「MIDI」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MIDIとは

2016-11-15

今のインターネット大人による監視社会的なディストピア

Twitterツイキャスyoutubeニコニコ、様々インターネットサービスが誰でも簡単に使える今、副産物的にこれらのサービスの中で需要を満たすべく”職業”が発生している。

歌い手、踊り手、生主、キャス主

絵師動画師、MIX師

とにかくマルチメディアに様々なパーツを生産するクリエイターが、それはもう沢山集まって、お互いの需要を満たし、コミュケーションやクリエイティブ活動を楽しんでいるわけだ。

そんな職業たちの中の1つに、加工師というものがある。所謂写真編集フォトレタッチ生業としている人たちで、立ち位置としてはたぶん、現実だとデザイナー的な仕事内容になる。

ツイキャス主の自撮り版権イラストアイドル写真などを加工して、アイコンSNSのヘッダーに使える綺麗なものに仕立てたりする。

自撮りの加工はともかくとして、版権イラストの加工はかなりブラックに近いグレーだ、実際に趣味イラストを描く人が、無断でこういった”サービス”に巻き込まれてブチギレ、なんてのもよく見かける。

http://togetter.com/li/939864

こういった著作権違反な事例は、例えば絵師でも無断転載から自作宣言や、トレスといった形で散見される。

この手の問題が起きるのは、この”職業”の従事者の大半が中学生高校生からだ。法的な問題など彼らは知らないし、身の回りの人以外が見ているということなど気にしていない。その結果、法的に問題のあるもの発見拡散されて炎上消滅といったことが起き、後には苦言を呈すクリエイターご意見番や、魚拓の載ったまとめだけが残る。

私は現在20代後半、学生時代インターネット黎明期であった。

webサイト管理者は崇拝され、閉じられたコミュニティでは著作権違反の切り抜きアイコンが飛び交い、何処かから拾ってきたアニメゲームmidiが流れていた。BBSユーザーアイコンは、ユーザー書き込み回数に応じて名入れなどの画像加工がされたアニメアイコン提供されたりしていた。

今と何かやっていることが違うだろうか?

小学生の時分、ハード素材のクリアファイル雑誌の切り抜きを挟み、ポスカステッカーデコレーションしたものを持ち寄って遊んだりもした。アニメマンガイラストを透かして写して、友達に見せてうまいね?なんて言われてる人が周りにいた覚えはないだろうか。

もちろん、公開してる場所が違う、インターネット公共の場だという意見もっともだし、著作権違反を見逃すべきだとは思わない。

トレス無断転載は許されざることだし、無断加工なんて、時間をかけて描いたイラストがされた日にはブチギレても仕方ないと思う。

ただ覚えておいて欲しいのは、彼等にとっての遊び場は今はSNSであり彼等にとってのコミュケーションベーススマートフォンの中も含まれるのである

少し前に学生だけのSNS話題になったが、閉じられ、守られ、許されながら学べる場所が今の学生たちには必要なんじゃないかと思う。

今のインターネットコミュニティは、大人による監視社会的なディストピアだ。

2016-07-04

Twitterキャプチャ画像つけて実況するアカウント著作権問題

Twitterを見ていると、アニメテレビ番組の実況でキャプチャ画像等を垂れ流しているアカウント複数存在してる。

例としてあげちゃうけど、有名なのはやっぱり:Story_terror

法律上では引用要件を満たしていると思われるものは少ないし、存在しないと思う。

本来であれば著作権上、アウトのものであり、問題だらけであるはずなのに、

なんでそれアウトだよってTwitter側も権利者側であるテレビ制作者側もアニメだったら(c)なんとか製作委員会は取り締まらないの?

(1)アニメ画像つきのツイートが行われることでアニメ本編の宣伝効果になる

(2)アカウント特定し、1つ1つ告訴していくのには時間費用がかかる、告訴することでのメリットを感じない

(3)注意をするにも連絡先を公開しているようなアカウントは一握り。DMから送っても無視されてる

こんなとこ?

Youtubeアニメ動画本編をアップするのはさすがに発売されるDVD/Blu-ray有料配信などの売上に影響がでるし

違法アップロードはやめましょう^^」っていうテロップを延々と流しまくりはじめたけど、

静止画場合は影響少ないだろうし、グレーゾーンってことで目こぼししてるってことなの?

こういったTwitter上でのキャプチャ転載における逮捕注意喚起などの事例があったら読んでみたいから、もし知っていたらなんかトラバください。

というかがしがし取り締まってるよ!っていうのであれば知らなさすぎて申し訳ないレベルだわ。

漫画とか同人グッズとか、音源とかをTwitterにあげてたやつが公式アカウント

「それ違法から殺すぞ」みたいなリプ食らってたのは見たことあるけど、アニメキャプチャでは実例として自分は見たことがなくて。

アニメ業界的には、このような状況をどのように見ているのかが知りたい。

フェアユース思考としてTwitterでの実況についても寛容に見ていくつもりであるのか。

まあTwitterハッシュタグつけてキャプチャ画像あげてあれこれっていってるのはどうせ公式アカウントは追ってるんだろうけど、

たまに「キャプチャをあげるのは著作権法違反!」って権利者でもない人がリプとばしてるのとか見るじゃん。

しかにあげる方としては「いけないことをしている」つもりはあるのかもしれないし、「皆やってんだからやってもいいだろ」っていう感覚なのかもしれないが

そういう曖昧感覚のままでツイートさせていくのって、不健全というか、時代にそぐわないというか、二次創作世界とはまた違う権利世界お話から

これからも目ぇつぶってやっていくの? って思って。


二次創作ガイドラインを作ってるように、Twitterでの実況に関するみたいなガイドラインも設けて、

お好きにやってちょーだいくらい書いてくれたほうが時代にあってる気もするけど、どうなんだろう。

著作権という法律から見たのであれば、完全アウトなんだから

ちゃんとダメって言えよ。取り締まれよ。禁止しろよ。何野放しにしてんだよ。っていうこのグレーな状況に時折イライラしてしま自分と、

流れてくるキャプチャを見て、見てみるかーって思うアニメもあるので、140文字テキストだけよりも、キャプチャがあったほうが断然宣伝効果はあるから

キャプチャつけてツイートしたほうが、実際はいいんじゃないのって思う自分がいて、どっちにしろイライラする。


なんでこういう濁りというか、グレーなものが気になるんだろう。気にならなければいっそのこと清々しく幸せなのに。

キャプチャつけてツイート流してるっていう人の意見も聞いてみたいけど、どこで聞けばいいのかわかんないし。


キャプチャつけてツイート流してる人は単なる感想を述べるのにこのシーンを見ていますというだけで添付してるの?

みんなこのアニメをみてくれ!って気持ちツイートしているの? ただのRT乞食なの?

まとめブログ転載したりしてるのはさすがにアフィ目的なのわかりやすいけど、ただTwitterに流すだけじゃお金にはならないよね・・・

まあそのツイート第三者であるまとめブログTwitterアプリ引用をして貼っつけて、アフィリしている事例はよく見るんですけど。

検索上位によくあがってくるから、こういうのは取り締まれよとは言いたいが。

こんなの考えてるの自分だけかもしんないし、こんなのブログに書けないし、もやもやするしで、もし同じようなこと気になってる人がいればと思って書き散らかした。

追記:

なんかこれ前にもモヤモヤしたな、と思ったら、元々自分MIDI音源を聞くのが趣味で、MIDIサイト巡りをしてた時期があったんだけど、

JASRACが一斉取り締まりしてMIDIサイトがどんどん閉鎖したときのことを思い出した・・・

アニメ収益で悩んでるならTwitterキャプチャ写真投稿するの課金制とかにすればと思ったけどそんなんしないだろうな

そういう意味ではJASRAC著作権管理団体としてはちゃんとお仕事してんだなって思った・・・嫌いだけど・・・

2016-04-30

MIDI が耳障りすぎる

RPGツクールとか自作IWBTGとかあのへんのBGMSEの話

ファミコンとかの8bitの音源はそれなりにピーク音と通常時の音量の差?がここちよかった

MIDI はだいたいの音色が突き刺すような感じになる

音量を調節して低くしても、耳障りな音量になる箇所があって、一番小さな音量にしてもダメ

ギター音色はもう全然似てないから論外だし

ピアノの音は優しくバラードな曲を打ち込もうとしたらすごくアタックが強すぎて台無しになる

あれは何が問題なんだろう

YAMAHAだかどっかが作った無料のセットが主流だと思うけど、無料からわざとこんなんにしてるのかな

FM音源とか、自作すればいいのだろうけど、コストや手間かかるしなー・・・

2016-04-26

動画勝手再生される広告って

かつてのインターネッツ

勝手に起動するJavaアプレットだったり、

勝手MIDIで音が鳴ったり、

それら並にうっとうしいよね!

2016-03-17

みんなあんなに開いた瞬間音が鳴るWebサイトを嫌っていたのに

最近になって動画とかアニメーションとか動きのあるWebデザインが主流になってきたせいかまた開いた瞬間音が鳴るサイトが増えてきてて個人的にはうんざりしている

音楽聴きながらタブ20とか30とか開いてネサフ(これも死語かしら)してるから、どのページで音が鳴ってるのか探し出すのも一苦労

ページを開いた瞬間なんかよく知らないオルゴールMIDIが流れ出すサイト、みんなあんなに嫌っていたじゃない

こうして歴史は繰り返されていくのか

2016-02-11

アニソンDJになる方法

適当に二万くらいのMIDIコンを買います

②最低限の操作を覚えます再生ボタンの押し方とカットインだけ出来ればいいです。

③以降は無駄DJ練習などせずにとにかくツイッターアニソンDJフォローしてDJが呟いたオモシロネタをふぁぼ&RTしましょう。RTのあとに「わかる」や「ワロタ」などの一言コメントを添えるのも効果的です。

④それなりにふぁぼやRTをしたら今度はリプを飛ばしましょう。どんなクソリプでも良いです、アニソンDJは常に承認に飢えてるので雑なツイートでもちゃんと応対してくれます

ツイッターで向こうからリプが飛んでくる距離感になったら現場で酒を奢りましょう。これを同じ界隈の数人で同時進行で進めますオーガナイズしてる中心人物が誰かを探ることも忘れずにやりましょう。

⑥あとは「今度一緒にイベントとかやれたら楽しそうですね」とか適当に言ってそれとなく出演をねだれば出させてもらえます

⑦以降は同じことを繰り返しつつ、なるべく自分がアニクラ界隈で中心的な人物であるかのようにツイッターで振る舞います。時々思い出したようにDJ論を語ってみても良いでしょう。周りが勝手DJとして実力があると勘違いしてくれます

これでキミもアニソンDJだ! あ、流す曲は適当アニソンDJDJMIXからパクればよいです。

2015-07-07

動画は見てないけど思った事(直接関係ない事の方が多い)

ボーカロイドについては衰退ではなくブームが過ぎただけなんじゃないかなとは思う。他の音楽にしても10年以上続くってなかなか無いと思うし。昔から今に至るにつれてシンセサイザー立ち位置が変わっていったように、ボーカロイド楽器の一つとなったのならそれはもう成功なんじゃないかと。

ただ、初音ミクが出た頃私は「声が出るMIDI」だと思ってたかキャラクター性があんなに売れるとは思わなかった。そこは本当にすごい。

私はMIDIによる耳コピが好きなんだけど、聞くのは昔から好きで「よし自分でも耳コピしてみるかー!」と思った頃に丁度JASRACのあれがあって、一人暮らし始めてnifty入って「これからFMIDIにどんどん投稿するぞー!」と思った二年後にFMIDIが閉鎖してうーんと思っている所にボーカロイドニコニコ動画を知って。私の場合ボーカロイドを「メロディ音色に悩む楽器楽器ではなくそのまま声にすればいいのか!」という方向でわくわくしていたけど当時はまだニコニコJASRAC提携する前だったから作っても投稿はしないでいた。翌年JASRAC管理楽曲もOKになったからわーいと思った頃にはボーカロイドはなんかものすごいことになっていた。どうにもタイミングが悪い。今もオリジナル曲に比べるとカバー曲で有名な作品が少ない事に関してはなんだかなあな気持ちでいる。

それより耳コピMIDIはもうブームにはならんのかな…ならんだろうな…始めた時から波に乗れた事が一度も無い事がちょっと悔しい。10年早く生まれたかった。好きだから続けるけど。TMIDIとかの鍵盤画面を見ながら「このパートはここでこんなことをやっているのかー!」と思うのが大好きなので変にWRDすらいらないと思っている点では昔から私は変人なのかもしれない。

ついでに曲は川井憲次服部隆之最近だと澤野弘之とかが好きです。要するにサントラ好きです。サントラは初めから縁の下の力持ち的な部分はあるので多分どうしようもない。

2014-07-09

絶対音感の話

絶対音感ふつうじゃないことをごく最近知って驚きました。

他の人も自分と同じように音を聞いているんだとてっきり思っていたから衝撃でした。

吹奏楽20年近く続けているんだからもっと早く気づくべきだったのかもしれません。

絶対音感がない人から指摘された私の特徴は…

ドレミの歌のように1音1音がドレミ~のどれかに当てはまって聞こえる

同時に鳴った音を聞き分けて、音を言い当てることが出来る(今のところ7音位なら余裕)

初めて聞くメロディーでも同じ調で同様に演奏できる

ピッチがずれると気持ち悪い

耳コピMidi作成がとっても簡単

音楽テストは満点で当たり前

音は聞き分けられても狙った音を発声する技術がないので酷い音痴、そのズレが気持ち悪いのでカラオケには絶対行かない

たまに生活音がドレミで聞こえる

いいなぁ~絶対音感欲しいなあ~と言われたけどそんなに良いものではないです。

気持よく演奏したり歌えなくなります

自分の出している音が自分の出したい音とずれた場合違和感を感じるからです。

歌手の生歌も殆ど聞きたくなくなりますカラオケも絶対行きません。

音の聞き分けが出来ても一発芸にすらなりません。普通に生活しているとなんの役にも立ちません。

こだわりが強くなって面倒だと思います

私の母は絶対音感が娘につくように、幼い頃からピアノ楽器を習わせていたので

この話を聞いてほくそえんでいます

でも同じように音楽教育を受けた妹には絶対音感が無いそうです。

ドレミの歌みたいに聞こえないなら、どういうふうに聞こえてるんだろう?

説明を受けてもよく分からなかった。

2014-04-26

結局僕の中には何もないのだろうか。

小学校中学校小説を書いていた。

とても拙い、どこかで読んだことがある内容が陳腐表現で綴られていく、思い返すだけで赤面するような文章だ。

確か小学校卒業文集には「将来の夢:小説家」と書いたはずだ。

中学校から高校にかけて作曲をしていた。

C、G、AmEm…程度のコード進行に捻りのない恥ずかしい歌詞を乗せていた気がする。

ストローク奏法しかできないくせに、HistoryのアコギとかTokaiレスポールなんか買って舞い上がっていたのもこの頃だ。

途中でDTMにも興味をもち、初音ミクを導入し、MidiキーボードやI/Fを購入したものの、アウトプットされる曲のクオリティは変わらなかった。

大学はいって自由にインターネットが使えるようになり、またいろいろな人と関わるようになってから小説を書いていた、とか作曲をしていた、とは言わなくなった。

僕のやっていたことはファッションの域をでていなかった。

ワナビにすらなれなかった。

それでもなお、クリエイターに対する漠然としたあこがれがある。

部屋を見返せば何年も触っていない楽器や機材が点々とし、PCの中には2000字も書かずに筆を投げ出した小説もどきが沢山保存されているにも関わらず。

あと一年すると、僕は働き蟻になる。

vorkersをみると90時間20%だから、自由な時間を確保することは難しいだろう。

から、今が最後のチャンスだ。

この期におよんで、楽器掃除でもなく、小説の続きを書く訳でもなく増田を書いてしまうあたり、僕の底は知れている。

「きっと何者にもなれない」。

根拠のないプライドを捨てて、自分能力と向き合ったとき、この焦燥感から解放されるのだろう。

2014-04-13

コンビニ店長氏を増田で批判していた人物について

日常雑感系ブログというジャンル自体が糞なんだよ。
トップにいたコンビニ店長がそもそもつまらなかったし、
まつたけコウモリ、ズイショあたりは、
いわばコンビニのことを語らないコンビニ店長であり、
もう目も当てられないつまらなさだ。
日常雑感系ブロガーは早く絶滅しろ

はじめに言っておくが、俺はブログを読むのは好きだよ。
毎日色んな人のブログを読んでる。
趣味仕事の話って、人の温かさを感じられて楽しいからね。
 
でもはてなブロガーは駄目だよ。
 
コンビニ店長 まつたけ コウモリ ズイショetc
 
この手の奴らな。
はてなで有名になりたくて、ライフハックや文章術やブログ論といった
はてな自意識文化に染まりきった卑しい文章を書いてる奴らだよ。
はてなブロガーという無能集団

これらの増田を書いたのは恐らくはid:change_k=id:Haruo_M氏である(なお、この2つのidが同一人物なのは例えば、 d:id:Haruo_M小春チェン児(MIDI箱作)が自アンの出来事を記録するブログと書かれており、http://d.hatena.ne.jp/Haruo_M/20100626ようするに、アクアリウムDTMミステリ趣味とするchange_kと、元・小春チェン児の自アン民:深山春生は、まったくの赤の他人として活動していくことになる。といった記載があること等からわかる。以下氏のことを小春チェン児氏とする)。更に、以前コンビニ店長ことid:nakamurabashi=id:lkhjkljkljdkljl氏現在はどちらのidも消滅。以下店長氏とする)を長きに亘り増田で批判していた(「つまらない人気者は悪なんだよ」が最後かな? もっとあったかも)のも同様の人物だと思う。

根拠は例えばこの辺等。

はてなブロガーまつたけ氏がブログをやめるそうだ。
度重なるアンチの攻撃に疲れたのが主な理由とのこと。
そのニュースを聞いて初めて読んでみたが、なんだか某コンビニ店長
思い出させる文章で、正直うわぁ……となった。
ブログのおもしろさについて - 夏男ノートid:change_kのはてなブログ

コウモリ氏とズイショ氏は似ている。どちらも無駄な文が多くてだるくて読めない。似た者同士仲良くすればいいのに。
はてなブックマーク - change_k のブックマーク - 2014年2月20日

他に、こういう細部も一致している。

私は学生時代パチンコにはまっていた。
暇さえあればパチンコ屋に行き、ろくに勉強しなかったし、両親にも経済的迷惑をかけてしまった。
同じ大学パチンコ仲間だった友人とは今でも付き合いがあるが、今の私達はパチンコ反対派であり、
どうすれば日本からパチンコを無くせるだろうか、という話をよくする。
「自戒を込めて」はコンビニ店長案件

大学時代にパチにはまっていた経験から言えば、記事の主張に同意。パチは時間の浪費に加えて、気性、生活リズム、金銭感覚、車の運転に確実に悪影響が出る。人生を狂わせる力がある。
はてなブックマーク - change_k のブックマーク - 2014年2月1日

又、小春チェン児氏は(元?)自アン民のようだが、d:id:Haruo_Mを見ると、特定自アン民(主にナトリ=id:natori氏と、 id:matakimika氏)を批判する記事が多く、その点でも店長氏をずっと批判していた匿名ダイアリー書き手と共通する雰囲気を感じる。

アラフォーニートのナトリが、同世代普通に自立して暮らしているヤマカン氏に対して、
些細な国語ミスを指摘して得意気になっている様子がすでに哀れだが、
その指摘内容が間違っているときては、みじめすぎて目も当てられない。
ヤマカン氏に迷惑をかけるナトリ - 小春チェン児

天才品川さんが嫌われるワケ
 
・無節操文化人ぶるから → 本物志向に嫌われる
・イッチョカミだから → パイオニアに嫌われる
・無教養でかつ自覚がないから → 知的層に嫌われる
・ニセヤンキーから → DQNに嫌われる
・あらゆる分野のニワカだから → ヲタクに嫌われる
面白くないから → お笑いファンに嫌われる
イヤミ性格が悪いから → 同僚・後輩に嫌われる
・人を見下すから → スタッフから嫌われる
・体を張ったギャグがないから → 子供無視される

 
2ちゃんで見たコピペ
上に挙げられている項目を見て、すぐにmatakimikaのことが頭に浮かんだ。
節操文化人ぶる、無教養でかつ自覚がない、あらゆる分野のニワカ、面白くない、人を見下す……
これらはまさしくmatakimikaの特徴である
 
品川祐とmatakimika matakimikaと東浩紀 - 小春チェン児


とりあえず両名への批判記事を一つずつ部分的引用したが、他にも沢山の批判記事がある。d:id:Haruo_Mから「ナトリ」「matakimika」で検索をかけてみればわかる(が、「ナトリ」に関してはカテゴリに既に「ナトリ」というのがあるくらいなので、そこを見ればわかる)。個人的にとりわけ衝撃を受けた記事は、id:matakimika氏を批判する歌詞歌詞内では名前こそ出していないが後の文章から察するにそうなのだろう)の自作曲を紹介しているものだった。

我ながらずいぶんと馬鹿げたものを作ってしまったけど、よかったら聴いてみてください。
 
自作曲「人文ワナビー」 - ニコニコ動画:GINZA引用者註 ニコニコ動画へのサムネイルが埋め込まれていたがそのまま引用できないのでリンクに変更した)
人文ワナビー
 
作詞作曲 深山春生
 
 
どこへも行けず 誰にもなれず 30過ぎて 40過ぎて
頑張る人を笑っていても 信じる言葉は見つからいね
 
Uh 観念的さbaby Uh 根拠も無いさ
Uh 値札のついた新事実 みんなに知らせたい
 
人文ワナビー また君か 人文ワナビー ため息ひとつ
斜に構えて一夜漬け プライドけが膨らんでく
人文ワナビー うぬぼれに 人文ワナビー 飲み込まれたら
ふもとの町でキャンプして 山の怖さを語りあかそう
人文ワナビー
 
 
読書のツボは 著者のキャラクター ファンの学歴 帯のキャッチコピー
見えない服を見た気になって 見た事実だけをはてダに書いた
 
Uh 抽象的さ全部 Uh 結論ばかり
Uh マイナーメジャーを見かけたら とりあえず舌を巻け
 
人文ワナビー また君か 人文ワナビー ウンザリするぜ
インテリ作家インテリア 新書の棚が膨らんでく
人文ワナビー よしなごと 人文ワナビー つれづれつづれ
子供プールに飛び込んで 海の広さに思い馳せよう
人文ワナビー
・それにしてもmatakimikaのブログはみっともない
 
http://d.hatena.ne.jp/matakimika/
ブログの内容としては、ちょっとした身辺雑記や、わざわざ文章にして説明する必要もないほど平易でありふれた
抽象論や観念的な見解さらには、思考実験という賢そうな営みにあこがれて、無理やり無駄なことについて
考察を試みたとしか思えないような意見を、学術的な響きを持った単語レトリックによって装飾するというもの
その単語レトリックの例を挙げると、「ジャーゴン」「クラスタ」「コンテキスト」等の横文字や、
テキ屋さんの生態系」「言説の生み出した重力運動圏」などの比喩表現がある。
もとの主張が中身に乏しいところへ、世間にそれほど馴染みの無い単語レトリックにわか仕込みで盛り込むものから
もったいぶった語り口と平易な内容との調和がとれず、羊頭狗肉のれんに腕押しな感触の不格好な文章ができあがってしまう。
いくら専門的な言葉を多用したところで、matakimikaが日ごろ書きつづっているのは、客観的な資料や積み重ねた実践経験等を
根拠に用いながら結論の妥当性を証明する類の文章ではなく、短絡的な感想を結論として並べただけの、いわば散文記にすぎない。
散文記ならば散文記なりの言葉を選んだほうが格好がつくし、読者にも内容が伝わりやすいのではないだろうか。
自作曲「人文ワナビー」 - 小春チェン児

色々と凄い。

尚、以前の店長氏を批判していた匿名ダイアリーについては、実は当時既に少なくとも3人の方が小春チェン児氏が書いたものかもしれないと感づいていたようなので、参考として紹介しておく。(なお、3名とも自アンに居る、又は居たことがある方のよう。自アンでは氏はそれなりに名が知られているのだろうか)

id:natori氏

http://twilog.org/natori/date-130501 (ナトリ氏のtwitter log

自動アンケートはてな検索したら小春チェン児が俺を叩いていたー! http://d.hatena.ne.jp/Haruo_M/2013045/p1…

アラフォーニートのナトリが、同世代普通に自立して暮らしているヤマカン氏に対して←うーん増田はてな特定のやつ叩いてるのコイツじゃねえかなあ アラフォーって単語好きすぎる所とか

相手の発言から「natoriはオーストラリア長野岩手旅行している」と収集した後になんの脈絡もなく「でもニートから絶対親につれてもらって旅行してる」とかわけわからんロジックなのが似てるのよなー http://d.hatena.ne.jp/Haruo_M/20121110

>何年か前にも、私が自アンで、自作組曲が完成したらニコニコ動画で公開する予定だと話したとき、ナトリから「某所の組曲だと他者による良曲選集みたいなもんなのに自分で作っちゃう所がお前らしいな」と冷やかされたことがある。

すんげえな 俺が全然覚えてない事をちゃんと覚えている

組曲意味すら知らないクソナトリ」というdisポイントなんだろうけど そういう組曲意味すら知らない視聴者層の土壌にオリジナル組曲作って発表しようとするのマジ小春らしいなって思う気持ちは今でも変わらないよ…

つーか監視してるんなら俺も増田粘着デビューさせろや小春 自アン追い出してはてなに逃げた奴を使うのは禁じ手に近いが構わん

id:miruna氏

miruna MIDIサイトをやっている
はてなブックマーク - 有名人が書いたつまらない記事

miruna MIDIサイトを(略
はてなブックマーク - コンビニ店長の何が求められているのか

miruna MIDIサ(略
はてなブックマーク - これでもコンビニ店長を支持しますか?

※私は自アン民でないので文脈がよくわからないのだが、どうやら「MIDIサイトをやっている」といえば小春チェン児氏のことを指すっぽい。d:id:natori何件か言及があるがよくわからなかった。小春チェン児氏は確かにd:id:change_k自作曲を公開しているようだが、氏が過去に「MIDIサイトをやっている」と発言したということなのかな?

id:carl_b氏

carl_b "創作系のサイトをやっている"で小春チェン児みたいだなーと思ったら、俺だけでなかったみたいなので安心した
はてなブックマーク - 有名人が書いたつまらない記事


以上。もし事実誤認があればブックマークコメント等で指摘を頂ければ訂正する。

※ここから蛇足。私は店長氏本人についてはよく知らないので特に何とも言えないのだが、氏をTwitterで批判していた人がアカウント凍結を食らっていたのを見た経験から、氏のファンの一部に対する印象は悪い。(無論、批判の所為で凍結されたという確証はないが。)余計なことかも知れないが、一部の過激なファンにこの記事が利用されるのは私の本意ではないので、お断りしておく。ついでに、上で名前を出したid:miruna氏は店長氏に対してはこの下衆とあの増田の間にどれほどの差があったのと真面目な感想を書いときますね。と書いているように、可也批判的な立ち位置だったということも、念の為誤解の無いよう記しておく。

2014-02-20

DTMについての質問

ブラック系のファンクポップスを中心に作っているのだが、

上手い人たちの曲と自分の曲を比べると、自分の曲は各トラック

ボリュームバランスが悪いような気がする。

上手い人の曲を聴くと、各トラックがはっきりと存在を主張しながら

きれいに調和している。

 

MIDIドラムキックのベロシティを100にした場合

スネアやハット、主旋律ベース和音のベロシティやパンを

どのように考えてどれぐらいの数値にしているのかを、

DTMをやっている皆さんに教えてほしい。

2014-02-15

音楽教材買うけどCD買わない

音楽業界ヤバイって言われ続けて久しいけど

プランクトンが激減してるのが大きな理由のひとつかもね

俺も作曲してみようかなーって環境揃えたけど

ボカロDAWソフトオーディオインターフェース

MIDIキーボードコンデンサマイク

PC抜いても10万じゃ足りない。

で、これが最低限。さらにはまってきて

やっぱりギター買い換えようかなとか

音源エフェクト揃えようかなとか泥沼

CD買う金は二の次になる

機材買うだけで作れる訳じゃないので勉強するんだけど

最近CDDVD-ROM付きのいい音楽教材多いんよね

そういうのはホイホイ買っちゃう

当然たくさん音楽聴くのも勉強だけど

たくさん聞きたいのでYoutubeレンタルで済ます

ただライブパフォーマンス楽しい勉強になるので

好きなアーティストはがんばって行くけど

自分の例は特殊かもしれないけど

概ねライト音楽ファンは無料で済ませるだろうし

コアな音楽ファンってそんなに金出してないんじゃないかな

まあ握手券とライブで儲けるのもやむなしか

あと真実物語()ってラベル付けて売るやつか

でも、あれにしたって物語は偽装でも

商品自体はしっかりしてるしなあ

音楽から見るとオタク業界のはまだちゃんと金まわってそう

自分は気に入ったアニソンiTunesで買うくらいなので

まり養分になってないけどがんばってほしい

http://anond.hatelabo.jp/20140215021950

2013-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20130712211137

ジェイピーイージーとギフの区別が分からなかったので教えてもらってよかったです。MIDIは兄がミュージ郎を持っているので今度貰うことになってます。音の貼り付けがんばります!よろしかったらゲストブックに足跡を残してください。

2013-01-31

カーテンコール(α) @curtain_call1

.@ko_zan プロの、しか音楽畑の貴方が気にする必要あるのでしょうか。

音楽畑の人間って、アマチュアでもMIDI狩りとか何やらで、著作権の安易な適用により発生する痛みが分かってるよ。

プロなら尚更。

カーテンコール氏が抜けている、と思うのは@ko_zan氏が一貫して言う創作物の置かれている状況の中での法の役割に対しての反論が出来て無い所。

制定法と判例業界の慣習を無理に線引きしないことは知財の分野を問わずに議論されていることで『真っ当な社会人』なら骨身に染みて居るべきことなんだよ。

分野が違えば確かに無関係に見えるけどさ……無理に騒ぐことで態々、なあなあにしておいた状況が硬直して、隣接分野に波及するリスクが分かんないんですかねえ。

2012-05-12

[]ぷろとらどっとこむ管理人ワナゲーム音源流用疑惑 ログ(3/4)

一応の謝罪に周囲困惑アンチ援護口論

1:http://anond.hatelabo.jp/20120512130917

2:http://anond.hatelabo.jp/20120512131058

3:(この記事)

4:http://anond.hatelabo.jp/20120512230254

現在ぷろとらの悪行をまとめたwikiがあるため、今後はそちらをご覧下さい。

http://wikiwiki.jp/wanapa/

>[]↓2 書き込みすぎ [12/05/12(土) 04:27:58]

>[]作った本人が来たら謝罪じゃ済まないだろうな。作った本人がな。 [12/05/12(土) 04:27:27]

>[]PS2からどう吸い出してどうやって正しく並べたのって言ったら次から書き込めなくなったんだけど、これはなに?自分に都合の悪い書き込みは無条件で消すなら掲示板自体を廃止しろよ [12/05/12(土) 04:27:16]

>[]そのとき訴訟されて終わりじゃね? [12/05/12(土) 04:26:08]

>[]↓1 それはコナミが決めることであってお前さんがどうこう言う問題ではないと思うんだが [12/05/12(土) 04:26:01]

>[]そもそも謝罪文を乗せただけで済む問題だと思ってる人って居るんですか?逆の立場で例えば俺がぷろとらのCDをぶっこぬいてうpしても謝罪文だけで許してくれるんですか?んなわけ無いでしょう? [12/05/12(土) 04:22:57]

>[]どんな形であれ解析なんてあってはならない事だし、もう許してやれよ。なんてことは言わんが、今日はこの辺にしとこうよ。 [12/05/12(土) 04:18:20]

>[]↓2 正直Ta2さんの謝罪文の方がひねくれていると思います。 [12/05/12(土) 04:17:40]

>[]↓2 お前の謝罪文じゃないし別にいいじゃんw [12/05/12(土) 04:16:42]

>[]↓1 ひねくれすぎ。 [12/05/12(土) 04:15:56]

>[]↓3 横着したことへの謝罪しかしてないように見えるのですが?個人サイトで横着することなんてなにも悪くもないですよね。悪いのは解析音源をアップしたことですよね? [12/05/12(土) 04:14:42]

>[]↓31 FROM STAFFのKAGEさんのコメントのどの部分ですか? [12/05/12(土) 04:14:10]

>[]↓5 それを言っちゃあ・・・ [12/05/12(土) 04:13:46]

>[]だから謝罪文書いてるんでしょう 少し落ち着け [12/05/12(土) 04:12:59]

>[]解析と殺人を比べて解析は許せるとか面白すぎるんだけど [12/05/12(土) 04:12:53]

>[]え●きとたまきもすはズッ友だょ [12/05/12(土) 04:12:39]

>[]確かに普通に考えたらPS2からの吸い出しとは思えないですよね。いつもルールを守らない人を糾弾しているTA2さんだっただけにショックです。 [12/05/12(土) 04:11:53]

>[]↓12 ニコニコ動画はどうなんだろう とふと思った [12/05/12(土) 04:11:27]

>[]アフィで支えたり、同人創作物を買ってる人は部外者じゃないっちゃあ部外者じゃないんだよな、それが [12/05/12(土) 04:11:19]

>[]なるほど違法じゃねーの [12/05/12(土) 04:11:07]

>[]ここまで執拗な人たちはむしろどういうアクション起こせば納得するのだろう・・・むしろ滅(ry [12/05/12(土) 04:11:06]

>[]例え悪いけど殺人犯は殺した人と遺族の問題だから部外者は殺人犯に快く接してあげましょう的な。まあ結局罪の重さで許せる許せないは決まるんだよね。今回は殺人じゃなく解析なんだから余裕で許せる [12/05/12(土) 04:11:02]

>[]↓9 管理人コナミに謝罪してない。この件で不快になった人は多いだろうけど、でも結局一番の被害者コナミ。解析は悪いこと、悪いことをしたってちゃんと認めてコナミに頭下げに行くのが筋じゃないかな?今は自分が悪いって事を認めてすらないじゃん。 [12/05/12(土) 04:10:56]

>[]部外者は違法に近いことをやらかしてるのを黙って見てなきゃならんのかね、正直今回の件のTa2にはガッカリだよマジで [12/05/12(土) 04:10:17]

>[]↓5 比較する話でもないとは思うけど、解析とか動画投稿とかの著作権侵害に対するファン感情逆撫で具合はニコニコ動画とかのほうが上な気がする。 [12/05/12(土) 04:10:03]

>[]236て [12/05/12(土) 04:09:42]

>[]↓3 謝罪してるんならいいんじゃねーの(ホジホジ [12/05/12(土) 04:09:28]

>[]↓236 これで吸い出せるならいくつのファイルが吸い出せるんだよw そしてそれを正しいリズムで並べたツールは?どちらにせよここで公開した時点で黒だけどな [12/05/12(土) 04:09:23]

>[]↓8 だな。コナミスタッフでも無い限りここ見てる人は基本的に部外者。 [12/05/12(土) 04:08:22]

>[]↓7 このサイト見てる人の大多数は文句を言いつつもコナミのことを愛してる人だと思うんだよね。今回の件ってコナミだけじゃなくコナミのファンの感情も逆なでしまくったと思うんだけどどうだろうか? [12/05/12(土) 04:07:38]

>[]↓20 ここの掲示板よく見てるけど、いつもだったら単体で突貫してくるのをTa2さんが軽くいなしてた感じで、今回はケタ違いの人数に叩かれてるように見えたから。溜まってた恨みが噴出したんだろうけど。 [12/05/12(土) 04:07:25]

>[]↓8 頼む。もはや解決したと思うこの案件の残された論点を教えてくれ。 [12/05/12(土) 04:07:19]

>[]論点も見えずに、自分に都合の良い流れにだけ無理やり変えようとして自爆してる人最近見たな、崔・・・ [12/05/12(土) 04:07:06]

>[]↓15 CSDJTの段位認定とか見ればいいんじゃない? [12/05/12(土) 04:06:40]

>[]解析音源うpするのは小さいことで、横着することのが問題なの・・・ [12/05/12(土) 04:06:33]

>[]↓5 解析音源が小さいこと? [12/05/12(土) 04:05:29]

>[]↓3 むしろ今回の加害-被害関係はTa2-コナミであって、我々ではない [12/05/12(土) 04:05:17]

>[]流れ変えようとするのはやめろ。 [12/05/12(土) 04:05:08]

>[]↓4 これのせいでREDからコマンド入力止めたんだよね [12/05/12(土) 04:04:56]

>[]流れ変えようと必死信者の方は今回の論点が見えてないわけ? [12/05/12(土) 04:03:56]

>[]↓3 1回 [12/05/12(土) 04:03:55]

>[]管理人は謝罪したんだから横着した行動を取らないようにだけ見守って軌道修正してあげればそれでいいんだよ。解析音源なんて小さいことじゃなくて横着した行動を取りそうになったらその都度注意してあげるのがコミュニティってやつだよね。 [12/05/12(土) 04:03:54]

>[]↓4 http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx10/ 4月7日 [12/05/12(土) 04:03:19]

>[]流れ変わらないからもう一回。今度はトリコロロケテでやったクレ数晒そうぜ [12/05/12(土) 04:02:45]

>[]↓5 今回はどう見てもTa2が悪いことしてるからねえ [12/05/12(土) 04:02:43]

>[]穴ワンモア無断転載とかありましたよねー [12/05/12(土) 04:02:12]

>[]↓17 どこの部分かkwsk! [12/05/12(土) 04:01:52]

>[]↓5 自分で吸い出したことないけど、譜面データはおそらく専用のフォーマット。音に関しても普通に再生できるフォーマットで入ってるか、独自の圧縮かけてあるかわからん。どっちにしろアウトな事してるような人じゃないと吸出しなんてやらないな。 [12/05/12(土) 04:01:32]

>[]PS2から抜き出せるんだったら過程を見せてほしいし、ソフトも持ってるか見せてほしいね [12/05/12(土) 04:00:57]

>[]↓4 懐かしすぎてワロタもう通じる人ほとんどいないだろw [12/05/12(土) 04:00:47]

>[]↓15 ここぞとばかりなのかな?言いがかりに近いものも多いけどTa2さんは週1くらいのペースで叩かれてると思うんだが [12/05/12(土) 04:00:37]

>[]↓8 キー音なんて細かい範囲で抜き出せるの?まあどっちにせよアウトなことしてるのに違いは無いけど [12/05/12(土) 04:00:03]

>[]というかPS2ソフトから音源抜き出せるんだ。知らんかった。本家bmsと同じものなんかな? [12/05/12(土) 03:58:28]

>[]街でみかけたボロボロ青年がうんぬんってのを思い出したよ [12/05/12(土) 03:58:03]

>[]そもそも、PS2から引き出したファイルってのは嘘だろうな bms作れるならそんな事するより自分midi作って録音した方が早いだろ [12/05/12(土) 03:58:01]

>[]↓1 ぽっぷる!の作者さん [12/05/12(土) 03:57:12]

>[]流れ変えるために憧れのBMS作家名前書こうぜ [12/05/12(土) 03:56:57]

>[]これは誰に謝罪してるの? [12/05/12(土) 03:56:25]

>[]↓4 「吸出し」は録音じゃなくて、まあ解析の前提みたいな行為データを引っ張り出す事。そのデータの中から目当ての音源探したってのが考えにくい→おそらくは解析本家BMSだろう。まあどっちでもアウトだけど [12/05/12(土) 03:55:48]

>[]吸い出し方聞いてくる奴は何なの?ググれば一発で出る上、↓204で既出だろ。 [12/05/12(土) 03:55:30]

>[]そもそも二度目以前に一度目があっちゃいけない案件だと思うんだが? [12/05/12(土) 03:55:13]

>[]もう二度としませんっておっしゃったわけだし、二度目があったらもっと盛り上がろうよ。 [12/05/12(土) 03:52:56]

>[]↓2 PS2から出る音声を録音したらキー音だけにはならないでしょ。PC上でキー音の音声ファイル持ってるんじゃないの? [12/05/12(土) 03:52:16]

>[]解析「ごとき」なんて言ってる人は一度10th style公式のKAGEのスタッフコメントを読んできた方がいい [12/05/12(土) 03:50:01]

>[]↓9 割ったってのはどういうこと?Ta2が吸い出したんじゃなくてどこかからDLしたってこと?じゃあ謝罪すら嘘じゃん [12/05/12(土) 03:49:42]

>[]しかしまぁ、ここぞとばかりに叩くマスコミ精神が、今この場で繰り広げられようとは・・・・・ [12/05/12(土) 03:49:32]

>[]数年前もキー音が分かってないと書けない記事書いてたよね。あのときは知人に貰ったんだっけ?まるで成長していない… [12/05/12(土) 03:49:32]

>[]ps2からどうやってキー音吸い出したか追記したらきっとアンチも帰ってくれるね! [12/05/12(土) 03:49:01]

>[]↓4もういいじゃん、万引きとき って言えんの? [12/05/12(土) 03:47:57]

>[]解析音源とき…??? [12/05/12(土) 03:47:33]

>[]↓13 まあ今回の事件は良い教訓になったね。今後二度と管理人は横着した行動を取らなくなるのは自明だもんね。 [12/05/12(土) 03:47:30]

>[]眠い、眠れば目が覚める、寝よう [12/05/12(土) 03:47:28]

>[]もういいじゃん解析音源とき [12/05/12(土) 03:47:15]

>[]↓3割ったの持ってんじゃねーの? [12/05/12(土) 03:46:36]

>[]↓6 同人イベントでは常に集団で周りにプレッシャーかけながら騒いでますからねこ人達 [12/05/12(土) 03:45:53]

>[]俺は一旦寝る。みんなもまたばっちり目が覚めてから議論しよーぜ [12/05/12(土) 03:44:51]

>[]で、どうやってキー音のみをPS2から吸い出したの?んでそれをどうやって元の配置と同じタイミングで鳴らしたの? [12/05/12(土) 03:44:46]

>[]さすがに犯罪との区別ぐらいは出来るだろ・・・アホなのか? [12/05/12(土) 03:44:28]

>[]新参丸出しな質問であれなんだがえのしまさんって何者?Ta2さんへのリプライの内容がこの一行掲示板に書いてあることと同じようなことなんだけど、Ta2さんがぷろとら民にはおちょくったような謝罪でこの人にはヘコヘコしてるのはなぜ? [12/05/12(土) 03:43:59]

>[]ぷろとらというすばらしいサイト毎日欠かさず運営し続けてきた管理人様をこんな些細な事例で問い詰めて迷惑をかけようなんて思いません。これからも快適なサイト運営を我々に提供していただければ何の問題もございません。末永くお付き合いお願いしたいと思います♪ [12/05/12(土) 03:43:51]

>[]その割に同人イベントとかで襲われたことないのが不思議でならない。いずれそんなやつでてくるぞ。 [12/05/12(土) 03:42:51]

>[]↓3 え●きってそんな事しちゃったんだ… 救えねぇな。Ta2は言わずもがなw [12/05/12(土) 03:42:33]

>[]↓3 凄い、面識もなかろう信者の気持ちを読み取っている!? [12/05/12(土) 03:41:17]

>[]↓11「どっちが悪い」の優劣論じゃない、別問題なことはとっくに分かってるわ。そもそも言いがかり前提だからあれだが、このサイト周りにはそういうことを虎視眈々と狙うような、別方向の性根の悪さを持ったアホがいても何ら不自然ではない、ってだけの話 [12/05/12(土) 03:40:27]

>[]付き合ってる彼女の元彼の手紙twitter晒すえ●き vs 解析厨Ta2 ファイ!! [12/05/12(土) 03:38:51]

>[]普段からぷろとら見てる人(アンチのいう信者)ですら擁護できないことをした上にそれについてちゃんと説明もまともな謝罪もできないTa2さんに呆れてるんですよ [12/05/12(土) 03:36:09]

>[]馬鹿ガキ [12/05/12(土) 03:34:32]

>[]↓4 社会に出てない人に謝り方なんて分かるわけないじゃないですかー! [12/05/12(土) 03:34:22]

>[]「端から見れば」っていい言葉だよな [12/05/12(土) 03:34:21]

>[]嫌いな奴らはここ消して何しようとしてるんだろうね。 [12/05/12(土) 03:34:12]

>[]↓5 端から見てもいないのに端から見たらなんて言わない方がいいよ [12/05/12(土) 03:33:47]

>[]誠意のある謝罪をしてほしいだけなんだけど 社会に出てこんな誤り方が許されるわけ無いじゃん [12/05/12(土) 03:33:38]

>[]常日頃利用者と管理者の関係を説いている管理者が利用者をないがしろにした謝罪しかできないとはね。ここは超有用サイトから見ないとみんな困るよね。困るから管理人を許してこのサイトを使い続けるしかないんだよね。あんまり厳しいこと言い過ぎるとアク禁されたら困るからあんまり強く言わないけどさ。このサイトないと困るし [12/05/12(土) 03:33:05]

>[][緑]ぽっぷる【歌ってみた】 [12/05/12(土) 03:32:28]

>[]↓2 だからそうやって悪いのは叩いてるやつとか便乗してるやつとかそういうの辞めろって。別問題だろ。便乗厨が出たら管理人がやったことが消えてなくなるのか? [12/05/12(土) 03:32:09]

>[]端から見りゃ音源差し替えたし謝罪文のせたしで終わってる問題に見えるんだが… [12/05/12(土) 03:31:52]

>[]主の行いも許されることではないが、終息までのプロセスは「誰かが切り出すまで炎上狙いでずっと息を潜めてた」便乗厨の掌の上だろこれ。図8の時点でそれと気づくこと自体難しくないのに(実際「まんまワナパ」コメが少なくない数ある)、こうなるまで何故これほどの時間が経過しているのか。 [12/05/12(土) 03:30:18]

>[]ツイッターツイッターで謝罪めんどくせーみたいなことを書いてから謝られても困るわw [12/05/12(土) 03:29:49]

>[]ズッ友なんて聞いたことねぇぞwwオレ的ゲーム速報で記事見て初めて知った [12/05/12(土) 03:29:44]

>[]↓7 そうやって一言だとか荒らしが~だとか騒いでる人数がとか話を逸らしまくって何が悪いのかをきっちりさせてないからこういう情況になってるんだよ。 [12/05/12(土) 03:29:37]

>[]なんだろう。あとは嫌なら見るな? [12/05/12(土) 03:28:56]

>[]今回ばかりは荒らされてる原因はTa2さん自身にあるのがまた [12/05/12(土) 03:28:17]

>[]ズッ友っていう言葉最近流行ってるの? [12/05/12(土) 03:28:03]

>[]正直擁護する気もねえな。 [12/05/12(土) 03:27:46]

>[SOMA]↓23 自分もそう思った。お祭り版みたいなノリじゃないかな?ta2と著作権者の問題なのにね・・・ [12/05/12(土) 03:27:24]

>[]わからん奴らは@purotoraでツイッター見て自分の目で確かめろ、あと[12/05/12(土) 02:48:52]と[12/05/12(土) 02:48:40]に該当するつぶやきはもう消されてる [12/05/12(土) 03:27:21]

>[]ああ、余計な一言が多いから荒れてるのか。じゃあ素直は撤回。元々Ta2の人格自身もアレだったしアンチが多いのは納得だけど [12/05/12(土) 03:26:49]

>[]↓2 どうもたつさん [12/05/12(土) 03:26:45]

>[]荒らし荒らしって連呼してる人は荒らし意味を分かって言っているんだろうか。。。 [12/05/12(土) 03:26:42]

>[]いい加減きもいよ [12/05/12(土) 03:26:14]

>[]荒らし管理人も正真正銘のガキだからわけのわからないことになる [12/05/12(土) 03:26:08]

>[]謝っても意味無いって半分わかってるんだけどねー あれだけ暴れてちゃ、逆効果のような気もするけど [12/05/12(土) 03:25:17]

>[]森野ゎ走った……アフィ踏んでくれるユーザーがまってる…… でも……もぅつかれちゃった…でも……解析音源ょくなぃって……森野ゎ……ぉもって……がんばった……でも……ファイル作るの…面倒で……イタイょ……ゴメン……物故抜いた……でも……森野とコナミゎ……ズッ友だょ……!! [12/05/12(土) 03:24:32]

>[]サイトトップで表面上だけは謝罪してるけど、ツイッターで「めんどくせーな」感丸出しの発言してるのがなぁ。気持ちはわからんことは無いが。 [12/05/12(土) 03:24:30]

>[]謝罪の下の文いらねぇだろ。つまり解析したデータのっけて悪いことしたなと思ってるけど、色んな人の記憶に残ったからオッケーとか反省してないじゃん。謝り方もわからないの? [12/05/12(土) 03:24:25]

>[]なんかこのサイトに限らず荒らしをするひとは大人になれよといつも思う。まあTa2もなww [12/05/12(土) 03:24:05]

>[]あんなツイートした後に謝罪文最初の一文見せられて納得するほうがおかしいと思うんだが。 [12/05/12(土) 03:23:44]

>[]朝起きた人達が「なんでこんな掲示板荒れてんの」って言いそうだな [12/05/12(土) 03:22:41]

>[]自演擁護お疲れ様です [12/05/12(土) 03:22:28]

>[]ツイート削除してるしね [12/05/12(土) 03:22:06]

>[]ぐちぐちいうやつは規制でいいよもう。荒れるの覚悟で言っとく。 [12/05/12(土) 03:22:04]

>[]↓3 なんて書いてたの? [12/05/12(土) 03:22:00]

>[]サイトとは別にツイッターでつぶやいてみたり…どういうつもりなんだ。 [12/05/12(土) 03:21:57]

>[]↓10 管理人弱者じゃないと思いますけどねぇ…… [12/05/12(土) 03:20:58]

>[]裏であんなツイートしておいてどこが「素直に謝った」なのか… [12/05/12(土) 03:20:27]

>[]責任とってサイト潰そ? [12/05/12(土) 03:20:23]

>[]解決済みの問題についてしつこいどっかの国が近くにあってだな・・・ [12/05/12(土) 03:19:49]

>[]サイト削除するまで引っ張りそうだなこりゃ [12/05/12(土) 03:19:43]

>[]↓2 自分もそう感じた [12/05/12(土) 03:19:05]

>[]↓12 裏切り者ってなんだろう。意味を詳しく知りたい。 [12/05/12(土) 03:19:04]

>[]↓6 案外素直に謝ったのが気に食わないんだろうな。HP潰すまで徹底的に追い詰めたい人だろう [12/05/12(土) 03:18:30]

>[]何が悪かったかきちんと説明するのが筋じゃないんですか? [12/05/12(土) 03:18:26]

>[]↓9 裏切り者、ってTa2信者グループでもあるんですか???? [12/05/12(土) 03:18:21]

>[]立場弱者に徹底的に潰しにかかろうとする・・・これが日本民度・・・ [12/05/12(土) 03:17:58]

>[]謝罪の後に深イイ話書くのやめよう? [12/05/12(土) 03:17:45]

>[]露骨な擁護が目立ってきたな [12/05/12(土) 03:17:20]

>[]きちんと謝罪したたつお、それでも尚騒ぐ人達… あまり騒ぎすぎても、どっちがイメージいか印象ひっくり返るよ [12/05/12(土) 03:16:45]

>[]音源解析とかべつにどうでもよくね [12/05/12(土) 03:16:44]

>[]Ta2と解析音源ゎ……ズッ友だょ……!! [12/05/12(土) 03:15:33]

>[]TOPに謝罪が掲載されたことだし一応。「謝罪しろ」的な書き込みは度が過ぎると強要罪や脅迫罪に該当するから注意しとけよー、と今更言っておく [12/05/12(土) 03:15:31]

>[]↓6 よく読んでないよね? [12/05/12(土) 03:15:26]

>[]どうせ他所から来た変なのが叩いてるんでしょこれ。あと裏切り者。 [12/05/12(土) 03:15:02]

>[]謝罪しても尚ぐちぐちうるさいのが湧いてるな [12/05/12(土) 03:14:57]

>[]俺はもう寝るけども一応大きいサイトなんだからしっかりしてくれ。こんなことしてると悪評ばかりが拡散するって。 [12/05/12(土) 03:14:55]

>[]↓2 え? [12/05/12(土) 03:14:55]

>[]お前ら、知人でも殺されたの? [12/05/12(土) 03:14:32]

>[]↓4 だって横着したことについて謝罪しただけでぶっこ抜き音源については謝罪してませんし [12/05/12(土) 03:14:24]

>[]コナミがなんか言ってきてから騒げば? [12/05/12(土) 03:14:23]

>[]本音では叩いてる人を馬鹿にしてるのがわかってるのが問題では、正直こんな人間できてない人物だなんて思わなかった・・・ [12/05/12(土) 03:14:09]

>[]謝罪厨関係なく悪いことをしたって自覚がないよな [12

2011-08-17

webコンテンツの種類と歴史

覚えている限りの時間の流れの中から、世の中に存在するコンテンツを分けてみるテストです

黎明期

 パソコンが外につながっていることが珍しかった時代。新大陸が見つかった状態。新し物好きかつパソコン好きが移民していった。パソコン通信くらいしか商売になっていなかった。作る人と使う人がイコールだった。何かをするにはコマンドを打つ必要があった。

論文

 最初は、学者さんの論文の発表やストックするのに使われていた。

自己紹介

 イギリスホストにつないでmozaicでなんて時代には、論文の延長のノリで研究室メンバー自己紹介ってのがあった。実は、実名うんぬんってのは、一番最初にやっていた。

趣味の紹介

 ここで、実名を名乗るのかペンネームを名乗るのかの分かれ道。すでに実社会でしっかりと活動している人は、実名でやっていただろうし、ひとりで楽しむような趣味の人や背徳感がある人はペンネームハンドルネームになったんだろう。

 全国の日帰り温泉のまとめのような個人が足で調べた価値の高い情報が高い確率存在した。

日記

 まめな人は自己紹介のついでに日記を書いていた。当時はコンテンツマネージメントシステムは一般に普及していなかったので、htmlを手打ちして、ftpコマンドで送信。量が増えると大変だった。メールをみるときはなんちゃらtermというソフトコマンドを打ちながら見ていた。

写真イラスト

 デジカメが普及するまでは、写真を取り込んだりイラストを取り込んだりするのは、お金がかかることだった。まして、高価なグラフィックソフトなど夢のまた夢。デジカメが普及したあとは当たり前になった。

動画

 取り込むためには専用の拡張ボードが必要だった。カメラも高価だったし。2GBの壁があって、長い動画編集できなかった。高画質な動画に仕上げるためには職人芸が必須だった。大容量の動画をあげるサーバーほとんどなかった。

音楽

 音楽を作る人は、midiの配布していた。有名な曲のコピーが多かったので、大人の事情ほとんど閉鎖。

企業・お役所

 会社存在証明したり、サービスの案内をするようになった。

掲示板

 無料ホームページとセットのような感じ普及。ホームページ自体散発的なもので、同じ趣味趣向の人たちで同盟とか組んでいたよね。

アングラ

 そんな言葉やそれを売りにしたサイト掲示板存在した。

発展期

 大量に生成されるコンテンツは個人の手を離れていった。新大陸はいくつかの勢力に分かれて群雄割拠の状態。広告枠として大きなお金が動くようになった。作る人と使う人が区別されるようになった。グラフィカルユーザーインターフェイス(GUI)が、あたりまえになり、コマンドを打つ必要はなくなった。

便利系

 地図が見れるようになった。パソコンインストールしていた時刻表ルート検索webになった。

ブログ

 コンテンツマネージメントシステム無料開放された。html作成ftpも必要なくなり、気持ちや感情の発露のみを文章や写真にすればよくなった。改行を大量に挿入してスクロールバーを有効にして、文章を読むためにマウスホイールをまわして文章を読むときに指の動きを加えて、読んだ感を高める手法流行る。

webメール

 メールwebメールが主流になった。

SNS

 会員制の閉じたサービスが登場する。内容は日記掲示板と基本は同じだが、個人が設定する必要はない。テクニカルな要素がなくなったので、気持ちや感情の発露のみを文章や写真にすればよくなった。携帯電話からコンテンツを作る文化の先駆者ともいえる。携帯しか使わないユーザー層があらわれる。

フォトストレージサービス

 写真アップロードも無制限になった。デジカメの画質が上がってもリサイズする必要もなくなった。

動画サービス

 動画を受け止めてくれるサーバーも増えた。ブログSNSのおまけ的存在だったが、Youtubeの登場で無差別級サービスになった。カメラ撮影した時点で、パソコン用のファイルになっているのも参入障壁を下げた。

勝手web

 たとえば、全国の飲食店をすべて載せるとかそこに感想や評価を付けるようなサイト。個人が手弁当でまとめていた情報を商売にする会社があらわれた。

成熟

 感情の発露がリアルタイムになる。「つぶやき」という概念が生まれた。新大陸を制覇しようとする勢力の攻勢が高まる。作る人と使う人に加えて踊らされる人が登場した。「更新されたよ」ボタンクリックするだけで、ダラ見ができるコンテンツが優勢となる気配。

巨大サービスに億単位の人がぶら下がる

 巨大サーバー群を使った世界サービスネットを席巻。

黎明期に登場したサイトサービスの終了

 無料サービス系のサイト掲示板が終了し始めた。

SNSサイト肥大化

 ゲームとかやることが多くなりすぎた。

競合サービスの終了

 発展期に登場した便利サービスの中で脱落するサービスがあらわれ始めた。

まとめ系サイトの勃興

 大きな掲示板スレッドには、約1000個の書き込みがある。その中から文章を選んでコンテンツを作る手法新聞の読者投書欄のように投書されたご意見の中から好きな意見を載せることができる。文章ロンダリングソースロンダリングという言葉が生まれた。

個人風味の企業組織の登場

 コンテンツ提供形式として、素人作成風味の味付けをする企業組織があらわれた。個人が大きくなったのかもしれないし、何者かに組織されたのかもしれない。この手の人たちは頼んでもいないのにどんどんコンテンツを作る。

グレーコンテンツの氾濫

 midiサイトに対する警告に比べると2次元コンテンツはゆるい。コンテンツホルダーの手が回らないくらいにあふれいるのか、あえてあふれさせているのかはわからない。黎明期ならばまつりになっているような内容のものがあふれいる。包括的権利処理されているのかもしれない。

実名への回帰

 趣味じゃなくて仕事の人が増えたのだろうか。仕事webに出るといっても会社看板を背負うと個人ではなかなか発言できないはずなんだけど。よくわからない。

ここまで、お読みいただきありがとうございました。夏休み自由研究のヒントとして参考にしていただければ幸いでございます

2011-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20110129173547

半音下がるのっててんかんの症状じゃなかったんだ!

自分は大人になってからの服薬で、テグレトールじゃないけど飲んでる。

さいこから楽器をやっていて、絶対音感もあったけど、

それが狂ったことですごく気持ち悪い思いをしてる。

ちゃんと聞いてそのとおりに歌えるけど、それをmidiに落として鳴らすと半音違う。そんな感じ。

でも意外と慣れるもので、そういうものだと頭でも理解できたので、

日常生活ではそれほど不都合はない。

なので、服用しなくなったらなったで意外と慣れると思う。

2010-10-10

初音ミク英語版は果たして人気を集められるのか

 Vocaloid関連の思いつきと偏見に基づく仮説をちょっと書いてみた。

http://leetneet.com/component/k2/item/286-nyaf/

 初音ミク英語版を発売する、とクリプトン社長がNYで発言したらしい。Youtube動画を見る限り、現地の反応はよさそうに見える。「この製品が欲しいですか」という司会者の質問に対し、撮影している女性がYeah, Fuck Yeah! と叫んでいるのも聞こえる(まあ、お下品)。

http://www.youtube.com/watch?v=1oHEP8cwb0c

 ただ、海外掲示板を見ると不安視する声もある。「そんな英語大丈夫か」となるのが心配のようだ。「英語を話せる声優が音声データ提供したルカならともかく、ミクの中の人英語しゃべれねーだろ」

http://vocaloidotaku.net/index.php?/topic/8336-english-version-of-hatsune-miku-in-the-works/

 でも、実際はもっと心配すべきことがある。海外メーカーが発売している英語Vocaloid海外ではEngloidと呼ばれることが多い)が、ミクどころか他の日本語Vocaloidと比べても全く人気がないという、目を逸らしてはならない事実が。

 最も古いVocaloid製品であるLeonやLolaが歌っている動画Youtube検索してみると、Leonで最も再生数の多いものはたったの3万件強。Lolaは3万件弱で、しかもその歌はLeonと一緒に歌っているMagnetだったりする。もちろん日本語で、日本人が作っている。

http://www.youtube.com/watch?v=jFlgQrqTV1g

http://www.youtube.com/watch?v=Ut_olrFLVQ8

 他のEngloidを見ても、再生数を稼いでいるのはMiriamの歌うFly Me to The Moonくらい(かろうじて10万超)。おまけにこれも日本人制作だ。他のEngloidは言わずもがな。

http://www.youtube.com/watch?v=-jVBJ5bajNo

 100万再生超の動画が10曲を軽く超える初音ミクはもとより、数十万の再生数を持つ曲があるクリプトンVocaloidやがくぼ、Gumiにも遠く及ばない。要するにEngloidは全然人気がなく、加えて数少ない曲の製作者に占める日本人の比率が高い、即ち外国での人気は一段と低いってことだ。そんな状況で英語版ミクを出したとして、果たして米国を含む外国人はきちんとそれを購入し、曲を作ってくれるのだろうか。

 で、こっからが仮説。そもそも何で初音ミクはこんなに沢山の人気曲を出せたのだろうか。人気と言っても再生数が軽く億単位に乗っているLady Gagaなんかに比べれば微々たるものだが、それでもVocaloidの中では突出しているのは事実。一体何が初音ミクと他のVocaloidを分けたのか。思いついたのは以下の3点だ。

(1)DTMの利用者層

 DTM業界のことはよく知らないのだが、MIDI音源の2大メーカー国内にある点などを見ても、実は日本は「DTM大国」なのではなかろうか。メーカーサイドだけでなく、利用者サイドでも。つまり、日本世界的に見ても「素人による曲作り」がかなり盛んな国なのではないかと思えるのだ。昔のパソコン通信の頃からMIDIで作った曲をアップしている人はいたし、そうした分厚いユーザー層という基盤があったからこそVocaloidが発売された時にも多くの人がそれを上手く使いこなした。その結果、多数のVocaloid曲が作成され、その中からヒット作も生まれてきたんじゃなかろうか。

 んなこたない、海外にも分厚いDTMユーザー層は存在する、と言われてしまえばそれまでの仮説なんだが、YoutubeVocaloid曲を見ているとそんな気がしてならない。実際、最近でこそ外国人の作ったVocaloid曲をちょくちょく見かけるようになったが、昔はGiuseppe氏くらいしかいなかった。

http://giuseppevocaloid.blogspot.com/

 いくらVocaloidというツールを与えられても、それを使いこなすユーザーがあまりに少なければ、なかなか名曲は生まれてこない。Engloidの中には日本語Vocaloidより古くに発売されたものがあるにもかかわらず、Engloidの人気曲が存在しないのは、ユーザー層の厚みが違うから、じゃなかろか。

(2)使いやすさ

 日本DTMユーザー層が外国に比べて分厚いのが事実だとしても、初音ミク以前にはVocaloidヒット曲が生まれてこなかった。おそらくKaitoMeiko初音ミクに比べて使いにくい(声の調整が難しい)ソフトだったからではないかと思う。

 これまた個人の偏見と独断だが、Meikoは使う人によって極端に声が変わるソフトだ。上手い人が使えばとてもゴージャスな声になるが、普通にやると妙に耳障りな典型的機械音にしかならない。個人的にVocaloidの中ではMeikoの歌が最も聞き応えがあると思っている(例えばCradle of Destinyなど)。しかし、それだけ聞き応えのある曲を作る人は本当に限られている。

http://www.youtube.com/watch?v=TQOdrqXRPrs

 Kaitoも上手く歌わせないと細く弱々しい声にしなからない。それに対し、初音ミク初心者でも割に安定した質の声を出せるソフトだ。もちろん初音ミクも作り手によって結構違う声が出てくるんだが、少なくともMeikoほど極端な違いは生じない。Meikoで上に紹介したレベルの曲を作ろうと思えば相当な経験を積む必要があるだろうが、初音ミクはそこまで行かずとも「これならアップしていいんじゃね」と思える曲になる。つまり、それだけ曲を作るハードルが下がり、作られる曲の数が増えるって訳だ。数が増えれば、その中から出てくる名曲の数も増えることが期待できる。

(3)声質

 初音ミクの声は要するにアニメ声だ。声優が音声データ提供しているんだから当たり前っちゃ当たり前なんだが、初音ミク以前のVocaloidアニメ声はなかった。LeonやLolaはセッションシンガーモデルに作られ、Miriam、MeikoKaitoSweet Annは実際に歌手が音声データ提供した。この差は意外に重要だったのではないかと、これまた独断と偏見だが、最近はそう思っている。

 歌手の声を使ったVocaloidの歌は、そのジャンルポップスであれロックであれダンスミュージックであれオペラであれ、人間が歌った当該ジャンルの曲と比べられるのを避けることはできない。Meikoの歌は同じようにゴージャスな女性ヴォーカル好きな人に対して一番訴求しやすい性質を持っているが、ゴージャスな女性ヴォーカル好きな人は当然のようにMeikoの歌を人間の歌と比べるだろう。そうなると合成音声であるVocaloidは不利だ。普通にやる限り、人間の声には勝てない。そして、Meikoに限らず、歌声を聞かせることを商売にしている歌手データを使ったVocaloidは同じ問題に直面する。

 外国人がEngloidに対してしばしば不満を述べているのは、これが原因ではないだろうか。彼らはLolaやMiriamやSweet Annの声を、例えばLady GagaBritney Spearsあたりと無意識のうちに比較し「なんじゃこりゃ」と憤っているのではないかと思う。彼らにとって外国語である日本語Vocaloid場合機械っぽい声もそれほど気にはならないだろうが、母国語で歌われるととたんに拒否反応が出るのはそういう「無意識のうちに比較するスタンダードな声」が頭の中にあるためだろう。

 ではなぜ初音ミクは成功したのか。アニメ声だから。アニメ声で歌われる曲といえば日本ではアニソン、いやむしろアニメキャラソンだろう。キャラソンはそもそも上手く歌うことに力を入れるジャンルではない。むしろキャラっぽさを演じることが重要な曲であり、その意味Vocaloidでも太刀打ちしやすい曲なのだ。下手であっても、キャラクターとしての特徴さえ出ていれば聞き手はおそらく満足する。初音ミクの初期のヒット曲である「みくみくにしてあげる」や「恋スルVOC@LOID」の歌詞を見れば、それがまさしく初音ミクの「キャラソン」であることが分かるだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=UnpSAMnGi78

http://www.youtube.com/watch?v=Emt20uQzyuU

 他のVocaloidより戦いやすい戦場を選んだ初音ミクは、順調に曲を増やし、その曲を聴く消費者も増やした。一度そういう流れを作れば、キャラソン以外のジャンルに打って出ることも可能になる。耳を「みっくみくにされた」(聴覚神経がおかしくなった)ファンがそうした曲にもついてくるからだ。かくして歌のジャンルも広がり、より多くの人の耳に触れるようになり、その中から新たにみくみく菌に棲みつかれた感染者が現れ、以下このスパイラルの繰り返し。かくて現在に至る。

(4)結論

 さて、以上の「仮説という名の独断と偏見」を踏まえて、それでは初音ミク英語版は成功するのだろうか。もし(1)にあげた「DTMユーザー層」が英語圏で極めて薄いのだとしたら、これはすぐには成果が上がらないと見た方がいいだろう。初音ミク購入をきっかけにDTMに触れる人が出てくるとしても、そうした中から名曲が生まれるまでにはどうしても時間を要する。英語で歌う初音ミクヒット曲100万再生超が達成されるまでの道のりは遠い。

 だが、DTMユーザー層がある程度、せめて日本並みの規模で存在するなら、案外早く成果が上がると期待できる。もちろん英語版でも(2)使いやすく(3)アニメ声、という特徴は保持しなければならないが、それができれば日本で起きたのと同じことがまた起きる可能性はある。え、そもそも海外に「アニメキャラソン好き」市場なんてものが存在するのかって? いい質問だ。普通に考えればそんなものは確かに存在しないか、存在するとしても極めて小さな市場だろう。だが、ちと待て。クリプトンによれば最近海外Vocaloidの人気が高まっているそうじゃないか。これが英語みくみくスパイラル入り口になる可能性があるんじゃないか。

http://blog.piapro.jp/2010/07/vocaloid-1.html

 問題は今Vocaloidを喜んで聞いている外国人が、初音ミクの何を気に入ったのかということだ。日本語の響きが好き、という理由だったら、英語版にとっては厳しい。だがそうではなくアニメ声が耳に染み付いてしまったということなら、これはチャンス。英語版を使ってアニメ声を広げ、感染者を増やすことが可能になるかもしれない。

 そしてもし以上が全て上手くいったなら、これまで不人気をかこってきたEngloidたちに日の目が当たるかもしれない。KaitoMeiko初音ミクのヒットで見直され、販売が増え、曲も増えていったように、LeonやLolaやMiriamやSweet AnnやPrimaやSonikaBig AlやTonioの歌う曲が続々と作られ、多くの再生数を積み上げていく日が来るかもしれないのだ。そこまで行けば初音ミクは本当のお化けソフトになるだろう。自らの売上高だけでなく、市場自体を作り上げてしまう商品。T型フォードなど過去にも限られた数しか存在しなかったような消費市場の頂点に君臨する存在。ただでさえ天使のミクが市場という名の世界創造する女神になる。

 以上で偏見と思いつきの仮説終了。異論はいくらでも。

2010-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20100829001043

FOMAになったら普通にiモードブラウザMIDIファイルダウンロードして

着メロにできるようになった。

iモードで、「チャイム MIDI」くらいのキーワードGoogle検索して

そのまま.MIDへのリンクを選べば着信音にできる。

それから自分PCMIDIファイルを作って、それを添付したメール

自分ケータイに送ってもOK。

どうしてもPCがない環境メロディを作りたい人には、

それができるiアプリがあるので、それで作成すればいい。

2009-12-29

東方原曲を大量アップしまくる人がいる謎

ニコニコ動画東方タグから新着動画を漁っていると「東方原曲」「東方MIDI」を短時間に大量にアップロードしたものにブチ当たる。今更原曲なんて再生数狙えるわけでなし、作業用BGMとして使うなら音楽プレーヤーに取り込めば済むのにな。動画をアップするという事だけで何かを成した気にでもなるんかねえ。

2009-10-29

VOCALOIDを見ていると音同人ってスゲーと思う

昔からmidiとかBMSとかネット同人イベントで公開している人がいて、その流れも無視できないけど、やはりVOCALOID動画サイトコンボで一気に認知が広がったように思う。

俺は小説同人の人だから、漫画同人の人のことはまだ分かる。だが、最近は参加してないからコミケの趨勢がよう分からんのだけど、音同人の勢力もまた強まっているのかしら?

2009-03-27

これは盗用疑惑史上最大級の類似度かも

スパロボKとエストポリス伝記BGMがソックリな件

http://www.youtube.com/watch?v=csM9yi9X8Tk

今まで「パクリ疑惑って一部フレーズが似てるとか「インスパイアじゃね?」レベルのばっかりだったけど、友達から「これは本当に笑っちゃうぐらいすごい」て言われて聞いてみたら、本当に最初から最後までまったく一緒で途中から元MIDIの主旋律パートのボリュームを下げて目立たなくした(でもしっかり小さい音で聴こえてる)レベルでびっくりした。

スパロボって結構なビッグタイトルじゃないっけ。最近ゲームはこういうのもありになってんのか。

2009-03-13

初音ミクが気持ち悪い理由

僕は別にアンチ初音ミクではないし、新しい技術に否定的なわけでもない。ただ、初音ミク音楽は何か気持ち悪いと感じることが多い。声に「表情」がないからだ。


人間が歌を歌った場合、悲しい歌では悲しい声になるし、幸せな歌なら幸せな声になる。たとえ歌詞がなくて全て「ダバダバダー」で歌ったとしても、マイナーコードの部分は悲しげな声に、メジャーコードは楽しげな声になるものだ。これは、意識してやっているわけではない。そのような表情が、不可避的に「ついてしまう」のだ。ちょっとやそっとエコーをかけたぐらいでは、ついてしまった表情をはがすことが出来ない。それが、人間の歌の宿命でもある。


楽器でも同じである。悲しい曲を演奏すれば悲しげな音に、楽しい曲なら楽しげな音に「なってしまう」。


しかし初音ミク電子楽器では、そのような表情がついてこない。悲しいと言いながら、全然悲しそうじゃない。嬉しいと言いながら、全然笑っていない。そこらへんが、気持ち悪いのだ。


電子楽器を使った音楽が全てクソだと言っているわけじゃない。カラオケボックス流れmidi伴奏なんかは99%クソだが、熟練した技術者が綿密な計算に基づき丁寧にプログラミングした電子音楽は、そのような表情をちゃんと感じられて、感動できる。


初音ミクに関しては、まだその技術が熟成していない。

……いや、未熟を自覚していて、日々精進しているのなら良いのだ。仮に、そんな技術は必要はない、音に表情など要らない、っつーか音を聞いても表情なんてわかんねーよ、みたいな職人が増えているとしたら、それはゆゆしき問題だ。声を聞いて相手の思いを感じられることは、人間コミュニケーションの基本中の基本なわけで。人間としての基本的な想像力が消えつつある、ということになってしまう。


今の初音ミクの曲は、他人とコミュニケーションがとれないひきこもり音楽である、と言わざるを得ない。だが、シンセサイザーのようにプロ技術によって豊かな表情を生み出すことだって不可能ではないはずだ。

どうかそのための模索を諦めないで欲しいと思う。


http://anond.hatelabo.jp/20090308152436

2009-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20090308152436

機械楽器感動できない悲しい元増田

その理論だとテクノ買ってる奴は100%馬鹿ということになるね。機械の音だから。

MIDIとかDTM音楽感動する奴は馬鹿なんだよね?JPOPは低予算のだと打ち込みで音作ってるよね?アニメとか声優の歌なんてほとんど打ち込みだよね?そういうの買ってる奴も馬鹿なんだね。機械楽器が奏でる音だから。

じゃあ明和電機なんて馬鹿の筆頭だよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん