「ハッピーエンド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハッピーエンドとは

2022-10-09

さっき見た悪夢が怖かった

基本的自分悪夢は追いかけられるパターンなんだけど

なぜかループものハッピーエンド→バッドエンドになる。しかも二周目はまだ続く

二周目はさらコミカルでエグい戦争になり、しかも追いかけられるシーンつき

急に終わり何も映らず暗闇が続く

今日試験なんだけど大丈夫かい

2022-09-29

鉄血信者「鉄血はバッドエンドだから叩かれている!」

やっぱり低クオリティ作品信者の脳も低クオリティなのだ

バッドエンドでも評価されている作品は山ほどある。

Z,、ポケ戦などガンダムシリーズだってそんな作品はある。

鉄血が叩かれるのは主人公陣営がアホ過ぎるからただそれだけだ。

壮大な計画を立てているのかと思いきや骨董品ヒーローなりきりごっこたかっただけのマクギリス、「火星の王になる」などという誇大妄想レベルあほな話に乗せられて巻き添え食らう鉄華団、目の前で暴走しているガキを制止しようとすらしなかったくせに理解者面してイチャイチャエンドを迎えるメルビットおやっさん

味方陣営が低脳orクズ揃いなのだ

一期が面白かっただけに期待させられたが、結局見せられたのは、社会底辺に居た泥臭い少年たちが這い上がって勝利を掴む話でも無ければ、最後まで理不尽に抗った末に散る滅びの美学でも無く、ただアホ集団が自滅するだけのしょうもない作品だったのだ。

これでは三流のパニック映画である

加えて数多くの伏線がろくに回収されること無く放置されている余りにお粗末な作品である

しかし、信者はそんな単純なことも分からないのだ

「鉄血は名作!バッドエンドだから現実的アンチハッピーエンドしか受けれないガキ!」

馬鹿の一つ覚えのように繰り返す。

Zは最初は粗暴だったカミーユ戦場で多くの死を目にしながら成長すると共に精神ボロボロに傷つき悲惨な末路を辿るから名作なのだ

ポケ戦はクリスバーニィコロニーを守りたいという思いが悲しいすれ違いを生むから悲しくも美しい作品なのだ

アニメに限らない。

シェークスピア悲劇だって頭も育ちも良い主人公たちが運命必死に抗った末に破滅するから美しい。

バッドエンドだから良いのはない。

そこに至る過程が大切なのだ

残念なことに鉄血信者低脳集団なのでそのことを理解する日は一生来ない

2022-09-26

細田守の「おおかみこどもの雨と雪」が好きなんですよ

孤児としてのおおかみおとこと、依存体質の母親の間に生まれ子供

今後抱えるであろう問題にも気づかずヘラヘラしている

姉はおそらく何も考えずにそのうち子供を産むだろう

でも種族の違いによって引き起こされる問題はこれからも付きまとう そんな環境子供もまた不幸になっていく

弟は山に入るけれど、半端者が現実逃避して、自己アイデンティティを「ここではないどこか」に求めているだけ

絶対にこれからも満たされることはない

そういうありがちな不幸の遺伝を、まるでハッピーエンドのように偽装している意地の悪い作品なのです

というのはただの妄想絶対監督はそんなこと考えてないけど、楽しみ方は自由なのだ

2022-09-25

そこ行くとフルーツバスケットという漫画はよく出来ていたよね

人間の発育における親の愛をやたらと過大視する風潮がとっても苦手なんだけど(親からどんなに愛されたところで社会に出たら劣った人間排除されるし自己肯定感なんてどんどん下がるから)

フルーツバスケット」という漫画に、主人公友達の一人に特殊能力が使えて服装はいつも黒ずくめの女の子がいて

そういう特徴はそれまではギャグだと思われていたけれど、途中で実はその能力理由いじめられていて

いじめっ子に能力報復して傷つけてしまった、黒い服はその戒めだって明かされて

の子家族からは無条件に愛されていたんだけどでもそれだけじゃ足りなくて寂しくて

家族からどんなに愛されていても、他人から承認必要としてしまう、それは悪い事じゃない当たり前の事だ、ってエピソードがあって

親の愛を絶対視するだけの漫画じゃないって感動したんだよなあ

まあ、結局その女の子自体は心を許せる友達も出来て

続編では結婚子供も産まれてるハッピーエンドから良かったけれど

現実はそう上手くはいかないんだけどさ

2022-09-23

ヒロイン自分と同じ人種から感情移入できる、エンパワーメントされる」って感覚がさっぱり分からないんだよな

人種ってそこまで重要か?それよりももっと美醜とか体型とか年齢とか、その社会における立ち位置の方が重要じゃない?

から自分白人でも43歳で妊娠結婚ハッピーエンドを迎えるブリジットジョーンズには感情移入したし、

日本人でも今の十代二十代の童顔女優が演じるドラマヒロインには一切感情移入出来ない

2022-09-19

不幸なまま死ぬ可能普通にあるよね

虐殺されたユダヤ人とか特攻隊員は酷い死に方してるじゃん。たがら辛いことの先には楽しいことがあるとか最後ハッピーエンドっていうのは嘘だって分かるよね。でもいまだに俺はそういうの信じてるんだよな。だからまずいんだよな。今から変えていかないと一生このままなんだよな。

2022-09-16

寝取られモノの作品

旦那倦怠期でいっさい構ってくれない、離婚間際って設定

反社集団と知り合いになってセ〇クス中毒にさせられる

・すると体つきがエロくなって旦那が求めてきて仲直り

これハッピーエンドなのか・・・

なにか違うような気がするんだが。

2022-09-12

anond:20220912101233

男が正直に話せていた時点でハッピーエンド√確定してたんやろなぁ・・・

2022-09-04

[] PS4 那由多の軌跡 改

改といいつつただのHDリマスターというファルコム商法

あいいけど

もともと評価よさげだったからやってみた

pspぅsのゲームカタログにあったし

ふつうの軌跡シリーズは空の1クリアして2んdの序盤であきてやめてその後はもうまったくやるきないからやってないけど、

これは違うアクションだってしってたからやった

アマゾンでいうなら星3かなー

聖剣リメイクのあとにやったからその反動ですごくやりやすかったかちょっと評価たかくなってる部分はある

ふつうスタッフロールエンディングまでで14時間後日談という名のほんとうのエンディングまでで17時間くらい

もちろん難易度はさくっとくりあするために一番簡単なやつ

それでもわりと難易度はしぶい

一定攻撃力無いとボスへの与ダメが1になったりするから強い武器なりレベル上げなりしないと、テクニックでどうにかすることができないタイプゲーム

マリオとかみたいなステージクリア

アクションrpg

でもマリオとちがって奥行きもある

それがまためんどい

奥行あるから距離感かめなくて飛び石渡ったり、空中をターザンジャンプしていくのとかの距離感がわからなくてオチたりおもいがけないほうにいっちゃったりする

デュープリズムストレス思い出したわ

あれも中途半端に奥行きあって無駄オチたりしてすげーストレスたまった

道中こわして換金アイテムとれるオブジェクトあるけどどれがこわせるか背景とまざって見にくい

ミニマップもないからどこにいけばいいか迷いがち

スイッチおして障害解除するギミック対応するスイッチがどこにあるかわかりにくくて迷い

おっとだらだらになったからいいとこ悪いとこ形式でまとめよ

よかったとこ

アクションサクサク

ファストトラベルめっちゃ快適

ロードゼロ

良くも悪くも王道最後ハッピーエンドで終わる

悪かったとこ

移動速度が地味に遅い

半時制限ありでダッシュできるようになるけどこの速度がふつうの移動速度でよかったと思う

ミニマップがなくて迷う

ボイスがあるイベンとシーンで、強制的にボイス聞かされるためにテキストスキップがなかなかできない

そのこともあるのに、ただでさえ周回前提なのにイベントスキップできない

基本2d形式なのに奥行きでてきてうまく距離感かめないことがちょくちょくでてきてストレス

そんなことするなら完全に2dにするか中途半端に奥行きもたせずに完全見下ろしでやってほしかった

視点変更もできないからほんと自分でどうしようもできずストレス

良くも悪くも王道からキャラストーリーも薄くてありがちですぐ忘れちゃうタイプ

良作ってほどではないけどまあふつうに遊べるし暇つぶしにはなったかなくらい

2周め以降のクエストとかトロコンとかもがんばってできなくはないレベルだけど、

イベントスキップできなかったりそのた上記デメリットストレスのほうがでかいしほかにやるゲームもあるからやらない

まあちまたでそこそこ評判がよかった理由はわかったけど、

改というからにはそこらへんの調整もしといてほしかったな

ゲーム自体に影響のないイベントスチル差し替えとかアクションゲーに誰も求めてねーよ

2022-09-03

ロード・オブ・ザ・リングアマプラドラマは

建物などの背景描写映画版踏襲しているくせに映画にも出ているエルロンドは髪の色から髪形から何まで変わっているとか

そのくせギル=ガラドは映画ビジュアル通りの黒髪長髪エルフになっているとか

原作ガラドリエルなら第一期にとっくにケレボルン結婚していておそらくは娘もいる筈なのに何故か未熟な小娘みたいに描かれているとか

原作ではエルフ人間カップルで成立したのは二組だがいずれも幸福な結末で

特にその片方は人間の男の方がエルフの仲間に数えられるという文句の付けようのないハッピーエンドだったのに

何故か「エルフ人間カップル前例は二組でいずれも悲恋」と言われているとか

とにかく違和感ありすぎなのに批判意見は全部「反ポリコレ」でまとめられるのがむかつく

2022-09-02

ポケットピカチュウが欲しかった話 続

先日、『ポケットピカチュウが欲しかったけど、ポケットハローキティクリスマスに届いた』っていう話を書いたら思った以上に反響があった。正直驚いた。

私もだわという声もあって、一人じゃなかったんだなあと、心に刺さった棘がちょっと小さくなった。

読んでいただきありがとうございました。

https://anond.hatelabo.jp/20220818181739

追記追記を書いていたら長くなったので新しい記事にする。

»ポケットピカチュウを手に入れていたら、今の私は何か違ったんだろうか。

について掘り下げる。

どうしたらポケットピカチュウを手に入れることができたんだろう。

ポケットピカチュウを手に入れるタイミングは2つある。

1. クリスマスまでに親を説き伏せてポケットピカチュウもらう

2. クリスマスポケットハローキティを贈ったのは間違いだったと気づかせて、別のタイミングポケットピカチュウをもらう


1. クリスマスまでに親を説き伏せてポケットピカチュウもらう

前回の記事追記にも書いたが、

私の親は、ポケモン暴力的ゲーム子どもに悪い影響がある かつ ちょっとした流行もの認識していた。

2022年に「ポケモン暴力的なので我が家では禁止しています」という親がどれくらいいるかからないが、1999年にはどうやら一定層いたらしい。

子供の頃の記憶と、さっき5分くらい調べたGoogle検索の結果なので間違っているかも知れない。

ーーーーーもし、2022年の私が1999年の私に会えたら、何てアドバイスをすればいいか

友達を1人ずつ連れて行って、ほら、みんなポケットピカチュウを持っているでしょ。と、[エビデンス]を突きつけてみるのはどうだろう。

・もしくは、うちでポケットピカチュウ通信会を開催して、私だけ持ってないでしょ、と教えるのはどうだろう。

・・・と思いついた。

しかし、課題がある。

おそらく、当時の親は周りの子ものことが見えてなかった。見る習慣がなかった。

私は第一子だったので、幼稚園に通うまでは「子」と「お母さん」だけの【家】という最小コミュニティで成り立っていた。

それが、幼稚園に通うようになって、「子」と「お母さん」と「幼稚園同級生」と「ママ友」という【地域コミュニティに膨らむ。

子が成長するに従って、親はぶつぶつ言い始める。

『〇〇ちゃんはもうバイエルやってるんだって』とか『〇〇ちゃん進学塾に通っているそうよ』とか『〇〇ちゃん結婚したって』

ーーーーー周りの子と比べて、あなたダメ

と、否定されたことはないので、親にとっては「今日は晴れていたね」くらいの日常の会話、近所の近況報告だったかも知れない。

肯定的に捉えると、周りの子どもと比較するということは、周りの子どもを見る余裕ができたということだと思う。

私が幼稚園に通うくらいの頃は妹が生まれたばかりだった。親は心に余裕がなかったと思う。

自分を通してのママ友はあまりいないが、妹の友達ママ友はいまだに付き合いがあるくらい長い付き合いだ。

なので、公園の片隅で

「うちの子ポケモンなんかに興味を持つのよ。女の子なのに。やあねえ。」

「え、知らないの?ポケモンって今とってもはやってるのよ。女の子男の子もみんな持ってるんだから。〇〇ちゃんも買わないと置いていかちゃうわよ。」

なんて話している余裕は私が子どもの頃はなかったんだろう。


あの頃は、「私」と「妹」と「お母さん」だけの【家】で小さく暮らしていた。

私だけが幼稚園という広いコミュニテイに先に出てしまったのだ。

周りの子自分を比べても、あまり良い説得材料にはならなさそうだ。



ピカチュウちょっとした流行だと捉えていたことについては思うところがある。

当時ハローキティキャラクターとしてはかなりの地位を得ていた。1974年デビューしたそうなので、1999年に25周年を迎えていた。

対してピカチュウ1996年誕生しており、1999年時点ではたった3周年だ。

2022年にはピカチュウ誕生してから26年になるが、未だに老若男女誰に聞いても「このキャラクターは何?」「ピカチュウ」と回答が返ってくると誰が想像しただろうか。

あなたが「どうせ、これもすぐ終わる流行でしょ?」と手を振り払ったそれは25年後常識になっているかもしれませんよ。



2. クリスマスポケットハローキティを贈ったのは間違いだったと気づかせて、別のタイミングポケットピカチュウをもらう

ーーーーサンタさんが良かれと思ってプレゼントしたものを開けた瞬間、子どもがしくしく泣き出したら?


サンタさんはさぞ慌てふためいたと思う。自分が良かれと思って変更したプレゼントは間違っていた、と気付くことができる。

本来であれば25日の朝のプレゼント開封クライマックスを迎え、幸せクリスマスになるはず。

ところが、25日の朝にポケットハローキティが出てくることで、家族史上最も気まずいクリスマスになる。

「何が違ったの?」「どうしてダメだったの?」「そんなにピカチュウが欲しかったの?」と聞いてくれたかも知れないし、

「ああ、この子が主張していたもの勝手に変えるのは良くないんだな」と気付いてくれたかも知れない。

人と人はぶつかり合ってお互いの理解を深めるというが、親と理解を深め合う最初のチャンスが5歳のクリスマスだったのかも知れない。

3000円のポケットピカチュウお菓子のように気軽に買えるというほどではないが、

ちょっと食費を削ったり服を1枚我慢したりCDを1枚我慢すれば、手に入らない金額のものではない。

在庫薄だったかも知れないが、周りの子がみんな持っていたのを考えるに、郊外特有の、ちょっと大きいトイザらス在庫を持っていたと想像する。

私が親だったら、しくしく泣き出してしまったクリスマスの悲しい思い出を払拭するために、ポケットピカチュウを手に入れようと頑張るだろう。

26日の朝に「あれー!サンタさん今日プレゼントくれたみたい」と急いで挽回するか、元旦お年玉の代わりに渡すか、数週間後にある誕生日のプレゼントにするか。

なんらかのタイミングポケットピカチュウが私の手に入ってハッピーエンドだ。

アラサーになって、ビールを飲みながら、はてな匿名ダイアリーでちまちま記事執筆することもない。

さいごに

前回の記事で、ポケモンに触れずに大人になってしまった哀れな人と思われたかもしれないが、安心してほしい。

ポケットハローキティ事件の数ヶ月後に、ひょんなことからゲームボーイカラーとポケットモンスター銀を手に入れることになる。

https://www.pokemon.co.jp/game/other/gbc-gs/

長くなってしまったので、別の記事としていつか書くかも。

増田♂52歳のナントカ

https://ncode.syosetu.com/n7156go/

(´・ω・`)「…こういうのでいいんだよ!的な~。適度にザマァだし、ハッピーエンドだし、ハーレムだしぃマンガのほうはちょっとなぁ…

エヴァオタ投稿のおかげで解像度が上がる

レイ病みヒロインだと思ってたけど、アスカの方が病み共依存ヒロインだということがよくわかった解説だった。

そんな狂った状況の中で、アスカメンタルヘルスを助けようとしない登場人物たちが怖すぎる。

依存型が2人で共依存してもいずれ関係性が破壊されて幸せになれないって、スタッフたちが気付いたんだろうなぁ。

共依存関係にあるカップルは、旧来の関係修復を目指すのは無理。関係破棄して自立型の新しい第三者と関わるというのが治療セオリーから、それに則ったんだと思う。

アスカシンジキャラクター人格を壊さないでハッピーエンドを目指したら、別のパートナー必要

庵野監督はたびたび視聴者現実を見せる癖があるけれど、今回ファン幸せを願って作ったのかもしれないなぁとおもった。

ハッピーエンド略語がハピエンで、逆がバッドエンドの略だとバドエンと呼ばれるみたいだけど

バトル鉛筆バトエン混同ちゃうからもう少し考えてほしい

2022-09-01

増田♂52歳のナントカ

https://ncode.syosetu.com/n1262fy/

(´・ω・`)「…よかった。ちょっと駆け足ぽくてもったいない気もしないでもないが、あんまり悲惨悲愴なことにならず、ハッピーエンドで〆られてるのもよい」

2022-08-30

anond:20220830181649

言っちゃ悪いし平穏生活でもないんだろうが、ハッピーエンドじゃん

良かった

2022-08-27

anond:20220827121602

勘弁してよ

夫婦が娘を○すなら隣がハッピーエンドなんだけどな

2022-08-25

ブルアカ エデン条約3章 グローバルセリフ比較ネタバレ注意)

블루 아카이브의 핵심, "결국은 학원과 청춘의 이야기" | 웹진 인벤 - 인벤

https://m.inven.co.kr/webzine/wznews.php?idx=275674&iskin=webzine&lbTW=1bac9f62372f87ca6bd90c293c4a2d0

ブルーアーカイブ エデン条約3章 グローバル版のローカライズにあたり、クライマックスセリフに変更が加えられている。

ニュアンスの調整目的のようだが、結構違う構成になっているように感じた。記事によると再録までしたらしい。

[블루 아카이브] 에덴조약 3장 히후미 일본서버/한국서버 대사 비교(エデン条約編 3章 ヒフミ 日本サーバー/韓国サーバー 代謝比較 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=VVBUS1_GEKU

以下文字起こし

日本Ver グローバルVer
アズサちゃん人殺しになるのは嫌です……。 アズサちゃん人殺しになるのは嫌です……。
そんな暗くて憂鬱お話、私は嫌なんです。 そんな……そんな憂鬱不愉快物語、後味の悪い物語は、
それが真実だって、この世界本質だって言われても、私は好きじゃないんです! もしそれが正しいとしても、この世界真実だとしても私は好きじゃありません!!
私には、好きなものがあります 私は平凡なのが好きです!
平凡で、大した個性もない私ですが……自分が好きなものについては、絶対に譲れません! 平凡で何の個性もない私ですが、私のこの好きな気持ちだけは誰にも譲るつもりはありません!
友情で苦難を乗り越え 友情で苦難を克服して、
努力がきちんと報われて 努力がけなされなくて、
辛いことは慰めて、お友達と慰め合って……! 幼稚であっても最後にみんなが笑えるような物語
苦しいことがあっても……誰もが最後は、笑顔になれるような! 最後はみんなが幸せになる物語
そんなハッピーエンドが私は好きなんです!! そんな平凡な物語ハッピーエンド》が好きです!!
誰が何と言おうとも、何度だって言い続けてみせます 誰であろうと私たち強要はできません!!
私たちの描くお話は、私たちが決めるんです! 私たちが作っていく物語は、私たちが決めます
終わりになんてさせません、まだまだ続けていくんです! ですから、今から初めます
私たち物語…… 私たち物語を!
私たちの、青春物語Blue Archive》を!! 学園と青春物語Blue Archive》を!!

というのをググっても出なかったか文字起こししたんだが、もう少し調べたらグローバル版の先生が書いてくれたドキュメントが見つかったので以下も見てみると面白いかもしれない。

Hifumi Speech Analysis (Global vs. JP) - Google ドキュメント

https://docs.google.com/document/d/1xB9USfLejP7G5kfbZJs77rzOz8B4HqNdwtjMgdZ2xMY/edit

地域にあわせた調整とのことらしいが、日本版のほうが圧倒的に良いように感じる。

(何より、日本版の本渡楓の演技は神が降りていたと思う)

グロ版やった他地域の人は、グロ版のほうが良いと感じるんだろうか?

てか何度見直しても良いシーンだな…、

2022-08-23

anond:20220816223553

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220816223553

ハリウッド映画とかやたら離婚調停中含む)した夫婦主人公だったり、主人公の身内だったりする”

ほんと、あるあるですよね。

主人公調停中のケースは2時間後(事件解決後)にヨリを戻してハッピーエンドパターンが多いですね(個人感覚ですが)

2022-08-16

国税庁に「300万円稼げないヤツは作家じゃない」と言われた

正式タイトル国税庁に『300万円稼げないヤツは作家じゃない』と言われたが、諸事情異世界転生も試せません」

【その所得に係る収入金額が300万円を超えない場合には、特に反証のない限り、業務に係る雑所得と取り扱って差し支えない】

( 「所得税基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)(雑所得の例示等)

まり話題になっていないようだが、このような税制改正が行われる予定だ。(正確には改正案に対するパブリックコメント募集中の段階。締め切りは8/31)

詳しい内容は、このブログが詳しい。

あなた副業 事業所得?雑所得?』和田晃輔税理士事務所

https://www.wada-taxconsul.com/fukugyou-jigyoushotoku-zatushotoku/

兼業作家小説シナリオ)の自分は、正直、驚いたし慌てているし、絶望し始めている。

「300万円以下は事業所得と認めない」(リピート

300万円? そんなに稼げたのはほんの数年間だけだ。そうか、国税庁から見ると自分が「作家」だったのはあの頃だけか。

思い返すたびに自分を嫌いになる、守銭奴どもにケツを貸したも同然の数年だけなのか。

そう思った瞬間につい乾いた笑い声を上げてしまった。なんだかここ数年、自嘲のあまり声を立てて笑うことが増えた。まぁいいか、笑う門には福が来るだろう。

源泉徴収世界の皆様に説明しておく。

この改正案が成立すると300万円以下の執筆業、すなわち自分の物書きとしての収入は「雑所得」として分類される。そうなると、給与(という名の日雇い賃金)との赤字相殺ができなくなり、ささやかな還付金がゼロになる。さら計算上は収入が増えたことになるので市民税が跳ね上がる。

そして、この法改正で、統計上は、何割かの日本国民所得が増えたことになる。政府与党所得が増えたのは自分達の政策のおかげ、景気が上向きになったと喧伝するのだろう。

どのくらい実収入が減ることになるのかさっき軽く計算してみたら、ちょうど給与(という名の日雇い賃金)一ヶ月分くらいだった。インボイス制度と同じ効果で、またもやゲタゲタ笑ってしまった。

もしかして改正案を作る側は「貧乏人を活かさず殺さず搾り取る限度はどれくらいか」などと考えて、そこから逆算したのだろうか。なんといっても税制プロなのだし。

限界ギリギリの、どこかが崩れてしまえばドミノ倒しのようにすべてダメになる生活をもう何年も続けてきた。

使っている一太郎は8年前から変えていない。時々おかし動作になるのでいい加減新しいのに変えないと毎年思い続けてきた。けどもう無理だ。ごめんなジャストシステム。大好きだ! 今まで本当にありがとう

なお、食えていける金額とはほど遠いが、執筆業での収入が途切れたことはない。特にコロナ以降はあらゆる出版社電子書籍積極的になったおかげで、印税系がじんわり増えつつある。

300万円にはほど遠い金額だが。

さて、この法案が通ったら、どうしよっか?

自分脳内神様にお伺いを立ててみると、「天空の城ラピュタ」の影響かCV永井一郎で「たっぷり縄をくれてやるわ」と言われた。

せっかくの神託だが、自分メディアミックスに関わったこともあるので、うっかり事件被害者加害者になると、卒業アルバムの代わりにそれらの作品マスコミ晒しものになる。うかつに死ねないんだよ。

と、いう訳で国税庁から作家ではないと烙印を押されてしまった自分は、このとてつもなくて美しい国のどこかで、忘れ去られて干からびて消えてゆくことになる……まであと数年あるので、もう少しあがいてみることにする。ハッピーエンド厨なもんで。

なお、パブリックコメントの送り先はこちら、同じように首を絞められる兼業業界の人は意見を送ろう

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410040064&Mode=0

2022-08-01

[]Shrink〜精神科医ヨワイ〜/原作七海漫画月子 既刊8巻まで

教科書的で都合のいい展開に導かれたハッピーエンドしかなく、

主人公精神科医が万能のように描かれていて、

正論溺死しそうになる

あと気になるのは金銭的なことがほとんど書かれてないこと

まあそういう制度紹介をするのがメインではなくて治療方針とかそっちがメインだってのはわかるけどさ・・・

実際に精神科にかかった人間からすると美談すぎてとても読めたもんじゃないけど、

健常者笑が読むにはまあいいんじゃないのくらい

療法についての患者理解度とか習熟度、実践してすぐ適応するのとかが早すぎだしw

物語の都合なのはわかるけどさあ・・・

こういったマンガがあるコト自体はいいことだと思うけど

作中の言葉を借りれば、この漫画ロールモデルにしてほしいとでも思ってんのかね

まあある中ならアル中病棟でもよんどけってこった

2022-07-30

逆行系が許せない

なろうとか、ピッコマとかLINEマンガとかで腐るほどあるけど、

転生や召喚チートと比べて、逆行は主人公の罪が重すぎる。

大抵は悲惨未来回避するためという大義名分があるけど、どんな悲惨未来でも、無かった事にしちゃダメだろ。

その時代に生きた人全ての人生馬鹿にしている。

だいたい、卑怯だろう。

悪人だろうがなんだろうが、人生一つ、生命一つで戦ってるのに、他人のやった事の結果を見てから改変するなんて。

だいたい、主人公がそうやって未来を変えたとして、ハッピーエンドを迎えたとして、今度は他の誰かが逆行したらどうすんだ。

努力喜怒哀楽人生も全て消えて、また未来知識を持ってる誰かの干渉受けながらやり直しだぞ。

逆行するってのはそういうことだぞ。

罪が重すぎるだろ。

どんなバッドエンドを回避するためだろうと、どんなハッピーエンドを迎えるのだろうと、全てを無にする逆行だけはやっちゃダメだろ。

まあ面白いから読んでるけどさ。

よく考えると絶対だめだ。

2022-07-27

非モテ男性女性と付き合うということ

自分高校卒業するまで、女性と付き合うどころか、話をすることすら稀な、今でいう非モテだった。趣味マンガゲームオタクというほどに極めていたわけではないが、陰キャ陽キャでいえば陰キャであったことは間違いない。なので、恋愛に関する知識は、基本的マンガアニメで得たものしかなかった。

さて、そんな自分大学になんとか合格した。地方から関東大学に進学したため、知り合いは誰もいない。人間関係まっさら状態大学生活をスタートした。

入学式の日、サークル勧誘のなかを一人でうろうろしていた。80年代末、いま話題宗教系の勧誘も多かったが、どれが宗教系でどれがそうでないのかは当然わからない。変なのにひっかからなかったのはラッキーというよりほかない。たまたま声をかけてきてくれたのが、いまでいうオールラウンド系のサークルで、居心地がよかったこから、すんなりとそこに居つくことになった。女性も多く、男しかいない中高で辛い記憶しかない自分には、突然、異世界に放り込まれたかのようだった。

そんなわけで、すっかりのぼせ上った自分は、すぐに同じ学年の女性を好きになった。今考えても性格の良い女性だったのだが、いかんせん恋愛についてフィクションで得た知識しかないので、かなり歪んだ恋愛感情だった。自分勝手相手イメージを作り上げて、そのイメージを好きになっているという感じだろうか。リアル女性相手にしているはずなのに、アニメキャラと話をしているかのようにふるまってしまう。当然、会話は空回りするし、うまくいきようがない。結局、その女性と付き合うには至らなかった。

そこからしばらくは、ずっと彼女いない歴=年齢を更新しつづけた。サークルでも人間関係がうまくいなかくなり、他のメンバーともギクシャクするようになった。ただ、ごくわずかではあったが、仲のよい女性もいた。恋愛感情はまったくなく、話をしていて楽しいというだけ。ところがあるとき、その女性の横顔をみて唐突に「あれ、可愛いんじゃない?」と思った。客観的にみれば、それほどでもないと思うし、それまでは自分もそういうふうに見ていなかった。でも、世間的な基準とは別のかわいさというのがあるんだと知った。

そこでやっと、イメージではなく、ちゃん相手をみなくてはならないことに気づいたように思う。優しそうだとか、お嬢様っぽいとかそういうのではなく、話が合う、一緒にいて楽しい、そういう感覚大事にしたほうがいいということだ。そこからちょっとずつ間を詰めていって、数か月後にようやく付き合うことができた。

ただ、非モテなので、やはりイメージ的なものからは逃れられない。漫画だと相手と結ばれればそれでハッピーエンドなのだが、人間関係それからも続く。誰かと付き合えば、ずっと幸せ毎日が続くと思いきや、とにかく口喧嘩が絶えない。自分が持つフィクション的な恋愛観だと、どうしても相手を束縛しすぎてしまうので、すぐにギクシャクする。付き合ってからのほうが落ち込むことが多かったように思う。ただ、そういうしているうちに、だんだんと慣れていって、相手を縛らなくても気にならなくなった。

結局、何が言いたいのかというと、事前に変なイメージを詰め込みすぎると、相手をまともに見れなくなって、人間関係をつくるのがとても難しくなるということだ。

最近ネットでは、女性一般ネガティブイメージを膨らませている人をよくみるけど、あれも具体的な人間というよりイメージ相手に戦っているようにみえる。それをずっとやっていると、パートナーをつくるのはますます難しくなりそう。余計なお世話だと思うけど。

説教くさくなるが、他人と一緒にいるということは、思い通りにいかないことの連続だし、逆に思いもよらない楽しさがある。そこがイメージとの最大の違い。赤の他人と一緒にいるということはそういうことだ。

その後どうなったかといえば、いまも一緒にいるし、妻はとてもかわいい。もう50歳過ぎてるけどな。

2022-07-22

ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。の続きの続き。3

anond:20220721070123anond:20220721070237で書けなかった、思い出せなかった好きだったコンテンツについても書きたくなった。

あれも好きだったけど厳密には10年以上前に好きだったコンテンツだ!というのもあるので、

出来る限りはここ10年以内という最近に好きで堪らなくなったコンテンツについて思い出せたら良いなと思う。

女神異聞録ペルソナ2012年以降・数年前?)

この作品を始めてプレイしたのは2010年ペルソナ3ペルソナ4のthe best版が発売される年の事だった。

この二作は以前から話題になっていて自分プレイたかったけど、いきなり三作目と四作目からプレイするのはどうなんだろう?と思い、まずは近所のゲームショップで割り引かれていたペルソナシリーズ第一作をプレイする事にした。

実を言うとこのペルソナの一作目が非常に難易度が高く初心者向けの作品では無いらしい事は知っていたので、「ペルソナシリーズとはどういう作品なのか?」という概要をざっくりと掴めたらすぐに辞めるつもりだった。

途中で詰みそうになったら止めよう…と思ってプレイした所、ゲームが始まって二つ目ダンジョンでもう投げてしまった。一回一回の戦闘があまりに長すぎて、これは自分では到底クリア出来ないだろうな…と悟ったんだと思う。

それでもこのペルソナのお陰でアトラス作品とはどういう雰囲気なのか?という感覚は掴めたし、その後P3やメガテン3、デビルサマナー葛葉ライドウプレイした時は比較的遊びやすゲームバランスだった事に感動してしまった。

それらのゲームクリアした後、アトラスゲーって良いよなぁ…と思った。普段RPGというジャンルをあまりやらなかった事も大きいと思う。お洒落雰囲気ペルソナ大正モダンライドウ、ダークな雰囲気メガテン、皆面白かった。

とにかくアトラスゲーの作風に魅了されて…一度は序盤で投げてしまった初代ペルソナをまたプレイしたくなった。有り難い事にネットにはこのゲーム攻略情報が沢山あったので、今度はそれを読みながらプレイする事にした。

久々にプレイするペルソナは…攻略情報を読みながらでもやっぱり厳しかった。数歩毎に発生するエンカウント、一回数分はかかる戦闘、中々作れないペルソナ、異常に少ないセーブポイント等、新作の後に遊ぶには凄くきつかった。

それでもストーリーの続きは気になったのでヒーヒー言いながらプレイしていた。恐らく攻略情報を見ずにプレイしていた昔のプレイヤーはこれ以上に苦戦していて、だから途中で投げちゃう人も多かったのかな…と思った。

ただでさえボスの所に辿り着くまで数時間かかるのに総当たりで正解の道を探せ!みたいなダンジョンの数々にはプレイ中本当に苦労させられました…敵として出てくる悪魔も途中から魔法無効とか意地悪な奴が増えてくるし…。

ラストダンジョンなんか、ラスボスの所に辿り着くのに迷いに迷って3~4時間かかったのにタルカジャorマカカジャ持ちのペルソナを作ってなかったから火力が足りなくてまた最初からとか、本当今プレイしたら心折れてたと思う。

それでも、苦労してラスボスを倒して、学園物らしい素敵なエンディングを見れた時にはここまでプレイして本当に良かった!と思えた。物語の終わり方としてはこれまでに触れた創作物の中でも一、二を争うほど好きなんじゃないかな。

初代ペルソナはこの通常シナリオ以外にももう一つ雪の女王編という隠しシナリオがあるとは聞いた事あったけど、正直ゲームとしては十分堪能し尽したのでプレイする気は無かった。一週100時間以上かかったような覚えがある。

この初代ペルソナを後にもう一度プレイする事になったのは、当時行きつけだった書店上田信先生漫画版ペルソナの全巻セットを見かけた事がきっかけだった。

漫画版ペルソナの評判が良い事は以前からネットのお陰で知っていたけど、これまで実物を見かけた事は無かったからかなりレアな物を見かけた気分だった。セットがお得なお値段になっていた事もあって、即刻購入して読む事にした。

基本的ゲームの流れに沿いながらも独自解釈も取り入れられている漫画版ペルソナを読んだ時に思ったのは、上田先生は本当にペルソナの事が好きなんだな…という事だった。巻末のあとがき漫画でも愛が爆発していたけど。

自分が一周するのもヒーヒー言っていたゲームをこんなに愛している人が居るんだな…と思った。漫画版は隠しシナリオの要素も一部含まれていたので、ああこれが噂の雪の女王編って奴か…と興味を引かれた。

漫画版を読み終えて…この作品ペルソナ愛に当てられたのか…またペルソナをやっても良いかも…と思い始めていた。一度はクリアしたんだし以前より苦戦する事はそう無いだろうな…という気楽さもあった。

結果的にそれは間違っていて、雪の女王突入前に数時間ノーセーブLV上げ推奨とか、意地悪なダンジョンラスボスの所まで辿り着くまで最後セーブポイントから大分距離があるとか、苦労したのは通常シナリオと一緒だった。

ただ、この雪の女王編は通常シナリオとは全く別の作品を遊んでいるかと思うほどシナリオ音楽雰囲気が異なっていて、一つのゲームで二つの作品遊んだかのような不思議な充足感があって良い作品だった、と思えた。

ペルソナ遊んだ影響で、アトラスゲーの悪魔デザイン担当する悪魔絵師こと金一馬氏がイラスト挿絵担当する上遠野浩平先生事件シリーズブギーポップの後に読む切っ掛けになった。こちらも良い作品だった。

更に更にまたペルソナプレイするようになった切っ掛けは、書店で初代ペルソナ攻略本・所謂花畑本を見かけて購入した事が大きいんじゃないかと思う。攻略本を読んでるとうずうずしてそのゲームをやりたくなる現象、あるよね。

この女神異聞録ペルソナ、通常シナリオでは四人居る内の誰か一人を仲間に出来るんだけど…最初プレイした時の話も結構忘れてるしいっその事四周しちゃうか!と思った。攻略本があるんだしとことんやるか!と思ってたのかな。

流石に一週目の時のようにヒーヒー言いながらプレイするの嫌だったから、今度は序盤の内から潜在復活マハブピクシーを使う事にした。簡単に言うと、オート戦闘放置する事で序盤から強いペルソナを作る隠し要素の事だった。

この潜在復活ピクシー攻撃力をカンストさせるのに大体10時間ほど必要なのだけど…とにかく序盤に作ってしまえば後は終盤まで大体の敵に苦労せず戦えるので、一週目と比べて大分サクサクと進める事が出来た。

ちなみに女神異聞録ペルソナ個性豊かな仲間達やモブキャラクターダンジョンの部屋で会話する事が出来るんだけど…実はこの会話、ボスを倒してストーリーが進むと全く別の台詞に変更されたりもする。

セーブが出来ず一度クリアしたら二度と中に入る事が出来ないダンジョンでもそういう仕様があるので、もし仲間と台詞一言でも見逃したくないならボスを倒した後セーブせずにまたダンジョン各部屋を回る必要があったりする。

ボスを倒した後セーブも出来ずに一時間以上一度クリアしたダンジョンの中を走り回っていると「自分は何をしているのだろう…」と思う事もプレイしている最中もあったけど、途中からとにかく意地になって遊んでいた。

これを仲間に出来る4キャラ分、はっきり言うと少しキャラの掛け合いが変化するくらいの差分のために四周したんだけど…意外な事にそれほど辛くは無かった。プレイしている内に慣れた、というのもあるかもしれない。

同じダンジョンを四回攻略して、同じシナリオを四回見て…一週あたり大体40~60時間くらいかかっていたけど、それを込みでもこのゲーム滅茶苦茶面白いな!と思えるくらい女神異聞録ペルソナにのめり込んでいた。

雪の女王編は仲間に出来る組み合わせが三通りだったから通常シナリオよりはプレイ時間も短く済んだけど、それでも一週40時間はかかった。正確に測った訳じゃないけど…恐らく累計プレイ時間は500時間を超えてると思う。

こんなに遊んだ事もあってか、最初は序盤で投げたこ女神異聞録ペルソナが今ではアトラスゲーどころかこれまでプレイしたゲームの中で一二を争うほど思い入れのあるタイトルになっている。今後もそれは中々変わらないと思う。

ちなみにシナリオが少し進む度にキャラクターの会話のやりとりが全て変わる仕様デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団にも引き継がれて、そっちも苦労しながら遊んだ。P4は未だに積んでいて、その内崩したいなと思っている。

宇宙一の無責任男~真・無責任艦長タイラー2015年以降?)

これも行きつけの書店で見かけた本だった。タイニアや灼熱の竜騎兵の影響でスペースオペラ物を読みたい!と思っていた時期の事だから、多分2015年以降の事じゃないかな…と思う。少なくとも2016年以前だった。

植木等モチーフ主人公ウエキ・タイラーが上司へのごますりと運の良さだけでトントン拍子に出世していくSFコメディ小説、だったと思う。自分植木等を知らない世代なのでタイラーの元ネタの人、と認識している。

銀河英雄伝説ヤン提督が実力と戦功で出世していったのと対照的に、タイラー提督は運と調子の良さだけで出世していくのが笑えて良い…と思っていたけど、実は本当に只者では無い可能性も終盤示唆されていて良かった。

元祖にあたる宇宙一の無責任男シリーズはあっという間に読み終えて、よしじゃあ次は続編に行くか!と思ってタイラーの子供が主役の無責任キッズも読み始めたけど…これはどうも作者の吉岡平先生のやる気が感じられなかった。

そもそもこの無責任シリーズ90年代ライトノベルという事もあってか今では書店にあまり出回っていなくて、読む事も困難な作品だった。行きつけの書店宇宙一の無責任男シリーズが全巻揃ってたのは幸運だったのだと思う。

折角ハマったのにもう続きは読めないのかな…と思っていた所に出会えたのが宇宙一の無責任男リブート作品、真・無責任艦長タイラーだった。レーベル富士見ファンタジア文庫からファミ通文庫移籍したようだった。

これはリブート…という事もあってかキャラの設定が大幅に変わっていて、しか元祖無責任艦長タイラーを薄めて引き伸ばしたような作品ではないか…?と読みながら思ったけど、それでも無責任キッズより大分面白かった。

吉岡平先生が後書きで腐女子ファンを狙って美形キャラを多めにし、同性愛キャラを増やしました!とぶっちゃけていたのはそういう事言わなくも良いのに…と思った。2000年前後腐女子という言葉を知っていたのは凄いとも思う。

薄めて引き伸ばしたような作品、と最初は思ったけどそれでもリメイク前の宇宙一の無責任男面白かったからか、このリブートの真・無責任艦長タイラーシリーズスイスイと楽しく読めるくらいには面白小説だった。

特に外伝にあたる真・無責任艦長タイラーReMixなんかは「これ旧タイラーの正史に組み込んでも良いんじゃない…?」と思えるほど面白くて気合いが入った作品だった。これで完結なら納得が行く、と何とも満足した気分になれた。

宇宙一の無責任男シリーズ全15巻と真・無責任艦長タイラーシリーズ全13巻の累計28巻は自分がこれまで読んだライトノベルの中でも長い方だった。それだけあのSFコメディを夢中で読んでいたんだろうな、と思う。

かまいたちの夜シリーズ2013年以降?)

SFCで絶大な人気を博したチュンソフトサウンドノベル作品自分遊んだPS移植版だった。

プレイした経緯は恐らく西尾維新作品からミステリに興味を持つ→名作ミステリと噂のかまいたちの夜も遊んでみたい!って感じだったんじゃないかな…と思う。

とにかく色んな選択肢で変化するシナリオ面白かった。ここまでこんなにあっさりバッドエンドになるの!?と驚いたり。惨劇が起きた後に犯人を見抜いても後味の悪い終わり方になるのはやるせなかった。

早めに犯人を見抜いてハッピーエンドを迎えたと思ったら、今度は本編と全く関係無いシナリオ複数解放されたのは驚いた。ノベルゲームでここまで多彩なシナリオが収録されている作品はそう無いのではないだろうか?

シナリオチャート機能を使って全ての選択肢・全ての結末を埋めてついにピンクのしおりを入手した時の達成感は凄かった。こんなボリュームがあるゲーム元々はSFC時代作品だったなんて…と昔のゲーム凄さを思い知った。

その後はPS2で出たかまいたちの夜2もプレイしたけど…これも悪くないゲームなんだけど、1と比べると少し好みとズレるかな…?と思った。人を選ぶ所はあるけど、ハマる人は1以上に好きになるタイプのゲームだと思う。

更にその2の後日談的なかまいたちの夜3もプレイしたけど…2はボリュームがあるだけ良かったんだな…と思わされた作品だった。1の多彩なシナリオに惹かれた身としては3は寂しい感じのゲームだった。

このシリーズプレイした影響で1のシナリオライター我孫子武丸先生デビュー作「8の殺人」や2のシナリオライター牧野修先生の書いたデビルサマナーソウルハッカーズのノベライズ版を読んだりした。

かまいたちの夜と似たゲームがやりたい!と思いサウンドノベルとして前作にあたる弟切草プレイしてみたけど…とにかく、凄いゲームだった。スキップ機能シナリオチャートが無いのでピンクのしおりをゲットするまでに本当に苦労した。

館が舞台密室殺人の話繋がりで綾辻行人先生の「十角館の殺人」を読んだのもこの頃だったと思う。自分ミステリというジャンル面白さを教えてくれた名作ノベルゲームだった。いつか同じチュンソフト「街」も遊んでみたい。

機動戦士ガンダムギレンの野望ジオンの系譜(数年前?)

恐らく直近で一番ハマった作品はこれ、じゃないかと思う。PS時代ガンダムゲーはGジェネレーションもそうだけど作品からとんでもない熱量を感じる事がある。

自分の中でレトロガンダムゲーを遊びたい時期にプレイした作品PS2のアクシズの脅威Vは既にプレイした事があったけど、正直戦略SLGは苦手だった。

PS1作品だけあってロードが異常に長かったり毎ターン世界各地から進行してくるジオン軍が嫌になって何度もゲームオーバーになったけど…ある日プロトタイプガンダムの開発に成功してから全てが変わった。

アムロヤザンバニング小隊が駆るプロトタイプガンダム部隊がたった三機でジャブロー以外全てジオン領土になった地球圏で進撃を果たし…数十ターン後には連邦軍勝利に導いた時、このゲーム面白さが分かった。

侵入相互ロックという滅茶苦茶面倒臭いけどプレイヤー有利な裏技存在も知り、レビル将軍率いる地球連邦軍が幾度も現れる敵勢力を打ち倒しついに地球圏を平和を取り戻した時…ああ、やっと終わった…と息を吐けた。

自分はこの時Gジェネレーションなどでもユニット図鑑埋めとかちょっとしたやりこみ要素にハマっていたので…ギレンの野望でも同じ事をしようと思った。

ジャミトフ閣下率いるティターンズシロッコ率いるティターンズブレックス准将率いるエゥーゴデラーズ閣下率いるデラーズフリート、ハマーン様率いる女性軍…色んなシナリオ遊んだ

とにかくこのゲームロード時間が長く、そうでもなくてもプレイに長い時間がかかるゲームなので…恐らく自分プレイしたPSゲームの中で女神異聞録ペルソナに次ぐくらい遊んでいるんじゃないか、と思う。

まり難易度に心が折れそうになったデラーズフリートをクリアした後、今度はジオン編を遊ぶか…という所で何があったのか忘れたけどプレイを中断している。何故中断したのかは忘れたけど…。

最近は…色々あって家庭用ゲーム機を遊ぶ事もすっかり無くなったけど、また何かの拍子にこのジオンの系譜を夢中になって遊べる時が来れば良いな…と思っている。

他にもパッと思い出せない作品はあるだろうけど、ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じてハマったコンテンツ結構挙げられた気がする。

個人的に「ハマった」の定義は・それの事が気になりすぎて他の趣味に手が付かない・関連する作品人物もつい追ってしまうのどちらかが当てはまる事かな…と思ってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん