「iPhone」を含む日記 RSS

はてなキーワード: iPhoneとは

2013-06-09

Steveがマインクラフトを辞めた理由

掃除をしていたら、iPhone機種変でいらなくなってたAndroid携帯が見つかった。

試しにWiFi環境に繋いでみたら、ものすごい勢いでアップデートが始まったので暫く放置していた。

暫く経った頃、端末を再度眺めてみるとノーティフィケーションにずらりと並んだアプリ

その中に、かつて電車の中でよく遊んでいたMinecraftPEがあった。

なんで、やめたんだっけ。通学時間にあんなにはまったのにな、なんて考えながらも

サバイバルモードを立ち上げてみる。背景は真っ黒だったはずなのに、なんかおしゃれになってる。

元々遊んでたのは0.30までだったから今の0.71からみたずいぶん前だ。

以前遊んでいたワールドがなぜかなかったので適当作成してサバイバルモードで立ち上げて遊んでみた。

しばらくしてワールドは夜に変わる。

今、Steveの耳には三種類の音しか聞こえてこない。

1. 動物たちの鳴き声

2. ゾンビの唸り声

3. 私、Steveの恐怖を噛み殺す歯ぎしり

Steveは今、露天掘りにした1×1×3の穴の下にいる。

上一ブロック脆弱な土ブロックで蓋をした状態。

ブロック一枚を挟んでゾンビ息遣いが確かに聞こえてくる。

作れたのは木のつるはしまでだった。

石炭を掘り当てることができず、ただ無駄にたまった土塊がアイテム欄を埋めている。

...この土ブロックが松明に変わったりしないかな。

長い夜の間、ゾンビの声に怯え続けたSteveの魂は

MinecraftPEのWiki彷徨い歩いた。そして目当ての情報へ。

PocketInvEditorというアプリ

手持ちのアイテムIDを自在に変えてくれる無敵の存在

土くれを松明に、アイテム個数を255に変えてみた。

変わった、変わったぞ。これで夜の孤独ともおさらばさ!!

淡く光るクラフトボックスを頼りに感激の舞を

二回、三回と繰り返し踊ってみる。

そしてブロックを一つだけ掘り、松明を授けると

その光に、Steveは捕われていた孤独を思い出すことになる。

かつて世界創造主であり、孤高の王であった一人の男が

自滅の道を辿り、ワールドをも消してしまった悲しい思い出を。

かつて、Steveはマインクラフトがクラフターの一人だった。

マインクラフトPEはAndroidが出た頃すぐに買い、

クリエイティブモードで余った時間を楽しく遊んでいた。

ニコニコ動画にアップされているような

コツコツと積み上げられた職人芸には叶わなかったけど、

立体文字を作ったり、自分の部屋を再現したり、色々楽しんでいた。

狂い始めたのは、バージョンアップにより

よく意義が分からなかったサバイバルモード

クラフトボックスでの作成が可能になり、

掘れば掘るだけあの小さなブロックが入るようになってからだ。

彼は熱中した。掘って掘って掘りまくった。

だが、そのうち物足りなくなってきた。

主な理由は、拡張しすぎた洞窟我が家

十分な松明を置けなくなったため、

慢性的にどこから湧いたのか分からないゾンビ

背後を襲われることが増えたことと、樹木の伐採のし過ぎで

木が足りなくなってきたことだった。

アイテムやす方法がないか検索する中でSteveは

環境ファイルバイナリエディタで直接書き換えればいける方法を知る。

よくわからない文字列の羅列の最後の方、

アイテムIDと見比べて行くと確かに

確かにそれっぽいのがあった。

これを書き換えれば。

03を11に。土くれが木材に変わった瞬間だった。

これ以降、SteveはHEXファイル呪文のように日がな唱えるようになる。

アイテム欄だけではなく、フィールドの切り替えをも簡単にできる事にSteveはすぐに気づく。

クリエイティブモードで培った財産を今こそサバイバルモードに変える時だった。

すぐにすり減ってしまう石のつるはしは当時未公開だったダイアのつるはしに変え、

紙切れのように石層を掘り砕いていった。

せこいことをしてコツコツ増やしていた本棚FFに変えるだけで欄が255に変わったので

部屋の床全てを埋めてもまだ余裕があった。

フィールドほとんどの場所に立てても余るだけの松明は、

TT以外からワールドに湧出するゾンビを全て消しさったが、

美しく等配列に並ぶことで果たしていた装飾という役割も同時に共に消し去ってしまった。

埋められるスペースというスペースに松明を突き立てたことで。

塔の物見台は魔改造の結果、水流式TTに姿を変えた。

その屋上から眺める風景も変わってしまった。

しかった雪山と滝の後ろに微かにそびえ立つ卒塔婆の群れ。

時々、ゾンビが落ちていく姿を眺める事ができた。

海の上に落ちたのでは死なないから、わざわざ石畳を敷き詰めて、

落下死させるようになっている。

その光景を可能にしたのはたった一つの値を変える事で

クリエイティブモードサバイバルモードを簡単に行き来できるからだった。

クリエイティブモードで空中に黒曜石の床を作り、

バケツがないこの世界ではありえない無限水源を作り出した。

機械的な作業により、TTは完成。

高所から石畳の上に足から綺麗に叩き落とされるゾンビたち。

1×1マスのガラスの囲いから救いの手を差し伸べる何重にも折り重なったゾンビたち。

サボテンによって少しずつスタミナを削られていくゾンビたち。

TTで思いつくほとんどのことをやりつくし、眠れぬ夜にゾンビに怯えることもない今

ただただ、囲われたゾンビを眺める事がSteveの日課だった。

ゾンビーフはまだこのバージョンにはなかったから、生き倒れていく緑色をずっと見ていた。

そんな生活を続けて二週間が経ち、Steveは壊れてしまう。

いつもの朝を迎えると彼は手持ちのアイテムのほぼ全てのIDを2Eに書き換え、

クリエイティブモード世界を変えた。

から一つ一つブロックを置いていった。

地道にブロックを置き、敷き詰めて完成させた干拓地帯の牧場

牛や豚を追い込むのに苦労した。

空を仰げば青さのみが広がる海中神殿。対照的に、溶岩を誤って置いて

地獄っぽくなった足下はオレンジ色が広がっている。

物見台の空中TTをつなぐ遊歩道。時々池に向かって

紐なしバンジージャンプをした。

山を1×10×底まで縦に掘って、はしごをかけることで作った

自然エレベーターカーソルキーから手を離して時々遊んだ

全てに置いていった。

最後に置いたのはあの物見台の上。

残っていた石ブロックを十個一列に新たに積み上げるとその上に立ち、

赤色ブロックを横付けして、ワールドサバイバルモードに変更する

下を見下ろせば、赤色の線上が地平線を超えて四方

どこまでも連なっていくのが見えた。

かぼちゃにも似たそのブロックの側には大きく「TNT」の文字。

v0.30ではまだクラフトすることが出来ないはずの爆弾だった。

長押しすれば自重に伴いブロックは落ち、

爆発した連鎖は瞬く間にこの世界を飲み込むだろう。

ファイルコピーすればこの世界バックアップも可能だった。

ほんとにいいのか?

Steveは自問自答する。

もうこんな世界に用はない。

そしてブロックを長押しした。

その最後を彼は見届けることはなかった。

誘爆したTNT10ブロックを軽く飛び越えて彼に直撃し、

そのまま即死した。

Android携帯の画面はSteveが最後に見た世界をそのままに

まり電池パックを抜くまで復活することはなかった。

そして、携帯再起動し、MinecraftPEを立ち上げると

全てが終わっていることに気づく。

かつて、一番最初の一歩を踏み出したここは美しい平原だったはずだが、

TNTにより抉られた醜い谷間へと姿を変貌させていた。

俺はデータを消して、ゲームから逃亡した。

性急にことを進めすぎたんだと思う。

地道に石を彫っていかなくてもヘックス値をFFに書き換えるだけで255になるアイテム欄に、

こつこつやっていた楽しさもゆっくり何を作ろうかと考えていた期待も忘れてしまって、

こうすればすぐに入るものに何の意味があるんだろうって、

飽きが来てしまった。

アイテムを収集するというMinecraftの一部の

遊びだけを奪っていったはずの全能感が倦怠に変わると、

Minecraftを遊ぶ全ての動機に牙を剥いてしまったのだ。

何なんだろうな、この気持ちは。不条理が今ここにある。

v0.71になってIFは変わったけど、一度醒めた気持ちが再燃する事はなく、

時間遊んで、アプリタスクから落とした。

全てを与えられたSteveを俺は見放した。うまく使う事ができなかった。

限られた選択しか常にない環境なら、なおさら、どうであったろう。

なんか疲れた。もう疲れた。

あと二週間同じ日常が続いたらもう人生を止めようと思う。

俺はこの部屋のSteveだ。

http://anond.hatelabo.jp/20130609005745

SF創作するために読まれるとはかっこいいですね。

お節介かも存じませんが、スマートフォン(AndroidiPhone)をお持ちでしたら、

「Pulse」というニュースアプリダウンロードされてはいかがでしょうか。

それの「Add Content」で記事を探されるのも手かと存じます

自分はTechnology欄を片端からフォローして一年ROMった結果、先ほどの二つが残ったのですが、

他にも翻訳系紹介サイトソース欄でよく目にするものばかりなので一通り読まれると

琴線に触れるものがあるやもです。お試しあれー

自分海外記事を読み間違ったままtwitterで取り上げてしまい、恥ずかしい思いをしたことが何度かあって

日本語圏へのアウトプットに対して少し及び腰なっちゃってます

あはは自分もよくありますしかし、どこかでアウトプットしないと読んだ気がしないときもありますよね。

そんな時こそ増田ですよー。

面白いから紹介したいけど翻訳した内容•翻訳することに責任持ちたくないとき適当に書き散らすw

最強の書き逃げツールです。

テックサイトコメ欄が伸びないのはスラドがあるから(ボソ

2013-06-08

妻と娘と離れて暮らしている

といっても 3 ヶ月だけなんだけど、仕事の都合でアメリカへ。

最初に妻に相談した時に一番心配したのは、家のこととか娘の面倒を見たりとか、あまり気軽に人に頼めないあれやこれや。

でも妻の第一声は「ほんと?すごいじゃない!応援するよ行ってきて!」だったし、

出国前の妻は、体の心配とか食べ物心配とかそんなのばっかり。

そして、ちょうど 1 ヶ月経った日、LINEメッセージオフィスWiFi を通じて iPhone を震わせた。

「今夜はなんだか眠れない…」

日本時間の午前 1 時半。

「たまにあるよね、そういう日。大丈夫?」

大丈夫〜、実家から借りてきた漫画読んでる (^_^)」

ああそうか、と思い出したのは、

2 週間目くらいの「お父さんがいなくてたまに不安になる事もあるけど、娘と 2 人仲良くやってます。」っていうメッセージと、

結婚前にはこんなメールから長電話した日もあったなって事。

結婚して同居して、もちろん真夜中の長電話なんてものは無くなったんだけど、

ふと眠れなくなる夜なんてのはきっとあったはずで、

ああそうか、と気づいたのは、

バカ面晒して寝ているだけでも、隣にいる事の意味は大きかったんだなって事。


そんなことに気づいたら、逆にこっちが、切なく、恋しくなってしまった。


夏休みに入っちゃうチケットがなかなか取れなくて。しかも高いし。」

「特別に幼稚園休ませちゃってもいいよね?」

再来週、日本から直行便すらないアメリカ地方都市まで遊びにやってくる妻と娘を連れて、

さあ、どこに遊びに行こうか!

2013-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20130603205039

俺の両親はpcはさーっぱりだけど

父親はiPad母親iPhoneiPad使ってるぞ

ネットメールゲームニュースアプリだけだがあの世代はそれで十分。

母親にはフリック操作ゲームやらせたら1ヶ月後にはマスターしてたし。

勿論バックアップとか基本の設定は俺がやるんだけどね。

pc時代に比べたら「前も言ったやんけ!」ってことは格段に減った。

2013-05-30

iPhoneが「たまごっち」化しつつあるという

白色がプレミア価格で取引されていた頃ではなく、流行が完全に終息し、内蔵されてるボタン電池よりも安くたたき売られていた頃の、である

どうやら女子中高生の間ではiPhoneスタイリッシュな憧れのアイテムではなく、目の前の流行安直に飛びついたバカの証として忌避されつつあるらしい

特に爆発的に普及したiPhone44S、5あたりは基本的なデザインが同じでカラーリング白と黒しかなく、カバーストラップの類でしか個性を出せないのが、少しずつではあるが競合製品(といっても実質Android搭載スマホだが)の多様な形状、デザインに対して見劣りしつつあるのだとか

また、発売から時間が経過すればするほど安くなるのも知られているため、今春の進級、進学を機に最近購入した者は「値段の安さに釣られて今更のように飛びついたにわか者」と仲間内から陰口を叩かれる事もあるそうだ

2013-05-28

認識

クレジットカード申請のためにiPhone運転免許証撮ろうとして、

初めて顔認識デフォルトで入ってることを知ったよ。。。

そういえば、人の顔を取るのは初めてだ、あはは

2013-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20130527185403

世の中にはプロラノベ作家ですらスマホで書く人がいるというのは本当だろうか。信じられない。

ニンジャスレイヤーは時折The WorldなどのiOSTwitterクライアントからPOSTされてるからiPhoneあるいはiPadで書かれているのは間違いない。

作者(翻訳チーム)が出先で更新する時はiPhone/iPad、自宅やオフィス更新する時はWebなのだろう。

2013-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20130526105403

前提条件:

Xの配偶者(以下旦那)がXに黙って借金を作った

X:理由を聞き出せず旦那と家庭内別居状態。Aにそれを話す

A:BにX家の話をする

B:Aの話を聞く

C:AとBの会話を聞いている第三者

Cの立場場合別に分類する。

技術進化しても、使い道が見つかるのは後

http://anond.hatelabo.jp/20130524165256

11年前にマイクロソフトタブレットPCというものが有りまして。

マイクロソフトWindows XP Tablet PC Editionを発表

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0612/ms.htm

マイクロソフトTablet PC発売発表会を開催

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1107/ms.htm

しかしこれが売れない。1年後には…。

鈴木直美Tablet PC/OneNoteレポート

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1024/tabletpc.htm

Tablet PCが登場して、まもなく1年を迎えようとしている。フルサイズ携帯画面を直接ペン操作できる。もうそれだけで心ときめき、たいへんな期待を寄せていたのだが、そんな気持ちも製品が出るころにはすっかり冷め、いつのまにか関心も薄れて忘却の彼方。

ところが、2007年iPhone2010年iPadが出る。Android勢の追随も有りタブレット端末が家庭用ノートPCを駆逐する勢いなのが11年後の現在。「タッチ操作するスレート型端末」というコンセプトは合っていたのにどうしてこうなった…。

技術が先に出ても、大勢の人が使うような応用は後から発案される事が有る。小さなCCD携帯電話カメラ採用されて、カメラ無し携帯を探すのが難しくなるくらい普及したように。

そんな訳で4Kディスプレイも、将来は意外な形で普及するかもしれない。スマホタブレットに載れば、文字が見やすくなる事は間違いない。家庭用のテレビとしては、画面だけ4Kになって他の部分(内蔵のマイコンとかリモコンとか)が進化しないのはバランスが悪いと思うが…。

2013-05-23

ネット論争ってどっちの料理ショーみたいなの多くね?

右翼 vs 左翼

ノマド vs 社畜

ゆとり vs 老人

関東人 vs 関西人

静的型付け言語 VS 動的型付け言語

vim vs emacs

DB vs ワンピース

iphone信者 vs android信者

ソニー信者 vs 任天堂信者

AKB vs モーニング娘。

サッカー vs 野球

イチロー vs 松井

ビアンカ vs フローラ

きのこの山 vs たけのこの里


http://zzhh.jp/

ついでにこんなサイトまで。

もちろんそれだけとは言わないけど、賛成or反対を前提にしていることがしていない場合に比べて明らかに多いような。

そもそも二者択一前提の言い争いって現実社会では会社以外でほとんどしないと思うんだよな。

ネットの議論って別に会社会議みたいに時間内に採択することを目的としている訳じゃないんだし、

わざわざ思考範囲を狭めるような賛成・反対のスタンスありきで話すメリットって無いだろ。

こういうタイプの論争がネットに多いのは万国共通なんだろうかね。

あと昔と今で違いはあるんだろうか。

2013-05-21

Windows xpの古いノートパソコンが流石にもう厳しい。

マシンパワーが非力、メモリ不足、原因はいろいろあるけど、本当に起動が遅い、動作がモッサリ。xp全盛の頃とはウェブサイト一つ一つの重さが段違いなこともあるし、iPadiPhoneなどがスタンダードになっている昨今、どうしても起動すらする機会が無くなっている。スリープからの復帰でさえiPadと比べるのは酷すぎて不憫なくらいだ。これにサポート終了が迫っているとなると、もう使えないと考えざるを得ない。

Windows xpの古いノートパソコンが流石にもう厳しい。

マシンパワーが非力、メモリ不足、原因はいろいろあるけど、本当に起動が遅い、動作がモッサリ。xp全盛の頃とはウェブサイト一つ一つの重さが段違いなこともあるし、iPadiPhoneなどがスタンダードになっている昨今、どうしても起動すらする機会が無くなっている。スリープからの復帰でさえiPadと比べるのは酷すぎて不憫なくらいだ。これにサポート終了が迫っているとなると、もう使えないと考えざるを得ない。

動きが遅すぎるならクリーンインストールしてみてはどうかとリカバリCDを探すと間違って捨ててしまったようだ。しょうがないのでUSBメモリからの起動でUbuntuインストール。この時点で勢い余ってWindows xpを削除。もう後戻りはできない。Ubuntuは何もしなくてもトラックパッドや内蔵の無線LANをあっさり認識するが、劇的に遅いのと、音が出ないことが致命的だった。Google検索に出てくる手はほとんど試したがぷすんとすら言わせるのも無理だった。

Chrome OSUbuntuよりかなり高速。これは十分使用に耐えうるレベルかもと思ったら、内蔵無線LAN認識しない。いやまだまだ有線があるさと粘れば、トラックパッドも認識しない。無言でマウスを繋いで作業を進めると、当たり前のように音が出ない。相手も無言なわけである。あまり強くない心がこの時点で折れた。

しかし、UbuntuChrome OSは音は出なかったが、YouTubeを見ることはできたのだ。パソコンによっては音源認識して現役マシンとして使えるものもあるかもしれない。自分マシンが古すぎたんだろう。

機械に疎い両親のiPod自分ノートパソコンと同じような状況に陥りつつあった。所有していた昭和歌謡CDデータを大量に入れ込んで一時はよく働いていたiPod最近では実家に帰っても部屋の隅っこで寂しそうに転がっていることが多かった。一つは実家田舎すぎてインターネット手段がないことも活用されない原因だったとも思う。曲の追加もウェブの閲覧など何もできない。両親がそれをできるわけではないが。

だが、ある日モバイル端末のサービス提供エリアを見てたら実家エリア内に入っていることに気づいた。早速入会して実家に持って行ってみるとアンテナ1本程度でギリギリでつながっている。

インターネットを試してみると、iPodYahooなどのサイトアクセスできるが、字が小さすぎて両親には厳しすぎる。ピンチインの操作はできそうにない。ネットの閲覧は無理そうだ。それから、少し映像がカクカクするものの何とかFaceTimeが繋がることが判明。実に面白い。その勢いのままAppleTVを買ってきてみたら、読み込む時間は若干かかるものの、テレビの大画面でYouTubeが見れた。AppleTVのリモコンはこちらが驚いてしまうほどシンプルだ。昭和歌手iPodアプリのRemoteで検索して履歴に残すと(AppleTVのリモコンではアルファベットしか使えない)、両親は履歴を再検索するという手順で、リモコンを駆使してYouTubeをつかうことができるようになった。

作業が一段落して「これってラジオ深夜便は聴けないの?」と両親に聞かれた。ラジオ深夜便ホームページを確認すると、ストリーミング過去の放送が聴けるようだ。ホームページへのリンクスタートページにおいて、ストリーミングにたどり着くまでに押す最低限のボタンスクリーンショットマーキングしてプリント。機会音痴の両親がiPodストリーミングが聴けるようになった。耳が遠くなっている両親は、ラジオでもiPodでも音がイマイチ聞き取りづらい。そこでAppleTVが役立った。AirPlayを使ってテレビの大音量でラジオ深夜便ストリーミングが聴けるようになった。はじめてのお使いが上手く行ったような気分である。残念ながらiPod touch第4世代であったため、ミラーリングには対応していなかったものの、できていても高機能すぎてかえって混乱するかもとも思った。

ここに来て、自然と次は何を買おうかと考えている自分に気づいた。はっきり言えばお金さえ出せばもっとスマート方法もっと大画面で簡単にインターネットをしたり、出来るのだ。だけど、使えるお金って限界がある。さらに新たなデバイスを買ったら、今までのデバイスはどうなる?あっさり使われなくなるだけなのだ。今回、両親がいろいろとインターネットを楽しんでくれるようになったのもうれしかったが、iPod touchがまた使われだしたのもうれしかった。何かのデバイスを買う際に本当にそれが必要なのか考えて買いたいものだ。なかなか出来ないことではあるけど。

デバイス効率よく使われているかデバイス効率、GDE(Gross Device Efficiency)を考えて、次にどんなデバイス必要か、不要なのかを検討したい。必要デバイスを買わずに、時間無駄にするのはそれはそれで問題だ。必要ものは買うべきだ。でも、新しいデバイスを買うことで見向きもされなくなるデバイスは少なから存在する。寂しそうに転がっているデバイスを生み出さないように、買う際にはデバイス幸せデバイス幸福量、GDH(Gross Device Happiness)をあわせて考えて買うようにしたい。GDHは「もったいない」の概念を持つ日本文化が生んだ新しい定義である

更なる衝動買いを抑えるために、GDE、GDH、二つの造語を作って自分を留める理由を考えてみた。

2013-05-16

「Dモーニング」に見る出版社電子コミック誌観(暴言

本日講談社から「Dモーニング」がリリースされたみたい。

iPhoneiPadアプリDLし、月額を払うことでモーニング電子版が読めるようになるらしい。

http://app.morningmanga.jp/

プレスリリースランディングページで見られる「売り」はこんな感じ。

電子版が本誌(紙)発売と同時に入手できる!

②ページ読みやすい!カラーページも大迫力!

アプリならではの機能満載!目次からページジャンプ!ページ送りスピードとか拡大とか画面明るさ調整とか!

これら、個人的にはなんだかなあと思うわけです。

ちゃんとユーザーの事見えてんのかね?と。

電子版が紙と同時に入手できるとか、ユーザーからしたら凄くないよ。

今までできてなかったのはそっちの都合なのだし。

マネタイズマネタイズっつってモタモタしてたから、これがさも「斬新!」みたいになってるけど

本来、ユーザーが同時に入手できんのが当たり前じゃないの?

業界にとっては凄いかもしれない。だからってそれを一番の売りに持ってくるあたり、ユーザーが見えてない、自己満足のものになっているんじゃないかと。

当たり前だバカ。

ごめん。バカは言いすぎた。がんばった。でも当たり前。

ここはいいと思うんだよ。

まだまだ捻りが必要って気がするけど。

読める+αな部分はとても重要になってくるし、それが存在価値高めるし。


と、こんな感じ。

自分要望としては、せっかくの電子版なんだから、バラ売りしてくれよって思う。

自分みたいにグラゼニバガボンドとつくりばなしとねこだらけだけ読めりゃいいって人もいるんです。

ラティーノ♡とかいサブカルマンガお金払いたくない人もいるんです。

「5作品セットで100円!」とかやったら買うかもしれないよ。作品のページ数とかで値段変わってもいいし。

何より立ち読みで済ますようなお客さんには有効じゃないの?

んで、更に、作品ごとに売ることで、あの前時代的にも程があるアンケートハガキなんてモノより遥かに有益マーケティングができるんでないかね?

デジタル流通によるメリットとかも考えた方がいいと思うんだけどなあ。

これは余計なお世話か。

あと権利関係とかややこしそうだな。

なんにせよ、とりあえず出してみました感あふれるこのコンテンツ

今後どうなっていくかを楽しみにしてます

あと、コレで読むモーニングは「バガボンド」「BILLY BAT」が読めないみたい。ぎゃー



※因みに、自分はこのアプリを落としてません。だから暴言)です。

2013-05-15

iPhoneの充電部分

なぜiPhoneの充電部分は下についているのか。

充電しながら操作しようとすると線がジャマくさい。

上にしてくれればよかったのに。

docomo発表会

結局社長iPhoneの話題を避けてたね。

別にiPhone出さなくていいからまともな国産端末出してよ。

2013-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20130513182806

「ぼくはチャーリイ。」http://anond.hatelabo.jp/20130513182806

蛇足的な話をしてみる。

いや、phaさんのハゲ関係ねえだろ!いい加減にしろ

って俺も思ったんだよ。

でももしかしてそれってヒントなんじゃねえのって思いついたのが運の尽きよ。

これ、元ネタちゃんと入れてあるんだな。チャーリイ細かすぎ。

俺頑張って調べたんだからおまえらも嫁。

全体の構成

アルジャーノンに花束を」の丸パクリ。〆の台詞までまんまパクリ

あっちと同じく、報告書って言うか日記の体裁になってて、そこは芸が細かい

  1. プロローグ:ソンジャーネが言ったから、と自分がない
  2. 曜日だけ:「自分の頭で考えよう」って台詞が、ソンジャーネの考えそのもの
  3. 日付だけ:意識高くなってる。これネタが多くて追い切れてない。
  4. 曜日と日付:意識高くなりすぎて辞める。ここもネタ満載。
  5. 曜日と日付と時間世間が冷たい、のとこかな。ここは4部構成
  6. 曜日と日付:時間が消える。正月だけど現実逃避
  7. 日付だけ:曜日も消える。かなり崩壊気味。前に仕込んである伏線の回収。
  8. 不明:ここは構成的には曜日のみにして欲しかった。ヘブン状態
  9. エピローグ:チャーリイの言葉?エンド。

個別ネタ解説

プロローグ

"何を言うか"が重要って、ソンジャーネが言ってたから。

2011-12-06 「誰が言ったか」ではなく、「何を言ったか」が問われる時代

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20111206

以後、時系列もほぼあってる。2011年12月に、チャーリイって日記を書き始めてる。

土曜日

ニートでも海外就職する人も居るし、これから会社にしがみつくだけじゃ、いけないのかもしれない。

上司に誘われて飲みに行っていたけど、確かにこれは仕事プライベートの混同かも。

自分の頭で、よく考えてみよう。

この頃はまだネットをあまり見てないって暗示か?ニート海外就職日記って2011年8月には閉鎖してんだよな。

自分のアタマで考えよう」は、amazonによれば、発売日: 2011/10/28から、こっちはあってる。

自分の頭で考えようって台詞が、何も考えないで他人の台詞パクリってのが、強烈な皮肉感。

1月8日

ギブ。ネタが多すぎる。ただ、イケダハヤトネタが多い気配。BIはdankogaiか?

ただ、ここだけは伏線っぽいかピックアップ

結局、既得権益にしがみついている以上、理不尽上司の横暴にも、顧客を選ぶこともできずに耐えるしかなくなる。

嫌な仕事をしながらハゲるのなんかまっぴらだ。

理不尽上司、選べない顧客、嫌な仕事ハゲる。電源付きカフェマックってのは微妙か。

3月25日(日)

ここもちょいギブ。ただ、意識高い系での飲みにケーションネタ鉄板

辞める時まで無意味手続きや押印が必要で、ウンザリする。

その割に、離職票雇用保険保険者証はすぐには出てこないらしい。

ハローワークがどうのと言っていたが、人事が仕事をしたくないのは明白だ。

無意味手続きが多い」と書類仕事Disっておいて「離職票がすぐにでない」と書類仕事をやれと言うダブルスタンダード

小ネタとして「ハローワーク雇用保険資格喪失連絡→離職票発行」の流れを理解してないでとりあえず仕事が遅いとDisってるってのかな。

5月16日(水) 2:03

ゴールデンウィークが終わった後の観光地巡りは結構悪くない。

どこも人は少ないし、イベントが終わった後だから少し寂しいけど、その閑散さが逆に良い。

ニート鉄板の平日の旅行ネタ

最近は、iPhoneで何処でもヒアリング勉強ができるし、旅先でも問題なく継続できる。

村民大好き英語ネタ

引き継ぎだの何だのと五月蝿く言って来ていた前の職場からもやっと連絡が途絶えてくれた。

お前がいないと仕事の進め方がわからなくて困るなど、こちらの人間性を見てタダ働きさせようとする人間が多いのは、逆にびっくりした。

理解のあった同僚も、結局社畜ってことだ。

辞めたって言ってる3月25日が日曜で良く判らんが、期末には違いないから、引き継ぎしないでいきなりやめておいて、投げっぱなし当然の構え。

忘年会ってあるのは、なんか特殊な業界の風習か?ミス

古巣社畜社畜言うのは、イケハヤネタ

ブログPVも順調に伸びているし、最近は狙って炎上させるのも成功率が上がってきた。

セルクマFacebookの友人からブクマで新着にも載るし、なんでみんなやらないんだろう?

イケハヤっぽいけど、日記のハズだから、単に考えが足りないだけか。

ブコメスパムネタ

7月19日(金) 3:13

カフェでぺちゃくちゃとずっと五月蝿くしていたオバサン二人に注意したという話をしたら、そういうのは止めた方が良いと、オマエも同じだ、などと言っていた。

はてブで盛り上がってたのは違うネタだったような気がするが、ググって見つかったのはこれ

カフェ仕事するノマド 大声でスカイプして何様?って感じ

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120501/Postseven_106076.html

これが5月の記事だから7月の話としては結構ズレがある。

この時期のノマドさまが如何に増長してたかって暗示か。

9月8日(土) 4:30

その後のベビーカーマナーの話も、防災の日の話も、ちょっと引き気味だったかも。

これはそのものずばり2012年9月7日はてブで盛り上がってたやつ。

ベビーカーが載せているのは「マナー」ではない:日経ビジネスオンライン

http://b.hatena.ne.jp/entry/business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120906/236486/

でも、備蓄した防災用品は、計画的に使わないと意味が無い。パニック買いなどもっての外だ。

家にあるものだけで暮らしてみて、正しく数字で理解&確信出来れば、問題など何もない。

備蓄スタートラインは、「自分は何が必要なのか」を理解することだ。

ってことは、確かに面倒だし難しいから、理解されにくいのかもね~

うぜー。ちょううぜー。

しかも、ちきりんの丸パクリ

「うちには2ヶ月分の備蓄がある」と数字で理解&確信できれば、もう買い占めに走らない人もでてきます

(中略)

備蓄スタートラインは、「自分は何が必要なのか」を理解することなのですから

2012-09-01 ちきりん流 災害への備えについて

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20120901

日記のハズでこの丸パクリ。頭使ってないって受け売り癖の暗示。

11月26日(月) 13:11

なかなか景気が上向かない。

ノマドお得意の、自分以外が悪い世間が悪い景気が悪いネタ

自民党憲法改正草案ヤバイし、選挙したって結局何も変わらないんだろう。

そもそも、いつ投票かもイマイチわかりにくいし、ネット選挙を解禁しないなんて、ちょっと陰謀説チックだけど、どう考えてもおかしい。

これは、衆院選前の自民党Disネタ

++ ヤバすぎだ、と話題に・・・自民党 日本国憲法改正草案対照表 2012版 ++

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm

2012年11月24日ネタ1000越えホッテントリ

1月3日(木)

正月ネタわからん。この時期盛り上がってたのは、遠隔操作ネタだが。

7月フレンチ9月合コンって言ってたヤツが、正月自炊パスタから貧乏の暗示か。

3月3日

家賃滞納も結構溜まってるし、次も入金が遅れたら本気でマズイ。

でも、いまのところあそこしか仕事いから、きるにきれないし。

なんだよ。どういうことだよ。

ニートノマドストレスフリーじゃないのかよ。

更新停止したブログは多いし、phaさんも禿げてるし。

結局、マトモにカネも払わないような相手にも頭下げてて、なにしてんだろ。

アベノミクスネタ3月3日前後は、eneloopがダセーとか死んだとか村民は盛り上がってた頃。

ここで伏線回収。

理不尽クライアント、選べない仕事ストレスハゲる。

phaさん「も」って所がポイントだろ。これチャーリイもハゲてるんじゃね?

日付不明

住所もなくなったし、マックもさっき追い出された。

家に帰れば奥さんも子供もいるサラリーマンと、どっちが惨めだろう。

電源カフェ伏線マックで回収。

「惨めな社畜のままでいる限り、心の平穏は訪れない。」の対か。惨めの比較

エピローグ

どんなことがあったのか載せることは、どこかのだれかには役にたつだろうから

これ、ソンジャーネの呪縛から解き放たれたチャーリイの言葉ってことなんだろうが、どっかで聞いたようなペラ言葉だよな。

ロバは馬にはならんって強烈な皮肉か。

ソンジャーネのために正気を失ったまま寿命がつきてしまった

ネットの向こうにいる名もないノマドたちのおはかに、花束をそなえてやってください

オチはかなり無理矢理。

「ソンジャーネに花束を」の題名にするために「ソンジャーネ(に煽られて逝ったノマドワーカー)に花束を」か。

原作最後に心優しい知的障害者のチャーリイに戻ったことを端的に示す「アルジャーノンに花束をあげてくれ」で終わるから原作リスペクトという意味では、 http://anond.hatelabo.jp/20130512160633オチよりも良いとは思うが、やっぱ無理矢理だな。

2013-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20130512160633

-

ぼくはチャーリイ。みんなからは"社畜らしい社畜"って呼ばれている。

でも、良いんだ。ちゃんと働いてお金をもらってるし、みんな喜んでくれてる。

ちょっとノルマキツイけど、飲みにも連れてってもらえるしね。

久しぶりに日記をつけてみた。

"何を言うか"が重要って、ソンジャーネが言ってたから。

今日はついにMacBook Proを買った!やっぱりMacは質感が良い。

Windowsテキストもそのまま引き継げたし。

これから会社じゃなくて家でも色々読める。

世の中にはいろんなブログがある。勉強になる。

ニートでも海外就職する人も居るし、これから会社にしがみつくだけじゃ、いけないのかもしれない。

上司に誘われて飲みに行っていたけど、確かにこれは仕事プライベートの混同かも。

自分の頭で、よく考えてみよう。

  • 1月8日

年末年始も短かったけど、多くの記事を読んだ。

(こういった日々のメモブログポストすべきなんだろうけれども、やはり推敲してからにしないといけない)

みんなも言っているけれども、やはり脱原発すべきだろう。太陽光や風力で十分に電力はまかなえるし、危険な核燃料リサイクルにも問題が多い。(最終的な廃棄処理が問題とのこと。要調査)

それに、社畜という生き方も問題だ。ノマド比較して、リスクが高すぎる。

ポータブル技能を持たない会社員は、サラリーをもらうだけしか能がなくなってしまう。

結局、既得権益にしがみついている以上、理不尽上司の横暴にも、顧客を選ぶこともできずに耐えるしかなくなる。

嫌な仕事をしながらハゲるのなんかまっぴらだ。

年収150万だって生きていける。ニートだって楽しく暮らせる国なんだから

今なら持っている技術を活かして、どこでも、海外だって働ける。

電源付きカフェマップもググれば簡単にわかるし、いずれは講演会や著作活動で稼げるようになるだろう。(レンタルオフィス私設秘書箱等、要調査)

政府も、はやくBIに舵を切るべきだろう。人間創造性や、少子化問題も一気に解決できるのに、結局政党が変わっても口ばっかりなのは変わらない。政府には何も期待できない。

いずれにせよ、今の状況に安穏としているのはマズイ。

今年は変革の年にしないと。惨めな社畜のままでいる限り、心の平穏は訪れない。

一刻も早く、自らの頭で考え、自らリスクを引き受けて大きなリターンを得る真の人生を歩み出さないと!

ついに会社を辞める事にした。

理由はこうだ。あまりにも経営陣の頭が硬すぎるからだ。

この数ヶ月考えてきた会社での問題点(業務上、経営上、今後の戦略を含め)を上司に直接ぶつけてみた。

当初半笑い対応していた上司も、こちらが何度も食い下がると真剣さが伝わった(残業を前提として間延びした薄らぼんやりとした意識も覚めたのかもしれない)のか、対応検討してみるという。

しかし、期日も切らないし、具体的なステークホルダー名も出さず、何らコミットメントを行わない誠実さ真摯さを欠いた対応だった。

あげく、忘年会では部長課長も来るから話そう等と、悪しきノミニケーション()で誤魔化そうとしたので激高して、改善提案書を叩きつけて帰ってきた。

今、退職に向けて準備をしているが、この退職願というのも噴飯モノだ。なんだ願いって。

辞める時まで無意味手続きや押印が必要で、ウンザリする。

その割に、離職票雇用保険保険者証はすぐには出てこないらしい。

ハローワークがどうのと言っていたが、人事が仕事をしたくないのは明白だ。

杓子定規で規則でがんじがらめで、減点法だから何もしようとしない。

辞めて正解だ。時期もちょうどいい。

4月からは新たな気持でスタートをきれる。新しい門出だ。

ゴールデンウィークが終わった後の観光地巡りは結構悪くない。

どこも人は少ないし、イベントが終わった後だから少し寂しいけど、その閑散さが逆に良い。

最近は、iPhoneで何処でもヒアリング勉強ができるし、旅先でも問題なく継続できる。

引き継ぎだの何だのと五月蝿く言って来ていた前の職場からもやっと連絡が途絶えてくれた。

お前がいないと仕事の進め方がわからなくて困るなど、こちらの人間性を見てタダ働きさせようとする人間が多いのは、逆にびっくりした。

理解のあった同僚も、結局社畜ってことだ。

ブログPVも順調に伸びているし、最近は狙って炎上させるのも成功率が上がってきた。

セルクマFacebookの友人からブクマで新着にも載るし、なんでみんなやらないんだろう?

黒字化するまで後少し、旅先から分析できるなんて、良い時代だ。

久しぶりに友人と飲んだが、なかなかノマドという生き方は理解されない。

カフェでぺちゃくちゃとずっと五月蝿くしていたオバサン二人に注意したという話をしたら、そういうのは止めた方が良いと、オマエも同じだ、などと言っていた。

確認すると、どのへんが同じなのかきちんと説明できないし、最終的には人格攻撃だ。

少ないながらもきちんと稼いでいるし、経費精算できるように領収書も集めている。

まり税金はちゃんと払うわけだ。

社会寄生しているわけでも、言われたことだけやっていれば良いアルバイトでもない。

折角のフレンチだったのに、興ざめだ。かなりがっかりした。

今日合コンはハズレだった。

当初はノマド個人事業主だ、企業との直接契約だと食いつきが良かったのに、実際の業務の話で失敗したのかもしれない。

確かに地味かもしれないが。

その後のベビーカーマナーの話も、防災の日の話も、ちょっと引き気味だったかも。

難しい話はなしにして、馬鹿になって盛り上げるべきだったかな。

でも、備蓄した防災用品は、計画的に使わないと意味が無い。パニック買いなどもっての外だ。

家にあるものだけで暮らしてみて、正しく数字で理解&確信出来れば、問題など何もない。

備蓄スタートラインは、「自分は何が必要なのか」を理解することだ。

ってことは、確かに面倒だし難しいから、理解されにくいのかもね~

なかなか景気が上向かない。

今回もひとつ得意先がなくなった。元々自転車操業気味の中小だったから、痛手は少ないけどね。

、、、とも言えない。結構マズイ。

自民党憲法改正草案ヤバイし、選挙したって結局何も変わらないんだろう。

そもそも、いつ投票かもイマイチわかりにくいし、ネット選挙を解禁しないなんて、ちょっと陰謀説チックだけど、どう考えてもおかしい。

新規開拓にブログは向かないのか?Twitterからの流入も減ってるし、思うようにPVも伸びない。

平和正月だった。人間正月くらい休むべきだよね。

イオン初売りに行ったら、既に無印福袋はなくなっていた。ガッデム。

新しいパスタの作り方を見たから、あとでスーパーに行こう。

アベノミクスとかなんの実感もない言葉を使うマスゴミけが楽しそうだ。

物価ばっかり上がって、結局企業から落ちてくるカネは変わらねえんだろ。

、、、正直な所、かなりマズイ。

ATMエラーが出るから記帳したら、下ろす分だけ入ってなかった。

家賃滞納も結構溜まってるし、次も入金が遅れたら本気でマズイ。

でも、いまのところあそこしか仕事いから、きるにきれないし。

なんだよ。どういうことだよ。

ニートノマドストレスフリーじゃないのかよ。

更新停止したブログは多いし、phaさんも禿げてるし。

結局、マトモにカネも払わないような相手にも頭下げてて、なにしてんだろ。

  • 日付不明

もう何も残っていない。

これも電池がきれたら終わりだ。

住所もなくなったし、マックもさっき追い出された。

家に帰れば奥さんも子供もいるサラリーマンと、どっちが惨めだろう。

涙が止まらない。どこで間違えたんだろう。










伯父さんのところで働かせてもらって、一ヶ月すこしたった。

"ノマド坊や"って言われることが多いけど、冗談だってわかるし、いやな感じはしない。

社畜ってほど大きなところじゃないけど、来月は資格試験もあるし、手に職って悪くない。

ちょっとノルマキツイけど、飲みにも連れてってもらえるしね。

久しぶりに日記をつけてみた。

どんなことがあったのか載せることは、どこかのだれかには役にたつだろうから

これを読む人へ

ソンジャーネのために正気を失ったまま寿命がつきてしまった

ネットの向こうにいる名もないノマドたちのおはかに、花束をそなえてやってください

2013-05-11

iPhoneセキュリティーを高めようと思っておとといの夜パスコードを決めた。

一晩たって、完全に思い出せなくなった。

6回連続して失敗したら1分後に試せと言われたがダメ。1分が5分になり15分になり、60分になった。

結局できなかった。

アホみたい。

iCloudバックアップから復元してなんとか使えるようになった。

これからiPhoneパスコードは任意会社証券コードにしよう。

そして、会社名だけ覚えておく。

これならセキュリティと覚えやすさのバランスが取れるはず。

2013-05-09

iPhone革命」的言説は「CLANNADは人生」に似ている。

http://anond.hatelabo.jp/20080726173614

五年前、このコメントを書いた増田よ。

それは違ってたよ。

iPhone革命」、これは正しかった。

iPhoneフィーチャーフォンの二台持ちはニワカ。

think padウィルコムESがあればなにもいらねえ。

かつてそう思ってた俺が今iPhoneを使い、仕事iPhoneアプリを書いてる。

世界を間違いなく変えたのだろう。

CLANNADは人生」、これは大嘘だった。

このコピペを初めて見たのはリトバスで遊んでいたあたりだったか

あの当時の俺が今の俺に問うよ。

CLANNAD家族は出来たのかよ。異性と肩を並べて歩けたかセックスたか

姪っ子ではない、血の通った実の娘をこの手で抱くことはできたのか?

コンシューマー人生の一つを変えることすらできなくて

何が人生だよ、何が泣けるだよ。

……大人になっても八つ当たりばっか。死にたい

2013-05-07

Wikimedia Commonsアプリの紹介

あなたスマホにある写真を、ちょっとだけ役立ててみませんか?

最近Wikipediaを運営しているWikimedia財団からiOS(iPhoneiPod touchiPad)およびAndroid向けに「Wikimedia Commons」なるアプリリリースされました。これは、Wikimedia Commonsというサイト写真アップロードするためのアプリです。

iOS: https://itunes.apple.com/us/app/wikimedia-commons/id630901780?mt=8

Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=org.wikimedia.commons

英語リリースアナウンス: http://blog.wikimedia.org/2013/04/29/announcing-the-official-commons-app-for-ios-and-android/

アプリの説明の前に、簡単に前提の解説を。Wikipedia写真がたくさんアップロードされていることは見ている人ならご存知かと思います。これらの写真は「Wikimedia Commons」というサイトに一括して集められ、ここの写真Wikipedia日本語版や英語版、その他姉妹プロジェクトで使えるようにしています。ここに一枚に写真アップロードすれば、様々なプロジェクトで一度に利用可能なのです。

そして、このアプリを使うと、スマートフォン撮影した写真や、過去撮影した写真を簡単にアップロードできます。使い方は、以下の通り。

1. アカウントを作る

ちょっと面倒ですが、まずはWikipedia日本語版でアカウント作成してください。このアカウントは、全ての姉妹プロジェクトで使い回せます。もし既に持っている場合は、ここは飛ばしてください。

2. Wikimedia Commonsインストールして、ログインする

スマホで、アプリを選んで、インストールしてください。アプリを立ち上げると、アカウントを求められるので、上記で作成したものか、既に取得しているアカウントログインしてください。

3. 写真を選ぶ

写真は、その場で撮影するか、スマホアルバムの中から選択できます

3-1 著作権の注意

ご存知かと思いますが、Wikipediaは、データを複製したり改変したりすることができます(これは、いわゆる「著作権フリー」とは違うので、ご注意を)。写真も同様で、著作権上の問題の無いことが前提になります。従って、漫画の一ページや、CDジャケットゲームの画面などは利用できません。自分の家庭内のものか、公道から撮影した写真を使ってください。

3-2 どんな写真が良いか

基本はどんな写真でも構いません。ただ、知人らが写っているものは、肖像権の問題などを考えると、ちょっと面倒かもしれません。大まかに推奨するものは、

といったものでしょうか。

4. タイトル、説明を書く

写真を選択すると、「タイトル(iPhoneだと「タイ…」と省略されています)」「説明」と書かれた入力欄が出てくると思います。ここに、アップロードする際の名前を、説明文を書き入れます

Wikimedia Commonsは、いわゆるWikiサイトなので、既に名前が使われている場合は、その名前を使うことができません。なので、面倒ですが、できるだけ一意になる名前を使ってください。決めるのが難しい場合は、撮影日を入れるなどすれば良いでしょう(例:富士山_20130507)。

#面倒なことに、名前がかぶってもエラーで返ってこない。

説明文も同様に、入力してください。

5. アップロードする

あとは、「アップロードボタンを押すだけです。

6. その他、注意事項

いわゆる普通写真共有サービスではないので、ちょっとだけ注意事項があります

というわけで、面倒なことこの上ないけど、もしお暇なら、手元のスマホ写真一二枚をあげてくれると、みんなでより良いアーカイブができると思います。ほんの5分、お手伝いくださいな。

ふと.....

ゴールデンウィーク最終日。

終日家に居るのも何だと思い、彼女はいないけど、ふとカップル聖地横浜みなとみらいに行ってきた。

関内で降りてまずは大桟橋方面へ。

目に飛び込んできたのは巨大な客船

その客船の脇には広大な木のデッキ?(甲板みたいな?)が。

吹き抜ける風がとても心地よかった。

続いて山下公園へ。

花のアート?みたいなのがあってとても綺麗だった。

う〜ん。それにしても周りはカップルだらけだ 笑

ちょこっと小腹が空いたので、阪東橋辺りのラーメン屋へ。

こういう時、彼女がいたらオシャレなパスタとか一緒に食べられたんだろうなー 笑

食後、そのまま帰るのも何だと思い、再び大桟橋へ。

「あ、そういえば赤レンガ倉庫見てなかったな。」と思い、そちらへ。

ビール祭りやってた。

みんなでワイワイとても賑やかだった。

でも流石にそこでひとりで呑むなんて図太いことはできなかったので、雰囲気だけ頂戴した。

その足でワールドポーターズ方面へ。

でもふと「まだもうちょっと客船と港を眺めるか。」と思い、再び大桟橋の方へ。

大桟橋の隣の広場に到着。

水辺に面する欄干に肘をついてボーッと港を眺めていた。

5分くらいかな。物思いにふけっていたが、さてそろそろ帰るかと思ったその時。

から

「すいません。」

女の子2人組みだった。

小綺麗な格好をしたかわいい女の子たちだ。

ハタチちょっとぐらいの子たちだろうか。

「すいません。写真撮ってもらっていいですか?」

「あぁ、いいですよ。」

満面の笑みで応えた。

「いい思い出になるね。」なんて思いながら「ハイチーズ!」

女の子たち「ありがとうございました。」

自分「いえいえ、どういたしまして。ちゃんと撮れてます?それで大丈夫ですか?」

女の子たち「あ、はい大丈夫です!ありがとうございました!」

可愛らしいなぁ〜 笑

自分「じゃ、すいません.....」とその場を離れようとした時、

ふと「あ、俺も撮ってもらおう。」と思った。

彼女がいれば、彼女に撮ってもらったり一緒に写ったりできたんだけど 笑

自分「すいません。最後自分も撮ってもらっていいですか?」

iPhoneを渡してお願いした。

女の子たち「え?あっ、はい!いいですよ♪」

多分、変なヤツって思われただろうな 笑

客船と港をバックに立った。

その時、女の子が、

「私も一緒に写っていいですか?」

.........

一瞬「え?」と思った。

そりゃなるよね。笑

誰でもなると思う。

まぁでも僕もいい歳なんで、そこまで驚くこともなく、

「あぁ、じゃあぜひ。」と笑顔でお願いした。

若い女の子って本当に無邪気で明るく積極的なとこあるよね。

特に集団になると底抜けに明るくなって積極的になるっていうか。

そんな感じだから、一人目の女の子と撮り終わったら、

もう一人の女の子が「じゃあ私もいいですかぁ〜?♪」と言ってきた。

自分「ははは。じゃあぜひお願いします。」なんて。

二人と撮り終えて、じゃあこれで帰ろうと、

最後冗談でふと「良かったらこれ、フェイスブックとかに載せていいですか?」って聞いたら、

「いいですよ〜♪」だって

女の子たち「じゃあ名前教えてください♪友達申請します♪」

........

こんな展開あるんだ 笑

こんな展開あるんですね 笑

二人とも可愛らしい子たちだったし、もしかしたらもしかするかもしれない 笑

今、自分には彼女はいないし、もしかしたらこの出逢いが運命の出逢いになるのかも.....なんて 笑

....…

今日横浜散策はほんの思い付きです。

ただ、ふと横浜に出掛けて、ふと大桟橋に寄って、ふと欄干に肘をついていたらこんなことになりました。

人生、ふとしたことがきっかけになるようです。

意図していない『ふと』したことが。

それはいつどこでどんなタイミングで始まるかわかりません。

今日、家にいたらこんな素敵な出逢いはなかった。

『ふと』家を出て『ふと』横浜に出掛けてみたから始まった出来事。

大袈裟かもしれないが、今日のこの出来事が今後の僕の人生を変える転機になるかもしれない。

今日、ふとあの子たちと出逢えたおかげで、何か人生が素晴らしく色づくような気がした。

今日の出逢いは僕の一生の宝物になるかもしれない。

ふと、そう思った。

2013-05-06

一人で温泉旅行に行ってきたら元気なくなった

GW最後に、唯一の予定である温泉旅行へ。場所熱海。初。

別にどこでもよかった。伊豆とか箱根とか、地名しか知らない俺にはその違いがわからぬ。

経路はちゃんと調べなかった。東海道線っぽいね東京駅スタートでいっか。昼出れば夕方のチェックインに間に合うだろう。カバンに最小限の着替えとiPad、予備バッテリーを詰め込み、出発。

そしてすぐ不測の事態に陥る。東京駅は人でごった返しており、普段利用しないs(ry 要するに迷った。広いし尋ねられそうな駅員いないし案内の地図見当たらないし、あぁGoogleマップJRあっちのほうか。なんとか改札抜けて、列車の中で駅弁食うか〜旅行っぽいしと思いついたところでヒヤリときた。

財布忘れた。

戻る?いやねえよ。なんとかならないのか。冷静になれ。お、iPhoneの背につけたVIEWSuicaカード。お、ジーパンのポケットに800円くらいあるわ。宿代は予約時に払った。これはいける!

そんなこんなで電車に乗る。特に書くことはない。途中から海が見えておおーとなったくらい。目的地近くの駅について、あ、やべ、と思ったけどSuica使えた。ふぅ。旅館へ向かう道のすぐ隣が海だったので砂浜を一人で歩いて無事チェックイン

浴衣に着替えて露天風呂へ。あれはよかった。これだけでも来てよかった。そして夕食。旅館は古め小さめだったからか、落ち着いた感じの30前後の男女がほとんどだった。そうだよね、普通そうだよね。あるべき姿みたいなのを見せつけられ、どんよりする心。

部屋に戻って、布団を敷く。和室。畳。この匂いがよい。ああ、普通はここでお酒を飲むのか。まぁ、いいや。。..!!

でっかいクモ…!!

小学生の手のひらくらいあるだろうか。俺の動作が緊急停止。思わず口ずさむ「ウェーイ…」。押入れの中だったので、とりあえず封印。近くにいた管理の婆さんに報告。渡されるキンチョール。え、俺やんの?と躊躇したら婆さん俺の部屋へ。盛大に部屋にスプレー振りまいてクモと格闘、ティッシュで掴んで帰ってった、、。たぶん、俺には男らしさが足りない。

荒らされた部屋の真ん中に立ち尽くしながら、どんよりする心。

iPhone充電しとくか〜そういえば昨日書いた日記((また一人でバーに行ったら絵に描いたような展開になった))どうなったかな。ふと見えるネガティブコメント。やっぱりだめだった…?見るのこわい。とりあえず今日はやめとこう。またどんよりする心。

さて寝るか、じゃなくてこの旅行はまた別の目的もあって。クソ重いのに持ってきたiPad。こいつでアニメを見る。友人が勧めてきた「ひぐらしのなく頃に」。ご丁寧にも全話詰め込んで本体ごと貸してくれた。

布団に入ってiPadを壁に立てかけ、視聴開始。なんか怖いぞ。。4話になって、ドアに手を挟まれるところでビクッてなった。おいなんだよこれ。。

しかし怖いもの見たさで次へ。なんかあれ、時間戻ったけど?ああ違う世界線なのかな。。..!! 7話なにこれヤバい無理、直視できなかった。はしごのところ。。なんとか8話まで見て、一段落たから、もうやめた。さらにまたどんよりする心。怖いけど寝る。

朝起きてまた露天風呂入って朝ご飯食べてチェックアウト。帰りは初のロマンスカーで帰りました。快適。来る前はここでもアニメを見るつもりだったけど、まぁ、無理だったよね。途中でランチ休憩したときに、なんか、疲れて動けなくなってた。ご飯食べる手が進まないし、なんかちょっと震えてるし、珍しく残してしまった。何しに来たんだろう、俺。。

帰りに例のバーに立ち寄って、マスターのしおりさんが一人いたのでシローさんの分含めおみやげを渡して来ました。二人で話しながらくつろいでいると、また知らない人が来て喋って、ほどほどで帰りました。

なんかもうくたくた。。明日からまた、低空飛行でがんばろう。

2013-05-03

TPPについて

ある趣味に没頭してるんだけど、その関係でよく外国人(主に日系ブラジル人)と揉めることが多くて、やっぱり外国人と付き合うのって大変だなって思う。

でも、さすがに、

あいつらのせいで仕事が奪われてる」

あいつらさえいなくなれば日本がよくなる」

ってことは思わないな。

確かに、彼らが奪った仕事もあるし、彼らが来たせいで起きた問題もある。

でも、彼らが奪わなかったら、シェアまるごと中国に奪われていたりするわけだったりして、お互いウィンウィンな部分もあるわけで。

経済活動というものはさ、売る方も買う方も、納得して売り、納得して買うわけでしょ。

雇用主と、被雇用者関係だってそう。

安価に雇いたい雇用主と、安く請け負うブラジル労働者がウィンウィンなのを、

あいつらが安い給料で働くから、俺の仕事がない」

というのはどうなのか。

農業研修生として、最低賃金以下で中国人に農作業させたりするのは、それは叩かれても仕方ないと思うけどね。

グローバル化の流れの中での必然で、人とモノの流れが激しくなるのは仕方ない。

iPhoneアンドロイドを禁止すれば、国産ガラケーが復活して、富士通シャープが蘇って、着うたJASRACアーティストが潤って、俺らの給料も増えて、ってんならTPPに反対すればいい。

2013-05-02

リモコン発見草案

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130430/247414/

記事は読んでない。以後妄想

電池電波発信機能を付ける - 電波iPhoneなどで距離だけを音で把握できるようにする

理由

  1. 電池につけることにより電源の心配がない
  2. 電池エネループのように再充電ができる
  3. 電波は1秒に一回か数回に発するようにして電池の消費を防ぐ
  4. 電池電波発信機能を付ける事により、ありとあらゆるリモコン対応可能
  5. リモコンのふたにより電波が減衰するため正確に位置を把握するのはめんどくさいので漠然とした距離を音で把握する


商品化するならロイヤリティーくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん