2020-05-19

プログラミングスクールに通わずプログラミングを学ぶ方法

プログラミングスクールってどう思いますか」への、個人的な回答メモ

LINEウェブ制作系のオープンチャットで、

おすすめプログラミングスクールはありますか?」

エンジニア転職したいです。何からやればいいですか?」

おすすめ勉強方法を教えてください」

など、プログラミング経験の方によるこの質問から始まって、独学の方法についての意見交換が始まる展開を何度か見ている

初心者なのに数十万かけてスクールに通おうとしている人が多かったのが意外だったので、個人的な考えを長文でまとめたものである

リモート研修中にクビになった法政大の〜」という記事を見て、既視感があったので増田に貼る。

昨今のコロナ以前に書いたので、コミュニティの利用方法は若干今の現実と即してないと思う。

この文章は、ある程度の本音と持論を語るために、あえて冗長な長い文章形式をとっている。

なぜならば世間一般の「エンジニアのなりかた」といった類の文章は「わかりやすさ」に重きを置きすぎていると考えているためだ。

わかりやす文章は、読み手コントロールする文章である。そして、インターネットに落ちている「読み手コントロールする文章」は、何かを売りつけるための文章にすぎない。

あと、無料で読める長い文章すら読み飛ばす人が、実務レベル学習をやるとは思えない(クソ偏見

それと、ネット上で「プログラミングを学んでエンジニアになりたい」っていう人はだいたいウェブエンジニア(コーダー)志望なので、それを前提に書いている。

■どんな人を読者として想定しているのか

この文章ではこんな人を想定している

20代前半~30代前半で就職経験非正規雇用込)はあり。現在仕事はしている。労働時間はまちまち。週休2日で、月の半分の土曜日は出勤。平日の労働時間・出勤時間家事労働を除いた自由時間は1時間半程度」

「今の仕事には将来性が無いし、このままだとダメだと思っている。貯金はしているので、それを使ってプログラミングスクールに通って転職したい」

パソコンスキルゆっくりとしたブラインドタッチ日報を打ったりはできる。自宅にもノートパソコンは持っているけど、週末にyoutubeを見るくらい」

エンジニアイメージは、ウェブページを作ったりデザインをしたりする人、という認識

「まだプログラミング勉強は始めていない。何からやったらいいかからないし、時間も無いから間違った効率の悪い勉強方法は避けたい」

オープンチャット相談を見ていたり、自分の周囲を見ていてもこういう人が多い気がした。

気持ちは正直なところすごく分かる。

学校卒業してから仕事とは関わりのない異業種について勉強することはわりと大変だ。

資格勉強ならば、体系的にまとまった書籍試験範囲があるので、書籍をとっかかりとして勉強やすいだろう。しかし、「就職」を前提としたプログラミング勉強だと、たちまちにハードルがあがる。

言うなれば、週末に趣味でやるレベルではなく、「実務レベル」という到達目標があり、なおかつ肝心な「実務」について一切想像ができない。周りにエンジニアはおらず相談ができない。

そうするとどうなるか。

プログラミングスクール広告が魅力的になってくるのである

プログラミングスクール 比較」「プログラミング 始め方」で検索するとブログスクールオススメがたくさんヒットする。しかも、今なら入学金が半額だったりする。

どうしよう。プログラミングスクールに通うべきだろうか。

そんなことを考えている人を想定している。

結論:今すぐProgate(無料プログラミングアプリ)をやれ


エンジニアになりたいけど、プログラミングはやったことがない」という人にオススメサービスがある。

それが、Progate

https://prog-8.com/

である

Progateでは、ウェブサイトウェブサービスで使うプログラミング言語を、わかりやすスライドゲーム感覚習得することができるサービスである

なぜ、プログラミングスクール検討する人にProgateがいいのか。

なぜならば、Progateはtwitterなどのアカウントを持っていれば、5分後には学習スタートできるサービスからである

あなたプログラミングを一切学んだことがないならば、スクール情報を知るよりも前に、「自分が学ぼうとしているものがどんなものか」を知ることがもっと重要である

Progateは、「自分が学ぼうとしているものが何か分からない人」に特化したサービスであり、なおかつ学んだあとに「自分には何が足りないか」を考える足がかりになるサービスである

個人的偏見だが、こんな駄文を読んだり名前の知らない人に相談したりプログラミングスクールの紹介をするアフィリエイトブログを読んでいる時間で、Progateに登録してHTMLの基礎を学ぶほうがはるか有益だ。

何度でも言うが、エンジニアになるための勉強が、今から5分後には無料で始められるのだ。今から5分後には、あなたHTMLって何?っていう段階から、一歩踏み出して、5分前のあなたが知らない、ウェブエンジニアの基礎の基礎の基礎を知ることができる。

ならば、なぜやらないんだろう?やらない理由を探して、あれこれ迷って時間を浪費したあげく、「自分は将来のことを考えている」と自己満足したいだけではないのか?

こんな安っぽい挑発に乗っかるのは癪かもしれないが、まず行動をしてみてほしい。行動をする習慣と、行動を通じて頭を使う習慣を身につけてほしい。

実際のところ、Progateが無料っていうのはウソで、全てのレッスンをちゃんとやろうとすると月額980円がかかる。しかし、半年で80万円のプログラミングスクールに比べれば遥かに良心的な価格である。そして、前章で想定したような余暇に余裕が無い人でも、Progateならばスキマ時間で1か月もあれば1周することができるはずである

まずはそこからはじめてみてはいかがだろうか。

プログラミングスクールおすすめしない理由

費用対効果が悪い。胡散臭い就職保証されているわけではない。

以上。

プログラミングスクールに通うメリットとしては、

・同じ環境勉強する仲間がつく

メンターがつく

講師がつく

といった点が考えられる。プログラミング学習挫折しがちなところをサポートしてもらえる面や、お金を払った分の覚悟が生まれるのは良い点だろう。

しかし、結局のところそれも人の運であるところは否めない。

個人的偏見だがプログラミングスクールも、通ったもの挫折する人はかなり多いのではないだろうか。

プログラミングスクールを修了した人が、プログラマーではなくスクール講師メンターになる、というのもよく聞く話である。もちろん、そういうスクールに通って、あなたプログラマーになれないとは言えない。でも恐らく、その環境あなたが望む「実務レベル」を身に着けられる環境とも言い切れない。

おそらく、チャットなどでに質問される方の多くは、自分エンジニアデザイナーとしての働き方が、まだ明確に見えていない方だと思う。何をどれだけ勉強して、いつまでにどのレベルに達しなければならないか。そこがつかめていないはずだ。

そんな状態プログラミングスクールお金を出すのは、危険ではないかと思っている。自分習得すべき課題を知らないまま、他人自分人生手綱を預けてしまうことになりかねない。

学校というのは、「自分が何を習得したいか、どうなっていたいか、何を勉強しているのか」をある程度把握して、その目標との軌道修正のために利用する場所であって、教わる場所ではない。カルチャースクールに通うならともかく、転職を前提にした学習において、上述の点が曖昧なままにスクールを利用するのはメリット以上にリスクが大きい。

っていうか、スクールに通う数十万があるならば、その予算乾燥機付きの洗濯機食器洗い乾燥機を購入して、家事効率化を試みる方がいいのではないか

そのほうが、学習時間睡眠時間を捻出できるため、仮にプログラミング学習挫折しても、生活の質は向上する。

■Progateをやったあとはどうするべき?


1.なにか書籍を1冊やりきってみる

Progateでいくつかの言語での学習が終わった段階で、なんとなく「自分が何をやらなきゃいけないのか」が見えてくるはずである

仮に見えてこなくても、Progateをもう一度やってみるのはあまりオススメしない。

そこで、見方を変えるために、書籍にとりかかってみるのがいいと思う。

特に、Progateでは、実際にコードを書くためのエディターや、プログラミングに使う各種ツール言語などのインストールをする「環境構築」を学ぶことができない。

多くの入門者向け書籍場合、まずは序章で環境構築やおすすめエディタの紹介がある。ここで、一度環境構築を経験してみるのがいいと思う。

選び方としては、

予算内(2000円~3000円くらい)

最近に発売されたもの2017年2019年)、あるいは改訂が入ってるもの

・「書籍名 正誤表」で検索して、内容の誤りが修正されているもの

でどうだろうか。

できれば、大型書店に足を運んで、手を取って比較してみてほしい。(コロナから今はできないけど)

おそらく、Progateを始める前に書籍から始めようとしたものの、「どれがいいかからない」「初心者なのに、専門書のコーナーにいるのが恥ずかしい」

となっていた人でも、この段階ならば何かしらの選ぶ基準ができているはずだ。

例えば、Progateで分かりにくいと思ってたところがなんとなく理解できる本だったり、もっと詳しく知りたい内容が載っていたり、作ってみたデザインサイトが載っている本が見つかるはずだ。

もし、近くにプログラミング書籍が売っているような書店が無い場合は、Amazonに頼ろう。こればかりは仕方がない部分でもある。もし、タブレット端末を持っているならば、

Amazonkindle unlimited登録すると、月額1000円くらいで電子書籍の読み放題コンテンツを利用することができる。読み放題に登録されているのはいささか古いものが多いが、それでも限られた予算内でいろんな本を比較しながら進められる点で、メリットがある。

2.N予備校を使う。

N予備校ニコニコ動画提供する「ドワンゴ」が提供する学習サービスである

https://www.nnn.ed.nico/pages/programming/

このN予備校には「WEBプログラミングコース」というプログラミングコースがあり、これがわりと本格的な内容だと定評がある。

メリットとして、


が挙げられる。Progateと違って、講師質問できるのがN予備校の大きな強みだ。

でもお高いんでしょう?って思った方もいるかもしれない。

だが、なんとN予備校は月額1080円であるしかも、コロナ下の今では、無料である

しかも、プログラミングだけではなくPhotoshopillustratorといったAdobeソフト学習コースなども受けられる。

ただしデメリットもいくつかある

といった点があげられるだろう。

N予備校を勧めるのに「何を学べるのか」を具体的に書かない点には、難しくてとっつきにくい内容が多く、初学者説明しにくいからというのが挙げられる。

(ちなみに、チャットbotアプリとか、掲示板アプリを作ったりできます

実際、N予備校生放送を見ると、回を重ねるごとに挫折者が増えていく。

料金が安いにも関わらずサポートが手厚いのは、おそらく、黙って挫折する人が多すぎてサポートの手間が少ないのではないだろうか。

■Progateもやって、書籍もやって、それでもプログラミングスクールに通いたい


ここまでやって、それでもプログラミングスクールに通いたい人には、スクールを利用するための明確な課題意識があるはずだ。

ポートフォリオ作成転職活動を前提に、対面やスカイプで細かくサポートを受けたい」

自分ウェブサービスリリースしたい」

などなど。

この段階になって、なおかつスクールの料金を払える人ならば、アドバイス不要だと思う。

プログラミングスクールの問い合わせ窓口や受付で、いやらしい質問たっぷりとぶつけて、自分にあったものを探すのがいいのではないだろうか。

なお、大都市圏に住んでいる人ならば、この段階でエンジニアの集まりに顔を出してみるといいと思う。(これもコロナでできなくなった)

コンパス、という勉強オフ会サービスがある。

https://connpass.com/

ここで、自分が通える初心者歓迎のオフ会を探してみるのはどうだろうか。

こういうエンジニアの集まりには実際に異業種から転職した経験がある人や、フリーランス勉強している人、講師経験のある人が多く参加している。

個人的経験では、こういう集まりには親切な人が多く相談やすいと思う。不安払拭するためなら、一番近道かもしれない。

なんなら、「Progateを始めました!」って段階で足を運んでみてもいいと思う。

まとめ

以上、おそらくここまで読んでいる人は誰もいないと思うが、個人的経験を前提にしつつ「おすすめプログラミングスクールはありますか?」問題について書いてみた。

人によっては、「プログラミングスクールではなく職業訓練校」とアドバイスしたい人もいると思うが、職業訓練校は地域による当たりはずれや、学習者が現在仕事と併用できない点があるため候補に入れなかった。

(個々の状況に応じた選択肢の一つとして、職業訓練校は大いにありだと思うんだけど、一般論として勧めることができない。補助金があっても離職を伴いますから

この駄文を通して私が主張したいのは「悩んでいる時間無駄であり、とりあえず行動して勉強する時間無駄ではない」というただ一点である

「とりあえず行動する」とは、リスクを背負ってやみくもに飛び込むことを意味しない。最低限のコストで最低限の学習を行い、自分の向かうべき道筋について自身で仮説を組み立てつつ行動することである

そのための足掛かりとして、高額な出費を伴うプログラミングスクールではなく、まずProgateを推したい。この際、費用が掛からずに自分トライアンドエラーができるならば、他の学習方法でも全く構わない。とにかくまずは学習をはじめてほしい。

願わくば、この駄文が誰にも読まれことなく、いま悩んでいる人が「とりあえず行動してみる」と、勉強を始めてくれることを、願ってやまない。

ちょっと追記https://anond.hatelabo.jp/20200519212657

記事への反応 -
  • 普通に参考になるわ、ありがとう リモワが出来る仕事に次は転職考えてるからありがたい

    • あとでよんでくるけど、たんかいうほどではないぞ。というより。内職ってかんがえてみ?内職の相場

  • 悪くない提案だと思う。 ま、敷居低いWeb系企業に非正規でも、丁稚でもいいから潜り込んじまうのが一番手っ取り早いけどね。 ただし、敷居低いWeb系企業に定住しちゃダメ。ずーっと使...

    • 良いこと言うね。激しく同意した上であえて付け加えるとしたら、近隣の勉強会に出席して顔を売ったほうが良い。 うまくいけばスカウトされるかもだし。この業界常に人手不足だから...

      • 女ならオタサーの姫に成り上がる 男ならおち〇ぽ騎士団に所属する 「まず人脈♪」ってのは至言だよ

  • 同意

  • progateなんて使わないでも@saitamasaitamaに頼めばタダ働きの代わりにプログラミング教えてもらえるぞう。ぱおーん?

  • ネット上で「プログラミングを学んでエンジニアになりたい」っていう人はだいたいウェブエンジニア(コーダー)志望 資格勉強ならば、体系的にまとまった書籍や試験範囲があるの...

    • でもキモくて金のないおっさんがプログラミングを学びたいというと関係のない言及で邪魔して諦めさせようとしますよね

    • 42みたいに生徒がお互いに教え合うプログラミングスクールがオンライン上にあって、誰でもいつでも無料で参加できればいいのにね。 (今の42は一部の人しか利用できない不便なサービ...

    • プログラマーにはHaskellぐらい習得して欲しい。 いまだにオブジェクト指向〜とかで悦に浸ってる人はもはや化石。

    • いろんな人を見て思うことは、嘘つきはデバッグ作業(プログラムの中にある間違いを訂正する作業)がうまくできなくて、結果的に達人プログラマーになれない。 昔、少しならコー...

      • はいクズ発見。それをお前が丁寧に教えてやるのが人としての道理だった。 お前みたいな奴がいるから世の中おかしくなるんだ。 弟子には何でも教えてやるというのが普通の事だ。それ...

  • なんでプログラマーって大学で専攻しなくてもイケるみたいな風潮なんやろか…専門職やのに。

    • 土木技術者や土木技能者も専門職だが

    • んなこといったらお前らが見下してる警備だの物流だのにも専門知識はあるんだぞ

    • 頭いいやつだと中学生でもプログラミング言語を自作できるからね。 飛び級と同じで、探究心さえあれば大学まで待つ必要がない。

    • あんまり技術とか専門知識もとめられないしな。

    • IT化で需要が急速に増えたのに人材供給が追い付かず専門外の人を雇わざるを得なかっただけやろ

    • ゲームプログラマで数学の知識必要になったりとかはある 要はジャンルの違い、もちろんその中でもピンきり。 全体としては一生勉強というか、必要な知識が常に変化してるからね 今...

    • コロナの影響を外しても日本はずっと経済不況だからね IT人材も大学で高等教育を受けた専門職としてのプログラマはいらなくて、 コンパイル通せるぐらいの素人で十分になっている 他...

    • 学部出たくらいじゃ何も変わらないからやぞ。

      • 横だけど、素人にイチからクロージャ教えるとか面倒くさくならない? せめて基礎は知ってて欲しいけど。

        • クロージャといったら通信工事で使うのがもともとの意味なんだけど勝手にITのものするのやめてくださる

          • 数学から借りただけだから数学屋に言ってくださる?

            • 嘘乙。最初は梱包からきてるからクロージャといったらクロージャボックスの意味 ITモヤシは自分ら中心に世界が回ってると思ってるんだよな。

              • 最初は梱包からきてるからクロージャといったらクロージャボックスの意味 ハッタリ乙。

          • https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/closure ただの一般名詞だよね、嘘つくのやめない?

            • この指摘が正しい。ただの一般名詞を各業界や専門分野でタームとしても使っているというだけのよくある話。 これだから英語のできないやつは…..

    • 以前、オーストラリアかどこか外国で働いてるって人が、こっちは大学で専門教育を受けた人しかソフト開発の現場にいないから、レベルが高くて報酬もすごくいいとかってブログを書...

      • ここにいるようなアホでも働き口があるっていいことじゃないか

      • 海外は大抵どこでもそうだよ。日本の状況が特殊。

    • 他の人へのコメントとは逆になっちゃうけど、ダンスを踊るなら欅坂に入らなきゃ 数学をやるなら東大だ! あとはなんだろう っていわれてもなぁ

      • 年齢とか、性別とかを考慮しないとして ものすごい本気で頑張っていれば・・・むずかしいだろうが 欅坂に入れる(お名前は借りている)というのは、うーん。ある意味 そんなにがん...

        • 料理がわかりやすいよな 自分が不勉強なのを、スクールのせいにするなよとか? それ以上の天才だと まぁ しょうがないけど そりゃ しょうがなくねーか? むしろ先生になって ...

      • 数学で京大とはならないのか?

      • 数学で京大とはならないのか?

  • 一番最初にプログラミング環境を構築するときコケる人は多そうだね。 PHPならXAMPPとかで一発だけど、それすら分からない人もいそう。 (ちょっと説明されたらすぐに分かることが解決...

  • いい提案だと思うけど、LINEに安住している底辺層だと増田を知らないかも?

  • プログラミングをともに学ぶ仲間をTwitterで探すのはやめておこう(追記) 「一緒に学ぶ仲間が欲しい」と思うことがあるだろうが、Twitterで分からないところを検索したり、不安をつぶ...

    • 他にも、Twitterとかだと善意で間違ったことを教える別の初心者が出てくるのが辛い。 よく初心者同士で馴れ合って地獄みたいになってる。

  • https://anond.hatelabo.jp/20200519162131 少し考えればわかる 技術力のあるプログラマはいい会社に入る 頂点ならGoogleとかそういうところ そうでもない本当にごく普通のプログラマ 彼らはプ...

    • プログラミングスクールがゴミは同意するけどサラリーマンで42万と個人事業主で60万ならサラリーマン42万の方が評価は高いゾ

      • 20万も違うのに何を言ってんの? 年だと240万違うのにサラリーマンがいいとか算数できる? そもそもテックアカデミーの42万は正規雇用じゃないし

        • まぁ、プログラマーといえばおじさんのころは、なんというか 賤業とまではいわないが、キモオタというかパソコンオタクがやるもの んー 嫌われ者同士とはいわんが まぁ、嫌われ者...

        • 雇われだからわからんが税金の扱いとか全然違うし仕事が常に安定してあるわけでもないから 2.5倍くらいが相場なんだっけ? SESはしらん

          • 2.5倍くらいが相場なんて聞いたことねえよ サラリーマンに比べて保険が高いのは事実だけど 儲かってれば節税する方法はいくらでもあるし 仕事だって60万の安い仕事ならゴロゴロ転がっ...

            • プログラマの年収数百万ていどの個人事業主なんて、そんな節税方法ないだろ。 どうぜ税務署こないから、白色で帳簿残さずに適当に申告するとかどうとでもできるって言えばできるけ...

              • そんな節税方法ないだろ 白色で帳簿残さずに適当に申告するとか 思い込みでよくこんな適当なこと書けるな 確定申告したことないの?今どき白色で出すやつなんか馬鹿しかいねえよ ...

                • だからたいして節税方法なんてないのにいくらでもあるとかワナビー発言してるから、インチキし放題の白色で申告でもするのかってイヤミだよ。

                  • ワナビー発言ってなんだよ? 仕方ないから教えてやるよ 小規模企業共済 確定拠出年金 国民年金基金 付加保険料 あとは家事按分したりPCとか技術書とか色々経費にすれば おれの場...

                    • 収入が0になるの?

                    • 消費税非課税業者の特典はこれからだんだん不利になる。 去年の消費税値上げでインボイス制度が実行されたけど、非課税業者は当然ながらインボイスが発行できない(消費税払ってな...

        • 俺はフリーランスのプログラマで平均月収は60〜80万くらいかな。頑張れば100超えるときもある。有給やらボーナスって概念はないけど。 一見すると良く見えるかもしれんがリスクも相当...

          • すごいね、尊敬する。 自分もそうなりたい。メンターになってくれませんか? 本当にあこがれる。

            • 現役の職業プログラマがどこの誰かも知らない利害関係のないやつのメンターになるわけないだろ。 ネット上の軽口だとしても失礼すぎる。

        • 世間知らずだから知らないんだろうが、サラリーマンにはボーナスというものがあってな。 安定した仕事で諸手続き全部やってもらいながら 42万×12=504万+ボーナス と個人事業主 60万×12=...

        • "そもそもテックアカデミーの42万は正規雇用じゃない" んならそもそも君の言及先の主張は無効になるんだから そんなに噛みつかなくてもいいじゃん。なんでそんなに怒ってるの? 

        • サラリーマンで月42万もらえるのなら、年収は600万超えてるだろ

          • 増田は年収=月収×12だと思ってるからね

            • 規模に依るだろうけど、月収×14~×16くらいかな? それにサラリーマンには目で見えない会社の信用とかあるし、福利厚生とかもついてくるからね 年収も大事だけど

            • フリーだと賞与の概念がないからなー

    • 技術はそこそこだけど教えるのがうまい人もいるんじゃないの

      • ほんそれ。分野そのもののスキルと、分野の初歩を素人にわかりやすく教えるスキルは別モノだわ。数学の教師が数学オリンピックでるわけじゃないのにね。

      • ほんそれ。分野そのもののスキルと、分野の初歩を素人にわかりやすく教えるスキルは別モノだわ。数学の教師が数学オリンピックでるわけじゃないのにね。

  • これはほんとうにわかる。 というか、現状エンジニアとして働いている人間のほとんどがプログラミングスクールなんて行ってない。 じゃあどうやっているかっていうと、自分で勉強し...

  • 勉強オフ会ってのはいいかもしれんね。 主催者側にはプロが混ざっていて使えそうなやつを物色してるだろう。 人買いも混ざってるからそれには注意。

  • それがですね、最近のスクールは転職保証しているらしいんですよ https://web-camp.io/ クソ高いしN予備校にしとけって親には言っておいたんだが無視されたっぽい まずProgateを勧めればよか...

  • ドットインストールじゃ駄目なのか?

  • パンティースクールに通わずにパンティーを学ぶ方法は?

  • プログラマーって言っても仕事の内容や働き方は千差万別だから、そういうカタログがあればいいんだけどねえ SI的な大企業のお膝元でちょっとした知識で飯を食うような場所は日本の...

  • プログラミング独学の初心者はほぼ必ずどこかで詰まると思いますが、そういう時はYahoo! 知恵袋やTeratail、少し敷居は高いけれどスタックオーバーフロー日本版などを使ってみると良い...

  • 自分もこの界隈のはしくれにいるけど、今スクールで習っているレベルのプログラミングって、すぐ必要なくなると思うけどね。 プログラミングの生産物って、物ではないので、いくら...

    • お前みたいなイキり散らすだけしか能のないやつでも働き口があるうちは大丈夫だろ

    • 人月課金や人売りの商売が続く限り需要はあるだろう できる奴1人にやらせるよりできない奴5~10人にやらせた方が会社としてはウハウハなんだから というかスクショ撮ったり、コピペす...

    • 俺たちにはルールがあるから、それこそ、この分野に自ら来たいという若手に対して 門戸を開きこそすれ、蹴落としたりはできない。ただ、最低限教えなきゃいけないことってあるから...

  • Quora: 侍エンジニアに入塾しようと考えていますが実際のところ実態はどうなんでしょうか?独学ではJavaScriptでストップウォッチ作れるレベルまでは出来ました。Webアプリエンジニアにな...

  • このあと未経験で働かせてもらえる職場を探すのが大変な気がするなあ。 制作系で働いてるけど、この業界は中途だと即戦力しか取らない会社がほとんどだと思う。新卒も、専門学校で...

  • こういう記事に騙される被害者が出ないように俺が一言書いてやる。 プログラミングスクールに通わず、プログラミングを学ぶ方法 https://anond.hatelabo.jp/20200519162131 何にも知らない...

  • 何にしても最初はモチベーションを保てる方法で学ぶのがいい それがゲームを作るならそれでいいし、人に教えてもらう方が保てるならそれでいいし、某ダイエットみたいに高い金を払...

  • progateと書籍一冊の独学って、合計何時間よ?100時間?200時間?300時間? その程度で「知識あります」的なスタンスで就職されてもなー

    • 事故が起きるからな 2万時間とか3万時間とか そういう単位を考えてみてくれ ふつうはそういうのはいわないんだけど、事故が起きているからな

  • https://anond.hatelabo.jp/20200519162131 上の増田のブコメで「学校に通わないと勉強できない奴はプログラマーに向いてない」とか強い言葉の意見が目立つけど、こういうやつらはもちろんCS系の...

    • プログラムとは熱量なのだよ。環境は関係ない。

    • 小学生の夏休みくらい時間がある、じゃないのよ。小学生からやってんのよ、プログラミング。 子供の時に論理的思考を身につけた奴に、結局大学くらいから付け焼き刃で覚えたやつは...

    • 今30代以上のプログラマはプログラミングスクールはほとんど通ってないだろうね。 そんなもの、まずなかったし。 なので、自分に照らしてマウントとりたくなるのもわからなくない...

    • スクールなんか行かなくても俺にできないわけねーだろくらいの傲慢さこそがセンス。

    • 自身は、ベーマガ打ちからスタートした86世代で、テックキャンプ出身者も採用したことがある人から。 採用者については、とりあえずHPの文言修正とかからスタート。ちゃんとGit操作...

    • 会社に潜り込めさえすればタダで教えてもらえる、いや逆にお金もらえるんだからスクールはお金がもったいない。 コミュ力磨いて面接くぐり抜けることだけ考える方がはやいぜ。

    • 職業としてプログラミングできるっつうのは 結果が正しく出力されるだけじゃ駄目なんだよな webを使って独学とかすると 「何となくこうしたら動きました」的な情報も含めて見ること...

      • 昔なら、「スタックに3MBも変数積んだらそりゃバグる」みたいな事も これって「3MBも積んだら」みたいな経験的な話じゃなくて処理系とかに明記されてるもんじゃないの

        • 仕様書に書いてあることだけが仕様じゃないだろ。IBMの浮動小数点の仕様とか。

        • そうだよ、昨今はメモリも潤沢になったから要件は違うけどね 組み込み系なら若干残ってるかなぁ?

          • Javaとか使える環境はわからんが、組み込みだとスタック容量含めて全部定義するな メモリマップを自分でコーディングする

            • さすがに、用語定義からだろうな。C言語の中がコーディングというひとはおおい。スタックサイズだと16Kから1Mぐらいというのが多いと思う。

              • いまは64Mぐらいがあたりまえか・・・とすると今どきはスタックサイズは スレッドあたり 1G・・・はさすがにそういうマシンもあるが スレッドあたり100M プロセスで1G マ...

              • あぁ、メイクファイルとか定義ファイルは、コーディングやプログラミングに含まないって人はいそうね^^;

                • 考え方と、専門性の問題だからな ともするとできないやつを差別的な視点でみてしまうこともありえるけど、別分野ではプロフェッショナルだから難しい。

            • 処理系によったらプロセスごとのスタック割当で 「スタックオーバーフロー」はOS側で処理されるな

        • どの情報が自分に合致して 何を対応すれば解決するのか そういう事を知ってる初めて有効だよな 「○○に書いてある」

    • なんて遠回しなドラム式ステマ

    • 情報系の大学と大学院を出たヤツに「俺はスクールに行ってない。全部独学だ。」と言われてもなあ... そんなの大嘘だろ! (てか、自分でも大嘘と書いてたわw)

      • 情報系の大学院を前期で出ていて、指導教諭が定年をお迎えになったけど 大学以後のスキルを使わないことも多いぞ。

        • 大学のスキルかどうか?っていうのは受けた授業を見れば一発でわかるから、受けた後に独学っていわれてもそりゃ大学だし 受講してなければ、大学がその授業を開催していても独学だ

    • スクール行く、行かないは関係ない。 素直なのが重要。 自己流にこだわる傾向がある人はどんな道を辿ってこようとブーストはかからんよ。

    • anond:20200520204737 皆スクールとか専門の大学を出るとか独学で何か作るとか偉すぎ!意識が高い! 俺なんか未経験新卒で研修受けただけで仕事してるんだが。 趣味がプログラミングこそ...

    • 試しに設置してみたいと思ったらぜひ中古をおすすめしたい。 定価の5~8割引で買えると思う。 設置してみて問題が発生したら有償のメーカー修理を一度だけ呼べば済む。 ただし縦型...

    • 自分はとんでもないバカだからプログラミングスクールに何十万も払わないといけないという自覚があるならやればいい。 でも、その前に技術書買ったり、progate(両方、無料で試せる)...

      • なるほどProgateをやると増田でイキっちゃうようなゴミになるんだなこりゃまともな人間は絶対やるべきじゃない

  • 29歳 高卒 職歴日雇い派遣のみの底辺には手遅れ はい論破

    • 漫画家かプログラマーになれ。 若くて可愛い美少女(25超)だったら俺が考える それ以外ならスクールまずいけ。いまなら、コロナでいろいろ金が出るからとりあえず、それでなんと...

      • スクールは29歳までの所多いが実際は27歳以上取らないところ多いぞ

        • 応募を間違えてる。40才超えている求人というのは 新卒からその年令まで、その業界にいる40才という意味だ。 独立や企業で、実質新卒の40才はおそらく別枠だし、そもそも経験...

  • https://anond.hatelabo.jp/20200519162131 そもそもプログラミングスクールでやってるような「プログラミング!」っていう内容はここ最近の分野なので 例えば英語学習みたいな長い歴史もないし...

    • プログラミングスクールに、そこまで高度なものがないと仮定しても通う方もそこまで高度なわけじゃなくて、雰囲気を掴みたいとか、パソコンが家にないとかそういう時代だったんだ...

    • たまに文法も変わるが、ドラスティックには変わらないのでそこまで問題にならない しかし10年単位で言うと、わりとドラスティックに変わるんだよなあ。 gotoで制御するプログラミン...

    • プログラミング教育って、パラダイムが命令型に偏ってますね。 宣言型も教えないとバランスが悪い。 以前ならScheme、今ならHaskell、OCamlがいいかも。

      • ミドルエンディアンが来るぞ

      • 大学のコンピュータサイエンス学部だと >Scheme、今ならHaskell、OCaml これ系も教えるよ

        • むしろそういうのを教える方に力を入れている感じ。実務的なプログラミング能力よりも。

  • Dockerを独学している増田に向けて、Dockerのアドバイス(URLなど)をお願いします。 プログラミングスクールに通わず、プログラミングを学ぶ方法 https://anond.hatelabo.jp/20200519162131

    • docker ps

      • export DOCKER_IP = $ip

      • ありがとうございます。 docker ps docker ps - Google 検索 https://www.google.com/search?q=docker+ps Docker ps/statsコマンド - とほほのWWW入門 http://www.tohoho-web.com/docker/docker_ps.html とほほのDocker入門 - と...

        • 先に書かせて、いまみてくる。 DOCKER_IP https://www.google.com/search?q=%22DOCKER_IP%22

          • https://www.it-swarm.dev/ja/docker/%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%8B%E3%82%89docker%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%81%AEip%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/1073314901/ 仕...

        • sudo shutdown -h now

  • どのくらい一般化できるのかはわからないが。 言いたいこと スクールの中の人も悪い人ばっかじゃないんでいじめないでくれると嬉しい 「まずはProgate」良いと思います ドラム式...

  • 順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...

  • 順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...

  • トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...

  • トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...

  • 順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...

  • 順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...

  • 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 1848 プログラミングスクールなんか行かなくてい...

  • トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...

  • トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...

    • パンティー変はないのか

    • 昨日、M区のクライアントのオフィス行ったんです。クライアントのオフィス。 そしたらなんか知らない人がめちゃくちゃいっぱいいたんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて...

      • 🍛👳🏽‍♀️👳🏽‍♂️🧒🏻ナマステ―!!🍛オイシイヨ

        • それは逆じゃなくてナン、、、 一瞬考えちゃった。

        • はてラボ人間性センターの質問に付き合ってるうちに雑学を色々検索してしまって、ナンのコメントするべきだったか忘れてしまう現象に名前をつけてください。 anond:20210115222013 anond:202...

    • 月刊増田文学賞も創設してくれやで ワイは妖怪寿司女を推す https://anond.hatelabo.jp/20210112213223

    • あとで読む ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 あえぎ声を書くバイト 1980 2021/04/08 05:49 おもしろ 2 桃太郎なのに、とっても Apple 1660 2021/04/26 10:18 テ...

      • 開いたことあんの3つしかないんだけど 基準はなんなんだよ?

      • 今年も乙!

      • はてなーなんだかんだ言いながらapple好きなんだな

      • 3つしか見たことのあるやつなかった 全然しらないのばっかりで俺増田やるの向いてないのかも・・・

      • 問題解決を、セクシーに。 気候変動に立ち向かう。すべての声を一つにして。 楽しく、クールに、そしてセクシーに。 問題解決は苦しいだけではありません。 もっと肩の力を抜いて。...

        • 顔と出自はいいんだから官僚の原稿通り喋っときゃいいのになあ

          • 知性と教養がゼロなんだからどうにもならん。出自がいいとか、二世タレントと同じだろ。

        • ホントに進次郎くんは政治家じゃなくて電通とかその周辺に就職すべきだったよお腹痛い

          • あんなF欄卒業していては、高給が保証される民間には入社できん。あ、でも安倍はあのポンコツ頭脳で神戸製鋼に就職したんだっけ?

            • いや進次郎みたいなやつこそ虚業に従事するべきなんだわ 見た目とハッタリとコネだけで生きていける広告業界こそ進次郎の天職でしょ

              • それを行ったら小池都知事だってカタカナ語多用して聞き手に何か言ってる演出するだけで、実は何も言ってない空虚の塊だしな。 水素水の営業とかいいんじゃないの?進次郎には。

        • 少子化はセックスすれば解決するからセーフ

        • アップル口調だと妙に説得力あるな 30年後の自分とかじっくり考えてしまった

        • 三番煎じでもまだいけるな

        • こんなバカを税金で養っていると思うと本当やりきれない。 日々増税で苦しんでいるのがバカみたいだ。 生活保護党、自民党死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...

        • 古谷一行「SEXY、スプリンター!!」 ムッスコ「おぅ親父ぃ、ダチ集めてウチで『古谷一行杯麻雀大会』オールでやるからよぉ、ツラ出してくれや!」

        • クソダサ二番煎じのクソダサ村じゃん キモ 何歳までスベり続けんだよ

        • クドくてあんまり面白くなかったけど 30年後の自分は何歳ですか?はよかった

        • 追記も芸が細かい

      • 今年も楽しませてもらいました 来年もはてながあきれるほどクソマスを産み出していきましょう

      • ノンフィクションだと「動画でたどる生ハムと焼うどん」が良かった anond:20210814104642

      • リンク 【2021年度】  2021匿名ダイアリーTOP200 増田文学 2021年 ランキング 順位 ブクマ タイトル 201 666 美味い素麺なんか食うんじゃなかった 202 665 お前は危険物甲...

    • リンク 2021年度 匿名ダイアリーTOP250 2021年度 匿名ダイアリーTOP251-500 ランキング 順位 ブクマ タイトル 1 2558 当たり屋対策の集合知 2 2336 洪水被害にあったらやる...

  • こういう記事に騙される被害者が出ないように俺が一言書いてやる。 プログラミングスクールに通わず、プログラミングを学ぶ方法 https://anond.hatelabo.jp/20200519162131 証明のしようがな...

    • この年収は嘘なので実際には7掛けくらいで計算してください

      • ちゃんとした会社入ってるITエンジニアは元増田の書いたくらいの金額だよ。 0.7掛けとかブラック企業か、勤続5年以内の若手レベルだろ。

        • 図体だけでかい技術者を事務員として扱う会社の従業員をエンジニアの枠にいれないでいただけますか?年15万ドルもらえない奴をエンジニアカテゴリにしないでいただきたい

          • ITに限らずエンジンだからと言って高給取りとは限らないんやからお前こそカテゴリを捻じ曲げるなという話

    • 年収を書く時は合わせて労働時間とか年間休日も書こう

      • 僕はねー 年収740万 残業360時間 休日120日くらい 有給15日 って感じダヨ まぁソフトウェアエンジニアじゃないけど

    • エアプの妄想 独学で本読んでプログラミング身に付く前に99%が飽きるのが現実 凄腕エンジニアだからと言って教えることは凄腕とは限らない 教材も何もない中で漠然とプログラミング...

      • 金のために野球選手目指せる奴ならそりゃ大抵のことはできるやろなって思うし、名プレーヤーが名監督である保証はないし、エアプっていうかn=1を語ってるだけな気はするな

      • 独学で本読んでプログラミング身に付けてきた人間からすれば、その途中で飽きるというのがわからん。飽きるってどういうこと? 単にやる気が無いってだけなのでは? てゆうか、...

        • 自分が飽きることまで他人のせいみたいなのすごいよな 仕事にしたいなら飽きずに続けるしかないし 無理なら諦めることになるってだけの話なのに それ以上どうしろと   他人が飽きな...

    • ワイはITスクール評価するやで ただし、今の仕事を続けながら、夜間に受講するのを続けてるやつな 面接してみて、学習内容をそれなりに説明できるようなら一次面接は合格や 逆に仕事...

      • 学生のうちからやってるタイプはどうなん?先輩がやってたけど結局関係無さそうなところ行ったみたいで

    • なんだろう、大学受験に失敗して浪人したとき、予備校へ行くのがいいのか参考書で学ぶのがいいのか論争みたい。

    • 何よりまずは本を買え! この時点でもう初心者には難易度A相当なんだよな なぜなら「近場の書店に売ってないから」 紀伊国屋とかジュンク堂とか、そのクラスに行かないとなかなか...

      • 紀伊国屋とかジュンク堂とか、そのクラスに行かないとなかなか見つからない  ← だったら紀伊国屋とかジュンク堂とかに行けばいいじゃん….  てゆうか、行けよ…

        • 紀伊国屋書店って日本全国に33店舗、ジュンク堂(丸善)は31店舗しかないの、知ってた? ちなみに四国には紀伊国屋書店って一つもないんだよ? (まあそういうエリアはローカルな大規模...

          • 田舎は大変だな

          • 別の流れになっちゃうけど、うちの田舎は街に本屋が1軒しかないのにドラッグストアが10軒くらいある(笑) プログラミングスクールはググったら5軒あった(!) うちの街にも5軒もあ...

            • 最近は大都市でも本屋が少なくなったよ。Amazonその他の宅配書店と電子書籍の影響なんだろうな。

            • そんなにあるのか。それだけ儲かるってことかな。

          • そういうことなら、それは初心者には難易度が高いという話ではなくて、田舎では難しいという話では? 初心者かどうかは関係無いし。

      • Kindleがオススメ。無料サンプルをダウンロードして読めるし、Kindle Unlimited なら丸ごと読み放題。俺は結局iPadを使って読んでるよ。(Kindleの専用機も買ったけどあまり使ってない)

    • 本を買えというならおすすめの入門書教えてください プログラミングの入門書って山ほどあるし、良書だとしても版を確認しないといけないから、どれを買えばいいかわからナクテ困る

      • プログラムだけが素人でそれを動かすOSやコンピュータ、ネットワークの素人でないならいくらでも選択肢ありまぁす どれもこれも素人の人間がプログラムだけ学んでも何も出来ないの...

        • 同意。だから世間は大学行けとか、ある程度ちゃんとした専門学校行けとか言うんだね。

        • わかってるのいるじゃん だから本を教えてって話なんだよ

      • △△△<教えてあげるよ!ジャン♪という話

      • どれでもいいよ。 でかい本屋さんで立ち読みして一番わかりそうなやつにしよう。物足りなかったらもう少し詳しそうなやつも買おう。 結局、入門書を読んだあとに自分で実際にコード...

    • 再投稿は甘え

    • まーた、この手の日記かあ...もういいって... 何回同じ日記繰り返してるんだよ。ずっと同じこと日記にしてるの気付かないの? なんで、この手の奴らって「俺が真実を教えて変えて...

    • 「Twitterでまともなエンジニアに声をかけて」 百鬼夜行のTwitterでこれやるの未経験者には難易度SSSで草 不安に答えてくれる親切な「エンジニア」に数万〜何十万も課金してポエム上達す...

    • ITパスポートレベルなら不要っていうのはわかるけど それで他の資格全部要らないみたいな話するやつってかなり不信感あるわ 未経験でそれなりの資格持ってたら普通にプラス評価にな...

    • ITパスポートは「とりあえず最初に足切りされることはないだろう」という意味で意味があるだろうと思うがな。ほかの部分をちゃんと見てもらえる前提にはなるだろう。まぁその程度で...

  • これ読んだけど思うところがあるので書く https://anond.hatelabo.jp/20200519162131 まず一つ言いたいのはWeb系の職を目指すことをやめろってことだ Web系はインターネット使ってれば一番目につ...

    • 組み込みは資料手に入りにくいから勉強ムズいよ

      • だいたい上司に聞けばいいしデータシート読めば答え書いてあるよ

        • 上司の側やけど前任者が辞めちゃって雰囲気でメンテしてるからよくわからなくて教えられないよ

  • である程度スキルをつけたエンジニア志望者がどう採用されたら良いわけ?

    • 400万くらいだとクソみたいな働き方の会社に引っかかる 800万出せる会社だと逆にホワイト率が高い でかいカンファレンスでの講演とか 書籍執筆とか技術雑誌記事掲載とかあるだけで扱...

      • 俺は年収290の企業にしか入れなかったぞ👿

        • 年収って手取りじゃなく税金も含めた総支給額のことだぞ

          • おいあんたやめてやれ

          • そもそも所得明細がない会社だったよ。

            • それって本当に会社だったのか? まずそのへんから再確認した方がよくないか?

              • もう避けるように辞めたからわからん。反社会的勢力だとおもう。観光ビザで外国人を働かせていたし、インターンと言って無給で学生を働かせていた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん