「オペラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オペラとは

2024-03-29

anond:20240329203820

音楽詳しくないワイですらさすがに80s初頭でデジタル音楽が出てきてゲーム音楽にも影響されたりしてたのは知ってる

オペラロッククイーンですらHotSpaceってアルバム実験作出してたしな(売れなかった)

2024-03-27

anond:20240320141914

一口に「文化資本」といっても色んな範囲の括り方が可能ではあるけど、一般的に語られる文化資本って家庭における話だよね。

家に岩波文庫が揃ってる本棚があるとか、親が家でクラシックCD聴くとかオペラ観てるとか、幼少期に歌舞伎に連れてってくれるとか、家にピアノがあるとかそういうことでしょ。

東京は平均年収が高くて、大卒が多くて、環境として文化に触れられる機会に溢れているので文化資本度の高い家庭が生まれやすい。

東京なら電車に乗れば美術館行けるよね」はアドバンテージではあるけどダイレクト文化資本の話ではない。

2024-03-26

anond:20240326140151

オペラ

すぎやまが発売日にFF6買って遊んでたんだけどオペラ流れるオペラオペラじゃないって植松に直電した

わかんなかったら教えるからって話だから仲良いよ

2024-03-21

ファイナルファンタジー16の評価音楽が一体となるべき

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/chumatsu/n/nf7465e239c20

このnoteエントリー自体個人の感想なので特段言及するつもりはないんだけど、久々にはてブFF16の話題が上がってたので思わず書きたくなった。

ちなみに私自身はFFシリーズと同い年、11と14も含めてすべてプレイ済み。

さすがにスクエニの大作ということもあり、発売前後メディアによるレビューもにぎわった。

FF16がリリースされて1年近く経ち、ユーザー評価も一通り出た感はある。

駄作ではないがゲームとしてみると面白味にかける』

ストーリーが浅い』

一理無いとも言えない。

が、私としてはほとんどのレビュー評価において欠けている要素があると感じる。

それはサウンドトラックに関する言及であるFF16は音楽ありき。

とても良いなんてレベルではなく、FF16は音楽がセットとなって評価されてこそ初めてトータルの評価ができると思っている。

思うに、音楽言及されずに評価されるFF16なんてオペラなのに音楽について語られないも同然。

個人的にはFF16の評価のうち3割は音楽が占めているといってもいいくらい。

ゲームにおける音楽空気雰囲気表現する手段としていまだに最重要要素と思っている。

グラフィックス技術の発達によって視覚情報情報量がかなり増えたが、

ゲームにおいてディスプレイを超えてプレイヤーが存在している現実空間に直接干渉してくる要素は、いまだに音楽だけなのです。

まぁ私は長いこと音楽をやっているので、平均よりは音楽過大評価しているかもしれない。

でも、もともとFFコンポーザー植松伸夫時代から、ほかのゲーム比較しても音楽評価されてきたことを考えると

音楽重要性は高いと思いませんか?(デベロッパーにとっても重大事だったと思う)

FF16におけるゲームとの一体感や没入感、プレイ体験への寄与度は桁違いで

今でも名曲が多いとされている植松伸夫時代ハードウェア限界もあった)を超えて、ゲーム音楽の一つの到達点だとさえ感じている。

FFユーザーって音楽好きな人多いですよね?

からこそ、ゲーム音楽コンサートは数あれどこんなユーザー参加型イベントが成立するなんてFFくらいじゃん。

https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/brabraff/portal/

音楽ゲーム評価につながらない勢も多いとは思うんだけど、

ことFF16はやっぱりサウンドトラックをおまけとしてはとらえたくないんだよな。

FFシリーズ特に重要ととらえられているグラフィックスと同等に音楽も素晴らしい。

まりありがとう祖堅正慶、そして石川大樹、今村貴文。

2024-02-26

メガテンで仲魔やペルソナになる実在した人物

カエサル

古代ローマ政治家ガイウス・ユリウス・カエサル

カンセイテイクン

三国志劉備に遣えた武将関羽呼び名「関聖帝君」。

キャプテン・キッド

17世紀活躍した海賊船船長ウィリアム・キッド

ゴエモン

安土桃山時代盗賊首長あった石川五右衛門

ジャンヌ・ダルク

15世紀フランス軍勝利に導いた軍人聖人

セレスティーヌ

オペラカルメン』でカルメンを演じた女優

テンカイ

徳川家康の側近でもあった南光坊天海

トキサダ

島原の乱総大将であった天草四郎本名益田時貞

ハヤタロウ

長野の光前寺で飼われてた犬。

マサカド

平安時代関東豪族平将門

ミチザネ

平安時代貴族菅原道真

ヨシツネ

平安末期の武将源義経

リョウオウ

6世紀中国北斉の高長恭という人物称号蘭陵王」または「羅陵王」。

実在微妙

キントキドウジ

金太郎名前で有名な坂田金時のこと。実在は疑わしい。

ジャック・リパー

19世紀ロンドンを賑わせた連続殺人犯通称切り裂きジャック」。犯人が誰かわかってないので妄想、あるいは怨念産物ということになってる。

トモエ

平安末期の女武将。後世の創作実在しないと言われる。

ヒミコ

邪馬台国女王魏志倭人伝記載があるので実在したとされるが、肝心の日本でまだ証拠が見つかっていないため実在しなかったとも。

ハンナ

歴史上唯一の女性教皇創作と考えられている。

番外編

タトゥーマン

ヤ○ザ

フーリガン

サッカーで暴れる観客

2024-02-23

anond:20240223100739

そんな軽薄な人たちが集まる学校へ行かなきゃいいのでは?感

 

ただ、本人のパーソナリティめぐり合わせによっては、

ハイブラ当たり前、ドメブラはファストファッション買ってる感覚家族オペラ海外旅行当たり前、そんな世界学校へ行っても、

のんびりできてよかったです。財産です』ってなる人もいるそうだよ

 

個人的には庶民が無理して上級学校入れるとか虐待に思えるが何が吉と出るかは誰にもわからいからな

2024-02-19

anond:20240219133635

中年女性が、社会からはみ出してる若い男性導師メンター師匠になる」っていう作品フランス産映画にやたら多い。(日本映画だとほぼない)

オペラ歌手料理人香水作りetc.

中年女性が、社会からはみ出してる女性導師メンター師匠になる」映画も時々ある

ダンスドレス作りなど

2024-02-06

ホラーモキュメンタリーに腑に落ちすぎる考察要素あんま入れんでほしい

現実世界で謎の映像発見されましたみたいなテイでやるモキュメンタリーあるじゃん

もちろんモキュメンタリーから誰かが作ったモノではあるんだけどさ。

男女が洞窟を潜っていく映像に「悲恋の男女が最終的に生き埋めにされるオペラの曲」とかを流されると「あ、ホン書いた奴がいるんだな」って感情が先に来ちゃって、はいはい全部作りもの全部作りものってなっちゃう。

考察要素自体はいっぱいあってもいいんだけど、なんていうか、こう、明らかに逆算して入れましたよみたいな情報が入ってると、後ろに入るやつのにやけ顔が浮かんできちゃうんだよな。

2024-02-04

遊戯王東京ドームイベントに行ってきた

転売ヤーの祭典とか、酷い言われようをしてたけど、イベント自体面白かったよ。

これはカードゲーム大会じゃなくて、純粋ファン向けのイベントステージでは主題歌ライブや、声優陣によるデュエルオペラがあり、クイズ大会問題ガチすぎる謎解き、全カードの展示、もちろんフリーデュエルのスペースなんかもあって、イベントは長丁場だから途中で帰るつもりだったけど、朝一で行って結局19時の終了時点まで入り浸ってたわ。

どうせ当たるわけないけど、ラスト抽選では初期版「女剣士カナン」やGB3大会商品シクレア版ブラマジガールが出てきたのは、盛り上がりが凄かった。

ただ、もちろん自分もそうだけど、若い参加者ほとんどいなくて、ほぼほぼ30代前後以上のオッサンしかいないのはどうなんだ……と、ちょっと思う。

カードゲーム自体最近は全くやってないから知らんけど、遊戯王ちゃん新規ユーザーが入ってきてるのかね?どうなんだ。

あと、最近遊戯王カードの方はデッキを組もうとしても、動きがよくわからんかったから、青眼のストラクを買ってOCGの方じゃなくてラッシュデュエルの方で遊んでたぞ。そしたら、自分と同じで青眼のストラク率がメチャクチャ高くて笑ったぞ。

さすがに1箱買ってそのままってパターンではなくて、2つ3つ買ってチューニングはされてたけど。あと、ラッシュデュエルコーナーはガチ感が全然なくて(お互いにルール理解がいい加減な人がまあまあいた)、カードゲームを始めたばっかりの頃のゆるふわ感があったのは良かったな。

2024-01-31

anond:20240130160759

オペラエフゲニー・オネーギン 」

ロシア文学の父プーシキンの偉大な原作をないがしろにした台本に観客からは不評の嵐

プーシキン日本でいえば夏目漱石 中国でいえば魯迅にあたる国民文豪

映画ティファニーで朝食を

原作とかけ離れた展開にカポーティ激怒

オードリー・ヘップバーンは全く原作ホリーのイメージとは違う

映画Wの悲劇

原作作中作にしてしまうという蛮行

夏樹静子スタジオ見学をしたがどこを撮影しているのかわから困惑した

映画魔界転生

山田風太郎は「あれはならんです」とバッサリ

2024-01-28

最近アニソンって物語を感じないよな

アニソンの良さって「背景にある巨大な物語を堂々と歌えること」だと思うんだよな。

普通J-POPで「俺の好きな小説の話を延々としちゃうぜ!」とか「俺の半生で最も輝いていた頃、最高のダチの話をさせてくれ!」とかやられてもガチファン以外はちょっと引いちゃうじゃん?

でもアニソンはそうじゃなくて、主人公の話だけ延々としてたり、そのクールで立ち向かう物語について俯瞰的に語ったり出来るでしょ?

オペラ挿入歌みたいな感覚に近いと思うわけよ。

最近音楽って「今どきの日常の一瞬を切り取って小市民としての気持ちを歌っちゃうぜ~~~」っていう枠組みの中で歌わなきゃいけないっていう制限の中で皆歌ってるからもうレッドオーシャンヤバイじゃん?

それに対してアニソンはそのアニメの内容を歌わなきゃいけないっていう制限はあるけど、非現実的物語を詞にすることが出来るから今どきの音楽でやれてない領域アクセス出来る強みがあるじゃん

あったはずじゃん?

でも今のアニソンってその強みを投げ捨てて他のJ-POPと同じ領域でやりたがり過ぎじゃね?

2024-01-24

anond:20240124233238

というかミニマルというなら音楽にはそもそも人間の声っていらなくね?

せいぜい神聖さを出したい時にコーラスを入れる程度でいい

意味のある歌詞をいれる必要があるのは言葉によって教条化したい聖歌くらいのもん

古くより音楽オペラなどの劇伴として発展してきたし

今もゲーム映画劇伴としての音楽のほうが、俺は好きになれる曲が多いと思ってる

どこぞのシンガーバンドアーティスト気取って作るもんよりも、ちゃんとしたオーケストラ伝統楽器プロ奏者使って作ってるもんだしな

その音楽に参加してる人は一人ひとりが音楽人生かけて学んできたエリートで、それが数十人いるわけよ

俺はそういう音楽評価したいと思うね

2024-01-20

最近ヒプノシスマイクみたいなコンテンツ増えすぎてるのでまとめ

最近ヒプノシスマイクみたいなコンテンツ増えすぎてるだろ?

暇だったのでまとめておいたぞい

特徴としてはこんな感じ ( もちろん例外もあるけど )

名前モチーフXフォロワー(万)ターゲット開始年
プロジェクトセカイ初音ミク201.9両方2019
ツイステッドワンダーランドディズニー132.9女性向け2018
ヒプノシスマイクRAP82.5女性向け2017
アイドリッシュセブンアイドル71.7女性向け2015
Paradox LiveHIP HOP33.9女性向け2020
フラガリアメモリーズサンリオ24.4女性向け2023
B-Projectアイドル19.2女性向け2015
ワールドダイスター劇団18.7男性向け2022
オペラ -aoppella!?-アカペラ14.8女性向け2021
D4DJDJ14.5男性向け2019
MILGRAM囚人12.5両方2019
超人シェアハウスストーリーカリスマカリスマ11.2女性向け2021
電音部DJ7.7男性向け2020
VS AMBIVALENZアイドル7女性向け2021
Clock over ORQUESTAネバーランド5女性向け2020
シャインポストアイドル4.7女性向け2021
コードジェム平安3.2女性向け2023
JAZZ-ONJAZZ3.2女性向け2018
ガツノート戦国2.8女性向け2022
TRIBE NINE不良2.7女性向け2019
WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜サーフィン2.6女性向け2018
ファビュラスナイホスト2.3女性向け2020
UniteUp!アイドル2.1女性向け2021
ハンドレッドノート探偵2.05女性向け2022
GET UP! GET LIVE!お笑い1.6女性向け2019
フットサルボーイズ!!!!!フットサル1.4女性向け2019
青山オペレッタ歌劇団1.3女性向け2020
Arcanamusica(アルカナムジカ)1女性向け2022
ROAD59 -新時代任侠特区-任侠0.95女性向け2020
BURNS SKOOL -バーンズスクール-ダンス1女性向け2021
swing,singカフェ0.67女性向け2021
ラプソディロック0.4女性向け2021
パラホスホスト0.394女性向け2019
Cheer球部!野球応援0.157男性向け2020

おわりに

これらのメディアミックス ( 俺はヒプマイ型コンテンツと呼んでる ) はヒプマイ以降に増えてきた感覚はあったけど

実際2017年以降に増殖してるのがわかったので満足

個人的には swing,sing に注目している。声優ジャズスタンダードを歌ったりしてるぞ!

2024-01-05

anond:20240105213520

ファスト映画公式で作って配信するようにしてほしい。

映画業界人はこういうのにうるさいけど感じ方は人それぞれだ。

日本語オペラで感動することもできるし、当時とは変質した現代クラシック演奏に心動かされることもある。

2024-01-02

anond:20240101105256

僭越ですが私はDAWで曲作って歌ったりするのですね。

ファーストテイクはまーこれ聞けたもんじゃない。それをまずMelodineでパーフェクトピッチにする。リズムも直す。

それだけだと不自然なところが出て来るから、いろいろ微調整すると少し聴けるようになるって訳。

ブルーノート関係か、パーフェクトピッチだと不自然なところも出て来るのよね。

増田オペラ好きとかか?

それとも中3くらい?

昭和30年じゃないので別にいろんなやり方があってもいいと思うね。

2023-12-31

アメトーク大賞を見ていて、そういえばそんなこと言ってたなってのが

ケンコバの「すいませーん」だ

これはムーディ勝山考案「騒がしい飲食店店員さんを呼ぶ時に絶対に声が通る呼び方(独特な声の出し方)」なんだが

もしかしてこの「すいませーん」のトーンは、やっちゃ場やアメ横の親父の声と同じなんだろうか

あいうだみ声はオペラと同じトーンだとアド街で言ってた

オペラみたいに通る声とのこと

不思議な声だよなあ

しかも「練習して出す」んだってホーミーとかデスボイスみたいなもんか

違うか

まあ、「職業柄の声」ってあるよな。鉄道アナウンスだって独特だし。ウグイス嬢とかもね

2023-12-28

今日見たオペラ動画奴隷がぐるぐる回してる棒が出てきた

ぐるぐる回したらなんか天井から幕下りてきてた

2023-12-07

anond:20231207095703

うちの親父は家で読書したりオペラ観たり体度だったな。あとはゴルフとかか。

現代はみんな趣味人だね。

2023-11-25

ドライヤーしてる時にオペラが聞こえる人っているだろうか

なんか最近ドライヤーしてる時にオペラ練習みたいな声が聞こえるようになった。

伸びやかなテノールで「オォ~~エェ~~アアァァ~~」って感じの。歌詞は聞き取れない。結構いい声。

隣人の声ではない。ちゃんドライヤーを切ると無音になる。ドライヤーおかしいとかでもたぶんない。

原理はよくわかんないけど、ドライヤーの音ってうるさいから、たぶん耳から入った雑音がおかしな具合に脳内で変換されて声っぽく聞こえてる…ってとこだろうなと思う。

これが幻聴かぁ~と今は平気でいられるが、これが耳元にボソッと来るタイプだったり女の叫び声のようなものだったりしたら恐怖でしかないなと思う。

ちょっとこわい。

2023-11-01

アカウント複数

職場ので5つくらい

チビスマホで2つ

家のスマホで5つ

ラズパイで2つ

家族スマホで1つ

合計15か。それでもそれくらいか これを短時間のうちに15つけたらフィードにのせれるかな?

実験してみる価値があるか

パソコンブラウザー

エッジ

Floorp

スリープニル?

クローム

オペラ

バルディ

ファイアフォックス

2023-10-20

anond:20231020190331

ひと口に歌と言ってもアイドルロックンローラーラッパーミュージカル俳優オペラ歌手とでは「上手い」の基準が違うだろ。「多少は知ってる」程度で語れると思うな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん