「新歓」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新歓とは

2021-01-29

最もおしゃれといわれる大学に入ったらガチオタクになった話

そろそろオタク歴6年になる。入学当初は、まさか自分オタクになるとは思っていなかった。

中学高校時代無趣味に近く、周りが「これ面白いよー」というもの

漫画ドラマ映画にかかわらずつまんでそれなりにハマっていたくらいだった。

今思い返せば周りにかなりの数の腐女子二次オタがおり、近しい友人もオタクだった。常に布教されているような環境だったが、

彼女たちのすすめるものいまいち私の好みに合わず深夜アニメって独特だなくらいにしか思わなかった。

今思えば、オタクになったきっかけは、大学受験に失敗して、長年入学たかった大学に入れなかったことだった。

私の家は厳しく、中学入学するまでは夜8時以降のテレビ禁止、中高時代ネットにもアクセスできなかった。

それが当たり前だったのであまり辛いと思ったことはなかったが、本当に世間知らずのまま育っていたことは確かだ。

それでも、行きたい大学があったか我慢できていたのだと思う。

しか高校卒業後、家の事情浪人が出来ず、かなりの年月あこがれてきた大学に届かなかったことで気持ちが完全に切れてしまい、

特にやりたいこともなかったので、抜け殻のような生活になってしまった。鬱の一歩手前の状態だった。

分不相応私立中学から入ってしまい、必死競争に疲れ切っていたことも理由の一つだったように思う。

本当は新歓に出席してコミュニティーを広げたりバイトを始めたりしなくてはならないと思ってはいたが、

人と話すのも面倒になるほど気力がなくなってしまい、

何とか授業にだけは出席し、帰宅する日々が続いた。

大学後期になるとさらに授業が少なくなり、完全に廃人となった。

このころになるとさすがに勉強だけはする気力が湧いてきたので

空き時間英語検定勉強をして過ごしていたが、それでもかなり暇だった。

もう一度大学を受けなおそうかなとぼんやり考えていたころ、

ほぼ見る専用に作っていたツイッターフォロワーアイコンが突然、とあるアニメ作品イラストに変化していたのに気づいた。

調べてみると最近爆発的に人気となった作品のようで、ネットで落ちていた動画を拾ってみたところかなり面白かった。

つの間にか放送分すべて視聴していて、あたりは真っ暗になっていた。

分割2クールだったので、年明け後からすべてリアルタイムで視聴した。

ツイッターはそれ専用のアカウントになり、気づけば連日連夜解釈つぶやきまくるヤバいオタクになっていた。

初めてイベントに行き、フォロワーに会い、グッツを集め、痛バを作った。

交換や整理券取得のため、寒空の下を何時間も待ったこともあった。

今思えば、私は長年の目標が消えたことで、すべてに対してどうでもよいという気持ちが先行していた。

けれど、その気持ちと同じくらい、何かにハマりたい、熱くなれるものが欲しいという思いはどこかにあったのだ。

それともう一つ、作品名前を出すつもりはないが、私はあの作品にとても救われた。

今まで、良い大学に行くことだけがすべてだと思っていた私にとって、

卑屈な心を救い上げてシュールな笑いに変えてくれるあの作品は見ていてとても気持ちが楽になった。

高校時代の友人から進学先をバカにされた辛さや、何も気力が湧かなくなった自分を何とか奮い立たせようと頑張っていた気持ちが、いい意味で切れたのだ。

私はその時、少し休みたいという自分の心にようやく向き合うことが出来た。

私の出身大学は、日本一おしゃれな大学と評判だった。

勿論、キャンパスを歩いていて一発でオタクだと思われる女子学生はいなかった。

けれど、サークルに入りそびれ、一年を棒に振った私にとって、

大学生活を頑張る糧はもはやオタク活動しかなかった。

在学中の4年間でたくさんの沼にハマりつつ、ぼっち淡々単位と専門系の資格を取り、卒業した。

ぼっち弊害はやはりあり、新卒ブラック企業に入ってしまったのでかなり神経をやられた。

今は一度転職をした。特に情熱も気力も目標もないが、なんとか分相応に食べていける分のお金を稼いで社会の片隅で働いている。

ただ、オタク活動をしていたことにより大学生活記憶ほとんどなく、大学時代の話を振られるのがとても怖い。

2021-01-25

理解のある彼くん」なしでうつ病を克服した話

関西在住国立大学3年生女(23)。

簡潔に書いていく。

今までの人生いいことなんてほとんどなかった。

両親めっちゃ仲悪かったらしくDV日常茶飯事。

当然虐待。殴る、蹴る、ヤラれる、ネグレクト(これが一番キツかった)。

跡今でも残ってる。男が嫌いなのは幼少期のこの経験が影響してるかもしれない。

親元から引き離される。おじさん家庭にお世話になる。

金を出してくれない(そりゃそうだ、愛想の欠片もない汚い子供なんて迷惑しかない)。

高校までは出してやるということで進学。

地頭だけは良かったし中学先生が「理解のある先生」だったからそこそこのところに入ることができた。

この人いなかったら死んでたと思う。

摂食障害、抜毛、不眠、変な弁当、無表情、常に他人を睨んでいる、それが私。

それら全てを受け入れてくれた上でいろいろ世話になった。

高校では可もなく不可もなく教室の隅っこで過ごす。相変わらず男が怖い。

金のかからない文化部頑張る。結果が出る。脳みそ感謝。親には憎悪

受験自分の力で進学するなら好きにしろと言われる。

高校、そして例の中学先生相談給付型の奨学金をあれこれ提案してもらう。

応募する。何個か受かる。オタク文化部で頑張ったかいがあった。

受験一般合格

大学入学

ここからフラッシュバック地獄

新歓。無理。男無理。お持ち帰り無理。吐く。叫ぶ。同期に引かれる。

噂回される。

頼みのバイトはすぐ首になる。

コミュニケーション根本的に無理と悟る。

寝込む。引きこもる。

高校時代友達には顔も見せられない。

人間関係リセット癖あるし。

ああ辛い。辛い。辛い。辛い。死にたい。どうしよう。阪急って柵なかったよな。

生命ガソリンからからな感じ。何もできない。餓死しかける。

昔の記憶が戻ってきてさら悪循環

どうせ死ぬならもうどう思われてもいいや精神が発動(これは結構大事だと思う)。

中学先生に連絡。すみませんって何度打ったかわかんない。

先生うち来る。びっくりする。

何をすべきか表にまとめて教えてくれる。

大学の保健センター的なところへ行き、とりあえず休学。心療内科受診手帳をもらう。

気力がまるで湧かないのでこの諸般の手続きが本当にしんどかった。

今ではぼんやりしか覚えていない。

何とかものを食えるようになったころおじさんが来る。

謝られる。私泣く。めっちゃ号泣する。

すごいいいレストランに連れて行ってもらう。今までマック代も出してくれなかったのに。

その後仕送りを少しずつしてくれるようになる。奨学金とそれで何とか一年はもちそう。

先生と話をすることが増えた。ファミレスで、オンラインで、通話で。

洗いざらい話すと少し世界が澄んだように思う。

話すのってマジで大事

薬の効果もあって少しずつ、本当に少しずつ回復していく。

オタク文化部のころの趣味に本腰入れる。他にやることもないし遊ぶ友達もいないかめっちゃ捗る

ネット上で褒められる。

私喜ぶ。もっと頑張る。賞をもらう。結構もらう。

調子に乗る。話し相手が増える。金も貯まる。

休学明ける。2年。長かったようで短くもあった。

私のやばい黒歴史を知る同期はもう同じ講義室にいなかった。

リセットボタンを押した気分。

気付けば世界ちょっと私に優しくなっていた。

彼氏いないしこれからできるわけもないと思うけど(何しろ虐待痕跡がそこかしこにあるのだ、あと私は美人じゃない)、定期的にしんどくなるけど、前よりちょっとガソリンのたまりは良くなった。気がする。

結論

理解のある人に出会えないと人は死んでしまうと思う。

私の場合それは彼くんではなく中学先生。それとおじさん。

理解のある彼くんを見つけられた人は幸運だ。生涯寄り添ってもらえるんだから

ただ中にはあなた方のことをオナホしか見てない人もいる。絶対にいる。

ぜひとも気をつけてもらいたい。

もし生きづらさを抱えている人がいたらきちんと治療を受けた上でストレスをできるだけ排除趣味に没頭しよう。

別にユーチューブ見るとかでもいいと思う。没頭しよう。狂信が自殺を防ぐように没頭も人を救う。

何ならキリスト教会に助けを求めてみよう。私もよく昔お菓子をせびっていた。キリスト教関係者は優しいイメージがある。

何より人と話そう。リアルが厳しかったらツイッターアカウント作って愚痴垂れ流すのでも効果ある。実際私もやっていた。

これを読んだ生きづらさ抱えてる人が少しでも未来希望持てますように。なんて大したこと言える人間じゃないんだけどね。

2020-12-18

anond:20201218072935

大学新歓で一発芸披露しないといけなくて、

風船でイヌとか作るのが得意だった同期生がいて羨ましかった。

俺はそっとパンツを脱いだ。

2020-11-05

anond:20201105115319

入ってみて同じ大学の女が居なかったらヤリサーってわかる感じか

そりゃもう新歓泥酔させてレイプするレベルなんだろうな

2020-10-28

日本から捨てられた土地で生まれて」に対する恵まれた側の人間とし

https://anond.hatelabo.jp/20201026003439

最近このエントリーSNSで流れてきて読んだ。

何度かこの手の機会の格差に関する記事を読んできたが、今回のエントリーもなかなか心にくるものがあった。

格差是正とか機会の均等のためにどうするべき、みたいな難しい話はここではしないことにして、ただただ感想を垂れ流してみる。

簡単自己紹介をすると、自分上記エントリでいう恵まれた側の人間である

東京都で育ち、小中高と私立に通い、塾は幼稚園である5才から大学受験までの13年間通っていた。

小学校受験中学校受験を経て中高一貫に進学し、周囲の大半が東大にいく環境自分もそのレールに乗り東大へ進学している。

ただ、お恥ずかしいことに、大学に入るまで自分が特段恵まれている人間だという認識は全くなかった。

しろ自分の家は両親が地方出身比較的貧しい家庭で生まれ育ち、親が借金などに追われながら生きてきたような人なので、周りの環境においては貧しい方に分類されてしまっていた。

小学校私立に通うような人はかなりお金持ちが多いので、別荘を皆持っている中で自分の家だけ別荘がない、などといったことで疎外感を感じて悩んでいたりもした。

今考えるととても異常なことなのだが、当時は本気で自分貧乏だと思っていた。

学生のうちはせいぜい狭いコミュニティに生きているので、周りと比較してしまう。

まれている者がその自覚を持つことは大変難しい。

はじめてこの格差問題に気づいたのは大学に入ってからだった。

クラスサークルに塾の友人や中高の同期がいて、新歓などでも最初挨拶では出身高校の話になる。

お互い名の通った中高一貫出身であることが多いので出身校の話をすれば大抵共通の友人の話などで盛り上がることができるので当然のようにその話をしていた。

ただ大学に入って仲良くなった人の中に全くしらない高校から入学してきている人がいた。

話をきくと地元には塾などが全くなく、強いて言えばくもんがあっただけ、模試も受けたことがないと言っていた。

正直自分にはそんな状況でどうやって東大合格できるのか理解ができなかった。むしろ自分学校の授業は当てにならないので全て寝て塾に全振りしていたくらいである。

彼は学問を愛していたし、とても頭がよかった。

地頭レベルが違うと感じた。

一方で、環境お金入学した自分がとても恥ずかしくなった。

勉強する環境が整っていて親から勉強しろ」と言われる毎日の中で、勉強が本当に嫌いで仕方なくやらされている感じで勉強をしてきた、東大に入っても学問にまったく興味を持てない自分を呪った。

心のそこから自分の代わりにこういった人に東大学問をしてほしいと願った。

東大国内にそれ以上の大学実質的にないと言っていいので、学内レベル差は最も大きいのではないかと思っている。

入学してすぐ、もっと学問好きな人地頭がいい人はたくさんいる、自分は最底辺であるということを悟った。

お金環境でなあなあで入学したのはいいが、自分は要領がいいだけでなにもすごくなかったのだと自覚せざるをえなかった。

格差を知り、自分立ち位置理解して以降、恵まれている側のコンプレックスのようなものが芽生えてしまい、外で初めて会う人などに「東大生なんだすごい!」と言われるのがとてもつらくなった。

ただ、東大に落ちている人がたくさんいる中で自分環境のおかげでここにいる、決して頭が良いわけではないと言っても嫌味にしかならないので、当たり障りのない謙遜をすることしかできない。

ただ、ここでは自分よりもっと東大学問をするべきだが、そのチャンスすら得ることができない人がたくさんいる事実を噛みしめたい。

最近では恵まれ環境に育ったからには努力を怠ってはいけない、社会還元しなければならない、という認識を持っているし、周りもその想いで似たような環境から激務の公務員などになろうとしている人や事業を起こしている人が多くいる。それが自分たちにできる精一杯だと思っている。

とりとめもなく書いてしまったので結論はないのだが、皆がチャンスをえられるような社会を目指して、微力ながら行動していきたい。

2020-10-18

anond:20201018200801

1990年代から日本経済成長率やらGDP順位やらは悪化の一方だな

ここ数年、株価だけは上がってるが投資家以外には関係ない

氷河期世代のまま歳くって収入が伸びてない人には

ずっと悪い状態が続いてるよ

ただまあ

世の中の価値観は良くも悪くもアップデートされてる

高級車や高級ブランドワインゴルフ料亭だのに興味が持てず

それより漫画アニメゲームが好きな大人普通になってバカにされなくなった

セクハラとか体罰とかが「恥ずかしいこと」と思われるようになった

道に煙草ポイ捨てする奴はいなくなったし

大学新歓でイッキ飲み強要なんぞもダサい行為と見なされるようになった

俺みたいなタイプ人間には生きやすい世の中になった面”も”ある

2020-10-15

友達0人の理系大学院生23

僕は友達がいない。



大学1年の時がコミュ力の頂点だった。

学部理系女子率が5%だったので、「理系の割にはイケてる見た目をしている」というブランディング確立した。

新歓はいろいろなサークルのタダ飯を周り、いろいろな人にチヤホヤされた。

高校の同期と二人で新歓に行って、後日の飲み会自分だけ誘われたりした。

いろいろな人に話しかけて、大学ミスコンに出るような人と知り合いになったりした。

高校はそこそこ知名度がある進学校で、同じ大学に行く人も多かった。田舎から上京してきてギリギリで受かったような他の新入生に対しては、言葉には出さなものの心の奥に小さな優越感を抱いていた。

なんとなくテニスフットサルサークルは斜めに見ていて、入る気はしなかった。

サークル高校の時から続けていたマイナースポーツサークルに入った。サークルは6割チー牛男、3割変人、1割女子という構成だった。

そのスポーツ個人スポーツだった。練習自分とだけ対話すればよく、また自分一人で勝手練習に行けるので、そこが魅力だった。1, 2年の頃は、暇さえあればずっと練習をしていた。

同じクラスの人たちが授業終わりに食堂でダラダラしているのに一回参加してみたものの、中身のない会話とただ過ぎる時間に飽きて、その場には行かなくなった。

サークルでの実力はメキメキ上達して、部内大会では3年連続入賞した。

練習もまともにせず飲み会だけ参上する先輩を心底軽蔑していた。その先輩は飲み会に行くノリしかない一方、「自分は実力もあって飲み会に行くノリもある」と内心ずっと思っていた。時に飲み会で、その先輩の秘密を公にして喧嘩したりもした。内心、「お前なんかすぐにサークルやめるだろ」と思っていた。

練習しても上手くならずスランプに陥っていた同期は、物に当たる癖から他の人から嫌われていた。僕は彼に対する直接のバッシングには加わらなかったが、彼が嫌われていることは内心気味がよかった。

大学2年になると、サークル内で年下の彼女ができた。見た目はそんなに可愛いとは思えなかったが、自分のことを好きになってくれたので付き合った。

その彼女サークルの中では男女問わずいろいろな先輩と仲が良かった。僕は彼女が男の先輩たちとの距離が近いことを口酸っぱく咎めた。僕は自分よりも格下の相手と仲良くしていることが心底気に入らなかった。



転機になったのは、大学3年の秋だ。サークルの仲間と行った海外旅行代を稼ぐために単発バイトに行き、そこで知り合った女の子と連絡先を交換した。

その女の子の顔はとてもタイプだった。ちょうどサークル彼女に飽き飽きしていた頃だったので、その女の子デートに誘った。

その後の話はトントン拍子に進んだ。

3回目のデートの前に、僕はサークル彼女に別れを切り出した。

彼女最初は動揺していたが、不誠実極まりない僕の行動を厳しく責め立てた。僕は自分が責められることが気に入らず、先輩との距離が近いことを粘着的に言い続けた。

これが仇となった。彼女は一連の経緯をサークルの有力な先輩や同期に言いふらした。

サークルの人たちは噂好きだったので、一連の経緯はOBから一女まで幅広く広まった。

また、サークルは陰の者の集まりだったので、他人不貞には人一倍しかった。

OBの集まる飲み会に行くと、元カノと仲の良いOBの女の先輩から出会って1秒で罵倒された。同期女子から無視され、サークル練習に行った時の話し相手が消えた。

僕は自暴自棄になっていた。

物に当たる癖があった同期が、僕の悪口twitter公然と書き込んでいた。僕は自分より格下の相手が僕の悪口を行っていることが許せなかった。

次の日、練習に行き、休憩時間そいつに話しかけた。

今日も上手いね。そういえば膝の怪我は治った?どっちの膝を怪我してたんだっけ。」

彼は「左」と答えた。このスポーツでは膝を痛めることは致命的になりうる。

僕はそれを聞き、そいつの左膝に渾身の飛び蹴りを命中させた。

そいつは倒れこんだ。

再度掴みかかろうとした時、周りの人が全員がかりで止めにかかった。

人生で初めて、他人暴力を振るった瞬間だった。

僕のサークル人生の終わる音がした。



その後の1年間は記憶があまりない。

他のコミュニティ友達を誘う気力もなく、昔仲の良かった人たちは次々に疎遠になった。

当然、サークルにも行けなくなった。

僕は自分他人暴力を振るったというショックから、いわゆる鬱状態になった。心療内科にも通い、投薬治療を受けた。

就活に乗り遅れた僕は、3社だけ受けて未内定に終わり、そのまま大学院に進学することになった。

唯一の救いは、新たに付き合った彼女だった。僕は一連の騒動のことを彼女には黙っていて、彼女はそのこともつゆも知らず僕を愛してくれていた。

友達のいなくなった僕にとって、休日に気軽に遊びに出かけられる唯一の存在彼女だった。



この春、その彼女もついに別れた。コロナ禍でしばらく会っていなかった中、zoomで別れを切り出された。それ以来、その人とは会っていない。



今僕は、週6で研究をしている。

研究以外にすることもないし、かと言って飲みに行くような友達もいない。一人で旅行に出かけられる金もない。

日曜日は16時間寝て、起きている時間をぼけーっとtwitterを眺めながら過ごしている。

ペアーズにも登録してみた。写真微妙なので全然マッチしないし、会話も当たり障りのないことしか言えずメッセージを切られることの繰り返し。

twitterを見ると、あの時見下していた先輩は同期と仲良くしながら、なんだかんだでサークルに残っている。いざこざのあった同期はその後スランプを克服し、全国大会で優勝したりしているらしい。そして自分が振った元カノは、ゆるっとサークルに顔を出しながら、当時から仲の良かった人たちとゲームをしたり飲み会に行ったりして楽しそうにしている。



みんな楽しそうだ。



孤独なのは俺だけ。

2020-10-14

anond:20201014152135

そこまで忠誠誓わせるって戦前の帝大かな

の子にそれさせても2時間後には新歓飲みでアルコール漬けになって何も頭に残らないよw

2020-09-23

飛び出るおちんぽパンツ

ツイッターで、「SUGOI DEKAIって書かれた男性パンツがあったら~~」みたいな話を読んで思い出した。

 

大学新歓で、先輩が新入生のためにグッズを用意してくれて、それを使って一発芸!!みたいな企画があったなぁ。

俺は、マジックテープで抑え布をはがすとバネ仕掛けでちんぽ様のぬいぐるみキャラが飛び出すパンツ通称"飛び出るおちんぽパンツ"を用意してもらった。

あれは何も考えずにテープはがすだけでウケたし、楽だったな。

女も含めてみんな爆笑だったわ。

先輩の選択眼が素晴らしかった。

ありがとうございました。

2020-07-03

そろそろ学生感染者が増えると思う

新歓飲み屋学生多すぎ

2020-06-30

カラスにご注意ください

自転車の前かごにはバッグ等を置いていかないようにしましょう



さもなくば季節外れの新歓で酔っ払った黒マスク学生に盗まれるぞ













あいつら早く駐輪場から出て行って欲しい

もう3時やぞ

2020-06-05

新歓とまちがえて、他人誕生日の宴席で女連れかる

コールガールではなく文通相手で 初対面

取り返しがつくと思って値段を聞いたらしい

あたまおかしいとしかおもえない

幹事確認重要 複数人でいってると仲間が大量にいるけど全員間違えている可能性はあり

2020-05-17

今を遡ること2ヶ月前

毎日感染者はだいたい今と同じくらいの数十人。

この感染者数で3連休全国的に外出して、年度末の追い出し&新歓飲み会やったら、あの4月の結果になるのだね。

と言うことは今の状況的に第二波はもう少しか。油断しがちな夏の後とかかな。

2020-05-08

大学始まる

学校始まるの虚無だし教授からメール英語で泣くしパソコンは届かないし入学式はないし単位落とす気しかしないし文書けないし家にいるの苦痛だし勉強してないし絵の練習してないし鬱だよ むり 新歓ないし でもオンラインで外出なくて良いのは良いけどサークルzoomでやるの話しかけるタイミングわかんないし全員に声伝わるからはなしたいひとだけには話せない!!!!!!!!!!!部活の後輩同じ大学志望するかなって思ってたけどずっとTwitterに入り浸っててウケる真面目な子だったのにかわってしまったね…………Twitterでは年齢隠してやってたから今更大学生とか言えなくて辛いだってみんな年上だし年上の人好きだから中高Twitterで年齢言ってこなかった 今更言えなくて辛い 年下のツイートって年下のものしか見れないんだよ だから年齢言いたくない でも大学生って言いたい

2020-05-06

自粛やめろ」とか「経済を回せ」とか声高に叫ぶ奴らの中にいるクソ

マルチネットワークビジネスセミナー商法情報教材屋や、

その取り巻きインフルエンサー互助会ステマ要員、おめーらのことだよ!!!

コロナ禍による自粛で、カモをひっかける機会(大学新歓など)がなくなったり、

勧誘・商材の説明で使っているファミレス喫茶店が休業・営業時間短縮されて、

繁忙期であるこの時期に思ったような動きができず、資金繰りが厳しくなりそうだから

取り巻きインフルエンサーや、セミナー講師で稼いでいるような肩書持ちを巻き込んで

自粛やめろ」とか「経済を回せ」とか言わせてるのはホント、クソでしかねーわ。

セミナーが開催できなくて収入が激減とか、(勧誘ができず)商材が売れないとか、

成功者アピールのために用意したクルージングの旅費やオフィス・タワマン家賃

外車費用が払えないとか、グループ太鼓持ちSEO工作をやっておこぼれ頂戴している

インフルエンサーフォロワーの稼ぎがなくなったとか、

そんなこと知ったことじゃねーし。

あ、そうそう。

河原BBQ」も、この手の集団がこの時期よくやるイベントですよね。

イベサーと思ってホイホイついていったら勧誘されたとかよくある話ですし。

2020-04-27

【要注意】生存のためのコロナ対策ネットワーク

生存のためのコロナ対策ネットワーク

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012404261000.html

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202004/CK2020042502000114.html

-

-

下流老人ブーム火付け役に 「貧困ビジネス」の過去

https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15207

"十万部を超えるベストセラーとなった『下流老人』(朝日新書)。

著者の藤田孝典氏は、 メディアから引っ張りだこになっている。

しかし、福祉業界内では藤田氏の評判は悪い。 原因は藤田氏の「前科」にある・・・ "

-

-

#カルトセクト新歓

-

"#東京大学 の #人権問題研究機構 は、新左翼セクトフロント団体 #NPO法人POSSE と関わりがあるサークルです。

政治団体との関わりを隠し、チラシ等を渡さず(渡すこともある)に個人情報収集して、メール等で勧誘します。

気をつけて下さい。写真東大生提供(本当です)。"

http://archive.is/QBTMR

-

"今年の #一橋大 では、POSSEと同じ左翼セクトフロントとして活動していた「クリティカルラボ」や

「スウォーム」と同じ手法勧誘していたのは「 #反レイシズム情報センター (#ARIC)」でした。 ビラ入手。

で、先日の東大同様にまた警備員通報されました。

http://archive.is/15aUu

-

やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラック左翼セクトだった

http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html

“ #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。”

http://archive.is/hkaFG

-

The new article is coming soon!

http://archive.is/Z6NKo

2020-04-16

anond:20200416195914

普通こういう時は、新歓にかこつけて飲み会なんだが、今年は新歓も0だろうしな

まぁ、そっちは、業界でど冬だろうから、すなおに自治体に頼ってくれ、今回ばかりはみんないみもわかる。

キャバクラヤクザだいっても、村八分じゃないが、これはしょうがない。ここまで冬なのは初めて見た。

2020-03-28

anond:20200328221440

新歓中止になって良かった。

5000円も払ってられるかってんだーい。

時間分の残業代が吹っ飛ぶ。

2020-02-15

今年慶應卒業する俺が新入生にアドバイスしたい

https://anond.hatelabo.jp/20100217113611

(今年早稲田卒業する俺が新入生にアドバイスしたい)

https://anond.hatelabo.jp/20100218173903

(かつて上智卒業した俺が新入生にアドバイスしたい)

2016年1月ジョナサン慶應受験勉強サボりながら上のはてな匿名ブログを読んでたのが、いつのまにか4年前になるとはね。

当時から慶應版がなかったのが気になっていたので、今年の3月卒業を控えた俺が新入生にアドバイスをしたいと思う。

俺は慶應文系だ。新入生にはもちろん、これから慶應受験しようとする奴らのモチベーション維持になればと思って書く。

ちなみに慶應義塾関係者はほぼ100%、「慶応」ではなく「慶應」の文字を使い、在学生のことは塾生といい、学生部のことを学事という。

入学する前、广(まだれ)の中にKOを入れる書き方(广K广O)をするのが普通とか聞いたが嘘だ。一回も見たことない。慶應の「應」の字難しいけど、早く覚えような。

【1】住むところ

 一人暮らししてる奴は、体感30%ぐらい。文系キャンパスは1・2年が神奈川県日吉キャンパス、3・4年が東京三田キャンパスに通うことになる。文学部だけは2年で三田キャンパス鞍替えになる。

 1・2年次はやっぱり東急東横線沿線に住む人が多いかな。日吉元住吉武蔵小杉武蔵小山とか。キャンパスが変わっても日吉三田間は直通でいけるから、4年間ずっと引っ越さないって奴もいる。武蔵小山がちょうど三田日吉中間にあるし、商店街もあって住みやすさで言えば一番いいかな。ただ、大学仲間と遊ぶのは5回中10回は渋谷なので、それを頭に入れとくといいかも。(新宿なんかで飲み会開いたら、多分だれも集合できない)

 変わり種で、寮とか矢上・新川崎(矢上キャンパス側)の方に住んでるやつもいるにはいる。ただ駅から結構遠いこともあって、飲み会の参加率は下がりがち。終電で帰ってもタクシー使わないと帰れなくなったりしている。寮は、下田学生寮が留学生多い。綱島国際学生寮は新しいのもあってめっちゃ綺麗。安ければあり。

 親が金持ちなのか、3回とか4回とか引っ越ししてる奴とか白金高輪に住んでる資産家の息子とかいたけど、普通礼金仲介手数料勿体無いので、せめて立地はしっかり考えたほうがいい。

【2】授業選び

大学人生夏休みです。」入学オリエンテーションで、学年担当教授が放った衝撃の一言だ。もちろん俺を含めた新入生はざわついた。が、断言しよう。大学生活は、小中高時代夢にまでみた「8月32日」の連続であったと。

95%の慶應生にとって、「講義ノートを取るためにペンを持っている時間」よりも、「スタババイトで容器に落書きするためにペンを持ってる時間」・「トイレチェック表に記入するためにペンを持ってる時間」・「ビールジョッキの取っ手を持ってる時間」・「ラーメン二郎で食券を持って行列に並んでいる時間」の方が残念ながら長い。

 学部ごとにアドバイスは異なるが、とにかく「来日」だけは避けろ。所属キャンパス三田でありながら、「日吉に来る」ことを茶化して「来日」という。来日になると三田前後コマの授業が取れなくなるとか、非常に面倒だ。語学・必修は早めに片つけるべし。留学とか考えてる奴は、必死GPA(評定)をとった方がいい。

 慶應春学期に1年分の授業を登録する。だから、学期初めの授業選びはめちゃくちゃ大事。授業の評判を知るために、塾生総合研究所っていうところが出してるReshruit(リシュルート)っていうのが多分日吉の駅の本屋とかで買えると思うけど、ぶっちゃけ楽天の「みんなのキャンパスhttps://campus.nikki.ne.jp/)」の方が情報量・正確度は高い。かなりお世話になった。ただ、リシュルートには大学語録とか乗ってて面白かった覚えがある。1年時は買うのはアリかも。

 活字ベースではどうしても情報限界があるから、後述する新歓期でのサークル勧誘時に同じ学部の先輩を見つけて履修相談に乗ってもらうっていう方法が一番ベストサークルによっては履修相談客寄せパンダにしてるところもあるからサークル自体に興味がなくても相談しに行くことをオススメする。

【3】サークル

こういう言い方はあんまり好きではないけど、塾内団体種別を”イケてる”順で表すと、「體育會(体育会のこと)>>ダンサーオーラン(インカレ)>テニサー>三田実(文化祭実行委員会)>国際交流系>その他」みたいな感じがなんとなーく蔓延ってる。

4年間スポーツしたい人は是非、体育会へ。野球とか強いし、環境は整ってると思う。実は体育会にも種類があって、体育会・準体育会通称ジュンタイ)・理工学部体育会通称リコタイ)、スポーツ体育会の種類によってはそこまで練習がきつくないところもあるって噂。体育会は無条件にモテる就活もめちゃくちゃ強い。

昔は花形だったテニサーは、近年の飲酒事故とかで人気が下火になってる。「らりるれろ」が頭文字につくテニサーに所属してると飲み会番長間違いなし。テニサーのサークル入会方法だけ特殊で、基本的には新歓しか入会できないから注意が必要

テニサーに代わって台等してきたのがダンサー可愛い子とかだいたいここにいる。大体男の方が少ないサークルが多いから、モテたい男性諸君は今のうちから踊っとこう。

三田実・国際交流系の団体にはわりと真面目な人が多いイメージ試験期間にはこういう真面目な友達が、神みたいに思える。

いろいろ言ったが、サークルは最低3つ以上は入った方がいい。途中でフェードアウトするのはベネッセ模試ぐらい簡単だが、途中で入るのは慶大オープンぐらい難しい。ぶっちゃけ所属してみないと本当の雰囲気はわからないので、たくさん入って自分にあったところだけ残って所属すればよし!俺もなんとなく籍だけいれてたところが最終的な居場所になってた。

【4】イチョウ伝説

1年で日吉入学すると、イチョウ伝説を聞くと思う。「キャンパス内の日吉記念館までの道に植えられているイチョウが散るまでに彼氏/彼女ができないと、大学時代に付き合えない」とかいうよくある奴だ。イチョウ伝説が1年時のことを指してるのか2年時まで猶予があるのかとか、どうでもいい論争があるが、この伝説はマジだ。欲しけりゃ早く動け。ほんと、慶應で4年間彼女いないって本当に、まずい、まずいって。あぁ・・・

【5】バイト

日吉時代カフェ家庭教師塾講師とかが多いかな。なぜか教える系のバイトはだいたいみんな2年でやめる。たまに意識高く有給インターンとかしてる奴とかいるが、焦らなくて大丈夫だ。どうせコーヒー運びしかしてない。

好き勝手業種を変えられるのも今のうちだ、社会勉強だと割り切っていろんなことを経験してみるといい。大学名前に恥じないようにブッチ(無断欠席)だけはしないようにな。せめて連絡ぐらいいれろ。

【6】最後

やってみたいこと、やりたいこと、学びたいことがたくさんあるのはいいことだ。全部やってみる時間があるのが、大学生活の良さだと思う。

特にウチの大学は、単位に関して楽をしようと思えば本当に簡単卒業ができてしまう。大学資格勉強サークル活動学生団体留学ボランティアバイト試行錯誤しながら自分なりの時間の使い方を見つけられるといいな。最後に某W大学みたいに一流から三流まで表して終わりたいと思う。多様一流、起業二流、卒業三流。

合格おめでとう、一歩先に社会で待ってます

2019-12-10

大学時代全裸事情と今

余興は女子制服で縄跳び…大学サークル理不尽な慣習:朝日新聞デジタル

https://digital.asahi.com/articles/ASMCX4218MCXOIPE00M.html

俺の大学時代って、もう20年以上前だけど、未だにこんなのあるのね。

俺は、そもそも宴会芸とか嫌いだから

なるべくおとなしめの文化系女子が多いサークルに入ったから、

性的宴会芸は、直接には経験していないかな。

ただ、新入生は、新歓で一発芸をやるっていうしきたりで、

どうしても入りたいサークルだったので、

やるしかなかったな… 苦い思い出。。

大学生って、現役で入学すると18歳になるのかな、

まだ思春期の延長だし、自分の恥ずかしい部分を見せるのって、

結構屈辱だよね。

あるときサークルのみんなで、社会人がくるような

少し高めのお店に飲みに行ったとき

隣の部屋で会社員の人たちの飲み会で、男性全裸芸をしていた

のが見えた。

一緒に行ったサークル女性達は、露骨に嫌な顔をしていた。

俺は、社会人になったらこんなことをしなきゃならないのかと

思って、就職したくなくなった。特に大手企業はそんなイメージだった。

事実就職活動はしなかった。とはいえ、今は会社員

今回の女子制服で縄跳びってのも、

男子からしたら、そりゃ楽しいし、パンツが見えたら、

その日友達同士で、だれだれのパンツが見えたとか、

酒の肴にするだろうけど、

これを男子に置き換えて、自分がやるっていうとなると、

つらいよね。

もちろん、男子場合下着が見えても面白くもなんともないので、

全裸ペニス露出してっていうことになるわけで。

自分ペニスが大きいとか小さいとか包茎とか

前を手で隠してて往生際が悪かったとか

酒の肴にされるのも、ちょっとつらいよね。

ただ、実は自分も先輩ぐらいの立場になったとき

ある別の集まり合宿で、男女混合で部屋飲みをしていたとき

後輩の男子に、つまらいから君だけパンツ脱いで飲もうか

って言ってしまたことがあって、

その男子は、ノリが体育会系だったからかすぐパンツを脱いだのだが、

今考えると、その男子にも周りの女性にも申し訳ないことを

したと後悔している。

宴会芸っていうのは、過酷現場を乗り切るために

あえて恥ずかしいことをして、自分さらけ出して、

結束を固めるっていうことだと思うので、

お上手な芸よりも、恥ずかしい、エグいほうがいいと

いうことになるんだと思う。

から体育会系営業系、医者外科系っていうのは、

そういう傾向にあるのかもしれない。

いわゆる大手広告会社出身の人に聞くと、

まぁ、俺にはついて行けなかったなと思う。

女子は、ビキニとか野球拳

(さすがに女子全裸はないようだが、その場合男子が身代わりに全裸になるようで)

それから思い出したけど、

大学で父母も集まるような公式行事で、

全裸芸をした男子がいて、ちょっとそれはどうかと思った。

それから最近だけど、

ホテルニューオータニ用事があって行ったとき

披露宴で、全裸ではなかったけど、パンツ一丁にタイツを履いて

芸を準備している男子グループを見かけたけど、

厳粛な行事で、こういう下品な芸ってどうなのって思ってしまった。

かに皆を楽しませる芸を持つっていうのは、

なかなか難しいことで、

それだったら脱いだり、一気飲みをしたりするほうが

なのは確かだよね。

まぁ、今ぐらいの年齢になれば、

脱ぐだけで、仕事がどうにかなるんであれば、

喜んで脱ぎますが。オナクラ大好きですし。

サークルなんて、仕事じゃないんだから

嫌ならやめろっていうブコメがあったように思ったけど、

まぁ、大学生にとっては、サークルバイトゼミは、

それぞれウエイトのかけ方は違っても、

大事な部分ですから自分もそのサークルに入りたくて、

その大学入学した面もあったので、やめるなんて考えられなかったな。

社畜も一緒ですな。損得だけで行動してるわけではないし、視野も狭いからね。

今の自分は、幸い会社宴会やるかやらないか

決めることができる立場なので、やっていません。

年に一度、食事会(それも昼間)をやるぐらいかな。

前は、夜に忘年会とか納涼会とかをやっていたんだけど、

会社飲み会って、みんなが共通話題をもっているわけでもなし、

仕事の話をするのも疲れるしで、

結局夜に開催すると、性的話題になりがちなんだよね。

つい自分もそういう話をしてしまう。

それから若い新人男性が入ってきたときに、

年配の女性その男性に、彼女はいるのかとか聞いてしまって、

その新人男性からクレームが入ったこともあった。

それを聞いたとき俺はびっくりしたけど、

うそういう時代なのかもね。

それからは、年に1回程度、昼間に、なるべく高級なお店で食事会を

するだけにしている。

昼間で、しかも高級店だと、下ネタが出にくいからね。

ただ、会社としての一体感はでないよね。

でも、そういう時代の流れかな。これから転職も副職も当たり前になってくるし、

体感っていうのは、必要なくなってくるよね。

─原文─

罰ゲームは、10メートルほど先にある袋に向かってハイハイして進み、

袋の中のバナナを食べるというものだった。」

これは何? フェラチオマネってこと? よく分からん

以上です。疲れた

2019-12-07

細身で坊主頭20代くらいの男性

まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーじでこわい、本当に存在が恐ろしい。がたいがいいとか、中高生ならわかる、でも大学生とかそんくらいの坊主頭で細い(細いというかもうガリ)の男性はもうなんていうか全身が気持ち悪いって叫んでる感じ。眼鏡かけてたらもう最悪。昔、大学サークル新歓に来た三年生の人がそうだったんだけど、気持ち悪くて気持ち悪くてサークル代表にもかかわらず一切話しかけられなかった。容姿不愉快、って思うのはほんとそういう人だけかも知れない。なんで坊主頭なんだ?野球部でもあるまいに。せめて剃ってスキンヘッドなら不快感も減るだろうに、身体を鍛えてくれればむしろかっこよくなるかも知れないのに、もう気持ち悪くて気持ち悪くてそういう人を見るだけでテンションが最底辺になる。

その人にはその人になりのおしゃれのこだわりでやってんのかもしれないし、やめろとはいわないけどね

2019-11-18

たぶんカッコいいけど童貞

中学の頃、はじめて告白されてから、中高と毎年バレンタインには4,5個のチョコをもらう程度のモテ具合。中高大時代に「〇〇ちゃん増田くんのことカッコいいって言ってたよ」っていうのを年に数回聞く程度の外見。部活は弱小バスケ部主将告白は中高時代に4,5人からされたが正式に付き合うことはなかった。大学マーチのマを卒業した28歳男。まだ一回も女子と付き合ったことがない。当然童貞。母以外に一番女子に近づいたのは、大学1年の時のサークル新歓で隣に座った他大の女子が眠くなったとかいって寄りかかってきたとき。性欲は人並みで毎日セックスしたいと思っているくせに、風俗出会い系は怖くてできない。職場に同世代女子が幾人かいるが仕事以外の話をする雰囲気がない。ここ数年時間の流れがとてつもなく早い。あっという間に30、40まで行ってしまいそうな予感がしてならない。

2019-10-02

今の大学生未成年で酒を飲むのか

15年ぐらい前だと、大学新歓といえば学内でも学外でもお酒飲んでたと思うんだけど

(別に強制はしないけど、未成年からダメとか言わずに好きな方飲めばいいよ的な)

今の大学からするとそういうのって高校生タバコ吸うくらいの感覚で、

そりゃそういうことするやつもいるけど二十歳まではダメだよねー、って感じなのかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん