「midi」を含む日記 RSS

はてなキーワード: midiとは

2024-11-20

BFD3を買った

インストールただしただけではStudio Oneから見えなかった…😟

直接.exeとか.dllの入ってるフォルダを見るように指定したら使えるようになったけど、VSTフォルダ構成がなんか混乱してきた

なんか一向に曲ができない、なんか違う感あるので、いっそVST書く方でもやろうかと思った

VSTといえばJuceでしょ、とJuceのテンプレート生成してVisual Studioビルドできるところまで確認はした

なるほど、みんなこんな感じで書いてるんだね

ついでにlibsdlがver.3作ってる途中なので、それもサンプルコードをいくつかビルドしてみた

ちゃんと動くね、2Dゲーなら問題なく書けそう、まあ、今の時代ゼロからC++Javaで書きたがる人がいるかというと少ないとは思うのだけど、

個人的にはUnityUnrealGUIみたいなのはクソだと思ってて、1行から書き始めて動作する方が落ち着くんだよね

でも、コードはもうあんまり書きたくないんだ、作曲したいんだ、コピーしたいんだ

Logic Proのドラム音源とかそこそこいいんだね、ちょっとMacほしくなる

というか、俺がMacほしくなる要因が、ヒラギノフォントとか、ドラム音源とか、なんかもうOSとかハードとか関係ないな、おまけがほしいになってる

Mac OS X Jaguarぐらいから?の付き合いだったけど、やっぱりxcodeはクソだと思ったし、Obj-Cもクソだと思ったし、今はまあSwiftあるけどさ…

Cocosゲーム作ろうとしたりとかしてたよな、なんか見せた人のウケは悪かったけど…

地図情報システムももうやりたいことあんまりないしな…

若い頃は死ぬほど絵が描きたかったはずなのに、こうなってみるとまったく創作意欲?がわかないな…😟

正直、作曲欲もあるというとウソになる、ずっとやりたかったけど、色々諸事情があってやれなかったので、死ぬまでぐらい好き勝手にやりたくなった、

そういう後ろ向きの発想なんだけど、こうなると自分から何か発信したいとか、そういう姿勢じゃないんだよな

アーティストになりたいんじゃなくて、スタジオミュージシャンになりたいみたいな…、まあ、それももう無理なおこがましいレベルの低さなだけど…

まあ、病気の件もあるけど、やるの遅すぎたよね、楽器10代ぐらいから始めて、ギターベースドラム技術としてのボーカルピアノ

シンセサイザー系のキーボードブラス系、一通りやるべきだよね、うまくならなくていいけど、どんな楽器でも触れるレベルにはなっておくべき

能力機械いくらでも増幅してくれるけど、知識機械が植え付けてくれるわけではないので…😟

やっぱり、まずはバンドスコアを買って、DAWに落とし込むとか、Guitar Proで楽譜として採譜して、MIDIに変換したものDAWで読んで加工するとか、

いずれにしてもDAWにらめっこしてても駄目だし、Amplitube立ち上げて音色遊んで時間過ぎてっちゃうし良くない

2024-11-13

anond:20241113163109

JPOPにも洋楽にもさして興味がなかったワイが知っとるミニアルバムめっちゃ少ないで。

中高生の頃、ポケモンカスミ役の声優さんやった飯塚雅弓さんのラジオにハマっとったから、それつながりで「Fly Ladybird fly」ってミニアルバムを買った記憶があって、それだけや。

クリスマスアルバムっちゅーことでそれっぽいテーマの曲が多くて、いつにもまして可愛らしさが前面に出てドキッとさせる、生活感のある感じの曲が詰まってたのが印象的やったな。

そらもうジャリボーイなワイくんはドキドキよ。

で、ほとんどの曲は長谷川智樹さんが作っとるんや。作編曲家として色んな人や作品楽曲提供しとる人やな。

彼はスピッツの曲も手掛けた事があって、まさに増田の挙げとる「オーロラになれなかった人のために」も彼の編曲だったことを、今これを書きながら調べてるうちに本当に偶然気付いたわ。

話戻すと、このアルバムん中ではワイが好きなのは3曲目の風のKissって曲やな。この曲は作詞作曲イズミカワソラさんのようで、長谷川さんは編曲だけみたいやな。

すごく透明感のある気楽な曲で、耳に残るから当時耳コピMIDIファイルを打ち込みで作ってた記憶があるわ。ラジオテーマ曲だったからかシンプル構成なのが逆にいいわ。

4,5,6曲目が長谷川さんの作曲編曲で、確かに言われてみるとスピッツとも通じるところがありそうな枯れたギターの音が混ざりつつ、なんていうやろな?

多分この人の編曲は、ミニオーケストラみたいなちょっと広い感じの空気感を出すのが特徴なんやと思う。いやわからんけど聴き返してる感じではそう思ったわ。

2024-11-03

当たり前の話するけど、MIDIデータチェックするためにMidRadioで再生してると、

なんかスーパーで買い物してる気分になるんだよね、マイナーアニソンでも…😟

2024-10-26

ベースの音とかドラムの音をMIDI自動的にしてくれような便利な道具ないの?ドラえも~ん!

耳コピしながら手で打ってると発狂しそうなので、昨日から便利そうな道具探してるけど、よくわからん

あっても使い方がわからん

というか、音楽関係ソフトウェアはなんでこう使い方がよく分からんのが多いんや、GUIデザインには以上に凝るくせに使い勝手が最悪なのはなんなんや

YAMAHAのTHR5のあのソフトもなんなん?GUIを全部手で描画しないと気が済まんのか?

普通にWin32GUI使うのイヤにしても、もっとこうなんかあるやろ…😟

あと、便利そうなプラグイン体験版を使おうとするたびに、独自ライセンス管理ソフトインストールさせられたり、なんか色々面倒、雑多なアカウント増えるし

とにかく、音→MIDIデータってなんかないの?

もう、曲の音声丸々入れたら、楽譜ピーガタガタタ…とか出力される機械ってないの?

教えてよ、ドラえもん…😟

2024-10-17

みんなAmazonで本とか物を買いたくないとレビューしてるなぁ…😟

新しいカラー液晶Kindle出るんだー、なんて久しぶりにAmazon眺めてたら、

イラスト集レビューイラスト集梱包もせずにそのままボロボロ状態で届いた、実際破れてた、みたいなレビューがいくつも並んでて、

相変わらずだなー、というか、俺もレビューMIDIキーボードとか、液晶タブレットとか、梱包しないで箱が潰れて届いたとか、

梱包意味ないぐらい薄い袋に包まれている上に、その袋もビリビリに破れて届いたとか、

上記と同じように写真付きでレビュー書いたら、なんか商品関係ないことレビューに書かないでください、みたいなキレ気味の文章メールが来て、レビューは削除されてて、

同じことをTwitterにも書いてて、大分後になって気付いたのだけど、

Twitter側ではAmazonから、迅速に返品等に対応いたしますのでご連絡ください、みたいに平謝りの文章書いてきて、

なんや、みんなが見てないところと、みんなが見てるところでえらい態度が違うんやな…、みたいに思ってしまったのだけど、

なんかみんな困ってるのは明らかみたいだし、昔の過剰梱包の方に少しは戻してほしいんだよなぁ…

誰の影響なの?小泉進次郎なの?

レジ袋も、マイクロプラスチックの一番の原因は道路タイヤが削れることだってことらしいし、レジ袋被ってる鳥とか亀とかセンセーショナルなところだけ取り上げて、ほんと無駄だと思う

無償レジ袋、自分普段可燃ごみ不燃ごみときに大活躍してくれてたし、海に捨てるなんてありえん、地面にも捨てないし

やたら不便になりすぎたり、梱包されてない商品が壊れてるとかなら、エコとかSDGsなんてクソだと思うわ

もう、なんとかならんものか…😟

2024-10-14

ピアノやればよかった

49鍵のMIDIキーボードで頑張ろうかな…😟

なんか反応が微妙なんだよな、このKORG

2024-09-23

鍵盤カッコよく弾けるようになりたい

MIDIキーボード叩く気力もない…😟

2024-08-02

うとうとしてたら、変な夢を見た…😪

古い実家家族で住んでて、母が私に部屋を提供してくれた

なぜか腰より低い空間なのだけど、喜んだ私はそこへあらゆる物を収納した

奥に一応ベッドもあり、MIDIキーボードとかもそのままベッドの横に放り込んだ

そのあと、気が付くと部屋がない😥

部屋があったはずだと主張するも、自分もこの間取りでどこにそんなスペースがあったんだろうと、自分自分を疑ってしまう…

どうしよう…😟

と思ってたところで目が覚めた…

夢占い検索すると、なんかストレスっぽいけど、それいものことというか、水木先生、金霊の夢を見せてください…💸

2024-07-21

MIDIはエムアイディーアイってよみから

おぼえとけカスラック

2024-06-04

anond:20240604103936

アマゾンギターアンプが一回誰かが開封したんじゃないか?と思うやつが来たけど、返品面倒だったから返品してないけど、もう二度と買うかって気になったわ…

本の梱包も酷い、袋でボロボロとか当たり前、梱包しないで素のままMIDIキーボードが来たし…😟

2024-05-31

ずっと興味があったことが一気に興味を失った

ずっとメタルを聴いて生きてきたのに、急にメタル聴くのが苦痛になった

プログラミングも、絵を描くのも、みんな苦痛になった

だったら新しいことをしようと思ったが、どれも散財しただけに終わった

部屋には3Dプリンター液晶タブレットギターMIDIキーボードが所狭しと鎮座するだけになった

これから俺は何を目指して生きればいいのだろう…😟

2024-05-24

フランス語授業3日目

il est boulanger

elle est bouloangere

il est coffeur

elle est coffieuse

il est pharmaacien

elle est pharmaacienne

il est directeur

elle est directrice

il est cuisine

cuisiner -> nerbe

les frites

place -> びゅろー

il est infirmier

elle est infirmiere

il est actoeur

elle est actoeurice

il est chanteur

elle est chanteuse

le chanteur chante une chanson.

il est professeur

elle est professeure

il est enseignant

elle est enseignante

speciale

Je b'ai jamais mange le petit-dejeuner/deguner a 5h00 du mation.

Je ne mange jamais.reveilveil

la fin de semmaine = le week-end

Quebec france

L'apres-midi

12h00-17h00

vous etes ouvert a quelle heure?

Le cestauran's ouvre a quelle heure?

Quell est ton horarie?

Quelles sont tes heures d'ouverture ?

un cahier

oi = wa

2024-04-16

anond:20240416202951

職歴はないけど大学とき学祭委員として毎日企画書をつくって会議に出てプレゼンしたり色んな業者営業したり調整したりしてきたし

組織として働くことは分かってるつもりだし毎日めちゃくちゃググってるおかげでパソコンの大先生から俺は偉いということで脳内で決着ついてる

20年前から自宅サーバーとか独自ドメイン使ったギルドホムペとか作ってたしMIDIDTMっぽいこととかもできたしな

今も家事手伝いしつつ月1万で最大限楽しむためにガジェット情報英語圏とかから調べてきて中国香港シンガポールから輸入したりできてるから一般人より買い物うまいという自信によって自我を保っている

2024-03-25

anond:20240325025109

値打ち込みの時代からベロシティとかで強弱その他めっちゃこだわってたんだけど入力したらそれで終わりと思われてたのか

一度演奏してMIDI入力したデータの数値弄りとか普通だったのに本当に音楽業界いた?憶測でいってね?

というかDTMDAWの違いすら分かってなさそうだけど

2024-03-19

anond:20240319104648

いか

よく覚えろよ

MIDIはな!!

エムアイディーアイと読め!

MIDIキーボード買ったんだけど、ピッチベンドの右横にあるMODと書かれた似たものは何なの?

.modとかメガデモとか懐かしいよな

2024-02-01

anond:20240201211051

MIDIというか、周波数で音の高さを判定してるんじゃないか

2023-12-23

anond:20231223195634

DAW側と有機的結合?は無理みたいなんだね

結局、ボーカルメロディーラインキーボードで入れて、

それをMIDIファイルにして、SynthV側でもう一度読み込んで、

そっからSynthV側で歌詞を入れたり修正したりするんだけど、

贅沢かもしれんが、DAW側で統一して作業するのは無理なんだよね

DAWDTP?だった私がこの一か月大金はたいて知ったのは、

SynthV自体は凄いけど、全体作業となるとダサくなる、ということ

いっそ、SynthVが総合的なDAWなっちゃえばいいかもしれんけど、

それはそれで無理な話だろうし、

Synthesizer V感想@jaxaotoko

https://on.soundcloud.com/4z3Fa

結論:俺が歌った方が早い

弱者男性のこと、インセルのこと、ミソジニーのこと、限界中年男性の俺が歌った方が説得力あるんじゃないか

VSTとどうやって音を合わせるのか、と思ってみれば、いちいちMIDIファイルにしてはVST側で読み込ませるの、つらい

というか、初音ミクとかやってるやつらはこんな面倒なこといちいちちまちまやって生きてきたのか、えらい

箸を豆でつかめない俺にどうしろっていうんだよ、無理だよ、面倒だよ、こんなの

だれか6千円ぐらいのマイクでいいから買ってきてくれれば、俺は歌うよ、この集合住宅

お隣さんの寝室と隔てたこの部屋で

anond:20231223012048

そもそもが初期のインターネッツ草の根ネットの延長で

面白いのはそこで同志とくっちゃべることなんだよな

そっちの方面は、掲示板個人サイト)、ブログSNSと流れていく

掲示板の頃は「相互リンク」で繋がっていたし

ブログなら相互リンクから一歩進んで、互いに言及し合うことで客を融通しあって繋がってた

そこに名詞がついたのが「はてな村」だね

検索ホッテントリ入りなんてのは、結構あとの話で

それまでは「ポータルサイト」とかのお世話になることになる

相互リンクようにバナー作ったりしたよね)

相互リンクからサイトを辿って、掲示板挨拶から入って、即売会訪問してオフ会ってな感じ

結構狭い世界だったけど、それまでの雑誌の読者コーナーとかで繋がるよりかは遥かに広くて

あれらの存在に救われたおたくは当時多かったはず

mixi発足当時は、招待制により荒れない場として注目され、ログインできることがステータスの時期もあったりした

足あと機能によりmixi疲れなんて言葉を生み出したりした

古の昔から続く掲示板文化も輸入され

キリ番だの踏み逃げだのと面倒くさい時代だった


コンテンツとしての充実は、ネット回線の拡幅とサーバー容量の増大を待つ必要があった

それまではテキストサイトが主流で

みんなが掲示板とかでテキストサイトの真似してた

ちゆ12歳とか侍魂とか覚えてる人もいよう

あの頃はキャラとの掛け合いが普通に行われていて

Pとか提督とかではなく、普通にボクが話をするってパターンが多かった

夢小説とか真っ青な痛い文章がそこら変にゴロゴロしてた

思い出すとベッドを転がりたい御仁も多かろう

個人サイトほとんどは跡形もなく

正直、あの当時のログとか残ってなくて本当に良かったと思う


テキストサイトの延長という訳では無いが

携帯一般に普及してimodeサイトが安定していくと

魔法のiらんどなどの投稿サイトが盛り上がっていくことになる

ケータイ小説などで一時期注目もされた

スマホじゃなくケータイでよく書いたよなって今にすると思うけど

インターネットの話をする時に、imodeのことはスコーンって抜ける人いるよね

あの「北へ。」もメールゲームをやっていたんだ

選択するとメールが来て、また選択してってやるんだけど

メールちゃんキャラ名で届くんだぜ

携帯(imode)で活動してる人と、PC活動してる人のインターネット観は全然別物なんじゃなかろかって思うんだよな

私はあんまし携帯活動してないからモバゲタウンとかの内情をしらないんだよね

ゲーム情報交換で掲示板ちょっと覗いたくらいで

そっち側のコミュニティ歴史とかも知りたいね



毛色の違うところでは

MADアングラでやり取りされて

隠語符丁で取りに行く類のものだった

表では話題にするなと自治が行われ秘密結社のようだった

紙袋に包んでビデオテープダビングなどで配られたり

リンクのないページでパス付きで限定配布されたりと

違法行為だよってことを認識したものだった

番頭ビデオとか、アレ間違いなく中の人仕業だよなって思う編集だけど

デジタルでないアナログでよくぞあそこまでって出来だったよ(当時は)


ツールデジタル化されて、ニコニコとかで気楽に(違法コンテンツがやり取りされるようになって

そこからだよね

市井の才能ある人が世に出やすくなった、みたいなの

ボカロによって、それまでmidi文化に閉じこもっていた音楽界隈が表に出てきて

動画制作が楽になってMAD職人特別な機材なしに誕生できるようになった

これらは、マネタイズがどうとかそういうことじゃなくて

面白いことを出来る遊び場として認知されたからで

それなりの作家表現の場とした初期のエロゲとかと一緒よね


初期の熱量がなくなると大抵は陳腐化するけど

それは元増田がうだうだ並べてるようなことじゃなくて

単に「新規性がなくなった」だけの話よね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん