「GAB」を含む日記 RSS

はてなキーワード: GABとは

2023-07-05

Twitter代替Gabという発想が日本人にはない

アメリカ日本別世界

自動翻訳機能なし

長文OK

神の教え大事 カトリック

中絶よくない

ポルノ言論の自由はない(言葉じゃないからだそう)なので絵師むりそう。

日本人いない。

無料だけど月10ドル払ってて言われる。

freeespeachだけどさすがに警察沙汰規制

7月4日は日本梅雨で大雨だがアメリカ独立記念日で盛り上がる

サイト

gab.com

アメリカ保守のほうが言論の自由を守る

LGBTリベラル検閲肯定学者もそう。

アメリカ保守戦争が嫌い

第三次世界大戦を恐れている。

もちろん核戦争地球が滅ぶ前提。

から銃は肯定防衛のためには戰う。

アメリカ保守農家が多い

Gabユーザに顕著。

ちょっと紹介

Donald J Trump

@realdonaldtrump

19時間

Happy FOURTH OF JULY to everyone. We are working hard, we will take back our Country, and MAKE AMERICA GREAT AGAIN. The 2024 Election is our LAST GREAT CHANCE

https://gab.com/realdonaldtrump/posts/110656489022771928

ただし非公式アカウント

Andrew Torba ✝️

@a

2021年7月2日

Gab is a First Amendment company which means we tolerate “offensive” but legal speech.

We believe that a moderation policy which adheres to the First Amendment, thereby permitting offensive content to rise to the surface, is a valuable and necessary utility to society.

It allows unorthodox but correct views, such as the Wuhan Lab Origin Theory that was banned on Twitter and YouTube but permitted on Gab, to propagate.

It allows hateful ideas, such as anti-White CRT, to be exposed and subject to scrutiny and challenge. It also allows Americans, and others around the world, to enjoy the full measure of their human right to speak freely online.

Supporting the mission of freedom online means having the stomach to accept that people will say “edgy and offensive” things.

https://gab.com/a/posts/106508069363422579

この人がオーナー

2023-06-19

anond:20230619114834

いやこれは言語IQ検査したらフツーに引っかかるヤツじゃねーかな・・・

SPICABGABでこういうの弾けないか意味ないなって思う

まぁ言語IQ検査対策可能だけどな

2021-08-30

ドイツ映画と黒ブルマー日本海外ブルマーフェチ

ドイツブルマー映画

ある日のことである。以前のブルマーに関する調査に物足りないものを感じていた僕は、なんとはなしに「ドイツ ブルマ」で画像検索した。すると、個人のブログで、戦後西ドイツ舞台にした「橋」という映画ブルマーが映っているのが紹介されていた。1959年映画である戦時中舞台なので、これは明確に戦前にもショーツブルマーが使われていたことを示しているようだ。Youtubeにも動画が上がっており22:48頃からブルマーの出てくるシーンが確認できる。

そんなことから、もうちょっとドイツブルマー事情について調べたくなった。

ナチス時代女子教育

自分が以前調べたナチスブルマーとは、ドイツ女子同盟のものだ。

ウィキペディアによれば、ドイツ女子同盟は、もともとナチズムを信奉する少年の有志で構成されていたヒトラーユーゲントの下位組織として発足したものだが、ヒトラー政権の成立から3年後、全ての未成年男子ヒトラーユーゲント編入されると、これに伴ってドイツ女子同盟強制参加の団体へと変化した。

設立理念は、ドイツの将来を担う「良妻賢母」の育成であり、軍人教育は施さなかった。よって、健康子供を産むためにカリキュラム家政学ではなく、体育の方に重点が置かれた。つまり、国によって「女らしさ」「母性」「健康」が強制されていたわけである。そのせいか略称をもじった卑猥ジョークもあったらしい。

さて、そういうわけで、軍服のような制服のみならず体育教育に使う、こちらのように黒い短パンというか提灯ブルマー姿の女性確認することができる。写真によっては、サイズがあっていないせいか、角度のせいかほとんどショーツブルマーのようになっているものもある。

ちなみに、こちらのサイトによれば、ブルマー卒業すると白いワンピースになったそうである。また、色は黒である言及されている。

しかし、写真を見る限りでは、冒頭の映画ほどハイレグではない。これは地域によってブルマーの規格に差があったのか、それとも監督趣味だったのか、よくわからない。1930年代のThe Woman’s League of Health and Beauty(英国健康増進団体ヨガも取り入れている)ではhttps://flashbak.com/the-womens-league-of-health-and-beauty-nazis-pilates-and-the-birth-of-the-keep-fit-movement-4580/:title=

ショーツブルマーに似た制服]で運動しているし、https://aurora-ray.blog.ss-blog.jp/2017-09-15=ドイツ女子同盟フィギュア(オーロラモデル 1/35ミリタリー WWII ドイツ少女同盟 体操着姿 ガレージキットフィギュア ML76)]ではやっぱりショーツブルマーに似ているのだが、詳細はわからない。冒頭で紹介した映画ではのんびりしたシーンであり、ナチス的な全体主義をあまり感じない。もしかしたら、ドイツ女子同盟とは別に普段からブルマーがそれなりに普及していなことも考えられなくもない。

戦後女子体育

その後ドイツではブルマーはどうなったか。以前の記事にも書いたように、東欧ではブルマー採用されていたことを示す写真はちらほら見つかったが、制服として具体的にいつ頃採用されていたかなどの情報は見当たらなかった。そのため、しばらく調査暗礁に乗り上げていた。

きっかけになったのはDeepLやGoogle翻訳である英語ショーツブルマー意味する語の一つ「gym knickers」をドイツ語にしたところ「Turnhose」という語が出てきた。これで何かがわかるかもしれないと思った。確かにこれは「短パン」を意味する言葉に過ぎない。だが、ドイツ語のウィキペディアには、英語版とは違い、こんなことが書いてあった。

Für Frauen, Mädchen und Jungen (bei Jungen aber nur bis zum Alter von etwa zehn Jahren) gab es etwa zwischen 1960 und 1990 Turnhosen in Slipform, die zwar umgangssprachlich Turnslips genannt, im Katalog aber unter der Bezeichnung Turnhose geführt wurden. Als Material verwendete man anfangs schwarzen Doppelripp und Helanca. Passend dazu gab es auch die Turnhemden.

これを自動翻訳するとこうなる。

女性女の子男の子場合(ただし、男の子場合は約10歳まで)、1960年から1990年の間にパンティーの形のジムショーツがありました。これは通称ジムブリーフと呼ばれていましたが、カタログにはジムショーツとして記載されていました。当初、使用された素材は黒いダブルリブヘランカでした。それに合うジムシャツもありました。

やっとのことで、具体的な年代特定できる情報を見つけた。1960年から1990年、確かにドイツではショーツ型のブルマー採用されていたのだ。

もちろん、出典が明記されていない以上どのくらい正確な情報かはわからない。ショーツブルマー(上ではジムブリーフと訳されている)を意味する「Turnslips」で画像検索してもまったくそれらしいものは該当しない。だが、調査は確実に一歩前進した。

ポーランドロシアでの調査は難航

ドイツブルマーがいつまで採用されていたか、かなり具体的な情報を手にすることができた。しかし、今回のドイツや前回のチェコとは違い、ポーランドロシアに関する情報はなかなか手に入らない。昔の記事のように確かに写真はある、動画もある。だが、文字情報が乏しいのだ。「ソ連 体操着 歴史」「ソ連 体育 制服」「体操着 1960」などと単語を変えてもなかなか引っかからない。おまけに、ポーランド語でgym knickersを訳して「majtki gimnastyczne」で検索すると、スポーツ用の下着しか出てこない。また、言語によっては体操着に該当する言葉を探しても、レオタードしか出てこないこともある。

プロ陸上選手ブルマ姿になっているものは出てくるが、学校での採用事情については、なぜかデータが少ない。

難航の理由? それから海外ブルマーマニア事情

資料が見つからない理由は恐らく三つある。一つは、ロシア語やポーランド語ではブルマーを何と呼んでいたか、正確な名称がわからないことだ。チェコ語では、幸運なことに「Jednotný cvičební úbor」が「体操用の制服」といった意味で、直訳でもよかったようだが、他の国の言葉ではそうでなさそうだ。

もう一つは、そもそもネット資料が載っていない可能性だ。国によってネットの普及した時期は異なるが、紙媒体資料をわざわざネットに乗せる熱意や理由がないことも考えられる。

最後に、これは前述の熱意がないことと重なるが、欧米ではそもそもブルマーに対して関心が薄いのではないか海外にも服装に対するフェティシズムはあるようだが、何がセクシーと感じるかは国によって全然違う。ブルマーフェチの人は海外では人数が少ないのではないか

全くの推測だが、ブルマー時代末期には、ブルマー性的に感じるあまり盗撮する者が後を絶たなかったという。それが原因で、ますますブルマー性的だという感覚が強まった。となると、日本ブルマーマニアが増えた理由は、個人カメラビデオ日本で普及した時期にも理由があるのかもしれない。

まとめ

今後

ポーランドロシアでのブルマーについての文字情報が見つかったら掲載する。しかし、いつになるかはわからない。また、東ドイツ西ドイツとでブルマーの普及に違いがあったか。このあたりも資料が乏しいが、見つけたら公開したい。

また、今まではブルマーはほぼ紺色と思い込んでいたが、黒という記録を見つけた。白黒写真画像しか見つからなかったケースを、再検討する必要がある。

2021-07-13

anond:20210713084835

reddit4chanマニアックな裏路地 これ結局自分オタク関連の人が広めたって自白してね? 4chanがどういう掲示板なのかわかって言ってるのかな。

オタク」=「アニオタラノベオタ」じゃないですし…。4chanだってredditだってアニオタ以外が生息する板はいっぱいありましたし、そのほうが多数派です(2chや5chがそうであるように)。もし「4chanにいるのはみんなアニオタだ」って話になったら、QAnon(4chan発→8chan/Gabに展開)だって全部アニオタのせいにされちゃいますけど、そうじゃないでしょう?

下に書いた通り、vaporwaveの勃興には確かに広義のオタクが関わってたけど、それはアニオタではなかったんです。

先にも書いたように、vaporwareオタク文化と密接な繋がりがあります。でも、少なくともvaporwave末期までは、その中でアニメ重要リファレンスではありませんでした。初期〜中期のvaporwaveムーブメントには、techgeekやレトロ映像フェチなど、アニオタとは畑違いのジャンルオタク達が深く関わっていました。そういう人々の存在を消し去りながら、「アニメラノベがvaporwave含めシティポップ隆盛の原動力になっていた」という虚偽のストーリーを流布するのは、オタク文化全体への敬意が欠ける行為だと思いませんか。

anond.hatelabo.jp/20210713082701

オタクを自負する人が、状況に応じて「オタク」の定義を都合よく伸縮させるのはよろしくないと思いますね。

2021-02-14

anond:20210214105151

Mastodonでそういうインスタンスを建てるか、

Mastodon極右御用達Gabにでも行って好き放題発言していればいい。

anond:20210214105151

gabでもparlerでもお好きにどうぞ。そして二度と帰ってくるな。

2021-02-04

2020年就活をやった記録

だいぶ前になるが、21卒としての就活を終えた。

意外に就活顛末主観で書いた記事が無いなと感じていたので、今の就活こんなんやったで、というのを記録がてら共有したい。

もちろん、量産型(地方)文系大学生とはいえサンプル数1であり、むしろ大いに偏った人間な気もするので、そんなんじゃねーよという突っ込み質問もたくさんほしい。

3年夏(2019) : 就活かい会社見学ツアー

この時期自分は『就活リクルートマイナビ等の企業群が作り上げた虚構であり、滅ぼすべき邪悪』という思想を持っており、大枠は就活終了まで変わらず過ごすことになる。(就活理由に4年生の初恋相手に振られたことが切っ掛けかもしれないが、元から割とこういう思想をしていた)

それでも部活の先輩からインターンは一応行っといたほうがええで」とのお言葉いただき、一応就活らしい行動を始めることにする。

インターンは、企業名で検索して出てきた新卒採用ページからそのまま応募するか、リクナビマイナビ系のサイトに飛ばされてそこから応募する、という形がほとんど。

少し調べると、都心学生意識高く給料が出るようなインターンに参加し半年くらい切磋琢磨しているらしい。だが、田舎大学生にはそんなこと土台無理なので早々に諦め、部活合宿の都合も考慮して1day~1週間程度のインターンから見繕うことにした。地方大学に居るだけで入れなくなる差別主義企業なんてこっちから願い下げじゃボケ、とか思ってたような気がする。

この程度の短いインターンだと優遇もクソもないらしいので、とりあえず交通費宿泊費が出て、何となく入れたら面白そうだな~という企業適当に応募。たまたま受かった2、3社に参加することに。

インフラの裏側を探検したり、アナウンサー体験をしたり、所有する不動産スイートルーム見学したり、どれも会社お金見学ツアーみたいなことをさせてもらえてたのしかった(小学生)。同時にGD(グループディスカッション)みたいなことも延々やらされたが、どれも学生からマトモな案出ると思ってなさそうな内容ばかりで、ハナから"積極的に参加してる感"だけ適当に醸し出してたらまあまあ良い評価をもらえた。就活茶番、という八つ当たり確信に変わりつつあった。

3年秋~春 就活解禁(2020)

研究で忙しくなり、現実逃避のためポケモン・あつ森に没頭し就活せず。普通就活生は冬インターンに参加したり、外資コンサルマスコミ(民放)の本選考を受けている時期(らしい)。インターンに行った1社の本選考があり、一応受けるも余裕で落ちた。一か月人と喋っていない状態面接を受けるのはやめたほうがいい。

3年3月 就活解禁~ : 就活かい茶番

3月就活解禁から一か月以上遅れ、そろそろヤバいかもと重い腰を上げる。先に就活を終え就職した高校時代の友人(現役入学自分浪人)にアドバイスを貰い、とにかく数を出してみることに。業界を絞らず、適当に行けたらいいなという企業を片っ端からスプレッドシートに並べ、締め切りが近い順に心を無にしてESを投げまくった。ESの内容は一応部活研究で頑張ったこと(いわゆるガクチカ)に加え、日経ES投稿サイト検索して出てきたウケがよさそうなワードを散りばめることで、意識高い感じの文章を生成した(よかったのかはわからない)。書類はなんだかんだ半分くらい通り、その後面接一つ進むごとに半分落ち、また面接、という作業を延々とループさせていた。

印象的だった点は2つ。コロナへの対応と、Webテスト無意味っぷり。

コロナについては、各企業採用担当者さんたちもかなり手探りだったようで、面接中も何を基準に選べばいいのか戸惑っているような雰囲気さえあった。自分はいわゆる大企業ばかり受けていたため(?)ほぼ全てリモートでの面接となったが、明らかに会社側の通信状況が悪く途切れ途切れのまま面接が終わったり(みん就を覗いたら阿鼻叫喚だった)、逆に3次面接が対面だったのに最終面接が急にリモートに変更になったりと、真剣就活に向き合っていた人はかなり翻弄されてつらかったんじゃないかなと感じた。

2つ目はコロナ全然関係ないが、Webテスト(SPI-Web,玉手箱,TG-Web,CAB,GABみたいなやつ)がガチでしょうもなかった。これらのテスト、端的に言うと答えが出回っていて、その答えを見ながらポチポチするだけでだいたい切り抜けられるゴミみたいな仕組みになっている。先輩秘伝のexcelシートを貰う、とかならまだ良いほうで、なんか『自称リクルート社員を名乗る人物が売る有料回答集付きnote』みたいな魑魅魍魎が平気で跋扈しており、かつその怪しい有料excelシートで普通に答えられてしまう(らしい)。一応意味があるのは試験会場があるSPIテストセンターくらい、といった有様。自分は答えは使わなかったが、そういう現状があってもなおこれらのテスト選考に使われ、また不正できないようにテスト制作会社側(リクルートキャリア・日本SHLヒューマネージ…etc)が改良するわけでも無い理由は、単にやってる感を出すためのプロダクトでしかいから、もしくは単に人事が無能から、の二択しかないのではと思っている。

そんなこんなで、最初のほうは惨憺たる有様だった面接も回数を重ねるごとに徐々にマシになっていき、6月ごろに第一志望群に入れていた数社から内定をもらった。どれも一度も対面で面接せず、本社を直接見たことすらない企業で、コロナ渦っぽい就職活動だったな~と一瞬思ったがそんなことはどうでもよく、さっさとやめたかった就活を終えることにした。

その他の感想

就活は都会が圧倒的有利(今年は地方が若干有利?)

インターンのところでも書いたが、就活関連サイト記事(ワンキャリ・就活会議外資就活とか)では、そもそも地方にいたら到底無理な行動が平気で求められおり、学生を煽って稼ぐゴミアフィサイトはよ死ね潰れろと思っていた、が、実際就活してみるとまともな企業であればその差はある程度認識してくれていて、むしろ地方ならしゃーない的なお目こぼしを得られることのほうが多かった気がする。逆にその下駄を履かせてもらえないのにアクセスの良さも活かせなかった今年の都心就活生は大変な思いをしたのかもしれない。

オファー就活サイトはほぼ機能していない

よくわからないブラックっぽい企業から無差別爆撃のようなオファーが届くだけだった。優秀な学生はい企業からオファーがあるのかもしれないが、そういう学生は更に高いレベル企業を求めて普通選考に応募してるだろうし、気休めの内定が得られる以外の意味はなさそう。そもそもいい企業ならオファーなんてしなくてもいい学生来るやろ。

就活垢とかいう謎の存在

就活をやればこの就活垢を作っている人たちの動機もわかるかも、と思っていたが最後まで分からなかった。twitterなんて就職にとってノイズしかないと思うんだけどそうでもない空間があるんだろうか(実際外銀とかコンサル目指してた人にはまあまあ意味あったらしい)。

ちなみに「NNT」でtwitteryoutube検索すると路頭に迷った就活生の亡骸を閲覧できる。自分たまたま見かけたのは、何故か公園で小声で歌いながらリクルートスーツ姿で踊っている就活生の動画。その次の面接後の動画では、観覧車の中で自分を責めながら泣いていた。なんもかんもリクルートが悪いんや……。

2020-11-25

フェイクニュース陰謀論を流してるアメリカwebメディア、たくさんあるらしくて全然把握できてないな。どうせ雨後の筍のように出てきてはたんぽぽの綿毛のように散っていくカストリメディアだろうから真面目にリストアップする気には到底なれないが、しか全然把握できていないのも座りが悪い。さてどうやって情報収集しようか。トランプ信者ツイッターGabあたりに撒いてる投稿にそういうwebメディア情報が載ってるだろうから、それを利用するのが確実かな。

2020-09-02

3:Googleから理不尽な主張によってMastodon向けクライアントが削除に追い込まれ

https://anond.hatelabo.jp/20200831191205 の続き。

今回、Googleから理不尽要求を受けたアプリのうちの一つであるFedilabが呟いていることがあったのでこれを翻訳解説していきたいと思う。

過去決断

Other app developers maintain that this blocking doesn’t fit Mastodon’s mission. The Android-based Fedilab app’s free version initially blocked Gab because of Play Store content policy fears. But the ban has since been lifted. “I will simply not block instances with the app,” wrote Fedilab’s developer. “I clearly think that’s not my role … If you want a strong block, it’s in the hands of social network developers or your admins.”

-----

How the biggest decentralized social network is dealing with its Nazi problem

https://www.theverge.com/2019/7/12/20691957/mastodon-decentralized-social-network-gab-migration-fediverse-app-blocking

翻訳

このブロックMastodonの使命に反すると主張しているアプリ開発者もいる。 Androidで動くFedilabアプリ無料版は、Google Play Storeのコンテンツポリシー抵触する懸念から最初Gabブロックしていた。 しかし、ブロックはその後解除された。「私はただアプリインスタンスサーバー)をブロックしないだけです」とFedilabの開発者は書く。 「それは私の役割ではないことは明らかです…。もしあなたが強力なブロック必要とする場合は、その選択ソーシャルネットワーク開発者またはあなたサーバー管理者に委ねられます。」

この記事GabMastodonフォークしてFediveseに参入してきたとき記事である。Fedilabの開発者は当初GabクライアントであるFedilab自体ブロックするようにしたが、その後改めてブロックを解除した。Mastodonが掲げる自由理念尊重したのであるMastodon創始者のEugenは当時、自分のFedivese上のアカウントで強い口調でMastodonサーバー運営者とクライアント開発者に対してGabブロックするように呼びかけたが、この行為自体Mastodon理念に反しているように自分は感じた。Eugenはドイツ出身であり、Gabを全く許容しない社会で育ったのだろうど推測されるし、Mastodon創始者としてGabを許容しない姿勢を打ち出すことに意味があったのだろうと思われる。

今回の決断

今回Fedilabが呟いた内容は以下のものである

If Google does not want to listen to my explanations, I will not change the app for them.

The way they are acting is unfair and don't give any trust concerning next publications.

I prefer to spend my time to help people to switch on #FDroid for getting the app.

#Fedilab

-----

https://toot.fedilab.app/@fedilab/104790798507608321

Imagine a day, where asking a dev to restrict their app to some people is a normal behavior. Today, maybe 99,9% don't care due to the target. But what's next?

Do you like to choose freely an app with your needs or choose your needs due to apps?

翻訳

Googleが私の説明を聞き入れない場合は、アプリを彼らのために変更しません。彼らのやっている行動は不公平であり、続くリリースに関していかなる信頼も与えません。私は、人々がGoogle Play StoreからF-Droidに切り替えてアプリを入手するように助力することに時間を費やしたいです。

アプリ開発者アプリを一部のユーザー制限するよう要求するのが通常の行動である1日を想像してみてください。 今日において、おそらく99.9%がターゲットのことを気にしないでしょう。 しかし、将来的にはどうでしょうか?あなたニーズに合わせて自由アプリ選択しますか、それともアプリによって自分ニーズを変えますか?

日本時間9月2日現在Googleから要求を受けているアプリ対応せず7日間経過するとGoogle Play Storeから削除されるが、まだ7日間経過していないため現時点ではGoogle Play Storeから削除されていない。MastoPaneの作者は異議申し立てをしたが否認されたため自分からアプリGoogle Play Storeから削除した、と呟いている。これからの展開はどうなるのかは分からないが、大きな流れとしてはGoogle要求を受け入れることな自分たちの理念を貫くだろう。というかそもそも理不尽要求で、Googleの行動は根本的に間違いであから対応する必要性がないのだが。Google Play Store上ではGoogleの言うことが絶対から仕方ないね

2020-08-29

Googleから理不尽な主張によってMastodon向けクライアントが削除に追いこまれ

昨今はAppleApp StoreGoogleGoogle Play Store上での問題が注目を集めている。大きな組織によって自分たちの首根っこが抑えつけられ自由侵害されるというのは今に始まったことではないが、ここに関する反発は日々強まってきていると感じる。大きな組織さらなる大きな力を持ち、中央集権を強めるなかで我々が模索し目指さなければならないのは脱中央集権、非中央集権である自分たちの在り方は自分たちで決めるし自分たち個人情報自分たち権利があるのだ。

今回の問題

Mastodonという非中央集権SNSがある。プロジェクトオープンソースで誰もがMastodonサーバーホストすることができる。このサーバーたちは相互に繋がることができるので違うサーバーであってもメッセージを送り合うことができる。

今回問題になったのは、Google Play上で公開されているいくつかのMastodon向けクライアントだ。これらのアプリGoogleの主張によれば「ヘイトスピーチ」に関する内容を含んでいるため改善しろ、というものであった。クライアントはただサーバーアクセスするだけであるユーザーアクセスしているサーバーにはGoogleが指摘するようなヘイトスピーチ扇動するようなサーバーがあるかもしれないが、それを理由Googleが該当サーバーホストしている訳ではないアプリ開発者に対して改善をするよう脅迫するのは理不尽である。彼らのGoogle Chromeでもこれらのサーバーアクセスすることは可能であり、ただクライアントWebページを表示しているのとなんら変わりない。Googleの主張からすれば、彼らのGoogle Chromeも同様に取り締まられるべきだ、と言えてしまう。

過去に発生した懸念

今回の問題は既に一度議論されたことがある。Gabという極右コミュニティMastodonを使ってMastodonを始めとしたネットワークに参入してきた。これを機にMastodon創始者のオイゲン氏はGabサーバー管理者クライアント開発者排除するよう呼びかけた。サーバー管理者クライアント開発者Gabブロックしたりしなかったりした。サーバー同士で繋がることができると言っても例えば日本語英語とで言語圏の違ったりと接点が無い場合はわざわざブロックする必要はないだろうということだ。またはサーバー管理者がわざわざブロックしなくともユーザー各自対応する自由判断に任せるということもある。クライアントはただサーバーアクセスするだけであるからハードコーディングによってそれらを排除するのはナンセンスであるし、この行動はユーザー自由制限することであるからやるべきではないという意見もあった。一方でGabアクセスすることができることを理由App StoreGoogle Play Storeからアプリを削除されてしまうのではないかという意見もあった。ただこの懸念はただのクライアントに対して合理性を持たないだろうと思われていたがその懸念が愚かなことに現実となってしまった。

今後

さて幸いなことに今回の問題Google Play上で起こったものであるGoogle Play Storeを使わなくてもAndroid端末にインストールすることができる。F-DroidやAPKの配布などインストールする手段は残されている。これがApp Storeでの問題ならば開発者ユーザーに残された生き残る手段はないだろう。

2017年頃にMastodonが注目された頃に比べて大きなメディアMastodonを取り上げることはめっきりなくなった。国内で言えばITmediaがよく特色のある記事を書いていたが今では全く更新されることはなくなってしまった。mstdn.jp管理者が変わったことの詳細な記事ITmediaから出ると期待しているが既に変更されてから2ヶ月が経とうとしている。仕方がないよね。Fediverseの思想いくら素晴らしくても金にならないんだもの。金にならない話は注目されない。記事にする価値はない。世の中は金の話が本質的価値を持つのか?

Mastodonに対するメディアの関心というは昔に比べて低くなったものの今回の問題Hacker Newsにて大きな注目を集めているのでメディアに取り上げてもらって大きな世論形成していって欲しい。ITmediaGabMastodonについての記事を書いてくれなかったので期待することさえ無駄だろうが。

参照

Subway Tooter blog - Playストアからの削除警告について - Subway Tooter blog

http://subwaytooter.hatenadiary.jp/entry/2020/08/29/113948

Google is apparently taking down all/most Fediverse apps from the Play Store | Hacker News

https://news.ycombinator.com/item?id=24304275

How the biggest decentralized social network is dealing with its Nazi problem - The Verge

https://www.theverge.com/2019/7/12/20691957/mastodon-decentralized-social-network-gab-migration-fediverse-app-blocking

Gab - マストドン日本語ウィキ

https://ja.mstdn.wiki/Gab

2019-12-28

anond:20191228093556

ActivityPubがそうだからだよ

もしActivityPubのような分散方式を選んだらそうなる

実際にActivityPubでは既に起きていること(通称Gab問題)

もちろんActivityPubのような分散方式を選ばなければそうならない

2019-07-14

[]2019年7月13日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
004614603317.542
016510810166.332
0226199376.756.5
0318174697.067.5
04146922494.464
05927730.823
06223148143.120.5
0735272077.747
0864361256.424
0945385885.757
1073704396.537
11102875285.846
1291908399.834
1370482368.948.5
14889197104.542
15668833133.838
16748566115.853
17117718761.429
1872456163.330
19799716123.042
20697450108.052
211231046285.136
227511039147.253
239214540158.041.5
1日1535170941111.438

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

aAQsx(7), 休眠口座(6), AbeiqyF(4), COACH(4), Gab(6), 東京スカイツリー(3), 飯塚幸三(4), 140万円(3), ゆたぼん(3), TZ(3), Mastodon(13), imgur(10), 損する(9), クルマ(8), 200万(11), 分散(11), 負債(10), ユーザ(10), サーバ(9), 所得税(8), アベノミクス(5), 所有(9), i(10), 最低賃金(6), 景気(12), パート(12), 生理(15), 子供部屋(6), 大幅(6), 減ら(6), 重大(5), 借金(13), 住む(10), 年収(34), 地元(13), 豊か(8), 家賃(8), 消費税(10), 痛み(9), 下げ(9)

頻出トラックバック先(簡易)

女性って、自己表現能力トンデモなく低いのか? /20190713105726(23), ■セックスができないわたし人生 /20190713003913(18), ■年収200万円から見る東京 /20190713043218(12), ■子供ができたら車がほしくなる /20190713123701(12), ■妻に自分言動漫画にされて許せない /20190712112035(9), ■犬は神を信じる /20190713051200(8), ■地方移住長野おすすめ /20190713115727(8), ■少しずつおっさんになるのが怖い /20190713104953(6), ■「コミュ障から身の程をわきまえろ」っていう言説が苦手 /20190713083523(6), ■anond20190712162553 /20190712172438(6), ■年収千万円って何喰って生きてるの? /20190712223745(5), ■経済に詳しい人教えて /20190713213208(5), ■地方に行ってもチェーン店に行ってしまう /20190712195554(5), ■日本女性政治家が増えない理由がわかった /20190713140557(5), ■反韓とか関係なしに純粋に疑問なんだが /20190713094843(5), ■anond20190713105726 /20190713110130(4), ■吉野家食事してる老人を見ると辛くなる /20190712010921(4), ■ネーミング増田と言われてるのか俺 /20190712210909(4), ■駅弁は高すぎる /20190713192618(4), ■発達障害者子供を持つことについて /20190713000314(4), ■何者かになれなかったやつに聞く /20190713222045(4), ■東京オリンピックが終わったら日本はどうなるのか /20190713105538(4), ■今日は2回目のデート /20190713021146(4), ■ /20190712174726(4), ■ネット上ってビックリするぐらい下手な絵を投稿してる人いるけど /20190712203219(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6445766(2122)

2019-07-13

anond:20190713164626

Gab問題で触れられているようにサーバ管理者Gabブロックできるだろ

サーバ参加するユーザだけじゃなくてサーバ個別ブロック出来ちゃうんだよ

anond:20190713164626

分散SNS分散SNSサーバ同士が相互接続されて分散SNSネットワーク形成するからドメインブロック特定分散SNSサーバ全体をブロックできるんだよ

分散SNSサーバは多くの場合、何らかの話題お題目に掲げるテーマサーバが多いんだ(お題目から外れる投稿禁止されているわけではない)

まりGabのように極右サーバとなれば、ユーザ個別判断によりGab全体をブロックすることで一気に見たくない投稿を減らせるんだ

これはTwitterにできないことでありTwitterよりも効率よく見たくない投稿を調整することが可能

投稿フィルタリングについては分散SNS文化も合わせてTwitterよりも進んでいると言わざる得ない

anond:20190713161430

Twitterでの政治思想対立に嫌気がさしてMastodon移住したユーザが多いから、そういう意味ではしにくいかも知れない

ただMastodonというか分散SNSサーバとして明確に規模を持った政治思想サーバが立ち上がったのはGabのほかに1例しかいから、そもそも政治系の話が少ないというのもある

まぁそのGab以外の1例ってISIS(イスラム国)の分散SNSサーバなんだけどね

分散SNSネットワーク政治の話を本格的にしたいのなら、政治思想系の分散SNSサーバを立ち上げるのが最も近道だね

ただしそれはGabISISときみたいに問題視される可能性ははらむけど、個人的分散SNSネットワーク政治思想系の分散SNSサーバもっと増えても良いとは思ってるよ

anond:20190713155204

ただ分散SNSネットワークはそうなりにくいようになっているし、そうなるのは良くないと考えられている

分散SNSネットワーク形成する分散SNSサーバ毎にルールが決められ分散SNSネットワーク自体統一ルール存在しないためだ

Gab絶対さな分散SNSサーバがあっても、多くの分散SNSサーバGabドメインブロックしていないように、Gab絶対さな分散SNSサーバドメインブロックされにくいと思う

分散SNSネットワークへの参入を妨害することは理論上非常に困難で現実的じゃないから、結局は分散SNSサーバやそれに参加する個人個別判断することへ帰結してしまシステムになってる

負けても強制排斥されにくいんだよ分散SNSネットワークって

anond:20190713153105

Mastodonというか分散SNSネットワークネトウヨが居ないわけじゃない。

単にほぼすべての分散SNSネットワークユーザが「そういう人も居るよね。他人強制しなければ好きな思想持ってても良いんじゃない?」と認識しているだけ。

Mastodonに居るネトウヨですらそう思っているためTwitterでいうネトウヨvs疑似リベラルみたいな対立は生まれにくい。

この問題は「そういう人も居るよね。他人強制しなければ好きな思想持ってても良いんじゃない?」という根幹が揺れる問題のため分散SNSネットワーク全体で沸騰している。

まぁ言ってみれば「ユダヤ教強制排斥したGab絶対さなマン」が分散SNSネットワークへ登場して「Gab強制排斥したらGabと同じやんマン」が反論対立している状態

特定集団強制排斥したナチは許されないけどナチ強制排斥することは許される」みたいな現代西洋自由主義矛盾分散SNSネットワーク可視化され炎上してるんだよ。

MastodonGab論争〜燃え上がるMast〜

前回のエントリ

anond:20190706150428

大騒ぎとなったMastの振る舞い

MastodonはAGPLで開発されており、AGPLに則れば誰しもが自由に参入し使用することができるということは前回のエントリ言及させてもらった。

まりコレはMastodon接続するいわゆるクライアントアプリケーション作成する自由も認められていることとなる。

そのMastodonクライアントアプリケーションの1つとしてiOS向けに提供されている「Mast」という実装存在する。

Mast - App Store

https://apps.apple.com/jp/app/mast/id1437429129

MastはiOSでは比較的高品質Mastodonクライアントアプリケーションとして知られ、多くのMastodonユーザから支持されている。

App Store上では¥600で提供されている有償ソフトウェアだが、ソースコードGPLv3ライセンスの元にGitHubで公開されているので誰しもがMastを自由使用することができるというフリーソフトウェア運動の一環として非常に好ましい姿勢であると見られてきた。

ShihabM/Mast - GitHub

https://github.com/ShihabM/Mast

GNU代表格に自由を重んじるフリーソフトウェア運動へ関わるFLOSSなユーザはMastには¥600を支払う価値があるとし、景気よく¥600を支払ってMastを利用した。

GitHubからソースコードをcloneし、Xcodeプロジェクト作成コンパイルビルドiOS端末実機で動かすなんてことは¥600支払った(女性かも知れないが)彼らのスキルからすると簡単すぎる手順であり、何なら自動化すらできるだろう。

スタバMacbookを用いて1回ドヤリングするよりも彼らはMastの理念に感銘しMastに¥600を支払うことへ価値見出したのだ。

そんなMastの製作者Shihab MehboobはGab問題で揺れるMastodon創始者Eugen Rochkoの提言賛同しMastへ禁じ手たるアップデートをしてしまった。

Mastを購入したユーザ同意せずMastを起動するたびにMastodonサーバへ対してユーザに無断でGabドメインブロックするシステムコール送信するアップデートを施したである

これには2つの問題がある。

  1. アップデート以前にMastを購入したユーザはMastの振る舞いへ対して同意していない
  2. Mastからシステムコール送信であるMastodonサーバはShihab Mehboobの所有物ではない

まりどういうことか?と言えばMastは¥600で購入するマルウェアと化したのだ。

百歩譲ればMastがスタンドアロン機能としてGabとの通信不可能になるアップデートを施すのならまだ擁護のしようはある。

しかし、今回のMastのアップデートは無断でMastodonサーバGabドメインブロックするシステムコール送信してしまっているのだ。他人サーバを無断で操作してしまっているのだ。

このMastの振る舞いは情報技術者へ問えば100人100人とも「マルウェア的振る舞いであることは疑いようがない」と言うだろう。

しかも¥600支払っているのである別に¥600が惜しいわけではない。フリーソフトウェア運動としてShihab Mehboobの生活の足しになればと思って多くの者は¥600を支払ったのである

¥600支払ったユーザへ対して明確すぎるShihab Mehboobの背信行為が今回大炎上しているというわけだ。

これは自由vs自由の論争である

勘違いしてならないのは、この件は別に北米極右が集うとされるGab擁護するためフリーソフトウェア運動標榜する者たちが声を荒げているわけではないということだ。

GNU宣言を読めば理解できるように、フリーソフトウェア運動コンピュータ制御権は個別ユーザへ対して帰属するべきということを一貫して主張しているだけなのである

Gabブロック個別ユーザ価値観で決定されるべきであって、AGPLを冠するMastodon創始者Eugen RochkoやGPLを冠するMastの製作者Shihab Mehboobが強制すべきではないと主張しているのだ。

Eugen RochkoやShihab Mehboobが歩もうとしているのは疑いようもなく言論統制への道であり、それはリベラリズムが憎む道でありGabが歩んでいる道でもある。

からこそ今回のMastのアップデートは許されるべきではないとされ、Eugen RochkoやShihab Mehboobはフリーソフトウェア運動標榜する者たちから反論が起きている。

これが今現在最も先進であるとされる分散SNSが抱えている問題現在進捗である

2019-07-07

[]2019年7月6日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0094938899.942
0153410477.428
02397795199.958
0319186298.032
045959191.888
0597634848.256
06313506113.142
0733295589.544
0850474394.954
09596358107.851
101311128986.232
11517056138.452
1258343559.237
138214369175.256.5
1456443979.349.5
1565622995.839
1671535475.439
1760596299.445
18819101112.440
1973683993.745
20114781668.630
21149973465.334
221301210893.141
239510023105.536
1日1608163058101.440

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

フリーソフトウェア運動(3), プッチンプリン(7), 2段階認証(4), Gab(3), 7月5日(3), レトロゲー(4), アジャコング(4), 社会党(3), 下道(3), 7月1日(3), 創始者(3), プリン(13), 職業差別(17), 自民(24), パスワード(11), リセット(8), 選挙(32), 民主(7), 野党(24), 増税(13), 街中(6), 投票(24), 与党(8), 民主党(6), 自民党(18), セキュリティ(6), 政権(15), 消費税(18), 家事(29), 年金(16), 甘い(14), お母さん(11)

頻出トラックバック先(簡易)

■忘れないであろう入社後の違和感絶対に忘れたくない。 /20190706101915(21), ■オッサンの事笑える年齢じゃないでしょう? /20190705162211(19), ■お前ら選挙いく? /20190705213734(9), ■子ども家事をするもの /20190706112432(9), ■誤解する病名 /20190706074324(9), ■増田ブクマカRPGにありそうなステータス /20190705121803(8), ■40代おばさんと別れる方法求む /20190705154222(8), ■Mastodon創始者Gab対立が本格化 /20190706150428(7), ■スマフォの待ち受け画面って変えるもんなの? /20190706200741(7), ■役立たずの無能が使い方次第で超有能な力を発揮する /20190706231735(7), ■セックスみたいな菓子 /20190705162349(6), ■おっさんになると最近ゲームアニメがつらくなる現象について /20190705121642(6), ■ /20190702193539(5), ■ /20190706101247(5), ■なんで野球部って無駄に叫ぶの? /20190706125117(5), ■誕生日 /20190706072008(5), ■男は甘いもの食ったら恥ずかしいみたいな風潮なんなの? /20190706135911(5), ■なんで異世界に行ったはずなのに登場人物名前ヨーロッパ風なのか /20190706121948(5), ■おっさんが使う「。。。」の起源ってなに? /20190706212201(5), ■ /20190704235137(4), ■飲み友達がほしい /20190706225113(4), ■セックスみたいな蟹 /20190706181852(4), ■子供の汗の臭いがひどい /20190706125226(4), ■自殺って /20190706092938(4), ■忘れられた○○って魅力的じゃない? /20190706064129(4), ■資産運用って面白いの? /20190705113320(4), ■会社メモ取りたいのに取れない /20190706213441(4), ■誰も選挙についての疑問に答えてくれない /20190706165806(4), ■電気グルーヴにおけるピエール瀧存在意義 /20190706023921(4), ■批判→「おまえ出来るの?」 /20190706205045(4), ■ファーストブクマカ人手不足 /20190705195248(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6419778(2794)

2019-07-06

anond:20190706150428

北米経済第一主義トランプを支持するような北米右翼が集う言論の自由を謳うGabMastodonを使うようになり、Mastodon創始者はそれに反対しようとしたが、フリーソフトウェア運動を支持する連中が創始者判断は宜しくないと言ってるわけか

自由vs自由の論争が起きちゃってるのか

Mastodon創始者Gab対立が本格化

日本ではほぼ注目されていない言論の自由論争「GabによるMastodon参入問題」がついに本格化した。

Gabはこれまで北米オルタナ右翼巣窟と化し、ユダヤ教礼拝所襲撃の予告へ使われた結果、AppleGoogleプラットフォームWebサーバー関連企業から締め出されるという問題を起こしていた。

言論の自由」は尊いが、極右SNSGab」の存続は許されない

https://wired.jp/2018/11/02/gab-offline-free-speech-alt-right/

これらの締め出しによりGabフォークすることが自由であるコピーレフトなAGPLライセンス提供されるMastodonへ参入を表明するという施策を打ち出す。

Gab will become a Mastodon fork

https://news.ycombinator.com/item?id=20051043

それへ対してMastodon創始者のEugen Rochkoは不快感を示しMastodonコミュニティーとして声明を発表した。

Statement on Gab's fork of Mastodon

https://blog.joinmastodon.org/2019/07/statement-on-gabs-fork-of-mastodon/

しかしこのEugen Rochkoによる声明は一部に誤りがある。

Most servers in the fediverse are already blocking the Gab domains

分散SNSサーバー形成するFediberseネットワーク殆どサーバーGabブロックしている(意訳)

この点が誤っている。むしろなのだ

分散SNSサーバー形成するFediberseネットワーク殆どサーバーGabブロックしていないである

そもそもGabMastodonフォークすることが判明した際、まずEugen RochkoはMastodon自体Gabブロックする機能を追加しようとした。

しかし、これはAGPLライセンスの元で提供されている自由Mastodonには相応しくない判断としてMastodonコミュニティーはEugen Rochkoの提案棄却した。

GabブロックするかどうかはMastodonを含んだ各々の分散SNSサーバー管理者が判断すべきことであり、既にMastodonにはドメインブロックの仕組みがあるので、各々の分散SNSサーバー管理者の判断Gabブロックすべきだと反論されてしまったのだ。

Eugen Rochkoはこの反論を渋々了承し、今度は「MastodonクライアントアプリGabブロックする仕組みを導入しよう」とMastodonクライアントアプリ製作者たちへ対して提案した。

これもまた前述したAGPLの兼ね合いの反論が起きたが、一部のMastodonクライアントアプリ製作者は協調Gabドメインブロックした。

そして実際にMastodonフォークGabデプロイされていることを確認したEugen RochkoがMastodonコミュニティーとして出した声明が前述の「Statement on Gab's fork of Mastodonである

誤りがあると指摘した部分もそうであるが、Mastodonコミュニティー全体はこの声明に同意していない

Eugen RochkoはGabを憎むあまりAGPLとしては踏み込みすぎた発言を繰り返しており、度々非難されているのだ。

各々で違うルール運用されている分散SNSサーバー形成するFediverseネットワークには統一したルールはなく、当然ながら統一した意思というのも存在しない

コピーレフトなAGPLライセンスMastodonフォークしたGabはFediverseネットワーク自由に参入することが認められているし、Fediverseネットワークで(現地法令違反しない限りは)自由発言も認められている

Eugen RochkoがGabへ対して不快感を示すのは非常に理解できるが、Eugen RochkoがしようとするGabへの対策Mastodonを含んだ分散SNS自由を脅かすものになってしまっているのが問題である

MastodonGab問題自由を守るため自由を脅かす可能性がある」というリベラリズムにとって非常に興味深い現象に発展している。

2019-06-22

[]2019年6月21日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010815295141.631
01108657060.830
028113175162.759
0350463192.663.5
04181980110.056.5
0518156486.940
06464789104.138
0750416283.237
0878530868.129
0993724977.945
101281202593.940
112592194784.742
1222823793104.446
132341433961.340.5
142662520194.739
152301682873.235
161911186762.132
17135891066.029
181551098870.932
19105978793.230
209313160141.539
2111914807124.432
2212715394121.233
23798583108.654
1日299927235290.837

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

八村塁(6), ヤマシタトモコ(6), 凪のお暇(8), たそがれたかこ(6), 夏至(6), コロプラ(3), メタモルフォーゼ(3), 意趣返し(7), サクセス(6), 縁側(3), ぷっくり(3), xml(3), 福満しげゆき(3), 自発的(14), 生き方(36), プール(11), スパム(11), 模索(10), アイス(9), いいえ(10), おじ(10), 前向き(11), 著しく(6), 女に(27), 子供部屋(8), ポリコレ(36), 革命(8), マンガ(20), 遺伝子(15), 渡す(8), 少子化(15), 感情(73), 匂い(17), 非モテ(16), 反(16), 年金(19), 容姿(24)

頻出トラックバック先(簡易)

■男の生き方 /20190620231440(50), ■男は男なんて助けない。女にでもすがってろ /20190620001337(25), ■はてなJinまとめ速報をを排除できない(その理由も教えるよ) /20190621112428(15), ■「ポリコレ」という言葉を使う差別主義ウヨクどもに言論の自由はいらない /20190621010359(12), ■「社会的弱者」を一度体験したら他人に優しくなれるか /20190621123708(12), ■anond20190620231440 /20190621015204(11), ■「自然派ママ(ナチュラル基地外・こじらせナチュラリスト等)」の新しい名称 /20190621003310(8), ■腐女子ゲイだけを許すのはなぜなのか /20190620145908(7), ■つわりが辛すぎ /20190621211212(7), ■anond20190621141800 /20190621141927(7), ■分散SNSで「Gabドメインブロックするべき」という提起が紛糾している /20190621024537(7), ■アマゾン棺桶を買ってその中で寝るのがマイブームなんだけど親が気持ち悪がる /20190621170210(6), ■肉が違うと腹が立つ /20190619043352(6), ■やっぱり、結婚は金と若さとの交換だわ /20190621090819(6), ■女の敵は女なんじゃないの? /20190621114823(6), ■タイトル思いつかねぇや /20190621013929(6), ■SNSなどネット上の笑い表現(笑・w・草・竹)で年齢がバレるって知ってた? /20190621160607(6), ■おっさんおっさんが大嫌いだし弱い男はもっと嫌い /20190618201336(6), ■自己肯定感が欲しいので誰か僕をほめてください /20190621075325(6), ■ /20190621154013(6), ■非モテ童貞が「彼女がほしい」というと「風俗ソープ)に行け」と言われるのなんでなの /20190621094225(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6386764(3978)

2019-06-21

anond:20190621024537

日本痴漢安全ピン刺しても良いし、誤って指しても痴漢する男が多いのが悪い。男性専用車両が無いのは女性が引きずりこまれレイプされるかも知れないから」

世界GabはクソだがAGPLの規約上は極右巣窟になってるGabを受け入れるのが筋。AGPLを守るためにGabを受け入れるべきだ」

この差、悲しくなるね日本

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん