2020-09-02

3:Googleから理不尽な主張によってMastodon向けクライアントが削除に追い込まれ

https://anond.hatelabo.jp/20200831191205 の続き。

今回、Googleから理不尽要求を受けたアプリのうちの一つであるFedilabが呟いていることがあったのでこれを翻訳解説していきたいと思う。

過去決断

Other app developers maintain that this blocking doesn’t fit Mastodon’s mission. The Android-based Fedilab app’s free version initially blocked Gab because of Play Store content policy fears. But the ban has since been lifted. “I will simply not block instances with the app,” wrote Fedilab’s developer. “I clearly think that’s not my role … If you want a strong block, it’s in the hands of social network developers or your admins.”

-----

How the biggest decentralized social network is dealing with its Nazi problem

https://www.theverge.com/2019/7/12/20691957/mastodon-decentralized-social-network-gab-migration-fediverse-app-blocking

翻訳

このブロックMastodonの使命に反すると主張しているアプリ開発者もいる。 Androidで動くFedilabアプリ無料版は、Google Play Storeのコンテンツポリシー抵触する懸念から最初Gabブロックしていた。 しかし、ブロックはその後解除された。「私はただアプリインスタンスサーバー)をブロックしないだけです」とFedilabの開発者は書く。 「それは私の役割ではないことは明らかです…。もしあなたが強力なブロック必要とする場合は、その選択ソーシャルネットワーク開発者またはあなたサーバー管理者に委ねられます。」

この記事GabMastodonフォークしてFediveseに参入してきたとき記事である。Fedilabの開発者は当初GabクライアントであるFedilab自体ブロックするようにしたが、その後改めてブロックを解除した。Mastodonが掲げる自由理念尊重したのであるMastodon創始者のEugenは当時、自分のFedivese上のアカウントで強い口調でMastodonサーバー運営者とクライアント開発者に対してGabブロックするように呼びかけたが、この行為自体Mastodon理念に反しているように自分は感じた。Eugenはドイツ出身であり、Gabを全く許容しない社会で育ったのだろうど推測されるし、Mastodon創始者としてGabを許容しない姿勢を打ち出すことに意味があったのだろうと思われる。

今回の決断

今回Fedilabが呟いた内容は以下のものである

If Google does not want to listen to my explanations, I will not change the app for them.

The way they are acting is unfair and don't give any trust concerning next publications.

I prefer to spend my time to help people to switch on #FDroid for getting the app.

#Fedilab

-----

https://toot.fedilab.app/@fedilab/104790798507608321

Imagine a day, where asking a dev to restrict their app to some people is a normal behavior. Today, maybe 99,9% don't care due to the target. But what's next?

Do you like to choose freely an app with your needs or choose your needs due to apps?

翻訳

Googleが私の説明を聞き入れない場合は、アプリを彼らのために変更しません。彼らのやっている行動は不公平であり、続くリリースに関していかなる信頼も与えません。私は、人々がGoogle Play StoreからF-Droidに切り替えてアプリを入手するように助力することに時間を費やしたいです。

アプリ開発者アプリを一部のユーザー制限するよう要求するのが通常の行動である1日を想像してみてください。 今日において、おそらく99.9%がターゲットのことを気にしないでしょう。 しかし、将来的にはどうでしょうか?あなたニーズに合わせて自由アプリ選択しますか、それともアプリによって自分ニーズを変えますか?

日本時間9月2日現在Googleから要求を受けているアプリ対応せず7日間経過するとGoogle Play Storeから削除されるが、まだ7日間経過していないため現時点ではGoogle Play Storeから削除されていない。MastoPaneの作者は異議申し立てをしたが否認されたため自分からアプリGoogle Play Storeから削除した、と呟いている。これからの展開はどうなるのかは分からないが、大きな流れとしてはGoogle要求を受け入れることな自分たちの理念を貫くだろう。というかそもそも理不尽要求で、Googleの行動は根本的に間違いであから対応する必要性がないのだが。Google Play Store上ではGoogleの言うことが絶対から仕方ないね

記事への反応 -
  • 昨今はAppleのApp StoreやGoogleのGoogle Play Store上での問題が注目を集めている。大きな組織によって自分たちの首根っこが抑えつけられ自由を侵害されるというのは今に始まったことではない...

    • https://anond.hatelabo.jp/20200829191330 の続き。 Mastodon, Fediverseに対する日本国内の認識はあまり高くない。そもそも一般人にとって注目度の高いトピックではないというのは理解しているし、だ...

    • Google って頭いい人の集まりだと思うし、割と自由な雰囲気っぽいのに、社内で「これを他者に求めるならまずは Chrome にも制限入れないと駄目ですよね?」って声を上げて突っ込む人は...

      • 自由? 既存のルールにとらわれずにガメツくやってるのが上手いだけだろ グールよりたち悪いで、みんな頼ってるだけにな、既存の枠組みにはカネ落とさんしな...

      • Googleってバカの集まりだよ。

      • 西海岸系は煽られるとすぐ「でもジャップとデブには教育が必要だから」って聖書読み始めるからな まあ白人キッズが小銃振り回して2人殺した事件の反動だろうけど

    • Googleが邪悪になって何年目だろうな。 詳しくしらんけどセルゲイ・ブリンとかが退陣してから?

    • 「アプリを起動してすぐに誰でもヤバいサイトやヤバい画像が見れるアプリ」であることが好ましくないのだとあっさり看破して対策とった日本のアプリ作者のほうが賢そうだな

      • ふたば閲覧アプリみたいに、URLを自力で設定しないと真っ白画面をつつくしかできないみたいにすれば回避できるのかね

        • Mastodonのクライアントは初めて開いたときにユーザーがアカウントを持っているサーバーのドメインを指定してログインする必要がある。ログインしなければ何もできない。インストール...

          • anond:20200830000534 今はアカウント作成中APIがあるので、アプリからのアカウント作成は可能です。サーバを選ぶのは同じですが。

        • 最初からそうなってるのに「URLを入れたらネオナチの鯖が見られるじゃないか!他人のサーバーでも管理はお前の責任だぞ!」って意味不明な難癖付けられてるので、「ねこ板」に相当...

      • どうせ日本語分かんないだろwってアプリ審査担当騙してるだけじゃん

    • Googleって言ってもストアのレビュアーなんてアルバイトかなんかでしょ。AppStoreのクソレビュアーみたいなの引いたんじゃないの。運が悪かったなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん