はてなキーワード: picとは
フタ・ピェニャツカの虐殺
Zbrodnia w Hucie Pieniackiej – Wikipedia, wolna encyklopedia
https://pl.wikipedia.org/wiki/Zbrodnia_w_Hucie_Pieniackiej
人口1000人ほどのポーランド人が住むフタ・ピェニャツカ村で、ドイツ軍から命令を受けたウクライナ人親衛隊が、周辺から避難してきた市民を含めて500人~1500人を虐殺した事件。
各国の思惑から被害調査がされずにいたが、2000年代にポーランドとウクライナがそれぞれ調査報告書を出し第14SSによる虐殺と認められた。(両国間で被害人数に差がある)
日本語版には項目が単独では無い。(第14SS武装擲弾兵師団の項目に小見出しで解説されている)
だからカナダ議会が元ナチスでこの部隊にいたウクライナ移民のカナダ人を称えた件について、ポーランドが激怒した。ポーランドの教育大臣は旧ツイッターで「彼をポーランドに引き渡すことをカナダに要求する」と投稿した。
「非常に傷ついた」:ポーランド大使、ナチス退役軍人のカナダ議会への招待を非難
Polish envoy condemns Nazi veteran invite to Canada's Parliament | CTV News
「カナダ議会において、ゼレンスキー大統領も同席のもと、ナチスの犯罪組織SSガリツィエンのメンバーを称えるというスキャンダラスな出来事があったことから、私はこの人物のポーランドへの引き渡しの可能性に向けた措置を講じた。」
Wobec skandalicznych wydarzeń w kanadyjskim parlamencie polegających na uhonorowaniu w obecności także prezydenta Zełenskiego członka zbrodniczej, hitlerowskiej formacji SS Galizien, podjąłem kroki w kierunku ewentualnej ekstradycji tego człowieka do Polski.… https://t.co/92qK1voktN pic.twitter.com/5J4lljH5JX— Przemysław Czarnek (@CzarnekP) September 26, 2023
この問題は何もロシア侵攻が起きたから騒ぎになっているわけではない。ウクライナ系移民を多く抱えるカナダの「戦争犯罪問題」としてずっと前から議論されていたことだ。
October 30, 2020
Whitewashing The SS: The Attempt to Re-Write the History of Hitler’s Collaborators — espritdecorps
カナダでは1985年にWW2の戦争犯罪人に対する調査をした。この報告書が現在も「カナダの歴史問題」に影響を及ぼしている。
Deschênes Commission - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Desch%C3%AAnes_Commission
第14SS武装擲弾兵師団の集団的戦争犯罪を無罪とした委員会の決定は、特に物議をかもした。SSはすでに以前の戦争犯罪裁判で、組織としての戦争犯罪を犯したと判断されていたからである。
アニメの曲しか知らん君........ pic.twitter.com/1QQ2V6fgsO— あ き 🍀 (@aki_11060) September 15, 2023
Unityがゲームのインストール数に応じて利用料を徴収する新体系を発表 開発者たちから猛反発を受ける
↓
All Kairosoft Games Are Made In Unity...
カイロソフトのゲームは全部Unityで作っちゃったよセールが突如涙の開催🥹https://t.co/hgN7Cm6Hsw
小さなゲームスタジオを経営して人気作を出す等
厳選されたタイトルを今のうちにインストールだ🥹
このバンドルは終了したら終了します🕺#うひょー pic.twitter.com/CMEvhdqySY— カイロソフト(Kairosoft)_公式 (@kairokun2010) September 14, 2023
お前もレッテル貼りしてたりして十分厄介勢臭する
女性警察官まで登場。10人以上来てた警官はみんな税金からなのよね。本当に厄介勢多いな。電動キックボード。 pic.twitter.com/AWLKHYiwbe— 小鳥Me(真美P) (@kotorixp) September 6, 2023
弱者男性合コン受付開始
10月28日(土)
ラフィーネ 秋葉原@laffine_tanasho https://t.co/RYAUqqCu8y
🍷飲み放題+食事付き
👛弱者、完全無料
📝男女共に審査あり
🙆♂️男性応募フォームhttps://t.co/1uLuzeGJql
🙅♀️女性応募フォームhttps://t.co/bNlqwTNg2J
QRコード読み込みでも可… pic.twitter.com/0X0P20SYof— たぬかな (@kana_xiao) September 10, 2023
反対派を増やすようなことはやめてほしいんだけども。
昔炎上してた加工師(他人のイラストを使って勝手に色変えたり描き足したりしてた)と同じだよね?
あれは小中学生がやってたから甘い認識でやったんだとと思ってたけど、これはいい大人がやってるから余計嫌悪感あるわ。
AIを活用して『AKIRA』を現代フォーマットに。クリエイティブ業界では生成AIの普及に危機感や嫌悪感が広がってるけど、こんな感じで既存の作品をAIの機能を活用して拡張させるのはかなり効率的な利用ケースな気がする。#AI #生成AI pic.twitter.com/cZXsMuprQn— Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 (@BrandonKHill) July 27, 2023
今日は祝日ですけど pic.twitter.com/RpJH38gJ2S— 白衣さん@陰謀論ウォッチャー (@yamikawadays) July 17, 2023
女性の股間を隠す浮島が亀のように見える。「ヤシの木一本実が二つ」の含意は小学生にもわかる。それが「亀の頭」(直球)の部分を形成している。グラスを飾る「花」は植物の生殖器官そのもの。これだけ露骨にコード化されたエロティシズムと戯れているのに、そのイメージを否定される方が気の毒。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/LWLp5CqEnP
2023-07-16 18:38:19
普通の絵を勘違いでエロ扱いするツイッターあるあるhttps://togetter.com/li/1376667 にまじになっちゃってどうするの
「これはいけない表現だ」というのならツイートせずに直接企業や団体なりにクレーム出せよ。SNSに書いてお気持ち表明とか「いけない表現」を世間に広めているだけで本人も加害者になってるの分かってないんだな
poko_pen 2023/07/18 15:06
いけない表現…?
エロいですね、って言ったら いけないですね、って言ったのと同じ意味になるの?
お前の頭の中で エロい=いけない なのはどうでもいいけど他人に押し付けるのやめてくれる?
「ミニスカートで太腿露わにしてるのは男を誘ってるんだから痴漢されたがってるんだ!けしからん!!ムフー」って言う奴と大体似たような脳みその作りだなと思いました。
triggerhappysundaymorning 2023/07/18 16:02
絵じゃん
現実のミニスカの人の心情を認知歪んだゲスパーしたらアカンけど これ絵じゃん
痴漢されたがっててもいいじゃん
あたおか案件
hiroujinhiroujin 2023/07/18 15:36
お前みたいなのが純潔教育に走るんだろうな
怒りに震えて涙止まらないとかいってる人はさすがに受診された方がいいと思うが・・
trade_heaven 2023/07/18 15:37
casm 2023/07/18 15:29
それな
おおかた「エロい 規制しろ」を恐れて吹き上がってるんだろうけど
イラストレーターの古塔つみさん「無断オマージュ」を謝罪 作品の「盗用」については否定
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/03/news183.html
1976年生まれ、愛知の後藤園芸の後藤弘充さんっぽい。ネカマのおっさんだったとは。
“イラストレーター 古塔つみ インタビュー:「古塔つみ」という名前の由来は?本名のアナグラムです。イラストレーターとは別に、花屋を生業としている” https://t.co/IqW9DQOiMw pic.twitter.com/VzAyovZp3o— zapa (@zapa) February 3, 2022
達郎さんは「性暴力」を容認したんじゃないだろ。
「バイバイ」と言って去った方には、他にも問題があったんじゃないだろうか。
僕は、その人のことは知らないが。
揚げ足をとるようなことはヤメて、普通に考えようよ。 https://t.co/fqL3EvOgf8— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) July 10, 2023
以前、
「音楽以外で反ワクやイベルメクチンでフォロワーが増えて嬉しいのか?」
と、いうようなことを書かれた。
「嬉しいに決まってるじゃないか」
と、書いた。
5ヶ月に満たないのに6万人以上増えてるんだよ。
6万人以上の人たちが事実を受け入れたんだよ。
今も増え続けてる。嬉しい。— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) July 12, 2023
先日熊本に行った時、デザイナーの西本さんから、
「何も言わない。とにかく使ってみて」
と、このパウダー洗顔石鹸を渡された。
これ一切化学物質を使ってないんだよ。
「ナマコ」から作った洗顔石鹸。
オレも何も言わない。
西本さんに「買うから次のを送って」とだけ連絡した。今日、届いたよ。 https://t.co/Ac3OpjXIVZ pic.twitter.com/yxSdgTG21s— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) July 11, 2023
復帰時のアルバムは好きだったんだけど、聴かないうちにこっちの方向に行ってしまっていた。
残念だ。
コレ注文しておいて連絡なし不着って…許せんよホントに。
・心を込めて作った料理
・時間を掛けて書いたプレート
・準備していたメッセージカード
・綺麗なお部屋
それらは自動的に準備されるのか? 違うでしょ。
スマホで”予約”をタップした先には多くの人があなたを受け入れる準備をしている。 pic.twitter.com/1QoMxuOPIO— 「はな」富嶽はなぶさ/伊豆長岡温泉 三代目 花房光宏 (@hanabusamitsu) July 8, 2023
メッセージプレートは時間かかるからあらかじめ用意してあるのはわかるけど、何でばっちりケーキとか盛り付けて花火までセットして無駄になった!って写真あげてるの?
この状態であらかじめ用意してるってこと?シャーベットとケーキが盛ってあるのにどんな温度で置いておくんだ?花火立てたらラップもかけられないじゃん
【容疑認める】「無修正欲しい方dmください」わいせつ動画をTwitterで販売か、女ら逮捕https://t.co/tws0GRcFA6
逮捕された5人のうち1人の女は、約170万円を売り上げたとみられている。「会社の給料だけでは、お金が足りなかった」などと供述しているという。 pic.twitter.com/WzarqdvQ5g— ライブドアニュース (@livedoornews) June 30, 2023
詐欺じゃなかったのかー!