はてなキーワード: 徒歩圏内とは
標準体型、非喫煙者
お付き合い経験なし
申し受け:約150(お相手年齢:26歳~38歳)
お見合い数:11回(申し込み6、申し受け5、お相手年齢:30歳~34歳?)
仮交際受け数:9回(成立3)
仮交際申し込み数:4回(成立3)
仮交際成立数:3回(途中終了3)
仮交際中お断り申し込み数:1回(相談所から仮交際を勧められたが合わなかった)
仮交際中お断り申し受け数:2回(生理的に無理と思った、婚活疲れて退会するから)
トラバひとつもつかないと思ってたものに反応いっぱいもらえて驚き!嬉しい!
自分用のまとめじゃなくて、人が読む用に覚えている限りちょっと編集しました。
蛇足も書く。なるべく役に立つ情報が書きたいが、自分語りにはなりがちだし長い。
寂しいのと、異性のパートナーと暮らしながら徒歩圏内で生活を楽しみたかった。
あと、Tさんのブログ読んで結婚するなら相談所なのでは?婚活するなら早いほうがいいのでは?と踊らされていた。
ただ、取れる選択肢の中で相談所での結婚がベターかな、と思ってはじめたんだけど間違ってた。
あと相談所は、設計として心身の負荷がすごい高くて、とりあえず会ってみるってのはマチアプに比べて難しいと思った。
一人とお付き合いできるのは最長6ヶ月だし、高負荷で短期決戦という、とてもしんどい仕様。
自分はプロフィールもしっかり見て、自分とタイプが合うか確認してた。
会ったら話合うだろうなーとか弾むだろうなー、って人は大体アクティブすぎる感じ。
落ち着いてる、聞き上手、真面目みたいな喋るのが苦手そうな内容だけの人も避ければ良かったかなあとは今思う。
相談所の人に「今は若い人も子なし希望が増えてきて、実は結構いる」と言われて、子無し希望の方もっといるもんだと思ってた。
どっちでもいいみたいな女性はそこそこいたかな。なかにははっきりと子無し希望の方も紛れているらしい。
入会しなくても1ヶ月1万とかでお相手検索システムだけお試しできる相談所もあるから、迷ってる人はそれを進める。
で、「この人とこの人、申し込んだらお見合いできると思いますか?」とかを相談所に聞いてみるといいかも。
相談所婚活という場が特殊なのと、相談所にいる人たちが特殊なのかも。
男性はほぼ全員「受け身じゃない女性がいい」と言い、「受け身の女性ばっかだ」とも言うと聞いた。
女性には「受け身をやめろ」「積極性のある女性が勝つ」的なことが言われるそうな。
そもそも相談所は男性の売り手市場で、男性の負荷が明らかに高い設計になってて、お互い初対面から歩み寄っていくことが必要で、でも一人とお付き合いできるのは最長6ヶ月で、いくらでもプロフィールを元に話題や話の展開を考えて準備ができて、プロフィールにインドア系の趣味があったら簡単に触れてみたりとかもできるのに、受け身になる女性とは・・なんだろうなあ。
社内恋愛は否定派だけど、そもそも年下も年上も基本既婚者。あとはラブラブ彼氏持ち。
応援はしてくれてる。
自分みたいに高望みだったり条件を求める人にしては、回数はすごく少ないと思う。
ただ、成婚した人のお見合い回数の中央値は8とかだった気がする。
結婚していく人の多くは、それほど相手に求めない人なのかもなあ、とかは思う。
他にも蛙化グセとか色々あったけど、努力でなんとかしてきた感じではある。
だからお見合いでも喋れるし、相手に楽しんでもらおうと頑張ってお相手からの受けもいいけど、頑張ってはいるからすごい疲れはする。
無職になって2か月が経った。
いや、徒歩圏内というのは一般的な意味での徒歩圏内じゃない。「無職者にとっての」徒歩圏内だ。
それはまぁいい。
別に学習意欲が旺盛なわけでも、知的好奇心に溢れているわけでもない。
ただ、何もせず一日を過ごしてしまうと16時くらいから窓の外が完全に暗くなるまでの数時間、心の中の小さなハムスターがシクシクと泣き出してしまうので彼を慰めるために図書館に出向いている。
ところで、近所に「旭小学校」という小学校があって、図書館で「郷土の歴史」的な本を読んでいたらその由来が解説されていた。
その小学校は近隣の三つの村から子供が通うために作られたもので、学校の名前をどうするかでもめていた。
三つの村がそれぞれに自分の村の名前を小学校の名前にするべきだ、と主張していたそうだ。
ある夜にそれぞれの村の代表と校長が学校に集まり、喧々諤々の論争を行ったが、ついに結論が出ることなく朝になってしまった。
その時、窓の外の雪が積もった校庭に朝日が射し込み、なんとも美しい風景が、会議で血眼になっていた参加者の目を奪った。
奇しくも、その日は「9日」。
校長は言った「今日は明けて九日、九日を記念し、各々の主張は押さえ、この文字を組み合わせて『旭』という校名でいきましょう」
村の代表たちは皆賛成し、それ以来この小学校は「旭小学校」という名前になったそうだ。
いい話だ。
なんとなく感動的な気もするが、よく考えると別に徳の高いことは行われていない。そこがいい。
つまり会議は宿命的に平行線をたどる他ない、そんなことは参加者全員が分かっていて、でも会議を続けるしかない。
責任、疲労、うんざり、投げやり、そんな空気のグラデーションを経て、さっと射し込む朝日を見て、校長は「いまだ!」と思ったに違いない。
そして各村の代表も、正直「助かった!」と思ったのではないか。
いいじゃないか、旭小学校。うん、いいよいいよ。それでいきましょう。いやぁ良かった、良かった!はぁやれやれ、やっと帰れますな。
という声が聞こえる気がする。
今も昔も、大人たちの「面子」と「ちょっとの投げやりさ」で色々なことが適当に決定されている。
そんな世の中で自分を追い詰めても仕方がない。
まじお疲れ。
地方都市出身で上京して、たまに以外地元に帰りたくないからよーくわかる。
職場がかなり劣悪なのが最大の原因だと思うけど、人付き合い嫌いな人は、首都圏or大阪近郊以外に住むと割と地獄だよ。
半径10km以内の人間関係が基本的な娯楽になる。本人の性格伴侶子供友人趣味所得全てがエンタメのタネになって、会話が全体的に下世話なワイドショーになっちゃう。
絶対ご近所か職場全体とのそこそこ強固な相関図を築いておかないと、ハブられて生きていけなくなる。
スーパーだろうがホームセンターだろうが公園だろうが、徒歩圏内は絶対誰かの目がある。
車でかっ飛ばして知らない人がいないところにいかないと監視の目からは外れられない。
まぁ近所の人には「あの人いつも休日車でどこかにいってるね」とか言われるけど、へらへら笑っておけばよし。
早く戻れると良いね。
港区とか世田谷とか人気エリアじゃなくて東京駅渋谷駅新宿駅みたいなど真ん中にクソ古いマンションを買って住んでいる。
今は子供が3歳と1歳なんだけど子育て世代がそれほど多くないので、
新しいマンションはどう考えても価格的に無理なので、ほぼ土地値で価値が下がる余地がないギリギリ新耐震のマンション100平米を探そう。
メイク興味あるけどそういう色づいたものは家庭学校共に禁止だったからスターターキットほしかった
家庭ではもちろん雑誌もダメ、ネット調べても就活メイク程度の情報(化粧の仕方が主で何が必要とかはあまり書いてなかった)しかなく、ブログは制限で見れず、Twitterもできたばっかりだったらから美容アカウントなんてない。
進学直前の春休みに会った友人は化粧普通にしてて、私も綺麗になりたい何とか追いつきたいとおもった。でも化粧の仕方は手に入れられるけど、何が必要か、何を買えばいいかの情報をあまり手に入れられなかった。
だからこれあればとりあえず化粧できますのスターターキットは欲しかった。
最初は訳分からずデパコスカウンターに行ったが金持ってなさそうなオドオドしたスッピン学生なんて相手にして貰えなかったよ。相手にして貰えたと思ったらYSLのコンシーラー、化粧するには必須です!って勧められて買ったけどコンシーラーだけあっても何にもならなかったし。
今はデパートが家から徒歩圏内なので、近所のコンビニ行く感覚でスッピンメガネ+気合い入ってない私服でデパコス買いに行くと化粧分かるの?金あるの?みたいな態度を取られる事はある。今は余裕があるから気にならないけど化粧はじめたての頃はすごく恥ずかしくて惨めに感じたな。
化粧はじめたての頃はたまたま友人に恵まれて予算を出して選んでもらって化粧するようになったから嫌いにならずに今がある。
友人いなかったらたぶん化粧したくなくなったと思う。
私は興味があったけど制限されててできなかったタイプなのでできるようになれば普通にデパコス買えるようになったし、ジェルネイルも10年以上前継続している。
30超えてからは化粧品より美容医療に金突っ込むようになって最近はあんまりデパコス買ってないけど
化粧に限らないけどどの分野も入口は広い方がいいと思う。
適当に実施しやすいものから書いてみた。全部やってもダメなときはだめだし、どれが効果あるかはわからん
一応この数年はやるべきことがあるけど起きれない状態までは落ちてない
【睡眠】
みんないうと思うが、結局睡眠が大事。最低6時間(体質にもよる)、ノンレムというか質の高いのをどれだけ稼げるか
あと二度寝というかうとうとで納得感というかよく寝れた感を得られるか
ポケスリやってみたけど合わんかったし他アプリでも分析してない
で、睡眠のために、何ができるかというと他要素とめちゃくちゃ絡んでくる
お薬(デパスからデエビゴかなんかに変えた。合う合わんの個人差激しい)、栄養、運動、温度体温、ストレス対策、日光? それぞれ後述
炭酸系のに5~10分。寒いときや緊張取れないときは朝晩でも朝昼晩でも
ぬるめ。高血圧なので短めにしてるがそこ大丈夫ならもっと長くてよいはず
温かい羽毛布団と毛布と敷き毛布
家でも分厚い靴下履く
手先足先をできるだけ冷やさない
サプリは色々試したが、結局ツムラの12、柴胡加竜骨牡蛎湯(サイコカリュウコツボレイトウ)を可能な限り朝晩飲んでる。
青魚と野菜、特に根菜キノコ類。鍋か具沢山味噌汁で過剰摂取気味に。
適度に豚肉も食い、たまにジャンキーなものも食い、夜食で酒飲みながら塩っ辛いものを食べる。
血圧(心不全)と肝臓への負荷は下げれてないがストレス溜めるよりはましだとある程度の割り切り。
【運動】
ちょうど長めの犬の散歩でほぼほぼ埋まる(梅雨の時期はこれが不安定になるからしんどい)
犬が居るとモチベが最大化するが、居なくても徒歩圏内であるいは電車一本なり自転車どっかに止めてなりで、楽しく歩けるコースを作るとよい
辛いときは少し離れた病院帰りや買い物帰りに数駅歩いて帰ったり、ハイキングコースみたいなところで1時間以上
質の良い睡眠と食欲の安定につながるはず
強い運動は気休めにバランスボール乗ったり、腕立て正常位とかでやってる振りしてるだけ
【日光】
朝起きてすぐ15分浴びろとか無理なので、とりあえず散歩。
春~秋はあえて肌を出して浴びたりしてる
シミは増える
【ストレス】
なんでも自責にしがちなので、まず責任から徹底的に逃げる。ちょっと他責にするよう心掛ける。
一週間のうち予定は複数件入れない。
貯金、株系、外貨系、不動産系、金など、資産を分割してある程度何があっても耐えられるようにしておく。
(いざとなったら、1か月なり半年なり好き勝手やって人生閉じようぐらいの割り切り覚悟)
【娯楽」】
趣味は多彩に。元気な時にできる趣味、ちょっと元気ないとき用、ほんとに寝込む寸前用と段階を把握し、無理そうなら切り替える。
幸い自分は幼少の頃より、布団の中で妄想を繰り広げるという最後の砦があった。それすら出来なくなったのは50年ほど生きてきて2~3回ぐらい。
よく言われる、能動的な趣味、受動的な趣味、それぞれの中でのバランス。
能動は難しいが、クラフト系とかでもよい。散歩など運動系があればめっちゃいい。
受動は自分は、アニメ、小説、漫画、ゲームでぐるぐるしてる。動画系視聴が苦手寄りなので、漫画読めなくなったらもう妄想
季節の変わり目、冬、梅雨、盆と正月、バレンタイン、新年度、誕生日、クリスマス等で体調崩し年がら年中ギリギリになってる人ですが、
そんな感じでなんとか
裏として、裸で抱きあう、腰を振るというのがどうやらあるっぽい
https://anond.hatelabo.jp/20240110180819
4月に転勤が決まったので部屋を探しているんだけど、色々見すぎて疲れてしまい、もうここでいっかー⋯と適当に決めたくなっている。
でもここで頑張らないとのちのち後悔するのは明らかなのでどなたかアドバイスください。
・30代前半の夫婦
・夫 正社員、年収1400万(手取り月収65万?)くらい、唐揚げが好き
・妻 正社員(短日数and時短勤務)、昨年の年収300万くらい。もうすぐ妊娠9ヶ月で、現在は2月からの産休前の有給消化で自宅警備に徹している
・毎月の支出の内訳
NISA 30万
食費 5万(外食費込)
・現在は都心まで電車で1時間の関東圏賃貸マンション在住、家賃11万の1LDK(55m2)、オール電化
・夫婦それぞれの実家は公共交通機関で3時間程度で応援を頼めなくもない距離にあるが基本的に静岡県に知り合いはいない
・赤子誕生予定なので今より広い家がいい。収納がしっかりある2LDKか、3LDKが希望
・お風呂好きなのと、夫婦で風呂に入る時間が大幅に異なりそうなので追焚きは欲しい。プロパンは高いと聞くのでオール電化か都市ガスがいい?
・向こう5年、下手したら10年は大規模な異動はないのである程度治安が良くて災害に強いところ
[できれば付けたい条件]
・エアコンやガスコンロは持ってないので出来ればついてて欲しい
・インターネット契約が面倒、4月は工事が混むのでできればネット付きのところ
・水周りが新しめ
・木造ではない
[あれば嬉しい条件]
・二重窓
・広めの玄関
[気にしない項目]
・築年数
・オートロックの有無
①家賃15万(駐車場込)、オール電化、築8年、4LDKの一軒家
懸念点 家賃ちょっと高い、ネット無料じゃない、こんなに部屋たくさん要らない?
②家賃13万(駐車場込)、都市ガス、築35年、3LDKのマンション
懸念点 2階だけどエレベーターなし、近くにスーパーやコンビニなし
③家賃11万(駐車場込)、都市ガス、築10年、3LDKのマンション
①の家賃高い?
部屋が多すぎる気もするけど少ないよりいいし、周辺環境もいいから①がいいかなー、とは思っているけど家賃がちょっと高いのが気になる。
節約の基本は固定費を下げる事というのが頭にあるので、家賃補助5万の自己負担10万かぁ⋯。更にネット契約もしないといけないとなると他の②③と比べると3~5万円も固定費が高くなってしまう。
これから子どもが産まれる予定でどれくらい出費がかさむのか不明だし、産休に入るしなぁ。
②のエレベーターなしの2階
食材や日用品は週末に車でまとめ買いしたりネットスーパーや宅配を利用するとして、平日妻と子どもがお散歩などで外出して帰ってきた時に妻はベビーカーと子どもと荷物を階段で昇降しなくてはいけなくなる。妻は何回かに分けてやるから2階ならギリ大丈夫!とは言っているけど、実際毎日となったらしんどいよなぁ。①との差が2万かー、絶妙な差だ
③の軽量鉄骨
どんな材質でも結局は周辺住民によるだろうけど、やはり泣き声とか足音は子育てトラブルでよく聞くし工夫次第でどうにかなるもんじゃないから避けておいた方が無難か。でも①と比べると月5万安くなる。月5万浮けば国内旅行なら年2回できるやんけ。うぬぬ、沖縄行きたい⋯
こんな感じで決めるに決めきれず、かといって早い者勝ちの世界なのでいつ募集が終了するか分からず焦ってしまう。
2人とも最初はキャッキャいいながら物件を見ていたのに、今ではそんな雰囲気はなく、どこでもいいからそっちで決めてなどと物件探しを放棄しつつあり全然楽しくない。
こういう時ってどうやって決めたらいいの?教えてください。、
その爺さんは1970年代末にその戸建てを買って00年代に売っぱらって今は下丸子のタワマンに住んでいる。
築地の戸建てを買った時は新聞配達をやっていたと言っていた。バブル期にタクシー運転手に転向したらしく今年で35年目だという。
新聞配達員の若造が銀座駅徒歩圏内の戸建てを地上権ではなく所有権付で購入した事実に俺は仰天したが、爺さん曰く
「築地って言っても同じ築地の中で富豪しか買えないような家と貧乏人しか買わないよう家が分かれてた。
銀座だって八重洲だって赤坂だって六本木だって昔はそうだった。
今と違って、どの家も値付けが恐ろしく高いなんてエリアは駅から遠い高台ってパターンだった。山王とか池田山とかな」
逆に当時、とにかく都心にあって駅近で安い戸建てが安価で放置されてたのはなんでなんだろ。
当時、現代人の感覚で「この値付けはおかしい」って直観できる人がいなかったのはなんでだろ。そんな難しいことか?
また、当時はたまプラや新百合ヶ丘の分譲住宅にエリートサラリーマンや医師や実業家が殺到する一方で、
武蔵小山や大崎や門前仲町や木場なんかが「貧乏くせえ街(笑)住みたくねえ」で歯牙にもかけられてなかったようだがこの感覚も到底理解できない。
当時をこの感覚でいた人はなぜそういう価値観でいたのか今だとどう振り返るんだろうか。
本当に昨今の住宅相場しか知らない俺からしたら定価の30倍くらいの金払ってたまごっちを購入することと同じくらい理解不能だ。
今なんて例えば、月島に建つ、再建築不可の、地震が来たら一発で崩落しそうな、見るからに寿命がきてるようなあばら家でも15坪もあれば中古で軽く7000万円くらいするというのに。