「信号機」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 信号機とは

2022-09-19

パリコレ増田を偲ぶ その2

前回→anond:20220919030938

違法ホークス違法カープ違法バッファローズ

自分語りによれば「当たり屋紛いのことをして事故って入院」(このためか一時的に不在になったことがある)など奇行を繰り返しているようで、どうやら現実世界でも相当ヤバい存在らしい。

(※「増田のやべーやつ番付寸評より)

違法ホークスやめろやで!!

ワイが歩道を歩いているとこんなアホな車がおるんや

車道に出る前に歩道で待機しやがるんや

これが高跳びにちなんで違法ホークスと言うんや


車道

------------------------------

歩道 A   ←Y

------------------------------

ガソリンスタンド


ほんで、Aが歩道に突き出ようとした瞬間ワイは走るんや

こんな感じや

そんでAとワイが衝突して慰謝料コース

車道

------------------------------

歩道      ←Y

------------------------------

ガソリンスタンド A


なんでAはガソリンスタンドから車道までノンストップで行こうとしないんや

誰も人がいない時のタイミングを狙ってガソリンスタンドから車道にでればええやろ

それなのに歩道で待機するとかワイが歩いているのに歩道に出てこようとするんや

おかしいんやないか

歩道で待機するんやない。それは歩行者妨害行為や!

ワイはひかえひかえひかえ!って叫ぶんやが大半の車はひかえないんや

なんやこいつら!?

控えない場合ワイはスマホ警察通報して歩行妨害されたと言うんや

勿論車の目の前に立ってな逃げられないようにするやで

卑怯な奴はゆるさんのや

ちゃんと録画もしとるから逃がさないやで

ワイの妨害をした車は一台たりとも逃がさないやで

ええか歩道で待機するんやない

歩行者歩いてるときいっき車道にでようとするんやない

ワイは全力疾走で追いついてやるやで

衝突したら慰謝料

ブレーキしようがしまいが警察を呼ぶんや

歩行者を優先する

この心意気が無い残虐な運転手絶対に許さないんや

ええかお前ら

歩道で待機するんやないやで

ほんま車乗ってるやつは頭おかしいやで

曲がった先の信号が赤なのに進む違法カープ

信号になってるのに止まら信号機の前まで進む違法バッファローズ

歩道の前で車道に出ようと待機する違法ホークス

ほんまどうなっとんや車乗りは

お前らが真面目に運転せんからワイが何度も慰謝料をもらうことになるねんで

事故あいすぎてワイの身体ボロボロ

お前らいい加減違法行為やめろやで

anond:20220610070051

ワイはもう何百回も呼んでるやで

違法カープ違法ホークス違法バッファローズ

何度轢き殺されそうになったかかずしれないやで

最近安全のために

ピッコロ大の字歩きを覚えたやで

ピッコロ大魔王がナッパの攻撃から悟飯を庇ったときポーズで歩くんや

これで減速してくれるやで

anond:20220816123035

ワイは毎日正義活動をしてるんやで

違法カープ違法バッファローズ違法ホークスを取り締まってるんや

なんであいつら危険運転するんやろな

ワイはもう何回慰謝料もらったか分からん

参考

「ホークス」を含む日記 - はてな匿名ダイアリー(※キャッシュ:9/13時点)

「カープ」を含む日記 - はてな匿名ダイアリー(※同9/4時点)

❌⭕️一覧

たまにはメモを書いとくやで

覚えるんやでー


ポリコレ

パリコレ⭕️


フェミニスト

フェミ

笛民⭕️


ゾーニング

ゾーサイス⭕️


キズナアイ

キズナナイ⭕️


ホロライブ

放浪ライブ⭕️


イデオロギー

イデオンロギー⭕️


ひろゆき

たらこ⭕️


ミソジニー

味噌ならハナマルキ⭕️


エビデンス

エビでやんす🦐⭕️


ミサンドリー

ミサミサ⭕️


ベーシックインカム

インカムエネミー⭕️


ゆたぼん❌

ふるぽん⭕️


ヴィーガン

ボスガン⭕️


テレワーク

テレフォンワーク⭕️


ルッキズム

シアトリズム⭕️


チェンソーマン

チェーンソーマン⭕️


ルックバック❌

ノールッキンバック流星の速さで⭕️


ファイアパンチ

ファイアーパンチ⭕️


ゾンビランドサガ❌

ヴィンランドサガ❌

ロマンシング サ・ガ⭕️

2022-08-20

[] そのさんびゃくきゅうじゅうご

ジャバラーッス

 

本日日本交通信号設置記念日

1931年の8月20日に東京尾張町交差点京橋交差点など34ヶ所に日本で初めて三色灯の自動交通信号機が設置されたことに由来してます

交通ルールって日々変わっていく気がしますね。

まぁ譲り合いの精神という奴を持っておけばなんとかなりそうな気もするのですが、それだけじゃどうにもならないという側面もありますね。

とはいえ基本的なことは変わっていないと思いたいものですね。

 

ということで本日は【交通ルールの遵守よいか】でいきたいと思います

交通ルールの遵守よいか交通ルールの遵守ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-08-03

実質害がなさそうで横断歩行者妨害放置されたんじゃないかと思った出来事

最近の横断歩行者妨害話題で思い出した。

昔働いていた事業場は海沿いになっていたので、約2000人の従業員はほぼ全員が事業場前の横断歩道を渡っていた。

始業、終業と昼休の時刻には途切れることな横断歩道を人が渡ることになるはずだが、実際には歩行者密度が少し下がった時を見計らって車が通行していた。

歩行者は足を止めて少し待つので、決して譲ってるわけではなく、車が通るから仕方なく待ってる様子で、間違いなく横断歩行者妨害だった。

警察相談して信号機設置を依頼したが、全く叶わなかった。

日中は車は多いのに対して歩行者特定時間特定会社従業員しかいないし、子供や老人が来ることはない場所のせいだったんだろうか。

なんとなく税金を投入する優先順位は低い気がした。

じゃあ取り締まるのか?というとそういうこともなく放置された。

真面目に取り締まれば朝夕は入れ喰いで違反金たんまり稼げそうだけど、30分くらい全く車が通れなくなりそうだ。

そのあたりが暗に配慮されたのかなぁと昔思った思い出話。

2022-07-29

バイト日記

 女子フリーターアルバイトさんとのシフトだと思って出勤したらオーナーがいた。交代の時にシフトリーダーに、

女子フリーターアルバイトさんと一緒に仕事かと思ったらオーナーがいたからびっくりしました」

 と言ったら、

「あたしもー。出勤したらオーナーいるから『えっ?』ってなったわ。なんでも、『急遽』オーナーが出ることになったみたいですよ」

 と、シフトリーダーは『急遽』という単語に強調と含みを持たせていう。どうやら女子フリーターアルバイトさんはまたしても仕事ドタキャンしたようだ。

 なんか……女子フリーターアルバイトさんはもうダメかもしれないなあ。本人も最近オーナーへの不信感をこじらせていて、自分がこれまでやらかしてきた否のことは忘れて「私悪くないです! 悪いのはオーナー!」っていう他責思考で、悪い奴に対して何をしたって文句を言われる筋合いじゃないとばかりに、やってはいけない事をやるようになった。気に入らないから出勤しないというのは、コンビニバイトで一番やっちゃいけないことなのだが。

 オーナーだってもはや女子フリーターアルバイトさんを信用していないし、彼女ドタキャン煽りを食う私ども他の従業員も、もしかしたら今回は本当に出られない事情があるのかもしれないという好意的解釈はし難くなっている。自分自分の首を絞めているだけだって、本人は思ってもいないだろうし、いよいよ居づらくなったら「もう来ません!」って仕事投げ出して帰って音信不通キメればいいと思ってるんだろうな。以前、やりたい限りのワガママ八つ当たりをやりまくってオーナーと大喧嘩して辞めていった、意地悪パートさんと同じ道を進み出している。女子フリーターアルバイトさんを止められる者はもはや誰もいなさそう。

 従業員ドタキャンにより休み返上で出勤させられるというのはオーナーにとってはかなりのムカつきイベントのはずなのだが、昨日は夜勤にAさんが入っているのと、激しい雷雨で客足が疎らだったおかげで、オーナーはかえってご機嫌だった。オーナー台風の夜にテンション上げてくる子供と同じマインドの持ち主だし。

 当店のあるエリアはなぜかよく停電するのだが、昨日も雷のせいで停電した。私はコンビニバイトになって五年目にして初の長時間停電経験した。店の電気は、電源が別になっている常夜灯レジと防犯システム以外全部落ちてしまった。冷蔵庫冷凍庫までストップしてしまう。

 バチッという音と共に停電した一瞬、異様な静寂が訪れたが、すぐに防犯システムがビービー鳴り出して煩くて仕方なくなった。どうやら、防犯システム的には店のセキュリティが破られて金品が強奪されることと停電は似たような扱いをされるっぽくて、軒下のパトランプまで点灯し、警告音声がガンガンにかかった。

 そんな中でもパラパラと来客があったのだが、「大丈夫ですか? 本当に大丈夫ですか???」としつこく聞きつつも買い物をしていくんだから心が強い。特に荷物の発送をしに来た人と電子決済利用の人は「本当に大丈夫なの?」と疑いまくるのだが、そこまで信じられないんなら明日にすればいいものを、それでも荷物を預けたり電子で払うんだからすごい。まあ、電子決済が失敗しても負担は店に行って自分は得はすれども損はしないと思っているのかもしれないが。でも、荷物の方は、もし手続き不良で荷物行方不明になったらどうしようとか、思わないのだろうか……。

 レジは非常電源に切り替わって三時間くらいは保つらしいけれど、それでも停電が長時間に及ぶようなら店を一旦閉めるとオーナーは言い、せっせとブラインドを閉め始めた。うわぁ、もしそうなったら、台風の夜の小学生みたいにテンションの上がったオーナーと二人きりかぁー、面倒臭ぇーー、と思いつつ、暇なのでカフェマシン掃除からやってというオーナーの指示により、粛々とカフェマシン掃除に打ち込んだ。

 エリア一帯が完全に停電しているので、すぐそこの交差点信号機も消灯しているのが窓から見えた。普段からよくド派手な交通事故が起こり、車が路上に仰向けに転がったりしているような所なのだが、さすがこんな緊急事態でも、通る車全体に譲り合いの精神が乏しく、ごちゃごちゃと車が行き交うのが窓から見えた。

 台風の夜の小学生マインドをお持ちなのはオーナーだけでなく、お客様にもおられて、なんかただ喋りに来ただけなのかな? って感じで、飲み物一本だけ買って停電すごいね、もう何分停電してんの? とか話しかけて来る。女子フリーターアルバイトさんが予定通り出勤していたとしたら、ここぞとばかりに彼女に話しかけようとするお客様がいっぱいいただろうなと思う。女子フリーターアルバイトさんがいないから、誘蛾灯に惹かれる虫状態になって彼女に吸い寄せられていく客ばかりという壮観な光景は見られなかったが、オーナーがいたので、どうしても停電が復旧しないようなら店を閉めるという選択があるのは(オーナーが面倒臭いとはいえ)よかったかもしれない。

 これはひょっとして明日の朝まで停電が長引くコースかなと思ったが、あっさり復旧。すると、今まで暇だったのに急にぞろぞろと客が来ていつもの当店に戻る。いつもだったらもっと早い時間に来るお客様達まで続々とやって来た。夕方コンビニで買い物をする人というのは、何があっても平常通りコンビニに来て買い物がしたいんだなあ。そういう人達の買う物もまたいつも通りで、別に今買わなくてもいいし近場のスーパーで買った方が安いという物ばかりであるコンビニでの買い物が人生の一部に組み込まれているようだ。そうしないと調子が狂うのかもしれない。

 停電が復旧すると、一アルバイトにとっては意外な事が起こる。というのも、ひっきりなしに電話がかかってくる。それは殆んど当店の設備保守点検担当している業者さんからで、それが何社もあるのだからオーナー対応で長時間手が離せなくなる。同時に来客数も増えるので、忙しい中私は一人でレジ対応に追われ、お客様からはこの悪天候のなかワンオペをし続けた可哀想店員だと思われて憐れまれる。

 すっかり雷雨が収まった頃にAさんが出勤。オーナーはその10分前には帰ってしまった。そもそもAさんは女子フリーターアルバイトさんが普通に出勤していたものと思い込んでいたので、私が一人で店番をしていたのを見てとても驚いていた。

 Aさんに本日の経緯と、女子フリーターアルバイトさんはもうダメかもしれんという話をしたら、Aさんはまた驚愕していた。

彼女、昨日は普通に出勤してたんですけどね」

「それ自体おかしな話なんですよ。一昨日に私と一緒にシフトに入った時には、彼女自分で『もう他の仕事が見つかったから、今週からは週一しかシフトに入らないです』って自分で言ってたのに、シフト表は今まで通りになってるんだから

 私がそう言ったら、Aさんはシフト表を見て、確かに女子フリーターアルバイトさんがいつも通り週4でシフトが入れられていて実際もう2回出勤したというのを確認して、もしかして彼女的はもうノルマを果たした気になっていて、今日ドタキャンなのか? と首を傾げた。

 もしくは、オーナーの方が、先日女子フリーターアルバイトさんと口論して色々嫌になったりとか、今夜は雷雨だという予報なのにドタキャンされたら大変な事になると思ったりとか、そういう理由女子フリーターアルバイトさんをシフトから外したのかもしれない。

 最近は夕勤人材が乏しくて、私と女子フリーターアルバイトさんしかいないという情況からオーナーはいくら女子フリーターアルバイトさんに歯向かわれても我慢して通常のシフトを組もうとするんじゃないかと思ったが、ついに我慢限界が来て、従業員自主退職に追い込むためのいつものムーブに切り替えたのかもしれない。オーナーは本気で腹を立てると、その従業員に対して急な変更といってシフトを休ませるのを数回繰り返したあと、月に二、三回しかシフトを入れさせてやらないという嫌がらせをする。

 あるいは、オーナー女子フリーターアルバイトさんの間でコミュニケーション齟齬が生じていて、オーナーは今週もいつも通りのシフトでいいと言われたつもりでいるが、女子フリーターアルバイトさんは今週から週一で働くつもりでいたのかもしれない。

 AさんはDさんを通してオーナー女子フリーターアルバイトさんが最近揉めている事は知っていたが、そこまで酷いことになっているとは知らなかったといった。女子フリーターアルバイトさんのお母さんが辞めたのも、単にオーナーが忙しい最中にあまり考えずに女子フリーターアルバイトさんのお母さんに暴言を吐いたのが原因だと思っていたとAさんは言った。そして、Dさんが「女子フリーターアルバイトさんのお母さんは、オーナー夫妻が自分のことを娘と同等にあつかってくれないのが不満だと思ったようだ」と言っていた、その言葉意味がよく飲み込めなかったのだが今やっとわかってきたという。

 結局のところあの母娘は当店では特別待遇を受けるに値すると彼女自身は思い込んでいたのに、現実としてはそうでなかったので辞める(しかも店に打撃を与えるやりかたで)と騒いでいるということだった。

 Aさんがいうには、Dさんも女子フリーターアルバイトさんの思い込み誤りだと嗜め言い聞かせたらしいが彼女には全然理解してもらえなかったという。先日、私も女子フリーターアルバイトさんに「早朝勤の忙しい時間帯でいっぱいいっぱいになってるオーナー夫妻に、新人のお母さんに女子フリーターアルバイトさんに対するような親切対応を期待するなんて無理だよ」と言い聞かせたのだが、全然納得していないみたいなだったとAさんに話した。

 まあ結局、女子フリーターアルバイトさんが当店を辞めてガールズバーで働くと言い出して、シフトリーダーやDさんは止めもしないという謎は全然謎じゃなくて、彼女に何を言っても自分の都合よく解釈しては失敗は他人のせいにするだけなので、余計な口出しをしても悪化することはあれども好転することは何もないから口出しするのは辞めたというだけのことだった。結局自分で痛い目を見てもらうしかないのだ。

 まああれだ、自ら好き好んで悪い道を選んで選んでここまで来てこれから先もそうしていく気満々でいる人を止めることは誰にも出来ない。

 8月になったら新人高専五年生がテスト期間が明けてまたシフトに入ってくるので、彼がちゃん仕事を覚えてくれれば、女子フリーターアルバイトさん無しでも当面夕勤夜勤は支障なく回りそうだからいいんじゃないだろうか。

 21時にとあるお客様少年ジャンプを買って行かれたのだが、表紙にルフィ名探偵コナンのなんか人気のキャラが載っていたので、ちょっと驚いた。少年ジャンプ、売れるためならなりふり構わなくなったのか……。一方的サンデーの表紙にはゾロが載っているとAさんが教えてくれたので、はわわってなった。

 そういえば私の推し小説家がこの春ブログで、安室目的でン十年ぶりにan・anを買ったと書いておられたが、今週はやはり同じ目的ジャンプを買いに本屋に走って行かれたのかなあ。昔から俗なものが嫌いだから世代カルチャーすらあまり記憶にないと公言していた孤高の小説家をも狂わせてしまう、安室透おそるべし。

2022-07-15

anond:20220715091918

あるよ!

自治体警察議員に送ったことある

体感だけど自治体警察メールでも効果あった。(内容にもよると思う、信号機が見にくいとかその程度の内容だったので)

ある問題に対して立場表明してない議員手紙送ったら立場表明して法制化に力入れてくれるようになった。

自民党なんかはネットで反対だ!と声上げても「手紙FAXがないから大したことはない」と普通に言ってるしモノが届くというのは大事なのかもしれないって思う。

2022-07-06

人をソシャゲキャラ扱いするな

近所に「青30秒・赤3分」みたいな信号機があります

その信号が青に変わったのを30m手前ぐらいで目視したため、猛ダッシュで渡ろうとしたら後ろの中学生男子が『ウマ娘』の歌(『うまぴょい伝説』って曲らしい)を歌ってきてはやし立ててきてマジでイラときました。

模範的人間ではないですが、人をソシャゲキャラ扱いしないでほしいです。

ついでにウマ娘ですがちょっと触りましたが操作と内容が難しすぎてすぐ投げ出しました。

 

というか中学生萌えソシャゲやっているとか終わりだよこの国

2022-06-27

[]ドラマチックライブステージアイドルマスターSideM感想 #サイステ

サイステ千秋楽アーカイブを買ったので見ます

舞台化については特に不満はないです

サイステ舞台化に望むこと

新規ユーザーの獲得

面白い舞台であること

担当にも出てもらいたい

スペック

SideM歴:7年。長期メンテからはじめました

担当:今回のユニットには居ません。

2.5舞台について:3回位見たことあります面白かった舞台BDも1本持ってます

実況

社長ナレーション315プロ説明

ちょっとテンション上がる。

「全員がトップアイドルという新たな夢に向かって走り出そうとしている!」

そうだっけ?

社長ジャパンアイドルフェスティバルのために315プロダクションの最初の曲をつくった!君たちで協力して曲を完成させてほしい!」

輝「これめっちゃいい曲じゃん~!」

四季「これなら俺たち315プロが最高だってことアピールできそうっすねー」

どの曲?

翼と桜庭の見た目いい感じ

山村全然山村じゃなくて草

みんなすごい早口だな

ライブをやる以上無様な姿は見せられませんからね」

誰?って思ったら旬だった

山村もっと喋り方寄せられない?

独り言なのかPに話しかけてるのかわかんない

「へぁ うぉれだよ 結構いい曲だなーって思ってだけ うぉれならもう少しダンスミュージック意識するかな」

滑舌どうなってん

「へぁ?うぉれ?通りすがりのただの天才。それ以上でもそれ以下でもないよぅお」

喋り方の癖がすごい



待ってなんかすごい場面転換した

3:55~4:05の場面転換なに?

秀「へぁ?うぉれ?通りすがりのただの天才。それ以上でもそれ以下でもないよぅお」

山村「すごい子がいるものですねぇ ああ名前きいてない~!しまった~!」

山村「あ~ちょっと~!プロデューサーさーん!」

四季「あー!それ天峰秀じゃないっすかね~!」

ここの流れなに?

夏来ウィッグの色暗い

旬誰?

旬以外は気にならないのでハイジかわいい

旬声が似てないのは仕方ないけどもっと喋り方寄せられなかった?

ドラスタでてきた

桜庭Da低いの再現してくれて嬉しい

すごい早口

全体的にセリフが早いのと間がないのでより似てない印象になってそう

ウィッグの色が水色で似てない

百々人と眉見出てきた

百々人似てる

眉見顔いい

ちょっと肌白すぎないか

いか

トロフィーと生きる資格のシーンそんなハイペースでやっていいの?




この舞台、全部セリフ説明するわりにサイスタのメインストリー読んでないとわからない作りになってる……!




四季が百々人と秀と眉見のこと呼び捨てにしてるの何?

時系列どうなってんだよこのシーン

祖母のために?

12:31

疲れたから休憩

この舞台やばいかもしれない

視聴再開12:31


夏来かわいい

旬誰?

かわいい

桜庭と旬が性格違うな

眉見滑舌やばい

かわいい

あ、今自己紹介

まだ13分しか経ってなかった

疲れた

冒頭14分いらなくない?

ライブはじまった!

いや歌わんのかい

歌え

デビューしたばっかりなのにこんなに人がきてくれるなんて~」

隼人かわいい

アローBの話

MCでこんな雑談するな

ギターソロする隼人いい

夏来この早口でもこの喋り方なのいいですね

ライブきた!

いや歌わんのかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

山村ハイジョのライブは好評でした」

全部セリフ説明するじゃん

17分~

インストリーそのままのおもちゃ屋の話

眉見滑舌大丈夫

「ぴぃちゃんこれあーげる」

百々人かわいい

客席じゃなくてすごい上の方にコマを渡してくるのでぴぃちゃん巨人みたいになってる。

こういうのは客席で良くないか

「好きなこと…」で旬見る夏来かわいい

すごい早口

山村まさかスミス御本人から連絡あると思いませんでしたよ」

山村(似てない)全部説明するじゃん

駄菓子屋PRSEMのくだりも全部セリフ説明

眉見滑舌やばい

「ったく、みんな俺のこと好きすぎでショォ」

秀の喋り方

ねっちょりしてる

!?

透明のスクリーンが降りてきて役者の動きと連動してCGが動いてる

プロジェクションマッピングですかね

百々人のやつかわいい

は?

眉見が人からドラゴン進化する?CGあるけどCGがショボすぎる

ここいる

眉見のスペシャルアピール思いつかなかったのか?

やらない方がいい演出ってあるんだ

子供に話しかける眉見かわいい

眉見の滑舌やばい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

喋れないなら無理して敬語使うな眉見

サイスタメインストリー駄菓子屋PRの良い所ってアイドルっていうハイカラな存在若者が古い遊びに慣れ親しんだりする部分なのにアイドルたち全員が「初仕事」という点でしか評価してないのきっっっっつ

新しい仕事山村が全部説明してくれる

プロデューサーいらなくない?

脚本家プロデューサーのこと忘れてる?

新しい仕事くらいはプロデューサーに説明させてやれよ

客席に向かって「プロデューサー、新しい仕事って…?」っていくらでもできるだろ

山村事務員なんだが

アイドルたちもアイドル同士や山村と会話して話を進めていくのでプロデューサーの存在


つかれたので休憩

別にアンチではないしアーカイブを買って見ている時点である程度期待はしていたのですが、

インストリーをなぞったままなのもそうですが舞台である必要性は…?と思ってます

視聴再開30:00~

えこの全部セリフ説明させるのなに?

セリフ言うのに必死で演技する隙がないですね

ジョン・スミスだっけ?と話しして緊張した~!っていうくだりを全部セリフで言ってるけど

早口でみんな話すせいでまったく緊張してないように見える

ハイジョが夕方5人で集まってるシーンのライトが真っ青なのはなぜ?

ハイジョにとってイメージカラーは赤だし夕焼けもかなり重要モチーフだと思うんですけど、車や信号機環境音だけで帰り道を表現している意味がわからない…。

5人でがんばるぞー!ってしてるのにライトが真っ青でまっっっったくなにを表現したいのかわからない…。

旬と夏来のシーン

いい

ライト真っ青だけど

演出家の人、SideMライブたことないのかな

曲も聞いたことなさそう

アローBのライブをみて隼人の話をきいてアイドルってものが少しわかってきた気がする」

アローBってロックバンドやろ

いいシーンっぽいけどハイジョのこと全部セリフ説明しま

「ジュン…」

かわいい

旬なれてきた

でもなんか旬ずっとおちょぼぐちで喋ってて面白い

「ジュン…」

かわいい

社長「一斉合同ライブをすることになった!」

やっと新しいストーリーきた!

前半36分15分くらいにできただろ

脚本締め切りギリギリだったのか?

輝「ドライブに行こうぜ!ドライブ、合同ライブ!」

あ今もギ

あ今もギないの!?

翼、今のはギャグだよ!!!!!!

※あ今もギとは翼の「あ、今のもしかしてギャグですか?」のこと。輝が滑ってもオチに使える

翼に弱い桜庭いい

ニコってした

全部セリフ説明する

これ絶対はじめてこの舞台みたSideM知らない人もう寝てるだろ

眉見の滑舌にも慣れてきた

Performanceが上手に言えない眉見かわいそう

ライブきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

歌わないんかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

私服ダンス練習するアイドルたち。

何?

眉見無理して喋るな

夏来かわいい

桜庭バテバテでかわいい

眉見無理するな

眉見に長文セリフ与えたの誰だ?許せん

また早口になってきた

家族人質にとられてる?

眉見に隠れてるけど秀の滑舌やばい

輝の滑舌やばい

子供の中で喧嘩する桜庭と輝やばい

脚本家アニメたことないのか?

百々人と春名のシーンいい

こういうのでいいんだよ

こういうのが見たかったんです

ここまでくるのに46分かかりました

ここでもセリフで全部説明していく

私はSideM知ってるからいいんだけど、こういう風に他のメンバー名前を出すシーンで当たり前のように

「旬に本当に大丈夫かって心配されてたのが懐かしいな~」ってするんだったら多少演技がかってもいいか

「旬に『テストの点数が危うい四季くんと卒業がかかってる春名さんたった二人で大丈夫ですか?』って心配されたな~」

みたいに旬のモノマネするとかないんか?

私が舞台SideM初めて触れる人間なら名前出されても全然わかんないと思います

ト書きみたいなセリフを延々と読むからなおさら舞台と演技の必要のなさを感じる。

50:00~

翼ぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

す…って入ってくる翼かわいい

あれ?翼って春名と百々人にタメ口だっけ!??!!?!?

インテリ組だ!!!!!!!!!!!!!!!

属性別ににっこり

眉見無理するな

プロだと思うんですけどこの滑舌でこの方は今までどうやって演技してきたんですか?

喋らない役か?

桜庭の体格が成人男性ってかんじでいい

動きが特徴的なアイドルからかもだけど、四季や全体的にクラファとかのポーズがよく立ち絵再現しているの嬉しい

首痛いポーズする百々人

桜庭医者の不養生するのはアニメリスペクトなんだろうか

また若者の中で喧嘩する桜庭と輝

輝怖い

輝の性格しらなかったら輝苦手になりそうな性格してる

たまにオヤジギャグ言うけど桜庭にあたりキツい人やん

60:00~

俺に話しかけてくる山村

もうプロデューサーは山村の見ている幻覚なんじゃないかってレベルアイドル同士でしか物語が進まない

輝と桜庭喧嘩するときに二回とも見てただけのプロデューサーはなんなんだ

もう山村プロデューサーになれ

アイドル達が落ち込んでるときに支えられないこのプロデューサーはもうだめだ

ハイジョが旬の家で練習するっす~って話をしているシーン

またハイジョのシーンで青いライトを炊くじゃん

どういう心理描写

オリジナルシナリオだけど早口が少し落ち着いたのもあっていい感じ

前半36分15分いる?

宿題はおわったんですか?」

なんか笑い声聞こえるとおもったらこアドリブシーンなんですね

ごいため息つくところ面白かった

あと夏来が旬を撫でるところもニコってした

ラファのターン

ここもすごい見やすかった

前半36分15分いる?

眉見ら行が苦手なんだな

ドラスタのターン

輝「体調は大丈夫か?キツい言い方して悪かったな。ああでも言わないと休まなかっただろ」

最初かられい

輝「なんでも話し合って解決していこうぜ」

最初から話し合え

輝「大人の俺たちがこんなんだと若い奴らが不安になるだろうし、プロデューサーも心配するだろうしな」

桜庭が悪いみたいな雰囲気にしてるけど半分は輝のせいだと思う

かわいい

輝、全体的に嫌なモラハラ体育教師っぽくて怖い

プロデューサーのこと話すときにみんな空を見上げるの、プロデューサー多分死んでる

山村顔怖い

桜庭が体調を押してまで考えてきたライブを盛り上げる提案

新曲を作る」

プロデューサーが考えろや

プロデューサーやっぱ死んだ?

「組み合わせはくじ引きで決める想定だ」

は?

「すべてのアイデアを混ぜるという眉見のアイデア

「この3ユニットらしいライブになりそうだ」

何がや

急に踊るよ

なんか毎回ライブパートのフリしてフェイントかけてくるけど

ここ歌つけてほしい

プロデューサーに話しかける山村

完全にプロデューサー死んで山村しか見えてない上位存在になってるのが面白い

休憩

1:13:50~

たぶんプロデューサーが撮影している舞台裏の映像

プロデューサーに話しかけてくるアイドルたち

はじめてプロデューサーがちゃんアイドルと会話できてる感じする

プロデューサー生きてたんだ…

多分これ、泣けるシーンなんですが、カメラワークのショボさと変なガビガビの加工とループしてる安っぽい変な歓声のSEのせいでバラエティ番組再現映像みたいだ…

このホームビデオみたいな加工いる…?

これが演出家の仕事ってこと?

ラフライブパート

ライブパート!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

眉見ダンスうまい

きのせいだった百々人のほうがうまかった

でもパキッとしたキメをするのが眉見っぽくていいなと思います

ホームビデオのシーン、アイドル衣装に着替えるために必要時間だったんだな

ホームビデオじゃなくていいだろ

百々人がカメラと目が合ってアピールするのすごい解釈一致

ドラスタライブパート

かわいい

衣装いいね

ドラスタって原色きつい色のイメージだったかスモークのせいもあると思うけど色がちょうどいい

ミュージカルっぽい歌いい

かわいい

曲いい!

こういう曲ほしい

演出家と脚本家の人たちこのライブパートつくってストーリー書く前に力尽きたんかもな

ハイジライブパート

すごいいい

ストーリー上でハイジョがずっとクラファすごいすごいって褒める役にさせられてたけど私はハイジョのライブパートのほうがいいなとおもいました 

普通に人数差とバンドからなのもあるけど…

春夏秋冬とき各自アピールチャンスタイムがあるの嬉しい

やっぱ全員揃うといいな

声優でもユニット単独ライブ待ってますランティスさん

全員集合

あ~~~!!!!!ユニット名がはいってるオリジナルソング!!!!!!!!!!!!

ドラスタだけだった

良い意味SIdeMっぽくない曲と歌詞でいいなと思う

公式いつも似たような曲出してるから

↓ここからデュオタイム

翼と百々人の挫折メンタルコンビ!(?)

メガネーズ嬉しい 薫が楽しそうで…オデは…

18歳組!

幼なじみ

共通項があったり仲良くなれそうなコンビができてるのが普通に嬉しいですね

こういうのだよ……

みなさんがこういうのをするまでに1時間30分かかりました

夏来の服、ズボンに紐がついてるせいで踊りにくそうで可哀想

ドアラだ!

一気にSideMっぽくなった(最後の曲ですが…)

なんか普通に序盤で既存曲やってよかったんじゃないか…?

前半36分15分いる?

ドアラ普通にアイドルの格好をした男達がこういうふうに踊るのMステ亡き今見れるものではないので満足のカロリー高い

まあ既存曲歌ってほしくないって人もいるだろうけど

そういう人は3800円払っても舞台見ないだろ

眉見足なが

終わった

次の記事

https://anond.hatelabo.jp/20220628015353

2022-05-18

anond:20220518164148

そもそも声優界の公務員って言われてるからアイマス

アイマスしか出とらんやんについては、

765ASについてならだいたいそう。エロゲとかエロゲ上がりのアニメかには出てる印象ある

シンデレラガールズアイマス踏み台にして活躍しているのが多数いる。そもそも出る前から有名だった奴もいる

ミリオン信号機、人気があるキャラ活躍してる印象。ほかはフリーになったりしてる人は食らいついてる感じ

SideMは正直どいつもこいつも引っ張りだこや

シャニマスはぽつぽつかな

2022-05-08

七色に輝く横断歩道

信号機を待ちながら、車の行き交う道路を見る。

目を落とせば、その合間に見える横断歩道

ふと、この横断歩道の白い部分だけ使って渡りきることができたら…と思い始める。

小学生かよと思いつつ、渡りきれたら、今日は何か良いことがあるような気分になった。

さて、信号が変わり横断歩道渡り始める。

先程の思い通り、横断歩道は白い部分を踏みつつ進む。

そして、丁度3つ目の白線を踏むその瞬間にそれは起こった。

横断歩道が七色に輝き出したのだ。

横断歩道塗色が剥がれかけ、白い部分も所々、アスファルトをあらわにしている。

道路は4車線。横断歩道も轍の部分だけわずかにくぼんでいる。

白線は渡る前に数えて、丁度20本。

その20本が順序良く、奥から赤橙黄色と変わっていく。

剥がれかけた白色も、フラットデザインのようにのっぺりとした面になる。

LEDライトを埋めたかのように、様々な色で光り出す。

これは帰って知ったことだが、横断歩道の線幅には規定があり、45~50cmなんだそうだ。

そして、その間には同じサイズの隙間がある。

まり、白色部分を渡り続けるには、その2倍の距離ずつ進まなくてはいけない。

小学生のような幼い子どもにとっては、大股になったって渡れない幅だろう。

しかし、私は大人になったのだ。

実際、3つ目までは何の苦もなく渡りきれた。

このままなら最後まで渡りきれるはずだった。このままなら。

それなのに、私の希望は結局叶わない。

白線だけを踏んで渡るという些細な願いさえ叶わない。

ある意味、夢のような体験を経て、横断歩道渡りきる。

もはや、その塗色は白色ではなかったが、その上を踏みつつ渡りきった。

その一歩一歩は、ピアノの鍵盤を連想させた。

もはや白色など見えもしないのに、色の規則的な移り変わりが音楽を思わせたのだ。

人に聞けば楽しくも感じられるだろうそ体験だったが、気づけば涙が流れていた。

そんな美しい配色は、私の些細な希望を奪ったのだ。

振り返って見る光景も、どことなくにじんでいた。七色の先に点滅する緑色

そして、信号は赤に変わり、横断歩道は車に踏みつけられる。

あの瞬間は終わったのだ。

まり横断歩道本来の色を取り戻したのだった。

様々な色の車に隠されながら、その横断歩道は元の白色だった。

その白色は、剥がれかけながらも非常に鮮やかに感じられた。

横断歩道が白色であるのは、視認性が高いかなのだと身を以て知ったわけだ。

しかし、行き交う車の中で白線を踏みに行く勇気は無い。

そんな蛮行理由を聞かれて、「今日は何か良いことがあるような気分」だったからなんて言えない。

なぜなら、私は大人になったのだ。

まりはそういうことだったのだ。

やがて、その様子を見るに耐えられなくなって視線を上げる。

本日は晴天なり太陽を見れば、溜まる涙に七色の虹が映る。

かの国で、虹は不幸の象徴だと言われる意味がわかったような気がした。

虹は私を惑わし、不安を残していく。

まるで、虹のような突然の出来事だった。

2022-05-01

市政に参加した。

文句言っててもしょうがないし、と思ってご意見を出した。

案外すぐなんとかなるものだと思った。

.

信号機の変更

まだLED式になってないタイプで、押しボタン式で赤になる信号

朝晩、特定時間になると朝日や夕日が直に当たって赤なのか青なのか分からない上に季節に寄ってはその時間帯が子供の登下校とかぶるので押しボタンで赤になってるのかが分からなくて怖かったので連絡。

市役所か迷って警察に連絡したら信号機予算組んで順次変更の手続きをしていて予定通りだと3年後になっちゃうから変更の順番を見直すよう該当部署に働きかけてもらえることになった。

とりあえずということで即日で日光が直接あたりにくいように信号機の向きをやや下に曲げてもらえた。

1年半くらいで信号機LED式に変わった。

.

医療ウィッグ助成

癌になって抗がん剤治療して医療ウィッグを買ったんだけどまじで高くて、治療費結構するのに悲しいと思って調べてたら助成制度をやってる自治体結構あることを知った。

ただ自分自治体には助成制度がなかったので若い世代AYA世代)のがん患者仕事しながら治療を続けるためにも助成制度がほしい的なご意見を市に出した。

(すでに取り入れている自治体名と市が掲げる目標にもこういう風に合致するよとか無理くり根拠をつけた)

今年になって助成制度が創設された。

自分はもう医療ウィッグ卒業できるけどこれから患者になる人はぜひ使ってほしいところ。

.

ちょこっとだけ住みよい市になった。

2022-04-26

自転車信号を守れ

というなら停止線より前方に信号機を設置しろ

話はそれから

2022-04-13

anond:20220412220807

一度その横断路で事故怪我したとか)が発生するとそこに信号機ができる。ソースは俺の父。

anond:20220412220807

発想を転換して、信号機のない横断歩道では自動車優先のルールに変えてしまった方がいいと思う。

自動車側に制動・停止を強いる現在ルールでは、燃料のエネルギー効率も落ちるので、「持続可能社会」の理念にも反しているから。

2022-04-12

横断歩道で車が止まるようにするには

冗長タイトルを変更しました

割りと深刻な話なんだけど、田舎では歩行者が横断するために一時停止するクルマ

まりいない

そもそも歩行者が少ないからか、歩行者に譲るという考えが殆ど定着していないんだよ

信号のない横断歩道で人が待っていても無視する車は相当いる

例えば俺の通勤ルートには学生が毎朝渡る横断歩道がある

たった数名なのだけどその子達はクルマがいなくなるまで待って渡っている

危険だし、そもそもまればいいんだけど誰も止まらない

俺は毎朝、その子達がいないことを祈って走っているが、運悪くあたっても気づかなかったフリをシて通過している


以前、道を譲ったことがあったのだが、他の車が邪魔だと思ったらしく普通に抜いていったからね

から来たクルマ歩行者存在を知っていて、俺が一時停止したのを見計らって堂々と通っていった

違法なのに、止まることが馬鹿らしくなる

こういうのってまじでどうすればいいんだろうね

警察信号機?歩道橋運転手モラル

一度、市にお便り書いたけどあれがどう生きるかはわからない

2022-03-28

小学生女子児童が車にはねられ死亡 車は信号黄色から赤になった後で交差点に入ったか 名古屋

信号機のある場所なんて防犯カメラを設置して、事故が起きなくても違反者がいたら後から逮捕するルールに常にしておけばいいのに

トヨタ日産の車が売れることが命より大切か

2022-03-22

anond:20220322161939

受刑者人工知能教師役とかに使えたらいいな。

バス信号機パネル押したり、ゴリラ黒人を判定する作業を1日中やってほしい。

2022-03-17

anond:20220317000036

信号機が消えるのは最高にワクワクするんだよな 治外法権ゼブラタイム始まったみたいで

2022-01-29

anond:20220129174959

電車信号機と同じ

規則正しいシステムの中で返事が来てウヒョッ…ウヒョウェエア〜ッて喜びが満ちてくる

背後に人間がいるという実感が湧きにくいかコミュ症の方でも使いやすのも魅力

2022-01-22

なぜあなた煽り運転されている(と感じる)のか5つの理由

1.速度が一定でない。

まともなドライバー運転速度を一定に保ちます

大抵は制限速度付近で走ることになります

運転中、適宜に「スピードメーターで速度を確認しながら運転します。

あなたが煽られている、と感じているなら、

それはあなたの速度が一定でないからかもしれません。

50キロで走っていたかと思ったら、

突然70キロスピード違反)で走り出すので

こちらも(制限速度の範囲で)速度を上げたら突然「何の理由もなく」50キロまで速度が落ちます

こちらは意図が全く理解できず、結果としてあなたとの車間が詰まります

それはあなたから視点では煽られている、と感じるかもしれません。

もしも、あなた運転中にスピードメーターを全く見ないかほとんど見ないのなら改めましょう。

迷惑です。

2.前方の信号が赤信号からという理由で速度を極端に落とす。

信号で止まるのがわかっているのだから速度を落とすのは当然である

燃料の無駄遣いを節約できるし速度を落とすことは安全運転である

この考え方は残念ながら間違っています

あなた他人は同じではありません。

あなた目的地と他人目的地も同じではありません。

あなたが赤信号だと認識している信号機の下の部分にミドリの矢印で「→」と表示されていませんか?

右折することを指示する信号が灯っていませんか?

あなたが速度を落とすことで本来は右折が出来ていた後方の車両が右折できなくなりました。

後方のドライバーは右折がしたいのであなたのように速度は落としません。

結果として、あなたとの車間が詰まります

あなたから見ると、それは煽り運転に見えるかもしれません。

このようなケースは多種多様にあります

車線変更をしたいだとか、

タイミングよく左折しないとなかなか左折が出来ない建物への侵入であるとか、

運転にはタイミングを合わせないと上手く通行できないケースがあります

そして、そのようなケースは遅すぎることで発生します。

速すぎることでは発生しません。

ここまで読んでも何を書いているのか理解できない人は理解しなくてもいいかと思います

ただ前方が赤信号からといって速度を落としすぎることは止めましょう。

迷惑です。

3.合流がまともに出来ない。

側道から本道へと合流するときに相対速度を合わせながら合流が出来ない。

極端なケースだと後方の車に停止してもらわないと合流が出来ない。

そのような人は運転を猛練習するか、運転免許を返納したほうがいいの「かも」しれません。

そこまで極端でなくても合流が苦手で怖いからといって、恐る恐るゆっくりと合流してはいけません。

60キロで流れている車の流れに突然40キロで走ろうとする車に前方を抑えられるのは恐怖でしかありません。

後方のドライバーは当然速度を落としますが同時にあなたが加速することを期待します。

しかし、あなたは本線の流れというもの理解していないため極めて緩慢な加速しかしません。

そこに意思齟齬が起きるため車間が詰まります

あなたから見ると、それは煽り運転に見えるかもしれません。

でも、それは間違っています

合流するときには合流するときに初めて本道を確認するのではなく、

合流するはるか手前から本道の流れを確認しましょう。

車の流れ→速度であるとか、車が何処にいるかが大抵の場合、横目で追えるはずです。

そういった状況認識を常にしながら行うのが運転というものです。

運転が下手くそな人は状況認識が出来ていないか、状況認識をしていないかです。

誰しも、はじめから流暢な運転ができるわけではありませんし人には得手不得手があります

それは仕方がないことです。

しかし、だからといってあなたありのままあなた社会に参加していいという理由にはなりません。

我々が生きていく上で要求されることは多いです。

それは運転であっても変わりはないのです。

2022-01-20

anond:20220120224025

VR動画初心者勢にはお勧めできない理由

VRAVはとにかくもう、エロいなんのって…VRAVを見るまでは正直目の前で実際に女の子がいるように撮影しただけのものとなんの変りもないと思っておりましたが…VRはこの2021年のこの時代では最高で最強AVですと断言します。

なので、VRAVオナニー経験してしまったら、もう彼女もいらないし何ならずっとこのVR世界で生きていったっていいくらいになってしまうので道路信号機が青なのに渡らないことができるくらい強固な精神力がない人は絶対VRAVオナニーをしないでください。

本当に気を付けないとVRAVオナニー廃人になってしまます

VRAV動画は初めてエロビデオみた感動を再び

ただし、快楽リスクはつきもの。それを承知の上でVRAV世界へ足を踏み入れたいとエロに対して強い信念をお持ちのあなたに、VRAVとは何かを説明しておきます

VR専用動画VRゴーグルで、今までアダルトビデをやアダルトDVDといわれたあの「エロビデオ」とは一線を画す没入感を体験できるんです。

VRAV初めて見たけどすごい。普通AVじゃ物足りなくなりそうなくらい生々しいエロさがあった。女優超かわいく感じるし

— olkman a,k,a 濱田 (@olkman) November 9, 2018

まさにVHSビデオデッキエロビデオを見ていた世代の方からは「とうとうエロビデオがこの域まで来てしまたか」と冷静に思ってしまうほど。忖度なしでまるで本当に目の前にいるようなエロ動画が自宅でスマホVRゴーグルがあれば簡単体感できます

そして、映像だけではなく録音にもこだわっていて臨場感を出すために「バイノーラル録音」という特殊な録音方法をしていて、本当に「ここ」で女の子に話しかけられているような気持になり、思わずそちら側を振り向いてしまうくらいです。

VRAV作品一人称視点で、実際に自分体験しているように耳元で隠語をつぶやかれたり、痴女られたりする動画が多いので、M男には輪をかけてハマる要素は満載です。https://www.youtube.com/watch?v=u1a8mZpiVfQ&t

2022-01-14

市川先輩のはなし

正月やったから今年は実家帰ったんやけどさ。

去年も一昨年もなんやかんや言って帰れんかったし俺その前の年も仕事あったから集まりさぼるわ言うて帰らんかったんな。せやから都合三年ぶりくらいになんのかな?三年前の盆以来かな。いやちゃうわ、じいちゃんが死んだで九月に一回帰ったんやった。いやでもじいちゃん葬式ほとんど斎場にいったみたいなもんやったし、何言うて俺じいちゃん霊柩車乗ったくらいしか覚えてへんわ。ばあちゃんときは家で死んだから寝ずの番とかしたけど、じいちゃん骨折してからずっと入院しとったし。

いやちゃうねん地元の話な。

地元えげつない田舎やねんけどさ、いやもうほんま今お前が想定したのの三倍くらい田舎なんやんか。ぼく人に地元のはなし言う時絶対言うねんけどトトロトトロおもいだして?あれ。あれの村の感じよ。マジで信号機とかもなんもないの。舗装はされとるけど、農道やでされてないと困るってだけよあれは。トラクタとかがぬかるんで足取られたら動けやんから

そんで帰ってさ。うちの実家割と適当から別にようあるほら、実家帰ると無限に食べもんでてくるとかそういうのもなくてさ、母ちゃん父ちゃんもあー帰ったんみたいな感じで、ゆきちゃん散歩してきて言うてきて。三年ぶりに帰った息子に犬の散歩てと思ったけどまぁ犬は可愛いから散歩いくやんか。ゆきちゃん。しばいぬかわいいで。年とって目ぇ悪いねんけど、家のまわりは散歩するから、まぁ久々やし戯れましょかねいうて。

そんでねぇ、トトロいうたけどウチん家はさつきとメイの家みたいぽつんと一軒家ではないからさ、集落の中にあんねやんか。で犬連れて歩いとると火の見櫓のとこの市川さんちの息子が帰ってきたわ言うてその辺のじーちゃんやのばーちゃんやのがえろう気楽に声をかけてくるんやんか。俺も慣れてるからまぁなんやはいはい言うて、あんたえらい髪の色なったなとかさんまいの坂の上のサキちゃんも帰ってきてんでとかまぁどうでもええこと教えてもろてさ。そう在宅ばっかになったからええやろおもて年末に髪ピンクにしててんさ俺。もう色ほぼ抜けてもてキンパやけどな。あとで染めたての写真見せたろ。

ああでそうさっきも言うたけどうち去年じいちゃん死んでんさ。ばあちゃんが死んだのも最近の話やったからまぁえらいことやったねみたいなことを言うてもらったんね。ほんまにねぇこの大変な時期に色々お世話になりましたぁいうて。ええなんもなんもみたいなさ。いやあれ田舎スイッチな。俺も田舎帰った瞬間そういう会話できるようになんねん。ふしぎやにあれマジ。田舎に育ったもののみ培われんねんてそういうやつ絶対

そんな感じでまぁじじばばとしばらく立ち話してんけどむっちゃ寒いし、いや風がまじでやばくて、今年うちのほう正月雪ちらついてていやもうあかんあかんこんなとこで立ち話しとったら死んでまうわ!なって、もう犬もほとんど帰りましょか?みたいな顔してたからさ、んじゃよいお年をー言うて帰ろとしたらさ、ばばの一人にあん散歩行くなら堤防のほうはいかんときなにって言い含められて、そんなん怖い話の導入みたいやん?なんでですか?言うて聞いたんけど、どうも狐が出るからっつってもうえげつないしかめっつらしてんさ。堤防さんまい向こうのかいからちょっといったとこにダムっていうかでかい溜池あんのよ。トトロでメイちゃんがおらんなった言うて竹でさらっとったみたいな。なんでもトトロかっちゅうかんじやけど、まぁほんまにああいうね。柵とか何もないの。子供落ちたら全部死にそうなんやけど、いまだになんもされんのよねあそこ。俺のときは登校班五人くらいやったからまぁわかるけど、今結構子供おるらしいしあぶなないんかな。しらんけど。舗装もされてないし、私有地やったりするんかな。わからへん。

で、そのへんの近くのはたが荒らされる言うて、罠かけたら狐がかかったんてさ。狐やで群れではないやろけど、それでも一匹だけかはわからんで近寄るなって。そういや姉ちゃんLINEで狐見物に行ったとか言うてたしああそれかぁっつって。いや娯楽がないのでね、なんや知らん動物がかかったぞ言うて人が集まるのよ田舎は。

そんでまぁ、きつねがおるから近寄るなて、日本昔ばなしか!言うて。完全に世界観がむかーしむかしー言うてるのよ。でもエキノコックスとかあるやん?なんの病気持っとるかもしらんし、その辺に糞だのなんだのあってゆきちゃんが変なんもろたら困るのはほんまに困るから、そのままばばの言うとおり堤防のほうは行かずに、さんまいの辻のとこで回って隣の集落とのさかいまで行って帰ろうとしてんさ。

うちの村と向こうの村の境ってすごい坂になってんのよ。昔は崖やったらしいに。こう、うちの集落ちょっと小高い丘みたいなってるのね。で、こう、もう無理やりコンクリで坂にしました!みたいな無茶な坂があんねんけど、そこの麓に一個畑があって。ちょうど…またこれもトトロやねんけど、あれの感じのぽつんと一軒屋みたいな家に住んどるじいさんだかがちっちゃいみかんの木とか、なんや野菜とか、じぶんちで食べるぶんだけ作っとるみたいなちっちゃい畑なんな。なんか最近お孫さんができたんかしらん、木の下に芝生みたいなん敷いてあってちょっとした遊び場になってるし、別にへんな畑とかではないよ。

ただ、あのーこれ田舎あるあるやねんけど、各畑に農機具とかをしまっとくちっちゃい小屋があったりすんのね。あと雨水ためとく古い風呂桶とか。まぁ風呂はええねんけど。で、農機具って言ってもクワとかシャベルとか、ふつうに盗まれたら困るし、あとほら、刈払機とかはチェーンソーとかおいてるとこもあるからあぶないんね。鍵掛けとかんとあかんやん。でその畑は廃車なったハイエースおいてたん。まぁ鍵もかかるし、休憩したいときには座席もあるしみたいなかんじなんかな。しらんけど。

でそのハイエースの影から、ばってなんか出てきたん。

さっき狐の話聞いたばっかやし、それでなくとも野犬とか怖いやん?ゆきちゃんはよぼよぼやし。俺が守らな!なって。あわててリード引っ張ってゆきちゃんだっこして、ただゆきちゃんボンレスハムみてぇなぱつんつんのしいぬから、めちゃ重いねん。しかも抱っこがきらいなんやん。もう、なに?全然だっこに協力的じゃないのね?手足がジャキーンなってでけぇ飛行機だいとんか?みたいな感じで、ひっくり返って転んでもてん。くそだせぇんやけどほんま。ずてーんいうて。重たー!いうて。

で慌てて起きたら、ハイエースの下から出てきたやつのほうもなんや急におるやつがバタバタしてずてーん転んでびびったんかしらんけど、ブシュッみたいな鳴き声して道の向こうの方逃げてくところやって、あーよかったーってなったんやけど、ビョインビョインて跳ねるみたいに逃げてくそれがさ、でも、どうみても狐じゃないんよ。

しっぽはひょろっとしてて、毛ぇもまばらで、目のところが真っ赤になってて。なんかぼつぼつがびっしり体中についとって、さぶいぼみたいなってて。なんか病気みたいな格好やったん。いやもーあれいややったー!ぼく無理やねんてああいうブワッてこまかいのなってるの。今思い出してもおぞけする。

でもそれよりウワッておもたんが、そのさ、訳わからんなんかのちょうどこの、みぞおちのあたり?ふとももの上へんやったかな?そのへんにさ、ふたつ、まるい輪っかがふたっつついとったん。そこだけ生き物の造形じゃないのよ。なんか急に人工物で、ナマモノぽくなくて、あれなんやったんやろって思いながらもうほんま怖かったしびびったしでもう速攻で家帰った。ゆきちゃん?いやもう俺がどたばたしてるあいだずっとなんですか?みたいな顔しとったわ。あほ犬やから。そこがええねんゆきちゃんは。チャームポイントやねん。あほとへちゃむくれとデブチャームポイントやねんゆきちゃんの。あと自分のしうんこをたべるところ。

ゆきちゃんうんこの話はええねん。

そんで帰ってさ。まぁ当然話するやん家族に。さかいとこの坂の下の畑にへんなんおってさめっちゃ怖かったわー!いうて。父ちゃんが皮膚病かかった狐かたぬきちゃうか言うて、寄り合いだのに連絡しとくわってなって。ゆきちゃんが退治してくれたんか?そんなわけないやんゆきちゃんはぼけっとしとったわ、わしが慌ててゆきちゃん抱えたらくっそ重いでひっくりかえってんぞ言うて。

その時はそんで終わって。まぁあれはえらい話やったねって感じやったんやけど。

年明けてから、俺がそろそろ帰ろかなくらいの時期におかん裁縫用のハサミのカバー作ってくれって言われて。あのー俺レザークラフトやるやん。フェイスブックみたらしくて、ずっと使ってたんがほころんでしもたかあんたこんなんつくれんかって言われて。道具も何も向こうやでじゃあそのハサミの採寸だけやっとこかって母ちゃんにハサミもってきてもらって色々触っとるうちにふと気づいたんやけどさ、あのへんなんについとった丸いやつ、こういうでかいハサミのハンドルそっくりやったなって。ブスって横っ腹にこういうハサミをぶっさしたらあんなんになるんちゃうかな、ておもて。

でも怖いか実家ではなんも言わずに戻ってきてしもた。

いややなぁ、なんかあれ、ほんまいややったぁ。

2022-01-06

サステナブル

石原慎太郎は嫌いだけど、都内信号機LEDに一気に替えさせたのはすごかった。

計画では単年予算でチマチマやる予定だったらしい。

ガソリンとかEVとかの前に、エアコン車検みたいな制度にして3-4年で更新したら日本中の消費電力抑えられそうだよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん