「ケージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ケージとは

2023-04-23

ヴィーガンだけど質問に答えるよ

Q1. よくアンタ「動物を〇しすぎると顔がヤバくなる」って云ってるけどあれなんなの

他の方のブログだけどここでクロコダイルの皮の製造業者の顔をみてくれ。どうみてもそういう顔になってるだろ。あとは察しろ

http://bekkaku-biz.com/roiet-business/

Q2. 動物はかわいそうで植物はかわいそうじゃないのかよ

植物種族全体が絶滅しないよう、種を喰わせてうんちさせるためにじっと待ってる。

動物は喰われたら種族が純減するだけだから逃げてる。

Q3. そんなんわからんだろ植物も逃げたいかもしれないじゃん

植物は食っても絶滅することはないからな

・なぜなら美味いと人間栽培してくれるから

・あと二酸化炭素出してくれてうんちして種を遠くに運んでくれるから人間共生必要

・種の継続のためにもちつもたれつが植物、だから食ってほしいと思ってる

サカナ養殖があるけど、海で生活するものを無理やりケージで育てる

・そこにサカナの(牛豚鳥でもいいけど)恐怖心が発生する

・恐怖心の見分け方は、「つかまえようとすると逃げること」

・逃げるものは一切食わないで放す、逃がすというのが仏教の「放生」

植物は逃げない、だから殺人でもなんでもないし食ってOK

Q4. なんか健康上のメリットあんの?

肉の消費エネルギーの数分の1で済む。

肉食ったあと胃腸が重いと感じるというのはそれだ。

アスリートでもジョコビッチとかウィリアムズ姉妹ヴィーガンであの成果を出している。

NBAのカイリーアーヴィングヴィーガンになってからMVP級の活躍を毎年している。

Q5. メリットあるのはわかったけどデメリット

ヴぃーがん食は進化の途上でありこれからの発展がのぞまれるので、一般の肉魚卵乳を前提とした「栄養学」の専門知識ハードルが高い。

上のアスリート成功しているのは、彼らが食事についてもプロからだ。

一般人とくに日本人がはじめづらいのはそういう背景がある。

Q6. じゃあなにからはじめたらいいの🥺

相模屋フーズの「まるで〇〇」シリーズがいいぞ。豆腐モッツァレラとかステーキとか作ってる。

ウニが大好きな人痛風になりやすいので、プリン体対策のために「豆腐うに」が爆売れしてるらしい。

あとは大塚食品の「ゼロミート」。ハンバーグとかかなりレベル高い。

チビ食品の「タンドリーチキン大豆ミート」もいいな。

2023-04-20

今日はそろそろ増田に飽きた

猫がケージから遊びたそうにこっちを見ている

ウンチすんなよ~面倒だから

あー昼飯なにしょ~

2023-04-17

文鳥が死んだ

溜め込みきれず長文。

8歳と6ヶ月、あと1週間で7ヶ月だった。

9年前、ペット可マンション引っ越したのを期に8月ごろケージを買い、しかしなかなかペットショップを見つけられず、また踏ん切りもつかなかった後の12月、2回目のペットショップで決めた子だった。

仕事が終わった後バス20分揺られた先のペットショップ複数の種類の子がいたけど、メスだと卵詰まりなんかがある……と調べていたのでできたらオスがいいな、と、見分ける基準の頭の平べったさ、目のアーモンド型で選んだものの(でも絶対ではないので、文鳥は卵を産んで初めてメスだったの!?と気づくパターンも多いと聞く)何よりサッと見知らぬ人間の手にも乗ってきた物怖じのなさを気に入って選んだ子だった。

店主さんからライトシルバーというレアカラーなので体が弱く、標準よりは長生きしないかもしれない、という説明を受ける。

ふたたびバスに揺られ、しか12月寒い中、まさかそのまま連れ帰ることになると思っていなかったので、文鳥ヒナが入った紙の箱を自分が巻いていたストールでぐるぐる巻きにして、使っていたカイロと一緒に仕事カバンに入れて帰るまでに死にやしないか、恐々と連れ帰ったことを覚えている。とはいえ、標準よりも大きく28gが標準体重にまで育ったし、怪我をした時もかなり血が出たのに、結局何事もなく復活するようなタフさを持って成長した。

初めて自分で連れ帰って、看取るところまで関わったペットだった。

8歳を迎える前くらいから片足が弱くなり、年末ごろから目も見えなくなっていた。それでもご飯は変わらずもりもり食べ、水も見えないながらくちばしで探してきちんと飲むので毎日かしこどり!」と声をかけていた。

偶然普段より早く起きて猫のご飯をあげるために電気をつけると、いつもは自分の気配を感じて遮光カバーをしていてもピヨと鳴き始めるのに、声がしなかった。また床に落ちて戻れなくなっているのでは(さすがに盲目になって移動はできないようだった)と覗くと、床に這いつくばっていた。朝7時半前。

慌てて手に取ると、足の力が入っていない。

死ぬのか、とウワッとした感情が襲ってきた。

しかし手にとってくちばしにいつものネクトンの水を近づけると飲む。

そこから12時50分ごろまで、自分パジャマのまま顔も洗わず食事もせず、ずっと文鳥を握っていた。息を引き取るまで。

握っている間も、時々指が気に食わないのかわりと強めに噛んできた文鳥。それでも手の中から逃げ出そうともがくわけではなかったので、嫌ではなくて気に食わなかっただけだと信じている。

老鳥になってから、鮮血便に慌てたり(病院に連れて行ったが異常なし老化の診断)保温温度を上げてネクトンを飲ませてとしたらその度に復活したので、今回もワンチャン……と思ったが、足の力のなさにもう無理だろうなとも分かっていた。

でもなにかもっと出来なかっただろうか、とも考えてしまう。でも頑張ったよね、もういいよ。段々力尽きていく柔らかくて、小さくてあたたかい羽毛のいのちを、ずっと見つめていた。

お骨は小さかったけど、足の骨が丈夫すぎて笑った。お経を唱えてもらった時の木魚のポクポクにも、めちゃくちゃキレただろうな、など。

よくピィーヨッと鳴く声に「はいはいピーヨッヨッ」と返事をしていたけど、まだふと、空耳が聞こえる。パリッとした、シードを食べる時の音や、尾っぽをブルルと震わせる音。ピッ!とドア越しに聞こえる声。

残されているネクトンや(開封済みを買うような人いないよな……勿体無いけど)未開封のシード、バナナ水入れ、サーモやひよこ電球はぼちぼち片付ける。

もう文鳥を飼うことはないだろうな、と思っているので、あの柔らかなフワフワの羽と温もりを忘れるのが惜しくて、ただ思い出を書き留めた。

2023-04-07

[] そのろっぴゃくにじゅうご

クレメンーッス

 

本日世界保健デー、1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー日本において農林水産省創立記念日労務管理の日、タイヤケージの日、スーチーパイの日となっております

人間としての余裕って本当に大事ですね。

服はボロでも心は錦なんて言葉がありますからね、とはいえ錦なんか着た覚えが無い私には錦ってどんな服なんだという気持ちの方が大きいですね。

まりボロボロの服を着た謎の意識を持った生物が現れるということでしょうか。

虐殺ダメだよと書こうとして気分次第で虐殺をしてしまいそうな化け物が登場してしまいましたね。

とはいえ、そんな化け物が現れても一旦は平和的にお話をしないといけないのが世の中ですね。

外大したことどころか、平和なことしか考えていなかったりしまからね。

人間の内心を疑いすぎてもしんどいですから、そういう意味でも大きな心で受け止めた方がいいのかも知れません。

まぁだからって大雑把に扱えということではありませんが。

 

ということで本日は【寛容な精神いか】でいきたいと思います

寛容な精神いか!寛容な精神ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-03-30

[]3月29日

ご飯

朝:春雨スープ。昼:サラダスープ。夜:白菜人参エノキシュウマイの鍋。チーズ目玉焼きピーナッツ揚げ。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、暇。

シャドウバース

指揮官ロイヤルでローテラクマ

なんか10連敗ぐらいして泣いてる。

グランブルーファンタジー

スタレでリボンとフェディエル槍と闇ケージがいっぱい手に入った。

パラゾニウム凸る?

2023-02-26

anond:20230226161838

外行けるようになったらかなり変わると思うけど子犬の間はそんなもん。無理にケージに入れる必要はないので部屋の好きなところで寝させてあげたら?入ったらダメなスペースを柵で区切ったりして犬の動ける自由なスペースを大きく取ったほうがいいよ。

生活なんだから窮屈に暮らさせようとすると吠えたりする原因になる。

31独身女、犬を飼い始めた

31独身女、犬を飼いたい(https://anond.hatelabo.jp/20221010201257

の続きです。


4か月前に、31独身女が犬(と将来的には猫も)飼いたい、

大型犬がいい、しか物件がなく困っている、

相談した増田です。


結果として、小型犬と猫可の都内の1K物件引っ越し

現在小型犬をお迎えして1か月たったところです。



■飼った犬について


穏やかな性格の犬を希望していたため、

比較的穏やかで初心者でも飼いやすい傾向がある大型犬(ラブラドールレトリバーなど)を希望していました。

しかし、大型犬可でかつ通勤範囲予算内の物件は見つかりませんでした。


予算的に大型犬は無理ではないか

現実を見て大型犬を諦めようと思い、千葉県の某大型犬カフェに行きました。


実際に大型犬の躍動感や、排せつ物の大きさを見て、諦めがつくかと思いましたが、

それよりも「実際に見た大型犬、可愛すぎる」という思いの方が強く、逆効果でした。

あのサイズ感がたまらない。


通常の小型犬カフェにも何度か行きましたが、小型犬かわいいとは思えませんでした。


大型犬への思いが断ち切れず、さんざん悩み手当たり次第に相談しましたが、

ある方の言葉にハッとしました。


人間はこれから何十年と生きるけど、犬の寿命なんて10年15年程度。

いきなり大型犬にしなくても、次の犬で飼うチャンスはあるんじゃない?」


しかにと思いました。

今は条件的に難しいのだから、将来的な目標にしようと思いました。


そして、少し大きめ(「小型犬」と言われる10kgには収まるサイズ)で、

小型犬と言われる犬種よりも落ち着きがあると言われている犬種選択し、

ブリーダーさんからお迎えしました。



■実際に1か月飼ってみて


大変です。なんてことをしてしまったのでしょうか・・・



■何が大変か


YouTubeのしつけ動画や、「いぬきもち」という雑誌を見て、

私は下記のような生活想像していました。


クレーから出し、トイレに連れて行く。

トイレをしたら10~15分程度遊んでクレートに戻す。

これを3時間ごとに繰り返す。

※1日で8回程度の想定。


しかし、実際はこうでした。


4時過ぎ

 夜泣きで起床

 それから2時間程度遊ぶ

 トイレごはんの世話


午前中

 2回程度トイレ。そのたび30分程度遊ぶ(遊び足りなそうな顔をする)。

 クンクン泣き続けあまり寝ない。


午後

 3回程度トイレ。そのたび30分程度遊ぶ(遊び足りなそうな顔をする)。

 クンクン泣き続けあまり寝ない。


 2時間程度遊ぶ(遊び足りなそうな顔をする)。

 クレートに入れるとクンクン夜じゅう泣き続ける。そして吐く。

 そのためクレートは諦め、ケージに入れることに。ケージであれば吐くまではいかない。


お迎え1週目は犬の世話で1日6時間はかかりました。

2週目からでも5時間毎日犬の世話に使っています


正直、こんなに時間がかかるとは思いませんでした。

毎日6時間捻出しなければならないので、

一人暮らしで働いている人間子犬を迎えるのは現実的ではなかったと思いました。

仕事は繁忙期ではなかったものの、2週間は仕事ほとんど手につかず、進捗が遅れ職場迷惑をかけました。



■犬を飼うのは何が大変?


よく「犬は散歩があるから世話が大変だよ」という話を聞きますが、本当でしょうか?


まだワクチンが終わっておらず散歩に行けない状態ですが、

毎日6時間程度遊びや世話に使っており、すでに時間の捻出としつけに大変な思いをしています

今よりもさらに大変になるのでしょうか。


散歩に行くのがめんどくさい、めんどくさいときでも散歩に行かなければならなという話と、

ブリーダーさんから20分程度の散歩必要、と聞いていて、

1日20分(たくさん行っても1時間程度だろう)の散歩であれば毎日でも大変ではないだろうと思っていました。


しかしすでに予測を大きく外れて大変な思いをしているので、

これから散歩さらに大変なことが待ち受けているのでしょうか。


しつけもうまくいっておらず、犬との関係構築もうまくいっておらず、

自分時間がないどころか毎日寝不足で、

これから生活結構不安です。


からしつけ教室保育園に行けそうだったのですが、

すぐにでも行かないと犬も私ももたないと思い、

少し遠いしつけ教室も申し込みました。

改善されるといいのですが。



犬の寝顔を見ると、起きているときはずっと暴れているのがウソのようで、たまらなくかわいいです。

1回ペットホテルに預けたときは、犬がいないとき自分はいったいどんな生活をしていたのか分からなくなり、

時間が異様にでき、しかしそれは寂しいものでした。

もう犬がいない生活想像できません。

なんとかして、改善して頑張っていきたいところです。



2/27 7:30追加


予想外にコメントがあり驚いています

準備不足、想定不足とのご意見があり、

おっしゃる通りで反省しています


クレートについてのコメントがありましたので補足させてください。

お迎えしたのは生後2ヶ月の子犬で、

トイレトレーニングのためにクレートを使うつもりでした。

トイレを覚えたら、私が在宅時は室内フリーで、

外出時はクレートかケージでお留守番してもらうつもりでした。

(今は覚えてないのにフリー状態なので、部屋は糞尿まみれで糞尿の始末に1日追われています)


また、クレートに入れるのは、

部屋で落ち着け自分場所を持って欲しいから、

また災害時に避難したときクレートに入ってもらう必要があるため慣れて欲しいからという理由もありました。

ずっと閉じ込めておくつもりはありません。

説明不足ですみませんでした。



大型犬について

今はまだ飼う時期ではない、

初心者がいきなり大型犬は難しいのではないか

いつかかえたらいいな、

という理由で諦めました。

乗り換え目的ではありません。



一人暮らし犬猫飼うのはダメでは?というご意見について、

もっともだと思います

しかしそういっては一生動物とは暮らせませんので、

金銭的に育てられる今やっと飼うことにしてしまいました。

本当は結婚できればよかったのですが…。



大変な飼い主にもらわれて犬がかわいそう、というご意見があり胸が苦しいです。

幸せにしてあげられるよう、精一杯頑張りたいと思います

2023-02-25

新人船乗り必見!持ち物一覧表

#外航船員に限る。

#宅配はないものとする。

#自分用のリストに、適当メモをつけてる。

荷物入れ

100L程度のスーツケース

登山バッグ

キャリーオンバッグ

外地乗船の場合も含めて考えると、キャリーオンバッグは過剰かも。

PCC場合はランプウェイ(車の通り道から乗り込めると思うから、気にしなくてもいいけど、

その他はギャングウェイ(狭い階段)だからスーツケースが重くなりすぎないようにしよう。

ギャングウェイワッチ部員クレーンを動かしてくれることを期待しつつ見上げてみよう。多分気づかないけど。

キャリーオンバッグはパソコン書類を入れておくと吉。

取り出しやすいところに作業着トーチと安全靴機関士場合)、デジカメメモ帳は入れておこう。

書類

海技士免状 (日本パナマ等)

・船員手帳健康診断証明は1年以内であることを確認

パスポートアメリカ行くならVISA確認

・黄熱病、ワクチン接種証明など

・基本訓練とか防火訓練の証書等(会社確認

忘れたら取りに帰らされるぞ!その他書類会社が忘れることもあるから、先輩にも確認

何が何でも書類だけは肌身離さず持っといて、ロストバッケージしても仕事できるようにしとこう。

仕事

作業着 2着 既に会社指定を持っていれば1着はマスト

トーチ タンク点検もあるから航海士機関士わずヘッドライトも便利っちゃ便利だけど、トーチは必須

・革手袋又は軍手 軍手は基本船内に落ちてると思う。

作業帽 ヘルメットは船内にある。

メモ帳 スマホメモ死ぬ冗談ではなく)

ボールペン ログブック関係で赤黒は必須

デジカメ 重油に落としても使えるものがいい。

耳栓 2,3セット

腕時計 安物複数持ちか、頑丈なもので。

電子辞書 中古の安いやつでいいから。

ホイッスル 航海士マスト機関士もごく稀に。

・予備メガネコンタクト関係

・ゴーグル 時たま使うけど、船内にも基本ある。

ヒートテック 船内は時々夏でも寒い

海技士問題集 データでもいいから持っとくと楽しい

船内備品は粗悪品も多いから(買付地の関係)、耐久性が求められるもの自分で持っておくとよい。

そういう意味ではボールペン必須職務手書きが多いから、新品で使えないゴミ

つかまされると悲しい気分になる。

生活日用品

下着類 4,5日分(節水オーダーが出ると怠いから多めに)

普段着 4,5着(作業着の下に着る用と普段使い用) 乗船時の恰好は綺麗目にして上陸でも着れるものが吉

タオル 5枚ぐらい

歯ブラシ歯磨き粉2本くらい 電動歯ブラシ時短に良い。

・髭剃り 日本人来るなら身だしなみを整えとこう。

・ゴシゴシタオル

石鹸 ボディーソープだと嵩張る。

シャンプー

洗顔

・洗剤 柔軟剤はよりけり

運動靴 運動しなくても何かと便利。居住区内の仕事とかで。

サンダル 普段生活はみんなサンダル

・寝巻 着ている人を見たことないけど、寝るときは基本動きやすもので。

・目薬 船内乾燥してるので

・薬 酔い止めとか腹痛用とか。飲料水よろしくないこともあるから

・保温コップ 部屋で仕事するときとか便利

生活日用品は、乗船後の私物品買い付けや上陸地で手に入るから心配せず1セットで。

ただ、こだわりがあるなら下船まで持つように入れておこう。

その他

ノートパソコン

USBメモリ及び大容量SSD

スマホ 通信会社海外プラン確認

・充電器 CタイプBタイプライトニングカメラ用、パソコン用と忘れないように

コンセント変換アダプタ 下船地が読めないなら1個持っとこう。

・延長コード 部屋には2口くらいしかない。

外貨 10万円分ぐらいドル

クレジットカード VISAとか海外でも使えるやつで

・POKEFI 通信安いし、窓際に置くルーターとして使えるから便利。

娯楽

楽器 エレキ単音なら隣室に聞こえないと思う。レクルームならアコギとか弾いても怒られない。

ゲーム オンラインはもちろん不可能

映画ドラマ 船内では一番多い趣味

Youtube プレミア登録してダウンロードできる。

釣り 沖待ち中とかならお好きにどうぞ。

運動 運動ルームもある。

お酒

次の乗船に持って行ってみるものをこっそり追加(2023年3月13日

ティファールミニ

・缶クーラー(缶サイズの保冷温機)

リングフィット

プラスチック袋(ジプロクタイプ)

消臭剤

以上。足りないものがあったら教えてね。

2023-02-24

文字が詰まったものが好きな増田真魚鱚がのもタッ末が時も(回文

おはようございます

辞書好き?

紙の辞書って好きで引くことこそ今では電子辞書の方が多くなってきているけど、

事務所デスクには数冊置いてるわよ。

人の辞書でよくまあ辞書に限らず書籍とかで折り目を付けたりアンダーラインを引いてる人いるじゃない。

私あれしないのよね。

それはその時の思ったアンダーラインは別のところにメモしておくのと

折り目を付けたらそこのページが開きやすくなって、

手動で検索したときのページの開きやすさの検索精度に関わってくるのよね。

そんでアンダーラインはその時のアンダーライン気持ちで引いてもいいけど、

改めてみたときこのアンダーラインなに?って思ったとき

そこに意識が向いてしまって言わばノイズになってしまうから

できるだけそういった時に発生したノイズメモに記して記しておくようにしておくのよね。

そうすれば

辞書を引いたり再度本を読み返すとき

ノイズのないクリアな感じで本を開けるから

私はそういったこアンダーラインとか折り目を付けたり付箋も取り分け貼ったりしないのよね。

その時思った気持ちメモとして書いて置いておくとその時やメモが貯まったとき

ノイズ性質がハッキリとするときもあったりして

ひとりケージェイ法ってところまでは行かないけどそう言った新たなる発見もあるものよ。

中古で本と買ったとき

もちろんアンダーラインなど折り目などありますって百も承知の助で買っているんだけど、

改めて思ったら前の持ち主の気が入っているような気がして、

これまたここでなんでアンダーライン引いてんのかしら?とか気になっちゃってノイズになるのよ。

そんなことない?

考えすぎかしら?

あとさー、

電子端末デバイスの画面は高精細にきめ細かく人間の目の肉眼では液晶のきめの細かさが見えないぐらい発達しているじゃない。

そのきめ細かさを活かした辞書ってないのよね。

要はあの紙面の文字がぎゅーって詰まった感じの辞書の見開きの迫力が電子辞書にはなくて、

周辺視野で知らない単語を調べる単語目的とは別にしてそこでの新たな発見単語もあるじゃない。

そう言った面白味で辞書を引くって電子辞書にはなくって、

電子の便利さは便利なんだけどそう言った紙にしかない紙の面白山脈に向かってヤッホー!と言いたいところよ。

そう言って辞書好きと言いながら、

すっかり忘れていたんだけど、

辞書って版を重ねる毎に新語旧語など入れ替わったりしているそうで、

辞書は新しいものがいい鮮度のことをすっかり忘れていたわ。

そう思ったら私の持っているいくつかの辞書の新しい版を買い直さなくちゃいけないのかしら?って

それもそれで、

辞書マニアに言わせたらそう言う違いの味わいがあるそうよ。

電子辞書じゃ版の比較も何もないから常に最新のものアップデートされてるのはされているみたいで、

紙の方が味わいが深いようよ。

辞書マニアではないので

同じ辞書の版違いは持ってないけど辞書コーナーは書店にいったら見ちゃうわー。

あの文字のぎゅーってしたのが好きなのよね。

そのぎゅーっとした感じが電子辞書アプリでも再現された迫力があれば、

もっと周辺視野も活躍できるってもんよ。

不意に出会単語ってあるじゃない。

それがないのよね電子辞書にはそれが欠点でもあり利点でもあり相反するポインツでもあるわ。

でさー、

なんでそんなこと急にアカデミック的なことの山脈に向かってヤッホー!って言ってるかというと

自分でもそんな文字がぎゅーっと詰まったものを作りたいと思って試しに1週間分の増田A3サイズの両面に印刷して見たらどうなる山脈に向かってヤッホー!って言ってみた訳よ。

原稿用紙にして40枚から50枚ぐらい書かなくてはいけない量で

逆に書きすぎているかA3サイズの2面に収まらないのよ。

これはこれでそれ用に編集し直すのもまた手間だし、

かと言って中途半端A3の3面分4面分の裏途中までしかまらなかったら白くなるじゃない?

ベストA3サイズの両面がみっちり文字で埋まる感じで1枚に収まったら良いんだけど、

なにしろ量が多くて多分1週間分が乗り切れない恐れがありまくりまくりすてぃーで

どうしようかなーってところの悩み山脈に向かってヤッホー!って叫びたいのよ。

そんで作ったPDFネットプリントアップロードしてコンビニプリンターでおのおのが読みたい人が印刷してくれたら的なこと。

でもそれお金払ってわざわざ増田印刷してくれるかって?やってみて試してみないと分かんないけど、

お金出して印刷するならみっちりてんこ盛りの量をお送りしたいところだけど、

例えば無制限に紙面納めてA3が6枚分になりました!って

両面印刷の6回印刷かける1枚20円なので120円も払ってまで増田印刷するか?ってことよね。

流石にそれはないか山脈に向かってヤッホー!なのよ。

書いた増田電子書籍化も頓挫しまくっている進むことをやめてしまった井上陽水さんの歌の曲の歌詞の内容の様でそれは探し物をやめてしまった人の話で、

それも頓挫してるし例え作ったとしても発表の場はどこですんの?って思ったし、

ネットプリントならまあアップロードしたらおのおのコンビニ飛び込み前転で入店してマルチコピー機好きな人が好きに印刷出来ればよくね?って思った、

そんな経緯の経緯でもありなんか文字のぎゅーってしたものを出してみたいって欲に駆られている山脈に向かってヤッホー!って叫びたいのよ。

分かるかしら?文字のぎゅーっとしたのって。

そう言うことよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

やっぱり日々明らかにタマゴの層が薄くなってきているような気がする!

ほとんどが時すでにハムサンドと言っても過言言い過ぎではない昨今玉子の値上がり事情は大変らしいわよね。

そう思って私も久しく玉子買ったの最後は6パック入りの

もうすでに10パックですらない感じの

ステルス玉子だったわ。

4個は見えないの!

玉子をモリモリ食べられるサンドイッチのハムタマサンドに早く戻って欲しいわ。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーね。

最近ずっとこれでちゃんと毎朝急須でいれてんのよ。

コンビニお茶買うのもありだけど、

家に急須あったなーって急に思いだしてのここ連続のホッツ緑茶ウォーラーってわけ。

難消化性デキストリンこと水溶性食物繊維も思い出してので、

ここのところ、

そう言ったものを混ぜているホッツにはなるわね。

温活食物繊維が摂れて一石十六鳥よね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-02-03

anond:20230203004731

また興味深いことに、チューブからケージ内のグループ生活に戻してみると、上位マウスは優先通行権だけでなく社会的地位も失っていることが判明。

根拠でもマウントを行って敗北感を染みつかせることが重要なんだな

2023-01-12

anond:20230112133136

話は逸れるけど最近ツイッターで見た語源が似てるから紹介

鶏の厩舎で、身動きもできないほどキチキチのカゴが大量に並べられた形をバタリーケージというけれども

Battery cageなのに日本語だと「バタリーケージなのは用語が輸入されたタイミングなんだな多分。
Batteryはもともと大砲並べた砲列のことで、NYお台場Battery Park。初期(ボルタとかの時代)の電池は数を並べないと出力でなかったかBattery

https://twitter.com/Kyukimasa/status/1612749810708414464

2023-01-08

現代ファミリー記録カメラの最適解はスマホ+デジイチ+360°カメラ

スマホのみユーザーにはバカバカしい構成に思えるが・・・

1人のカメラ好きとしてスマホ利便性は物凄く良い。
何なら総合力としてはデジイチ(レンズ交換式ミラーレスデジタル一眼カメラ)や360°カメラは著しく劣ると個人的には評価している。
最近スマホカメラの画質は非常に良くなったと痛感するし、カメラ好きだからと言って常にデジイチを構えているわけではなく、何なら日常的な利用頻度はスマホカメラが最も高い。

ただやはり、カメラ専用機にはカメラ専用機の強みがあるのもまた事実で、この強みを知ってしまうとスマホカメラ日常的な撮影から入学式などの式典、アミューズメント施設での思い出記録までカバーできるなどとは口が裂けても言えない。
スマホはやはり総合力が高いだけであって、カメラ専用機シチュエーションに合わせ特化できる仕様カメラ専用機の強みであると言える。

レンズ交換式ミラーレスデジタル一眼カメラ運用

従来方式レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ(一眼レフ)の規模縮小がカメラ業界でも決定的となったことはカメラファン界隈では「ついにこの時が来てしまたか・・・」と様々な想いが巡っている。
後継となるデジイチミラーレスと呼ばれるレンズ交換式ミラーレスデジタル一眼カメラは今後プロシーンであってもどんどん普及していくことだろう。

ファミリー記録カメラレンズの基本は35mm前後〜50mm前後カバーできるズームレンズ

いわゆる標準画角と呼ばれるフルサイズ換算35mm前後〜50mm前後(APS-C換算23mm前後〜33mm前後)をカバーできるレンズを常にデジイチへ装着しておいてシチュエーションに合わせズーム活用して撮っていくのが良い。
可能ならばレンズ内蔵の光学手ブレ補正機能が付いているものが望ましい。

レンズ選択肢保育園幼稚園の年中を境目に変わる

子供が生まれからカメラに目覚める親は少なくないが、これからカメラを購入しようと考えているならば自分の子供が保育園幼稚園の年中(4歳前後)へ至っているかどうかで実は変わる。

これ何故かと言うと行動の活発さ、というかワンパクに遊ぶようになると移動距離と速度が変わるからなのだ
イメージやすいところで言うと、生まれたばかりの新生児ハイハイ程度しかできない乳幼児フラフラと歩くことしかできない離乳食前後幼児カメラで捉えるのは簡単、当たり前ながら物理的にそう動かないので撮りやすい。

しかし年中くらいに達すると知能と同時に運動能力もそこそこ向上しはじめてカメラで追うのがちょっとずつ大変になってくるのだ。
駆け回るし、ジャングルジムみたいなのに登ったりするし、キックバイク自転車へ乗れるようになったりする。

まり自分の子供があまり動かない年齢ならばじっくり撮影できることが多いため、レンズズーム機能必要がなく、それならばお昼寝などの暗いシチュエーションでも明るく撮影できたり、背景が美しくボケるズーム機能の無い単焦点レンズ選択したほうが安上がりなのだ。親が近寄るのでズーム機能使わないからね!
逆に子供が活発に動くようになった年齢ならば様々なシチュエーション対応できるようにズーム機能があったほうが都合良く、ズーム機能が無い単焦点レンズだと困ることが増えてくる。

例えばサードパーティレンズとして定番SIGMA単焦点レンズズームレンズの双方の販売価格確認すると、その両方とも約5万円からライナップしているがF値と称されるどれだけ明るく写せ、そしてボケるか?という数値を見ると同価格帯では単焦点レンズの方が有利だ。
暗いことの多いお昼寝シーンやお誕生日会でケーキに灯るロウソクを吹き消すシーンなどでは明るく写せる単焦点レンズを使いたいだろう。暗かったらそもそも写らななかったりノイズが物凄く乗るわけだし。
カメラのボディ本体が約10万円からライナップされている現状を考慮すると、レンズ1本を追加で約15万円、子供の成長に合わせて利用シーンを考慮レンズ選択することで安上がりにカメラを始められるというのはカメラ購入で失敗したくない入門者として知っておきたい情報だ。

写真動画デジイチで撮る

スマホでも同様のことが出来るものの多くの人が経験しているだろうが暗い場所スマホ動画を撮るとノイズが物凄く乗る。
それは最新のiPhoneだろうがPixelだろうがXperiaGalaxyとか関係がなく、ナイトショット機能が搭載され始めたとは言え今度は物凄くブレるのだ。

この原因はスマホカメラへ搭載されるレンズの明るさとイメージセンサーの面積にあり、最近スマホカメライメージセンサーは1インチ面積を持つこともあるがレンズ交換式カメラの入門機へ採用されやすAPS-Cサイズイメージセンサーは1インチセンサー比較して約1.7倍もの物理的な面積の差がある。
イメージセンサーの面積が大きいということはそれだけ受光できる面積を稼げるということであり、単位時間あたりの受光量も増やせるということだ。
それはどういうことか?と言えば、ソフトウェアや近年流行AI撮影データを補完する部分を少なく出来るという意味であり、ノイズというのは撮影データの補完へ失敗した粗が出た結果なので、APS-Cサイズセンサーなどを持つレンズ交換式カメラは暗い場所でも明るく綺麗に撮りやすいことへ繋がる。

ただ撮れていれば良いのであればスマホカメラでも良い。しか子供の表情をハッキリと残し綺麗に撮りたいのであればデジイチの強みが発揮できるのだ。
綺麗に撮りたいという需要子供の節目節目に起こるものだし、レジャーなど特別な日でも望まれることだろう。

デジイチは明るく撮れるし背景もボケてエモい動画が作れる。
何ならカメラ向けの外付けマイクとかも販売されているので発表会での合唱とかも高音質で撮れたりもする。
こういうの考えると沼になる。

結局、運動会や発表会はどうしたら綺麗に撮影できるのか?

カメラに目覚めた親ならば必死になるイベント代表である運動会や発表会。
筆者の経験から結論を示そう。

フルサイズ換算100mm前後〜450mm前後(APS-C換算70mm前後〜300mm前後)のズームレンズが最低限必要

気をつけて欲しいのは"最低限"という部分だ。
このズームレンズ選択というのはかなり環境依存するもので、子供が通っている保育園幼稚園学校施設の広さによって変わってくる。
しかしながら経験則上、フルサイズ換算で100mm前後〜450mm前後未満のズームレンズじゃ絶対に倍率が足りないというのは断言できる。
スマホなんてもっての外だ。倍率足りないしブレるしデジタルズームで画質が粗くなる。

理想を言うならフルサイズ換算50mm前後〜300mm前後、フルサイズ換算150mm前後〜600mm前後カバーできるズームレンズが2本あると幸せになれるだろう。
ただし予算がそこそこ必要なので多くの人はフルサイズ換算100mm前後〜450mm前後ズームレンズを選んでおけば何とかなる可能性が高い。
スマホやフルサイズ換算35mm前後〜50mm前後ズームレンズで何とかしようとすると間違いなく米粒のようにしか子供が写せないのでこういう機材での撮影絶対に避けるべきだ。誰も幸せにならない。

子供相手をしつつデジイチをどう携帯し運ぶか

これはカメラを始めた親ならば誰しもがぶつかる難問である
しかしこれも筆者はある程度解決している。

伸縮が容易に行えるカメラショルダーストラップキャプチャースタイルクイックリリースだ。

伸縮が容易に行えるカメラショルダーストラップとして代表格は「DIAGNL Ninja Camera Strap」、キャプチャースタイルクイックリリース代表格として「PeakDesign Capture」が存在する。
ただしこれらは代表格なだけあって比較的高価な部類のカメラアクセサリーであり互換品やインスパイアされた製品が多数存在するので予算不安があるならば互換品やインスパイア製品で良いだろう。

筆者のオススメは「HAKUBA スピードストラップ」と「FALCAM F38 Quick Release system for shoulder strap」だ。
伸縮が容易に行えるカメラショルダーストラップは移動するときストラップを縮めてカメラブラブラと振れないようにするもので、子供が急に駆け出しても対応しやしやすくなる。撮影するときはサッとストラップを伸ばして撮影へ移行できる。
キャプチャースタイルクイックリリースカメラ本体を直ぐに三脚へ取り付けられるクイックリリースプレートを活用して身体へ身に着けられるようにしたもの。FALCAM F38 Quick Release system for shoulder strapはカメラショルダーストラップへ取り付けられるキャプチャースタイルクイックリリースで瞬時にカメラを取り出したり仕舞い込んだり出来て子供への対応が迅速に出来る。

今まで手持ちで移動したり、いちいちカメラカバンから取り出していた親御さんが居るなら劇的に子供対応が楽になるカメラアクセサリーなので導入を強くオススメするぞ。

子供撮影で侮れないカメラトップハンドル

カメラアクセサリーにはトップハンドルというもの存在する。形状の詳細はググってくれ。
ググった人はわかるだろうが、つまりカメラを運び構えやすくするハンドルなのだがコレがまた子供撮影特に動画撮影で非常に役立つ。

スマホであっても既に子供動画撮影した経験のある者ならばわかるだろうが、親よりも身長の低い子供撮影する場合は中腰とならなければいけないシーンが多発する。
しかカメラトップハンドルがあるとカメラの上部から握る形となるので腰への負担が物凄く軽減されるのだ。
たいていの人は素直に両手を下へ降ろすと手のひらは自分の膝の高さになるけれどカメラトップハンドルは手を降ろすだけで自然に膝の高さで撮影可能となる。

いや本当にカメラトップハンドルを使ってみないと理解してもらえないのだろうけれど仰々しい見た目となる代わりに圧倒的な撮影のし易さが手に入る。
シャッター動画撮影開始はスマホリモートコントロールアプリBluetoothリモコンを使うと容易に切れる。

ちなみにカメラアクセサリーとしてケージリグを導入するとカメラトップハンドル選択肢が広がる。

圧倒的な情報記録量360°カメラ

まだまだ平均一般人へは普及していないと言って良い360°カメラ事実として360°カメラ情報記録量はヤバい
データバイト量が多いという意味ではなく、360°全周を撮影してしまうために撮影者の表情から周囲の環境まですべて画像動画として収めるので、その場の空気感と言うか何と言うかあらゆるものが記録されるのだ。
これまでのカメラは前面の風景撮影すると撮影者の表情なんてわからなかった。

別に360°すべてを残さなくとも良い。例えば巨大なモニュメントがあるとするだろう、巨大なモニュメント全体像写真として収めるにはある程度は巨大なモニュメントから離れて撮影する必要があるけれど360°カメラは全周を撮影するため通常のカメラよりも接近して撮影できてしまう。それを後からトリミングする。
例えば巨大なクリスマスツリーとか大鳥居とかシンデレラ城とか、通常のカメラを使っている他の観光客よりも近くで撮影できるのだ。近いので他の観光客が写したい風景身体で隠してしま可能性も低くなる。当然ながら子供と一緒に巨大なモニュメントを収められる。

動画撮影でも強い。近年の360°カメラアクションカムとしての機能も有するため手ブレにも強く。アミューズメント施設子供四方へ駆け回るようなアトラクションとかでも子供を見失わず記録できてしまう。
迷路とか、四方にあるボタンを素早く押せとかボールがいっぱい入ってるトランポリンとか、そういうアトラクション360°カメラによる動画撮影は本当に強い。
しかも後から欲しい範囲だけ切り出して360°じゃない動画にも出来る。子供だけを収め続けている動画とか作れるわけだ。

防水ケースへ360°カメラを納めればプールでも海でもスキー場でも活用可能で、今まで通常のカメラでは撮影しにくかった環境や固定された画角では収めにくかった環境でも思い出の記録が可能なので360°カメラの登場は本当にカメラ於いてテクノロジカルシンギュラリティと言って差し支えないと思われる。

いつか子供アルバムデータを使いたいと言う日のために

それが学校の発表会なのか、友人との遊びなのか、結婚式なのかわからないが、いつかそんなことを言い始める日が来るのかもなと考えて日々撮りためている。

生後1日目から出せる、笑った顔も泣いた顔も、成功したときも失敗したときも出せる。
99.999%が親のエゴでやってることだけれど、それでもいつかもしかしたらと子供が言い出す日を今か今かと思って待っている。

2023-01-06

飼っていたハムスターがみんな亡くなって4ヶ月

夜になるといろいろ思い出しては気分が落ち込んで涙が出てしまう。

飼っていたのはジャンガリアン2匹とキンクマハムスター2匹。

はじめは子供が熱心に飼いたいと言い出してジャンガリアンむーちゃんを迎えた。

飼い始めてみると一挙一動が可愛くて可愛くて、3ヶ月後に今度は白いシロちゃんを迎えた。

また3ヶ月後に、エサを買いに行った店で最後の2匹になっていたキンクマハムスター姉妹を勢いで迎えてしまった。

それからは約2年間、ハムスター4匹中心の生活だった。

最初むーちゃんが元気がなくなり薬を飲む闘病生活に入った。まだ1歳だったのに最期は痩せて3分の1ほどに小さくなった。ゴルカムが全話無料になった夏の日に読み始めたらその3時間の間に息を引き取っていた。

それからはゴルカムを読んでいない。

2番目はキンクマまーちゃん。以前脱走したことをここにも書いた。心臓病気が分かってから1ヶ月だった。

薬を飲ませて1時間後にケージの中でトイレに行く途中のような姿勢で息を引き取っていた。

3番目はまーちゃん姉妹のスケちゃん。同じく心臓が悪くなっていて、彼女の辛さを解消するために高価な酸素濃縮器と酸素測定器を導入した。これはすごく役に立った。2ヶ月もった。肛門に便が詰まるようになったので摘んで取っていたが、最期はその直後に急に具合が悪くなり亡くなった。調べたら同じような事があるそうだ。

便を取らなければ良かったのか?と分からないまま今でも悩む。

4番目はシロちゃん。この子はやっと2歳を越えて生きてくれた。エサをあまり食べなくなってからは高カロリーミルクをよく飲んでくれたけど最後の3日くらいから飲まなくなって終わりが近いのが分かった。

初めて吐いたあとの胸元の汚れが可哀想でその匂いを今でも覚えている。お湯で湿らせた綿棒で拭こうとしたらとても嫌がっていた。

の子は私の手の中で息を引きとった。直前に力強くぶるぶるっと震えて、すぅ…と力が抜けたのを見ていた。

楽しい思い出もあるのになぜか思い返すのは最後の姿ばかりだ。そして泣いている。

自分思考には被虐傾向があるんじゃないかと以前から危ぶんでいるので、これも脳が一種快楽を求めてるんだと思い直している。それにしてもつらいのはなんでだ。

またハムスターを飼って世話したい欲求があるが2年後に同じような悲しみを必ず味わうのかとなるともうダメだ無理。大人になってから自分がこんなに声をあげて泣くなんて初めて知った。

ツイッターでもそれぞれの写真をアップしていたが闘病期に入ってからはそれもやめた。ツイートもしていない。

みんな鉢植え葬にして土の上にフェイクの緑や花を飾ってベランダにいてもらっている。

写真を飾ると見るたびに泣くかもしれないからまだ誰もやっていない。

2022-12-30

動物を入れる檻

ゲージじゃなくてケージ

間違い民多すぎゲエジかよ

2022-12-27

ハムスターが死にそう

いろんなところに同じこと書いてるから増田民にもしかしたら心当たりあるいるかもしらんが我慢ならんから書く

ハムスターが数ヶ月の寿命らしい、21日くらいから部屋んぽしたがらないし回し車回さないから気圧か、急に寒くなったからかな?と思ったけど心配で24日にエキゾチック病院に行ったら「消化器官の近くにかなり大きい腫瘤(おそらく炎症からの膿)があって消化器官を圧迫している」って言われた。

手術はおすすめされなくて(たしか消化器官の近くにあるから手術難しいみたいな理由だったと思う)抗生剤出されてそれをピューレにかけて投薬してる。

まだうちに来て3か月ちょいだから生後4か月くらい?あんまりにも余命宣告が早くて戸惑ってる、ハムスター飼うの初めてだから病気になかなか気付けないかもなーて呑気にしてたのが的中した。一応先生は若年のシリアハムスターにたまにある病気で生まれ持っていた可能性が高いって言ってくれたが、幼少期にハムスターストレスかけまくったか免疫落ちたんじゃないかケージを4回変えたんだよ、完全に飼い主のせいで。飼ったのは自分からハムスターのせいとかは1%もないけどな。金網ケージは良くないと知らなくて慌てて初日衣装ケースに変えて、衣装ケースから脱走しそうだったから、大きい改造衣装ケージに変えて、もっと大きいケージが売られてたからそれに変えて、これ3か月の間にやってる。環境に大きく左右される生き物なのにな。よく考えて行動したつもりが全部無知から来る衝動的な行為だった。

まだハムスターは生きてる。回し車は回さないし巣箱に引きこもるし歩きがよろよろしてるけど、ご飯は食べる、水は飲む、トイレにも行く、うんちの形も良い。寿命はわからないけど、まだ生きてくれてる。

死んだらまた来る。

30歳の誕生日に親が猫を買ってきた

最後誕生日を祝われたのは私が引き籠る前の17歳ときだったわけだが

13年の時を経て突如誕生日に全く望んでもいない猫を送られた

しか子猫

哺乳瓶やらケージやらもまとめて部屋に突っ込まれたのだが

親とはコミュニケーションが断絶しており、なんとかネットで調べながら世話をしている状況

いやこれ普通に動物虐待じゃないの?

あいつら人間の心ないんか

夜もミーミーミーミーうるさくてあんま寝られない

まぁ、別に寝坊したところでだけどニートだし

なんとかかんとか世話をしているがいつか殺してしまわないかと怖くてしょうがない

なんか新手の拷問かなんかだろうか

2022-12-24

[] 【大量】増田ます

丸焼き小焼が、 大量だ

烤鸡(ローストチキン)で クリスマスだ。


街は祭りの ようだけど、


ケージのなかでは 何万の、

鶏(いわし)のとむらい するだろう。

2022-12-14

「未婚のまま40代」といち属性人間を十把一絡げにしても、結局個人差の方が大きいからあまり意味ないよね。

しか職場の40過ぎて独身の先輩や上司を見ると、「将来こうはなりたくねえな」って思う人は多いけど、そうでない人も全然いるよ。

うちの叔母は48まで独身だったけど、見た目も別に悪くなかったし、明るくて優しくていい人だし、たまたまそれまで出逢いに恵まれなかっただけなんだろうなと思う。

逆に「なんでこんな人が結婚して子どもまで…!?」って人も世の中には普通にいるよね。

結局属性より個人差じゃない?人間も、動物も。


個体差って観点だと、ハムスター性格病気のなりにくさで比較的オスの方が飼いやすいと言われている。

自分はオスメスそれぞれ育てた経験があるんだけど、正直個体差の方が大きいので全くあてにならないと思った。

オスの子はめちゃくちゃビビリで臆病。だっこやナデナデはほとんどできない。食べ物好き嫌いが多くて、チビ病気がちだけど長生きしてくれている。

メスの子は豪快で人馴れしてて、なんでもよく食べて、お散歩が大好きで元気いっぱい。でも2歳になってすぐに体調を崩してからあっという間に逝ってしまった。


今日は、メスの子をお迎えした日からちょうど3年の記念日。すごく可愛くて、世界一愛していたからずっと忘れられなくて、今でも夢に出る。

死んだ時は本当につらくて、「ハムスターが死にました」って泣きながら上司に報告してしばらく有給を取った。

ハムスター、買った時は2000円だったけど、火葬は15000円だった。でもこれが何倍でも出していたと思う。骨だけになった姿は、さみしくて、直前までのふわふわの体は見るかげもなかった。

小さくて細い骨だったけど、前歯だけはすごく立派だった。噛まれたらひとたまりもないだろうなという力強い牙が遺骨としてのこった。

生前はこの牙でケージや部屋のあちこちをたくさんかじって傷つけていたけど、飼い主には一度も噛み付くことはなかった。本当に良い子だった。

の子が亡くなってすぐにうちには子どもが産まれた。叶うなら家族3人と2匹で写真を撮りたかったが間に合わなかった。

生き物を飼うのは初めてだったけど、2匹を迎えてから今日までずっと幸せ有意義時間を過ごしている。

夜行性ハムスターたちのためにと生活リズムも整えたし、生野菜をおすそわけするために野菜をよく買うようになったので食生活改善された。

オスの子はもう高齢だけど薬を飲みつつ頑張っている。頭では、苦しみなく最後の日を迎えてほしいと考えているけど、内心では、1日でも長く生きてずっとそばにいてほしいと思ってしまっている。エゴだね。

きっとまた近いうちにお別れの日が来て、上司に泣きながら報告して、大きな牙だけになった姿を見て、たまに思い出したり、2匹揃った姿を夢に見るんだろうな。

2022-12-08

記録

国立文系卒業して新卒就職するもやりたいことができて一年退職国立工学部学士編入工学部卒業後に工学修士を取得。その後当時就職活動中だった情報系卒の従弟と一緒に実家の車庫でシステムオンチッププロセッサシステムインパケージプロセッサ研究と開発を開始して6年が経過した。まだ製品化には成功していないし、収益だって0円。両親と叔母夫婦には本当に迷惑かけているが、従弟と一緒に必ず億万長者になって歴史に名を残すと決めている。みんなも大変だと思うが、それぞれの置かれた場所でがんばろう。

2022-10-29

anond:20221029154108

ケージ長生きできるわけねぇだろ

長生きさせてくれるというなら、ワイがストレス溜めないように配慮してくれやー

言うほど首輪つけられてケージの中で飼われたいか

1日一回外に出れるとして

anond:20221029154001

お前もケージの中で飼育してもらうか?

長生きできるが

交際相手ペットを飼っている場合同棲前に確認すべきこと

けして交際相手が全ての世話をするだろうと思ってはいけません。自分当事者になるのです。

我が家の猫のケースです。

トイレ掃除を頻度高くやらない人の場合臭いが気になります。たまのお家デートでは綺麗にしていても普段どうかは別です。トイレ掃除はみんなの仕事です。

家や家具ボロボロになります。退去時費用覚悟しましょう。

ペットシッター派の場合合鍵を持った他人自由に出入りするのは大きなストレスを感じます。もしくは高いお金を出すことを覚悟しましょう。

ペットと一緒に寝るタイプの人の場合は、同棲したら自分ペットと寝ることになります

シーツも服も毛が付きます。たまに夜の運動会をして物音で目が覚めます

ベッドにされると最悪です。でも仕方ないです。そういう生き物なので。

最強です。壁がボロボロになるので少なくとも人がいない間はケージに入れたらどうか、など一切反論不可です。

ここまで言ったけど、今では慣れました。猫も可愛いです。

ただ、自分で飼う場合自分の飼い方をできると思いますが、相手が飼っていたペット場合は思い通りに飼育はできないと思いますちゃん確認覚悟をした方がいいと思います

2022-10-26

anond:20221026005524

たまに金持ち親子が「グリーン車なら人が少ないしゆったり座れるだろう」って勘違いして乗ってきたりするんだよね。

これも子持ちに啓蒙しておきたいけど、グリーン車はひじかけが上がらないから親子で乗るのは不便だし、当然静かに乗りたい人が多いか絶対おすすめできない。

ちなみに、これまでの新幹線出張でハズレだった回は

です。

子連れちゃんとしてる人も多いからマシ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん