「漠然」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 漠然とは

2020-06-01

ハードルが下がったので精神科に行くことにした

きっか

以下の投稿の反応を見て精神科に行ってもいいんだと思ったので行くことにした。

誰でもあるような症状だと思う。

精神科に行く人の症状を見ると壮絶で、自分なんかが行ってもいいのかなとは予約した今でも思っている。(逃げ)

□突然無気力になってしまった

https://anond.hatelabo.jp/20200527191436

ちなみに増田に書くには匿名だけどログが残せてハードルが低いから。

話そうと思っていることを書いておく。

病院に期待していること

後述するがやる気を取り戻したい。毎日成長のためと頑張っていたころのように働きたい。

それと同じくらい毎日積み重なるタスクから逃げ出したいし会社休みたい。

自分の症状

  • 仕事への気力がない。

最初テレワークで見てる人がいないからだと思ってたけど、出社し始めても変わらない。

会社にいても仕事が手につかない、作業スピードが上がらない。

差し込みの仕事が増えるたびに頭が停止する。

残業か…と気持ちが落ちる。

  • 通知が怖い

slackメールの通知が来るたびにビクビクするようになった。

これまでは「ああ~なんやろ?」ぐらいだったけど、見るのが漠然と怖い。

うちの会社ポジティブ推奨。というかポジティブスタイル評価に響くのでみんな結構ポジティブ

これ自体はい会社だなと思う。問題が起きた時でも、相談すれば常に前向きに協力してくれる人が多い。

でもこれが今の自分には全く合わない。このポジティブさがしんどい

書いてて自分でもひどいなとは思う。向こうはポジティブに接してくれても自分にはしんどいからイライラするなんて。

□思いつく理由

多分これが一番大きい。今の会社で5年目だけど給料があがらない。というか下がった。

同期は上がっているのでつまり無能

大きめの会社制度はしっかりしているので、しっかりと無能評価されるのは精神的に響いてる。

同僚と仕事内容も変わらない(と思ってるだけかも)ので不信感もある。

いつでも仕事ができるので頭からこれまで以上に仕事が頭から離れなくなった。

裁量労働会社なのでいつまでも仕事ができるので徹夜や早朝から仕事をするようになった。

□その他

散々言われてるかもしれないけど、精神科に行くって予約が必要かつ予約も一杯で疲れてる人にはハードルが高い作業だなと思う。

それだけ疲れてる人が多いってことなんだろうけど。

またそのうち結果を書こうと思う。

2020-05-31

今私が30にして正社員にもなれずバイトで食いつないでいるのは、完全に自業自得だけれど

新型コロナという漠然とした恐怖と明日へ不安のなか通勤しても

社会人としての保証保険かには入れず、早々と切り捨てられていくんだろうなと思うと

どうしてこうなってしまったのかと、ふと落ち込んでしまますね。

推し政党プレゼンしてくれ

別に政権に不満がなかったか消極的自民支持だったんだが

そろそろ他にいい政党があれば乗り換えようと思っている

しか野党支持者に聞いてもいまひとつ具体的な推し政策を教えてもらえないし

政権悪口ばかりでうんざりする

漠然と調べるのも骨が折れるし

まりにもとっかかりがなさすぎる

誰か推し政党推し政策プレゼンしてくれ

2020-05-30

休日無駄に過ごしてしま

せっかくの土日休みがあっても、いつも意義のあることができず無駄にしてしまう。

基本的に外には出ず、部屋の中で漫然とパソコンスマホネットを見て過ごしている。

遅寝遅起きによる体のだるさや頭痛を堪えながらだらだらやっていると、あっという間に休日が終わるのだ。

TOEIC勉強とかすれば良いのに、こういう漠然とした目標に向かって計画を立てるのが滅法苦手で、

計画を立てられず、計画を立てても結局やらずじまいに終わってしまう。

土曜は気が弛んでまだ時間はあるからと高をくくっているが、

日曜の夕方頃になってようやく焦りとともに反省をし、明日から気持ちを切り替えて頑張ろう!そうすればきっとうまくいくはずだ!と自分に言い聞かせる。

が、結局変わることなく、次の土日にはデジャヴのように同じことをして、同じような心境の変化があって月曜日を迎えるのだ。

2020-05-29

anond:20200528210111

増田結婚から飼っていた猫を敵視して排除し、その次は夫を排除した奥さんの敵意が今度はどこに向かうのかを考えると恐ろしい…

かいう読めてないブコメがあるが、これ最初から奥さんが嫌いなのは増田だけで猫は巻き添えだろ。

猫を口実に帰らないと言ってたら猫を捨てられてしまって口実がなくなったから、本当の理由増田が嫌い、を言い出しただけだ。

しかし、奥さん実家にいるのに

まだ小さい子供を抱えたシングルマザーがどんだけ大変か調べた。大変だ。すごい大変だ。でも、妻はそのほうが良いという

とか言ってる辺り、現実理解してなさそう。

「まだ小さい子供を抱えたシングルマザー」が大変なのは親の助けが得られない場合だけだよ。

全部親に頼れる環境であれば、核家族ワンオペ育児するより遥かに楽。

その楽さに慣れ切って、更に夫も嫌いだったら、そりゃ夫の元に帰ってワンオペ育児なんてやりたくなくなるわ。

奥さんが、最初から子供だけ欲しくて子供産んだら離婚する気だったのか

結婚後に増田が嫌いになったのかは知らないが、

後者だとしたら、今奥さんが置かれている現実より

自分脳内ネット情報=「シングルマザーはすごい大変」を優先するような所も一因だったのかな、と思える。

奥さん子供が今奥さん実家でどういう生活しているのかって事を把握してないしリアル想像もできないし、そもそも傍に奥さんの親がいる事も忘れていて

ただ漠然とした「苦労しているシングルマザー像」しか思い浮かんでない、ってのが。

奥さんの親って、増田の中では存在してないの?

2020-05-27

いち工藤忍Pが今回の総選挙感想を述べるだけ

こんにちは

アイドルマスターシンデレラガールズ工藤ちゃんのPを7年ほどしている者です。


第9回総選挙&ボイスアイドルオーディションお疲れ様でした!


加蓮、シンデレラガールおめでとうございますあかりあきら、つかさ、CDデビュー決定おめでとうございます


忍Pと書いてはいますが他にも担当ますし、そもそもアイドルみんな好きなので心からそう思っています。嫌味に聞こえたらごめんなさい。



私にとっての忍ちゃん総選挙


分析でも批判でもなんでもなく、自分自身ポリシー再確認のためにこの感想を書いています。なので、はじめに自分目標や考えを明らかにしておきます


まず、忍ちゃんを好きになったのは、モバマスを始めてほどなく[ハッピーマジシャン]が追加された頃でした。


特訓前の新妻感にノックアウトされ、当時のモバマスでは珍しいタッチ(と自分は思っていた)の特訓後のイラストひとめぼれしました。

あの齢で一人暮らしという決して楽じゃない環境の中でも、アイドルになると目に星を宿すような笑顔をする子なんだ、それだけアイドル真剣なんだ、と。



それから、忍ちゃんSRをお迎えするためにスタドリを貯めたり、フリルスクエアという新しい可能性を知ったり、[私だけのステージ]で号泣したり、他の担当を見にライブに行ったりする中で、「ああ、忍ちゃんもいつかステージで歌ってほしいなぁ」と漠然と思うようになりました。


ちゃんライブに出たらどんな衣装だろうかとか、個人カラーはやっぱり赤だろうか、いや王道ピンクもいいなとか、『私を選んでくれてありがとう』なんて歌われたら自分はどうなっちゃうんだろうか、とか。


(私はライブアイドルが"降りて"きていると思ってる派です)




そういう経緯と思考があるので、「忍ちゃんに声がつき、ステージで歌ってもらうこと」が現時点での私にとっての最大の目標であり、総選挙で1位になることでも、ボイスオーディションで勝つことでもありません。サプボ上等です。



と、いっても何もしないでサプボを貰えるわけではないので、ここでシンデレラガールズ最大の『運営へのアピール場所である総選挙を頑張る必要が出てきます


拡散力も影響力もなく、そこまで課金力もない私なので、イベントで貰える投票券必死に集めたり(今年は全部集められました!)、MVスクショをたまにツイートしたり、知り合いの忍Pと交流するのが私の選挙活動でした。推測ですが、世の中のPってだいたいこんな感じじゃないですかね。ダイマ積極的にされていたPさん達は本当にすごいです。




そして、自分なりにできる投票券集めを年々続け(年々課金額も上がり)、忍ちゃんはTOP50入り、Cu4位と上がっていて、着実に一歩ずつ進んでいる実感が私にはありました。忍ちゃんぽくていいよね。

そして今年、第9回。ボイスの入賞こそ叶いませんでしたが、今回のボイスなしが不利なシステム総選挙で、ボイスなし2位という位置つけました。

発表されたときら悔し涙と嬉し涙で顔がグチャグチャになり、副業先の人にガチ心配されました。



敗因は票交換を怠ったことだ、なんて声も聞きました。しかし先述の通り閉じた環境選挙期間を過ごす私にとって、票交換という行為選択肢はありませんし、むしろしなかったからこそ、この価値ある成績を残せたと思っています価値がある、というのはヴァリサの前回の総選挙成績とサプボの流れを見れば明らかですよね。



なので、これから1年はドキドキしながら忍ちゃんのサプボの実装を待ちつつ、実装されなかったら次の総選挙をまた同じように頑張ろうと思います



これを読んでくださった人で、もし少しでも忍ちゃんの声を聞きたいと思ってくださった人がいれば、サプボがついたら一緒に喜んでくれたら嬉しいです。次回の総選挙で、一票でも入れてくれたらもっと嬉しいです。


ただシンデレラガールにしたくないのかと言われればそういうわけでもないので、これは声が付いたら考えることにします。大きいプロジェクト成功にはマイルストーンをつけろと副業上司から何度も何度も言われているので。サンキュー上司





最後に(謝罪


残念ながら、一部の忍Pの広報活動(とされていること)が、反感を買ってしまったのは事実だと思っています

コナンを絡めた件に関しては、企画を知人から教えてもらった数年前時点ではあくまで"身内ノリ"で、P同士のやる気向上くらいにしか考えておらず、私自身も何回かタグ参加していました。もし目にして不快に感じた方がいたら、それは加担していた一人として、心から謝罪させてください。結果的に忍ちゃんの印象を損ねてしまたことは、本当に他の忍Pさんに申し訳ないです。(他の方の考えやポリシーまではわかりませんが……)


今後も担当に恥じないような活動をしていく所存です。

2020-05-26

anond:20200526210408

コロナ前に伊達マスクしてた女性目的って

性的にまなざされない自由」なんて漠然としたものより

もっとダイレクトに「痴漢除け」とか「化粧めんどくさい」なんて理由の方が多かったと思うけど

マスク常識になって多少は痴漢減ってんのかな

anond:20200526130307

情報処理技術者試験を取っても実質的に得るものはありません。「実質的に」というのは、技術者としてのスキル向上に貢献するということであり、「報奨金が貰える」とか「履歴書に書ける」などの技術無関係ものを含まないということです

に対する返答。

情報処理技術者試験は案外役に立つ

上記を言い換えれば、真面目にコツコツ勉強してくるやつアピールが出来ます

そして、

実質的な」なんて漠然とした語で以って言いたい事をしっかりと限定できるわけないでしょうに。

失礼を承知でいいますが、あなた日本語が読めていません。

anond:20200526121508

実質的な」なんて漠然とした語で以って言いたい事をしっかりと限定できるわけないでしょうに。

そもそも、そんなこと言ってたら、ほとんどの試験実質的意味は無いということになってしまう。たとえば英検TOEICなども。

いまのほうが便利だけど、昔のほうが過ごしやすかった

漠然とそう思うけど、本当にそうだろうか?

ただ、最近ネットは過ごしにくい。それは実感してる。

2020-05-25

クラブという拠り所が抜け落ちた私の毎日

感染症世界蔓延により、多くの娯楽やアクティティ提供する事業者自粛をするようになってから2ヶ月が経とうとしている。自らの趣味ライフサイクルの一部から距離を置かざるを得なくなった方も少なくないだろう。私の趣味であるクラブパーティとて例外ではない。

私は、平日は会社員として働きながらも休日アマチュアDJとして活動している。活動開始から4年が経とうとしていて、自分で言うのもおこがましいが、活動している地域自分が属する界隈では新人から中堅に差し掛かっているぐらいの立ち位置だ。もちろん自分自身クラブという場所が好きで、出演が無い休日にはパーティに客として遊びに行くことも珍しくない。

昨今の感染症世界蔓延によって日本全国のクラブライブハウス営業自粛をする事になった。クラブ営業してないとなれば、クラブファン達もパーティに足を運べない日々を送ることになる。

正直な事を言うと、私の心はもう耐えきれないところまで来ている。

時差出勤やテレワーク人件費抑制によって平日の仕事に費やす時間精神リソースは減っているのに以前より「仕事したくないなあ」「仕事行きたくないなあ」「いっそ仕事辞めたいなあ」と漠然と思う事が圧倒的に増えた。

一年前に比べて熱を出すことが増えた。昨今の情勢がアレなので病院にかかるがこれといった病気は無く。かかりつけの医師は「自律神経の乱れじゃないか?」と言った。

空いた時間や暇は前よりも増えたが、DJとしての活動の幅やスキルを磨くような時間(曲を掘ったり練習したり)に充てることはできなかった。むしろこれまでよりも費やす時間が減っているようにも思える。

蓄積したフラストレーションは着実に私を蝕んでいて、苛立ったり頭に血が上るような瞬間、出来事が増えている。先日パートナーとした喧嘩はお互いにヒートアップし、取り返しのつかなくなる一歩手前まで進んだ。

心の中から拠り所が抜け落ちた自分のような人間のすき間を埋めるためか、はたまた音楽シーンの火を絶やさないためか、たくさんのクラブ関係者DJオーガナイザーインターネットを利用したオンライン配信DJイベントを日々提案していて、今も普及、進歩は止まるところ知らない。

しかし、そんな配信パーティの数々も私の心のすき間を埋めるに至らず、最近は追うことも少なくなってしまった。

もちろん初めは自分も大いに楽しんでいたし、配信する側に回ったこともある。配信パーティ企画運営するそれぞれの人々が自分なりに考え、何かしら音楽体験提供しようと努力していることも多少なり感じているつもりだ。

だがどうしても提供されるパーティを、DJが投下する音楽の数々を、5時間なり、8時間なり、前のめりに聴き続けることができないのだ。いい音楽や素晴らしいプレイ体験して、思わず酒をあおりチャットTwitterにその激情を書き込んでも、結局自分がいる場所は家なのだ。酒が回りすぎてしまったらすぐ横にはベッドがあるし、少し気を抜けば手のついていない家事も、最近ハマって進めているゲームもそこにある。その感動を伝えたくても、結局家には自分しかいなくて、通話やらメッセージやらチャットやらに行くしかない。無論、自分の甘さが、弱さがすべての原因でしかないのだが、ふとした瞬間に無性に虚しくなる。

何気なく遊びに行っていたクラブ、その場所でよく馴染んだ顔ぶれと交わすドリンク、そしてその場所が生み出してきた数々の音楽体験。それらが自分の心をどれだけ占めていたのかを再認識させられる。

今日も流れ着くイベントの中止やクラブライブハウス閉店のお知らせが泥のように重くのしかかり、まとわりつく

大好きな場所へ恋い焦がれる気持ちと、それがまた取り戻せるのかという不安で唇を噛みしめることしかできない。

早くリモートワークから解放されたい

はてなをはじめ、ネットの反応見てると「リモートワーク最高!」な意見がよく見られ、早く会社で働きたいという意見をあまり見かけない。

子供がいる家庭ではなく独身一人暮らしで見かけない。

満員電車に1〜2時間乗車するのが嫌で会社から徒歩10分の物件引っ越したのにこれでは意味がない。

行きたがってる理由は2つ。

1. 生産性上がる時と下がる時の落差がはげしい。

2. 孤独感のせいか感情の抑揚が薄くなってきた。

1は、自分発達障害な部分があり過集中してしまうため、寝食忘れてがっつりやる時もあれば全く手が進まない時がある。

かいると話しかけられて程よく中断されるから、集中しすぎず立ち止まることができる。

ちなみにタイマーとかリマインダーとか使ってみたが無意味だった。

2のほうが深刻で。

元々ポジティブ性格だったはずだが、何か漠然とあった幸せ思考が薄れてる。

漫画アニメ観てもそこまで心揺さぶものがないし、推しメン映像観ても前ほど盛り上がらない。

今だとインスタライブとかしてくれているのに観なくなった。

決定打は親友妊娠報告。

「おめでとう」の一言でも送ればいいのに、なんにも湧き上がるものがなくて「あ、産むの?」ってクズ男みたいな発言をしてしまった。

以前の私なら考えられない。半日経ってから反省した。

自分人格が捻くれそうなので早く出社できるようになりたい。みんなと話したい。さびしいというか虚無。

2020-05-23

インターネットには説明しろおじさんが多い。ブコメTwitterでよく観られる。対象政治家とか企業、有名な人。いろんな人に説明しろ罵倒気味に命じる。発祥国会の質疑だと思われる。いつの間にか説明責任とかいう謎概念ができている。ただ、困ったことに説明をしても、説明しろと言った人は聞いちゃいない。説明理解する能力がないか、あえて無視している。個人的ダサいと思うのは、質問する側が問いを練り上げてない点だ。ただ漠然説明しろと言うのは知性に欠ける。何が問題であるのか練り上げて質問したほうが効率的だし楽しい。ただ、曖昧な問いしか投げられないのは、言語化能力問題かもしれない。研ぎ澄ました本質的な問い、質問された人が簡単には答えられないような問いを投げるのが、かっこいい在りかただと思うのだが、言語化できない人は質問をするだけで満足しているのだろう。権力を持っているのはわれわれ有権者なので質問はしていい。だが、薄っぺらい問いを投げて満足しているのは残念な姿だと思う。

近代社会言語化できない人に厳しい。国家的な教育を通して国語能力を磨かせているはずなのに、読み書きできる人は少ない。しかし、言語能力が高くないと困る社会にも問題がある。認知特性には人によって偏りがあり、言語より図やイラストによる表現が得意な人もいる。音楽だってそうだ。これだけ国語をやっても変わらないのだから、人によって得意分野が違うとして諦めるしかない。一部のエリートは何も苦労せず読み書きができている。彼らは制度を作る側なので、当たり前のように読み書きを重視する。残念ながら、この構造は変えられない。思考固定化するには文字効率的なのだ。新しいシリアライズ形式が出ない限りはこのままだろう。

2020-05-22

anond:20200520235810

異能バトル→ハリポタ異能バトルではなく魔法

・表社会から秘密世界→近いのはBLEACHの尸魂界くらいだがBLEACHの連載開始はハリポタより後。

学校生活部活動→いずれの漫画ハリポタほど学園が舞台であることは徹底されていない。全寮制でもないし、学年が上がっていくこともない。

絶対悪→ヴォルデモートは最初から最後までラスボスとして存在感があったが、ワンピNARUTOBLEACHにそこまでの悪役はいない(ボスを倒せば次のボスが現れるステージクリアである)。

事情を持つ敵→漠然としすぎ。

少年に秘められた特別な力→ハリー特別な力はない。

血統主義最近はよく揶揄されているが言われるほどジャンプ血統主義ではない。主人公の両親が重要役割を果たすのはNARUTOくらいで、ワンピでもBLEACHでも親の存在希薄である

・親世代から続く確執ハリポタが「親から引き継いだ宿命」を物語の根幹に据えているのに対し、ワンピBLEACHでは枝葉の一つにすぎない。NARUTOでは両親のことが描かれるが、ラスボスと強い因縁があるわけではない。

・空白の過去の謎→なにこれ?

道標となる先達→そりゃどの作品にも出てくるだろ

ヘテロ主義的な恋愛シーケンスの処理→なにこれ?

anond:20200521200340

 話が違う。一行目は半ば真実で、理由は四つ。

プログラムによる既存業務効率化は目に見え易いので、非効率だった多数の人材自分匹敵する能力を持っていると勘違いやすい点。

オブジェクト指向プログラミング自体事象抽象化や細分化、項目化といった思考必要で、物事数学的把握が必要な点。

効率化によって職を失う人間はこの先も増えるが、自分達の仕事は減らないだろうという漠然とした思い込み

定量的数学的把握は説明がしやすく、業務プレゼンへの応用は楽だが、数値から漏れた部分や把握できないイレギュラー無視しがちである点。

4つ目は敢えて言うなら文系素養必要で、これを持っている人間が一流。プログラムにできない(し辛い)部分を把握するプログラマー自分仕事無意味さを認める事になるが、これを抱えたまま仕事をするのはメンタルの面からも大変。他に挙げるとすれば、専門用語が多く仲間内で親交をする傾向が高いので外部からの目に気付き辛い点、一種官僚化だろうか。

それから6つ目(笑)と言ってもいいかもしれないが、プログラムその物の社会的意義まで頭の回っていない人間が多い印象はある。業務効率化による収益増は当然、自分給料に反映されるが、そこから漏れた部分の責をプログラマは問われない。

 一例を挙げれば、(文書に限り)郵便事業が縮小による情報伝達の効率化という恩恵は万人が受け、効率化に伴う収益電子化業者郵便事業者と分け合ってきたろうと推測されるが、電子化業務従事者は封書葉書印刷業者や納品業者インク製造業製紙業界までに頭を回す事が出来ない。もっと言えばパルプの精製や原料の輸出入にも関わり、産業としてはまさしく革命が起きていると言っても良いが、それを自分仕事に係わる物だと捉えているプログラマーはまずいまい。

負の側面として電子文書は膨大な労力をかけてフォントや外字の整理を今も強いられ、ファイルフォーマットや送受信データ形式の細かな不整合放置したまま進んできたが、それに関して電子化業務から社会への問いかけといった視点はなきに等しい。加えて、数値化不能な(文書に限る)郵便業務の益は、配達員顧客コミュニケーション地域事情の把握、高齢者福祉に関わる面にまで及ぶのであり、それをモニターの前にいるプログラマが担うのは不可能である


 二行目に関しては特権意識とは全く関係がなく、言語による思考を行っていない人間言語で話しかけるのが間違っているのではないか、と考える。

絵描き作曲家の例を挙げれば理解は容易である。これらは頭を使っている、いない、の問題ではなく使い方が違うだけの話だ。

 そもそも、頭を使うの対義は身体を使う、になるのかしれんが、ヒトがどちらか一方だけを使うなど有り得ないし、その活動比重が脳に偏っていれば偉い、と言うのは思い上がりである

anond:20200522005004

真面目にエンジニアになりたいやつは別として、漠然と「プログラミングラクラク高収入」に憧れてる人間は他のエンジニアに興味ないんじゃないの?

他の業種にはそういうイメージがないのかもね

anond:20200521175300

生業としている人間は大半は工業系卒であるから、まず学生のうちからその職を目指して進学してるもんなんだよ

で数年かけてその為の勉強をしてる

文系に進学したけどプログラマになりたいとか、やったことないけど未経験中途でプログラマにこれからなりたいというやつらにはまずその数年分の勉強に追いつく必要があるんだ

正直色々と頭の使い方も違う、若いから勉強してる奴に数年分だろうと劣っている差はめちゃくちゃデカ

そいつらに追いつくためにはそれなりの根性自主的に学ぶ姿勢がないと無理なんだよ

先人たちがまず何かを作れ、っていうのはそのやりたいという根性自主学習能力があるか?というのを言いたいんだと思う

まず何がしたくて、どんなものを作りたいのか、それを少しでも自分の力だけで達成する熱量がないと転職してもすぐ挫折するぞってこと

あと自分試行錯誤することや色々な技術を取捨選択する能力必要から

最初にこれができなければ実際の仕事になった時に詰む

その業界にいる人間から見れば、やりたいなというただ漠然とした妄想だけならやめとけというアドバイスも含まれているんだよ

2020-05-21

種苗法改正案がつぶれた。まずいなこれは。

なにがまずいかって、はっきり言えば、海外で作り放題なんだよね。

農家が種を増やして海外流出させても止めようがない。

和牛と同じ。

農家だっていい人ばかりではない。

海外に優良品種横流しすることだってあり得るし現に起きてる。

ちょっとだけ専門的なことを書くと、「品種によってはコピーがくっそ簡単

なんですよね。

いちごとか。株分けしたら、そこからぽんぽんコピーができる。

から海外流出するのを何とか防がないとまずい事例が実際に起きてるんです。

しかも、対象となっているのは「新しく開発された登録された品種」だけである

現在の大半の品種対象である

要するに「いい品種が不心得者の農家コピーされて海外横流しされて勝手栽培されないようにしましょうね」

ってだけの法律なんだよね……。

海外資本に種を独占されるとかいうのははっきり言えばプロパガンダであり、日本品種の大半は日本の開発会社が作っている。

なんで潰れたかというと、「検察でめちゃくちゃやった反動がすごかった」ので政府ビビったというところだろう。

しかも、自家採種を禁じているわけじゃあない。

登録制にしている。しか農作物の大半は対象である

伝統野菜も当然対象外だ。

もしも小規模農家経営を圧迫するというのならば小規模農家には「原則自家採種の登録料を安くする、補助金で実質免除」とかにしたほうがいいとは思う。

日本農産物はあまりにも無防備で、「いいものを作っても横流しされて海外ですぐコピーされる」から種苗会社疲弊してるんだよね。

これ以上良いものはできないと言われた品種を、農家がすぐに海外に持ち出して、コピー商品を作られてしまう。

種苗法を改正して、もう少しだけハードルを上げようって話である

今後、自家栽培された優良品種がまた海外コピーをされて、問題になるまで待たねばダメだろう。しかし、「政府は何をやっていたんだ」と言われたら、「芸能界世論報道が反対しました」と返答するしかなかろうな。

和牛の件しかり、他の農産物しかり、「もうすでに火事が起きてる」のに、自分たちだけは安全だと思ってる。

農研機構の作り出した、「これ以上良いものはできないかもしれない」と言われた品種すらコピーされてしまったのが現状だ。

もうちょいいうと、日本農業ハイテク企業に乗っ取られるのではとか、伝統品種が失われるとか。それらは法案を読めばわかるように誤解である

どちらかというと、漠然とした不安による漠然とした反対であり、検察不祥事でなし崩し的に消えたようなものである

ブランド農産品種の苗木などを海外に持ち出そうとしても止める手段がほぼない。

泥棒が横行してるのに政府は何をやってるんだ」と言われても、「捕まえる法律がありません」というのが、いまの現状なのだ

農産物保護せよ、政府は何をやってるんだ」というが、海外に持ち出せないように種苗保護しようとしたら、今度は政府陰謀ですか。

どうしたものかな。

今後、ワイドショーで「どうして保護ずる法律がないんですか。政府は怠慢だ」と芸能人が言い出したら、「お前らが反対したからだよ」と、農業従事者はグーでパンチしてやってほしい。

取り急ぎ、いまは時期がまずいということで秋の国会で即決してほしい。

この法律は本当に作らないとまずい法律だ。

2020-05-20

いか経験からプログラマになるための決定版書いてやる

こういう記事に騙される被害者が出ないように俺が一言書いてやる。

プログラミングスクールに通わずプログラミングを学ぶ方法

https://anond.hatelabo.jp/20200519162131

何にも知らない未経験者でもプログラマになれる方法教える

https://anond.hatelabo.jp/20200520023722


証明のしようがないが俺はプログラマとして働いていて年収1200万、一応相応の技術も持っているつもりである。今は2社に所属しているのと自作プロダクトと投資収入構成しており、少なくとも1つの企業しか所属したことのないような人、というわけではない。

金のためにプログラマになるのはやめろ!

いきなりだが、金のためにプログラマ転職するのはおすすめしない。正直に言えばプログラマは金回りが良い。努力の度合いと収入割合で言えばかなりコスパが良い方だろう。あくま主観ではあるが、コスパ観点で見た場合プログラマ医者弁護士よりも上回ると思っている。

だがそれでもだ!金のためにプログラマになるのはやめろ!

というのも、「金のためにプログラマ転職」するやつが真っ当な職場給料を得られるのは困難だからである。世の中には「気づいていたらコンピュータに慣れ親しんでいた」「パソコンの内部を知ると楽しいし、調べることは全く苦ではない」というやつがたくさんいて、そういうタイプじゃない限りプログラマおすすめしない。経歴詐称アンドIT企業自称するブラック人材派遣コースに陥る可能性が高く、収入幸福も得られないだろう。

プログラミングスクールには入るな!

コンピュータに興味があるお前!仲間だな!でもプログラミングスクールには 絶対 入るな!いいか絶対だぞ!

はっきり言う。まともな技術力を有している企業、つまりプログラマがそれなりに稼いでいる企業では、「プログラミングスクール出身」というだけで採用は見送る。これはガチだ!ガチ中のガチだ!

なぜかって?理由はいくつかあるが、まず大前提として「プログラミングスクール出身者は役に立たない」からである。また、「プログラミングスクール出身者は役に立たない」という意見ネット上にいくらでもあるのに、プログラミングスクール入学する時点で情報リテラシー問題があると言わざるを得ない。「でも中にはすごい人もいる」と反論するかも知れないが、これは確率問題だ。いいか、まともなエンジニアになりたいならプログラミングスクールに入ってはいけない。これは俺個人意見ではなく、IT企業の総意と受け取ってもらって構わない。

何よりまずは本を買え!

プログラミングのいいところはパソコン1つあればできるところである

全部独学しろとはもちろん言わない。でも入門本を買って読み耽るくらいのことはできるはずだ!まずはそこをクリアしろ

プログラミングに詳しくない人がこの業界に来たら、本の値段が高いことに少々びっくりするかも知れない。基本的には2000円以上するし、5000円やそれ以上もザラにある。ちょっといかも知れないが、ここで戸惑ってはダメだ! なぜなら情報は値段が高いのだ!! 情報は値段が高い、形が無いのに驚くほど高いものもある。いいか、それでも本は激安だ。クッソほどコスパが良いからここでケチってはいけない!

入門本を全部読めとは言わないが、まず本を買って雰囲気を学ぼう!ライバルプログラミングスクールをどこにしようか選んでいるうちにお前はプログラミングのものを学べ!!!

ITパスポートはとっても良いが資格パワーには期待するな!

プログラミングスクールに入らず入門本を読めと言ってもゴールが無いとモチベーションが湧きにくいかも知れない。ここでモチベーションがわかないやつがプログラマとしてやっていけるのか疑問という思いもあるが、一旦それは置いておこう。ゴールが欲しいなら、ITパスポートを一旦ゴールと置いてもいいが、この資格のパワーは期待してはいけない!

ネタではなくマジなことを言う。ITパスポート資格パワーで採用されるかどうかが変わる企業なんてのは技術力がゴミ企業しかないのだ!!!まともな企業では誰でも取れるITパスポートなんぞには全く興味無いのだ!むしろ嘲笑されることもあるくらいだ!いいか、その程度のものなんだぞ!!

では取ったほうが良い資格はあるか?というと、無い。未経験者や初心者資格の有無なんてまず気にしない。稚拙でも自分で作ったWebサービス1つあった方が何倍もいいぞ!!パクリでもいい、デザインなんて適当でいい、それでも自分Web サイト作ったほうが何倍もいいぞ!!!

補足だが、効力ある資格というのは世の中にはもちろんある。CCNAとかな。でもこれは未経験者が取れる代物じゃないから全くの対象外だ。

やりたいことを決めろ!!

これもIT業界に限った話ではないが、やりたいことのイメージが無いと迷走することになるぞ!

Webサービス作りたいとか、スマホアプリ作りたいとか、漠然としたイメージがあるだろう。それをもっと探求して、何をやりたいのか考えろ!じゃないとそこにたどり着くまでの道が見つからないぞ!!!

プログラミングを活かせる場所はいくつもあるのですべてを網羅することな不可能だが、Webサービスゲームなどのスマホアプリ3DCGネットワーク、データ分析金融医療ロボット軍事、など多岐にわたる。3年後や5年後、どういうことをやっていたいか?ということを自分の胸に問いかけろ!!

やりたいことが決まったらどこで学べばいいのか?Twitterナンパしろ!!

最短ルートを言う。Twitter でまともなエンジニアに声をかけてマンツーマンで教えてもらえ!

中堅エンジニアでも月15万ほども払えばマンツーマンで教えてもらえるだろう。若手なら月10万でもやってくれる人もいると思う。これで週2〜3、1〜2時間程度のオンラインでやり取りで換算だ。

より技術力のある上級エンジニアなら月20万で受けてくれるかどうかって感じだ。プログラミングスクールと値段変わらないとかむしろ高いじゃんとか思うかも知れないが、プログラミングスクール100倍意味のある指導を受けられるぞ!!!それに短期間で身につくことも換算すれば割高ではない。

これが一番効率がいい。マジだぞ!現場で働いてるやつに直接指導してもらおう。ちなみにIT界隈は副業に寛容だからその点は問題ない。

そして自分が作りたかったものを、小さなものでもなんでもいい、本当に小さなものでいい、一個作って公開しろ!!!

産みの苦しみを経験してものづくりしたやつはすごいんだ!!ITパスポート100倍は効力あるし、プログラミングスクールの5000兆倍すごいぞ!!!それをIT企業に持ってって、作るモチベーションとか作ったときの苦労を言うんだ!あと改善したい場所とかもな!!そうすれば採用!!!

プログラマ年収について教えよう!!

技術力と年収は必ずしも一致するものではない、という前提をまず理解しよう!

その上で、ざっくりだが年収技術力の関係について記すぞ!!

年収400万未満: 全然勉強とかしてないんだね。ブラック企業

年収500万程度: 若手ならまぁ悪くないね。中堅で500万?転職しないの?

年収600万程度: いいんじゃない必要に応じて技術書を読む程度。まともな企業の最低限ライン

年収700万程度: コンピュータが好きで勉強してたらこのくらい。よくあるゾーン

年収800万程度: 狭くても特定領域で何か秀でた技術がある人。理解度が高い。

年収900万程度: 年収800万人材と変わらない

年収1000万程度: 年収800万人材と変わらない

年収1100万以上: 人並みよりある程度優れた技術力に加え、ちゃんアピールもできる人

最後

厳しい部分もあるし良い部分もある。楽して大金ゲットはできない!

この道に来たからには勉強しないと生き残れない!お前にやれるか!?やるんだ!!楽しい!!!

プログラマぼんやりと憧れているそこのお前!待ってるぞ!!!!!

2020-05-19

昼夜逆転自己肯定感

最近精神ゴミになる。

一体どうやって生きていけば自分自己肯定感が満たされるのかまったくわからないことに気がついた。もともと典型的自己肯定感が低いタイプで、一時期はそれで鬱になった。自分に取り柄がないと常に感じているし、普通の人から見たら被害妄想に見えることばかり考えている。

から漠然と、誰かに褒められたりしたら自分のこと好きになれるのかなあ、とか、そうじゃなくて自分自分のこと好きになれるのが自己肯定感なのかなあ、とか思っていた。

ただ最近、じゃあ逆に何をすれば自分自己肯定感は満たされるのだろうと思った時、まったく思い浮かばないことに気がついた。

何かしらの才能を認められた時? いやそもそも才能がないわ。

無条件に誰かに好かれた時? 一生来ないです。もし仮に万が一何かしらの奇跡が起こって街中で誰かに急に自分のことを好きと告白されても、絶対に怪しむし、その人がたとえ知り合いでもいやそんなことないだろと一蹴するに違いない。

何をしたら自分自分を認められるのか、そのビジョンが見えないのに満たされることばかり考えてた。

満たし方のわからない、底が見えなければおそらく穴も開いてる漠然とした「自己肯定感」という容れ物に水を注いでる気分だ。それにそもそも、水を入れるのが合っているのかすらも分からない。

「なんかよく分かんないけどこれ一杯に水を入れれば満足できるかな……?」と思って一生懸命自分なりに水を注いでいるけれど、永遠に満たされない。どころか、水を入れるという動作自体も苦しくなってきている。

助けてほしい。

2020-05-18

ぼんやり考える仕事暮らし

 いま27歳なんだけど、これから人生仕事専門職に変えたいと漠然と考える。大学出て会社員を細々やっているわけだが、定年前後なのかいつのタイミングになるか。結婚とかライフステージが変わるかどうかもまだわからないものだけど。

 東洋医学を学んで、鍼灸師整体院で働く。もしくは、理容師資格をとって床屋で働きたい。

全国どこでもいいか港町の山のほうに住んで、ときどき街に下山しては〜都会だなって感慨にふけって暮らしたい。まあその日までちゃん資産運用はしようと思う。

2020-05-14

anond:20200514215308

トレンドかい漠然とした超広範囲他人の好きを追おうとする人って、自分空っぽなの?

anond:20200514203813

30代男性給料は対して上がらないのに増える後輩の世話を押し付けられ、上司には毎日詰められ、かといって転職する勇気スキルもなく、ただ漠然毎日を凌いで寝る前のビールけが生き甲斐の三十代男性

2020-05-13

おじが自殺した年齢になった

自分中学生ときにおじは自殺した。

まさにバブル崩壊直後の話だった。

両親が険しい顔をして小声で話し込んでいるのを遊びながら横目で見ていた。

その時はただおじがなくなったという話だけを聞いた。

葬式に参列したとき、口の軽い別のおじからあいつは自殺した」と聞かされた。

両親もその場にいたが、そのことを隠したかったみたいでバツの悪そうな顔をしていた。

そのおじのことは嫌いだった。

見た目もしゃべり方もチンピラ風で、小学生の頃はいとこと遊んでいるところを何度も邪魔されその都度泣かされてばかりだった。

親戚の集まりはいつも遅れてきてくるばかりか大抵の場合すでに酔っ払っていた。

早々にお金の話を始めて、自分の羽振りの良さの自慢ばかりしていた。

いわゆる典型的成金だ。

父の妹の婿さんだったが、先に来た妹が兄弟に囲まれて泣いている姿も何度か目にしたこともあった。

今で言うDVのようなものもあったかもしれない。

おじの子どもたちは自分より年上でおじとは似つかないほどにしっかりと誠実な印象だった。

しかしながら酔っ払って大騒ぎするおじを止めるようなことは一度もなかった。

受け入れていると言うよりは諦めている印象だ。

その当時、こんなにも周りを敵に回して、この人はなんて強い人なんだと自分は思っていた。

こういう無神経な人が世の中で幅を利かせて思い通りの人生を生きていくのだと思っていた。

からこそ自殺と聞いたときは驚きが隠せなかった。

悲しいとか、ましてや嬉しいとかもなく、ただただ驚きがそこにあるだけだった。

そんな自分も今年で45歳になった。

正確には覚えていないが、おじが自殺したのと同じくらいの年齢だ。

10年前に滑り込むように見合いで同世代女性結婚をして、なんとか2人の子宝にも恵まれた。

おじの存在はいつも心のどこかに引っかかっていて、自分はそんな大人になりたくないといつもブレーキのように行動を見直させてくれた。

から自分大丈夫だと思っていた。

今、新型コロナという未曾有の災害に巻き込まれている。

自分仕事はもろに影響を受けている分野で、収入は激減。

これから先の未来においても、回復絶望的ではないかと思えるような状況だ。

就職氷河期直撃の世代なので、仕事を選ぶことなんてできなかった。

当時から底辺と言われるような業種だったが、働けるだけましだと思い、一生懸命ここまで走り続けてきた。

なんとか生活も安定してきて、自分はおじのようにならずに済んだとほっとし始めていた矢先だった。

このまま全てを失うかもしれない。

そんな漠然とした不安が、脳裏をよぎる。

自分が今までやってきたことは何だったのだろう。

業態ごとなくなってしまえば、もう1から何かを始められる年齢ではない。

今はまだ病気なんかに負けたくない気持ちだけで生きる気力をつないでいるが、コロナが落ち着いて経済を再建していく上で、皆が順調に再建していくなかで、業態ごとなくした自分はどうなってしまうのだろうという不安に押しつぶされそうになる。

そんな人間と一緒にいるくらいなら、なんとかまだ働いて行けている妻の親元に子供ごと帰らしたほうがよいのではないか

自分ひとりなら惨めな思いは耐えられるかもしれないが、家族に惨めな思いをさせるのは耐えられないかもしれない。

あの時、バブルが弾けて全てを失ったおじも同じことを考えていたのだろうか。

30年以上も過ぎていまさらあのおじに苦しめられるとは思ってもいなかった。

4月自殺者は減少したという記事を見た。

仕事学校ストレスから開放されたからともっともらしい理由が書いてあったが、自分は違うと思った。

なぜなら、生物死ぬかもしれない状況になると生きたいと思うようにできているからだ。

問題はこれから数カ月後だ。

常々、自殺に至るメカニズムは「死にたい」が原因ではないと考えている。

しろ「生きたい」と考えるからこそそれがかなわないことに絶望するのだ。

周りが生活を再開して生き生きとし始めた時、自分けが取り残されていると感じたらどうだろう。

「生きたい」のに「生きられない」と感じた時、心の引き金を引かないでいられる自信がない。

気が付かないままに自分もいつの間にか気高い存在になってしまっていたのかもしれない。

これを書いている最中でさえ、心は激しく浮き沈みを繰り返している。

全てを失った時、心の外側にべっとりと絡みついた贅肉のような傲慢さも一緒に取り除くことができるのだろうか。

2020-05-08

漠然と「結婚したい」って人の気持ち理解できない。

相手がいてこの人と一緒になりたいってんならわかるけど。

年取れば相手なんて決まってなくても結婚したいもんなのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん