はてなキーワード: 白身魚とは
🐊「白身魚のような味だぞ」
と言っても
何か手の凝った研究家を気取るお味噌汁研究家を名乗るつもりなほど凝った作りのお味噌汁ではなく、
木綿豆腐が好きなので木綿豆腐をサイコロ状に切って作るやつよ。
そうだと
上部から切った箇所を身ってサイの目になったつもりでも
正方形の形に切ろうとすると
1回まな板の上に豆腐をのせて横から包丁の技を決める!ってやると
横着したらダメね!って思った反面、
これを豆腐のパックのまま入った状態ででも正方形なサイコロの形の切り方ができる包丁の使い方を編み出したら凄いかも!と思いつつ、
超簡単じゃない?
結構1日ぐらいじゃ腐らない傷まないってこと。
あんまりこれは私が経験した感じを話しているので手放しで真似してお腹壊したらしんないからね!って思うんだけど
1日置くぐらいでも平気みたい。
これが夏場の鍋だとすぐに昼間気温が高くなるから腐っちゃうのよね。
劇的に1日で腐っちゃう鍋。
たしかに鍋のベーナーの美味しいスープのルーシーにはまだ味付けがなされていないわけじゃない。
となるってーと
その味付けの仮に塩分として
簡単な私の推測がペキカンなお味噌汁の味に仕上がったと同時にピントきたの!
なるほどねー!って
だから夏場の料理のこう言うのはわりと敬遠していたんだけど作るのをね、
でも1日ぐらいなら2日に分けてだいたい食べ切りサイズのピッタリで作るジャストミートって
肉は入っていないけれど、
これを豚肉を入れたら豚汁にクラスチェンジできるくね?って思うの。
いろいろとまたお味噌汁の変形のアイデアはそれしか思い付かないけど、
鱈とか白身魚安いいいのがあったら、
お味噌汁作りが捗って
一石二鳥いやいや一石二碗ってところが憎いところね。
要はお味噌汁1回作ったら2回食べられるってことよ!
頭良いでしょ!?
具もなににするか考えるのも楽しいけれど
ただ野菜を切り刻むのが面倒だなって思うの。
そのついでにお野菜も切っちゃ言えばよくね?って
うふふ。
モヤシとキャベツのお味噌汁もちろんお豆腐も欠かせないそのお味噌汁ね。
作って置いておけるからまあ便利ね。
すぐに食べきらないといけないところもあるけれど、
ちょっとお腹の小腹が空いたときにお味噌汁食べて落ち着きなよ!って言ってみたいじゃない。
それそれ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
天丼と言うからには、見た目的にも、白米とのバランス的にも最低限三品は欲しい。また、三品のうち一つは海鮮であって欲しい。海鮮が入ってない野菜だけでも天丼と言えるという向きもあるだろうが、野菜だけの天丼は野菜天丼と称されるべきものであろう。
となると、海鮮一品+野菜二品の組み合わせということになるが、まず野菜を考える。芋、玉ねぎ、シシトウ‥‥様々な野菜があるが、やはりオーソドックスなものはかぼちゃ、なす、ピーマンあたりであろうか。ここでは彩りも考慮してかぼちゃとピーマンを選びたい。
次に、海鮮の一品を考える。やはり王道・人気の天ぷらといえば海老天であるが、海老が入ると海老天丼と呼ばれ一段上の品となってしまうので「最小の天ぷら」としては海老は入れないこととする。海老以外で一般的な海鮮の天ぷらといえばイカや白身魚であろうか。個人的には白身魚のほろほろとした食感も好みではあるのだが、ここではより一般的だと思われるイカを選ぶことにする。
🍣前置き
週末になると無性に寿司が食べたくなって、大体はスーパーの安売り、たまに有名回転寿司のテイクアウトを買って食べていた。
正直、安売りでもコスパが悪くて、貯金はたまらない一方で体重ばっかり増えてきていつか辞めなきゃいけない習慣ベスト5に入っていた。
あっさりさっぱりで、シャリがなくても代わりに入れた野菜で満足感も高い。
さらにレシピを少しずつ変えるだけで、バリエーションがめちゃくちゃ多くて飽きが来ない。
これはもう🍣には戻れないなと思って、自分なりのマリネチャートを作ってみることにした。
・まずは刺し身をA~C郡から選ぶ
・オイルを選ぶ
・スパイスを選ぶ
・塩味を選ぶ
・混ぜる
以下、それぞれの説明。
・A郡(あっさり)
あじ、しめ鯖(光り物)
甘エビ
・B郡(存在感)
ぶり、はまち、かんぱち(脂乗りの悪い硬そうなのはA郡としてもOK)
・C郡(食感)
これらをスーパーで安売りされているもので組み立てるのがベター。
🙅♀不向き
個人的には、カワハギもキモ付きならそのまま食べることをおすすめしたい。なければA郡。
・A郡(うまみ)
・B郡(食感)
新玉ねぎ
・C郡(薬味)
万能ねぎ
カイワレ
生姜千切り
刻み海苔
🍣オイルを選ぶ
・ごま油
・サラダ油
🍣スパイスを選ぶ
・酢
・黒胡椒
🍣塩味を選ぶ
・塩
・しょうゆ
・ポン酢
ここでいう塩味は、そのまま塩の味という意味ではなくて、料理に対する塩分の調整のこと。
料理をする人なら気づいたかもしれないけど、実はここまで味付けという意味での塩分は加えられてない。
調理工程は基本的に適当に混ぜるだけ。慣れてくれば15分くらい。
ただ、一つだけやっておいたほうがいいのが刺し身の水抜き。
水分が抜けることで、食感が良くなるのと臭みも抜いてくれる。
キッチンペーパーを広げて、その上に刺し身を並べて全体にできるだけまんべんなく塩をふる。
その上からキッチンペーパーを載せて軽く押し付けて10分まつ。
塩の量は目分量だけど、高い位置からふりかけるのが全体にかかりやすくてよい。
あとはトライアンドエラー。少なめから始めてちょうどいい量を見極めて下さい。
強いて言えば、刺し身全体量の2~4%くらい。(刺し身100gなら塩2~4g)
ただし、水分がペーパーに逃げるので、かけた塩の大体半分はペーパーの水分に逃げます。
葉物野菜も、塩を振ってから手で絞って水分を出しておくと、あとでベチャッとしなくていい。もちろんしなくてもいい。
・刺し身切ってペーパーに乗せる。
・調味料用意。
ウマー(゚д゚)
🍣その他のコツ
・刺し身と野菜はA~C郡でそれぞれ役割が違うので、各グループ一種類ずつは必ず入れることを意識する。
ないときは仕方ない。きっぱり諦める。
刺し身は柵でも切り身でも。柵なら薄めに切る。それよりも安さが正義。
薬味はできるだけ細かく。
・レモン汁はアホみたいにかけてもいい
酢の酸味と違ってとにかくさっぱりするする感じの酸っぱさがクセになる。
初回はこれだとかけ過ぎだなって思う倍いっていい。
生搾りだと苦味があるかも。(試してない)
厳密にどうかなんて知らん。他の料理との食べ合わせを考えた時に選べば良い。
健康気にしている人は少なめ。
外食風のガツンとした料理が食べたければ、思ってる量の倍入れる。
もちろん健康には悪い。オリーブオイルは飲んでも太らないなんて嘘。
🍣塩分気になる人
人間の体内の塩分濃度は0.9%と言われているので、食べ物全体に対して1%の塩分を意識すると良いです。(全体で300gなら塩1g)
当然ご飯の分の塩味が必要になるので、塩味グループから少し足す。
できればお酢も足したほうがいい。
その分水分が増えるので、ご飯に刻み海苔をかけてからマリネを乗せるがおすすめ。
焼海苔を手でパタパタ畳んで、折り目でちぎりながら最後はハサミで細切りにするとめちゃくちゃ簡単に刻みのりが作れる。
刺し身を選ぶときも、品質はそれほど気にせず値段だけで行ける。
さらに安いとき買っておけば冷凍もできる。解凍は自然解凍、もしくは前日から冷蔵庫解凍。
刺し身なのにそのまま食べないということが何より大正義。
🍣はこれでもう買わないでOK。
🍣を食べたいときはお店。
ちょっと聞きたいんだけど、明らかに普段と声色が違っていて、すごく機嫌悪そうなトーンなのに、別に怒ってないっていうの何?
詳細↓
私 社会人1年目
私の帰りが遅かった日、鍋を作ろうとしてくださったみたいなのだが、
・私の冷凍した肉が切れてるかどうか分からない(切った気がすると答えたが、どっちやねんとのこと)
・しめじを切らしていた
というようなことを、電話で、不機嫌そうに、イライラしながら、言葉数も少なく 言われた。(全て普段と比べての私の主観ではある)
私からしたらこの4点ってそんなに不機嫌になることかね?と思うのだが、私が適当すぎる?
てかそもそも機嫌悪くなかったのな?かなり詰められていると感じたが… 勘違い?
まあたまにこんな感じで、何言っても不機嫌な声色、返答、雰囲気の時がある。
コミュニケーションが苦手というのは関係ありそうだがどうなんだろうか。
みんなもある?
味の素で鯛を〆ると、味の素が苦手な方は不得意な味になる可能性があります。味の素が得意な方は美味しく感じるかもしれません。
昆布締めは、食材の水分を吸い取って旨味を凝縮し、昆布の旨味を食材に移す調理法です。昆布に含まれるグルタミン酸が食材に作用するため、旨みや甘みが増します。また、昆布に吸収され、水分が程よく抜けているため、刺身で食べるよりもしっかりした食感が楽しめます。
昆布締めは、タイやヒラメ、スズキ、イサキなどの白身魚が比較的よく使われます。昆布締めの昆布はそのまま食べても美味しいですが、ひと手間加えると、また違った美味しさを堪能することができます。
ここに来て、15日が経過。
早く、外の空気が吸いたい。
消灯は夜11時。大部屋だから、右から知らないお兄さん・自分・知らないおじさんの並び。
毎日同じ部屋で寝て同じ時間に起きる。おじさんのいびき、dB(デシベル)が凄い。
今日の昼ごはん、すき焼き弁当。豪華。早速あっためるぜと思ったら側面に「電子レンジ不可」の文字。
結果、冷たいすき焼き弁当を食す。すき焼きの嬉しさを、冷たさによる悲しみが上回る。すき焼きって1番冷たくしちゃダメな料理じゃないですか。
夜、白身魚とシュウマイの弁当。電子レンジ不可じゃなくてよかった。クリスマス、あったかいご飯が食べれてよかった。飲み物は水のみ。それ以外は飲めない。
味のついた飲み物、2週間飲んでない。入院してから10日間、常温水しか飲めなかった。だから冷たい水、飲めた時は嬉しい。風呂上がりに飲む冷たい水、ゴクゴクうんまっ。冷たいっていいですね。
甘いものが食べられる状態で自主的に糖を摂取しない事と、甘いものが食べられない状態で強制的に糖が摂取できない事は同じようで全然違う。
甘いもの、食べたくて仕方がない。
刑務所に入ると、甘いもん好きじゃない人も、しばらくするとみんな甘味を求めるるようになるらしい。
食事にゼリーが出ると、歓喜し、中にはご飯にゼリーをぶっかける奴まで現れると聞いた。ほんとかは知らない。ドラえもんゼリー食べたい。
病院の洗面台、当たり外れが激しい。明確にハズレ台がある。水の勢いが鼻くそ。その上センサーが全然反応しない。
当たり台は勢いめっちゃエグい。それはそれで困るというくらいの勢い。狙い目は右から2つ目。ちょうどいいバランス型。人生もそうでありたい。
ベッドにも当たり外れはある。みんなのベッド、電動でL字に起き上がる。ベッドをL字にして体起こしてベッド上の机でパソコンとかやってる。普通はそう。そうやってベッドを背もたれにして日中過ごす。
自分のベッド、電動でW字になる。なんで?
何回やってもLじゃなくてWになる。なんで?
だからなんか、ベッドを起き上がらせると、自分は消防士に抱えられて救出された人みたいな体勢になる。LじゃなくてWの字状態。ベッドクネクネ、自分ももクネクネ。なんで?
ベッド背もたれにしたいのに、普通にL字じゃなくてW字って。
マジ全然笑えない。W字ベッドの上で1日中過ごすのはしんどすぎる。
あれは介護でベットから抱えてもらう時のスタイルじゃないのか。少なくともベッド上の机でPC作業するのには全然向いてない。
あと恥ずい。意味わかんなくて恥ずい。みんなLなのに自分だけWの字になって真顔でPC弄るの恥ずい。体勢、ひっくり返ったニャッキー。
スタッフさんに聞いてみた。
「介護する際に抱きかかえやすいようになってるのよねー」だって。
僕、それは知ってます。
この形状に対する解説ではなく、L字にする方法無いんですかと聞いてみる。
「ベッドによってねー、できるのとできないのがあったりしてねー、うーんと、とにかくこれはこうなるやつだから、ね?」だって。
とにかくこれはこーなるやつなのか。なんで?
隣のおっさんのと全く同じベッドなのに? 見た目のデザインもブランドも一緒なのに? 「かっこいいな~」のCMでおなじみフランスベッドなのに?
ベッドの変形モード、Wだけな事ある? あるか。普通にあるかも。でも、他のみんなはLなのに? 俺だけW……? やっぱりなんで?
お風呂もね、当たり外れあるね。完全にある。浴槽のね、水が全然抜けないことあるね。手前側の「浴槽B」ね。
前に入った人のお湯が浴槽から抜けきらない。お湯がくるぶしくらいの深さになると、そこから水位が全然下がらない。なんで?
前の人の残り湯をお湯割りして風呂入れってこと? なんかベビースターみたいな形の毛が浮いてるけど? そこにお湯足せってこと?
あと、ラジオ体操。毎日やります。ラジオ体操第一終わったらラジオ体操第二もやります。第二も。みんな知ってる第二?
でも、実は慣れ親しんだはずの第一が鬼門。ほんとにむずい。みんな改めてやってみて欲しい、第一。
これ、絶対出来ない。うん。実は出来たと思ったつもりで出来てないから。ビデオ?うん、そら見ながらよ。ラジオ体操第一の動画見ながらやった上で実は出来てないから。
途中、4合目あたりのやつ。「タッタッタッターン」ってやつ。あれ、一見出来てるようで出来てないから。
なんか途中で左右のモーションが切り替わるの。でも分かんない。何となくやってるとその繋ぎ目のやり方が分かんない。切り替わりのスイッチングのトリックがわかんないの。
ムズイというより、さりげなさ過ぎて気がつかない。「ラジオ体操第一」、実は気づきのゲームです。
私は7日目くらいで「あああっ!!」ってなった。カイジが閃いた時と一緒の稲妻でした。切り替えのさりげない動作の存在、7日目で気がつきました。それまではマジでわかんない。気づいた時、アドレナリン、ドバドバ。アハ体感を7日越しに発見した感じ。みんな騙されてるから。
いや、もしかしたら出来てなかったの自分だけかも。なんか自信無くなってきた。やっぱりみんなは普通に出来てるかも。なんかゴメン。
あと、「第一ラジオ体操」じゃなくて「ラジオ体操第一」なの、なんで?
「第一発電所」とはいっても「発電所第一」とは言わなくない? 「ラジオ体操第一」なのなんで?
10日超えたあたりからラジオ体操、もうみんなキレッキレ。ビデオ、ノールックでキレッキレ。上達するって嬉しい。
外人さんも入院する事がある。だからラジオ体操、イタリア語・ロシア語とか用意してるんだって。スタッフさん言ってた。
あと外人は膀胱がでかいんだって。スタッフさん言ってた。なんで?
12月24日、談話室。知らないおじさん・お兄さん達が一緒にM-1見てる。パブリックビューイングみたいで楽しそう。
20代後半の男。
昨年に体調不良に見舞われ、それ以来食欲がなくなってしまった。
体調不良中は吐き気や下痢がひどく、上下の内視鏡、エコー、CT、脳MRIの検査なども行ったが病気などの異常はなく、強いて言えば食道や胃の上側が胃液で荒れているくらいだった。
その後、体調は回復したが食欲が戻ることはなかった。
それまで大好きだった焼肉、ラーメン、揚げ物などが殆ど受け付け無くなった。
一杯のご飯に豆腐や野菜などのおかず、食欲があれば焼いた白身魚や蒸した鶏肉などを食べる。ゆっくりと咀嚼しほぼ原型の無くなった食事を飲み物と一緒に流し込むという感じでなんとか体重が50kgを切らないよう維持している。吐き気と戦いながらの食事はもはや生きるための作業である。
食後は胃もたれに襲われるため休憩するので少ない一食の食事に1時間近くかかる。当然仕事中にそんな時間はかけられないため飴、おにぎり、プリン、豆腐などを昼休み以外にもちょこちょこ食べて接種している。
不思議なことに食欲がなくなると、それに付随して異性への関心や性欲も殆どなくなってしまった。EDにはなっていないが性行為が極端に苦痛になり交際相手とも別れ、合コンに行ったりマッチングアプリで女性と会うことも無くなった。
その代わり、それまで関心のなかった物事に目が向くようになり
・姪や甥とあちこちの池や水路で採取したボルボックスやミカヅキモを観察したりC.エレガンスを培養して観察する
などを行うようになった。
大人になってから祖母と過ごした日々が楽しかったことを振り返りたくて書く。
事の詳細は省くが親がいわゆる毒親だった。色々あって20代の頃に実家を売って、祖母と暮らし始めた。
世間的に見るとふしぎな組み合わせだけれど、人生の窮屈さを取り返すみたいに私たちは幸せだった。
実家にいた頃は、ふたりともパスタばかり食べていた。お腹が膨らむしとにかく安い。冷凍白身魚のフライもよく食べてた。
引っ越してからは、スモークサーモンを買ったり、少しだけ贅沢をした晩酌のおつまみをふたりで食べた。
高いからと買いづらかった葉野菜も、果物だって好きな時に買った。初めてシャインマスカットを食べた時は感動したし、後日ふたりが同じタイミングで買ってきて二房のシャインマスカットが家にあることもあった。貴族の食卓か…?と笑った話は、鉄板のエピソードトークになった。
また祖母は味覚も胃袋もけっこう若い。私が嫌な事があった!と帰ってからくだを巻いてる日、可哀想に…ピザをとろうか?と言い出した日もあった。自分が食べたいだけだろうと笑ってしまった。歳のわりには随分食べた。
年金暮らし老人と薄給OLふたりの生活だったけれど、今までの人生で味わったことがない豊かさがあった。
ひどい暮らしの時もいつもなんとかなると笑っていたけれど、ふたりで暮らし始めてからの祖母はさらに穏やかだった。
私の話を誰にでもしてしまうのは恥ずかしかった。でも、きっとこの暮らしが幸せでたまらなかったんだと今は思う。
身体にガタがきて、去年からたくさん入院してる祖母。筋力も内臓も何もかもが弱ってるのに、ポジティブさはそのままに今周囲にいる人達からも愛されている祖母。
本当は私の時間をいくら削ってもいいから、もう一度だけふたり、家での時間を過ごしたかった。でもそれは祖母にとっても不安で望ましくないことだ。介護だけでなく持病へのフォローは孫だけだと心許ないからだ。何より本人が自分のために孫が疲弊するのは見たくないと言っていた。
入院してる間に祖母が帰ってきたらと買ったマグカップもまだ直接見せられてない。ル・クルーゼの鍋がかわいいけど使うには重いね…と話した事があったから、マグカップを買った。
祖母が冬に着たらかわいいと買った刺繍つきのニットも、今年はたぶん着られずに終わる。
甘い飲み物が好きだから、入院している間に無印の秋限定のパンプキンラテも買ってあった。退院した時の楽しみにしておこうと思ってた。
たぶんもう少ししたら、このふたりの人生のボーナスタイムを懐かしめる日が来るんだと思う。
帰ってこられない可能性の方が高いことも覚悟していた。でも割り切れなくて今はまだ寂しくて無念だ。本人には言えないけど。
祖母はどこででも愛される力のある人だ。ただ忍耐力がありすぎるせいで、我慢をしすぎてしまう。
だからせめて、その我慢が短く済むような施設に縁があるようにと祈っている。
そして願わくば、このボーナスタイムと同じかそれ以上に幸せを感じられますように。私も祖母に心配をかけない程度に、お気楽に生きられる人間になるからね。