「東洋経済」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 東洋経済とは

2016-12-14

底辺女子高で教えていた思い出

0.前置き

http://toyokeizai.net/articles/-/149043

厳密に言うならば底辺ではない。確かに偏差値ランキングでは最低クラスだが、それでも↑の記事に出てきた学校よりはいくらかマシだった。

ただ、あの学校非常勤講師として教えていた当時いくつかの『おかしい』と思った点があったのは確かだ。備忘録を兼ねてここに書いておく。

1.意外と低くないIQ

 IQ20違うと会話が成立しないという。増田IQは110程度である。よって、増田と会話が成立しないのはIQ130越えの天才か、IQ90未満の知的に危ない人である可能性が相当にある。そして学校的に、前者である可能性は極めて低い。

これはあくまで推測だし絶対視はできない。だが目安程度にはなる。

その意味で言うならば、明らかに相手理解が追いついていなくて会話が成立しない、という体験はそれほど無かった。

何人か怪しいのがいたのは確かだが、大多数の生徒は知識に多少不足があっても根本的に頭の回転の速さ・地頭力で劣っているという感触は無かった。

原因は何であるか、簡単な話だ。勉強していないだけだ。それでも、テストの前には対策をしようとする意志はあったし、増田が(東洋経済記事にあるようなテスト対策プリントではないが)ある程度点を取るための配慮をしたらその分は効果があった。

2.背が低い

 1で書いたように知的問題はなくて単に勉強していないだけ、というのはそれで良い。教師としては良くないが、それでもマシな部類だ。

それ以上に見過ごせない違和感は、背が低い子が多いことだった。厚労省の統計によれば高校生女子の平均身長は158cm前後のはずだが、明らかにその学校の平均身長はそれよりも低い。

165cmを越えている女子をまず見ない一方、150cm前後女子ごろごろいる。たまたま遺伝的にそういう子が揃っているという状況はあり得ない(そうなる理由があったら教えてほしい)が、原因が栄養状態なのか睡眠などそれ以外の生活習慣なのかはよく分からない。

確かにお腹を空かせている子は多かったが、成長期(かつある程度体重を気にしていれば)はそんなものだとも思うし。

だがどちらにせよ、3で書く理由も相まって基本的生活が良くない生徒が多かったのだろうとは思えた。

3.バイト禁止ではない

 着任して早々に先輩教員から言われたことの1つに「親が離婚したりしている子も多いので、絶対に『親』ではなく『保護者』と言うようにしてください」というのがあった。

実際、年度途中で名字が変わった子もいたし、教員同士の雑談で「あの子は親の虐待から逃げるために家出中らしい」なんて話も聞いたことはある。(余談だが、彼氏の子供を妊娠しちゃったか中絶したい、という子もいた)

それとは別の話として、一般的偏差値の低い学校ほど校則が厳しい傾向にある。あの学校例外ではなく、増田管理職先生から先生非常勤ですし基本的校則の注意は担任がやりますけど、それでも服装髪型でこれこれの違反があったら注意してくださいね」とは言われた。

そのように校則の厳しい学校ではあったが、生徒のアルバイト禁止していなかった。担任管理職先生の前で生徒は平気でバイト先での話などしている。ナンペイ事件八王子スーパー射殺事件と言ったほうが通るか?)以来、学校トラブル回避のためにもまり高校生バイトは推奨しなくなっている割には意外だと思った。

だが間もなく、バイト禁止していない理由を察した。禁止していないというより、禁止できないのだ。

流石に、バイトしないと学費生活費が払えないというほどでは無かっただろう。そもそも学校に来ていない子や年度途中に学校を去った子には学費生活費レベルで困っていた子もいたのかもしれないが、それは増田立場では分からなかった。

だがバイト代の一部は家族生活費にしていたり、あるいは友達と遊びに行ったり─教員としても「よく学び、よく遊べ」とは思う─自分の服や趣味の物(家が貧しいからと言って子ども趣味一切無しで良いとは思わない)を買ったりするのに十分な小遣いをもらえるほど家が裕福ではない、という子は多いのだろう。だからバイト禁止できない。

その程度には家庭環境が良くないから、2で書いたような身長の低さにも繋がってくるということだと気がついた。

4.FAQ

Q1.背の発育が悪かったそうですが、乳の発育も悪かったんですか?

A1.若干悪かった気がしますが、制服の上からじゃ分からないですね。

Q2.というかなぜ↑が分かる

A2.女子高生に限りませんが、制服など体のラインが出にくい服の上からでも、大きければ分かります。小さい方は分かりませんけど。

  あと、最近女子高生は時々「お前だってちっぱいのくせに」とか言ってるのである程度分かります

そんじゃーね挨拶

2016-11-18

今、インターネットで起こっている残念すぎる出来事たち

最近ウェブ業界に残念な流れが発生しつつあるようだ。

無責任医療情報大量生産の闇 その記事信頼できますか?

https://www.buzzfeed.com/keigoisashi/welq-01?utm_term=.flv2jLxww6#.ijG7qv266e

【DE●A】キュレーションメディアの依頼の実態を掴んだ結果マジで酷いことになってます

http://mecchanikukyu.hatenablog.com/entry/2016/09/06/125318

DeNA運営するキュレーションサイト「WELQ」がインターネット情報リライトした適当情報を公開しており、なおかつそれが検索順位の上位を占めている現状を危惧している。

ページビューを上げ、そして利益を上げるために集客できるキーワード記事ウェブ上にばら撒き、ウェブを占拠し始めているようである

クラウドワークスなどで外注者を集め、不安定情報勝手に公開するだけなら問題はないかもしれない。

が、それらがグーグル検索エンジンの上位に来ているため、咳 止める など医療情報を求めて検索してくる人にとって不利益になっているのではないか倫理的にどうなんだ?、という話である

まあ、普通に考えて「アウト」なのでいずれ何らかのアクションが起こることは間違いない。

現在seoは長文を書けば書くほど上位に食い込んでくるシステムのようで、グーグルともあろう世界一天才集団がアホでもできる対策検索エンジンを牛耳られているのには「天才バカは紙一重」と誰かが言っていた事は本当なんだと変な感心もしてしまった。

ただ、今回の話は「WELQ」の話ではない。

平均年収jpというサイトがある。

http://heikinnenshu.jp/

このサイトを見ていると就職活動中の学生に言われて確認したが、サイトを見て愕然としてしまった。

統計値のほとんどが当てずっぽうの見当違いだったのだ。

NHK年収を見てみよう。

http://heikinnenshu.jp/kininaru/nhk.html

このサイトでは年齢別の年収推移が記載されているが、なんと20歳24歳で既に600万円以上もらえることになっている。それ以上の年齢に関してもおかしなところだらけだ。

ボーナスもいきなり160万円らしい。そしてボーナスは4ヶ月分と勝手計算している。

もちろん推定値ということだと思うが、この数字が正しい訳がない。

正解はこちらで30歳でやっと500万円程度。

http://www.nhk.or.jp/faq-corner/01nhk/05/01-05-03.htm

電通年収も見てみよう

電通年収給料大卒高卒】や20~65歳の年齢別・役職年収推移

http://heikinnenshu.jp/kininaru/dentsu.html

有価証券報告書データを取得しているため、この年収真実だ。

ただし、その他の年収推移データは下記の説明にもあるように適当感が強いものになっている。

主任課長などの学歴データ役職データ総合職一般職などの職種データもあるが、そのどれもがいい加減な数値で並べられている。

賃金構造基本統計調査民間統計調査比率使用したと記載されているが、そもそも該当企業学歴役職割合やそれぞれの年収がわからない状況で何に比率をかけたのだろうか?

税理士が算出したとあるがどういうことなのか?監修なのか?なんにせよ信頼性の高い数値は算出しようがないはずである

しかすると、東洋経済の生涯給与ランキングを真似たのかもしれない。

http://toyokeizai.net/articles/-/91596

こちらは学生に人気のデータでその企業で働き続けた場合の生涯に受け取れる収入ランキングにしたものだ。

賃金構造基本統計調査賃金カーブ使用して、企業IR情報公表されている年収と年齢からその伸び率を算出している。

この数値に関しても正確性が必ずしも高いとはいえないが、企業公表した正確な年収と年齢、賃金構造基本統計調査の膨大な統計データ使用していることもあり、それなりに信頼のできる数値が算出できるようだ。

ただ、その東洋経済でさえも学歴別・役職別の年収などは表現していない。理由簡単必要データが取得できないため算出することができないからだ。

インターネットは確定情報だけの世界ではないし、いろんなことを表現できるのが何よりの魅力だ。

現実世界でもウソ真実はどこにでも存在している。

インターネットでも事実でないことを誇らしげに書いても問題はないと思う。

ただし、それはある程度の被害迷惑を考えて行動すべき事でもある。

その適当データによって就職活動中の学生転職希望者が間違った認識を持ってしまう恐れがかなり高いのでは無いかと思う。

このサイトについては役職年収年収推移など気になるデータ掲載し、長文記事を書くことによってpvを獲得する手法をとっている。

収入を上げるために行っている行為だと思われるが、WELQ同様にあまりにもユーザーを軽視し過ぎではないだろうか。

2016-10-28

教育困難校って、そんなに困難なの?

以下の記事悲惨に書きすぎだと感じた。

教育困難校の「英語の授業」で見た悲惨な現実 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

普通科高校教育困難校は知らないのだが、最近まで、子供通信高校学習センターに行っていた。(下参照)

学習センター (高等学校通信教育) - Wikipedia

上のwikipediaには色々問題点、書いてあるけど、私の子供がいっていたところは、同級生の親のほとんどは、学習センターにとても感謝してた。普通高校に何らかの理由で行けない子供ほとんどなので、平均的な学力教育困難校レベルだと思う。子供プリント見ても、「えっ、こんなんでいいの?」みたいなレベルだった。それでも、先生たちは学力ない生徒たちに、50分間飽きない授業をつくるのに一生懸命だったし、先生たちは、自分たちのそういう努力にむしろ誇りを感じているように見えた。

時間はかかるが、教師がワンセンテンスごとの英文和訳文、注意するポイント等をチョークで色分けし、記号も使って見やすく書いていき、生徒にそれを丸写しさせるほうが、効果的とわかった。手を動かして、ノートに書き写させる作業が、生徒の精神安定上にはいちばん良いようで、ほとんどの生徒は何とかやろうとしてくれる。結局、教師自己教科書ガイド、いわゆる「虎の巻」を毎時間作って生徒に示しているような授業になっている。

教師が奮闘しているうちに、授業終了を知らせる待望のチャイムが鳴った。「今日は、教科書10行も進んだ、よく頑張った」と、少しの満足感とともに教室を去る。

これ、多分、私の子供の学習センターでも同じだったと思う。というか、学習センターでは、教科書さえつかわなかった。毎回、先生がつくったプリント教科書がわり。どの教科も。教科書の内容をそのまま教えることは、先生たちは最初からあきらめてたと思う。学力的にそうしないとだめな生徒さんが、すくなくとも何割かは教室にいたんだろうと思う。でも、この記事の前回のやつみたいに、授業が崩壊することなんかなかった。

くりかえしになるけど、この学習センター全然悲惨でなかった。親のほとんども学校感謝してて、保護者会なんて、どんだけ中学校まで、学校に苦労させられたり、子供のことで大変だったか、お母さんたちが順番に泣く告白タイムにかならずなる。(あ、先生がへんな誘導していたわけじゃないよ)それで、ここ来て、子供毎日学習センターへたのしく行ってて、とってもよかった、みたいな話になる。あと、この学習センターでも子供がひきこもったままになっている親御さんをみんなでなぐさめたりもしてた。授業も崩壊したりせず、先生と生徒はだいたい仲良しだった。

卒直にいえば、卒業後の進路はそんなに明るくないよ。すごくがんばってて、仕事のしいです、お目目キラキラみたいな卒業生もいたけど、世間的には中卒に毛がはえた程度とみなされる。あんたらがFラン大学卒業生になげるような視線あびつつ、仕事さがすわけだ。大学行く生徒さんほとんどいないみたいだったし。

でも、多くの生徒にとって学習センター楽しいところで、親も学習センター先生信頼できていた。どうも、上の東洋経済記事よむと、勉強できないこと、指導要領どおりの進度で授業すすまないことと、生徒や学校の荒廃とか不幸とかを直結して書いているように感じてしまう。生徒のほとんどが勉強できなくても、そんなに不幸じゃないように、学校が荒廃しないですむようにすることは、ちょっと工夫すれば、普通学校でもできるんじゃないか。そうでなければ、学力以外で、不幸の原因があるんじゃないかと、元学習センターに通う子供の親は思うのです。

2016-10-09

ランキングだらけ

増田職業ランキングを連投してる粘着野郎を見て思ったんだけど、世の中ランキングだらけだよな。

アニメでもグルメでも人生でも。

App Stoteでのランキング会社の業績が決まるとか、東洋経済ランキング見て就職先を選ぶとか。

自分ブログおすすめ過去記事を載せるのもランキング感覚だよな。

いつからこんな風潮になったんだろうな。

ランキングを作るのは悪いことじゃないんだけど、それを当たり前に受け入れてしまうのはなんでなんだろうな。

2016-08-21

また出た似非「数理経済学者」の試算とやら

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160821-00000005-dal-ent

経済学界隈の人たちはみんなこの宮本っておっさんの試算なんて鼻くそ未満にしか思ってない。実際、やってることって、経済学部必須レベル(つまり数理経済学なんて鼻にもかけられないレベル)の産業連関の行列適当数字入れているだけ。んで、このおっさんが「数理経済学」はおろか、こういう試算をできるスペックがないなんてアカデミアの中では自明ですよ、と。それをわかってない世間は哀れだねえと。いや、それでいいのかよ、

まずは、「まったくもってこんないい加減なものは数理経済学という厳密な学問ではない」って数十年前から我々アカデミアの人間は思うのよ。その背景にある(産業連関)モデルとはなんぞや、っていうかお前(M本)はその理論もわからずに(そして本心思想社会主義マル経の残党として批判的なのに)適当数字PCに入れて出てるのをてめえのローカルネームバリューアカデミアではまったくごみくずに思われている)で阪神系のマスコミに売ってるんだろうと。まあ、せいぜい関大乙、と。実際、このM本なにがしは「数理経済学」なんて講座も授業もやってないわけだし。んで、きちんと「数理経済学」をやって、Journal of Mathematical Economicsというばりばりでまにあっくな専門誌に論文を載せてるような方は、こんなごみくずを相手にせず、世間スルーしてても、国立大学研究所に昇進され遊ばされ、世間の惑いなど余計ほど遠くなってるし。

でも、この10年くらいの計量ミクロ経済学の著しい発展と、その分野における日本人の若手の世界的にも著しい貢献と彼らの日本語媒体での売り込み方(日経東洋経済とか)を鑑みると、このM本のおっさんのやってることを論理的否定し、かつきちんと最近経済学健全な発展(こういうあてずっぽうな推計もどきをnoと言って、でも仮定を明らかにし統計学的にも誠実にその限界を反映するような試算)を反映して世間インパクトを与える試算というのは示せるはずなんだよね。で、そのことは経済学アカデミアの人間はみんなわかってると。

なんか某全国ネットワイドショーレギュラーコメンテーターになってる某イケメン経済学者とかは、そういうごみくずを打倒するために研究上のポテンシャル(某全世界ランク最上位の大学院を出て、ノーベル賞確実な人を指導教官)を投げ打ってでも、そのコメンテーターとして世間経済学健全理解を促すんだっていう高邁な理想を言ってたんだよな。彼は関西で、くわんさいだいがくなんて鼻くそにもかけない地域最上位校に行ったんだが、なんでこういうごみくずをスルーしてるんだろう。世間への取り上げられ方は顕著なのに。そして、某はげリフレ経済学者もどきには喧嘩を売っていたのに。

こういう明らかにダメごみ放置して、かつ研究業績も世界標準に上がらないのをよしとしてぬくぬくとして、日本マスコミへの売込みばかり激しい奴らってのは何なんだろう。(いやあ、私は海外にいるので、日本国内、とりわけ関西圏でのそのごみくずを容認するカルチャーの背景が本当に不思議なんだけど。ただ単に70過ぎで耄碌きてる爺さんの戯言なんて、学会での研究動向に微塵も影響を与えないか無視しておこうっていうことかもしれん。)

2016-07-26

転職して初めての昇給

3500円。

アラフォーなのに21万から21万3500円になっただけ。

年額で5万ぐらいしか上がらん。

子供も二人いるのにどうやって暮らしていけっつうのかね。

嫁が働いてくれるのが救いだけど、時短勤務で14万。

なんかもう希望がない。

SPA東洋経済に乗るほど底辺ではないとおもうけど、

こんな状況で楽しく過ごせる人もいるのかな

2016-06-22

http://toyokeizai.net/articles/-/123503

この記事に対してまさか西八王子、なんてブコメが付いているが

八王子西八王子は、その踏切の多さから自殺の名所として有名だったろ。

基本的鉄道での自殺は「駅」よりも「駅間」で多く、

その理由普通に考えれば分かるけど、「列車スピードを出してるから」だ。

一方駅での自殺が多い新小岩川崎なんかは駅を通過する車両が多いのが原因。

新小岩が有名になったのは5年ほど前の、自殺した女性死体が隣のホームに突っ込んできてけが人出したって事件から

これは明らかにその時の報道も急増した大きな原因の一つといえる。

だ~のにこんな記事書いちゃって東洋経済は一体何を考えているのかね。

苦言を呈しながらもまんまと反応してるブコメバカどもにも反吐が出るわ。

2016-05-11

月給15万円を貧困といわれても

東洋経済新興宗教セックス貧困女子記事を読んで一番心理的にやられたのが手取り14万円台、年収200万円が貧困であり、哀れみの対象であるということだった。

そんなこと言われても、実際に月給15万の人間はどうしろと……

(30代の男である

実際に生活しているととくに不自由は感じていないし、少しずつでも貯金はしている。

だが、そうやって生活を楽観視していることそのもの記事女性と全く似通っている気がして、これまたうわぁ……となる。

確かに新品の服なんて下着と靴下くらいしか買えないけど、全身古着でも良い物選んで買ってるから幸せなんだけどなあ。

中古の型落ちPCと型落ちiPhoneだけど、困らないからいいんだけどなあ。

車持ってないけどクロスバイクでいい。

そういうことを言うと酸っぱい葡萄だと言われるが、それじゃあ物理的に買えないものは羨望の目で見なければならないのだろうか。

(酸っぱい葡萄というのは非常に上から目線暴力的定型句だと思う)

世間的には貧困と言われる彼女と慎ましく暮らして、上場企業社員から無職までいる友だちと楽しくやっていければそれでいいと思うのだ。

2016-03-28

10年後に半分の仕事が無くなる予想にこの先生きのこるには…知能労働?

この記事とかで

http://diamond.jp/articles/-/88551

三行にまとめると

こういう話なんだが、これ全く逆じゃね?

こう言われる人々が真っ先に淘汰されるだろうってのが今の流れだろ。実際には

大量に集められた情報をつなぎ合わせて、意味を推察する分析は、コンピュータが得意とするところだ。ここ4年ぐらいで爆発的に進化してきている。そう考えると、ここで挙げられている「微妙に高給取りの、中途半端頭脳労働者」、つまり上の下ぐらいが一番淘汰される可能性が高いんじゃないか。

中途半端な知能労働者不要になるのが最初じゃね?

例えば販売員不要になって、コンサルティングが残るという話があるけども、すでにネット通販では「あなたおすすめ」「これを買った人はこれも買ってる」「この作家好きな人はこの作家も好きだけどいかが?」とかおすすめするのが当たり前になってる。

これがリアルに持ち込まれなかったのは情報の集約と、顧客識別問題があったわけだが、これはすでに技術はできた。

あと数年以内にTカード当たりがカード不要顔パスサービスなどと言い始め、顔認識コンビニレジに搭載されて、店員側のレジ端末にその客に対する対応の仕方や、よく買うタバコ銘柄、●×の商品を勧めろ、と言った情報が表示されるようになるんじゃないかと思う。

こうなると、昔は研修研修を重ねて経験によって案内していたような上級販売員の様なことを、一山いくらパート従業員ができる様になる。同じようなことは、経営方針分析などもそうだし、製造業などの方針決定や、製品設計の初期段階における実現性妥当分析などもそうなるだろう。

高給取りの専門家がまずは消える

それから、この手の記事で一番抜けているのは、経営改善コストが高いところから削減されると言うことじゃないのかと思う。そして「代替可能になる」と言うことと「実際に代替される」という所は大きく違うのだが、その読みが足りないような気がする。

改善活動で使われる手法に「パレート分析」って言う物がある。要求度を分析して、要求度の高い順番に並べる。これの目的は影響が大きいところから手をつける対象になる。ここだけみると、コストが高い部門がまず真っ先に改善対象になるはずなんだが、なんで今まで対象じゃなかったか、と言うと代替不能だったからだ。それが代替可能になったとなれば、まずそこから片付ける事を考えるのでは。

と言うわけで、こういう所で「考える力を身につけて創造的な「職種」になる事ができれば生き残れる」というのは全く間違いなのでは。

結局は金の問題なのだと思う。

昔、最先端花形職業として「タイピスト」というのが合った。活字を直接指定するような特殊日本語タイプライターを操り、漢字混じりの文書を直接作成する仕事だった。タイピストはみんなのあこがれで、専門技能者として給与も高かったそうだが、電子ワープロの開発できれいさっぱり消えてしまった。

彼らは創造的な仕事かどうかという話ではなく、彼らが高給取りだったからこそ、そこを改善する為の装置は高く売れるだろう考えられ、資本投資されて開発されたという面があると思われる。

そう言う面では、安全だと言われる筆頭格の医者なども技術さえ開発されたら危ない。高給取りなので、1人の医者に3人分の仕事をさせる装置を1人分の医者給料で売れよく、医師一人分の給料が高ければ高いほど開発に投入できるリソースが増えるわけだから

資本家にもなりきれず、給与所得者という「使われる」立場から抜け出すことができず、一方で単純労働者よりもコストが高い、こういう所が真っ先に狙われるのではないか。

そしてどうなるか? 結局貧者最強?

そしてその結果どうなるかというと、職がなくなる、んじゃなくて、給料が安くなると言うことなんじゃないかと。

高価なセミナーを受講して、苦労して身につける必要があったスキルが、今後はコンピュータ支援を受ければ低賃金バイトでもできる様になる。このとき低賃金バイト給料+コンピュータによる支援システム総合計とコストを比べられることになると言うことになる。

同じ事は、末端の製造業製造ラインでおきている。

だって製造ラインのかなりの部分はコンピュータロボット代替だ。最先端映像認識技術と、ロボットアームを扱えば一瞬で魚の大きさを判別して分別することもできるし、大きさと形状を認識して三枚に下ろすことも可能だし、そう言う装置販売されている。でもそれが現実に使われないのは、そんなものを頑張って入れるよりも、おばちゃんたちを最低賃金で雇った方が安いからだ。

あるいはあらゆる物を数値制御で作り出すマシニングセンタや、立派な研究開発施設をもって一品物ならばあらゆる物が作れる設備がある大企業が、町工場おっちゃんたちを職人職人と持ち上げるのは、お金をかければラインに入れられるが、それよりも彼らは安く挙げるからだ。職人さんたちは頭を下げて依頼しに来る大企業担当者よりもずっと給料は安い。

と言うわけで、中途半端な知能労働者、それこそダイアモンドとか東洋経済とかプレジデントとかそう言う経済ポルノ雑誌をありがたがって読んでいるような層が一番危なくて、彼らは実家住まいでないと生きていけないような薄給で働かされている中の下以下の貧困層競争を強いられる時代になるのでは。

貧者最強…でもなかった。

しかしその貧困層途上国労働力と戦うことを迫られるわけだが、10年後にはまだあるだろうと思う。その頃には政治体制がいろいろな変革を迫られる状況になるとは思うが、その後も、今から20年後、30年後というスパンでみたときも、今と同じく社会に最低限の人権が残る程度だと仮定すると、それでも貧困ビジネスのような物は残るかなと思う。

そのとき(30年後ぐらい?)上流階級になるには、普遍的価値を独占する資本家になるか、時たまおきる新商売の中で先行者利益を独占できるような「強運」(実力ではない)に賭けるか、そんな金持ちの彼らにかわいがられる芸術家宗教家になるかぐらしか方法がなくなってくる、ような気がする。

結論  社会構造の変革待ったなし

結局、に中間層が消え去って貧富の格差が増大するが、今の流れだと自分高所得者層に入れるだろうと思っている人々の多くが脱落してくるんじゃね、と言うありきたりな結論なっちゃうわけだけど、ただそんな社会はいろいろと持たなくなって、経済的な面でも持続的成長は止まるだろうと思うので、額面通りインダストリアル4.0が来るとしてたらここらの前提になる部分はどこかでひっくり返るんじゃないだろうか。

2016-03-02

就活解禁されたとのことで、思うことをかいておく

就活おかし

ま、これはいちいち論じないが、今の就活おかしいのは確か。

100社エントリーしましょうとか、サークル代表やった!バイトリーダーやった!とか謎の自己PRするとかおかしい。

http://toyokeizai.net/articles/-/106615

東洋経済記事とかホント吐き気がする。

正規非正規

就活ではなるべく正社員で、って指導されるらしいが、もういまの社会構造として、一定割合は「非正規」の人が担っているわけで、

全員に「正社員になれ」って言うこと自体ナンセンス。せいぜい、それがいえるのトップ大学だけだろう。

同一労働同一賃金

ぶっちゃけ、今非正規の人を使うのも安くない。

少なくとも派遣会社つかったら、ほぼ経験ない新卒同等でも最低3000円くらいかかる。8H×20日で48万円!

22万くらいで新卒とるのとたいして費用かわらない。

まり会社からすると、正規非正規にかかるコストってそこまで変わらない。

でも現実としては、明らかに非正規の人の所得は低い。

なぜか。派遣会社搾取しているから。

企業が3000円払っていても、本人がもらえるのは1000円台。そりゃ、賃金格差まれるよ。

解決策

欧米のように、会社もっと労働者解雇できる自由権利)を認めたほうがいい。

会社がほぼ同じ金払わなきゃいけないのに、どちらかというと非正規を選ぶ理由。それは、人材不要になったら簡単に契約切れるから

今の日本法律だと、正社員でそれはできない。(できるけれど、非常に会社が不利な立場になる。)

から、コアな部分だけは正社員にするけど、プロジェクトの状況/事業の状況によって増減できる非正規のほうが都合がいい。

これを「会社から解雇できる」ようにしたら、わざわざ搾取されると分かってる派遣会社つかう必要がない。

必要とき正規社員を増減させればいい。

そうすれば、労働者給与水準底上げされる。会社は払う費用が増えるわけではない。

派遣会社以外は、特に誰も困らない。

仕事できる人/できない人の格差は広がるかもしれないが、そのほうが健全だと思う。

2016-02-05

シューカツ生「よく見るサイトですか?日経BP東洋経済オンラインプレジデントです!」

面接官ワイ「あっ」(察し)

面接上司東洋経済最近タイトル煽りすぎじゃないかね」

面接官ワイ(せやな)

面接上司「でも雑誌プレジデントは私も読んでるんだよー」

面接官ワイ「仕事できそうにない人が読む雑誌ですもんね」

面接上司「えっ」

面接官ワイ「えっ」

2016-01-13

日経ビジネスダイヤモンドプレジデント東洋経済の今

20代の頃は各紙よく手にとって読んでいたが、環境も変わり、まず雑誌を買うこともなくなり、ネットでも記事を敢えてみなくなってしまった。(乗り物ニュースの方がオモロイ)

日経ビジネスはまだ社会活動が分かるので見る場合もある。

ダイヤモンドは…正直まともなプロファイルの人が…という感じ。

プレジデントForbesと絡む時は見るかもしれないけど、一応ビジネスディグリーに身をおいていたので、なんか殆どトピックがそういうものワナビー記事なので読んでて、なんかアレって感じ。

東洋経済は数年前にオンライン編集方針が変わって、かなりネットに寄せた記事になってしまったので、昔のあの株屋ならではの記事が読みたかったのにもう読めないのがちょっと残念。

結論からするとビジネスエンターテイメントとして楽しめない年頃になってきた。

2015-12-31

こんな事言い出したらフランス人女性全員アウトじゃあないか

http://toyokeizai.net/articles/-/97016

堀江貴文氏「“でも”が口癖の人は一生ダメ」 | ワークスタイル | 東洋経済オン...

腹の立つことも多いが、それが論議のプロトコルというだけの話なので、何にもそんな事知りもしないんだろうな。この発言者は。

2015-12-18

東洋経済ネット

昔は株屋ならではの視点マニアック企業の話が多かったのに、この2年で編集わっちゃってからすっかりダイヤモンドと同じレベルに成り下がりやがった。

でも仕方ないんだよなー。アレしなかったら維持できないんだもん。(アレでも維持は厳しいだろうが)同業としては複雑な気持ちやんな。

2015-12-01

Kindle無料本】ブックガイド解説目録・売上ランキング本 まとめ

 ふゆイチGuide 2014 - 2015 電子版 (集英社文庫) http://goo.gl/EEFWpV

 ふゆイチGuide 2015 - 2016 電子紅白対抗文庫合戦 (集英社文庫) http://goo.gl/QzEC3C

 集英社電子書籍ガイド 2014 - 2015 集英社文庫http://goo.gl/yimxBP

 集英社電子書籍ガイド 2014 - 2015 文芸単行本http://goo.gl/TO4Pe8

 集英社電子書籍ガイド 2014 - 2015 集英社新書http://goo.gl/flx0eP

 集英社電子書籍ガイド 2014 - 2015 コバルト文庫編 (集英社コバルト文庫) http://goo.gl/jBLgEf

 集英社電子書籍ガイド 2014 - 2015 シフォン文庫http://goo.gl/v2Gxs7

 集英社電子書籍ガイド2015【姜尚中編】 http://goo.gl/2f4rQ8

 講談社選書メチエ 解説目録 2015年4月現在 http://goo.gl/qiZmD8

 講談社現代新書 解説目録 2015年2月現在 http://goo.gl/7AV0LU

 講談社学術文庫 解説目録 2015年4月現在 http://goo.gl/kNSUim

 講談社学術文庫 解説目録 2014年5月現在 http://goo.gl/I9ugL9

 2014 講談社電子書籍Best 100 http://goo.gl/Wt1LAt

 角川選書解説目録 2014 http://goo.gl/c2diqT

 角川ソフィア文庫目録 2014 http://goo.gl/qp5tdG

 カドカワ・ミニッツブック カタログ http://goo.gl/ZQgbKK

 カドカワ・ミニッツブック カタログ2 http://goo.gl/jKQYiE

 2015 文藝春秋電子書籍ベスト100 http://goo.gl/tUdgkE

 2014 文藝春秋電子書籍ベスト100 http://goo.gl/T7PDPB

 週刊文春ミステリーベスト10 2015【文春e-Books】 http://goo.gl/M2jKFZ

 週刊文春ミステリーベスト10 2014【文春e-Books】 http://goo.gl/QNoE3i

 70年の70冊 電子書籍で「戦後」を読む 【文春e-Books】 http://goo.gl/UIVuVT

 文春文庫電子書籍ベスト100 http://goo.gl/6Y8QRA

 河出文庫解説目録 2015 http://goo.gl/5pjqFW

 河出文庫解説目録 2014 http://goo.gl/uQRxWK

 光文社新書 100冊セレクション http://goo.gl/D2F1Ma

 光文社古典新訳文庫・駒井稔編集長が熱く推奨する「今こそ読まれるべき古典」79冊 http://goo.gl/yGbvNx

 ちくま学芸文庫 解説目録2014 http://goo.gl/D2TvJo

 司馬遼太郎街道をゆく読書ガイド http://goo.gl/30ThnV

 爆笑問題 幻冬舎23作品試し読みガイドブック http://goo.gl/bbWvo6

 東洋経済電子書籍 2014年ビジネス実用BEST50 http://goo.gl/JJ2QDy

 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶ ベスト経営書2015 http://goo.gl/58Mmdu

 SB新書 電子目録[Until November 2015] http://goo.gl/KUpohK

東京創元社無料読本ベストセレクション〈2015 Summer〉 (創元推理文庫・創元SF文庫) http://goo.gl/FbxYnI

 オールタイムベスト小説100 http://goo.gl/TUhxMg

 オールタイムベスト児童文学100 http://goo.gl/DxAB4a

 オールタイムベストビジネス書100 http://goo.gl/4Dd5qj

 オールタイムベストコミック100 http://goo.gl/pJ27mW

 フランス書院文庫オールタイムベスト100 http://goo.gl/veVtVp

 高校生に読んでほしい50冊 2015 http://goo.gl/4cv5Vm

 高校生に読んでほしい50冊 2014 http://goo.gl/HViQBA

 中学生に読んでほしい30冊 2015 http://goo.gl/y8Vbwe

 中学生に読んでほしい30冊 2014 http://goo.gl/soLkTa

 PHP研究所電子書籍ベスト100 2015上半期 http://goo.gl/cFHlro

 PHP研究所電子書籍ベスト100 2015下半期 http://goo.gl/zLyqhD

 PHP研究所電子書籍ベスト100 2014 http://goo.gl/9PbvyW

 PHP新書電子ベスト50 2014 PHP電子 http://goo.gl/ssJC4I

 PHPビジネス新書電子ベスト50 2014 PHP電子 http://goo.gl/21eiN6

 PHP研究所歴史人物ベスト100 2014 PHP電子 http://goo.gl/tFy2Mh

翔泳社の本」書籍カタログ2016年春期版 http://goo.gl/vHwuuv

 翔泳社の本 Vol.03 http://goo.gl/1nf929

 翔泳社の本 Vol.02 http://goo.gl/4Nz3q7

 翔泳社の本 Vol.01 http://goo.gl/GUGqLn

2015-10-26

青二才可哀想なので誰かライター仕事を恵んでやって







2015-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20150928102634

具体例を挙げてもらわないと何とも。

最近はてブで[ファッション]タグが付いてて100users以上の記事を探してみると、

 

はてなブックマーク - 中目黒に生息する「なかめ女子」はリア充自慢 | 東京カレンダー | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

荒れている。が、低俗釣り記事であることが自明なので、それほど酷くはない。

低俗記事を「東洋経済」が載せていいのか、という点に噛みつく人が少々。

 

はてなブックマーク - 【男性向け】オフィスカジュアルがわからない人向けの鉄板コーデ5つ | nanapi [ナナピ]

荒れている。「ダサい」「モデルが悪い」の声多数。

この場合はてブユーザーは「ファッションに反発する」側ではなく「ファッションに一家言ある」側か。

 

はてなブックマーク - 正しいスーツの選び方|高品質でかっこよく見える6つのコツ

荒れていない。基本的に「参考になりました」。

「オーダーにしたほうがいい」という批判…というかアドバイスが多少見られる程度。

 

はてなブックマーク - チュート徳井の「女子のファッション別で見るライフスタイルと好きな音楽」当たりすぎwwwww : 無題のドキュメント

荒れていない。好意的な反応。

 

はてなブックマーク - あの子もウットリ?結婚式二次会での男性の服装コーディネート事例9選

荒れていない。無言ブクマ率高し。

 

はてなブックマーク - ファッションと実用を兼ねた腕時計って何を買えばいいの?

荒れていない。アドバイス率高し。

正直、他に荒れる話題はいくらでもあるんじゃね?

2015-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20150912074018

これ、俺が昔週刊ダイヤモンドとか東洋経済とか読み始めて世の中知った気になってたときにやっちゃってたやつと似てる。

今思い出すと聞いてるほうは不愉快だったと思うわ。

2015-06-24

東洋経済女性向けポルノ男性向けポルノ比較記事を読んでみたけど、

http://toyokeizai.net/articles/-/57852

男性向け成年漫画には女性独白がないとか、コンドーム着用シーンがないとか、適当なことを書いてて参考にならんな。

2015-05-11

日本研究者が死んだ日

先日187名の日本研究者からある声明が出された。

以下の声明である

https://networks.h-net.org/system/files/contributed-files/japan-scholars-statement-2015.5.4-jpn_0.pdf

昨今の民族主義からくる争いに釘を刺し、日本の歴史家を賛美する内容・・・

なのかもしれない。

なのかもしれないというのはこの声明があまりにも不明瞭でいったい何を言いたいのかよくわからないからだ。

その結果としてこの声明は早速東洋経済記事朝鮮日報といった新聞社からそれぞれまたく違った角度で語られることになる。

残念ながら更なる争いを生むだけの特に意味のない声明となってしまった。

しかし、この声明のもっと重要な点はそこではない。

彼らが歴史について資料証言重要視することなくある種のイデオロギーに沿って考えなければならないと自ら表明してしまったことである

まり一次資料にあたることや生存者の重要証言などどうでもよい、と言っておきながら一方では偏見なき清算をというわけのわからないことになってしまっているのだ。

彼らは自らの出した矛盾に気づいているのだろうか。

あの声明を出したその日に彼ら187名は日本研究者として死んだのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん