「共同体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 共同体とは

2024-10-04

恋愛結婚というカビの生えた蛮習を撲滅して相談所に全ての結婚現場を移すべき

無二の経済共同体となるパートナーを選ぶに際して、バカは好き好んで恋愛という狂乱に陥る

わざわざ判断力の落ちた心身状況で重大な判断を下す愚行になぜ倣わなくてはならないのか?飲み会契約書と判子を持っていくようなものだろ

少しでも判断能力を割り引いて推定できる条件下での性交違法とするような立法がすでに通っている以上、私的領域での愚行は自由という逃げ道はすでに塞がれている

令和の世に婚姻を再び理性の下に取り戻す改革下地は充分だ。恋愛結婚追放しよう

2024-10-03

お金大好きだけど、最初レアな石とか貝殻を交換材に使おうぜって話になった時に生きてたら、絶対共同体からハブられる寸前まで「は?ありえんわw腹を満たせたりそのための手段になるような価値あるモンを、なんでそんな何の役にも立たねーゴミと交換しなくちゃいけねーんだよ」って態度を崩さなかったと思う。

もし諦めて使うようになってからも、交換で手に入れるんじゃなく天然モノを拾い集めようと探し回ってたと思う。

その後すぐに物々交換で蓄積した方が楽だなと思うのかもしれない。

いくら他人の考えとの擦り合わせをしても何だかんだで自分を軸に人間を考えてる節があるから、よく貨幣なんてもんが流通するようになったよなって思う。

おれみたいなやつばかりじゃないんだな。まあそういう奴がいたとて、共同体から離れて孤独に生きてたり野垂れ死んだりしてたのかもしれない。

2024-09-27

同居人が部屋の前を通るたび、私は過越祭の子のように身を縮こませる

私は四畳半も無い部屋の中、無理矢理吊るしたハンモックに揺られながら、

お気に入りゲーム実況動画BGMに、ツイッター(現X)を眺めていた。

すると台所の方から夜食を物色していたと思われる同居人が、ブツブツと何か呟いているのが聞こえた…。

執拗に、同じ単語を何度も、言葉として発する前に口の中で消えていくような大きさで、

しかし口の端に昇らせなくては気が済まない、といった強い調子で、延々と何か繰り返している。

私は、ヘッドフォンを外し、耳をすませた。

すると、

シネ……シネ……チーン(電子レンジの音)………シネ………シネ………」

バタン。隣の部屋の扉が閉じた。

こわい……………


彼女とは、小学生の頃からの仲である

特段仲が良かったわけではないが、お互いの価値観に強烈な刺激を与え合い、

相容れない性質根本では感じながらも、社会人となってから交流は続いていた。

私が彼女ルームシェア始めたのは、彼女から提案が発端だった。

新卒就職先も一緒だったが、私は早々と東京転職し、彼女も追って転職した。

しか彼女地元転職先が肌に合わず、私は自身職場彼女斡旋した。

職場を紹介することの責任は重い。ましてや地元から遠く離れた東京に。

私は彼女人生責任を持たなくてはいけない。)

この時の私の決断は正しかったのだろうか。

なんにせよ、現時点では誰も幸せにしなかったことは確かだ。

私は当時付き合っていた相手に、友人の当面の生活が落ち着き、

身の回りのもの用立てられるようになるまで、

ルームシェアを行うことで生活の援助をしたいと伝えた。

彼氏は、したいようにするといい、と理解を示してくれたが、

もともとあまりうまくいっていなかったこともあり、

その後にChatGPTを駆使し、「速やかな関係解消への提案条項」を告げられた。

当然である

正直言って私は浮かれていた。

彼女美人であり、計算高く、立ち回りが巧妙で、どのような共同体からも爪弾きにされることがない。しか本心では誰にも心許していないような、

自身が生涯孤独であることへの諦めを思わせてくる瞬間があった。

そして、私だけはそれを垣間見ることを許されていると錯覚した。

一方で私は、彼女ルッキズムによる蔑視を心から楽しめる持ち主であり、道徳を足蹴にすることを何とも思わぬ性に見て見ぬふりをした。悪辣さは失われているだろうと願った。

彼女聡明さは自身が被る不利益を詳らかにし、相手を弾劾することにのみ発揮された。

厚意や利益については、子々孫々の既得権益のようにすまし顔で甘受した。

かくして私は、気の置けない友人の座から家具家事付名義貸保証人不要都内物件貸出サブスクサービスへと華麗なる転身を果たしたのだった。

2024-09-21

anond:20240921101841

はてなって日本が叩けりゃなんでもいいのかよ。

リベラルってそういう人種なのよ俺達と同じ共同体人間ではないんだ

はてなリベラルフェミニスト巣窟から批判するのはレジスタンスみたいなもの

2024-09-14

にんげんのかんがえかたっていっぱいあってたのしいね

1. 古代哲学宗教
2. 中世近代哲学
3. 近代現代哲学思想
4. 科学技術の発展
5. 心理学自己啓発
6. 芸術文化
7. 人類学コミュニティ
8. 倫理学道徳哲学
9. 政治哲学社会思想
10. 科学哲学認識論

2024-09-13

飯が食えて趣味もできてセックスもできるような共同体ってないの?

実際幸せじゃないんかな

2024-09-11

ざっくり

colabo : 昭和モーレツ営業マン。24時間戦えるし売上成績も凄いけど経費の使い方はザル、コンプラ何それ、セクハラ連発(男に対して、だけど)

 

anon : 昭和学生運動理屈倒れの頭でっかち。身内でユートピア社会税金の使い道が1円単位で完全に把握できてる全体主義管理社会共同体)を語るけど実務運用を知らないまま無限妄想が膨らみ、妄想を維持するために次の妄想を求めて内ゲバっていく

 

感想 : 昭和営業マン仕事が出来るからと言って、その乱暴なやり方を是としていつまでも任せ続けるわけにはいかない。かといって学生運動家の中身のない理屈にホイホイ載せられる連中の発言は一切聞かず切り捨てないと仕事にならない。結局、現場たたき上げの仕事を巻き取ってコンプラ遵守の仕組みにしたかったら人数を増やし監督責任者を配置、必要費用は十分に用意し、それがもともと昭和リーマンに払ってた給与よりはるかに経費増になることを承認しないと先に進まない。

 

結論:数千万程度でボランティアに投げてる業務をきちんとやるには5億や10憶の税金は毎年継続的に投入するのが必要だと、都民政治的了解すべき。

 

という話にしかならないわけだが、そういう話をしたがらないんだよな…

2024-09-10

落ち込んだ時に聞いていた音楽

音楽は好きなんだけど、サブカル寄りの人間から、いわゆるJ-Pop流行り曲は日頃全然聞かない。

でも去年色々あってめちゃくちゃ落ち込んだとき流行の曲(米津玄師とかVaundyとかYoasobiとかマカロニえんぴつとか)(このラインナップがどのくらい的確に「メジャー感」を捉えてるかもいまいち自信がないくらいには疎いんだが。っていうかこのミュージシャンたちを好きな人はごめん。)の存在にめちゃくちゃ助けられた。

カルチャーマニアにとっては意外で、アーティストにとっては皮肉かもしれないが、感情の繊細なひだに入り込んできて「自分のために作られたんだ」と感じられるような芸術的作品体験は人の心を癒すどころか、かえって人の精神をさいなむことがあると私は思う。なぜか。それらは自分という「個人」のもつ考え、感じ方から自分自身を解放してはくれないからだ。むしろそれらを「意識し続けろ」と要請する。芸術作品が伝えている含蓄を咀嚼できる程度には余裕があり、繊細であることを強要する。むろんそれができるのが芸術作品の素晴らしさだとも言える。でもそれがつらいのだ。ごめん芸術

一方、いわゆるヒット曲は私にとって、自分の生とは全く関係なしに鳴り響いている自然現象みたいなものに近い。それは自分の繊細な感情や言い表せない感情機微などお構いなしに流れ続ける。変に気持ちに寄り添ったりせず、肯定したりせず、何も心を動かさない(少なくとも私は)。そして自分の生の細やかさに関係なく動き続ける巨大なシステムや、社会という幻想共同体の中に、うやむやに自分を紛れ込ませてくれる。その徹底的な無関心さによって、むしろ包摂される。そのことに救われたのだった。

精神的にも元気になった今は、そういった人気アーティストたちの曲も、もう一切聞いてない。でもあの時はありがとう

2024-09-08

anond:20240908122306

東京移民の街だし都民ばかりのリベラルメディア人間にとって俺達より余程身近な移民外国人二世三世とかは批判し辛いんだろうよ

まり本質的には同じ共同体人間ではないってことだな連中と俺達は

2024-09-06

anond:20240828002410

プロジェクトと捉える場合、奥様とはプロジェクトのゴールにすれ違いがあったのではないかと思ったゆ

奥様のゴールは「家庭という共同体を維持運営する」だったのでは?

育児はそのプロジェクトの中の「タスク」に過ぎないので、タスクに関与していない増田評価が限りなく低かったんだと思うゆ

育児自体プロジェクトと捉えるなら、資金調達部隊で正しいゆ

  

奥様の状況を詳しくしらないけど、もしも専業主婦なら、「家族気持ちよく過ごせるように」が日々の糧だったりすると思うので、そういう双方の視点の違いに寄り添い合えたら良かったゆ

2024-09-03

共同体の変遷と推し

日本社会における共同体形態は、時代とともに大きく変化してきた。かつての故郷を中心とした共同体から会社中心の社会、そして現代の「推し活」に至るまで、その変遷は日本人生活価値観の変化を如実に表している。本稿では、これらの変化を考察し、各時代共同体が持つ特徴と、その基盤となるものの変化について探る。

まず、最も古い形態共同体として、「故郷」に焦点を当てよう。故郷という共同体の最大の特徴は、その「大地」に根ざした不変性にある。人々は同じ土地で生まれ育ち、その土地文化伝統を共有することで強い絆を形成していた。この共同体は、地縁血縁に基づく強固な結びつきを持ち、相互扶助精神根付いていた。自然災害飢饉などの危機に際しても、互いに助け合い、乗り越えていく力を持っていたのである

しかし、明治以降近代化と、特に戦後高度経済成長期において、日本社会は大きな変容を遂げる。地方から都市部への大規模な人口移動が起こり、故郷が担っていた共同体としての機能は徐々に失われていった。その代わりに台頭してきたのが、「会社」という新たな共同体である

会社は、故郷が担っていた共同体機能代替し、終身雇用家族経営など、日本独自の特徴を持つ相互扶助を実現する場となった。ここでの結束の軸は「生産である社員会社生産活動従事することで、安定した収入社会的地位を得ると同時に、会社を通じて新たな人間関係を構築した。会社という共同体は、個人生活を支える基盤となり、そこでの人間関係は時に家族以上に親密なものとなった。

しかし、バブル崩壊後の経済停滞と新自由主義の台頭により、会社という共同体の力は徐々に弱まっていく。終身雇用制度崩壊成果主義の導入により、会社個人関係性は大きく変化し、かつてのような強固な絆は失われていった。日本人は再び連帯を失いかけたのである

そんな中で台頭してきたのが、「推し活」を中心とした新たな共同体である推し活とは、特定アイドルアーティストキャラクターなどを熱心に応援する活動を指す。この新しい形態共同体は、80年代オタクカルチャーとは異なり、より「共同体的」な性質を持っている。

オタクカルチャー個人趣味や嗜好を強調し、それが結果的既存共同体からの逃避や代替の場として機能していたのに対し、推し活はむしろ個人を再び共同体的な枠組みに引き戻す役割果たしている。推し活を通じて人々は、共通の関心を持つ他者との連帯感を感じ、コミュニティ形成している。このコミュニティは、かつての故郷会社が持っていた連帯感に似た役割果たしているのである

しかし、ここで注目すべきは、これらの共同体がそれぞれ何に根ざしているかという点である故郷は「大地」に、会社は「生産」に、そして推し活は「消費」に根ざしている。この変遷は、共同体としての強度が徐々に弱くなっていることを示唆している。

大地に根ざした故郷は、よほどのことがない限りなくならない。生産に根ざした会社も、人が生きている限り必要不可欠なものであり、個々の会社栄枯盛衰はあれど、会社という制度自体はなくならない。会社を移動することで共同体を失うリスクは最低限担保される。

しかし、消費に根ざしている推し活は、消費するための財がなければその共同体に参加することはできない。財とは個人的なものであり、財を失ったときに補完してくれる基盤はほぼない。生活保護などのセーフティネット存在するが、それを受給することは推し活に回す余剰がほぼない状態意味する。

したがって、推し活による共同体は極めて脆弱な基盤の上に成り立っているため、その財を得るために無茶な行為を働きかねないというリスクにつながる。これを読んでいる皆さんの周辺でもそのような現象枚挙にいとまがないであろう。

このように、日本共同体の変遷は、社会近代化個人主義化の過程を反映している。大地から生産、そして消費へと基盤が変化する中で、共同体の強度は弱まり個人が抱えるリスクは増大している。

推し活という新しい共同体の形は、現代人のニーズに応える一方で、社会の安定性という観点から課題を抱えている。今後の社会は、この新たな形の共同体がもたらす利点を活かしつつ、その脆弱性にどう対処していくかが課題となるだろう。

私たちは、これらの課題に対して、どのような社会システム価値観の変革が必要となるのか、真剣に考える必要がある。消費に基づく共同体脆弱性を補完する新たな社会セーフティネットの構築や、消費以外の要素で人々を結びつける新たな共同体の形の模索など、様々な角度からアプローチが求められている。

日本社会が直面するこの構造的変化は、単なる社会現象ではなく、私たち生き方幸福のあり方に深く関わる問題である共同体の変遷を通じて私たちが失ってきたものと、新たに獲得したものを冷静に見極め、より強固で持続可能社会の構築に向けて、一人一人が考え、行動していくことが重要だ。そうすることで初めて、推し活に代表される新しい形の共同体と、伝統的な共同体の良さを両立させた、真に豊かな社会を実現できるのではないだろうか。

2024-08-31

人生意味とは

そもそもなぜ、そんな問いがあるんですかね?

なぜ人はすぐ「意味」と言い出すのか?

——————————

人間が高い知能を持つために、「意味」や「目的」を持たない状態ストレスと感じるのは、心理学的および進化論的な視点から理解できることです。ここでは、この現象についていくつかの側面から考えてみましょう。

1. 意味必要性心理的ウェルビーイング

心理学視点からの「意味

ポジティブ心理学研究では、人生に「意味」を感じることが、心理的ウェルビーイングにとって非常に重要であるとされています。人々が自分の行動や経験意味を見出すことは、自己効力感や満足感を高める要因となります。逆に、人生意味目的を感じられない状態は、「存在不安」や「空虚感」を引き起こしうつ病不安症といった精神健康問題を引き起こすリスク高まることが知られています

意味喪失の影響

ヴィクトール・フランクルの『夜と霧』でも語られているように、極限状況においても「意味」を見出すことができる人は、困難な状況を乗り越える力を持ち続けることができます。これは、意味感覚人間にとって非常に強力な心理的リソースであり、それを失うことは耐えがたいものであることを示しています

2. 進化論的な視点

適応と「意味」の役割

進化論的には、「意味」や「目的」を見出すことは、生存適応のための有効戦略として理解できます。もしも個体自分の行動や生活意味を見出すことができなければ、その行動は無駄で非効率ものと感じられ、エネルギーリソース無駄にすることになります。これは、共同体内での評価の低下、リソースの浪費、さらには生存可能性の低下に繋がるリスクを含んでいます

社会的なつながりと評価

また、人間社会的動物であり、他者とのつながりや評価は非常に重要です。「意味」のある行動や目標に向かうことは、共同体内での評価を高め、協力関係を強化する手段でもあります。こうした社会的評価支援は、個人生存可能性や再生成功率を高める要因となります

3. 意味の探索と認知の負荷

意味」を見出そうとする傾向

意味の探索は、人間認知的負荷を増やすこともありますが、長期的にはより効率的な行動を導く助けになります。例えば、明確な目標価値観があれば、選択判断が迅速かつ正確になるため、リソースの浪費を避けることができます

認知一貫性必要性

さらに、人間認知一貫性を求める生き物です。矛盾や不確実性に直面すると、不快感ストレスを感じ、それを解消するために「意味」を求める行動をとる傾向があります。この一貫性を求める性質は、進化過程効率的な情報処理意思決定を促進するために発達したものと考えられます

結論として

総合的に考えると、人間が「意味」を必要とする理由は、多岐にわたる心理的および進化的な要因によるものです。「意味」を見出すことは、心理的ウェルビーイングを保つだけでなく、生存適応のための有効戦略でもあります。したがって、人間が「意味」のない状態を避ける傾向を持つのは、非常に自然なことであると言えます

——————————

LLMとの会話から抜粋

2024-08-30

ネットの人と話が合わなくなってきた

中学生の頃にまとめサイトニコニコから2chVIPに入って、そこから文字ベース匿名コミュニティに入り浸ってたんだよ。

そこから増田はもちろん、5chのYoutube板Vtuber専門スレとかおんJとかも回ってたんだけど、なんか最近はどこでも話が合わなくなってきた。

普通に高校進学して、大学進学して、身だしなみとか異性関係とかも周りに遅れながら頑張って、大学院行って、でもアカデミアは修士区切りにして、就職して、っていう風に、割と普通に人生を進めていった結果、ネット匿名コミュニティと話が合わなくなってしまった。

から誰がよくないって話じゃないんだけど、立てたスレがことごとくウケないとか、自分だけ意見が違う(実生活環境では普通意見)とか、そういうことが多くなってきて、少し寂しくなった。

でもまあ、これが普通だよな。ネット共同体は少しずつ新陳代謝があってその性質を維持する一方で、個人はそれぞれの人生を進んでいくわけやから

2024-08-27

anond:20240720130649

親側子供側じゃなく大きな共同体視点だと思うけど、子無しリベラル独身フェミニストが力を持つようになった社会なので子供特に男児憎悪され嫌われるようになった

2024-08-23

anond:20240822222155

元増田音楽趣味オタク拗らせた怪文書であって両方を趣味として持ってるからこそって感じなのに解像度が低い

挙げられてるMVが中高学生の頃って言ってるから二十代後半って推察できるし(ここはフェイクくせーなと思うが)

音楽を少し高尚な趣味においてアニソン洋楽を分けて聴いてたか拒否反応起こしてるんだろうなって感じと、あとはオタク分野がマイナー性を失って居場所を奪われた苦しみのことを言っているんだろうなって内容で表現規制がどうのなんて一言も言ってない

自分が愛好していたもの大衆に奪われた苦しみに言及している文章関係ない表現規制派の老害って誹りがつくのって、まさにオタクが中身のないスカスカ共同体になったことを表してるなって思う

2024-08-20

anond:20240820085544

共産主義政党を見ていると、利益でなく理念で結束するって本当に難しいのだろうなと思う。数人であっても難しそうなのに、それが国政に出るような規模となるとさ。

人間という生き物は放っておけば利益に基づいて結束するもので、というのは集団を作ったほうが当然強いからだが、そうなると集団からこぼれた者や集団内で下位に置かれたものは苦しい状況に陥ってしまう。

それを是正しようとして、平等不可侵な「個人」を中心に据えた集団を作ろうとすると、今度は結束が弱まってしまう。徒党を組まなくても生きてゆけるなら、うるさいことを言う他人となんか関わらずに一人で生きていった方が良い。これは民主主義民主主義の極限において発生すると言われる共産主義ジレンマである自然発生する利益集団制限すると、個人連帯しないばらばらの砂粒に堕してしまい、共同体組織できなくなる。利益がどうでも良くなると、理念差異が致命的なものとなるわけだ。

では共産主義いか連帯すべきか。逆説的だが、結局は暴力による統制しかない、ということを歴史証明している。「なあなあ」の連帯を廃し、思想的に団結するためには、極度に中央集権化された暴力によってそれを実現するしかない。日本共産党はこの点ではかなりましな方と思うが(死人が大量に出ているわけではない)、それゆえ一定以上の勢力を得ることもないだろうな。

人間がもう少し賢い種族であれば事情は違うのかもしれないが、今の人類にはこの辺が限界なのだろう。

2024-08-19

anond:20240819094532

ほならさせてもらいますけど。

 

お前が「圧」って呼んでるのはさ、70年代から80年代若者が感じていたとされる、抑圧のことなんだよね。

その正体は、村落共同体のしがらみだ。

誰もがムラ社会から勉強しなさい、地域に貢献しなさい、早く結婚しなさい、仕事の跡をつぎなさい。

そういうのに全員がウンザリしていた。

都会に出ればムラじゃなくなるから、そういうしがらみから自由になる。

というわけで全員が上京(に類するもの大企業就職など)を目指したわけだ。

 

この流れは、日本のことじゃなくて、全世界にあったわけ。何しろムラは全世界にあったからな。

ムラのしがらみを排除しようとする方向性思想的にはこれを「リベラリズム」と言います

 

で、その次の俺の世代になってくると、全員が都市まれなわけ。ムラのしがらみとか皆無。

全員がリベラリズムの影響下にある。

お前もそうなのよ。だから、圧をかけるのは悪、と思ってるだろ。

この方向性で俺らはやってきたのよ。教育カリキュラムから圧を取り払うために、「ゆとり教育」をやったりね。

結果どうだ? 良かったか? ゆとり教育いいわけないよな。

結局のところ、"圧"は必要だったんだんだと思うよ。ほとんどの人類は賢くないから、自由にされたらバカになるわけ。

70年代必要だったのは、不必要な圧を適時改正することで、圧を取っ払うことではなかったんではないか

 

でも別の考え方もあるよ。つまり人類自由にする。圧はない。

ほとんどのやつはバカになるけど、それは放置する。バカ被害出すけど、最終的には勝手死ぬから

バカが死んで、少数のカシコが生き残る社会にするわけ。

理屈上の正しさはそれでも成り立つけど、俺はやだね。

リベラリズム推し進めると結果がそれになると思うんだよ俺は。

anond:20240818234330

夏目漱石とか内田百閒まわりを見ると、昔の方がホモソーシャル的縦横のつながりが強い集団共同体世間的にも堂々とあった気がするので日本人おかしくなったかどうかはわからないが、ウエストランド井口がぶちラジや今月のお笑いでたびたび自身コンビや他のコンビ・そのファン芸人トレンド等に絡めてそのあたりに言及しているな

増田が納得できる愚痴が聞けるかもしれないのでぶちラジを聞くと良いと思う

2024-08-08

anond:20240808210039

強者(と見なされている)ことと弱者(と見なされている)ことの違いだと思う。

実際には男の中にも弱者要素があったり、女の中に強者要素があるのだけど、世の中はそんな細かいことは気にしない無責任共同体からね。

2024-08-07

オープンマリッジ、いいと思うんだよなー

というのはさー、歳を取ると皆家族という共同体の中に閉じていくから、単純につまらないんだよね

おもしろい異性がいても、旦那いるからこの距離までみたいな付き合い方しかできないし、それもつまらない

それと、ぶっちゃけあんなどうしようもない男と付き合ってるからこの俺とセックスできないし会話もできない人生とか、あの女悲惨だなと思う事が多い

俺が刮目するような男が相手なら全然納得するんだけど、あんなののオナホとして生きて人生潰してるの脳が腐ってるのか?と思ったりするし

2024-08-06

anond:20240806154231

やっぱり、市民ミュージカルだよね!

  • 交友関係は広く作っておく

職場の同僚、同級生、パパママ友、様々な共同体と繋がりを作ることで孤立を避ける

趣味は一つだけだと大抵飽きるのでいろんなことをやっておく

ボディビルに目覚めてはいけない


  • 生きる目的を常に持つ

ローリスク生き方って大変

  • 働けるうちは働く

まずローリスクに生きるには働き続けることが大前提

無職期間が長くなればなるほど選択肢が減り、リスク回避策が取れなくなる

FIRE健康でなくなり働けなくなった時に選択する生き方

言語に特化した技術ではなくシステム図くらいは描けるようになるとか?ソフト屋さんじゃないから知らんけど

N年分の生活費自国通貨

貯金以外の資産可能な限り散らばらせる

  • 交友関係は広く作っておく

職場の同僚、同級生、パパママ友、様々な共同体と繋がりを作ることで孤立を避ける

趣味は一つだけだと大抵飽きるのでいろんなことをやっておく

ボディビルに目覚めてはいけない

  • 暴飲暴食しない

二郎は四半期に一度だけ

  • 生きる目的を常に持つ

子供がいると楽

それ以外でも目的は作れるが、持続させるには定期的に棚卸しメンテする必要あり

人は変わる

ローリスクに生きるのって結構大変

2024-08-04

エキサイティング地獄より、退屈な天国

この哲学、「エキサイティング地獄より、退屈な天国」は、人生選択における深遠な洞察提供している。これは、表面的な快楽や刺激に惑わされず、内面的な平和精神的な成長を重視することを強調している。

まず、「地獄」と「天国」という二元論的な概念は、善と悪、正義不正、秩序と混沌の対比を示している。ここで重要なのは、これらの対立人間の行動と選択に深く関わっている点だ。人間は常に選択の自由を持ち、その選択未来を形作る。

「エキサイティング地獄」は、短期的な快楽や刺激を追求する生き方象徴している。しかし、これはしばしば道徳的堕落精神的な混乱を伴う。快楽や刺激は一時的な満足をもたらすかもしれないが、長期的には苦痛や後悔を招くことが多い。これは、欲望感情に流されることの危険性を示している。

一方、「退屈な天国」は、平穏で安定した生活象徴している。これは、日々の小さな喜びや穏やかな瞬間に価値を見出す生き方だ。外面的な刺激や派手さは欠けるかもしれないが、内面的な平和精神的な充実が得られる。これは、道徳的生活精神的な成長を重視する生き方を示している。

この哲学は、人生の究極の目的は内なる平安と精神的な成長にあるという信念を強調している。物質的な欲望世俗的な成功よりも、精神的な価値観や道徳的な行動が重要だという教えだ。これは、個人の行動が共同体全体に影響を与えるという考え方を反映している。

さらに、この哲学時間概念についても深い洞察提供している。「エキサイティング」は一時的状態を、「退屈」はより永続的な状態を暗示している。これは、短期的な快楽よりも長期的な幸福を追求すべきだという教えだ。人間永遠視点から物事判断し、永続的な価値を追求することが求められる。

また、この思想共同体重要性も強調している。個人の刺激的な体験よりも、他者との調和的な関係社会全体の安寧を優先すべきだという教えだ。これは、共同体全体の幸福調和個人幸福に直結しているという考え方を示している。

2024-08-02

anond:20240801003357

いやペレはチンポ出してるじゃん

キッスしてるじゃん

あの共同体は外部の血を求めてるので、外へ出たペレは将来の嫁候補探しもしてた

そんで主人公を選んだ

嫁探しだけじゃなく生贄探しもやってたから嫁候補だけにべったり優しくするのではなく生贄釣りもしなきゃいけないので敵塩もこな

ペレ動機セックス宗教両方

共感性を大事にするあの共同体では共感を得られず病む主人公ペレにとって好ましかったんだと思うしつけ入りやすくもあった

監督自分トラウマを癒すために映画を作っているところがありミッドサマーでは主人公には自己投影してるところが多分にあると言っている

メンヘラ共感求めてるけど、だからといって共依存相手転々と探してたらドツボにはまるという自戒を感じた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん