users マイクロサービスにおける決済トランザクション管理 - Mercari Engineering Blog

158あとで/756users Visual Studio Codeのうれしい機能を使いこなして、初心者を最速で脱出する!《VSCode実践入門》 - エンジニアHub|若手Webエンジニアキャリアを考える!

追記2019年1月まで遡る(長くて2月までしか表示されない)

5月

421あとで/2838users The Elements of Styleの全訳

376あとで/2277users 総務省 ICTスキル総合習得プログラム

334あとで/3018users 簡単初心者向けの資産形成 (長期投資)

276あとで/2328users プログラマだったら当然知ってるよね?という知識一覧 | anopara

273あとで/1314users マネジメントで悩むすべてのエンジニアが見るべき完全無料テキストGoogle re:Work」 | DevelopersIO

234あとで/1641users 拝啓お客様Webサイト制作コストはここにかかります。 | 東京上野Web制作会社LIG

232あとで/1044users 数時間で完全理解!わりとゴツいKubernetesハンズオン!! - Qiita

225あとで/1095users AWSをこれから始める学生への圧倒的なインプット - Speaker Deck

207あとで/1046users 東大松尾研究室監修のエンジニア向け教育プログラム「DL4US」の演習コンテンツ無償公開 | Ledge.ai

204あとで/1453users ダサい英語しか書けない人はこの本を読むといい→多くの人がポチった結果Amazonの売り上げランキング上位に入り著者が喜ぶ「これがTwitter効果か」 - Togetter

194あとで/2105users WEB特集 潜入取材フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース

192あとで/1829users まず楽天銀行楽天証券に口座を作りなさい。 それから楽天カードも作りな..

184あとで/1440users 松岡修造根拠理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】

182あとで/2364users 66歳男性風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係絶対言ってはいけない言葉 (1/6) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

175あとで/928users AWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと ~令和元年版~ | DevelopersIO

174あとで/1854users あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)|けんけん|note

173あとで/1316users 「マクドナルドの店内BGM」のディープさに感動して“中の人”に直撃したら本当にスゴかった話 | BUSINESS INSIDER JAPAN

171あとで/1490users 患者向け医療情報サイト総まとめ|病気になったらググる前に見てください | 外科医視点

171あとで/777users 君には1時間Gitについて知ってもらう(with VSCode) - Qiita

170あとで/1339users 「バカうま」「キャベツ1玉なくなった」 “ジェネリック叙々苑サラダのたれ”を小説家が開発、その作り方とは? - ねとらぼ

4月

495あとで/2948users これだけ守れば見やすくなるデザインの基礎 - Speaker Deck

460あとで/2809users 「お金を払ってセキュリティを学ぶ」のは平成で終わり? ある無料教本が神レベルで優れている件 (1/3) - ITmedia エンタープライズ

315あとで/1908users Google無償の『デジタルスキルトレーニング』を国内1000万人に提供 - Engadget 日本版

290あとで/2306users Excelで一番「え、そんなことできるの!?」って裏技書いたやつが優勝 BIPブログ

282あとで/1723users 仕事給与評価関係 - Speaker Deck

266あとで/3312users 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 (上野千鶴子 - 認定NPO法人 ウィメンズ アクション ネットワーク理事長)

264あとで/1840users 騙されたと思ってやってみて!! ストレッチプロが教える 肩、腰、腕周りのストレッチまとめ「痛くてちぎれる」「生活の質が3段階上がる」 - Togetter

260あとで/1570users フォント選びに迷ったら見返したい、おすすめ定番フォント31選まとめ (欧文編)|原田 佳樹 Harada Yoshikinote

248あとで/1419users ディープラーニング入門:Chainer チュートリアル

244あとで/1800users 「という」と「こと」を減らすだけで、文章はぐっと読みやすくなる|Ryo Yoshitake | THE GUILDnote

233あとで/1839users 無料で“Google 翻訳”より高精度! “みらい翻訳”のお試し翻訳が便利 - やじうまの杜 - 窓の杜

217あとで/1266users AWSマンガ 全話を読む| AWS

184あとで/2627users 平成30年度卒業式総長告辞 | 東京大学

184あとで/1044users 「機械学習データ集めるのが一番大変・・・」⇛Googleが大量の機械学習データベース無料公開してた - Qiita

182あとで/1224users 優秀な人材がやめていくのは「計画グレシャムの法則」に陥っているからだ:ITソリューション塾:オルタナティブブログ

181あとで/1110users エンジニアが何か問題にぶつかったときにあるといい力を5個 - Mitsuyuki.Shiiba

177あとで/1205users プログラミングの変数メソッド命名でよく使う英単語を整理(備忘) - "BOKU"のIT日常

169あとで/754users 読書アウトプット書評おすすめです。書評の書き方をお話します。 - とある士業の知的日常

168あとで/1515users 【photoshop風景写真イラストアニメ風に加工する | briccolog東京渋谷区ウェブ制作会社ブリルール

166あとで/689users 不確実性と上手く付き合う意思決定手法 - Speaker Deck

166あとで/1103users 簡単過ぎる!GoogleスプレッドシートからPWAアプリを開発できる「Glide」を使ってみた! - paiza開発日誌

166あとで/896users 履歴を持つデータ設計 - Speaker Deck

3月

228あとで/1345users サーバーレスパターン

213あとで/1599users こうしてGoogle入社した(kumagi編) - Software Transactional Memo

210あとで/966users 入門 Docker

196あとで/1162users 配色はセンスじゃない、UIデザインで色をかんたんにキメるメソッド|Taiki IKEDA|note

196あとで/3940users ある日突然自分建物他人ショベルカー破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE

192あとで/2393users アメリカに住んで初めてわかった「最大級」の違い - メソッド屋のブログ

186あとで/1645users イチロー引退会見を文字起こししてみた - 俺の遺言を聴いてほしい

183あとで/1767users 学生アパート大家と全力でバトルして敷金を全額取り返した話 - ゴミログ

181あとで/2627users 平成30年度卒業式総長告辞 | 東京大学

180あとで/905users サーバーサイドエンジニアも知っておくべきフロントエンドの今 - Speaker Deck

178あとで/983users 一時期プログラミングのデザインパターンというものが大流行しましたが、現在ではどのように評価されているのでしょうか? - Quora

175あとで/955users プレゼン本に書いていない生々しい8つのプレゼン技術のご紹介(前編)|Yasuhiro Yoshizawa|note

175あとで/1523users シンプルオススメの本教えて(ただし自身立場から

172あとで/1292users 筋トレしない人も「鶏むね肉とブロッコリーレンチンチーズ蒸し」を食べるのが大正義な3つの理由筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

166あとで/1669users Google退職します|eqsan|note

164あとで/833users [書評] アウトプット大全 を一ヶ月試してみて毎日アウトプット力が着実に向上し始めた - My External Storage

163あとで/943users 未経験から7日間でコーダーとして現場投入させるまでのカリキュラムを忘れないようにメモっとく - Qiita

160あとで/973users なぜ作ったゲーム面白くならないのか?基礎にして奥義「フロー理論」|かえるD|note

159あとで/1009users まだExcelで消耗してるの?Pythonによる自動集計ガイド 基礎編 - Qiita

156あとで/1327users 横浜市「RPAの有効検証の成果について」を読んで、仕事とは何かを思い知らされる - orangeitems’s diary

2月

354あとで/2868users 家族が亡くなった後の「手続き地獄」早わかりカレンダー | マネーポストWEB

296あとで/1575users プログラマの採用面接で聞かれる、データ構造アルゴリズムに関する50以上の質問 | POSTD

220あとで/1135users コンテナ技術入門 - 仮想化との違いを知り、要素技術を触って学ぼう - エンジニアHub|若手Webエンジニアキャリアを考える!

210あとで/1199users 配色はセンスじゃない、UIデザインで色をかんたんにキメるメソッド|Taiki Ikeda|note

179あとで/1589users アメリカ流行ってるサービス: 俺と周りの場合

179あとで/1378users 「婚前交渉禁止」の家庭で育った戸田真琴は、なぜ【AV女優】になったのか?|転職サファリ

173あとで/1407users 「21時以降でもやっている都内おすすめ喫茶店教えてください」→超有益情報まりまくる - Togetter

172あとで/1832users 平成最後のキッチン革命「酒蒸し法」 :: デイリーポータルZ

170あとで/1322users とある厨房で実演→オムライスのあの卵の作り方をバイトさんに教えている動画話題に「これやりたかったやつ!」 - Togetter

168あとで/1971users 「4歳の娘が可愛くない」とSOSを出す母親に、鴻上尚史がまず最初に聞いたこと (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

165あとで/1885users Google社員食堂に感じた、格差社会リアル。 | Books&Apps

153あとで/2005users アメリカでは仕事をいきなりクビになることがあると聞きますが、そのクビになった人が持っていた仕事はきちんと他の人に引き継がれるのでしょうか? - Quora

153あとで/1021users 電子工作趣味にすると何ができるようになるか(+電子工作のはじめかた) - nomolkのブログ

152あとで/1760users 経済制裁下のイランに行った|Yu Okada|note

151あとで/822users なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀君主論

149あとで/580users Firebase、そろそろ触っとかないとやばいんかな?と思っているあなたのための超基本Firebaseの勉強に役立つサイトまとめ - かとのぼダイアリー

149あとで/1663users Google転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo

148あとで/1580users 紙の辞書の方が単語などを覚えやすいというのは本当なのですか? - 最近... - Yahoo!知恵袋

143あとで/1218users たくさん獲るのをやめたら、儲かって休みも増えた。佐渡エビ漁に見えた希望 | Gyoppy!(ギョッピー) - 海から、魚から

2019-07-10

Privacy Policy

This APP is provided by us at no cost and is intended for use as is.

This page is used to inform app visitors regarding our policies with the collection, use, and disclosure of Personal Information if anyone decided to use our App.

If you choose to use our App, then you agree to the collection and use of information in relation to this policy.

Information Collection and Use

When using the APP, it only collects anonymous usage information to operate, improve and personalize the products. The APP does not collect any Personally Identifiable Information (PII) about you, nor does it match collected anonymous usage data with any 3rd party PII information.

Log Data

We want to inform you that whenever you use our App, in a case of an error in the app we collect data and information (through third party products) on your phone called Log Data. This Log Data may include information such as your device Internet Protocol (“IP”) address, device name, operating system version, the configuration of the app when utilizing our App, the time and date of your use of the App, and other statistics. If you use our app to read or post information on our app, we don't collect any information about your identity. If you identify yourself by sending us an e-mail containing personal information, then the information collected will be solely used to respond to your message. In addition to other information described in this policy, we may collect and share precise location information including the presence of connected devices via bluetooth, through methods such as partner mobile “SDKs”. This information may be used by itself, aggregated, or combined with mobile identifiers (such as IDFAs and Android IDs), and shared with other parties, for purposes related to advertising, attribution (e.g., measuring ad performance), analytics and research. You can remove your consent to having your location data collected by changing the settings on your device (but certain services may lose functionality as a result). You can also control options through your device’s opt-out settings which will: (i) tell advertisers to not use your in-app information from that device to gather information about your interests to target interest-based ads and (ii) inform some partners to halt further data collection and sharing from that device.

Service Providers

We may employ third-party companies and individuals due to the following reasons:

To facilitate our App;

To provide the App on our behalf;

To perform App-related services; or

To assist us in analyzing how our App is used.

We want to inform users of this App that these third parties have access to your Personal Information. The reason is to perform the tasks assigned to them on our behalf. However, they are obligated not to disclose or use the information for any other purpose.

Security

We value your trust in providing us your Personal Information, thus we are striving to use commercially acceptable means of protecting it. But remember that no method of transmission over the internet, or method of electronic storage is 100% secure and reliable, and we cannot guarantee its absolute security.

Links to Other Apps or Websites

This App may contain links to other Apps or Websites. If you click on a third-party link, you will be directed to that app or website. Note that these external apps or sites are not operated by us. Therefore, we strongly advise you to review the Privacy Policy of these apps or websites. We have no control over and assume no responsibility for the content, privacy policies, or practices of any third-party apps or websites or services.

Changes to This Privacy Policy

We may update our Privacy Policy from time to time. Thus, you are advised to review this page periodically for any changes. We will notify you of any changes by posting the new Privacy Policy on this page. These changes are effective immediately after they are posted on this page.

Contact Us

If you have any questions or suggestions about our Privacy Policy, do not hesitate to contact us

This app has no affiliation with Craigslist. Craigslist is a registered trademark of Craigslist, Inc. Please visit Craigslist's privacy policy to better understand their data collection practices and controls that they make available to you.

2019-06-26

anond:20190626110229

おぉ、ありがとう

数学logあたりで頭がパンクしだしたんだけど

再び勉強してみようかな。

グラフ作ってみようと思ったけど、よく分からん……。

とりあえずDesmos見つけた!ありがとう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん