「腐海」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 腐海とは

2017-08-24

https://anond.hatelabo.jp/20170824122102

団塊の世代って戦後まれからむしバリバリ恋愛結婚世代だぞ。

戦前回帰もほどほどにせんとネトウヨ腐海に飲み込まれて現世に帰ってこられなくなってもしらんよ

2017-08-13

しょーもないブコメ辟易した奴らが増田に集まってきてる気がする

しかしここももうすぐ同じ腐海に飲みこまれるだろう

広大なネット世界でさえ安住の地などないのだ

2017-04-01

https://www.google.co.jp/maps/place/Genjo,+薪島郡+平安北道+北朝鮮/@39.322258,125.4125478,3266m/data=!3m1!1e3!4m8!1m2!2m1!1z5Zyw5Zuz!3m4!1s0x5e2aea9343a46ab5:0xea39a33d6e874098!8m2!3d39.8333331!4d124.433333

廃棄物腐海かな

https://www.google.co.jp/maps/place/Genjo,+薪島郡+平安北道+北朝鮮/@39.322258,125.4125478,3266m/data=!3m1!1e3!4m8!1m2!2m1!1z5Zyw5Zuz!3m4!1s0x5e2aea9343a46ab5:0xea39a33d6e874098!8m2!3d39.8333331!4d124.433333

廃棄物腐海かな

https://www.google.co.jp/maps/place/Genjo,+薪島郡+平安北道+北朝鮮/@39.322258,125.4125478,3266m/data=!3m1!1e3!4m8!1m2!2m1!1z5Zyw5Zuz!3m4!1s0x5e2aea9343a46ab5:0xea39a33d6e874098!8m2!3d39.8333331!4d124.433333

廃棄物腐海かな

https://www.google.co.jp/maps/place/Genjo,+薪島郡+平安北道+北朝鮮/@39.322258,125.4125478,3266m/data=!3m1!1e3!4m8!1m2!2m1!1z5Zyw5Zuz!3m4!1s0x5e2aea9343a46ab5:0xea39a33d6e874098!8m2!3d39.8333331!4d124.433333

廃棄物腐海かな

2017-01-16

漫画版ナウシカラスト

なんどめだという叫びが上がるたびに繰り返しネット議論が交わされている漫画版ナウシカラストの行動の是非だが、いつも疑問に思うのはワイド版7巻の内容だけに注目して結論にたどり着こうしている人間が多いことだ。

確かに、7巻の内容はそれまでの内容をひっくり返すという鮮烈な印象をもっているし、宮﨑駿の悪く言えば行き当たりばったりな作劇方法や連載当時の時間的な開きなどを考えてみると、終盤はそれまでと切り離されていて個別に考えうるような印象があることは否めない。

しかしそれでも、物語として最後の行動を読み解くにはやはり5巻、6巻のあたりのナウシカ言動重要になってくるだろうと思う。

すなわち、ナウシカ人類絶望して王蟲とともに腐海の一部になろうとしたということを考えなければならない。

なぜか?

7巻前半の概要をまとめるとこうだ。

思いがけず巨神兵という旧時代兵器を手にいれたナウシカは、巨神兵を用いて墓所破壊することを画策する。庭園の主は墓所をめざすナウシカに対して人類腐海秘密、すなわち墓所浄化した世界到来の暁に人類という種を生きながらえさせるための希望であるということを漏らし、墓所破壊をやめさせようとする。しかし、一方でこれらの秘密を聞いたナウシカにとってはむしろ墓所破壊しなければならない対象として強化される。

それはなぜなのか? というのが多く論争になる部分だ。

ここで注意したいのは、ナウシカ人類腐海秘密を知らされる前から墓所破壊を画策しているということである

庭園の主により墓所人類という種の延命装置ときかされたために破壊を思いついたわけではなく、なおさら破壊しなければならないと考えたにすぎない。

5巻、6巻でナウシカ王蟲のはからいによって生き延び、セルムに導かれて虚無から抜け出し、現実に戻ってきたときに、すでにナウシカ墓所破壊に向かう思想を備えているのである

したがって、この時点でのナウシカの考えを読み取り、それが巨神兵庭園の主によってどのように変わったのか・変わらなかったのかが重要になってくるのだ。

このあたりを是非議論してほしい。

2016-06-09

青二才深夜のポエムはぜひシリーズ化してほしい

ちびまるこちゃんに出てくるともぞう心の俳句みたいで良さがある。

続いた躁状態にようやく終わりが見えてきた。やっと人並みにつかれたというか、ちゃんと体内時計が働いて眠いというか…。

体内時計おかしいと、ほんと良くない。人間が壊れる

メルマガ向けに今日書く記事マジですごいよ!自信あるわ

かなり気合いを入れて書いたネット未来の話 / “これから起こる『ライター業の衰退』と『ブロガーの台頭』について|三沢文也

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/tm2501/n/ncbe3f050708b

話が分かる人にだけに読んでもらいたいかブログではなく、有料限定にしたのに、はてブ重箱の隅をつつくようなことで盛り上がっていて「そんなんだからはてな村腐海に沈んだんでしょ」と言いたくなってる

ある人が「はてな村日本的組織の、はてな日本的競争の縮図でしょ?」みたいに言ってたけど、つくづくそう思う。

ちょい悪オヤジにはなりたくないけど、それと同じぐらいには頭ごなしに若者バカにするkanoseのような老害にもなりたくない僕は本当に「あーあ」って感じな気持ち

僕がしんどいのって、08〜12年に罪山罰太郎ハックルデマこい・青二才以外の人を台頭させないようにへし折ってきたはてな村文化が招いた後継者不足のせいであって…彼らで潰した数年を取り戻して追い越さないといかからしんどいわけさ

いや、オレが1年半もネット罵倒され続けてもブログを続けられるほどのキチガイじゃなかったら、はてな村はとっくに血が息絶えてますよ。

はてな村どころか、けいろーくんもしっきーくんもヒトデ祭りも出てなかったと思うよ?あいつらじゃ、1年半罵倒され続けたら折れるし。

偶像から十字架にかけられてもなお、生きている必要があったのです。

ひどい話です

今思えば、野蛮な時代ですよ。

インターネットで生きていくのに、耐久力が求められた時代が昔はあって、それをオレが1年半…はてな運営側が「これはやり過ぎだから、介入しよう」と思うところまで踏ん張らなかったら、Togetterとか2ちゃん同類であり続けたわけですよ…いや本当に

頭のいい人、技術のある人、貴重な体験をしている人などは入ってきましたよ。でも、そういう人が安心して書ける環境に僕は大なり小なり貢献しているわけですよ…。

ビックマウスな言い分だと言われそうだけど、そこは割と自信がある。

青二才数字で追い越されようが、もっと賢いやつが出ようがなお「大物」だと言われ続けるのは、常にルールに介入し続けるからだ。

ルールが変わるまで徹底的にやる。不利に変えられたら変えられたでそれを文章力とか、非モテなりのやり方で食いついて新しいスタイルで介入する。オレ以外にできるか?


野蛮な時代を生き残ったどっかが狂ってるんですよ。

今の若い子にはきっとできなかったであろうことだけど、僕はそれがない代わりに知性とか友達とか学歴とか、僕には足りなかったものをちゃんと手に入れてからネットに来た若者の方が羨ましいわけですよ。

負ける気はしないけど、幸せそうだもん



よく、日本には坂本龍馬スティーブ・ジョブスが足りないと言う人がいるけど、ああいう動乱の時代の人は、大なり大なり狂ってる。

狂ってる人が平時に同じように活躍できるかといえば、ムリ!

それとも狂った人に自分が合わせられるとでも?


狂人は居場所は見つけられても、仲間とパートナーは見つけられないし、誰かと調和したら多分自分が壊れるか、無邪気に握りつぶす。力があるうちに狂ってることを正当化デキるだけの「暴力」をしなきゃ、生きていくこともできない。孤独でも地位があれば生きていける。地位のない孤独はただ消えるから




頭に血が上って、病んだポエムを書いた。

忘れてともわかって欲しいとも言わないけど、…わかったふりはされたくないので、わかんないなら素直に「こいつわけわかんねー」と言ってくれたほうがまだいいです。

僕はキレると、断片的なメタファーか、自分の目に見えたことでしか言葉を紡がないので

あー今日が3ヶ月に1回ぐらいあるかないかの「ブログ書くのが嫌で嫌で仕方ない」日だ…。書く内容がわかってるのに筆が進まない。

2016-04-18

人生史上最悪級に無益な週末を過ごしてしまった

気が付いたら何してたかもわからいくらい何の価値もなくただただ落ち込んだ気分で月曜日を迎えていたんです。

何の話かって、はてな界のニュー・オーダーのせいでブルーマンデーだったっていう話なんですよ。

まらものを切っても切れなかったんですよ。むしろ自分がつまらものになってしまったんですよ。わかってくださいよ。

わたくし、べつに村民とかそういう者ではございませんが、でもこのはてなっていう会社サービスが大好きで気に入ってただ淡々と使っていたんです。

それでですね、先週ほら、また盛り上がってたじゃないですか……例の。あまりわたくしのようなニワカが口にするのは恐ろしい恐ろしいなのでその名には触れませんが。

いや、ここ1年半くらいなんだか居心地が悪いなーとはずっと思っていたのですけども、最近特定層の人たちの記事が大量にホッテントリに上がってくるじゃないですか。

それがわたくし個人としては正直うざくて気持ち悪くて気持ち悪くて気持ち悪くて仕方なかったんですけども、でもサービスをどう使うかはある程度自由ですし、運営視点で見てもこの先生きのこるためにはある程度アメーバ化していくのもやむなしじゃないかとも思うわけなので、一、フアンとしてはひっそりと身を引くくらいしかできないのかしら、とも思っていたのですよ。

ところがですね、最近この層の方々から発射された流れ弾が外の別のSNSでも着弾することとかも出てきまして、こりゃもうたまんないなと感じまして。

そんなときでした。Androidアプリでもユーザ非表示設定ができるようになったって言うじゃないですか。

今まで、宗教上の理由によりユーザ非表示って使ったことが無かったんですよ。それに、本当はユーザ非表示じゃなくてNGサイト登録のほうがありがたいのですけれども、これははてな社のビッジネースのことを考えたら望み薄いのかもと思いまして、何もしないよりは、とポチポチ非表示登録し始めてみたんですよ。ワナビーブコメや明らかなスパムが目に入らないだけでも精神衛生上よろしいかと思いまして。ええ、GOJOいアカウントを思いつく限り片っ端から

そうしたらですね、もうこれはまさにGOJOの奇妙な冒険が始まってしまったわけなんですよ。

最初はね、20人くらい登録すれば良いのだと簡単に考えていたんです。

それで、金曜日の深夜に上がっていたGOJOい記事から順に見ていきまして、非表示登録していったんです。

そうしたらですね、これが結構手間暇が掛かるものなのですね。そして人間くだらないもので、だんだん躍起にやってしまうんですね。あれよあれよと気がついたら、もう朝方。この瞬間、自分スタンド使いどころか波紋でやられてしま吸血鬼程度に成り下がってしまっているわけですね。ミイラ取りがミイラってやつですね。

疲れたし、目は痛いし予定は潰れるしで昼まで寝て起きて、だるくて外出もできずスプラトゥーンしてたら夜になってしまってですね。

そして止せばいいのに、夜またも奇妙な冒険に出てしまったんですね。ユーザ非表示いくらやったって弓と矢にはなり得ないんですけどね。

わたくし、甘く見ていたんですよ。敵は20人じゃなかった。確認して、実際にコメントを見て、場合によってはわざわざアフィ記事踏んで確認して非表示へ……

30人、40人……100人リストが増えていくわけですよ。

なんということだ。この街はもう自分には住めない街になってしまったのかもしれない。頭の中でバイオハザードプレイしている光景が浮かんでは消えるわけですよ。まさに、ゾンビ取りがゾンビっていうわけですね。

一日体も動かさずスタンドバトル(クソゲー)とスプラトゥーンしかやっていませんので真夜中に目が覚めてしまい、またこの絶望的なポチポチ登録を始めてしまい、気がついたら日曜日の昼。ループ2周目が始まって、だるくて外出もできずスプラトゥーンしてたら夜になってしまってですね。

この時点でもう、わたくしは敗北してるわけです、この世界から

なんということでしょう。今朝方未明、また夜中に目が覚めてしまい、眠れなくてまたスマホを開いて青いアイコンタップ。もう病気ですね。もういい休め!って自分の中でもざわざわしてるわけなんですけど、止まらないんですよ。

120、140……200……ッッ

そう、もうこれやっててもきりが無い感じなんですよね。こうなってくると、もはや自分のほうがマイノリティメンヘルになってしまっている気がしてくるのですね(いや実際そうなんですけども)。見ていくと確かに、例のGOJOい一団は数十人なのですが、そこにブログお小遣い稼ぎをしたいアフィいフォロワーがすでにその何倍かついて絡んでいるんですよね。そこに、キャンピングカー大学生経由の若者の一団とかも絡み合ってきていて、もう読み解いていくだけで深淵の泥沼に嵌ってしまうんですよね。

しかも、読みたくないものをわざわざ徹底的に読み込んで調べて学習しているわけじゃないですか。わたくしは馬鹿なんですか。そうですね。

もう、精神はズタボロですよ。心にダメージを負い、睡眠不足になり、情緒不安定になりスプラトゥーンは負けまくってB+まで落ちてしまったじゃないですか。

馬鹿ですね。あるいは病気だったのかもしれませんね。頭を冷やして、もう辞めよう、と思いましたね。

というわけでもう今さらではありますが、おかげでブコメ欄はだいぶスッキリしました。相変わらず興味の無いホッテントリはたくさんぷかぷかと漂っていますが、そういうエントリお気に入りアイコンひとつも付かず、コメント欄も大概謎の空欄になったので、判別しやくなって多少は快適であります

こういうことを書いているとよく、「古参が『昔は良かった』とボヤいてるだけ」などとアフィい方が仲間内でやり取りしているのが見たくもないのに目に付いては、「違う、そうじゃない」と心の中でツッコミを入れていたのです。そうじゃないんですよ、少なくともわたくしの中では。わたくしはただ、ソーシャルブックマークサービス個人ブックマック+情報収集シェアツールとして楽しく利用させていただいていただけなのです。そのことを『昔は良かったとぼやく老害』と言われてしまってはもう敵わないなあと思うわけなのですが、逆にこの方々こそこれはこれでやっぱり新・ムラ社会なのかもしれませんね。

ちなみにですけど、最近よくホッテントリに上がる新しめのブログが十把一絡げにイカンとか言ってるわけじゃないですよ。個人趣味もありますが、公平に見て中にはこの人はやいのやいの言われてもセーフだろうと思うブログもちらほらあります自分体験自分の好きなもの自分言葉日記にしたためている感じがするブログは好きなんですよ。

世代ブログ間の交流とかはあるかもしれませんが、そういうブログ記事の作りもアフィい一団とは一線を画して実際面白い記事もあり、よく読んでたりします。

やっぱりこりゃキツイなあと感じるのは、特定の一団とそのフォロワーなんですよね、今のところは、ですが。キャズム超えなんていう言葉もありますし、かつて有吉が「ブレイクするっていうのは~」なんて毒舌を吐いていたことも思い出すのですが、特定の一団がマジョリティになったとき、ここも腐海、もしくはアメーバに沈むのでしょう。それが良いことなのかどうか、一、ユーザにはよくわかりませんが、「スパムで無い限りは」ブログ自由です。はてな社にとっては好ましいことなのかもしれませんし、「スパムで無い限りは」どうこう言っても個人ユーザの利用方法を責められるものではないことは理解しております。ただただ、一、フアンとしては、「衆愚化してつまらなくなって廃れていく」というインターネッツテンプレートをなぞることが無いことを願い応援しております

というわけで、自分のこの週末を振り返って一行にまとめますと、タイトルのとおりであります

皮肉なことに、この話題と主要プレーヤーについてめちゃくちゃ詳しくなってしまいました。虚しい。

もう自分が疲れてるな、視野狭窄になっているなと感じることができたので、わたくしはそっとここを去って運動瞑想をして過ごすことにします。


※ところで書いてて思ったのですけれども、id:xevra先生のような濃ゆいユーザがこの村を見限って去った時こそ、実はいよいよ終わりがやってくるのかもしれませんね。5,6年くらい前まではこの人はbotなのだろうか、非表示にしたほうが良いのだろうかと考えては思い留まって今に至るわけなのですが、今まで生き残ってみると、年々人間味が出てくるし優しいことも言っちゃったりするし、GOJOい人達からも人気みたいですし、実は彼こそがもっとフラット平等ユーザーなのではないかという気がしてきました。わたくしが知らずのうちに村の毒に冒されているせいかもしれませんが。

というわけで、じゃあ磯野、また明日な。

2016-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20160329165157

この森はもうだめじゃ。すっかり汚染されておる。

ここもじきに腐海に沈む…

2016-03-27

増田は人が減ったな

国会祭りで増えたけど

スパム腐海に淘汰されたのがあって

全体的には減った感じ

2016-03-06

スパム腐海ものともせず増田をする私

特殊能力に目覚めた感

まあChrome拡張アプリ入れてフィルタ設定しただけなのだ

2016-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20160301234802

花粉症にしてみたら腐海空気人類生命維持できる清浄空気に変えてくれる命綱やで。

花粉を吸いすぎたら花粉症になるとか言うし健常者も空気をきれいにしとくに越したことはないと思う。

加湿の快適さはうるさらで実感した、喉が楽で快適。

増田記事がみんなに見られてほしい。承認欲求満たしたいぷり。

そのためにはホッテントリや人気の投稿に表示させ、多くの人に閲覧の機会を設けより露出する必要がある。そうでなければ、有象無象ライムラインに流され、すぐさま腐海の底へと沈んでしまうからだ。

人気の投稿への表示では最低でも2ブクマ必要だ。セルクマすればあとは酔狂な増田ブックマーカー達に委ねることになる。セルクマ自分必要条件の半分を満たすことできるので非常に効果的であり実践すべきだろう。ん…? セルクマしなくても他のユーザーがつけてくれるって? クソ記事なんだよ言わせんな恥ずかしい///

ただ、セルクマ増田という匿名媒体にもかかわらず、身バレ危険が伴う諸刃の剣なのである匿名で人気を集めたいがゆえに個人名を明かすというモラトリアム。。全くもって不毛であるセルクマした投稿自分のものだとばれないようカモフラージュするためには、自身増田ブックマーカー化して「いや俺っち常にいろんな増田チェケらしてるから!ぷりぷり!」と哀れなピエロになるしかない。

ここで注目したいことがある。セルクマスティーラーとも呼ぶべきか、自分投稿でないのに「セルクマ!ぷりぷり!」とする頭がおかしい輩が一定存在する。増田セルクマ宣言してブックマークするという行為自体がすでに矛盾を抱えているのだが、まして他人投稿にそれを行うという非常に歪んだ承認欲求の持ち主である他人投稿ただ乗りし、はてなスターを掻っ攫っていくハイエナのような存在だ。クソッ、やられた…! と思う。何故なら投稿に「ブコメセルクマは僕じゃありません!STAP細胞はありまぁぁす!」なんて書こうものなら「ぷっwww だったら増田に書くなよプゲラwww」と一族の恥さらしとなってしまうからだ。

だが、ちょっと待ってほしい。このセルクマスティーラー存在は、通常のセルクマカモフラージュにもなり得るのではないか…? 常にセルクマ宣言してブクマすることにより、それがセルクマなのか、セルクマスティールなのか、他者には判断がつかなくなるのだ! わーい! やったねたえちゃん! これで哀れなピエロに成り下がることなく、安心してセルクマできる…!? わーい! うんうん! それもまたアイカツだね!

2015-11-30

淫夢が悪いのは当たり前だよなぁ?(小並感

淫夢は何も悪くない。

http://anond.hatelabo.jp/20130821003506


屋上へ行こうぜ…久しぶりに…キレちまったよ…


お前ら一体何を言っているんだ



もう一度書く。




お 前 ら 一 体 何 を 言 っ て い る ん だ ?




どうして正義とか悪とか果てはゾーニング問題になってるんですかねぇ…

淫夢ってそんな小難しい理屈で語っていいほど繊細な話題じゃないダルルォ!?興が冷めるからやめちくり^~(嘲笑



いいかおい、淫夢を始めとしたMADというものはなそんなちんけな説法で語るべき綺麗なもんじゃない。

そこに素材がある。→

とてもおもしろい。→

これをもっと面白おかしくしたい。→

もっともっと共有したい。→

                                          ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、

                                        ,ィ´       "':';:;ッ;,

                                      , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,

                                    ,/     `、゙ミ         ゙:;:,

 ┏━┓   ┏┓┏━━━━┓               /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ         ┏┓┏┓┏┓

 ┗━┛   ┃┃┗━━━┓┃              /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ        ┃┃┃┃┃┃

         ┃┃    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:━━━━┓ ┃┃┃┃┃┃

         ┃┃   ┃┣━┛┃┃┃┃┃      ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡      ┃ ┃┃┃┃┃┃

       ┏┛┃  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━ ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"━━━━┛ ┗┛┗┛┗┛

    ┏━┛┏┛  ┃┏┛      ┏┛┃     ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ           ┏┓┏┓┏┓

    ┗━━┛    ┗┛        ┗━┛     ´:::::.ヾ.     ̄´   

淫夢厨に(そして、おそらく淫夢MAD製作者にも)流れているのはただそれだけだ。ただ単にそれだけの情動支配しているんだ。



それが快感快感しょうがないんだよ。

ただそれだけが全てなんだよ。

そこに倫理作法も行儀も正義も悪もゾーニングニコ動が抱える原理上の問題もない。

そこに変な理屈議論しようなんて考えることがもうアホらしいことなんだよ。こんなの粋じゃないだろ。野暮もいいところだろやめちくり^~(どんぶり


大体淫夢側も淫夢側で、倫理正義無視してるんだから、まともなネットユーザーから淫夢厨は迫害されて当たり前だよなぁ?(確認

みんなが愛でているキャラにくさいやらよわそうやら淫夢ファミリー無許可認定やらやらかしてるんだから避難されて当然だと思うんですけど(当推理

淫夢「民」ンンンンんんん!!???おいおいおいおい、悠長な身分だねぇ?兄さん、え?いつから人権が認められた市民に成り上がってるんだ図々しいねぇ~(ねっとり)

え、汚ったない淫夢用語使っておいてこれはもうれっきとしたネットスラングから認めてくださいとか言ってる奴がいるのか…(震え声)君、結構・・・作法、さんね(ヒゲクマ感想



さて、もうお分かりの人も多いと思うが、これは別に淫夢に関することに限らない。

ある程度厳格にルールのような決まり事がある共通の趣味趣向を持つ者のコミュニティ…なんて綺麗なもんじゃないな、そう、吹き溜まりのような集団にはよくある現象だ。

例を上げればわかりやすいだろう。

…等々。

こんなもの価値はない。価値なんかないからこそ面白おかしくて、楽しくて、最高にワクワクして、ガンギマリ

俺が、俺達が、"厨"だ!

そして、こんなのが跋扈するのが結構当たり前なのが割とここ十数年のネットの状況なんだけど、もうそろそろ耐性ついてないんですかね…(素直な疑問)

こういう奴らに対して、わけがからない、悪寒がする、嫌悪感情が止まらない…そんなピュアピュア感情を抱く連中は理解なんかしないでくれよな~頼むよ^~(懇願

ネットでこんな深い腐海所までわざわざ来ておいて「こんなのは正すべき」とか頭おかしい…(小声)

ヤホーニュースでもみたら外にでも出て、どうぞ。


とりあえず書きたいことはなんとなくだけ書いた。言いたいことは要するに、掃き溜めに何言ってもゴミクズチリステロイダハゲであることには変わりないんだからもう寝なさい。

そういやはてな匿名ダイアリーって別の意味で掃き溜め集積所みたいなもんなんだから掃き溜めに関する掃き溜めを投下したってもう許せるぞおい!もし「はてなを汚すな」とか仰せになる村民様方がおられるのでしたら、そこらへんの認識はい、ヨロシクゥ!(GO IS GOD)


最後に、こういうクッソくだらない連中のことを的確に表している迷言を残しておき、ケツを拭く紙とする。

MAD作成は叩かれてナンボ。主にケツを。」

2015-09-29

汚部屋住人奮闘記

頑張った!わたし、頑張ったよ!!!

というのを誰に対してでもなくアピールするために書く。

しかし恥ずかしすぎるのではてなidは使えない。ガチ匿名じゃないと恥辱で舌噛んで死ぬ可能性がある。

汚部屋指数90〜100、寝床と足場と風呂トイレの類はキープしている(それでもピカピカには程遠い)が残りはゴミ帝国の支配下にあるという結構ガチめの汚部屋

ベッドの上には常に添い寝してくれる連中(本とか本とか本とか漫画とかたまにネイルアートボトルとか)が引きも切らず、ふと目をやれば色とりどりの服が競ってわたしの目を楽しませてくれる(洗濯後に取り込んだやつ畳まないでその辺に積んである)。あとそこらの棚とかちょっとほじくり返すと思いもよらぬお宝とかが発掘されて退屈しない(デスクの奥からダフトパンクの二人組の未開封フィギュア出てきた!オシャレすぎて開けられない!!)

そうわたしこそがこの汚部屋女王。この部屋の全てはわたしのためだけにある。わたしの好きなもの、ツボなもの、見てるだけでデュフフ笑いが止まらないようなものけがある。だいたい行方不明で、ある日突然特に探してないのにひょっこり出てくる放浪好きばかりだけども。違う今はお前を探してたわけじゃないんだウェッジウッドよ、ああでも綺麗。なんて美しいのかこの模様。

思えば10年、大学進学をきっかけに一人暮らしに入ってからというもの、ずっとこの万年内乱状態行方不明うなぎのぼり領土祖国もとい我が家として生きて来た。

当たり前だが来訪者はない。友人はもちろんのこと親兄弟でも部屋にいれない。入れないし居れない。おかんとか咳くしゃみまらなくなる。彼氏?なにそれおいしいの?

美味しいと言えば、人に言うと驚かれるが料理もする。この汚部屋で。「ここで作ったもん食えんの!?」って言われるけど大丈夫食えます。わたしは。

食器も割と洗うよ。割とね。

そんなわたしの汚部屋今日、はじめて、人を入れたよ!!!1!!しかも異性!!!!1!!!

頑張ったよわたし!!よくやったよわたし!!!

よくぞ仮病とか使ってバックれなかったよ!!!引越し屋見積もり!!!!!

流石にプロだけあって動揺はしても態度は丁寧、身内が見せるあの蛇蝎に対する嫌悪に等しいドン引き顏など(少なくとも見た目には)全然さなかったよ!!!!1!

荷物量的にもものすごい多いわけじゃないみたいな態度でいてくれたよ!!!!!そりゃそうだよな大きめのトラック予約したからな!!!

おかげでもっと片づけ頑張ろう捨てまくろうみたいなキモチになれて、そのまま合い見積もりも取らずに契約しちゃったぜ!!1!予算ちょっとはみ出たけどキニシナ!!!

気にするべきはそもそもソコジャナイ!!!

こういうのな、叱られて叩かれるとな、すごい凹むのな。

言われなくてもわかってんだっつうの人が見たらだらしないわ汚いわでホモサピエンスの住処じゃないってのは。

言われなくてもわかることを言われることほど「もうダメだ…」感を煽るもんはないのな。

嫌悪感あらわにされると本当に消えたくなる。かき消えたくなる。かき消えられそうな気がしてくる。ゴミの中に。自分ホームレス適性あるんじゃね?ゴミ山とかでも暮らせるんじゃね?ってなってくる。

ゴミ山で暮らせるんなら領土片す必要なくね?ってなる。

でも!!今日!!!わたしは、変わる!!!!!

まだドン引きされてない、まだ人非人じゃないと、たとえ思い込みでもそう思えたんだから、もうわたしは変わる!!!

このまま人間に、戻る!!!人里に帰る!!!!!

頑張ったよわたし!!!もっと頑張れるよわたし!!!!!

追記:

トラバで突っ込まれて気がついた。ごめん片付いてはない。まったく片付いてはない。

ぐっちゃぐちゃの、人間の目には腐海しか見えないであろう我が領地に人を招き入れたということがもう個人的に快挙だったのわたし。

冷静に考えたら恥を晒しただけで喜ぶことちゃうやんけってなってきた。しにたい。

2015-06-13

六ヶ所村日本原燃テポドン落とすぞ  腐海ナウシカするぞって

北朝鮮もっと脅しをかけてコメ要求してくれないと困るね。

太平洋側に届くといいね不謹慎だけど。

2015-06-07

久々に何の気なしに発言小町覗いて遊んでたらおもいっき精神的にえぐられたんだけど

なんなんだあそこは 腐海

2015-03-29

Gのレコンギスタ風の谷のナウシカに似ている

・1000年単位の昔、発展した技術により世界が滅びかけた(火の七日間/宇宙世紀時代戦争)

・そのために、ある政治思想に基づき、技術封印・独占が行われ、宗教性でもってカモフラージュされた(腐海開発者・シュワの墓所/ヘルメス財団スコード教)

物語の始まる少し前に、世界を変えようと目論む青年によって、技術が外に持ち出される(神聖皇帝/クンパ・ルシータ(=ピアニ・カルーダ))

物語は進んだ技術主人公出会うところから動き出す(王蟲の幼生/Gセルフ)

主人公たちは真実を突き止めようといろいろな国へ赴き、道中に戦争をする。

真実を知りたいがために突き進むのは姫である。(ナウシカ/アイーダ :ともに姫様)

最後主人公は旧世紀の遺物である強大な力(巨神兵オーマ/Gセルフ)を利用して旧世紀の技術破壊を行い、戦争をひと段落させ、自分たちの力でもって生きていこうとする。(生きねば…/僕はこれで世界一周するぞ〜!)

2014-09-04

ほらよっ

http://labo.hatenastaff.com/entry/2014/09/04/182358

お前ら見たか

お前らの大好きな猫ねえさんは削除申請作業に猫まっしぐらで今夜も徹夜だぜいっ

覚悟しとくんだぜっい!

*これもおそらく削除されます



…行こう。ここもじき腐海に沈む

2014-07-14

太るコツ

http://anond.hatelabo.jp/20140713221124

この記事のブコメに、分析的な太るコツの記事が読みたいとあったので書いてみた

・コツよりもまずは病院にいけ。

人間の体がもっとも恐れるのは飢餓だ。現代は飽食の時代と呼ばれている。先進国では、資産反比例して肥満患者が増えている。

健常者なら、飢えに対する防御機能から、食って寝ていれば太る。つまり、食って寝て太れないアナタは臓器に何らかの疾患を抱えている可能性がある。

先天性の胃弱か、下痢が続く心因性の過敏症か、理由はわからない。もしかしたら、自覚症状がないタイプの大病、糖尿病やガンなどを患っているかもしれない。だから、まずは病院にいけ。

・上記を前提にして「太るコツ」を書いてみる。

アナタ胃弱の可能性がある。よって、ジャンクフード清涼飲料水などを避けて、野菜、肉、魚、穀類をバランスよく食す「健康的な生活」を維持するためにできることから始めよう

以前の職場に、病的にやせている男がいた。聞くと、食事は、牛丼コーラポテトチップスだけで、野菜は全く口にせず、さらに平均睡眠時間は四時間を切っていた。彼に必要だったのは、

食物ではなく、健康的なライフサイクルだ。もちろん、様々な理由で「健康的な生活」ができない、「栄養のある食事がどこにあるっていうんですか!」とキレたくなる、

ホタルの墓のような状況の人間もいるだろう・・・しかし、例えばだが、そんなアナタ寝床腐海に沈んでいないだろうか?快適な寝所なら、たとえ短時間でも疲れは抜ける。ストレスが軽減されれば

ジャンクフードをやけ食いし、炭酸飲料をガブ飲みする必要はなくなる(ストレスを感じると、人間は乾きを覚える、そんな時のどに刺激を与える炭酸飲料は最高においしく感じる)

体と地面が接する道具に金を惜しむなではないが、ゲームフィギュアにかける金でちょっと高いベッドや布団を購入するなどして生活の質の向上につとめよう。例えば、はてブに上がってくる

ライフハック記事を馬鹿にせず、チェックして自分あいそうなものを一つづつ実践してけばいい。もしくは、NHK情報番組勉強する、試してガッテンなどは特におすすめだ。

自炊環境があるアナタ

病気ではなく、生活環境もそこまで劣悪でなく、自炊能力があるなら、やせることが悩みになることは少ない。なので、アナタには最低限の健康管理能力栄養に関する知識がないものとして話を進める。

まず、カップ麺ファーストフードハンバーガー牛丼を止めろ。一日一回程度ならいいが、三食すべてはやめろ。ポテトチップスなどのスナック菓子炭酸飲料コーヒー、症状によっては緑茶ウーロン茶

NGだ。酒はもっての他だ。酒が百薬の長というのは、健康体の人間の話だ。お前に酒は毒だ。病人食とまではいかないまでも、胃腸に優しいと思えるような食事、消化吸収しやすい食物・・・おかゆや、パスタをメインに献立を考える。

例えば今日の俺の朝食はこうだ。

五分粥、肉味噌インスタント味噌汁電子レンジで温めた根野菜カボチャ人参サツマイモキャベツ)を具にしたもの納豆

適当に刻んだ野菜+インスタントスープの素はおすすめだ。病院で診察を受けたアナタは大病を患っていない、とすると単純な胃弱、俺と同じ消化器官系の能力他者より少しばかり低い人間だと仮定する。別に一年三百六十五日

こんな生活しろはいっていない。ただ、週に2日や3日は健康に気をつかって、胃に気をつかって、酒をひかえて、ジャンクフードを我慢し、野菜や米を食べていれば自然と適正体重になる。俺がいいたいのは結局それだけの話だ。

ちなみに、体重を増やしたかったら、脂質や糖質より、炭水化物をとるようにすればいい。米、麦、豆、芋などの穀類だ。ただし、豆腐ダイエット食品に利用されるほどカロリーが少ない、食べるなとはいわないが太るという目的からは外れる。

基本は、飯と粥の中間の少し水を大目に入れて炊いた米、あるいはパスタがオスススメだ。アナタは量も食べられないはずだから、一食一食を大事にとれ。その様な観点から、空腹感が薄くなる清涼飲料水も避けた方がいい。食事を

より楽しむために、食べることが億劫にならないために、味のついている飲み物は避けた方がいい。糖分が欲しければ、ジュースよりチョコや飴をなめろ。水分は、基本は水か、ぬるま湯だ。あと、アナタは絶対に牛乳で腹を下すタイプだ。

乳製品を食べたければ、ヨーグルトチーズなど乳糖を変化させたものにしなければいけない。

自炊環境がないアナタ、できないアナタ

自炊環境がなくても、基本は上記と同じだ。清涼飲料水コーヒーを避け、飲み物は水かぬるま湯を基本にする。消化のよいものを心がけて食べよう。おかゆ、パスタゼリー・・・ラーメンスープに多量の油や塩が使われているため避けたほうがいい。

アナタラーメンを食った後、必ず下痢にならないか?多量の脂質は消化しきれず、出しすぎた胃酸は食道を痛め、下痢の原因となる。

性格や勤務地や給与によっては、賃貸よりビジネスホテル暮らし+朝食バイキングの方が方が生活費が安く、健康的に暮らせるケースもある。いっそのこと住居環境ライフスタイル自体根本的に変えてしまうのもいいだろう。

リアルな困窮者の方は、市役所のような公共サービスか、事情に応じた相談を受け付けてくれる各団体共産党事務所などを頼るといい。

はてな匿名ダイアリーが読めるアナタなら、いくらでも調べる手段相談する手段はあるだろう。

・やせていることを悩む若いアナタ

心配するな、年をとれば基礎代謝が落ちて自然と太る。その際、内臓脂肪のつく、お腹ぽっこり型の肥満にならないよう気をつけろ。痩せていて身軽に動ける今からストレッチ筋トレを習慣にした方がいい。毎日やらなくていい。自分に最適なメニューを選んで

週2~3回でいい。数年後、明確な差になって現れるだろう。

番外編

・食事に興味を抱けないアナタは味覚障害の疑いもある。口腔内科(耳鼻咽頭科)を受診するのが一番よいが、市販の亜鉛ビタミンBで症状がよくなることもある。試してみる価値はあるかもしれない。

心因性で痩せている人が精神科で薬を処方された場合

一部の、精神薬は、副作用で太ることがある。満腹感を感じにくくなり、食事量が増えるからだ。症状、薬によっては、倦怠感を覚えて運動量が減り、睡眠時間が増える傾向もある。心因性で痩せていることが悩みのアナタは、精神科受診することで悩みが一挙に

解決するケースもあるかもしれない・・・ただその場合は逆に太ることが悩みになるかもしれないことは心に留めておこう。

2014-04-17

増田馬鹿に知れたから、ここまで。

じきに腐海に飲まれる

2014-04-07

ナウシカあらすじ07

からトルメキアの王都トラスから戦線崩壊に業を煮やしたヴ王がシュワに向けて自ら出陣していた。彼もまた墓所を狙っていたのである。敗走した生き残りの兄皇子たちもまた、国境警備を命じられたものの、ヴ王の目を盗んでシュワに向かう。そして偶然ナウシカは兄皇子たちの斥候部隊と遭遇する。嬉々として彼らを撃滅する巨神兵を制止したナウシカは、彼を立派な人になるようにさとし、エフタル語で無垢を意味するオーマと名づける。

名を与えられた巨神兵は急速に知能を発達させ、自らを調停者と称する。ナウシカ巨神兵についての伝承に疑問を抱く。巨神兵とは単なる兵器ではなかったのではないだろうか?

一方難民終結地は一瞬即発の危機状態にあった。クシャナによる、ナウシカを追ってシュワに行く為の船を貸してほしい、との要請火種になり皇帝と僧会という重石がとれ権力真空状態にあった土鬼難民の間に、侵略者トルメキア軍への憎悪クシャナを標的として再燃する。クシャナももはやかつてのような攻撃性は失ったものの、自体平和的に打開する手を打つでもなく、「所詮血塗られた道か・・・」と呆然とすべての終わりを待っているだけであり、

チャルカもまた圧制者たる僧会への民衆憎悪をなだめるのに手一杯で後手に回ってしまう。しかしユパがクシャナ殺到する兵の刃から身を持って庇ったその瞬間、マニの僧正の霊が彼の体を借りて再臨し、人々の憎悪は打ち消され、衝突は回避される。「そなたには王道こそふさわしい」と言い残しユパは死に、「友達になろう」と差し出されたチククの手をようやくクシャナはとる。

ナウシカとオーマは兄皇子たちの艦隊に合流するが、ナウシカの身体はオーマの発する「毒の光」によって衰弱しきっていた。テレパシーで伝わったユパとほぼ同時に、彼女の旅にずっと同伴してきたキツネリスのテトも死に、テトを埋葬する為ナウシカはオーマとともに艦隊を離れる。ナウシカを逃がすまいとする兄皇子たちはオーマの「裁定」により艦隊から引き離され、身一つでナウシカに伴わなければならなくなる。

テトを埋葬するために降りたオアシスナウシカは奇妙な牧人に救われ、彼の庭園の館で治療を受ける。彼女の身体はみるみる回復し、とうに滅びたはずの動植物ヒドラの農夫が世話するこの館で、彼女はくつろぐと同時に記憶をなくしていく。しかし同じように記憶をなくし、かつての権力への妄執から解き放たれて別人のようになった兄皇子たちの奏でる、「火の七日間」以前の古典音楽の調べが呼び覚ました「青き清浄の地」のイメージとともに、彼女忘却から醒め脱出をはかるが、牧人に制止される。

目覚めた彼女は牧人のテレパシーによる誘惑をもはや受け付けず、牧人に真実を語ることを求める。しかし牧人は、二百年ほど前にこの庭を訪れた「そなたに良く似た少年」のことを語る。彼はやがて人類を救いたいと書き置いて、ヒドラを連れて脱出し、初代神聖皇帝になった。「そなたのしようとしていることはもうなんども人間が繰り返してきたことなんだよ」。

くじけそうになるナウシカのもとにセルムがテレパシーで救援に駆けつける。しかし、牧人もまた一種のヒドラであることを指摘するセルムの前でも、彼(彼女)の奏然たる様は揺らぐことはなく、逆にセルムを問い詰める。「青き清浄の地」に今の人間適応できずに死んでしまう。そのことを森の人は知っておきながら何故それを希望と偽るのか、と。

しかし、問答をきっかけにナウシカは一気に自体真相に肉薄する。実は「腐海」の地球環境浄化機能は、自然にできたものではなく人為の所産である。そして腐海の周辺の汚染された環境に対する人間の耐性もまた、人為的な改良の所産である。つまり産業文明末期、「火の七日間」の前後に巨大な地球環境復元プロジェクトが組まれ、そのために「腐海」という人工の生態系創造され、プロジェクトの期間中、「腐海」が副産物として生成する毒物に耐えて生延びていけるように人間も改造されたのだと。

そしてこの庭は復元された環境の中に開放されるべきものたち、農作物家畜文学芸術を保存したタイムカプセルのようなものなのだと。

「この庭にあるもの以外に次の世に伝える価値のあるもの人間は造れなかったのだ・・・つぶやく牧人にナウシカは「何故墓所には伝えるに値しない技が遺され死の影を吐き出しているのですか?」と問う。答えない牧人に「沈黙もまた答えです」と言い放ち、牧人ももはや彼女を止めようとせず、「そなたのためにこの庭はいつも開けておこう」と別れを告げる。そしてナウシカは館を脱出し、ガンシップで追ってきた風の谷の従者たち、蟲使いの若者たちと合流する。すでにオーマは、病んだ彼女を置いて一人シュワに出発していた。ナウシカたちはシュワに急行する。

シュワにはすでにヴ王軍勢が到着し、制圧完了していたが、墓所の門は閉ざされたままあらゆる攻撃を跳ね返し、逆に激しく反撃してくる。そこに到着したオーマは裁定を申し入れ、墓所に対して門を開くように通告し攻撃を加える。これにさしもの墓所も損壊するが、反撃でオーマは傷つき倒れ、シュワの市街ともどもヴ王の軍も全滅する。辛くも生き残ったヴ王とその忠実な道化の前に、門は其の新しい王を迎えるためついに開かれる。

ヴ王に遅れてナウシカも到着し、ともに墓所最深部、主の前に立つ。主はその表面に旧世界の知を記した古文字を浮かび上がらせた巨大な肉塊である。そこから人々(浄化計画を設計した旧世界科学者達?)の幻影が立ち現れ、「腐海の尽きる日」「青き清浄の地」の復活を予告し、其の準備として用意された技術の貯蔵庫である墓所を守るように要請する。しかナウシカはそれを拒絶し、「真実をかたれっ」と迫る。

幻影はかき消え主は新たに道化の口を通し、お前は人類を滅ぼそうとするのか、と責めるが、ナウシカ未来と引き換えに現在犠牲するプロジェクトをあくまで拒絶、かろうじて生きていたオーマを呼び出し、主を攻撃させて破壊する。断末魔の主の反撃からナウシカを庇ったのはヴ王であった。オーマは母の名を呼びながら絶命し、その死を哀しむナウシカはオーマとともに解体する墓所の中に沈もうとするところをアスベルに救われて脱出する。

救出されたヴ王クシャナに看取られ、彼女王位とトルメキア再建の責務を託して死ぬクシャナは「わたしは王にはならぬ すでに新しい王を持っている だが帰ろう!! 王道を開くために」と、ユパとヴ王の遺志に従うことを決意する。

ナウシカは青き衣のものとして民衆の歓呼に迎えらる。彼女自分の知りえた真実については黙して語らず、人々を欺き続けることに決める。ただ秘密セルム、森の人とのみ分け合って。

後日談としてナウシカはその後土鬼の地にとどまり、チククの成人まで風の谷にもどらなかったこと、また一説には森の人の元に去ったとも伝えられていること、そして後に「トルメキア中興の祖」とたたえられたクシャナは生涯王位につかず代王にとどまり、以後トルメキアは「王を持たぬ国」になったこと、が記されてこの長い物語は終わる。

ナウシカあらすじ06

チククとチャルカは飛行ガメで彼女を探して粘菌の合流地点へ向かう。そこで彼らはナウシカメーヴェを手に入れた蟲使いの大群に出会う。蟲使いたちは森の人の呼びかけに応じ、新たに広がった「腐海」の領有権を確認しに来たのだ。チャルカたちはユパを救った森の人の青年セルムに導かれ、奬液に包まれたナウシカを回収する、彼女は心を閉ざして眠り続けていた。

ナウシカ保護して難民終結地へ戻る途中、彼らは皇兄の乗る旗艦出会うが、そこに肉体を失った皇弟の霊が取り付いており、ナウシカ発見した皇弟はセルムのガードをかわしてナウシカの無防備な心に入り込んでしまう。

他方、旗艦チャルカ難民救出のために収集した船団に皇弟と僧会の失権を通告し、指揮権強奪した。新たな混乱を予感したチャルカナウシカセルムとチククに託し、戦火の再燃を食い止めるべく、死を覚悟して単身難民終結地へと戻る。

眠るナウシカセルムはテレパシーで呼びかけ、森の人の秘密腐海の中の最も古い土地、その浄化作用が一巡して昔の汚染されていない生態系が回復した「青き清浄の地」へと案内する。ナウシカの仮説は正しく、しかもそれは部分的にであれ現実のものとなっているのである。皇弟の霊はこの「青き清浄の地」成仏する。しかし森になろうとしたはずのナウシカはそうしない。

 「もどろうね 自分達の世界へ この世界を汚しちゃいけないから・・・・ 土の毒や瘴気に脅かされないで皆とここに住めたらどんなにいいだろう でも今の人間が知ったら また 自分達が 世界の主人だと思い始める たちまち生まれたばかりのこのひよわな土地を食べつくして又同じことの繰り返し 1000年かもっとたって あなたもっと広くつよくなって 私たちが滅びずもう少しかしこくなっていたら その時こそあなたの元にやってきます

そして希望を取り戻して目覚めたナウシカは、「私と一緒に森に来てくれませんか」と誘うセルムにも「人間の汚したたそがれの世界で私は生きていきます」と応え、ついに彼女の元に到着した従者や彼女女神と慕ってきた蟲使いの若者とともに、難民終結地へと向かう。

終結地では皇兄による粛清の嵐が吹き荒れ、チャルカもまた処刑されようとしていた。間一髪でまにあったナウシカはチククのテレパシーを通じて民衆に呼びかけ、皇帝の言いなりになってトルメキアに侵攻するのをやめるように説得する。

「土鬼の地がすべて失われたわけではありません。腐海ほとりに住みそこで生きましょう 腐海私たち業苦です でも敵ではありません 苦しみを分かち合って生きる方法を私の一族は知っています。 皆さんに教えられます 苦しみより友愛を 王蟲の心を・・・

ナウシカの説得は功を奏するが、頭上には巨神兵が到着していた。ナウシカガンシップ輸送艦ごと巨神兵撃墜しようとするが、巨神兵本体破壊することはできず、かえってそれを目覚めさせただけであった。マニ族を説得して駆けつけたアスベルから託された秘石を持って、土鬼旗艦上で巨神兵対峙したナウシカの前で、巨神兵自我を生じ、彼女ママと呼びかける。呼びかけに応じたナウシカは、この巨神兵を伴って、シュワの墓所封印すべく飛び立つ。

土壇場でのクシャナの反乱もあってすべてを失った皇兄は「俺はもう生き飽きた なにをやっても墓所の主の言うとおりにしかならん あとはあの小娘が背負って立てばいい」と言い残し(ここまで単行本6巻

ナウシカあらすじ05

ところがちょうどそのころ聖都シュワの墓所に戻った皇弟は、神聖皇帝の片割れ超能力を持たないが故に組み敷かれてきた皇兄ナムリスのクーデターによって殺されてしまう。皇兄は人工生命、不死身の怪物ヒドラ軍勢を従え、「恐怖と歓喜の火のような日々を生きるために」自ら出陣する。

ついに本格化した大海嘯の中、いまや戦線は完全に崩壊し、トルメキア軍も土鬼各国の軍勢も撤退を開始し、大量の土鬼の民衆難民となって動き始めた。その混乱の中ナウシカを探すユパたちは、脱出方法を失い、兄皇子捜索隊が来たらその艦を乗っ取ることに一縷の望みを賭けて待ち伏せていたクシャナたちを発見する。

クシャナは部下の生命と引き換えに降伏する。アスベルはペジテの仇を前に激昂するが、ユパの説得により復讐を思いとどまる。救出されたクシャナはユパに、大海嘯の後にこそ、残された土地をめぐって戦火が再燃し、より多くの命が失われるのではないか、と問う。かつて古エフタルがそうであったように。「真の王道を歩むものが出現しなければ人間は滅びる。」と彼女他人事のように言う。

ナウシカたちは粘菌の追跡と難民の救出に奔走するが、粘菌の勢いはとどまることなく大地を呑み込んでいく。「どんな生命でも喜びや充足を知っているのに、憎しみと恐怖しか知らない」粘菌ナウシカは深い哀しみを覚えるが、その粘菌を追跡して力尽きた「腐海」の蟲達の死骸を苗床して生えてくる「腐海」の植物の芽を見て、新たな結論に到達する。

「助けを求めている南の森」とは、人間の作った粘菌蹂躙される自然のことではなく、異質な環境に放り込まれて恐怖に怯えていた粘菌自体のことだったのである。蟲達は粘菌を攻撃するためにではなく、それを食うことによって「腐海」の生態系の中に取り込んで安定化するために来たのだ。この結論に絶望したナウシカは、暴走する粘菌の合流地点で蟲の群の本隊、王蟲たちの到達を待ち、そこで、ともに「森になろうとする」。しかし死に際の一匹の王蟲彼女を飲み込み自らの漿液で保護し、かのじょはそのまま眠りに付く。

ユパとクシャナクシャナの軍が立てこもるサパタ都城に到着するが、そこはすでに瘴気に覆われ、本隊は脱出した後で、わずかな留守番兵士達はヒドラに襲われて全滅していた。さらにそこに襲来したヒドラ部隊クシャナ拉致され、後を追ってヒドラの母艦にとりついたユパは皇兄に会う。

彼はクシャナを妻としてそのトルメキア王位継承権と第三軍を手に入れ、トルメキアに侵攻して土鬼トルメキア二重帝国を作り上げようと野心を抱いていた。生き残りの兵を救う為にクシャナはその提案を受け入れる。

難民達を指導して何とか秩序を取り戻そうとするチャルカは、民衆大海嘯の到来に絶望し、彼らを救いに飛び回ったナウシカを「青き衣の者」、ただし現世において救いを示すものではなく彼岸へと救済をもたらす者と信じ、腐海に没した故郷で安らかに死にたいと願うのを見て焦燥に襲われる。「おなじ予言が時には生への希望と成り時には彼岸への憧れとなる」。「僧会は人民になにをしてきたのだ虚無をはびこらせただけなのか・・・・」

王蟲の中で眠りについていたナウシカからテレパシーが途絶えたので(ここまで単行本第五巻)

ナウシカあらすじ04

帰還したナウシカ捕虜の釈放を見届けた後、ただ一人「義理は果たした」といわんばかりにメーヴェで旅立ち、クシャナクロトワ、兵たちはそれを複雑な思いで見送る。

土鬼包囲軍で攻城包囲戦の指揮をとっていた僧会軍司令官チャルカは、皇弟より「青き衣の者」復活を知らされた後、戦場ナウシカと相まみえ、土着の民の救世主であるはずの「青き衣の者」がトルメキア軍にいることに戦慄する。しかし、その後その後釈放された捕虜から彼らを解放したのがナウシカであることを知る。

一方、皇弟は頑強に抵抗する敵に業を煮やし、「蟲か森を使おう」と決断する。この戦術による国土の崩壊を恐れるチャルカ必死で抵抗するが、止めることはできなかった。

クシャナ軍団の大部分をサパタに残し、コルベット一隻の小部隊で、大移動する蟲の群に紛れて友軍の基地に停泊する艦船ハイジャックし、自軍の兵員の救出に使おうとするが、すんでのところで兄皇子のひとりに阻止され、コルベット撃破される。彼女にとって父や兄たちは政敵である以上に母王妃発狂させた仇敵であった、幼い彼女誕生祝いに王が送った杯の毒酒を、母は身代わりに飲んだのである

母を侮辱され彼女は激昂するが、クロトワは機転で「蟲の群が来ると」脅し、兄皇子を撤退させる。撤退した兄皇子コルベットは実際に飛来した蟲の群に襲われて墜落炎上し、あまりにあっけない仇の死にクシャナは虚脱する。彼女達にも襲い掛かる蟲の群の前にも彼女はなお虚脱したまま、母親のごとく部下達をかばいながら静かに子守唄を歌うのみだった。そしてまもなく、蟲達は反撃の意思がない彼女達の元から去ってしまう。

一方、ナウシカ砂漠の中のとあるオアシスの古びたお堂で、弾圧された土鬼の土着信仰上人と、謎の少年チクク(後に、神聖皇帝に滅ぼされた土鬼の土王の末裔らしいとわかる)に出会う。ここで上人ナウシカに、土鬼の聖都シュワに、旧世界技術封印した墓所があり、神聖皇帝はその封印を解いて旧世界技術戦争に利用していること、また土鬼の古い教えによれば、現在進行中の破局世界浄化の過程に他ならないと言うことを告げる。

「滅びは必然です 神聖皇帝愚考すら その一部なのですよ すべての苦しみは世界が生まれ変わるための試練なのです」と語る上人に、ナウシカは「わたしたちの風の神様は生きろといっているもの!! わたし生きるの好きよ 光も風も人も蟲も私大好きだもの!! わたしはあきらめない!!」と抗う

上人ナウシカ言葉を肯定も否定もせず「永く待ったかいがありましたね ええ・・・・ 風が来ました やさしく猛々しい風が・・・」と今は亡き自分の盟友達と語り合いつつ、入寂する。最後に「お行き 心のおもむくままに いとしい風よ・・・・」と彼女を励まして

瘴気に襲われたオアシスをチククとともに脱出したナウシカは、この瘴気が「腐海」の瘴気はるかに超える毒性を持ち、「腐海」の蟲達にとっても致命的であることを発見する。その瘴気の発生源を追跡してナウシカは、土鬼の浮き砲台に遭遇する。それはチャルカと皇弟の乗り込む艦だった。

この艦は瘴気を産む生物兵器の正体、墓所技術で作られた腐海粘菌突然変異体を輸送していたのだが、この粘菌が爆発的に増殖し、

艦ごと食われようとしていた。チャルカは皇弟を逃がし、自分は一人艦に残って粘菌ごと自爆しようとする。ナウシカは皇弟の追撃をチククの超能力の援護でかわし、チャルカを手伝って、艦を爆破、チャルカ、チククとともに脱出する。

脱出後、チャルカは新たな艦を呼び、疲労のあまり昏倒したナウシカとチククを救出して、暴走する粘菌を救出する粘菌を追跡する。

目覚めたナウシカチャルカに、粘菌暴走が蟲たちを呼び大海嘯を誘発と警告する。初めチャルカは信じないが、折から各地で粘菌暴走が同時的に多発し、戦線は大混乱に陥るのを見てナウシカ言葉を信じざるを得なくなり、残存艦隊を動員して人々の救出作業に当たることを決断する。(ここまでで単行本第四巻)。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん