「転載」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 転載とは

2018-02-26

東浩紀さん産経正論大賞』授賞パーティーを語る「ハッキリとしたイデオロギー性で面白すぎた。言論権力が結びついてる」

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイWW d465-ibbf)[] 2018/02/26(月) 15:55:37.24 ID:7211LqHx0

久田将義×吉田豪タブーワイドショー 2018/02/25(日) 20:00

ゲスト東浩紀】より

東浩紀

こないだ正論大賞パーティ行きましたよ。ヤバいっすよ。正論大賞マジヤバい人類は一回行くべき。

多分絶対呼ばれないから言うと、フジサンケイグループ威信をかけてやってるわけです。

まずこの賞の凄いところは選考委員がいないところ。今フジサンケイグループにとって今推したい奴みたいな感じ。

最初フジアナウンサーが「フジサンケイグループ正論大賞パーティが始まります」と挨拶する。

そこでいきなり「平昌五輪日本ますます活躍しかし他方韓国はそれを政治利用し・・」と始まる。

中韓政治的圧力ますます強くなる中、日本の論壇はそれを恐れず正しい論を作っていく」「さて発表です」

飛ばすんですよ(笑)。とにかく最初からハッキリとしたイデオロギー性、方向性なんです。

男性着物の奥様と一緒に入場してくる。入場の時だけかなと思ったら壇上にも行き、夫が演説してる間、

奥様は一歩下がって身動ぎもせず立ってるわけ。三浦(瑠麗)さんと同時受賞したある文芸評論家小川栄太郎

がいるんですが、その方の演説がこれまた凄い。この人は安倍晋三吉田松陰に並ぶ思想家なんだみたいな本を

書いて結構売れている人らしい。最近だとモリカ問題朝日に訴えられてる人なんですよ。

その人がいろいろ演説する。「日本少子化で苦しんでる、このままだと日本は滅びる」ああここまではそうだと。

「だからねぇ増えるしかないんだ。女が子供産むしかないんだ。という事言うと女性人権かいう人がいます

人権?もちろん大切です。しかし!」と始まる。それを横で着物を着た女性がずっと黙って聞いてるわけですよ。

凄いよ。痺れましたよ。こんな自由言論空間はない。自由すぎる。

安倍首相からビデオメッセージが凄く長い。受賞者一人一人に「何々さんは何々の業績があり、これからもしっかりと日本を支え」

みたいなメッセージが来る。言論権力が凄い結びついてる。

受賞者の挨拶を見るとみんな仮想敵朝日新聞なんですよ。これも面白くて。首相からメッセージ貰ってるんですよ。

それなのに自分たち言論弾圧されてるって思ってるわけ。凄い良かった(笑)

俺はすごい面白くて最前列でバシバ写真撮ってたり喜んでたんだけど、津田(大介)さんは真っ青な顔してさ「これ許せないでしょ」。

ええ、マジレス?みたいな(笑)。そうじゃないでしょこの楽しみ方さ。さすが左翼(笑)

首相メッセージは一番最初に「フジサンケイグループの日々の活動に敬意を表します」と。そりゃ権力とはズブズブです。

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519628137/

2018-02-24

anond:20180224110610

そら引用なんだから問題ないだろ。

コラ自体違法性を問いたいのなら、

それはパロディの是非の問題になり、

単純な転載に対する意見とは違って当然。

ダブスタ批判して気持ち良くなりたいにしてももっと解像度を上げて考えろよ低能

ブコメ比較

anond:20180224104159

http://fut573.com/compare/?url1=http%3A%2F%2Fsubnacchi.hatenablog.com%2Fentry%2F2018%2F02%2F23%2F205935&url2=https%3A%2F%2Fwww.photo-yatra.tokyo%2Fblog%2Farchives%2F11164

上:コラの方が有名な漫画のシーン5選

下:NAVERまとめ無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た

Taro416

ウルトラマンのは昭和のいい加減さが漂っていて好きだったけど、コラ職人の思う壺だった。

すごいな。訴訟になったとしても簡易裁判所がせいぜいだから無視する方が経済合理性が高いという判断だろうな。

bigburn

キルミーが一コマ抜くだけで原作よりキレが良くなってるのが味わい深い

仮にも上場企業なのにドラム缶炎上の燃料を送りつけてきたNAVERすごいな!

sds-page

キルミーにしては面白すぎると思ってた

中々しぶといな

iasna

面白かったー!コーラの中には何が入ってたんだろう……?

ラレ側がここまでしてるのにまともに相手にされないとは思わないよね、、、

weep

おじさん コラ おじさん コラ (サーセン)

例え、LINEスタンプ画像無断転載されまくっても、LINE社はその転載されたスタンプクリエイターを助けてくれなさそうね。 / 今に始まったわけでなく、NAVERブログの頃からかわってませんよ。

masa_bob

キルミーの原作テンポいいだろふざけんな

田端信太朗さんでいいんじゃないの?

b4takashi

キルミーベイベーすら改変されていたなんて

こりゃ酷い、数日でサイト閉鎖&トップ謝罪会見まで行ったDeNAが神レベルに見えるぐらいの対応

grizzly1

コーラのヤツは明らかに改行がおかしいよな。

個人相手からここまで強気なんだろうか、コンプライアンスの欠片もない。

kyurinigate

ナルトの「やはりうちはマダラか」もすき

LINE株式会社NAVERサジェスト汚染したい。こんな反社会的企業は許されてはならない

sukekyo

まりコラにする必要のないものもあったんだなあと思った。

最近LINEもお見限り気味でな。後追いで焦土化するアップルのやり口でiMessageが結構おもしろいことになってきてるので、こっちになりがち。だからどんどんやれやれ。/こういうとき丸文字の暴力性の高さよ。



画像無断転載には厳しいが、コラの引用[訂正]無断改変の引用には寛容な方々

2018-02-19

anond:20180219210429

自分のために複製するのは合法だけど

単純にそれを転載するのはアウトだね

Balloonを燃やしてる二次創作作家は一度立ち止まって考えてほしい

Balloonが燃えてる。燃やしている人の多くは二次創作作家

以前から自身二次創作物無断転載は利用料を取る、なんて言ってる人もいたけど、私はなんでそんなことを言えるのかと不安になる。

二次創作なんて法律上真っ黒、それでなくてもほそぼそとやるべきものなのに、自身の書いたイラストに対して大声で権利主張できるのが信じられない。

私たちがやっている版権物のイラスト携帯ゲームスクリーンショットアップロード版権元に許可取ってるの?取ってないでしょ。今は企業作家ルーズな感じで上手く回ってるのに、なぜ自分たちからそのルーズさを壊していくの?

Balloonがやっていることは確かに気味が悪いけど、作家権利を守れと奮起するのは違うと思う。その言い分が認められるなら、携帯ゲームスクリーンショットは認められるはずがないし、二次創作立場も危うくなる。

私も二次創作を描いたり見たりする。自分イラストだって何回も転載された。でも、自作発言だったり、販売されてない限りは何も言わない様にしてる。それは版権だって同じでしょう。

一度だけでいいから、ぜひ立ち止まって考えてみてほしい。

2018-02-13

漫画村は海賊版サイト所以外好きかも

現物を見ないわけには何も言えないと思い、自宅で単行本を揃えているものの中から一冊を選んで読んで見る。

超便利。

まず縦スクロール!これ超便利。

左右のスクロールは、携帯ブラウザで観ると高確率で前のページに戻ってしまうんですね。でも縦スクロールはそれがない。

それから巻の表紙がサムネイルで表示されている。

これも見やすい!

いろんな漫画レンタルサイト(有料)で一覧を見ても、表紙をプレビュー表示してるサイトってあまりみかけませんよね。タイトルばかりで。

普通にUIがいい。

検索サジェストも優秀。ひらがなで読み仮名を入れた瞬間タイトルが表示される。便利。

そして何より無料にもかかわらず複数出版社の本が読める。

これが一番便利。

有料サイトでは複数出版社が読めるのは当たり前です(Kindleとか)。

無料アプリだと各社が出している漫画アプリが精一杯じゃないでしょうか?

でも各社が出すってとても面倒ですよね?だって携帯に主要3社+α分のアプリを入れなきゃいけないもん。

“一個にまとまってる”

UIがいい”

これだけで無料ということを差し引いても1番使いたいサイトでした。

出版社はここ買い取って共同経営にしてくれませんか?ほんとに……!

P.S.

一個にまとまってるのは最高です。

アニメを全てニコニコで済ませ、最近Tポイント以外のポイント認知できなくなった身として、企業独自でやってることほどどうでもいいことはありません。

サンマルクカフェポイントカード廃止した瞬間、その会社独自ポイントカードは何も信じなくなりました。

ポイントカードが1番マイナンバーを導入してほしい……Tポイント銀行ポイントみたいに独自レートで一個のポイントを集めたい……!

多分近年の転載問題、どの媒体でもこの一個にまとめるって観点から見れると私は思うんだ。

2018-02-11

アダルトサイト作ってみた

毎日、おかず探しに結構時間がかかる。普通に30分とかかけてしまう。

というのも、毎日同じ女優さんで抜くのが嫌なのだ

せっかく貴重な時間を消費してAVをみるのだから一期一会出会いを楽しみたい。

ということで、簡単アダルトサイト作ってみた

今日誕生日女優さんのAVのみを表示するアダルトサイトだ。ちなみに、違法アップロードとかで警察のお世話になるのは嫌なので合法的問題なく転載できるDMM無料動画限定して貼っているアダルトサイトだ。なので一切フィッシングサイトなどへのリンクはない。

今日のしこしこ.com』 http://todays4545.com

4000人を超えるAV女優さんの誕生日情報データベース格納し、日が変わったら自動更新してくれるようになっている。

作っていて気づいたんだが、バブル崩壊の期間に就活を迎える年代AV女優がかなり増えてる。

みんな...大変だったんだな...

よかったらこサイトを使ってみた感想とか聞かせて欲しい。

2018-02-08

zikくん🔥に対して310さんの一部のファンの行動について思ったこと。

これは個人的意見で、この話の内容が310さんのファンの総意ではないのでご理解ください。

私は310さんのファンです。

いままで「あの人たちの代わりに同じファンとして謝ります😭」と(他の界隈話ですが)と言っている方たちを見て本当にそう思ってるのかな、なんて思っていました。まさか自分自身が思うなんて予想もしてませんでした。

zikくんの件についてと、無断転載等についてお話したいと思います

⚠️話がとっ散らかってます

まず最初に私は310さんの画像無断転載してzikくんにトンチンカン擁護してるいわゆる、アモーレキッズが嫌いです。どうも310さんのファンは年齢層が低い、または成人済みでも精神年齢が低い方が多いなと前々から感じていました。年齢ゆえの考えの浅さ、また知識の足りなさもあると思い、画像転載DVDの録画を転載することに関しては定期的に注意喚起ツイートをするのみでした。煩わしく思われてたようですが、なかには知らなかったと画像を消してくれる方もいました。今回zikくんにトンチンカン擁護リプを送った310さんのファンの方たちは自分のやったこと、考えの甘さを自覚してほしいです。まず、自分はどこまで知っていて何を知らないのか(今回でいえば何故zikくんのファンの方が怒っているのか)、そのアイコン(310さんの画像無断転載したアイコン)で発言することでどのような影響力が生まれるのか。それを頭の片隅に置くだけでも違うのではないでしょうか。Twitter発言する権利否定したいのではありません、ただ310さんのアイコン発言したことで310さん並びに真剣応援している310さんのファンにどのように被害を与えたか考えて欲しいです。「被害」です。「佐藤流司」という名前でNeverまとめが作成され、「310本人のイメージ

悪くなった」と言われているんですよ。ネットで「佐藤流司 Neverまとめ」で検索すると出てきます。もし仮に将来、310さんに興味持ってくれた方がネットTwitterで「佐藤流司」と検索したら、今回炎上したファン言動が芋ずる式に出てくるでしょう。310さんのファン害悪さは前々から言われていたことですが、今回で決定的になったと思います。初めて会った方に「310さんのファンです」と言ったら嫌煙されるかもしれないですね。ファンなのに彼の活動の足を引っ張るのですか?310さん本人は今回なにもしていないのに、彼を応援しているはずのファンのせいで評判がさがってるんです。DVD違法にアップされたものを見る、浅はかな考えと行動で本人の評判を悪くする。彼のことを好きで応援しているかもしれませんが、マイナスなことしかしてませんよね。

たこの件で炎上している310さんのファンはいわゆる茶の間と呼ばれる人達です。私だって長年、またたくさんのお金を使っている人からすれば新規茶の間かもしれません。けれど今まで趣味に使っていたお金とは比べ物にならないくらい使っていますバイトができない期間もありましたがそういう時は行ける公演を大事にして、無断転載映像絶対に見ず誕生日プレゼントや毎月お金を貯めて円盤も買いました。行けないのがダメなんじゃないのです。行けないなりの楽しみ方として、DVD無断転載YouTubeにあげられているもので楽しむのがよくないのです。

私的な話になりますが以前、310さんのファンの方達があまりにも常識がなく注意されてもブロックする、無断転載画像DVDも消さない、挙句の果てには「ひどいこと言われたね💦」など傷の舐め合いが多いので310さんを応援することが嫌になった時期がありました。「みんなやってるから私もやっていいじゃん、あれもダメこれもダメ息苦しい、なんで私だけ注意されなきゃいけないの」そう思った方はいるだろうし実際そうツイートしているかたも見ました。でもダメものダメなんです、違法ですから。出せるお金が少ないのは仕方ないかもしれません、けれど無断転載動画見て「お金いかしょうがないじゃないですか!」と自分正当化しようとするのは間違っています。また転載されたDVDを見ることで彼になにかプラスになっていますか?転載されたDVD百回見れば310さんの懐に1円でも入るんですか??入りませんよね。舞台ボランティアじゃありません。人気がない、お金が儲からない作品に続編はできません。ただ単に金儲けだけではなく、次回作を作るお金舞台装置役者さんやスタッフさんへの給料などあまり詳しくはわかりませんが、すべてタダでできるものではありません。人気がない商品は棚から消えていくのと同じように、お客さんが入らないお金も入らない舞台は消えていくのではないでしょうか。今回問題発言をした方たちが大好きな🔪ミュだってお金払う人がいなければ潰れます

肖像権著作権など、また炎上していることについて知らないのは仕方がないことなのかもしれません(調べようとすればいくらでもできますが)。これを読んで知った今これからどうするか、今一度考えて欲しいです。

2018-02-07

anond:20180206205336

これに対してパクツイとか元のURL貼れとか言ってる人ブクマにいるけどさ、

2chコピペとかだとどうすんだろうね。

元のURLなんてもう誰もわからなくなってるでしょ。

それともそれを転載したまとめサイトでも貼れって言うのかな。

それだってどのタイミング転載されたかわかんなくない?

何回もコピペされた結果まとめサイト管理人の目に止まっただけの可能性もあるわけでしょ?

2018-02-05

anond:20180205001248

炎上してる子を昔応援していた

ざっくばらんに話す子だから微笑ましくもあるが、場所を誤ったなという感じ

AKBって肩書きが燃料になってるところもあるとおもう

インスタでやってしまったのも不味かった、見てる人が多くて転載もされてKPOPとかに好感を持ってる子たちに目をつけられてしまった感じに見受けられる

それから

韓国が受け入れられているというか、韓国メイクファッションやKPOPが受け入れられているが正しいかなという感じがする。好きなものバカにされると腹が立つのはわかる。件の子はこの辺をバカにしてしまったのもでかい

2018-02-04

今日、ニ年描いた自ジャンルから撤退する。

はじめに、これは私の醜い心の内を整理する為に書くものだと明記しておきます

今日、2年描いた自ジャンルから撤退して、推しカプを描くのをやめることにした。

私は同人活動をしている。インターネットぽちぽちサイトをつくって遊び出してから同人誌制作している今までを含めて大体10年ぐらい。カウンター機能アクセス追跡機能をつけてもアクセスしているのは自分だけ、という時代を経て、ピクシブ小説なり漫画なり描けば、ランカーとまではいかなくても、タイミングが良ければランキングに載るレベル評価を貰えるようになった。

私が今日まで描いていた自ジャンルは、オリジナルアニメ作品で、規模としてはかなり大きい。その上、その作品カップリングの中でも、二番手人気のカプにハマったので、書き手読み手もかなり人口が多かった。特に、初期は書き手も少なめだったので、その頃ピクシブ投稿された人気作品には、10000単位ブックマークがつくほどだった。

私の漫画にも、10000以上のブックマークがついた。そのカプにハマってから初めて描いた長編漫画だったので、思い入れを込めて描いたものだった。そこからフォロワーが2000人ぐらい増えた。それ以降、私がピクシブ投稿した作品は、必ず1000以上のブックマークがついた。

もちろん、ジャンル効果なのは分かっていた。漫画評価されたけれど、私は決して絵が上手いわけではない。元々小説を書いていたから、ある程度ストーリーをつくり慣れていただけで、褒めていただけるのは話の内容が殆どだ。更に、その頃の推しカプ作品では10000ブックマーク越えなんてざらにあったので、今改めて当時の投稿者たちにランクをつけたとしたなら、私は中の下ぐらいだろうなというのが本当のところだった。

実際、イベントに出たところで、新刊は売れてもせいぜい100冊。他の参加者新刊完売と嬉しそうにツイッターで報告する中で、私が新刊完売したことは一度だけ、それも100冊だ。

そう分かっていたけれど、それでも、嬉しかった。

元々同人活動よりも早く、インターネット作品投稿するばかりだったので、お金を払って本を買ってもらうよりも、私は、自分作品を読んでほしかったのだ。読んで、ブックマークしてもらって、タグ付けでもコメントでもメッセージでもツイッターリンクを共有して一言添えるでも何でもいい、出来れば感想が欲しかった。

それが、自ジャンルに来て変わった。私の作品を好きだとメッセージをくれる人がいれば、イベントで面識もない私の為に手紙を書いてきてくれる人がいて、更にはメッセージで「翻訳する為に転載させてほしい」と拙い日本語で断りを入れてくる人もいた(これに関しては二次創作腐向けなのもあり、丁重お断りしたが)。

私の、私の為でしかなかった作品を、好きな人が沢山いる。おそろしい喜びだった。私の、推しカプに対する熱を表現する為の作品づくりは、いつからか、その人たちの目を気にし始めた。

ツイッター存在もそれに拍車をかけた。ツイッター上には、推しカプの絵を日々量産しては、1000RT、10000RTを稼ぐような人たちがかなりの数いた。更に、ピクシブで人気のある投稿者は、おおむね1000人以上のフォロワーがいた。

しかし、私にはそれがなかった。元々、ツイッターであまり呟かない性格だし、上記理由で、絵も全くと言っていいほどに描かない。ツイッターに上げた10RT程度の漫画が、ピクシブに上げた途端1000ブックマークつく、というのが私だった。

羨ましくて、絵を描く用のアカウントをつくって、そこで毎日むりやり描いたが、100RT程度が限界だったので、打ち止めた。

そんなふうに数字を気にしているうちに、周囲に敵対心までもがわき始めていた。

くわえて、推しカプはアニメ(原作設定)で現代に生きる兄弟なのだが、パロディというか、パラレル設定も多い。アイドル設定もあれば、妖怪設定もある。更に、アニメが終わってからは、アプリゲームパラレル設定からし供給がなかったので、溢れるほど派生がある。

けれども、私は、原作である本来兄弟推しカプ以外、何一つ萌えなかったので、兄弟推しカプを永遠と描いてきた。しかし、書き手が多ければ似たような話が増えるのも仕方なく、そのうちに、推しカプ内ではパラレル設定が次から次へと流行り、もてはやされるようになった。

敵対心というよりは、山月記風に言えば、「臆病な自尊心」と「尊大羞恥心」というやつなのかもしれない。好きな書き手がいても、自分より評価されているのが――それも自分の好きではないパラレル設定で――が悔しく、また、ツイッターフォローしても他の人のようにフォローバックしてもらえないのが恥ずかしく、私はとうとう、ピクシブで絵を描く他の人の作品を見れなくなっていった。

そうなると、自然イベントに参加しても、ほとんど交流することがない。数少ない仲良くしている人がその場にいなければ、もう、ずっとスペースに座っている他ないのだ。

それも、盛り上がっている初期の頃ならよかったのだろうけれど、アニメが落ち着いてからは、目に見えて右肩下がりだった。同人誌が売れない。差し入れが減って、手紙どころか、ピクシブメッセージも貰うことはない。私を好きな人交流したくて、ツイッター上で自家通販をしたけれど、申し込んでくれた3人中2人に連絡なくキャンセルされた。新刊の告知ページに、コメントはつかない。私の本の通販の有無なんて、もう誰も気にしていないのだ。

描く意味があるのだろうか、と思ったことがショックだった。描き始めたはじまりは、間違いなく、私がこのアニメを好きで、このカプが好きだ!と思ったから、描いたはずだったのに。いつからか、人に褒めてもらう為に描いていた。作品ではなく、私を見てほしくて描いていたのだ。

私の本を買いに来てくれる人がいる。本を買ったあとから、以前に出したこ本が好きでした、と直接一言くれる人がいる。

でも、私は、それでは足りなかった。ごめんなさい。

WEB拍手ask質問箱、いろんなツール流行したけれど、そのどれもに手を出さなかった。同人誌の奥付にもつたことはない。手を出すべきだったんだろうか。私も、他の人みたいにツイッター上で返事をしてみたかったけど、もし誰もメッセージをくれなかったら、どうしたらいいんだろう。

ジャンルが好きだ。推しカプが好きだ。自分の描く推しカプの話が好きだ。でも、そんな気持ちで描き続けて、疲れてしまった。だから今日おしまいにする。

同人自体はどうせ辞められないけれども、次に何か描くのはまた気が向いたらにする。そうじゃないと、いつか誰かにとんでもない迷惑をかけるような気がするので。

ありがとうございました。楽しく同人ができるようになったら、またよろしくお願いします。

2018-01-30

anond:20180130134401

わかるわ、昔ネット二次創作物を公開するときは、とても後ろめたさがあったわ。

でも今はどうだろう。やって当たり前のようになってるし、そもそも著作権のある画像転載し放題だ。

みなさんうっかり忘れているけど本来はやっちゃダメなんだからね。

赤信号みんなで渡れば怖くないけど、轢かれても文句なしだよ。

2018-01-26

anond:20180126221454

俺が求めてるのはお前じゃねえ。

共感の声と、激励と、盛り上がりを聞きつけたニュースサイト転載だ。

100のいいねトレンド入りだ。日本死ねの奴ができて、俺にできない道理があろうか。

2018-01-25

声優俳優アイドルが好きなテメェらに言いたい事がある

タイトルから荒い言葉申し訳ないが、こちらとしてはもはや我慢限界だ。

自分はある声優やあるアイドルがそれなりに好きなオタクである。激烈なファンという訳ではないしファン界隈にもいないが、Twitterで彼ら彼女らの名前検索したりアカウントフォローしてよく確認したりする程度には好きな感じ。

そんな風に遠くから眺めて楽しんでいるのだが、Twitterを見ているとファン以前に同じオタクという種族として見てどうも常識が疑われる輩が男女問わず大勢いるようだ。

以下に記すが、だいたい自分が嫌いなのは大まかに2タイプオタクである

1.セクハラリプライ

まずこれ。女性声優アイドルに対するセクハラは以前から問題視されていたが本当に酷い。本人の目に確実に入るであろうリプライチェーンで喘ぎ声がどうの、膜から声がどうの。

公式側でリプライ表示のフィルタがけやミュートはしているだろうし自由に話すことを否定はしないが、そういうのは個人的な呟きか掲示板でやりなさいクズ共。

さあ安心しているそこの女性オタク、そちら側にも関わりのない話ではない。男性声優に対して腐ったリプライ投げつけてるのはどこのどいつだ。これも立派なセクハラではないか

男女どちらもこういうオタクはどっこいどっこいで気持ち悪い。ホモ営業だか百合営業だか知らんがハァハァするなら他所でやれ。鍵アカウントしろとまでは言わん、だが個人的な呟きやチラ裏に留めなさい。悪いことは言わない。

ツイ消ししても誰がアーカイブ取ってるか分からん。晒されて恥塗りたくっても知らんぞ。

2.画像使用、コラ

これも酷い。写真相手は生きている人間だ。ほかの人間の体に顔だけ繋ぎ合わせたり、もともと離れていた被写体同士をコラージュでくっつけてみたり、顔を変形させてみたり、必要以上にハート撒き散らしたり。

友達の顔とか自分の顔とかで日常的に無断コラやって遊んでんのか?その延長でアイドル俳優対象にしてんのか?反吐が出る(加工なしでも本人の写真アイコンにしたりする時点で個人的にあまりいい気はしない。転載だろそれ)。

この辺は肖像権!!と叫び出したくなる案件だ。

貴様の子時代写真を奪い取って軒並みAV写真寄生虫に体をすげ替えてやりたい衝動に駆られるが、それをやるとそちらの親御さんに申し訳ないことこの上ないし、何よりそちら側と同レベルになってしまうので自分はやらない。

これは上記リプライ問題より酷いかもしれない。というかこれを本人にリプライ等し始めたらそれこそ笑えない。露出狂盗撮犯が「こんにちは盗撮してます!」と言いながらチンコ100%ボロンするようなものだ。

どうしても遊びたけりゃ完全に見えない内輪のコミュニティでやるがいい。


我慢ならない最低ラインはこのくらいか。これでも8割ほど削った。

有名人は名が売れた時点でひとつ概念偶像と化し、人々はテレビラジオ見出したその概念をつかまえて好き勝手なことを言う。相手が生身の人間であることはしばしば忘れられがちだ(これは自分にも言えることではある)。

各種SNSテレビラジオとはわけが違う。概念偶像ではない、生身の人間感情リアルタイム液晶の向こうにあるものだ。

あなたが大好きなかわいい顔、かっこいい顔を現在進行形で歪ませているかもしれない事実を、少しは噛み締めていただきたい。

2018-01-16

僭越ながら弊社社長新年年頭挨拶掲載します。意外といいことを言っていたので転載しようと思いました

ピップエレキバーン

2018-01-15

出版社は何故漫画転載サイトを潰せないのだろう

海外にあるから合法とか言うけど、その理屈で言えばディズニー著作権侵害をしても大丈夫サイトを作れる筈だけど無いやん

何で漫画業界はやられ放題やられてんの?

こんな時に著作権を守れないのでは出版社意味が無いじゃん

2018-01-09

モッカかい上場企業サービスPCデポ並に酷くて泣けた件

これから引っ越しで部屋探しをする人が増えるだろうから、俺の二の舞にならないよう、みんなに忠告しておきたい。

今回紹介するトンデモサービスが「スモッカ」という賃貸情報サイトhttps://smocca.jp/

じげんっていう、マザーズ上場していて、しか時価総額トップ10に入るような会社運営しているらしい。

さて、どのようにひどかったのか説明していく。

このサービスを使うと"入居お祝い金"なるものがもらえるんだが、このお祝い金をもらうハードルがとんでもなく高い。

てかお祝い金を渡さないよう徹底的に工夫されてる。そして、その割にお祝い金をゴリ押ししてるのがとても悪質だと感じた。(サイト訪問するとわかってもらえると思う)

■1つ目:問い合わせして半年から2週間の間でしか応募できない

問い合わせして半年とか、普通人間なら忘れるだろ。しかも受付期間は2週間のみ。もちろん、直前にメールで通知もこない。

この時点で70%は離脱するだろう。


■2つ目:楽天銀行以外は申請却下

申請期間がクソ短いうえに、楽天銀行しか受け付けしてもらえない。

問い合わせしてから半年後に、奇跡的に思い出しても楽天銀行の口座を作るのに2週間以上かかるだろうから、この時点でNGってわけですね。実によくできてる。


■3つ目:祝い金申請するのにフォトグラファーにならないといけない

これは https://smocca.jp/cashback に書いてあったからそのまま転載する。

モッカでは、祝い金を申請するのに

・新居の最寄り駅を撮影した写真(3点)

・新居周辺のおすすめスポット撮影した写真(3点)

撮影しないといけない。

これふつうサラリーマンが、日曜の夜に申請しようとしたとして、その場で申請ができないわけです。平日は仕事してるわけで、次の週末まで持ち越しですよ。

で、その間に申請期間の2週間が終了して、「はいさようなら」って魂胆なんでしょうか。


■4つ目:祝い金申請するのに1時間ライティングしないといけない

祝い金の申請フォームって、氏名と電話番号と口座番号を入力して、終了ってイメージですよね?

モッカ場合クラウドワークスもびっくりの量のライティングをしないと祝い金が申請できないようになっている。

うる覚えだけど、

・使った不動産屋の口コミを400文字

・それまで住んでいた物件口コミを400文字

・新しく住んでいる物件口コミを400文字

・前住んでいた最寄り駅の口コミを400文字

・今住んでいる最寄り駅の口コミを400文字

引っ越し理由を400文字

・前住んでた最寄り駅のおすすめスポットについての口コミを400文字

・今住んでる最寄り駅のおすすめスポットについての口コミを400文字

・祝い金を何に使うか400文字

みたいな感じだった気がする。(ライティングさせられた内容を確認しようと思ってサイトに行ってみたけど、奇跡の2週間しか閲覧できない仕様になってるっぽい。炎上対策?)

3分で終わると思ってたのに1時間ライティングをしなければならない地獄

この期待値ギャップはい体験すると結構えぐい

■5つ目:PC持ってないと申請できない

これも https://smocca.jp/cashback に書いてあるのでそのまま転載する。

キャンペーン応募専用ページは、PCからのみアクセス可能となっております

スマホ専用ページしかないのはわかる。PCからのみアクセスできないって、、この時代そんなんありかよ。

実家に行って申請しろってか?


★【まとめ】祝い金をもらうために乗り越えるべきハードル

1つ目:問い合わせして半年から2週間の間でしか応募できない

2つ目:楽天銀行以外は申請却下

3つ目:祝い金申請するのにフォトグラファーにならないといけない

4つ目:祝い金申請するのに1時間ライティングしないといけない

5つ目:PC持ってないと申請できない

んで、こんだけのハードルを乗り越えても、祝い金の結果が却下になったら理由は開示してくれないらしい。

これを踏まえてもスモッカから祝い金がほしいって人はぜひご利用ください。https://smocca.jp/

ちなみに祝い金をもっと楽にもらえる賃貸サイトはほかにもありますよ。

2018-01-05

ガキ使ベッキータイキックされて怒ってる人達

この前後おっさん芸人達も嫌がりながらタイキックされてるんだけど、なんでみんなそこには一切触れないの??

タイキック自体ダメってなら分かるけど、なんで女が蹴られることだけを糾弾するのか意味不明

※追記

参考までに今回の番組内で各出演者がケツを蹴られた(+暴力を振るわれた)回数を以下に転載します。

ベッキー タイキック=>1回

田中  タイキック=>3回 ケツバット=>227回 ビンタ=>2回

浜田  タイキック=>1回 ケツバット=>277回 鼻トング=>1回

松本  タイキック=>1回 ケツバット=>314回

方正  ケツバット=>214回 ビンタ=>1回

遠藤  ケツバット=>256回

引用元: 「絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』より。

URL: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%81%AB%E7%AC%91%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B924%E6%99%82!

2017-12-25

全文パクリサイト発信者情報開示請求して1000万円請求した話

 「ブログ文章画像をパクったサイトを作られた! しかもググったら私のブログより上に出てくる!」といった話を見聞きするようになった。

 細々とブログ運営している私には対岸の火事と思っていたのだが、先日、私のブログパクリ被害を受けた。そこで泣き寝入りせず、逃げ得させない方針で対抗し、ある程度、成功を収めたので、個人情報などはぼかしつつ、その経験を共有したい。

————————————————————————————————————

 私がパクリに気付いたのは、外出先で自分記事確認しようと、最新の記事タイトル検索した時のこと。検索一覧で、自分ブログのすぐ下に、見慣れない名前サイトが現れたのだ。「たまたま同じタイトル記事を書いた人がいるのかな?」と確認すると、文章画像も私のブログとまったく同じ。

 「パクられてる・・・

 血の気が引いた。パクリサイトを詳しく見ると、なぜか記事の筆者として私のIDが示されている。私のIDクリックすると、“私の記事一覧”なるページへ移動。そこには、これまで数カ月の私のブログパクリ記事が並んでいた。

 パクられていたのは私だけではない。パクリサイト最近投稿を見ると、数十もの異なったブログから記事をパクっていた。

 パクられているブログには共通点があった。それはブログ更新情報を伝える「RSS全文配信」という仕組みを使っているブログを利用していること。

 RSSブログなどを登録すると、記事更新があった時にすぐに伝えてもらえる仕組み。仕組み自体は便利なのだが、パクリサイトは伝えられた更新情報悪用し、即座に記事の内容をそのまま自動的パクリサイトにアップしていたのだ。「RSS全文配信」ではなく、「RSS一部配信」なら防げるのだが、例えば、このはてな匿名ダイアリーの親戚であるはてなブログではRSS全文配信しか選べないので、こうした被害を受けやすい。

 キュレーションサイト自称するそのパクリサイトには注意書きがあった。

 「リンクさせていただいた際には、運営者さまへご連絡させていただき、ご承諾いただいた上で当サイト運営しております。 万が一、こちらの不手際でご連絡差し上げておらず、ご承諾をいただいてないブログ運営者で、リンクを外してほしいとのご要望がございましたら、すみやかに誠心誠意対応させていただきますので、よろしくお願いいたします」

 何が“誠心誠意”だ、こんなパクリサイトへの転載を承諾しているわけがない。

 私と同じく記事をパクられていて、連絡先が分かった人に確認すると、やはり「まったく連絡はいただいておりません!」との返事がきた。つまり、この注意書きには、パクリ元に見つかったらミス言い逃れ第三者から通報も抑止しようという、悪質な意図が込められていることになる。

————————————————————————————————————

 どうすればいいのか。

 パクリサイトには問い合わせページが用意されていたので、そこから連絡し、私のブログをパクったページを削除させるのは簡単だろう。しかし、それではパクリサイト運営で得た収入をなくせるわけではないし、私以外からパクった記事も削除されない。

 そこでWELQ問題の際、パクられた写真の利用料(賠償金)を請求した例にならうことにした。パクリサイト運営者が今までに得た収入を上回る利用料をとれれば、パクリサイト運営する動機消滅するのではないかと。

参考:キュレーションメディアに写真をパクられたので請求書を送って、18万円支払ってもらった(https://www.photo-yatra.tokyo/blog/archives/11079

 パクリサイトは1日1万5000ページビュー自称しており、Google Adsense広告を利用していた。Google Adsenseだと収入はざっくりページビュー10分の1円ほど、つまり1日1500円の収入パクリサイト過去記事を見ると数年運営していたので、100万円以上得ていると推測した。

 問題パクリ行為100万円以上請求する根拠であるほとんどのブログと同様、私のブログも「記事をパクったら●万円!」「写真は●万円で販売中」などとは示していない。また、パクられた写真すべてが「自分が完全に著作権を持っている写真」と自信を持って言えるかという問題もある。例えば、肖像権が含まれ人物写真ロゴキャラクター商品写真サイトキャプチャーゲームの1シーン、マンガコマなどは難しい。

 そこで発想を転換することにした。今までパクられた記事の利用料をとるのではなく、確実に私に著作権がある有料写真を大量に含んだ記事作成し、それをパクらせた上で利用料をとればいいのではないか、と。

————————————————————————————————————

 さっそく外出して、公園や雲、植物など、権利侵害しない写真撮影。私が撮影した証拠にもなるよう、一部の写真には私のメールアドレスを書いた紙も写りこむようにした。一応、有料販売する体裁なので、ピンボケなどしないように気を遣い、できる限り良い写真を撮ることに努めた。

 こうして撮影した写真ブログ掲載していくのだが、注意すべきはブログサービス規約。例えば、はてなブログでは「記事内での直接販売」を禁じている。そのため、別の場所写真販売して、ブログではそれを紹介する形にしなければならない。

 個人でも写真販売できるサービスにはPIXTAやFotoliaなどがあるのだが、ほとんどは審査があり、料金も自分で決められない。

 そこでオススメなのがnote、「ノート投稿する」からイメージ」を選ぶと、好きな価格写真販売できるのだ。販売価格の上限は1万円だが、noteプレミアムに入ると5万円に引き上げられるので、加入して1枚5万円で50枚販売することにした(1カ月に200点以上または一時点において100点以上の商品新規出品する場合特定商取引法に基づく販売業者として連絡先を掲載しないといけないので注意)。

 次にブログ販売写真を大量に掲載して紹介するのだが、パクリサイト自動的パクる際、相手はどうせパクった記事をチェックしていないと予想されるので、さまざまな注意事項も書いておいた。

 「転載禁止」「転載を認めている媒体はない」「無断使用した場合、1枚につき使用料ペナルティとして倍額の10万円」 「不正使用とみなされる場合損害賠償を求めるなど法的な措置を講じる」「キャンペーンなど短期的な利用であっても同じ料金」などなど。

 写真のものにもPhotoshopで同様の文言を埋め込み、「(C)2017 (私のID)」と著作権表示も加えた。加工なしの写真掲載すると、パクった相手が「これは自分が撮った写真だ!」と逆に主張してきた際、オリジナル写真を示して自分が作者と証明できなくなるので、こうした文言は入れておいた方がいい。私の場合は、1つの写真につき、著作権表示のみの画像と注意事項も加えた画像の2種類、計100枚をブログ掲載した。

 「もしかすると気付かれてしまうかも・・・」と危惧していたのだが、数十分後にパクリサイト確認すると、無事(?)、私の写真紹介記事がパクられていた。ご丁寧に注意書きもそのまま転載されている。

 さっそく証拠確保のため、(1)ウェブ魚拓をとり(念のため「https://megalodon.jp/」「http://archive.is/」双方で)、(2)右クリックからページを保存、(3)右クリックからソースを表示してコピペして保存、(4)Google Chrome拡張のFull Page Screen Captureを使用してページ全体をキャプチャーさら一時的ミスと言いわけできないよう、1週間後にも同様の作業を行った。

————————————————————————————————————

 完全に証拠を押さえたところで、利用料を請求する段であるパクリサイト運営者に連絡するには、問い合わせページを使う方法もあったのだが、より正式方法ドメイン登録者情報を調べて、そちらから連絡することにした。最終的に裁判で利用料を請求することになった場合相手名前や住所が必要になるからだ。

 ドメイン登録者情報の調べ方は簡単。例えばアスカネットワークサービスの「http://whois.ansi.co.jp」でパクリサイトURL検索するだけ。

 ・・・と思ったのだが検索した結果、「Registrar Abuse Contact Email(不正使用の際に連絡するメールアドレス)」として表示されたのは、GMOインターネットメールアドレス。これは個人情報を隠すため、GMOインターネットお名前.comというサービスを利用していた時に表示される。

 なのでGMOインターネット電話し、「著作権侵害され、利用料の請求書を送りたい」と伝えると、パクリサイトエックスサーバーというサーバー会社を利用していると教えてくれた。なお、ここでは著作権侵害の具体的内容を説明する必要はなく、パクリサイトこちらの動きが伝わることもない。

 次にエックスサーバーに連絡すると、パクリサイトエックスサーバー運用されていることは確認できたのだが、「発信者情報開示につきましては、プロバイダ責任制限法に基づき、書面にて発信者情報の開示請求をお送りいただいたもののみ対応いたしています」とのこと。まあ当たり前だ。

————————————————————————————————————

 名前や住所、メールアドレスなど発信者情報の開示請求必要ものとして、エックスサーバーから指定されたのは次の3点。

(1)発信者情報開示請求書http://www.isplaw.jp/d_form.pdf

(2)印鑑証明書

(3)問題サイトから情報流出によって権利侵害されたとすることが確認できる資料(2部)

 (1)発信者情報開示請求書テンプレートがあるものの、自分用にカスタマイズしないといけないので若干面倒。テンプレートの「貴社・貴殿」「注」などをうっかり修正し忘れてしまい、何度か作り直すことになった。書き方は↓の記事を参考にさせてもらった。なお、「発信者に示したくない私の情報」として私の氏名を指定した。

参考:写真無断使用された時の発信者情報開示請求の仕方(http://tanaka-desu.com/puroseki-hassinsya-kaiji/

 (2)印鑑証明書役所で発行してもらえるのだが(350円)、そもそも印鑑登録しておかないといけない。シヤチハタ印は印鑑登録できないので、実印を持っていなければ制作に少なくとも数千円、数日みておく必要がある。

 (3)資料パクリサイトがパクった記事と、自分ブログのパクられた記事PDFで保存して、セブンイレブン印刷写真100枚が含まれ記事で、しかも各々のサイトを2部ずつ印刷したので、コピー代だけで2500円かかった。

 (1)~(3)の書類を合わせると数センチにもなったので、郵便局レターパックプラス(510円)で送付。この書類サーバー会社に届くとパクリサイト運営者に連絡がいくので、必ずここまでに証拠を固めておくことが大切。Twitterなど表で騒ぐのも厳禁、書類が届いてサーバー会社ログを保存する前に該当記事を削除されてしまうと開示は認められなくなるらしい。

————————————————————————————————————

 書類を送った翌日、パクリサイトに変化が生じた。私のブログからパクった記事がすべて削除されたのだ。ただし、サイト自体は通常営業で、ほかの人の記事は全力でパクリ続けている。

 権利侵害根拠となる写真紹介記事が削除されたことで、「もしかすると発信者情報開示請求が通らなくなるかも」と心配したのだが、書類送付から2週間後、エックスサーバーから封書が届く。中を見ると、「発信者氏名」「発信者住所」「登録メールアドレス」が記されていた。

 さっそく登録メールアドレス宛に連絡。「発信者氏名」「発信者住所」が正しいか確認するとともに、該当記事を削除しているがウェブ魚拓証拠を示せること、写真100枚の転載料として10万円×100枚=1000万円を請求すること、そもそもどういう考えで運営しているか聞いてみたい、という内容にした。書き方は↓のサイト、およびネット写真を盗用された場合対処法を解説した『アサヒカメラ 2017年2月号』を参考にした。

参考:キュレーションメディアに写真をパクられたので請求書を送って、18万円支払ってもらった(https://www.photo-yatra.tokyo/blog/archives/11079

 すると、4時間後、すぐに相手から返信があった。謝罪言葉サイトを閉鎖したとのこと、ただし金額については妥当とは思えないところがあるという内容だった。

 この場合裁判金額を決めることになるのだが、そこまで進めるかどうかで悩んだ。同様のパクリサイトが生まれないようにするためにもパクリで高額の賠償金が発生することを判例として残すことは重要。私の主張が全面的に認められるかは分からないが、いろいろ調べた結果、ペナルティ部分は認められないかもしれないが、利用料部分は認められるのではないかと予想していた。

 しかし、相手個人可能性が高いこと、悪用が禁じられているとはい名前や住所といった個人情報が開示される罰則を受けていること、相手Google AdsenseIDなどで調べた結果たどりついた他のアフィリエイトサイトがあまり儲かっていないようにみえたこと(儲かっていたらこんなリスキーな手は使わない)、ほかにパクリサイト運営者がいる中、不幸にも私という当たり屋に追突してしまったのがちょっと気の毒に思えたこと、などからサイトを削除したことで良しとして、また何らかの権利侵害されない限り、請求は保留すると伝えた。ちなみにここまでは私の名前や住所は相手に伝えず進めていたのだが、請求書を送ったり、裁判に訴えたりするとなると、もちろん名前や住所を出す必要がある。

 そもそもRSS情報自動サイト転載する仕組みは、ネットに関する知識技術をそれなりに持っていないとできないこと。それだけの能力を持った人がパクリサイトに手を出した背景には、発覚した時の罰則が軽そうにみえたことがあっただろうが、この記事によって、その認識を変えられたらと思う。

 もし本当に悪い人が目を付けたなら、有料画像を大量に掲載し、パクらせることで、理論上、1億円でも10億円でも無限に、しか理屈が通った上で請求できるので、一発で破滅してしまう。

 今、パクリサイト運営しているならすぐに閉鎖した方がいいし、パクリサイト被害を受けている人がいるなら、ぜひこの方法で利用料を請求してほしい。私もまたパクられることがあれば、今度はしっかり利用料をもらうところまで進めるつもりだ。

 一応、著作権違反損害賠償請求時効3年で、しばらく悪いことはしにくいと思うので、相手の方にはこれを良い機会として、高い能力社会のために生かしてほしいと心から願っている。

なんか最近増田からまとめブログ転載されることが「とくに」増えた・目立つようになった気がする

数年前のにちゃんから転載するところも増えてきたし、よっぽどネタがないんだろうな

さっさと滅んでほしい

2017-12-24

anond:20171224122509

元増田が削除したのを勝手に他の人がキャッシュから転載したのなら、その旨を一言付け加えといたほうがいいよ

追記:

あっ、本人が上げ直したのか

https://twitter.com/Opi/status/944780028440666112

だったら本人再投稿の旨を一言加えといたほうがいいよ

2017-12-23

最近Youtubeニコ動将棋動画転載とかAbemaとかの将棋動画転載してるアカウントあるけど、

アレってやっぱ観る将の小遣い稼ぎの一環なのかな

2017-12-22

そもそも創作畑に乗り出したあたりからおかしくなってきたのでは

昨今衰退が叫ばれるニコニコ動画に関して、「キズナアイが最も恐れたYouTuberみたいなしょうもない乗っかり方しか出来ない」とか言っている人がいたけど(初めて見た彼の動画Postalの実況だったのでギャップに少なからず驚いているが)

 

そもそもニコニコ動画ってそんなもんじゃなかった?

そもそも初期からYouTube動画引用してそれにコメントだけ付けるっていう、しょうもない乗っかり方してたサイトだし

だってYouTubeから転載動画で溢れてる

ニコニコ動画は元々しょうもないネタの宝庫でクリエイティブなんかとは無縁だよ

 

所詮メインストリームじゃなくてオルタナティブな代物だったし

しろ今まで盛り上がってたほうが異常なんだよ

ようは所詮アングラ雰囲気で表に出ちゃいけないところだったのに、何を勘違いしたのか大々的に表に出てきて、

日本代表する動画投稿サイトみたいな、変な調子に乗り始めたあたりからおかしくなってきたんだろうな。

 

そんでその異常なバブル的な状況をついつい当たり前と考えてしまうから、今が衰退したように思える

 

とは言えなんというか、自分ニコニコ動画以外の動画サイトロクに見てなかったからこの手の危機に鈍感なだけかもしれない。なんせバーチャルYouTuberチャンネル登録者数3万とかい数字を見ても凄さがピンとこない。そういう面白い動画を探してYouTubeを見て回るなんてことなかったからな。公式配信してるPV以外はしょうもない個人動画ばっかりだったから。

動画にあふれるコメント数ですぐに分かると言うニコニコ動画の状況に慣れすぎた。

 

しかしたら、YouTubeにもニコニコ動画にも動画投稿してる人は、外部にいるからこそニコニコ動画のヤバさが分かるのかもしれないな。

内部にいるとその危なさには気づけ無いから。

 

2017-12-17

6月からスパコン補助金のヤバさを指摘していた嫌儲民レス

430 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 15fc-HOuB)[] 投稿日:2017/06/08(木) 22:07:56.94 ID:vGn99Gu20

なんでこれ盛り上がらないんだろう

HPC市場ってIAクラスター含めて1000億円しか市場ないにもかかわらず

特定ベンチャー市場全体の1割に相当する100億円の補助金を受けるとかいうヤバさなのに

なぜ5ch民でも分かってたPEZY齋藤の危うさをはてな民は見抜けなかったのか

はてな民は怪しい人を炎上させるの得意と思ってたのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん